JPH09189448A - 空気調和機 - Google Patents

空気調和機

Info

Publication number
JPH09189448A
JPH09189448A JP2037196A JP2037196A JPH09189448A JP H09189448 A JPH09189448 A JP H09189448A JP 2037196 A JP2037196 A JP 2037196A JP 2037196 A JP2037196 A JP 2037196A JP H09189448 A JPH09189448 A JP H09189448A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
opening
outlet
closing
air
duct
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2037196A
Other languages
English (en)
Inventor
Ichiro Doi
井 一 郎 土
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kurogane Kosakusho Ltd
Original Assignee
Kurogane Kosakusho Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kurogane Kosakusho Ltd filed Critical Kurogane Kosakusho Ltd
Priority to JP2037196A priority Critical patent/JPH09189448A/ja
Publication of JPH09189448A publication Critical patent/JPH09189448A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Air-Flow Control Members (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本発明は、室内の天井面に取付られる空気調
和機に関するもので、外部から簡単操作で、1方向吹
出、2方向吹出の使い分け、また、2方向吹出でのそれ
ぞれの吹出量の調整ができる空気調和機を提供する事を
目的とする。 【構成】 化粧パネル2に形成された2つの吹出口5、
5に連通する2つの吹出ダクト3、3間に連通する分岐
ダクト4と、2つの開閉ダンパー7、8が設けられてな
り、2つの開閉ダンパー7、8は、一方(例えば開閉ダ
ンパー7)がどちらか一方の吹出口5からの調和空気の
吹出を遮断し、分岐ダクト4を通じて他方の吹出口5に
調和空気を送り込む姿勢に変移すると、他方の開閉ダン
パー8がもう一方の吹出口5からの調和空気の吹出を許
容する姿勢に変移し、それぞれが2つの姿勢、あるいは
その途中姿勢で維持される関係に連動するよう本体ユニ
ット10に形成され、室内側から操作可能に設けられて
いるものである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、室内の天井面に取付ら
れる空気調和機に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、上記空気調和機の代表的なもの
は、天井面から室内側に対し1方向に吹出す1方向吹出
形と、2方向に吹出す2方向吹出形がある。そして、部
屋の大きさ、天井面の高さ、部屋の環境条件(OAルー
ム、作業場等)、設置される位置(天井の中央部、壁
際、窓際等)等によって、空機調和機の導入時に計画段
階で、それぞれの条件によって1方向吹出形を使用した
り、2方向吹出形を使用したり、あるいは両方を併用す
る等、使い分けされていた。
【0003】従って、間仕切りで仕切られた部屋の大き
さが変更されたり、あるいは、部屋の使用目的が変わる
事等による負荷条件の変更が発生すると、空気調和機が
既設のままでは、快適な空調状況が得られず、空気調和
機自体の変更が余儀なくされ、新たな空気調和機を設置
しなければならなかった。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、上記問題を
解決する事を課題とし、外部から簡単操作で、1方向吹
出、2方向吹出の使い分け、また、2方向吹出でのそれ
ぞれの吹出量の調整ができる空気調和機を提供する事を
目的とする。
【0005】
【課題を解決する為の手段】上記課題を解決する為、本
発明が第1の手段として構成したところは、化粧パネル
に形成された2つの吹出口に連通する2つの吹出ダクト
間に連通する分岐ダクトと、2つの開閉ダンパーが設け
られてなり、2つの開閉ダンパーは、一方がどちらか一
方の吹出口からの調和空気の吹出を遮断する姿勢に変移
すると、他方の開閉ダンパーがもう一方の吹出口からの
調和空気の吹出を許容する姿勢に変移し、それぞれが2
つの姿勢、あるいはその途中姿勢で維持される関係に連
動するよう形成されているものである。
【0006】本発明が第2の手段として構成したところ
は、化粧パネルに形成された2つの吹出口の一方に連通
する吹出ダクトと、吹出ダクトから他方の吹出口に連通
する分岐ダクトと、2つの開閉ダンパーが設けられてな
り、2つの開閉ダンパーは、一方がどちらか一方の吹出
口からの調和空気の吹出を遮断する姿勢に変移すると、
他方の開閉ダンパーがもう一方の吹出口からの調和空気
の吹出を許容する姿勢に変移し、それぞれが2つの姿
勢、あるいはその途中姿勢で維持される関係に連動する
よう形成されているものである。
【0007】本発明が第3の手段として構成したところ
は、2つの開閉ダンパーが本体ユニットに形成されてい
るものである。
【0008】本発明が第4の手段として構成したところ
は、2つの開閉ダンパーが2化粧パネルに形成されてい
るものである。
【0009】本発明が第5の手段として構成したところ
は、2つの開閉ダンパーが、室内側から操作可能に設け
られているものである。
【0010】
【発明の実施の形態】化粧パネルに形成された2つの吹
出口に連通する2つの吹出ダクト間に連通する分岐ダク
トと、2つの開閉ダンパーが設けられてなり、2つの開
閉ダンパーは、一方がどちらか一方の吹出口からの調和
空気の吹出を遮断し、分岐ダクトを通じて他方の吹出口
に調和空気を送り込む姿勢に変移すると、他方の開閉ダ
ンパーがもう一方の吹出口からの調和空気の吹出を許容
する姿勢に変移し、それぞれが2つの姿勢、あるいはそ
の途中姿勢で維持される関係に連動するよう本体ユニッ
トに形成され、室内側から操作可能に設けられているも
のである。
【0011】
【実施例】以下、添付図面に基づいて実施例を説明す
る。図1において、本発明の空気調和機1は本体ユニッ
ト10と、本体ユニット10の下面に室内側から着脱自
在に取付られる化粧パネル2より構成されている。
【0012】図1に示す第1の実施例には、本体ユニッ
ト10の内部に2つの熱交換コイル11、11が所定間
隔を有して配設された2コイル搭載形の空気調和機を示
している。本体ユニット10は、熱交換コイル11、1
1の下方にドレンパン12、12を設け、ドレンパン1
2、12間に空気漏れを防ぐ遮蔽板13を配し、遮蔽板
13に、吸込んだ空気を上方に向けて吹き出す送風機1
4の吐出口141を臨ませている。
【0013】そして、ケーシング15の左右側板16、
16の内側に所定間隔を有して平行に左右内側板17、
17を配設し、左右側板16、16、前後側板18、1
8、左右内側板17、17より、前記熱交換コイル1
1、11側と連通し、下端中央部に前後方向に長い開口
31、31を有する吹出ダクト3、3が形成されてい
る。
【0014】一方、左右内側板17、17の前後端部間
に左右端部が吹出ダクト3、3内に臨む、内部を空洞と
なした分岐ダクト4、4が配設され、吹出ダクト3、3
間を連通せしめ、それぞれの吹出ダクト3、3を流通す
る調和空気を分岐ダクト4、4を通じて他方の開口3
1、31より吹出可能としている。
【0015】化粧パネル2は、周部上面が天井面20の
室内側に当接する外枠体21と、外枠体21の左右端部
側と所定間隔を有して内側に配設され、前記吹出ダクト
3、3の開口31、31と連通する吹出口5、5とな
し、上端部に着脱自在にフィルターがもうけられた内枠
体22と、内枠体22の左右端部と所定間隔を有して配
設され、前記送風機14に連続する吸込口6、6となし
た着脱パネル23より構成され、着脱パネル23を取外
した状態で、本体ユニット1の下面にネジ等で着脱自在
に取付られる。そして開口31、31、あるいは、吹出
口5、5を閉塞、開放する位置に開閉ダンパー7、8が
設けられている。
【0016】開閉ダンパー7、8は、一方(例えば開閉
ダンパー7)がどちらか一方の吹出口5からの調和空気
の吹出を遮断し、分岐ダクト4、4を通じて他方の吹出
口5に調和空気を送り込む姿勢に変移すると、他方の開
閉ダンパー8は、もう一方の吹出ダクト3、および分岐
ダクト4、4を通じて送り込まれた調和空気を他方の吹
出口5からの吹出を許容する姿勢に、手動、あるいはリ
モコン等によって自動的に変移し、それぞれが2つの姿
勢と、その途中の任意の姿勢を維持出来る関係に、室内
側からの操作によって連動するよう構成されている。
(具体的構成については後記する。)
【0017】次に図3、図4に基づいて第2実施例につ
いて説明する、図3、図4において、第2実施例の空気
調和機1は本体ユニット10と、本体ユニット10の下
面に室内側から着脱自在に取付られる化粧パネル2より
構成されている。
【0018】第2実施例には、本体ユニット10の内部
に1つの熱交換コイル11配設された1コイル搭載形の
空気調和機を示している。本体ユニット10は、熱交換
コイル11の下方にドレンパン12を設け、ドレンパン
12の側方から上部にかけて空気漏れを防ぐ遮蔽板13
を配し、遮蔽板13に、吸込んだ空気を熱交換コイル1
1に向けて吹き出す送風機14の吐出口141を臨ませ
ている。
【0019】そして、ケーシング15の右側板16の内
側に所定間隔を有して平行に右内側板17を配設し、右
側板16、前後側板18、18、右内側板17より、前
記熱交換コイル11側と連通し、下端中央部に前後方向
に長い開口31を有する吹出ダクト3が形成されてい
る。
【0020】一方、右内側板17の前後端部間に右端部
が吹出ダクト3内に臨み、内部を空洞となした前後分岐
ダクト40、40と 、吹出ダクト3の下端部と平行す
る吹出分岐ダクト41より平面コ字形に形成された分岐
ダクト4が配設され、吹出分岐ダクト41の下面に前記
開口31と同様の吹出開口42が形成され、吹出ダクト
3を流通する調和空気を前後分岐ダクト40、40を通
じて吹出分岐ダクト41より吹出開口42をとうして吹
出口5より吹出可能としている。
【0021】化粧パネル2は、周部上面が天井面20の
室内側に当接する外枠体21と、外枠体21の左右端部
側と所定間隔を有して内側に配設され、前記吹出ダクト
3、吹出分岐ダクト41の開口31、吹出開口42と連
通する吹出口5、5となし、上端部に着脱自在にフィル
ターがもうけられた内枠体22と、内枠体22の左右端
部と所定間隔を有して配設され、前記送風機14に連続
する吸込口6、6となした着脱パネル23より構成さ
れ、着脱パネル23を取外した状態で、本体ユニット1
の下面にネジ等で着脱自在に取付られる。そして開口3
1、吹出開口42、あるいは、吹出口5、5を閉塞、開
放する位置に開閉ダンパー7、8が設けられている。
【0022】開閉ダンパー7、8は、一方(例えば開閉
ダンパー7)が開口31からの調和空気の吹出を遮断す
る姿勢に変位すると、他方の開閉ダンパー8は、他方の
開口31から吹出口5に調和空気の吹出を許容する姿勢
に変移し、それぞれが2つの姿勢と、その途中の任意の
姿勢を維持出来る関係に、手動あるいは内部にモーター
等を内蔵したリモコン等によって、外部からの操作で連
動するよう構成されている。
【0023】次に、開閉ダンパー7、8の具体的実施例
について説明する。図5に基づいて開閉ダンパー7、8
の第1実施例を本発明の第1実施例に構成した場合につ
いて説明する。開閉ダンパー7、8はその下端を左右側
板16、16の内側下端に回動自在に枢止連結し、開閉
ダンパー8が直立して開口31を開放し、開閉ダンパー
7が倒伏して開口31を閉塞した姿勢で、開閉ダンパー
8の上端と開閉ダンパ7の内側端部を一方の分岐ダクト
4内に位置する連結リンク9で枢止連結し、連結リンク
9の中央部に形成された長孔91にピン92を挿通し、
該ピン92を分岐ダクト4のに保持させ、連結リンク9
の中央部下面に設けた操作突起93を分岐ダクト4より
下方に突出せしめる。
【0024】この時、分岐ダクト4とピン92、操作突
起93はシーリングを施しておく。しかして、図5の状
態で操作突起93を時計廻りの方向に回転させながら、
左方向にスライドさせると、開閉ダンパー8は起立しは
じめ、開閉ダンパー8は倒伏しはじめる。そして、開閉
ダンパー7、8が45度に傾斜した状態で、操作突起9
3を固定すると(操作突起93と分岐ダクト4に設けた
シーリング材との摩擦によって固定するか、あるいは、
操作突起93と分岐ダクト4をネジ等で連結するかは取
付けられる位置で適宜選択可能である。)、開口31、
31は開放されているので、空気調和機の吹出能力を1
00パーセントとすれば、それぞれの吹出口5、5から
50パーセントづつ2方向に調和空気が吹き出される。
【0025】また、当初のように、例えば一方の開閉ダ
ンパー8を直立せしめて開口31を開放し、他方の開閉
ダンパー7をが倒伏せしめて開口31を閉塞する姿勢に
すれば、一方の開口31が閉塞されているので、分岐ダ
クト4を通って調和空気が他方の開口31から吹きださ
れ、1方向で100パーセントの調和空気が吹きだされ
る。このように、部屋の使用目的が変わる事等による負
荷条件の変更が発生しても、本発明の空気調和装置1で
あれば、吹出方向、吹出の割合を変える事により既設の
ままで、十分に対応できる。
【0026】なお、実施例では、開閉ダンパー7、8は
本体ユニット10側に設けているが、化粧パネル2側に
設けてもよい。すなわち、開閉ダンパー7、8の一端を
化粧パネル2の外枠体21の上端内面に枢止連結し、内
枠体22を貫通して連結リンク9を開閉ダンパー7、8
の他端に枢止連結し、ピン92を内枠体22の内面に保
持するようにすればよい。
【0027】又、図6に示す開閉ダンパー7、8の第2
実施例では、(本発明の空気調和装置1の第2実施例に
取付けた場合について説明すると)開閉ダンパー7、8
の下端を左右側板16、16の内側下端に回動自在に枢
止連結し、開閉ダンパー8が直立して開口31を開放
し、開閉ダンパー7が倒伏して吹出開口42を閉塞した
姿勢で、開閉ダンパー8の上端と開閉ダンパ7の内側端
部を一方の前後分岐ダクト40内に回動自在に連結され
た、第1リンク91、91と第2リンク92、92から
なる略くの字形の回動リンク9、9(この時開閉ダンパ
ー7側の第2リンク92は垂直姿勢で、開閉ダンパー8
側の第2リンク92は水平姿勢となっている。)に形成
された第1長孔93、93にスライドおよび回動可能に
連結し、第1リンク91、91の端部に連結リンク95
の左右端部を回動可能に連結し、連結リンク95の中央
部下面に設けた操作突起96を分岐ダクト4より下方に
突出せしめた構成としている。
【0028】この時、前後分岐ダクト40と操作突起9
6はシーリングを施しておく。しかして、図8の状態で
操作突起96を左側方向にスライドさせると、回動リン
ク9、9は時計廻りの方向に回転し、開閉ダンパー7の
端部は第1長孔93内をスライドしながら起立しはじ
め、開閉ダンパー8は倒伏しはじめる。そして、開閉ダ
ンパー7、8が45度に傾斜した状態で、操作突起96
を固定すると(操作突起96と分岐ダクト40に設けた
シーリング材との摩擦によって固定するか、あるいは、
操作突起96と分岐ダクト40とネジ等で連結するか、
取付る位置で適宜選択可能である。)、吹出開口42、
開口31は開放されているので、空気調和機の吹出能力
を100パーセントとすれば、それぞれの吹出口5、5
から50パーセントずつ2方向に調和空気が吹き出され
る。
【0029】さらに、操作突起96を左方向に移動し、
開閉ダンパー7を起立姿勢として吹出開口42を開放
し、開閉ダンパー8を倒伏せしめて開口31を閉塞する
姿勢にすれば、開口31が閉塞されているので、前後分
岐ダクト40、40を通って調和空気が吹出分岐ダクト
41の吹出開口42から吹き出され、1方向で100パ
ーセントの調和空気が吹きだされる。図6に示す状態で
は、吹出開口42が開閉ダンパー7で閉塞されているの
で、開口31より100パーセントの調和空気が吹きだ
される。開閉ダンパー7、8の第2実施例においても、
開閉ダンパー7、8の第1実施例同様、開閉ダンパー
7、8は本体ユニット10側に設けているが、化粧パネ
ル2側に設けてもよい。又、開閉ダンパー7、8には開
口31及び吹出開口42を完全に閉塞する為、閉塞用部
材を貼付するのが望ましい。
【0030】
【発明の効果】
(1)請求項1に記載の発明によれば、2つの開閉ダン
パーは、一方がどちらか一方の吹出口からの調和空気の
吹出を遮断し、分岐ダクトを通じて他方の吹出口に調和
空気を送り込む姿勢に変移すると、他方の開閉ダンパー
がもう一方の吹出口からの調和空気の吹出を許容する姿
勢に変移し、それぞれが2つの姿勢、あるいはその途中
姿勢で維持される関係に連動するよう形成されているの
で、2方向吹出、1方向吹出の使い分け、さらに、2方
向吹出においては一方の開閉ダンパーを調節するだけ
で、それぞれの吹出口からの風量を0をこえて100未
満の範囲ないで選択する事が出来、部屋の大きさ、天井
面の高さ、部屋の環境条件(OAルーム、作業場等)が
変化しても、既設のものを利用して対応する事ができ
る。
【0031】(2)請求項2に記載の発明によれば、1
コイル搭載形のものであっても、前記同様の効果を得る
事が出来る。
【0032】(3)請求項3に記載の発明によれば、開
閉ダンパーを室内側から隠蔽する事ができ、空気調和機
の美観を妨げる事がない。
【0033】(4)請求項4に記載の発明によれば、開
閉ダンパーが故障した場合でも、化粧パネルを取り外し
て簡単にメンテナンスを行う事ができる。
【0034】(5)請求項5に記載の発明によれば、開
閉の開閉操作を室内側から行う事ができるので、部屋の
温度、使用者の位置に迅速に対応して快適な環境を得る
事ができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】第1実施例の要部縦断面図
【図2】第1実施例の要部横断面図
【図3】第2実施例の要部縦断面図
【図4】第2実施例の要部横断面図
【図5】開閉ダンパーの第1実施例を示す作動説明図
【図6】開閉ダンパーの第2実施例を示す作動説明図
【符号の説明】
1 空気調和機 10 本体ユニット 11 熱交換コイル 2 化粧パネル 3 吹出ダクト 4 分岐ダクト 40 前後分岐ダクト 41 吹出分岐ダクト 5 吹出口 6 吸込口 7 開閉ダンパー 8 開閉ダンパー

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 化粧パネルに形成された2つの吹出口に
    連通する2つの吹出ダクト間に連通せしめた分岐ダクト
    と、2つの開閉ダンパーが設けられてなり、2つの開閉
    ダンパーは、一方がどちらか一方の吹出口からの調和空
    気の吹出を遮断し、分岐ダクトを通じて他方の吹出口に
    調和空気を送り込む姿勢に変移すると、他方の開閉ダン
    パーがもう一方の吹出口からの調和空気の吹出を許容す
    る姿勢に変移し、それぞれが2つの姿勢、あるいはその
    途中姿勢で維持される関係に連動するよう形成されてい
    る事を特徴とする空気調和機。
  2. 【請求項2】 化粧パネルに形成された2つの吹出口の
    一方に連通する吹出ダクトと、吹出ダクトから他方の吹
    出口に連通する分岐ダクトと、2つの開閉ダンパーが設
    けられてなり、吹出ダクト側の開閉ダンパーが、吹出ダ
    クト側の吹出口からの調和空気の吹出を遮断し、分岐ダ
    クトを通じて他方の吹出口に調和空気を送り込む姿勢に
    変移すると、他方の開閉ダンパーがもう一方の吹出口か
    らの調和空気の吹出を許容する姿勢に変移し、分岐ダク
    ト側の開閉ダンパーが吹出口からの調和空気の吹出を遮
    断すると、吹出ダクト側の開閉ダンパーが、吹出ダクト
    側の吹出口からの調和空気の吹出を許容する姿勢に変移
    し、それぞれが2つの姿勢、あるいはその途中姿勢で維
    持される関係に連動するよう形成されている事を特徴と
    する空気調和機。
  3. 【請求項3】 前記2つの開閉ダンパーが本体ユニット
    側に形成されている事を特徴とする請求項1または請求
    項2に記載の空気調和機。
  4. 【請求項4】 前記2つの開閉ダンパーが化粧パネル側
    に形成されている事を特徴とする請求項1または請求項
    2に記載の空気調和機。
  5. 【請求項5】 前記2つの開閉ダンパーが、室内側から
    操作可能に設けられている事を特徴とする請求項1、ま
    たは請求項2、または請求項3、または請求項4に記載
    の空気調和機。
JP2037196A 1996-01-10 1996-01-10 空気調和機 Pending JPH09189448A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2037196A JPH09189448A (ja) 1996-01-10 1996-01-10 空気調和機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2037196A JPH09189448A (ja) 1996-01-10 1996-01-10 空気調和機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09189448A true JPH09189448A (ja) 1997-07-22

Family

ID=12025221

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2037196A Pending JPH09189448A (ja) 1996-01-10 1996-01-10 空気調和機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09189448A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4568058B2 (ja) 天吊型空気調和装置
JPH09189448A (ja) 空気調和機
JP2000121092A (ja) 空気調和機
JPH0141067Y2 (ja)
JPH0438171Y2 (ja)
JP2002081730A (ja) 空調機構
JPH01296031A (ja) 空気調和装置
JP3394061B2 (ja) 空調用室内ユニット装置
JPS6328345Y2 (ja)
JPH1078244A (ja) 空気調和装置
JP3055549B1 (ja) エア―コンディショナ―
JPH0464855A (ja) ダクト式空気調和機
JP2616301B2 (ja) 空調換気装置
JP2616307B2 (ja) 空気調和ユニット
JP3180099B2 (ja) 空調用操作パネル
JP2653295B2 (ja) 空気調和ユニット
JP2616308B2 (ja) 空気調和ユニット
JPS6141833A (ja) 屋内環境コントロ−ルシステム
JPS6358039A (ja) 天井埋込形空気調和機
JPS634902Y2 (ja)
JP2518087Y2 (ja) ガラリユニット
JPH0752023B2 (ja) 一体型集中空調システム
JPH0792274B2 (ja) 居住域用空調装置
JPS5960132A (ja) 空気調和機
JPH07248129A (ja) 空気調和機