JPH09179250A - フイルムおよびレンズ付きフイルム - Google Patents

フイルムおよびレンズ付きフイルム

Info

Publication number
JPH09179250A
JPH09179250A JP7337508A JP33750895A JPH09179250A JP H09179250 A JPH09179250 A JP H09179250A JP 7337508 A JP7337508 A JP 7337508A JP 33750895 A JP33750895 A JP 33750895A JP H09179250 A JPH09179250 A JP H09179250A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
film
information
design
image signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7337508A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinji Ito
伸二 伊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP7337508A priority Critical patent/JPH09179250A/ja
Publication of JPH09179250A publication Critical patent/JPH09179250A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Structure And Mechanism Of Cameras (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 葉書などに対して写真とデザイン画像とをと
もに効率よく安価にプリントする。 【解決手段】 フイルム20に予めデザイン種に関する情
報Tを記録する。コマ画像21から画像信号Sを得る際に
デザイン種に関する情報Tをも読取り、第2の画像処理
装置56に入力する。第2の画像処理装置56においては、
情報Tに基づいてデザイン画像信号T′が記憶されたメ
モリ11から設定手段10により情報Tに対応するデザイン
画像信号T′を読み出す。画像処理手段12において、画
像信号S、デザイン画像信号T′に画像処理が施され、
合成手段13において合成されて合成画像信号S′が得ら
れる。合成画像信号S′はプリンタにおいて葉書などに
プリントされる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、撮影条件などの情
報を記録可能な記録部を有するフイルムおよびレンズ付
きフイルムに関するものである。
【0002】
【従来の技術】磁気方式による情報記録によって、撮影
条件などのカメラ側の情報を記録可能な記録部を有する
フイルムが提案されている。このフイルムは、記録部に
撮影条件などの情報を記録し、この情報をラボ側の危機
で読み取ることができるため、撮影からラボ処理まで、
さらには現像済フイルムの各種利用にまで様々の写真情
報を利用できるようになっている。
【0003】一方、年賀状や結婚の報告状などの葉書に
写真をプリントすることが行われている。このような葉
書に写真をプリントする場合、まずプリントすべき写真
のコマ画像をネガフイルムから選択するとともに、写真
とともにプリントするデザイン種(例えば、挨拶、住
所、氏名などのデザイン情報、これらの配置位置を表す
レイアウト情報)を複数のデザイン種の中から選択す
る。そして、プリントを行う場合には、プリントすべき
写真の露光およびデザイン種の露光を行った後に、感光
材料を葉書サイズにカットするようにしている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、このよ
うな葉書などにプリントを行う場合、顧客はプリントす
る写真をネガフイルムの中から選択するとともに、プリ
ントするデザイン種をも選択する必要があるため、その
選択が非常に煩わしいものである。
【0005】一方、プリント作業を行う者は、複数のデ
ザイン種の中から顧客の所望とするデザイン種を選択
し、しかも選択されたコマ画像とデザイン種との対応付
けを確認しながら2度露光によりプリントを行う必要が
あるため、プリントを行うための効率が悪く、結果とし
てプリント費用も高価なものとなってしまっていた。
【0006】本発明は上記事情に鑑み、デザイン種の選
択を容易にし、かつ写真とデザイン種とのプリントを効
率よく安価に行うことができるフイルムおよびレンズ付
きフイルムを提供することを目的とするものである。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明によるフイルム
は、各コマに関する所定の情報を記録可能な記録部を有
するフイルムであって、前記記録部に予め各コマに記録
される画像とともにプリントするデザイン種に関する情
報を記録せしめたことを特徴とするものである。
【0008】また、本発明によるレンズ付きフイルム
は、各コマに関する所定の情報を記録可能な記録部を有
するレンズ付きフイルムであって、前記記録部に予め各
コマに記録される画像とともにプリントするデザイン種
に関する情報を記録せしめたことを特徴とするものであ
る。
【0009】ここで、所定の情報とは、撮影条件などの
カメラ側の情報のことをいうものである。
【0010】
【発明の効果】本発明によるフイルムおよびレンズ付き
フイルムは、デザイン種に関する情報を記録部に予め記
録したため、顧客は本発明によるフイルムあるいはレン
ズ付きフイルムを使用して撮影を行い、その後所定のコ
マ番号を選択して現像に出すだけで、そのコマ画像と記
録部に記録されたデザインに対応した画像が記録された
葉書などのプリントを得ることができる。すなわち、撮
影を行い、その後プリントするだけで、特定のデザイン
種によるデザイン画像を含むプリントを得ることができ
る。
【0011】また、本発明によるフイルムおよびレンズ
付きフイルムは、フイルムに記録されたデザイン種に関
する情報を読取り、その読み取られた情報に基づいて、
そのデザイン種に対応するデザイン画像を選択してプリ
ントするシステムに適用することができる。したがっ
て、プリントを行う者は、最終的にプリントするコマの
番号に関する情報のみをこのシステムに入力するのみ
で、デザイン画像が記録されたプリントを得ることがで
きるため、効率よく安価にプリントを作成することがで
きる。
【0012】
【発明の実施の形態】以下図面を参照して本発明の実施
の形態について説明する。
【0013】図1は本発明によるフイルムの実施の形態
を表す図である。図1に示すように本発明の実施の形態
によるフイルム20は、カートリッジ1に収容されてなる
ものであり、各コマ像に対してフイルム20の先端よりに
位置する第1パーフォレーション20aと、フイルム20の
後端よりに位置する第2パーフォレーション20bとを広
狭のピッチの繰り返しで形成されている。最終コマのパ
ーフォレーションの後端側には、広い放射線のピッチを
それまでの部分よりも狭くして、パーフォレーション20
dとエンドパーフォレーション20eが形成されている。
さらに、フイルム20の表面には磁気記録部2が形成され
ており、この磁気記録部2に各コマに記録される画像と
ともにプリントされるデザイン種に関する情報が記録さ
れてなるものである。ここで、デザイン種とは例えば、
挨拶、住所、氏名などのデザイン情報、これらの配置位
置を表すレイアウト情報のことをいうものである。ま
た、磁気記録部2にはすべてのコマ画像に対して同一の
デザイン種を記録するものであってもよいが、コマ画像
の数枚単位で異なるデザイン種を記録するようにしても
よい。
【0014】このようにしてデザイン種に関する情報が
記録されたフイルム20は、撮影がなされて現像された
後、図2に示す写真プリンタ100 の所定位置にセットさ
れる。
【0015】図2に示すデジタル写真プリンタ100 は、
フイルム20に記録された情報を読み取るリーダ42、フイ
ルム20の中から各コマ21の領域を濃度変化により検出す
る画面検出センサ41、フイルム20のパーフォレーション
と噛合しフイルム20を搬送するスプロケット44、スプロ
ケット44を駆動するモータ43、リーダ42により読み取ら
れたフイルム番号に基づくコマ番号および画面検出セン
サ41により読み取られた各コマ21の領域をデータバスに
送信するとともにモータ43の駆動を制御する信号をモー
タ43に送信するフイルムスキャナー制御インターフェー
ス(I/F)40、フイルム20の撮影コマ21に光を照射す
る光源31と調光ユニット32と色分解ユニット33と拡散ボ
ックス34とからなる光源ユニット30、光源ユニット30か
らの光を照射された撮影コマ21に記録された画像の透過
画像を結像光学系51を介して光電的に読み取るCCD5
2、結像光学系51の焦点距離を調節するAFモータ50、
CCD52により光電変換された前記透過画像に対応する
画像信号をデジタル画像信号Sに変換するA/D変換器
53、A/D変換器53から出力されたデジタル画像信号S
に対して、シェーディングや暗電流による影響に対する
補正を行って質のよい画像信号をフレームメモリ55に出
力する第1の画像処理装置54、フレームメモリ55に一旦
記憶せしめられた画像処理済みのデジタル画像信号Sに
対して後述するような処理を施す第2の画像処理装置5
6、第2の画像処理装置56によりパラメータが変更され
た画像処理を施されたデジタル画像信号Sに基づいた変
調信号を出力する変調機ドライバ57、変調機ドライバ57
により変調された信号に基づいた可視画像を再生するプ
リンタ60およびプリンタ制御I/F58、フレームメモリ
55に記憶されたデジタル画像信号Sをデータバスを介し
て記憶するハードディスク75、必要に応じてデジタル画
像信号Sに基づいた可視画像を再生し、あるいは画像処
理条件等を表示するCRTモニタ71および表示I/F7
0、画像処理条件、画像処理条件の補正値、画像検索用
情報等を入力するキーボード73およびキーボードI/F
72、データバスを介してリーダ42により読み取られたコ
マ番号からなる画像検索用情報と第1の画像処理装置54
および第2の画像処理装置56から入力された画像処理条
件とフレームメモリ55から入力されたデジタル画像信号
Sとを対応付けしてハードディスク75に記憶せしめ、ま
たキーボード73から入力された画像検索用情報に対応付
けされた1つのデジタル画像信号Sをハードディスク75
から検索制御し、その他データバスに接続された各機器
を制御するCPU74、他のデジタル写真プリンタシステ
ムと通信回線を介して接続する通信ポート76、並びにプ
リンタ60により再生された写真プリントを検査する検品
場所に配置されて必要に応じて焼直し指示を入力するキ
ーボード78およびキーボードI/F77を備えた構成であ
る。
【0016】また、ハードディスク75は、その記憶容量
が25GB(ギガバイト)以上のものである。通常、Lサイ
ズ(約9cm×13cm)程度の写真プリントに対応する解像
度を得るために必要な画像信号は約5MB/1画像と算定
され、この画像信号を画質が劣化しない程度にデータ圧
縮した場合、その画像信号は約1MB/1画像となる。平
均的なミニラボ店では、稼働日数25日/月、持ち込まれ
るフイルム本数50本/日、フイルム1本当たりの撮影コ
マ数を20コマ、と設定することができる。持ち込まれて
から1ケ月を越えた古い画像信号を順次消去するとすれ
ば、ハードディスク75に要求される記憶容量は上記の通
り約25GBとなる。
【0017】また、プリンタ60は詳しくは、プリント部
と現像処理部と乾燥部とからなり、プリント部は、マガ
ジン62に配設されたロール状長尺の印画紙100 に位置決
め用の基準孔を穿孔するホールパンチユニット63、位置
決め用の基準孔を基準として印画紙100 を長手方向(副
走査方向)に搬送する副走査ドライブ系64、変調機ドラ
イバ57により変調された信号に基づいて変調された光を
主走査方向に走査しながら印画紙100 に照射する露光ス
キャナー61、プリンタ制御I/F58を介して入力された
画像検索用情報を印画紙100 の裏面に印字する裏印字ユ
ニット65から構成されている。
【0018】また乾燥部には、乾燥の完了した露光済み
の印画紙(写真プリント)を1枚ずつ所定のサイズ(例
えば葉書のサイズ)に切断するカッター66と、この1枚
ずつ切断された写真プリントを整列して並べるソーター
67とを備えている。
【0019】次に本実施の形態の画像再生装置の作用に
ついて説明する。
【0020】まず、フイルムスキャナー制御I/F40に
よりモータ43が駆動され、モータ43に連結された搬送ス
プロケット44が回転し、各コマ21に画像が記録されたネ
ガフイルムであるフイルムピース20の左端を、搬送スプ
ロケット44に挿入することにより、フイルムピース20が
搬送スプロケット44により搬送される。
【0021】また搬送スプロケット44がフイルムピース
20を搬送中は、画面検出センサ41が撮影コマ21の存在す
る領域を探すためにフイルムピース20の濃度を読み取
り、その読み取られた濃度情報に基づいて、フイルムス
キャナー制御I/F40が搬送方向の最初のコマ21が所定
の読取位置で停止するようにCPU74の制御によりモー
タ43の作動を制御する。
【0022】画面検出センサ41が最初のコマ21を検出
し、CPU74の制御により最初のコマ21が所定の読取位
置で停止されると、光源ユニット30から光がコマ21に向
かって照射され、この光を照射されたコマ21の透過画像
が、結像光学系51に入射する。
【0023】結像光学系51に入射した透過画像はCCD
52の受像面上に所定の像を形成する。CCD52はその像
を光電変換して所定の画像信号に変換する。変換された
画像信号はA/D変換器53によりデジタル画像信号Sに
変換され、第1の画像処理装置54に入力され、シェーデ
ィングや暗電流による影響が除去される。第1の画像処
理装置54において処理が施されたデジタル画像信号S
は、フレームメモリ55に一旦記憶される。
【0024】フレームメモリ55に一旦記憶された画像信
号Sは、第2の画像処理装置56に入力される。また、こ
の際各コマ画像21に対応するデザイン種に関する情報T
がリーダ42により読み取られて第2の画像処理装置56に
入力される。第2の画像処理装置56においては、以下の
処理がなされる。
【0025】図3は第2の画像処理装置56の詳細を表す
図である。まずデザイン種に関する情報Tが設定手段10
に入力される。設定手段10は情報Tに対応するデザイン
画像信号T′をメモリ11から読み出すとともに、住所、
氏名などの情報をデザイン画像信号T′に付与して画像
処理手段12に入力する。一方、デジタル画像信号Sも画
像処理手段12に入力される。そして、デジタル画像信号
Sおよびデザイン画像信号T′に対して階調処理などの
画像処理が施される。画像処理が施されたデジタル画像
信号Sおよびデザイン画像信号T′は、次いで合成手段
13に入力される。合成手段13においては、デジタル画像
信号Sおよびデザイン画像信号T′との合成処理がなさ
れる。すなわち、図4に示すように、コマ画像21とデザ
イン画像22とが合成された合成画像23が得られるよう
に、合成処理がなされる。そしてこのような合成処理に
より得られた合成画像信号S′は、プリンタ60に出力さ
れる。プリンタ60においては、合成画像信号S′が可視
画像として、すなわち図4に示す合成画像23が印画紙10
0 にプリントされる。印画紙100 は葉書サイズにカット
されソーター67に収容される。
【0026】本発明によるフイルムは、デザイン種に関
する情報を記録部に予め記録したため、顧客は本発明に
よるフイルムを使用して撮影を行い、その後所定のコマ
番号を選択して現像に出すだけで、そのコマ画像と記録
部に記録されたデザインに対応した画像が記録された葉
書などのプリントを得ることができる。すなわち、撮影
を行い、その後現像同時プリントに出すだけで、特定の
デザイン種によるデザイン画像を含むプリントを得るこ
とができる。
【0027】また、上記実施の形態におけるフイルムを
レンズ付きフイルム(いわゆる使い捨てカメラ)に適用
することができることはもちろんである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態によるフイルムを表す図
【図2】本発明による画像再生装置の実施の形態を表す
【図3】画像処理装置の詳細を表す図
【図4】画像の合成を説明するための図
【符号の説明】
1 カートリッジ 2 磁気記録部 10 設定手段 11 メモリ 12 画像処理手段 13 合成手段 20 フイルム 21 撮影コマ 30 光源ユニット 41 画面検出センサ 43 モータ 44 スプロケット 50 AFモータ 51 結像光学系 52 CCD 54 第1の画像処理装置 56 第2の画像処理装置
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 G03B 17/04 GAP G03B 17/04 GAP G03C 1/00 GAP G03C 1/00 GAPE H04N 5/253 H04N 5/253

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 各コマに関する所定の情報を記録可能な
    記録部を有するフイルムであって、前記記録部に予め各
    コマに記録される画像とともにプリントするデザイン種
    に関する情報を記録せしめたことを特徴とするフイル
    ム。
  2. 【請求項2】 各コマに関する所定の情報を記録可能な
    記録部を有するレンズ付きフイルムであって、前記記録
    部に予め各コマに記録される画像とともにプリントする
    デザイン種に関する情報を記録せしめたことを特徴とす
    るレンズ付きフイルム。
JP7337508A 1995-12-25 1995-12-25 フイルムおよびレンズ付きフイルム Pending JPH09179250A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7337508A JPH09179250A (ja) 1995-12-25 1995-12-25 フイルムおよびレンズ付きフイルム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7337508A JPH09179250A (ja) 1995-12-25 1995-12-25 フイルムおよびレンズ付きフイルム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09179250A true JPH09179250A (ja) 1997-07-11

Family

ID=18309321

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7337508A Pending JPH09179250A (ja) 1995-12-25 1995-12-25 フイルムおよびレンズ付きフイルム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09179250A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6070013A (en) * 1998-09-18 2000-05-30 Eastman Kodak Company Transmogrifying photography systems, film packages, and cameras
US6072962A (en) * 1998-09-18 2000-06-06 Eastman Kodak Company Camera and photography system with multiple, encoded area modes and modification states
US6097901A (en) * 1998-09-18 2000-08-01 Eastman Kodak Company Camera having locator for image modification areas
US7301568B2 (en) 2002-08-07 2007-11-27 Smith Craig M Cameras, other imaging devices, and methods having non-uniform image remapping using a small data-set of distortion vectors

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6070013A (en) * 1998-09-18 2000-05-30 Eastman Kodak Company Transmogrifying photography systems, film packages, and cameras
US6072962A (en) * 1998-09-18 2000-06-06 Eastman Kodak Company Camera and photography system with multiple, encoded area modes and modification states
US6097901A (en) * 1998-09-18 2000-08-01 Eastman Kodak Company Camera having locator for image modification areas
US6400908B1 (en) 1998-09-18 2002-06-04 Eastman Kodak Company Camera and photography system with multiple, encoded area modes and modification states
US7301568B2 (en) 2002-08-07 2007-11-27 Smith Craig M Cameras, other imaging devices, and methods having non-uniform image remapping using a small data-set of distortion vectors
US7675556B2 (en) 2002-08-07 2010-03-09 Eastman Kodak Company Cameras, other imaging devices, and methods having non-uniform image remapping using a small data-set of distortion vectors

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4714962A (en) Dual electronic camera, previewing, and control
US5400152A (en) High speed index printer
US4716470A (en) Method for previewing undeveloped film
US4751583A (en) Off line photocopying system using portable electronic camera, visual previewing and image processing
US4745040A (en) Method for destructive electronic development of photo film
EP0543233A1 (en) Photographic printer with index print generation
JP3753279B2 (ja) メッセージ付きプリント作成方法及びシステム
JP3505002B2 (ja) デジタル写真プリンタ
JPH09179250A (ja) フイルムおよびレンズ付きフイルム
JP2000147685A (ja) グル―ププリントシ―ト及び画像作成装置
JP4004566B2 (ja) デジタル写真プリンタおよび写真プリント方法並びにこのプリンタにより再生される画像記録媒体
JP2002120359A (ja) インクジェット・プリンタを備えた写真現像システムおよびプリンタ、並びにプリント画像取得方法
JPH10210208A (ja) 画像再生装置およびこれを用いた画像再生システム
US6791708B1 (en) Print system and reorder sheet used to the same
JP3750751B2 (ja) デジタル写真プリンタ
JP3468944B2 (ja) 画像再生方法および装置
JP4041280B2 (ja) 画像出力装置及びプリント作成方法
JP3104940B2 (ja) インデックス写真の作成方法
JP2004110244A (ja) プリントシステムおよびプリント
JPH09179216A (ja) 画像再生装置
JPH09179211A (ja) デジタル写真プリントシステム
JPH09312758A (ja) 画像再生方法
JPH0196634A (ja) インデックス写真焼付方法
JPH0998241A (ja) 画像再生装置
JP4910285B2 (ja) 写真プリントシステム

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040527

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040601

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20041012