JPH09172176A - Mosデバイス製造方法 - Google Patents

Mosデバイス製造方法

Info

Publication number
JPH09172176A
JPH09172176A JP8310990A JP31099096A JPH09172176A JP H09172176 A JPH09172176 A JP H09172176A JP 8310990 A JP8310990 A JP 8310990A JP 31099096 A JP31099096 A JP 31099096A JP H09172176 A JPH09172176 A JP H09172176A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dopant
dopants
substrate
insulating layer
gate structure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8310990A
Other languages
English (en)
Inventor
S Rodder Mark
エス.ロッダー マーク
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Texas Instruments Inc
Original Assignee
Texas Instruments Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Texas Instruments Inc filed Critical Texas Instruments Inc
Publication of JPH09172176A publication Critical patent/JPH09172176A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/26Bombardment with radiation
    • H01L21/263Bombardment with radiation with high-energy radiation
    • H01L21/265Bombardment with radiation with high-energy radiation producing ion implantation
    • H01L21/26506Bombardment with radiation with high-energy radiation producing ion implantation in group IV semiconductors
    • H01L21/26513Bombardment with radiation with high-energy radiation producing ion implantation in group IV semiconductors of electrically active species
    • H01L21/2652Through-implantation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/26Bombardment with radiation
    • H01L21/263Bombardment with radiation with high-energy radiation
    • H01L21/265Bombardment with radiation with high-energy radiation producing ion implantation
    • H01L21/2658Bombardment with radiation with high-energy radiation producing ion implantation of a molecular ion, e.g. decaborane
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/70Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components formed in or on a common substrate or of parts thereof; Manufacture of integrated circuit devices or of parts thereof
    • H01L21/77Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate
    • H01L21/78Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices
    • H01L21/82Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices to produce devices, e.g. integrated circuits, each consisting of a plurality of components
    • H01L21/822Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices to produce devices, e.g. integrated circuits, each consisting of a plurality of components the substrate being a semiconductor, using silicon technology
    • H01L21/8232Field-effect technology
    • H01L21/8234MIS technology, i.e. integration processes of field effect transistors of the conductor-insulator-semiconductor type
    • H01L21/8238Complementary field-effect transistors, e.g. CMOS
    • H01L21/823864Complementary field-effect transistors, e.g. CMOS with a particular manufacturing method of the gate sidewall spacers, e.g. double spacers, particular spacer material or shape
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66007Multistep manufacturing processes
    • H01L29/66075Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials
    • H01L29/66227Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials the devices being controllable only by the electric current supplied or the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched, e.g. three-terminal devices
    • H01L29/66409Unipolar field-effect transistors
    • H01L29/66477Unipolar field-effect transistors with an insulated gate, i.e. MISFET
    • H01L29/6656Unipolar field-effect transistors with an insulated gate, i.e. MISFET using multiple spacer layers, e.g. multiple sidewall spacers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66007Multistep manufacturing processes
    • H01L29/66075Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials
    • H01L29/66227Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials the devices being controllable only by the electric current supplied or the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched, e.g. three-terminal devices
    • H01L29/66409Unipolar field-effect transistors
    • H01L29/66477Unipolar field-effect transistors with an insulated gate, i.e. MISFET
    • H01L29/66568Lateral single gate silicon transistors
    • H01L29/66575Lateral single gate silicon transistors where the source and drain or source and drain extensions are self-aligned to the sides of the gate
    • H01L29/6659Lateral single gate silicon transistors where the source and drain or source and drain extensions are self-aligned to the sides of the gate with both lightly doped source and drain extensions and source and drain self-aligned to the sides of the gate, e.g. lightly doped drain [LDD] MOSFET, double diffused drain [DDD] MOSFET

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • High Energy & Nuclear Physics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Metal-Oxide And Bipolar Metal-Oxide Semiconductor Integrated Circuits (AREA)
  • Insulated Gate Type Field-Effect Transistor (AREA)
  • Element Separation (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 MOSデバイスを作製する方法を得る。 【解決手段】 本方法は、第1の伝導形の基板(18)
を覆ってそれから絶縁された導電層(22)を形成し、
前記導電層の一部分をエッチングして、上側および側面
を有するゲート構造(26および28)を形成し、前記
ゲート構造の少なくとも側面上へ絶縁層(30)を形成
し、前記基板表面において、前記ゲート構造および前記
ゲート構造の側面上の絶縁層に揃えてドーパントを打ち
込んでソース/ドレイン延長部(34および40)を形
成し、更に高速熱アニールプロセスを施して、打ち込み
損傷を減らし、後続の低温処理工程中のドーパントの過
渡的な増速拡散を減らす工程を含む。前記高速熱アニー
ルプロセスは前記MOSデバイスを約800ないし10
00℃の温度に約5ないし45秒間曝すことを含む。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は半導体デバイス製造
および処理に関するものであり、更に詳細にはMOSデ
バイスの高速熱アニール処理に関する。
【0002】
【従来の技術】MOS技術が1/4ミクロン以下のゲー
ト長領域へ縮小されるにつれて、高速熱アニール処理
(RTP)が益々重要になっている。RTPの1つの型
は、打ち込みにより形成され、その高温で短時間の熱ア
ニール工程のために最小限の拡散しかしない低抵抗のド
ープ領域を実現するために利用できる高速熱アニール
(RTA)である。典型的には、そのような高温で短時
間のアニール工程は、側壁形成後の高濃度にドープされ
るソース/ドレイン領域打ち込みの後、シリサイド形成
工程のすべてに先だって実行される。更に、RTAは、
nMOSデバイスに対して、逆短チャンネル効果(in
verse−short−channneleffec
t)を減らし、ドーパントを活性化させるために、ソー
ス/ドレインおよびドレイン延長部の砒素打ち込み後に
実行される。逆短チャンネル効果の低減化は、打ち込み
により誘起される格子間原子が高温で除去され、チャン
ネルドーパント(例えば、nMOSFETでのホウ素)
の格子間原子を介する増速拡散が失われることにより得
られる。更に、RTAは、進歩したMOSFET構造に
おいてソース/ドレインの低い寄生抵抗のために必要と
される高い砒素ドーズ時の拡散を減らすために、ソース
/ドレインおよびドレイン延長部への砒素打ち込み後に
実行される。
【0003】
【発明の解決しようとする課題】RTAはnMOSデバ
イスに関して利用するのが一般的であるが、RTAをp
MOSデバイスに関して利用することは極くまれであ
る。この点から、本発明の1つの目的は、ホウ素、ある
いはホウ素とフッ素との組み合わせを含むように形成さ
れた、pMOSの高濃度にドープされたドレイン(HD
D)構造に関する増速拡散を後続の低温工程において低
減化することである。更に、本発明の1つの目的は、p
MOSFETゲートからゲート絶縁体を通してホウ素元
素が拡散するのを防止し、同時にゲートエッチングの横
方向不均一性をなくすことである。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明の1つの実施例で
は、高濃度にドープされたドレイン延長部(HDD領
域)を備えたpMOS構造に対してRTAが適用され、
後続の低温処理工程(例えば、低温の側壁形成処理工
程)において格子間原子を介して増速されるホウ素のテ
ール拡散を無くすようにしている。そのようなテール部
の拡散はチャンネルのカウンタードーピング(coun
ter−doping)の増大と、傾斜した接合をもた
らし、それらはいずれもpMOS特性の劣化(ゲート長
が短くなるにつれて、駆動電流が低下したりVt のロー
ルオフが増大したりする)につながる。本発明の別の1
つの実施例では、RTAがゲートドーパントを含むpM
OS構造に対して適用されて、後続のゲートエッチング
時のゲートエッチの横方向不均一性を無くすようにして
いる。しかし、この実施例の方法はゲートから下層の絶
縁層を通ってゲートドーパントが増速拡散することを引
き起こしはしない。
【0005】本発明の1つの実施例はpMOSデバイス
とnMOSデバイスを同時に作製する方法であり、その
方法は次の工程:表面を有する、第1の伝導形の基板で
あって、pMOSデバイス領域とnMOSデバイス領域
とを有する基板を供給すること;前記基板を覆ってそれ
から絶縁された導電層を形成すること;前記導電層の前
記pMOSデバイスに対応する部分を前記第1の伝導形
のドーパントで以てドープし、前記導電層の前記nMO
Sデバイスに対応する部分を前記第1の伝導形とは逆の
第2の伝導形のドーパントで以てドープすること;ドー
パントが基板中に侵入したり混ざり合ったりすることが
本質的に無いようにしながら、第1の高速熱アニールプ
ロセスを実施してドーパントを再分布させること;前記
導電層の一部分をエッチして、各々、上側および側面を
有する前記pMOSデバイス用のゲート構造および前記
nMOSデバイス用のゲート構造を形成すること;前記
両方のゲート構造の上側および側面上へ第1の絶縁層を
形成すること;前記nMOSデバイス領域内の前記基板
表面において、前記nMOSゲート構造上に位置する前
記第1の絶縁層に揃えて前記第2の伝導形のドーパント
を打ち込んで前記nMOSデバイス用のソース/ドレイ
ン延長部を形成すること;第2の高速熱アニールプロセ
スを施すこと;前記第1の絶縁層の上に第2の絶縁層を
形成すること;前記pMOSデバイス領域内の前記基板
表面において、前記pMOSゲート構造上に位置する前
記第2の絶縁層に揃えて前記第1の伝導形のドーパント
を打ち込んで前記pMOSデバイス用のソース/ドレイ
ン延長部を形成すること;および第3の高速熱アニール
プロセスを施して、打ち込み損傷を減らし、後続の低温
処理工程中のドーパントの過渡的な増速拡散を減らすこ
と、を含んでいる。前記第1の高速熱アニールプロセス
は前記MOSデバイスを約900ないし1000℃の温
度に約5ないし60秒間曝すものであることが好まし
い。第1の絶縁層を形成する前記工程は、pMOSおよ
びnMOSデバイスを約950ないし1050℃で約1
0ないし30秒間、酸化雰囲気中で曝すことを含む高速
熱成長プロセスに、前記pMOSデバイスおよび前記n
MOSデバイスを曝すことを含むものであることが好ま
しい。前記第2の高速熱アニールプロセスは前記MOS
デバイスを約900ないし1000℃の温度に約10な
いし30秒間曝すことによって実行されることが好まし
い。他方、前記第3の高速熱アニールプロセスは前記M
OSデバイスを約800ないし1000℃の温度に約5
ないし45秒間曝すことによって実行されることが好ま
しい。好ましくは、前記第1の伝導形はp形で、前記第
2の伝導形はn形である。
【0006】本発明の別の1つの実施例はMOSデバイ
スを作製する方法であって、その方法は次の工程:表面
を有する、第1の伝導形の基板を供給すること;前記基
板を覆ってそれから絶縁された導電層を形成すること;
前記導電層の一部分をドーピングすること;第1の高速
熱アニールプロセスを施して、基板中へのドーパントの
侵入が本質的に無いようにしながら、ドーパントを再分
布させること;前記導電層の一部分をエッチングして、
上側および側面を有するゲート構造を形成すること;前
記MOSデバイスを高速熱成長プロセスに曝すことによ
って、前記ゲート構造の上側および側面上へ絶縁層を形
成すること;前記基板表面において、前記ゲート構造に
揃えてドーパントを打ち込んでソース/ドレイン延長部
を形成すること;および第2の高速熱アニールプロセス
を施して、打ち込み損傷を減らし、後続の低温処理工程
中のドーパントの過渡的な増速拡散を減らすこと、を含
んでいる。前記第1の高速熱アニールは前記MOSデバ
イスを約900ないし1000℃の温度に約5ないし6
0秒間曝すものであることが好ましい。
【0007】本発明の別の1つの実施例はpMOSデバ
イスとnMOSデバイスとを同時に作製する方法であっ
て、その方法は次の工程:表面を有する、第1の伝導形
の基板であって、pMOSデバイス領域とnMOSデバ
イス領域とを有する基板を供給すること;前記基板を覆
ってそれから絶縁された導電層を形成すること;前記導
電層の前記pMOSデバイスに対応する部分を前記第1
の伝導形のドーパントで以てドープし、前記導電層の前
記nMOSデバイスに対応する部分を前記第1の伝導形
とは逆の第2の伝導形のドーパントで以てドープするこ
と;ドーパントが基板中に侵入したり混ざり合ったりす
ることが本質的にないようにしながら、第1の高速熱ア
ニールプロセスを実施して前記ドーパントを再分布させ
ること;前記導電層の一部分をエッチして、各々、上側
および側面を有する前記pMOSデバイス用のゲート構
造および前記nMOSデバイス用のゲート構造を形成す
ること;前記両方のゲート構造の上側および側面上へ第
1の絶縁層を形成すること;前記nMOSデバイス領域
内の前記基板表面において、前記nMOSゲート構造上
に位置する前記第1の絶縁層に揃えて前記第2の伝導形
のドーパントを打ち込んで前記nMOSデバイス用のソ
ース/ドレイン延長部を形成すること;前記pMOSデ
バイス領域内の前記基板表面において、前記pMOSゲ
ート構造上に位置する前記第1の絶縁層に揃えて前記第
1の伝導形のドーパントを打ち込んで前記pMOSデバ
イス用のソース/ドレイン延長部を形成すること;およ
び第2の高速熱アニールプロセスを施して、打ち込み損
傷を減らし、後続の低温処理工程中のドーパントの過渡
的な増速拡散を減らすこと、を含んでいる。前記第1の
絶縁層を形成する工程は前記pMOSデバイスおよび前
記nMOSデバイスを高速熱成長プロセスに曝すことを
含んでいることが好ましい。
【0008】
【発明の実施の形態】図1ないし図7は、本発明の1つ
の実施例を使用してnMOSデバイス10およびpMO
Sデバイス12を作製する引き続く製造工程を示してい
る。これらの図面で用いられている同じ参照符号は同様
な構造を示している。
【0009】図1に示されたプロセス工程において、ウ
エル領域(図示されていない)を形成するために基板1
8中へ打ち込みが行われる。ウエル領域が形成された後
で、nMOSデバイス10をpMOSデバイス12から
電気的に分離するためにトレンチ分離領域17が形成さ
れる。トレンチ分離領域17が形成された後、Vt 打ち
込みとするためのドーパントが基板18中へ打ち込まれ
る。これらの打ち込みは、nMOS10に関しては打ち
込み14として、またpMOS12に関しては打ち込み
16として示されている。Vt 打ち込みは所望の表面付
近のドーピング分布を提供する。
【0010】図2を参照すると、絶縁層20が成長せら
れている。この絶縁層20は10ないし60オングスト
ロームの厚さの誘電体(好ましくは酸化物)であること
が好ましい。絶縁層20を成長させた後、絶縁層20上
に導電層22が形成される。導電層22は1000ない
し2500オングストロームの厚さのポリシリコン層で
あるか、または導電性ゲート構造を形成するために使用
できる任意のその他の導電層である。nMOS領域10
内の導電層22中へn形ドーパント19が、(好ましく
は、約1015ないし1016cm-2のドーズ量)打ち込ま
れ、pMOS領域12内の導電層22中へはp形ドーパ
ントが(好ましくは、約1015ないし1016cm-2ドー
ズ量)打ち込まれる。典型的には、ゲート構造のエッチ
ングに先だって、これらのドーパントはウエハを約85
0℃の温度に20ないし60分間曝すことによってアニ
ールされよう。このアニールの結果、ドーパントが再分
布し、および/または打ち込み損傷が除去される。本発
明の1つの実施例では、これらのドーパントは(ゲート
構造26および28を形成するための導電層22のエッ
チングに先だって)約900ないし1000℃(好まし
くは950℃付近で)の温度で10ないし30秒間アニ
ールされよう。このようなタイプの高速熱アニールはド
ーパントを再分布させ、打ち込み損傷を回復させるが、
ドーパントが絶縁層を20を通り抜けて導電層2から基
板18中へ侵入するようなことは起こらない。
【0011】図3を参照すると、nMOSデバイス10
用のゲート構造26およびpMOSデバイス12用のゲ
ート構造28を残すように導電層22の一部が除去され
る。この導電層22の部分的な除去の結果、除去された
導電層22の部分の下に当たる絶縁層20の部分はゲー
ト構造26および28の下に残っている絶縁層の部分
(すなわち、ゲート絶縁体24)よりも薄くなってい
る。この理由は、導電層22の部分的な除去の間に、こ
れらの部分を除去するために用いられたエッチャントが
露出した絶縁層20の上の部分を除去するからである。
【0012】ゲート構造26および28が形成された
後、ゲート構造26および28の上および絶縁層20の
露出した部分の上に薄い絶縁体(好ましくは、20ない
し60オングストロームの熱成長酸化物)が形成され
る。この結果、ゲート構造26および28上に薄い絶縁
体30が形成され、絶縁層20の露出部分は厚さが増す
(それによって絶縁層31が形成される)。典型的には
この薄い酸化物の層は、20ないし60オングストロー
ムの酸化物膜を形成させるようにウエハを850℃の酸
素雰囲気に5ないし20分間曝すことによって成長せら
れよう。本発明の1つの実施例では、ウエハを800℃
の酸素雰囲気に5ないし20分間曝すことによって20
ないし40オングストロームの酸化物が成長できる。本
発明の別の実施例では、薄い酸化物層はウエハを酸素雰
囲気に950ないし1050℃で10ないし30秒間
(好ましくは、1000℃で15秒間)曝すことによっ
て成長できよう。
【0013】図4を参照すると、pMOSデバイス12
をマスク・オフした後、ドーパント32の打ち込みを行
うことによってnMOSデバイス10中に高濃度にドー
プされた領域が形成される。好ましくは、このドーパン
トとしては、As、Sb、AsおよびB、Sbおよび
B、AsおよびIn、あるいはSbおよびInが含まれ
る。更に、n形ドーパント(例えば、AsやSb)は1
0ないし20keVで、4×1014cm-2ないし1.5
×1015cm-2の間のレベル量ドープされるのが好まし
い。ドーパントを打ち込んだ後、ウエハに対してアニー
ルプロセスを施すのが好ましい。このアニールプロセス
はウエハを:900℃の温度に15ないし60秒間;9
50℃の温度に10ないし30秒間;あるいは1000
℃の温度に5ないし15秒間のいずれかに曝すことによ
って実行できる。これらの高濃度にドープされた領域が
図5にソース/ドレイン延長部34として示されてい
る。
【0014】図5を参照すると、ソース/ドレイン延長
部34が形成された後、誘電体(好ましくは酸化物)が
堆積およびエッチされて、誘電性スペーサー36が形成
される。誘電体の層をエッチングする間に、絶縁層31
のスペーサー36の下になっていない部分のいくらか
(多分すべて)がエッチされよう。ここの場合、その場
所へ別の誘電性層を形成しても、しなくてもよい。
【0015】次にpMOSデバイス12用のドーパント
38の打ち込みが行われる。好ましくは、ドーパント3
8として、BF2 、BF2 およびSb、BおよびSb、
BおよびP、あるいはBおよびGeが含まれる。ドーパ
ント38のドープレベルは1×1014cm-2ないし1.
5×1015cm-2のオーダーであることが好ましく、ホ
ウ素を含む元素種の打ち込みエネルギーは5ないし20
keVであることが好ましい。もしBF2 およびSbを
用いるのであれば、誘電性スペーサー36は形成しなく
ても構わない。
【0016】図6を参照すると、ドーパント38の打ち
込みを行った後に、そのドーパントがアニールされる。
本発明の実施例を利用すれば、このことはウエハを約8
00−1000℃(好ましくは900ないし950℃)
の温度に約5ないし45秒間曝すことによって実現でき
る。このアニールの結果、ドーパントはわずかに拡散し
(それによってソース/ドレイン延長部40が形成され
る)、側壁絶縁体の堆積工程などの後続の低温工程にお
けるドーパントの過渡的な増速拡散を低減化することが
できる。
【0017】図7を参照すると、付加的な側壁絶縁体が
形成されている。側壁絶縁体46は、酸化物か、窒化
物、あるいはこれらの組み合わせで形成されることが好
ましい。この工程は650℃のTEOS酸化物プロセス
工程によって達成でき、その結果、250オングストロ
ームの酸化物の形成と、それに続く700℃での窒化物
堆積工程での約500ないし1400オングストローム
の窒化物の形成が行われる。側壁絶縁体46が形成され
た後、nMOSデバイス10およびpMOSデバイス1
2中にドーパントが打ち込まれて、デバイスの直列抵抗
を削減するための高濃度にドープされたソース/ドレイ
ン領域44および42がそれぞれ形成される。領域42
と44を形成するためにそれぞれ異なるドーパントプロ
セスが使用され、また領域42および44はそれぞれソ
ース/ドレイン領域40および34よりも深く形成され
るのが好ましい。このことはより高濃度のドーパント濃
度を用いるか、あるいはより高エネルギーの打ち込みを
用いるかのいずれかによって達成される。後続のアニー
ルは1000ないし1050℃の温度で約10ないし3
0秒間行われるのが好ましい。
【0018】図8−図11は本発明の各種実施例のいく
つかの特長点を示している。図8は、ポケット打ち込み
部を有し、Rsdの低下(好ましくは280オーム以
下)のために好ましい高いHDDドーズを有するデバイ
スのためのHDD/ポケットアニールの効果を示してい
る。従来一般に用いられている900℃での熱炉アニー
ルでは、本発明の方法(図8に”RTA”と記されてい
る)と比べて、Asドーパント濃度が高くなるとAsの
HDD拡散が増速されるため、Vt のロールオフが劣化
する。
【0019】図9は熱炉アニールプロセス(pMOSの
HDDアニール無しで、熱炉でのソース/ドレインアニ
ール)と比べた場合の、本発明のプロセス(RTAによ
るHDDアニールおよびRTAによるソース/ドレイン
アニール)を用いた場合のV t のロールオフの低減化を
示している。図10は本発明の方法(低温での誘電体堆
積に先だってpMOSのHDDをRTA処理すること)
を用いることによって、格子間原子を介するホウ素テー
ル部分の増速拡散が解消される様子を示している。従来
技術のTEOS堆積によるホウ素テールの拡散はより深
い位置に及び、本発明の方法(TEOS堆積に先だつR
TA工程)を採用した場合よりもホウ素分布は拡散によ
ってより傾いたものとなる。図11を参照すると、テー
ル拡散が少なくなった結果、より急峻な接合が得られて
いることがCgdの分析から分かり、そのためにチャンネ
ルのカウンタードーピングが減り、そのためVt のロー
ルオフも減っている。
【0020】本発明の特定の実施例についてここに説明
してきたが、これらは本発明のスコープを限定するもの
ではない。本発明の数多くの実施例が本明細書の方法論
に照らして当業者には明らかになろう。本発明のスコー
プは特許請求の範囲によってのみ制限を受ける。
【0021】以上の説明に関して更に以下の項を開示す
る。 (1)MOSデバイスを作製する方法であって、次の工
程:表面を有する、第1の伝導形の基板を供給するこ
と、前記基板を覆ってそれから絶縁された導電層を形成
すること、前記導電層の一部分をエッチして、上側およ
び側面を有するゲート構造を形成すること、前記ゲート
構造の少なくとも前記側面上へ絶縁層を形成すること、
前記基板表面において、前記ゲート構造および前記ゲー
ト構造の側面上の前記絶縁層に揃えてドーパントを打ち
込んでソース/ドレイン延長部を形成すること、および
高速熱アニールプロセスを施して、打ち込み損傷を減ら
し、後続の低温処理工程中のドーパントの過渡的な増速
拡散を減らすこと、を含む方法。
【0022】(2)第1項記載の方法であって、前記絶
縁層を形成する前記工程が前記MOSデバイスを高速熱
成長プロセスに曝すことによって実行される方法。
【0023】(3)第2項記載の方法であって、前記高
速熱成長プロセスが前記MOSデバイスを約950ない
し1050℃で約5ないし20秒間酸化雰囲気に曝すこ
とである方法。
【0024】(4)第1項記載の方法であって、前記高
速熱アニールプロセスが前記MOSデバイスを約800
ないし1000℃の温度に約5ないし45秒間曝すこと
である方法。
【0025】(5)第1項記載の方法であって、前記ソ
ース/ドレイン延長部が前記第1の伝導形のものである
方法。
【0026】(6)第1項記載の方法であって、前記第
1の伝導形がp形である方法。
【0027】(7)pMOSデバイスおよびnMOSデ
バイスを同時に作製する方法であって、次の工程:表面
を有する、第1の伝導形の基板であって、pMOSデバ
イス領域とnMOSデバイス領域とを有する基板を供給
すること、前記基板を覆ってそれから絶縁された導電層
を形成すること、前記導電層の前記pMOSデバイスに
対応する部分を前記第1の伝導形のドーパントで以てド
ープし、前記導電層の前記nMOSデバイスに対応する
部分を前記第1の伝導形とは逆の第2の伝導形のドーパ
ントで以てドープすること、ドーパントが前記基板中に
侵入したり混ざり合ったりすることが本質的にないよう
にしながら、第1の高速熱アニールプロセスを実施して
前記ドーパントを再分布させること、前記導電層の一部
分をエッチして、各々、上側および側面を有する前記p
MOSデバイス用のゲート構造および前記nMOSデバ
イス用のゲート構造を形成すること、前記両方のゲート
構造の上側および側面上へ第1の絶縁層を形成するこ
と、前記nMOSデバイス領域内の前記基板表面におい
て、前記nMOSゲート構造上に位置する前記第1の絶
縁層に揃えて前記第2の伝導形のドーパントを打ち込ん
で前記nMOSデバイス用のソース/ドレイン延長部を
形成すること、第2の高速熱アニールプロセスを施すこ
と、前記第1の絶縁層の上に第2の絶縁層を形成するこ
と、前記pMOSデバイス領域内の前記基板表面におい
て、前記pMOSゲート構造上に位置する前記第2の絶
縁層に揃えて前記第1の伝導形のドーパントを打ち込ん
で前記pMOSデバイス用のソース/ドレイン延長部を
形成すること、および第3の高速熱アニールプロセスを
施して、打ち込み損傷を減らし、後続の低温処理工程中
の前記ドーパントの過渡的な増速拡散を減らすこと、を
含む方法。
【0028】(8)第7項記載の方法であって、前記第
1の高速熱アニールプロセスが前記MOSデバイスを約
900ないし1000℃の温度に約5ないし60秒間曝
すことである方法。
【0029】(9)第7項記載の方法であって、前記第
1の絶縁層を形成する前記工程が、pMOSおよびnM
OSデバイスを約950ないし1050℃で約10ない
し30秒間酸化雰囲気に曝すことを含む高速熱成長プロ
セスに、前記pMOSデバイスおよび前記nMOSデバ
イスを曝すことを含んでいる方法。
【0030】(10)第7項記載の方法であって、前記
第2の高速熱アニールプロセスが前記MOSデバイスを
約900ないし1000℃の温度に約10ないし30秒
間曝すことである方法。
【0031】(11)第7項記載の方法であって、前記
第3の高速熱アニールプロセスが前記MOSデバイスを
約800ないし1000℃の温度に約5ないし45秒間
曝すことである方法。
【0032】(12)第7項記載の方法であって、前記
第1の伝導形がp形である方法。
【0033】(13)第7項記載の方法であって、前記
第2の伝導形がn形である方法。
【0034】(14)MOSデバイスを作製する方法で
あって、次の工程:表面を有する、第1の伝導形の基板
を供給すること、前記基板を覆ってそれから絶縁された
導電層を形成すること、前記導電層の一部分をドーピン
グすること、第1の高速熱アニールプロセスを施して、
基板中へドーパントが本質的に侵入しないようにしなが
らドーパントを再分布させること、前記導電層の一部分
をエッチングして、上側および側面を有するゲート構造
を形成すること、前記MOSデバイスを高速熱成長プロ
セスに曝すことによって、前記ゲート構造の上側および
側面上へ絶縁層を形成すること、前記基板表面におい
て、前記ゲート構造に揃えてドーパントを打ち込んでソ
ース/ドレイン延長部を形成すること、および第2の高
速熱アニールプロセスを施して、打ち込み損傷を減ら
し、後続の低温処理工程中のドーパントの過渡的な増速
拡散を減らすこと、を含む方法。
【0035】(15)第14項記載の方法であって、前
記第1の高速熱アニールプロセスが前記MOSデバイス
を約900ないし1000℃の温度に約5ないし60秒
間曝すことである方法。
【0036】(16)pMOSデバイスおよびnMOS
デバイスを同時に作製する方法であって、次の工程:表
面を有する、第1の伝導形の基板であって、pMOSデ
バイス領域とnMOSデバイス領域とを有する基板を供
給すること、前記基板を覆ってそれから絶縁された導電
層を形成すること、前記導電層の前記pMOSデバイス
に対応する部分を前記第1の伝導形のドーパントで以て
ドープし、前記導電層の前記nMOSデバイスに対応す
る部分を前記第1の伝導形とは逆の第2の伝導形のドー
パントで以てドープすること、ドーパントが基板中に侵
入したり混ざり合ったりすることが本質的にないように
しながら、第1の高速熱アニールプロセスを実施して前
記ドーパントを再分布させること、前記導電層の一部分
をエッチして、各々、上側および側面を有する前記pM
OSデバイス用のゲート構造および前記nMOSデバイ
ス用のゲート構造を形成すること、前記両方のゲート構
造の上側および側面上へ第1の絶縁層を形成すること、
前記nMOSデバイス領域内の前記基板表面において、
前記nMOSゲート構造上に位置する前記第1の絶縁層
に揃えて前記第2の伝導形のドーパントを打ち込んで前
記nMOSデバイス用のソース/ドレイン延長部を形成
すること、前記pMOSデバイス領域内の前記基板表面
において、前記pMOSゲート構造上に位置する前記第
1の絶縁層に揃えて前記第1の伝導形のドーパントを打
ち込んで前記pMOSデバイス用のソース/ドレイン延
長部を形成すること、および第2の高速熱アニールプロ
セスを施して、打ち込み損傷を減らし、後続の低温処理
工程中の前記ドーパントの過渡的な増速拡散を減らすこ
と、を含む方法。
【0037】(17)第16項記載の方法であって、前
記第1の絶縁層を形成する前記工程が前記pMOSデバ
イスおよび前記nMOSデバイスを高速熱成長プロセス
に曝すことを含んでいる方法。
【0038】(18)本発明の1つの実施例はMOSデ
バイスを作製する方法であって、本方法は次の工程:表
面を有し、第1の伝導形の基板18を供給すること;前
記基板を覆ってそれから絶縁された導電層22を形成す
ること;導電層の一部分をエッチングして、上側および
側面を有するゲート構造26および28を形成するこ
と;(好ましくは、前記MOSデバイスを高速熱成長プ
ロセス−好ましくはこの高速熱成長プロセスはMOSデ
バイスを約950ないし1050℃で約5ないし20秒
間酸化雰囲気に曝すことである−に曝すことによって)
前記ゲート構造の少なくとも側面上へ絶縁層30を形成
すること;前記基板表面において、前記ゲート構造およ
び前記ゲート構造の側面上の絶縁層に揃えてドーパント
を打ち込んでソース/ドレイン延長部34および40を
形成すること;および高速熱アニールプロセスを施し
て、打ち込み損傷を減らし、後続の低温処理工程中のド
ーパントの過渡的な増速拡散を減らすこと、を含んでい
る。前記高速熱アニールプロセスは前記MOSデバイス
を約800ないし1000℃の温度に約5ないし45秒
間曝すことを含んでいることが好ましい。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のプロセスを用いて作製される本発明の
2つの半導体デバイスの、引き続く製造段階を示す断面
図。
【図2】本発明のプロセスを用いて作製される本発明の
2つの半導体デバイスの、引き続く製造段階を示す断面
図。
【図3】本発明のプロセスを用いて作製される本発明の
2つの半導体デバイスの、引き続く製造段階を示す断面
図。
【図4】本発明のプロセスを用いて作製される本発明の
2つの半導体デバイスの、引き続く製造段階を示す断面
図。
【図5】本発明のプロセスを用いて作製される本発明の
2つの半導体デバイスの、引き続く製造段階を示す断面
図。
【図6】本発明のプロセスを用いて作製される本発明の
2つの半導体デバイスの、引き続く製造段階を示す断面
図。
【図7】本発明のプロセスを用いて作製される本発明の
2つの半導体デバイスの、引き続く製造段階を示す断面
図。
【図8】Vt のロールオフに関する砒素ドープHDDの
アニール効果を示すグラフ。
【図9】RTAによってHDDおよびソース/ドレイン
をアニールする0.18ミクロンプロセスを従来の加熱
炉によるプロセスフローと比べた場合の、pMOSに関
するVt のロールオフをゲート長に対して示すグラフ。
【図10】低温側壁堆積工程に先行するRTAプロセス
工程によって、ホウ素のテール領域の格子間原子による
過渡的増速拡散が解消される様子を示すSIMS分布。
【図11】ゲート・ドレイン間のバイアス(VG を0ボ
ルトとして)とゲート・ドレイン間の容量との関係であ
って、側壁堆積に先行してRTAを用いたHDDアニー
ルによって得られる急峻なp形ソース/ドレイン接合分
布を示すグラフ。
【符号の説明】
10 nMOSデバイス 12 pMOSデバイス 14 打ち込み領域 16 打ち込み領域 17 トレント分離領域 18 基板 19 n形ドーパント 20 絶縁層 22 導電層 24 ゲート絶縁体 26 ゲート構造 28 ゲート構造 30 絶縁体 31 絶縁層 32 ドーパント 34 ソース/ドレイン延長部 36 スペーサー 38 ドーパント 40 ソース/ドレイン延長部 42 ソース/ドレイン領域 44 ソース/ドレイン領域 46 側壁絶縁体
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 H01L 21/8238 27/092

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 MOSデバイスを作製する方法であっ
    て、次の工程:表面を有する、第1の伝導形の基板を供
    給すること、 前記基板を覆ってそれから絶縁された導電層を形成する
    こと、 前記導電層の一部分をエッチして、上側および側面を有
    するゲート構造を形成すること、 前記ゲート構造の少なくとも前記側面上へ絶縁層を形成
    すること、 前記基板表面において、前記ゲート構造および前記ゲー
    ト構造の側面上の前記絶縁層に揃えてドーパントを打ち
    込んでソース/ドレイン延長部を形成すること、および
    高速熱アニールプロセスを施して、打ち込み損傷を減ら
    し、後続の低温処理工程中のドーパントの過渡的な増速
    拡散を減らすこと、を含む方法。
JP8310990A 1995-11-21 1996-11-21 Mosデバイス製造方法 Pending JPH09172176A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US743095P 1995-11-21 1995-11-21
US007430 1995-11-21

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09172176A true JPH09172176A (ja) 1997-06-30

Family

ID=21726112

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8310990A Pending JPH09172176A (ja) 1995-11-21 1996-11-21 Mosデバイス製造方法

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP0776034A3 (ja)
JP (1) JPH09172176A (ja)
KR (1) KR970030891A (ja)
TW (1) TW317015B (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003100902A (ja) * 2001-09-21 2003-04-04 Mitsubishi Electric Corp 半導体装置の製造方法
JP2005513774A (ja) * 2001-12-14 2005-05-12 アドバンスト・マイクロ・ディバイシズ・インコーポレイテッド Nチャネルトランジスタおよびpチャネルトランジスタのそれぞれを最適化する、異なるスペーサを形成する方法
JP2011155284A (ja) * 2011-03-18 2011-08-11 Renesas Electronics Corp 半導体装置の製造方法
JP2012178582A (ja) * 2001-07-17 2012-09-13 Renesas Electronics Corp 半導体装置及びその製造方法

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0945897A1 (en) * 1998-03-25 1999-09-29 Texas Instruments Incorporated Organic gate sidewall spacers
JP3107157B2 (ja) * 1998-04-20 2000-11-06 日本電気株式会社 半導体装置およびその製造方法
KR100351444B1 (ko) * 1999-12-03 2002-09-09 주식회사 하이닉스반도체 모스트랜지스터의 소오스/드레인 형성방법
CN103178010A (zh) * 2011-12-21 2013-06-26 中芯国际集成电路制造(上海)有限公司 半导体器件制造方法

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4555842A (en) * 1984-03-19 1985-12-03 At&T Bell Laboratories Method of fabricating VLSI CMOS devices having complementary threshold voltages
US5015595A (en) * 1988-09-09 1991-05-14 Advanced Micro Devices, Inc. Method of making a high performance MOS device having both P- and N-LDD regions using single photoresist mask
US5234850A (en) * 1990-09-04 1993-08-10 Industrial Technology Research Institute Method of fabricating a nitride capped MOSFET for integrated circuits
US5168072A (en) * 1990-10-12 1992-12-01 Texas Instruments Incorporated Method of fabricating an high-performance insulated-gate field-effect transistor
US5330925A (en) * 1992-06-18 1994-07-19 At&T Bell Laboratories Method for making a MOS device

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012178582A (ja) * 2001-07-17 2012-09-13 Renesas Electronics Corp 半導体装置及びその製造方法
JP2003100902A (ja) * 2001-09-21 2003-04-04 Mitsubishi Electric Corp 半導体装置の製造方法
US7998802B2 (en) 2001-09-21 2011-08-16 Renesas Electronics Corporation Method of manufacturing semiconductor device with offset sidewall structure
US8415213B2 (en) 2001-09-21 2013-04-09 Renesas Electronics Corporation Method of manufacturing semiconductor device with offset sidewall structure
US8541272B2 (en) 2001-09-21 2013-09-24 Renesas Electronics Corporation Method of manufacturing semiconductor device with offset sidewall structure
US8642418B2 (en) 2001-09-21 2014-02-04 Renesas Electronics Corporation Method of manufacturing semiconductor device with offset sidewall structure
US8859360B2 (en) 2001-09-21 2014-10-14 Renesas Electronics Corporation Method of manufacturing semiconductor device with offset sidewall structure
US8987081B2 (en) 2001-09-21 2015-03-24 Renesas Electronics Corporation Method of manufacturing semiconductor device with offset sidewall structure
US9214464B2 (en) 2001-09-21 2015-12-15 Renesas Electronics Corporation Method of manufacturing semiconductor device with offset sidewall structure
US9349816B2 (en) 2001-09-21 2016-05-24 Renesas Electronics Corporation Method of manufacturing semiconductor device with offset sidewall structure
JP2005513774A (ja) * 2001-12-14 2005-05-12 アドバンスト・マイクロ・ディバイシズ・インコーポレイテッド Nチャネルトランジスタおよびpチャネルトランジスタのそれぞれを最適化する、異なるスペーサを形成する方法
JP2011155284A (ja) * 2011-03-18 2011-08-11 Renesas Electronics Corp 半導体装置の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
KR970030891A (ko) 1997-06-26
TW317015B (ja) 1997-10-01
EP0776034A3 (en) 1997-10-15
EP0776034A2 (en) 1997-05-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4753898A (en) LDD CMOS process
US5766969A (en) Multiple spacer formation/removal technique for forming a graded junction
US5552332A (en) Process for fabricating a MOSFET device having reduced reverse short channel effects
US6180476B1 (en) Dual amorphization implant process for ultra-shallow drain and source extensions
US6849516B2 (en) Methods of forming drain/source extension structures of a field effect transistor using a doped high-k dielectric layer
US6136674A (en) Mosfet with gate plug using differential oxide growth
KR20010050044A (ko) 소스/드레인 접합부에서 측방 도핑 분포를 급경사지게형성하는 방법 및 소자
JPH05218081A (ja) 浅い半導体接合の形成方法
US6797593B2 (en) Methods and apparatus for improved mosfet drain extension activation
US6734109B2 (en) Method of building a CMOS structure on thin SOI with source/drain electrodes formed by in situ doped selective amorphous silicon
US6972222B2 (en) Temporary self-aligned stop layer is applied on silicon sidewall
JPH1050988A (ja) 絶縁ゲート型電界効果トランジスタ及びその製造方法
US6265293B1 (en) CMOS transistors fabricated in optimized RTA scheme
US6180468B1 (en) Very low thermal budget channel implant process for semiconductors
US6333244B1 (en) CMOS fabrication process with differential rapid thermal anneal scheme
US5141895A (en) Semiconductor device process using diffusant penetration and source layers for shallow regions
US7151032B2 (en) Methods of fabricating semiconductor devices
JPH09186245A (ja) 半導体素子の製造方法
JPH0645343A (ja) ボロシリケイトガラススペーサを有する半導体装置及びその製造方法
JPH09172176A (ja) Mosデバイス製造方法
US6380021B1 (en) Ultra-shallow junction formation by novel process sequence for PMOSFET
US20050098818A1 (en) Drain/source extension structure of a field effect transistor including doped high-k sidewall spacers
JP3529634B2 (ja) デバイスの製造方法
JP2733082B2 (ja) Mos装置の製法
US6312999B1 (en) Method for forming PLDD structure with minimized lateral dopant diffusion