JPH09191058A - 表面実装型容器 - Google Patents

表面実装型容器

Info

Publication number
JPH09191058A
JPH09191058A JP1839296A JP1839296A JPH09191058A JP H09191058 A JPH09191058 A JP H09191058A JP 1839296 A JP1839296 A JP 1839296A JP 1839296 A JP1839296 A JP 1839296A JP H09191058 A JPH09191058 A JP H09191058A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
container
electrode
base
block
electrodes
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1839296A
Other languages
English (en)
Inventor
Ikuo Kobayashi
郁夫 小林
Hisao Wakabayashi
久雄 若林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SHIMEO SEIMITSU KK
Citizen Watch Co Ltd
Original Assignee
SHIMEO SEIMITSU KK
Citizen Watch Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SHIMEO SEIMITSU KK, Citizen Watch Co Ltd filed Critical SHIMEO SEIMITSU KK
Priority to JP1839296A priority Critical patent/JPH09191058A/ja
Publication of JPH09191058A publication Critical patent/JPH09191058A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Lead Frames For Integrated Circuits (AREA)
  • Surface Acoustic Wave Elements And Circuit Networks Thereof (AREA)
  • Piezo-Electric Or Mechanical Vibrators, Or Delay Or Filter Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 組立工数を削減し、リード電極の変形を防止
して歩留を向上させることにより製造コストを低減し、
さらにはリード電極と電子部品の電極接続を確実にする
ことにより信頼性の高い表面実装型容器を提供する。 【解決手段】 容器1を構成する器体2の端部近傍に、
容器1の内側と外側に連通する複数の切欠部8を設け、
切欠部8に対応したブロック状電極4を気密に埋設し、
ブロック状電極4の上面の一部が前記容器1の内側に、
容器1の外側の側面と下面の少なくともどちらか一方が
容器1の外側に露出するように形成する。また、器体2
の基台5の材質はガラスが最適であり、セラミックスで
も可能である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は水晶振動子や半導体
素子等の電子部品を気密に収納し、表面実装可能とした
表面実装型容器に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、半導体素子や水晶振動子等の容器
には、回路基板に開けられた複数の孔に容器の下部に突
出した複数のリード線電極を挿入して回路基板と電気的
接続を行うリード線型容器と、回路基板の表面に載置
し、この表面に設けられたランド部に容器下部や側部に
設けられたフラット電極部を電気的に接続する表面実装
型容器がある。この内表面実装型容器は、器体の基台お
よび蓋体が絶縁材であるセラミック材やガラス材等から
成り、この器体の基台に外部と内部に連通する通孔を設
けておき、この通孔にリード線電極を挿入して気密に埋
設するか、または前記と同様の通孔を設けておき、この
通孔を介して連通するような厚膜電極をスルーホール印
刷等で形成して焼成し、電極を構成している。以下で
は、これらの電極をリード電極と呼ぶ。
【0003】上記のような表面実装型容器に関する技術
は特公昭57−18371号公報や特公平3−3486
1号公報に開示されている。まず特公昭57−1837
1号公報に開示された構成は、セラミック容器に印刷に
より形成された金属導体パターンからなるリード電極で
あるペースト電極を容器の側面と下面に設けるというも
のである。このセラミック容器は半焼成のセラミック基
板にペースト電極を印刷し、さらにその上に半焼成のセ
ラミック枠を載せて加圧焼成することにより得られる。
【0004】次に、特公平3−34861号公報に開示
された構成は、蓋を取り付ける為の金属フランジ部を有
し、このフランジ部の下に絶縁材としてのガラス器体が
設けられており、このガラス器体の下面又は側面に接触
する薄い偏平部を有し、且つガラス器体内部を貫通して
器体上面に延びる複数のピン形状のリード電極であるリ
ード線電極を気密に且つ絶縁して封着するというもので
ある。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、特公昭
57−18371号公報に開示されているセラミック基
板とペースト電極を使用する構成では、ペースト電極
は、容器の側面電極と下面電極及び内部電極の各面毎に
印刷作業により形成される為各面の電極同士の接続部が
生じ、その接続部の接続不良により歩留が低下する恐れ
があったり、スルーホールも含め複数箇所のペースト電
極の印刷作業や半焼成セラミック材の積層作業等、組立
工数が掛かりコストアップになるという問題があった。
さらには、基板に繰り返し実装した場合のペースト電極
の耐久性不足という問題もあった。
【0006】次に、特公平3−34861号公報に開示
されている金属フランジとガラス器体とリード線電極を
用いる構成では、器体の挿通孔にリード線電極の先端を
挿入する必要がある為、組み付け時にリード線電極を曲
げてしまい歩留が低下したり、挿通孔へのリード線挿入
がし難い為に挿入作業に時間が掛かり組立工数が増加す
ることによるコストアップという問題があった。さら
に、電子部品の電極と搭載電極部との接続に寄与できる
有効面積が狭いので、電気的に不安定となる危険性があ
った。
【0007】本発明の目的は、上記の問題を解決して工
数を削減し、歩留を向上させることにより製造コストを
低減すること、さらには電極接続の信頼性が高い表面実
装型容器を提供することである。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記問題を解決するため
の本発明の要旨は、基台に内側と外側を連通する切欠部
を設け、切欠部にブロック状電極を気密に埋設し、ブロ
ック状電極の上面は基台の内側に露出し、ブロック状電
極の内、複数個の下面又は側面は基台の外側に露出する
ように形成することを特徴とするものである。
【0009】基台がガラス材又はセラミック材であるこ
とを特徴とするものである。
【0010】基台の電子部品搭載面に窪みを設け、窪み
に台座電極及び/又は電子部品を埋設し、台座電極及び
/又は電子部品の上面が容器内側に露出していることを
特徴とするものである。
【0011】ブロック状電極及び/又は台座電極の電子
部品搭載面の高さが基台の底部上面の高さ以上であるこ
とを特徴とするものである。
【0012】
【発明の実施の形態】以下図面により本発明の実施の形
態を詳述する。図1は本発明の第一実施形態を示し、
(a)は容器の断面図、(b)は器体の平面図である。
容器1は主に器体2と蓋体3から成る。器体2は基台5
とブロック状電極4から成り、この基台5は枠部7と底
部6から成っており、基台5の端部近傍に切欠部8を2
箇所有していて、この切欠部8にブロック状電極4が夫
々融着されたいわゆる2端子構造になっている。ここ
で、リード電極をブロック状電極4としたことにより組
み付け時のリード電極の折損と、各面のペースト電極同
士の接続不良を防止することにより歩留が向上する。
【0013】さらに図示の如く、基台5の底部6の厚み
よりもブロック状電極4の厚みの方が厚く設定されてい
て、底部6の下面よりもブロック状電極4の下面が下側
に、底部6の上面よりもブロック状電極4の上面が上側
に設定されている。
【0014】また、蓋体3の器体2との接合部には低融
点ガラス9が塗布され仮焼成されて固着している。基台
5の材質はNa2O,Al23,B23,SiO2を主成
分とするガラス材であり、ブロック状電極4の材質はコ
バール等のFe・Ni・Cr合金等の金属材である。ブ
ロック状電極4は、後述の方法で作成された単体の状態
ではガラス材と融着し易くする為の酸化膜が表面に形成
されており、上記のように基台5に固着したあとは後述
の如く半田付け性を良好にする為に除去される。この様
に基台5がガラス材であることにより直接ブロック状電
極4と接合できるので、最も組立作業性の良い器体2と
なる。また、基台5の材質はセラミックスでも良いが、
この場合ブロック状電極4と切欠部8とはガラス材で接
合するのが良い。尚、蓋体3の材質はセラミックス、ガ
ラス等の絶縁材である。
【0015】図2は上記の第一実施形態の器体に水晶振
動子を搭載し、容器を回路基板に実装した状態を示し、
(a)は水晶振動子を搭載した状態の平面図、(b)は
この容器を回路基板に実装した状態の断面図である。
(a)において、ブロック状電極4上面の器体2内側の
搭載面11に電極12,13が形成された水晶振動子1
4を導電性ペースト15で接続固定し、ブロック状電極
4と水晶振動子14を電気的に接続する。これによりリ
ード電極と電子部品の電極との接続面積を広くでき確実
な接続がされるので信頼性が高まる。
【0016】同図(b)において、低融点ガラス9が塗
布された蓋体3を基台5の枠部7に載せ、治具により蓋
体3と器体2とを熱圧着することにより、水晶振動子1
4を容器1内に気密に封止する。この時、前述の構造に
より水晶振動子14と基台5が接触しないように構成さ
れているので振動特性が阻害されない。さらに、容器1
のブロック状電極4を回路基板16のパッド電極17の
上に載置して容器1と回路基板16とを接着剤等で仮固
定した後、半田リフロー炉等によりブロック状電極4と
パッド電極17が半田18により接続されて表面実装が
完成する。この時上記の構成である為、底部6の下面が
回路基板に接触するのを防止してリフロー炉等による半
田付け時の熱量をブロック状電極4に集中させて半田付
け性を向上させ、半田付け後の放熱性を高めることがで
きる。
【0017】尚、容器2及び蓋体3の接合は、その接合
部又は材質自体に金属部材を用いて、電子部品を搭載し
た後シーム溶接等によって気密に封止しても良い。
【0018】図3は本発明の第二実施形態を示す。
(a)は器体の平面図、(b)は器体に水晶振動子を搭
載した状態の平面図、(c)は器体に表面波素子を搭載
した状態の平面図である。(a)に示すように容器2は
ブロック状電極4が4個の4端子構造である。(b)に
示す構成では水晶振動子14の片面の電極12が対角位
置のブロック状電極4aに導電性ペースト15で接続さ
れており、もう一方の対角位置のブロック状電極4bは
空き電極となっている。(c)に示す構成では櫛歯状電
極28a〜28dを有する表面波素子27は直接基台5
に接着剤21で固定され、櫛歯状電極28a〜28dは
夫々ブロック状電極4にワイヤーボンダー等によって金
線等の接続線23で接続されている。この様に4端子構
造においても電子部品を安定して確実に搭載できるもの
である。
【0019】図4は本発明の第三実施形態を示し、
(a)は器体にICと水晶振動子を搭載した場合の平面
図、(b)は(a)のA−A断面図、(c)は(a)の
B−B断面図である。(a)においてブロック状電極4
は上記と同様にして基台5の切欠部8へ融着されてお
り、台座電極24は(b)に示すような基台5の窪み2
6aに融着され、IC20は(c)に示すような基台5
に設けた窪み26bに接着剤21で接着固定する。水晶
振動子14はこの台座電極24に載置され、導電性ペー
スト15により電極12,13が台座電極24に接続さ
れ固着されている。一方、IC20のパッド電極22と
ブロック状電極4及び台座電極24とは上記と同様にし
て接続線23で接続されている。この窪み26a,26
bにより台座電極24とIC20の位置精度が安定し、
接着強度が増して確実に固定できる。
【0020】図5は本発明の第四実施形態を示し、器体
に電子部品を実装した状態の平面図でである。ブロック
状電極4は基台5の長辺に夫々4個合計8個あり、8端
子構造をしている。この場合IC20は基台5に接着剤
21で接着固定されているが、上記同様に窪みを設けて
接着すれば位置精度と接着強度が増す。他の構成は上記
と同様なので説明を省略する。また、蓋体3で封止する
代わりにIC20と接続線23の上面に樹脂モールドを
施しても良い。
【0021】ブロック状電極4の断面形状は図1,図
2,図4で示したように四角形状が組み付け作業性から
みて最適形状であるが、搭載する電子部品の形状や、実
装する回路基板のパッド電極形状等の条件に応じて多角
形状であっても良い。さらには回路基板の垂直方向に対
して、表面実装時の半田だまり用のU字溝を有した形状
であっても良い。
【0022】次に、上記のブロック状電極4と台座電極
24及び器体2の製造方法について説明する。まずブロ
ック状電極4と台座電極24は、厚さ約0.2mm〜
0.4mmの金属板材をプレスにより打ち抜き、短辺約
2mmのブロック状に加工した後、バレル加工等の研削
加工にて面出しを行い、表面を酸化処理して酸化膜を生
成させる。また器体2は、ブロック状電極4が固着され
る為の切欠部8及び図4に示す例では台座電極24が収
まる窪み26aとを有するように、ガラス粉体を両押し
プレスにより成型した後、約400℃〜600℃で仮焼
成し、バインダー(結合材)オフを行うと供に概略形状
(約7.5mm長×5mm幅×0.7mm高(枠10が
有る場合))を形成する。
【0023】次に、実公平5−16730号公報に見ら
れるようなカーボン治具に、基台5をセットし(カーボ
ン治具には、カーボン治具の内壁を基台5の位置決め基
準にする等の位置決め部を設けておいても良い)、ブロ
ック状電極4を切欠部8に、台座電極24を窪み26a
にセットする。この様に台座電極24もブロック状電極
4と同様にして形成できるので、内部電極形成が容易で
ある。次に、押さえのカーボン治具を載せ、さらに重り
を載せてセットを終了する。この状態で連続式焼成炉に
より約900℃に加熱し、加圧焼成することにより基台
5全体を溶融させてブロック状電極4と台座電極24を
夫々の箇所に気密に融着させると同時に器体2の外形を
カーボン治具の内壁形状により規制して仕上形状に成型
する。その後、露出したブロック状電極4と台座電極2
4の表面の導通性と半田付け性を良好にする為、酸化膜
をバレル工程またはエッチング工程等により除去した
後、Ni,Au,半田等のメッキ処理を行う。また、蓋
体3も基本的には器体2と同様にガラス材、セラミック
材何れの場合もプレス成型工程、仮焼成工程、本焼成工
程を経て得られる。
【0024】
【発明の効果】上記のごとく本発明による表面実装型容
器によれば、ガラス基台の切欠部にブロック状電極を埋
設した一体電極であるのでリード電極の折損を防止して
歩留まりが向上し、また組み付け作業性が良いのでコス
トダウンが可能となる。さらには、電子部品の電極とリ
ード電極との接続面積が広くなり、電子部品の電極とリ
ード電極とが確実に接続されて信頼性が高まるというも
のである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第一実施形態の容器の断面図と器体の
平面図を示す。
【図2】本発明の第一実施形態の器体に水晶振動子を搭
載した器体の平面図と、その容器を回路基板に実装した
状態の断面図を示す。
【図3】本発明の第二実施形態の器体と、その器体に水
晶振動子と表面波素子を夫々搭載した状態の平面図を示
す。
【図4】本発明の第三実施形態の器体にICと水晶振動
子を同時に搭載した状態の平面図と要部断面図を示す。
【図5】本発明の第四実施形態の器体にICを搭載した
状態の平面図と断面図を示す。
【符号の説明】
1 容器 2 器体 3 蓋体 4 ブロック状電極 5 基台 6 底部 7 枠部 8 切欠部 9 低融点ガラス
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 H03H 9/25 7259−5J H03H 9/25 A

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 基台と電極とを有する器体及び蓋体から
    なる容器において、該基台に内側と外側を連通する切欠
    部を設け、該切欠部にブロック状電極を気密に埋設し、
    前記ブロック状電極の上面は前記基台の内側に露出し、
    前記ブロック状電極の内、複数個の下面又は側面は前記
    基台の外側に露出するように形成することを特徴とする
    表面実装型容器。
  2. 【請求項2】 前記基台がガラス材又はセラミック材で
    あることを特徴とする請求項1に記載の表面実装型容
    器。
  3. 【請求項3】 前記基台の電子部品搭載面に窪みを設
    け、該窪みに台座電極及び/又は前記電子部品を埋設
    し、該台座電極及び/又は該電子部品の上面が容器内側
    に露出していることを特徴とする請求項2に記載の表面
    実装型容器。
  4. 【請求項4】 前記ブロック状電極及び/又は前記台座
    電極の電子部品搭載面の高さが前記基台の底部上面の高
    さ以上であることを特徴とする請求項2又は請求項3に
    記載の表面実装型容器。
JP1839296A 1996-01-08 1996-01-08 表面実装型容器 Pending JPH09191058A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1839296A JPH09191058A (ja) 1996-01-08 1996-01-08 表面実装型容器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1839296A JPH09191058A (ja) 1996-01-08 1996-01-08 表面実装型容器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09191058A true JPH09191058A (ja) 1997-07-22

Family

ID=11970443

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1839296A Pending JPH09191058A (ja) 1996-01-08 1996-01-08 表面実装型容器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09191058A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007180919A (ja) * 2005-12-28 2007-07-12 Kyocera Kinseki Corp 圧電デバイス、及びその製造方法
JP2010157932A (ja) * 2008-12-27 2010-07-15 Kyocera Kinseki Corp 圧電発振器及びその製造方法
JP4795602B2 (ja) * 2000-01-31 2011-10-19 京セラキンセキ株式会社 発振器
JP2016139896A (ja) * 2015-01-27 2016-08-04 京セラクリスタルデバイス株式会社 圧電素子実装用パッケージ及び圧電デバイス

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4795602B2 (ja) * 2000-01-31 2011-10-19 京セラキンセキ株式会社 発振器
JP2007180919A (ja) * 2005-12-28 2007-07-12 Kyocera Kinseki Corp 圧電デバイス、及びその製造方法
JP2010157932A (ja) * 2008-12-27 2010-07-15 Kyocera Kinseki Corp 圧電発振器及びその製造方法
JP2016139896A (ja) * 2015-01-27 2016-08-04 京セラクリスタルデバイス株式会社 圧電素子実装用パッケージ及び圧電デバイス

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001196488A (ja) 電子部品装置及びその製造方法
JP3418373B2 (ja) 弾性表面波装置及びその製造方法
JPS5985123A (ja) 圧電振動子用気密ベ−ス
JP3489508B2 (ja) 導電性キャップ、電子部品及び導電性キャップの絶縁皮膜形成方法
JP3099382B2 (ja) 小型発振器
JP3911838B2 (ja) 圧電振動子の製造方法
JPH09191058A (ja) 表面実装型容器
JP2002084159A (ja) 表面実装型圧電振動子
JP3968782B2 (ja) 電子部品用パッケージおよび当該パッケージを用いた圧電振動デバイスおよび圧電振動デバイスの製造方法
JP3046148B2 (ja) 電子部品収納用パッケージ
JPS58148510A (ja) 印刷基板上に於けるリ−ド端子の形成方法
JP3318453B2 (ja) 電子部品収納用パッケージ
JP3441170B2 (ja) 配線基板
JP3865243B2 (ja) 電子部品用セラミックパッケージ及び電子装置
JP2003068900A (ja) 電子部品収納用パッケージ
JP3800849B2 (ja) 圧電振動子用気密端子、それを使用した表面実装型圧電振動子およびその製造方法
JPS62286260A (ja) 半導体装置の基板接続構造
JPS63263902A (ja) 圧電発振器
JP2002184885A (ja) 電子部品収納用パッケージおよびその製造方法
JP2002164458A (ja) 電子部品収納用パッケージ
JPH07326929A (ja) 水晶発振器
JPH0631223U (ja) 水晶振動子
JPS63244905A (ja) 圧電発振器
JP2563964Y2 (ja) 表面実装型共振子
JPH0685137A (ja) 半導体素子収納用パッケージの製造方法