JPH09218354A - 顕微鏡情報システム - Google Patents

顕微鏡情報システム

Info

Publication number
JPH09218354A
JPH09218354A JP8025347A JP2534796A JPH09218354A JP H09218354 A JPH09218354 A JP H09218354A JP 8025347 A JP8025347 A JP 8025347A JP 2534796 A JP2534796 A JP 2534796A JP H09218354 A JPH09218354 A JP H09218354A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
microscope
information
dot code
dot
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP8025347A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuo Shimizu
一夫 清水
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Olympus Corp
Original Assignee
Olympus Optical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Olympus Optical Co Ltd filed Critical Olympus Optical Co Ltd
Priority to JP8025347A priority Critical patent/JPH09218354A/ja
Publication of JPH09218354A publication Critical patent/JPH09218354A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Investigating Materials By The Use Of Optical Means Adapted For Particular Applications (AREA)
  • Investigating Or Analysing Materials By Optical Means (AREA)
  • Microscoopes, Condenser (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】標本自体と当該標本についての情報とを一括管
理できるようにすること。 【解決手段】情報記録器3のドットコード発生器3A
は、カメラ2で得た顕微鏡画像と共に、I/F装置5で
得た顕微鏡装置1の状態状態情報をドットコードへ変換
し、ペーパ4に印刷する。また、この情報記録器3のイ
ンデックス画像発生器3Bは、上記カメラ2で撮影され
たドットコードとして記録されるべき顕微鏡画像を縮小
して縮小画像を発生し、これをユーザが目で見てわかる
インデックス画像として上記ペーパ4に記録する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、音声,音楽等のオ
ーディオ情報、カメラ,ビデオ機器等から得られる映像
情報、及びパーソナルコンピュータ,ワードプロセッサ
等から得られるディジタルコードデータ、等を含めた所
謂マルチメディア情報を光学的に読み取り可能なドット
コードパターンとして紙等の記録媒体に印刷記録し、そ
れを読み取って元のマルチメディア情報を復元再生出力
する情報記録再生システムに関し、特に、そのような情
報記録再生システムを顕微鏡に応用した顕微鏡情報シス
テムに関する。
【0002】
【従来の技術】病院や研究室等においては、各種の顕微
鏡標本が発生する。そこで、これらの顕微鏡標本を整理
するための手法の一つとして、従来、その標本を特定す
るための情報をバーコード化し、標本の載せられたスラ
イドガラス上にこのバーコードを印刷したラベルを貼る
ことが行われている。
【0003】
【発明が解決しようとする問題点】しかしながら、この
スライドガラスにバーコード等を貼ることにより標本を
整理する手法では、コード化される情報量が限られるた
め、標本番号をコード化するレベルでしかなかった。即
ち、単なる分類を行えるにしか過ぎなかったため、標本
数が増えてくると対応できなくなる。
【0004】また、顕微鏡装置にて標本を観察するため
には、レンズの倍率や照明光量、標本位置等の各種の調
整設定を行わなければならず面倒なものであるが、一度
観察した標本を再度観察する場合であっても、その都
度、同様の調整設定を行わなければならず、作業効率が
悪いものであった。さらには、このような再観察の場
合、これは前回と同じ条件で観察することが好ましいも
のであるが、このような各種の調整設定を同一にするた
めには、顕微鏡の各調整部の状態を何らかの手法で記録
しておくことが必要である。しかし、バーコード等の場
合は、前述のように情報量が限られているので、そのよ
うな情報をコード化しておくことはできず、一般には、
カルテや資料にそのような情報も文字として記録してお
くしかなかった。そして、その記録情報を見て、観察者
(ユーザ)が手動で顕微鏡の各調整部を調整することに
なり、観察者の個人差などにより前回と同一の状態に調
整設定することは難しかった。
【0005】そこで、本発明の出願人は、本発明の出願
人による特開平6−231466号公報に詳細に説明さ
れているようなオーディオ情報、映像情報、及びディジ
タルコードデータ、等を含めた所謂マルチメディア情報
を記録できる光学的に読み取り可能なドットコードを利
用して、顕微鏡画像等に加えて、顕微鏡装置のそれぞれ
の各調整部、例えば、スライドガラスを移動するステー
ジの位置、レンズの倍率、照明光量等の状態を検出し、
その検出した状態を示す装置情報をドットコードに変換
して紙等の記録媒体に光学的に読み取り可能に記録して
それをスライドガラスに貼っておくようにし、再観察の
際には、この記録媒体に記録されたドットコードを光学
的に読み取って上記装置情報を復元し、それに従って顕
微鏡装置の各調整部の状態を制御するようにしたシステ
ムを発明し、特願平7−119713号として出願して
いる。
【0006】このように、ドットコードを利用すること
で種々の情報をスライドガラス上に記録しておくことが
可能となり、例えば、各調整部の情報をドットコード化
して記録しておくことで、再観察の場合の各種調整の手
間を省くと共に前回の観察時と同一の状態で再観察を行
うことが可能となる。
【0007】しかし、このようにしても、各スライドガ
ラスがどのような標本のものであるかについては、ドッ
トコードを光学的に読み取って元のマルチメディア情報
を復元しなければ観察者には判別できないので、やはり
カルテや資料を用いて、各スライドガラス(標本)を管
理しなければならない。本発明は、上記の点に鑑みてな
されたもので、標本自体と当該標本についての情報とを
一括管理可能な顕微鏡情報システムを提供することを目
的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
めに、本発明による顕微鏡情報システムは、各種被制御
部を有する顕微鏡装置と、該顕微鏡装置の各種被制御部
の状態を検出し、その検出した状態を示す装置情報を出
力する状態検出手段と、上記顕微鏡装置に設定された標
本の顕微鏡画像を撮像する撮像手段と、上記状態検出手
段で検出された装置情報及び上記撮像手段で撮像された
顕微鏡画像の画像情報を、光学的に読み取り可能なドッ
トコードパターンへ変換するドットコード化手段と、上
記撮像手段で撮像された顕微鏡画像の画像情報より当該
顕微鏡画像の縮小画像を作成する画像生成手段と、上記
ドットコード化手段によって変換されたドットコードパ
ターン及び上記画像生成手段で作成された縮小画像を記
録媒体に記録する記録手段とを備えることを特徴とす
る。
【0009】即ち、本発明の顕微鏡情報システムによれ
ば、ドットコード化手段によって、状態検出手段で検出
された装置情報及び撮像手段で撮像された顕微鏡画像の
画像情報を光学的に読み取り可能なドットコードパター
ンへ変換すると共に、画像生成手段によって、撮像手段
で撮像された顕微鏡画像の画像情報より当該顕微鏡画像
の縮小画像を作成し、記録手段により、これらドットコ
ード化手段によって変換されたドットコードパターンと
画像生成手段で作成された縮小画像とを記録媒体に記録
する。従って、ドットコードを印刷した記録媒体例えば
ペーパを顕微鏡用スライドガラスに貼ったり、カルテや
資料に貼ったりして、判定やポイントとなる映像、情報
を残すことで、今まで資料の管理が別々に成らざるおえ
なかったのが一体化することができるようになり、すべ
ての情報を一括管理することができる。さらには、ドッ
トコード自体を見ただけでは人は内容を推測することは
できないが、それに関連する情報をドットコードと一緒
に印刷したり、ドットコードの内容を推測もしくは判別
しやすいインデックス画像の形にすることで、何らかの
機械がなければ内容の推測、選別、分類等が不可能とい
った不便さが解消される。
【0010】なお、上記画像生成手段は、上記撮像手段
で撮像された顕微鏡画像が複数枚ある時、それらを貼り
合わせて1枚の縮小画像を生成するようにしても良い。
即ち、複数枚の画像をそれぞれドットコードに変換する
と共に、それら複数枚の画像を貼り合わせてさらに1枚
の縮小画像としたものを各ドットコードすべてのインデ
ックス画像とすることにより、各画像の情報を失うこと
なく、画像の保存、転送が可能になる。なお、ここで、
複数枚の画像を貼り合わせるとは、境界部に隙間ができ
る合わせ方と、重なり部分を設けて境目のないようにつ
なぎ合わせるやり方との2つの意味を含むものである。
【0011】また、本発明の顕微鏡情報システムでは、
さらに、上記記録媒体から上記ドットコードパターンを
光学的に走査して読み取る読取手段と、該読取手段によ
って読み取られたドットコードパターンに対して所定の
処理を行って、元の装置情報及び顕微鏡画像に復元する
処理手段と、該処理手段で復元された顕微鏡画像を再生
出力する画像表示手段と、上記処理手段で復元された装
置情報に基づいて上記顕微鏡装置の各種被制御部の状態
を制御する制御手段とを備えるようにしても良い。、即
ち、ユーザがインデックス画像によりドットコードの内
容を推測もしくは判別して所望の標本を選別し、その標
本のドットコードを読取手段で読み取って処理手段で復
元し、この復元された情報に従って制御手段にて顕微鏡
装置の各種被制御部の状態を制御することで、自動的に
その標本の最初の観察時と同一の状態に顕微鏡装置を設
定でき、再観察することができるようになる。
【0012】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図面
を参照して説明する。 [第1の実施の形態]図1は、本発明の第1の実施の形
態の構成を示す図である。
【0013】ユーザが観察したい標本を拡大する手段と
して顕微鏡装置1を置き、この顕微鏡装置1の鏡筒1A
に顕微鏡画像を撮るためのカメラ2を取り付け、ユーザ
が所望する特徴を含んだ上記標本の拡大像を映像データ
として、情報記録器3に供給する。
【0014】この情報記録器3は、供給された映像デー
タをドットコードへ変換し、記録媒体としてのペーパ4
に印刷するドットコード発生器3Aを備えている。この
時、顕微鏡装置1の拡大率により、1枚若しくは複数枚
にわたり画像をドットコードへ変換する。また、この情
報記録器3は、I/F装置5、例えばマイクロコントロ
ーラボックス(MCB)を介して顕微鏡装置1に接続さ
れている。
【0015】このI/F装置5は、上記顕微鏡装置1の
状態を制御する機能及びその状態を取り込む機能、並び
に上記カメラ2に接続された不図示モニタの色補正情報
を取り込む機能を有し、これらの取り込んだ状態情報を
上記情報記録器3へ伝達する。
【0016】さらに、上記情報記録器3には、他の情報
メディアとして、ユーザの声等のオーディオ情報を入力
するためのマイク6と、文字情報や分類情報等のディジ
タルコードデータを関連情報として入力するためのパー
ソナルコンピュータ7も接続されており、これらオーデ
ィオ情報やディジタルコードデータも該情報記録器3に
供給されるようになっている。
【0017】而して、上記情報記録器3のドットコード
発生器3Aでは、顕微鏡装置1の状態情報、例えば照明
光量やステージ1Bの位置と、画像や音声、関連情報を
ドットコードへ変換してペーパ4に印刷する。
【0018】また、この情報記録器3は、インデックス
画像発生器3Bを備えている。このインデックス画像発
生器3Bは、上記カメラ2で撮影されたドットコードと
して記録されるべき画像を縮小して縮小画像を発生し、
これをユーザが目で見てわかるインデックス画像として
上記ペーパ4に記録する。
【0019】こうして、このような情報記録器3にて印
刷記録された記録媒体としてのペーパ4は、例えば、図
2の(A)に示すように、I/F装置5により取り込ま
れた顕微鏡装置1の状態情報や、カメラ2からの映像情
報、マイク6からのオーディオ情報、及びパーソナルコ
ンピュータ7からのディジタルコードデータに対応する
光学的に読み取り可能なコードパターンとしてのドット
コード8と、当該ドットコード内にある画像を縮小表示
したインデックス画像9とを持つものとなる。
【0020】また、顕微鏡装置1の拡大率により所望の
画像が複数枚、例えば4枚になる場合には、図2の
(B)に示すように、各画像がそれぞれドットコード8
(8A,8B,8C,8D)に変換されて記録されると
共に、それら4つのドットコード内にある画像4枚を貼
り合わせて縮小表示した画像がインデックス画像9とし
て印刷記録されるようにしても良い。
【0021】こうしてペーパ4上に印刷記録されたドッ
トコード8及びインデックス画像9は、例えば、図2の
(C)に示すように、スライドガラス10に貼り付ける
ことで、標本とその標本に関する情報とを一括管理する
ことができるようになる。
【0022】あるいは、図3に示すように、ユーザが整
理しているファイルに貼って保管するようにしても良
い。なお、機密保護等の理由により、インデックス画像
を表示したくない場合は、もちろん、インデックス画像
の代わりに、文字若しくは記号等の手段により分類する
ことは可能である。このような文字もしくは記号等は、
例えば、そのような情報をパーソナルコンピュータ7よ
り不図示プリンタにて印刷用紙に印刷出力することはも
ちろん、情報記録器3のインデックス画像発生部3Bに
与えることで、ペーパ4上に印刷記録されるようにして
も良い。あるいは、パーソナルコンピュータ7等の機器
にデータ若しくはファイルとして渡し、他の情報と共に
ファイリングしたり、ネットワークや公衆電話回線等を
使い遠隔地へ送ることも可能である。
【0023】そして、例えばスライドガラス10に貼り
付けられたペーパ4上に印刷されたインデックス画像9
により、ユーザは所望のスライドガラス即ち標本を選別
して、顕微鏡装置1’により再観察を行う。このとき、
当該スライドガラス10を顕微鏡装置1’のステージ1
B’に載置する前に、当該スライドガラス10に貼り付
けられたペーパ4上に印刷されたドットコード8を、ド
ットコード読取器11で光学的に読み取り、ドットコー
ド再生器12にて元の情報に復元する。而して、I/F
装置5’としてのMCBは、このドットコード再生器1
2で復元した上記状態情報に従って、この顕微鏡装置
1’の各ユニットを制御、例えぱ、レンズの倍率や照明
光量、ステージ位置等を変更する。これにより、ドット
コード8を記録した時の状態を再現することが可能であ
る。
【0024】また同時に、カメラ2’で撮像した顕微鏡
画像を表示するためのモニタ13に上記ドットコード8
として記録された画像を出力することができ、再観察画
像との比較がモニタ13上で可能になる。同様に、スピ
ーカ14によって、同時にドットコード8として記録さ
れた音声情報を出力することもできる。
【0025】なおこの場合、上記顕微鏡装置1と1’
は、同じであっても良いし、同一機種であれば、別のも
のであっても良いことは勿論である。以上のように、顕
微鏡画像、音声情報や関連情報をドットコード8として
印刷すると共に顕微鏡画像の縮小画像をインデックス画
像9として印刷したペーパ4を、スライドガラス10や
カルテ、資料等に貼付することにより、判定やポイント
となる映像、情報を残すことで、今まで資料の管理が別
々に成らざるをえなかったのが一体化することがてきる
ようになり、すべての情報を一括管理することができる
ようになる。しかもこの場合、ドットコード自体を見た
だけでは人は内容を推測することはできないが、それに
関連する情報をドットコード8と一緒に印刷したり、ド
ットコード8の内容を推測もしくは判別しやすい画像の
形にすることで、即ちインデックス画像9を記録してお
くことにより、何らかの機械がなければ内容の推測、選
別、分類等が不可能といった不便さが解消される。
【0026】また、顕微鏡装置1の状態情報をもドット
コード8として印刷するようにしたため、上記顕微鏡画
像、音声情報や関連情報を得た時点と同様の状態に顕微
鏡装置1’を設定することができる。即ち、面倒な調整
操作を行わずとも、標本を観察することができるので、
操作性が向上する。
【0027】なお、上記情報記録器3のドットコード発
生器3A、ドットコード8、ドットコード読取器11、
ドットコード再生器12については、本発明の出願人に
よる特開平6−231466号公報に詳細に開示されて
いるので、ここではその説明は省略する。
【0028】[第2の実施の形態]次に、本発明の第2
の実施の形態を説明する。上記第1の実施の形態では、
所望の画像が複数枚になる場合に、図2の(B)に示す
ように、複数の画像を貼り合わせて縮小したインデック
ス画像9としているが、例えば、その貼り合わせの境目
となる部分が重要な部位であったり、別のドットコード
に含まれる画像との関係が判別できた方が良い場合があ
る。
【0029】そこで、本第2の実施の形態では、インデ
ックス画像発生器3Bに於いて、図4に示すように、位
置情報や画像の相関を利用して画像をつなぎ合わせたイ
ンデックス画像を発生し、これを、全体のインデックス
画像としたり、図5に示すように、ユーザが整理してい
るファイルに於いて、複数枚にわたる画像の全体イメー
ジ図として用いる。
【0030】ここで、上記インデックス画像発生器3B
に於いて複数枚の画像をつなぎ合わせる手法の例を説明
する。即ち、複数枚にわたる画像の場合は、ドットコー
ド発生器3Aによりカメラ2からの画像データと一緒に
コード化されるI/F装置5からのステージ位置情報を
基に、複数枚の画像を貼り合わせてあたかも1枚の画像
のように取り扱うことができる。
【0031】この場合、上記位置情報を基に画像の重な
り部分を求め、その重なった部分について画像の相互相
関を求めることにより、さらに、精度よく画像を重ね合
わせることができる。例えば、位置情報から概略の重な
り部分を求め、重なり部分について相関値を求める。次
に、左右若しくは上下に画像をずらして再び相関値を求
め、相関値の大きい方へ画像を移動させる。このような
手法により、さらに精度よく画像を貼り合わせることが
できるようになる。
【0032】また、標本の再観察の際には、このような
複数枚にわたる画像の場合は、画像データと一緒にコー
ド化された位置情報を基に複数枚の画像を貼り合わせ
て、あたかも1枚の画像のように取り扱い、モニタ13
上に、上記ドットコード8により指定された画像位置の
画像を拡大表示したり、付加情報を表示したりすること
ができる。この場合、複数枚の画像に対して、各々対応
する個別画像が存在するので、所望の位置の画像を拡大
する場合には各々対応する1枚の画像データを基に拡大
することが可能であるので、より高精細な拡大が可能で
ある。
【0033】以上実施の形態に基づいて本発明を説明し
たが、本発明は上述した実施の形態に限定されるもので
はなく、本発明の要旨の範囲内で種々の変形や応用が可
能である。ここで、本発明の要旨をまとめると以下のよ
うになる。
【0034】(1) 各種被制御部を有する顕微鏡装置
と、該顕微鏡装置の各種被制御部の状態を検出し、その
検出した状態を示す装置情報を出力する状態検出手段
と、前記顕微鏡装置に設定された標本の顕微鏡画像を撮
像する撮像手段と、前記状態検出手段で検出された装置
情報及び前記撮像手段で撮像された顕微鏡画像の画像情
報を、光学的に読み取り可能なドットコードパターンへ
変換するドットコード化手段と、前記撮像手段で撮像さ
れた顕微鏡画像の画像情報より当該顕微鏡画像の縮小画
像を作成する画像生成手段と、前記ドットコード化手段
によって変換されたドットコードパターン及び前記画像
生成手段で作成された縮小画像を記録媒体に記録する記
録手段と、を具備することを特徴とする顕微鏡情報シス
テム。
【0035】即ち、ドットコードを印刷したペーパを顕
微鏡用スライドガラスに貼ったり、カルテや資料に貼っ
たりして、判定やポイントとなる映像、情報を残すこと
で、今まで資料の管理が別々に成らざるおえなかったの
が一体化することができるようになり、すべての情報を
一括管理することができる。さらには、ドットコード自
体を見ただけでは人は内容を推測することはできない
が、それに関連する情報をドットコードと一緒に印刷し
たり、ドットコードの内容を推測もしくは判別しやすい
インデックス画像の形にすることで、何らかの機械がな
ければ内容の推測、選別、分類等が不可能といった不便
さが解消される。
【0036】(2) 前記ドットコード化手段に対し
て、さらに、オーディオ情報、映像情報、ディジタルコ
ードデータ、標本情報、の少なくとも一つを含むマルチ
メディア情報を入力することで、前記ドットコード化手
段に該マルチメディア情報をドットコード化させるため
の情報入力手段をさらに具備することを特徴とする
(1)に記載の顕微鏡情報システム。
【0037】即ち、マイクやパーソナルコンピュータ等
により、標本の説明を音声として入力したり、文字コー
ドにより入力したりすることができ、それら入力された
マルチメディア情報もドットコード化して記録しておく
ことができる。
【0038】(3) 前記画像生成手段は、前記撮像手
段で撮像された顕微鏡画像が複数枚ある時、それらを貼
り合わせて1枚の縮小画像を生成することを特徴とする
(1)に記載の顕微鏡情報システム。
【0039】即ち、複数枚の画像をそれぞれドットコー
ドに変換すると共に、それら複数枚の画像を貼り合わせ
てさらに1枚の縮小画像としたものを各ドットコードす
べてのインデックス画像とすることにより、各画像の情
報を失うことなく、画像の保存、転送が可能になる。
【0040】なお、ここで、複数枚の画像を貼り合わせ
るとは、境界部に隙間ができる合わせ方と、重なり部分
を設けて境目のないようにつなぎ合わせるやり方との2
つの意味を含むものである。
【0041】(4) 前記画像生成手段は、前記複数枚
の顕微鏡画像を貼り合わせて1枚の縮小画像を生成する
際に、前記状態検出手段で検出された装置情報の内、各
顕微鏡画像の位置情報に基づいて各顕微鏡画像の重なり
部分を求め、各顕微鏡画像をつなぎ合わせることを特徴
とする(3)に記載の顕微鏡情報システム。
【0042】即ち、複数枚の顕微鏡画像を貼り合わせる
場合につなぎ合わせることで、重複部分を無くすと共に
重要な部分が途切れないようなインデックス画像を生成
できる。
【0043】(5) 前記画像生成手段は、前記位置情
報から概略の重なり部分を求めて該重なり部分について
相関値を求め、次に、左右若しくは上下に画像をずらし
て再び相関値を求め、相関値の大きい方へ画像を移動さ
せるような、画像の相関を利用して各顕微鏡画像をつな
ぎ合わせることを特徴とする(4)に記載の顕微鏡情報
システム。
【0044】即ち、上記位置情報を基に画像の重なり部
分を求め、その重なった部分について画像の相互相関を
求めることにより、さらに、精度よく画像を重ね合わせ
ることができる。
【0045】(6) 前記記録媒体から前記ドットコー
ドパターンを光学的に走査して読み取る読取手段と、該
読取手段によって読み取られたドットコードパターンに
対して所定の処理を行って、元の装置情報及び顕微鏡画
像に復元する処理手段と、該処理手段で復元された顕微
鏡画像を再生出力する画像表示手段と、前記処理手段で
復元された装置情報に基づいて前記顕微鏡装置の各種被
制御部の状態を制御する制御手段と、をさらに具備する
ことを特徴とする(1)に記載の顕微鏡情報システム。
【0046】即ち、ユーザがインデックス画像によりド
ットコードの内容を推測もしくは判別して所望の標本を
選別し、その標本のドットコードを読み取ることで自動
的にその標本の最初の観察時と同一の状態に顕微鏡装置
を設定でき、再観察することができる。
【0047】(7) 前記処理手段は、ドットコードが
複数枚の顕微鏡画像を含むときに、当該ドットコード内
に含まれる各顕微鏡画像の位置情報に基づいて、復元さ
れた複数枚の顕微鏡画像をつなぎ合わせた顕微鏡画像を
生成して前記画像表示手段に出力することを特徴とする
(6)に記載の顕微鏡情報システム。
【0048】即ち、各ドットコード内には、画像の貼り
合わせ位置や貼り合わせ情報もそれぞれコード化可能で
あるので、これらを基に画像をつなぎ合わせて大きな画
像を構成することができる。
【0049】なお、このつなぎ合わせた大きな画像の一
部を大きく拡大したい場合は、その部分に対応する画像
を利用して表示するので、得られた情報に対して最も最
適な拡大が可能である。
【0050】
【発明の効果】以上詳述したように、本発明によれば、
標本自体と当該標本についての情報とを一括管理可能な
顕微鏡情報システムを提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施の形態の構成を示す図であ
る。
【図2】(A)及び(B)はそれぞれ情報記録器により
ドットコード及びインデックス画像の印刷記録されたペ
ーパを示す図であり、(C)はそのようなペーパを利用
したスライドガラスを示す図である。
【図3】上記ペーパを利用したユーザが整理しているフ
ァイルを示す図である。
【図4】本発明の第2の実施の形態に於ける複数の画像
がつなぎ合わされたインデックス画像を利用したスライ
ドガラスを示す図である。
【図5】複数の画像をつなぎ合わせたインデックス画像
を複数枚にわたる画像の全体イメージ図として用いた場
合を示す図である。
【符号の説明】
1,1’…顕微鏡装置 2,2’…カメラ 3…情報記録器 3A…ドットコード発生器 3B…インデックス画像発生器 4…ドットコード及びインデックス画像を印刷したペー
パ 5,5’…I/F装置 6…マイク 7…パーソナルコンピュータ 8,8A,8B,8C…ドットコード 9…インデックス画像 10…スライドガラス 11…ドットコード読取器 12…ドットコード再生器 13…モニタ 14…スピーカ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 // G01N 21/27 G06K 19/00 Q

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 各種被制御部を有する顕微鏡装置と、 該顕微鏡装置の各種被制御部の状態を検出し、その検出
    した状態を示す装置情報を出力する状態検出手段と、 前記顕微鏡装置に設定された標本の顕微鏡画像を撮像す
    る撮像手段と、 前記状態検出手段で検出された装置情報及び前記撮像手
    段で撮像された顕微鏡画像の画像情報を、光学的に読み
    取り可能なドットコードパターンへ変換するドットコー
    ド化手段と、 前記撮像手段で撮像された顕微鏡画像の画像情報より当
    該顕微鏡画像の縮小画像を作成する画像生成手段と、 前記ドットコード化手段によって変換されたドットコー
    ドパターン及び前記画像生成手段で作成された縮小画像
    を記録媒体に記録する記録手段と、 を具備することを特徴とする顕微鏡情報システム。
  2. 【請求項2】 前記画像生成手段は、前記撮像手段で撮
    像された顕微鏡画像が複数枚ある時、それらを貼り合わ
    せて1枚の縮小画像を生成することを特徴とする請求項
    1に記載の顕微鏡情報システム。
  3. 【請求項3】 前記記録媒体から前記ドットコードパタ
    ーンを光学的に走査して読み取る読取手段と、 該読取手段によって読み取られたドットコードパターン
    に対して所定の処理を行って、元の装置情報及び顕微鏡
    画像に復元する処理手段と、 該処理手段で復元された顕微鏡画像を再生出力する画像
    表示手段と、 前記処理手段で復元された装置情報に基づいて前記顕微
    鏡装置の各種被制御部の状態を制御する制御手段と、 をさらに具備することを特徴とする請求項1に記載の顕
    微鏡情報システム。
JP8025347A 1996-02-13 1996-02-13 顕微鏡情報システム Withdrawn JPH09218354A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8025347A JPH09218354A (ja) 1996-02-13 1996-02-13 顕微鏡情報システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8025347A JPH09218354A (ja) 1996-02-13 1996-02-13 顕微鏡情報システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09218354A true JPH09218354A (ja) 1997-08-19

Family

ID=12163356

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8025347A Withdrawn JPH09218354A (ja) 1996-02-13 1996-02-13 顕微鏡情報システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09218354A (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010095255A (ja) * 2009-12-25 2010-04-30 Fujitsu Ten Ltd 運転支援装置
JP2013536471A (ja) * 2010-08-20 2013-09-19 サクラ ファインテック ユー.エス.エー., インコーポレイテッド デジタル顕微鏡を備えたシステム及びこれを用いた試料の検査方法
CN106979952A (zh) * 2017-04-23 2017-07-25 湖南军芃科技股份有限公司 一种基于机器视觉技术的藻类检测与密度统计装置及其方法
US10007102B2 (en) 2013-12-23 2018-06-26 Sakura Finetek U.S.A., Inc. Microscope with slide clamping assembly
JP2018531420A (ja) * 2015-10-02 2018-10-25 カール ツァイス マイクロスコピー ゲーエムベーハーCarl Zeiss Microscopy Gmbh 顕微鏡制御方法及び顕微鏡
US10269094B2 (en) 2013-04-19 2019-04-23 Sakura Finetek U.S.A., Inc. Method for generating a composite image of an object composed of multiple sub-images
JP2019530048A (ja) * 2016-08-01 2019-10-17 ヴェリリー ライフ サイエンシズ エルエルシー 病理データ捕捉
US10495867B2 (en) 2009-03-11 2019-12-03 Sakura Finetek U.S.A., Inc. Autofocus method and autofocus device
US11280803B2 (en) 2016-11-22 2022-03-22 Sakura Finetek U.S.A., Inc. Slide management system

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10495867B2 (en) 2009-03-11 2019-12-03 Sakura Finetek U.S.A., Inc. Autofocus method and autofocus device
JP2010095255A (ja) * 2009-12-25 2010-04-30 Fujitsu Ten Ltd 運転支援装置
CN107255863A (zh) * 2010-08-20 2017-10-17 美国樱花检验仪器株式会社 数字显微镜
US10139613B2 (en) 2010-08-20 2018-11-27 Sakura Finetek U.S.A., Inc. Digital microscope and method of sensing an image of a tissue sample
JP2013536471A (ja) * 2010-08-20 2013-09-19 サクラ ファインテック ユー.エス.エー., インコーポレイテッド デジタル顕微鏡を備えたシステム及びこれを用いた試料の検査方法
CN107255863B (zh) * 2010-08-20 2020-06-05 美国樱花检验仪器株式会社 数字显微镜
US10269094B2 (en) 2013-04-19 2019-04-23 Sakura Finetek U.S.A., Inc. Method for generating a composite image of an object composed of multiple sub-images
US10007102B2 (en) 2013-12-23 2018-06-26 Sakura Finetek U.S.A., Inc. Microscope with slide clamping assembly
JP2018531420A (ja) * 2015-10-02 2018-10-25 カール ツァイス マイクロスコピー ゲーエムベーハーCarl Zeiss Microscopy Gmbh 顕微鏡制御方法及び顕微鏡
US11054626B2 (en) 2015-10-02 2021-07-06 Carl Zeiss Microscopy Gmbh Microscope control method and microscope
US11681136B2 (en) 2015-10-02 2023-06-20 Carl Zeiss Microscopy Gmbh Microscope control method and microscope
JP2019530048A (ja) * 2016-08-01 2019-10-17 ヴェリリー ライフ サイエンシズ エルエルシー 病理データ捕捉
US11280803B2 (en) 2016-11-22 2022-03-22 Sakura Finetek U.S.A., Inc. Slide management system
CN106979952A (zh) * 2017-04-23 2017-07-25 湖南军芃科技股份有限公司 一种基于机器视觉技术的藻类检测与密度统计装置及其方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100313737B1 (ko) 음성코드 이미지를 가지는 기록매체 작성장치
KR100805811B1 (ko) 영상 처리 장치 및 음성 코드화 기록 매체
US20080152197A1 (en) Information processing apparatus and information processing method
US20010028394A1 (en) Electronic photography system
JP3705117B2 (ja) デジタルカメラ、記録媒体及び画像データ管理方法
JP2007174378A (ja) 画像ファイリング方法及びデジタルカメラ及び画像ファイリング処理プログラム及び動画記録再生装置
JP2003216621A (ja) プログラム、画像管理装置、及び画像管理方法
US20070242149A1 (en) Image display control apparatus, method of controlling the same, and control program therefor
JP2000206631A (ja) 撮影装置
JP4240867B2 (ja) 電子アルバム編集装置
JPH09218354A (ja) 顕微鏡情報システム
JP2002010134A (ja) カメラ装置及び記録媒体、撮影モード設定データ作成装置
JPH09218932A (ja) スライドガラス情報記録媒体
JPH1155605A (ja) 画像ファイルのプリント出力システム
KR20100076793A (ko) 디지털 이미지 처리 장치 및 방법, 컴퓨터 판독가능 저장매체, 및 전자 장치 및 그 제어 방법
JP2006318352A (ja) 画像処理装置
JPH11110519A (ja) 画像再生方法およびシステムならびにその方法に使用する記録媒体
JP3790944B2 (ja) 画像情報記録媒体およびその記録媒体に記録された画像を再生する方法並びにシステム
JP4814480B2 (ja) 電子カメラ
JPH08315058A (ja) 情報記録再生システム
JP4983489B2 (ja) 情報処理装置及び情報処理プログラム
JPH11127414A (ja) ディジタルカメラ
JP2010183216A (ja) 撮影装置、画像再生装置、及び撮影結果報知方法
JPH0478959A (ja) 医療情報の処理方法及びその装置
JP2006272729A (ja) 画像印刷装置、メモリーカード、画像印刷方法、画像印刷プログラムおよび記録媒体

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20030506