JPH09170837A - 給湯機兼用冷暖房機 - Google Patents

給湯機兼用冷暖房機

Info

Publication number
JPH09170837A
JPH09170837A JP33199695A JP33199695A JPH09170837A JP H09170837 A JPH09170837 A JP H09170837A JP 33199695 A JP33199695 A JP 33199695A JP 33199695 A JP33199695 A JP 33199695A JP H09170837 A JPH09170837 A JP H09170837A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
way valve
refrigerant
hot water
heater
valve
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP33199695A
Other languages
English (en)
Inventor
Akio Mitani
明男 三谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP33199695A priority Critical patent/JPH09170837A/ja
Publication of JPH09170837A publication Critical patent/JPH09170837A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2500/00Problems to be solved
    • F25B2500/02Increasing the heating capacity of a reversible cycle during cold outdoor conditions

Landscapes

  • Compression-Type Refrigeration Machines With Reversible Cycles (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】蒸気圧縮式の冷凍サイクルによる冷暖房機と、
ガス加熱による給湯機とを一体化して、設備の簡素化を
図るとともに、特に低外気温時における暖房能力の向上
を得られる給湯機兼用冷暖房機を提供する。 【解決手段】圧縮機1と、四方弁2と、室外熱交換器3
と、第1の膨張弁4と第2の膨張弁5とを直列に接続し
た減圧装置6と、室内熱交換器7とを連通したヒートポ
ンプ式の冷凍サイクル回路Sと、上記四方弁と室内熱交
換器との間から分岐され、第1の三方弁8と、温水加熱
器9と、第2の三方弁10とを介して第1の膨張弁と第
2の膨張弁との間に接続される第1の並列流路Haと、
上記第1の三方弁から分岐され、補助圧縮機15と、冷
媒加熱器16とを介して第2の三方弁に接続される第2
の並列流路Hbとを具備した。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ヒートポンプ式冷
凍サイクル回路を備えて冷暖房運転の切換えを可能と
し、かつ温水加熱を同時にもしくは独立して行える給湯
機兼用冷暖房機に関する。
【0002】
【従来の技術】冷房運転と暖房運転とを適宜切換えられ
る冷暖房機は、いわゆるヒートポンプ式の冷凍サイクル
回路を備えていて、この回路を構成する切換え弁である
四方弁を所定方向に切換えることにより、冷媒の流通方
向を変えている。
【0003】この種の冷暖房機において、特に暖房運転
時に外気温が極端に低下する条件下では、外気から汲み
上げる熱量もまた低下して、効果的な暖房作用を得るこ
とは難しい。
【0004】そこで、近時、通常の蒸気圧縮式の冷凍サ
イクル回路を備えた冷房機と、ガス冷媒加熱方式を採用
した暖房機とを1つのシステムとして提供する、ガス冷
媒加熱冷暖房機が提供されるようになった。
【0005】このような方式であれば、暖房運転時に外
気温が極端に低下しても、冷媒加熱器をガス加熱するこ
とにより、外気からの熱量の汲み上げ不足を無視でき、
効率のよい暖房作用が得られる。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】ところで、快適な住空
間を得るには、先に述べた冷暖房運転などの空気調和の
ほかに、必要なときに十分な量の給湯をなす、効率のよ
い給湯設備を備えることが欠かせない。
【0007】従来より、給湯機はそれ単独として存在し
ており、冷暖房機とは全く別の設備として整えられてい
る。しかるに、給熱対象物として、冷暖房機が空気であ
るのに対して、給湯機が水であることの相違があるが、
熱供給源は同一のものであっても少しの支障もない。す
なわち、冷暖房機と給湯機とを一体化した設備の提供が
期待されている。
【0008】本発明は上記事情にもとづきなされたもの
であり、その目的とするところは、蒸気圧縮式の冷凍サ
イクルによる冷暖房機と、ガス冷媒加熱による給湯機と
を一体化して、設備の簡素化を図るとともに快適な住空
間が得られ、特に、外気温が極端に低いときにおける暖
房能力の向上を図れる給湯機兼用冷暖房機を提供しよう
とするものである。
【0009】
【課題を解決するための手段】上記目的を満足するた
め、第1の発明の給湯機兼用冷暖房機は、請求項1とし
て、圧縮機と、切換え弁と、室外熱交換器と、第1の膨
張弁および第2の膨張弁を直列に接続した減圧装置と、
室内熱交換器とを連通したヒートポンプ式の冷凍サイク
ル回路と、この冷凍サイクル回路の上記切換え弁と上記
室内熱交換器との間から分岐され、第1の三方弁と、温
水加熱器と、第2の三方弁とを介して上記第1の膨張弁
と第2の膨張弁との間に接続される第1の並列流路と、
上記第1の三方弁の第3のポートから分岐され、補助圧
縮機と、冷媒加熱器とを介して上記第2の三方弁の第3
のポートに分岐される第2の並列流路とを具備したこと
を特徴とする。
【0010】上記目的を満足するため、第2の発明の給
湯機兼用冷暖房機は、請求項2として、圧縮機と、切換
え弁と、室外熱交換器と、減圧装置と、室内熱交換器と
を連通したヒートポンプ式の冷凍サイクル回路と、この
冷凍サイクル回路の上記切換え弁と上記室内熱交換器と
の間から分岐され、第1の三方弁と、温水加熱器と、第
2の三方弁とを介して上記減圧装置と室内熱交換器との
間に接続される第1の並列流路と、上記第1の三方弁の
第3のポートから分岐され、冷媒加熱器と、ポンプとを
介して上記第2の三方弁の第3のポートに接続される第
2の並列流路とを具備したことを特徴とする。
【0011】請求項3として、請求項1および請求項2
記載の上記冷凍サイクル回路が暖房運転状態にあると
き、上記第1の三方弁と第2の三方弁とを切換え制御し
て、補助圧縮機−第1の三方弁−温水加熱器−第2の三
方弁−冷媒加熱器−補助圧縮機の独立した閉ループ回路
を形成すること、およびポンプ−冷媒加熱器−第1の三
方弁−温水加熱器−第2の三方弁−ポンプの独立した閉
ループ回路を形成することを特徴とする。
【0012】請求項4として、請求項1および請求項2
記載の上記冷凍サイクル回路が冷房運転状態にあると
き、上記第1の三方弁と第2の三方弁とを切換え制御し
て、補助圧縮機−第1の三方弁−温水加熱器−第2の三
方弁−冷媒加熱器−補助圧縮機の独立した閉ループ回路
を形成すること、およびポンプ−冷媒加熱器−第1の三
方弁−温水加熱器−第2の三方弁−ポンプの独立した閉
ループ回路を形成することを特徴とする。
【0013】請求項5として、請求項1および請求項2
記載の上記切換え弁と、第1の三方弁および第2の三方
弁とを切換え制御して、圧縮機から吐出される高圧冷媒
を直接温水加熱器に導き温水加熱をなすことを特徴とす
る。
【0014】請求項6として、請求項1記載の上記切換
え弁と室外熱交換器との間から分岐して、二方弁を介し
て上記第1の三方弁と温水加熱器との間に連通される補
助バイパス路を備え、冷房運転時に、第1の三方弁と第
2の三方弁とを制御して、室外熱交換器をバイパスし補
助バイパス路を介して上記温水加熱器に冷媒を導き、冷
房運転と同時に温水加熱することを特徴とする。
【0015】請求項7として、請求項1ないし請求項6
記載の使用される冷媒は、R410AとR236faの
混合冷媒であることを特徴とする。上述の課題を解決す
る手段を採用することにより、請求項1ないし請求項7
の発明では、冷暖房運転とともに温水加熱による給湯作
用が独立して、もしくは同時に行える。
【0016】
【発明の実施の形態】以下、本発明における実施の形態
を、図面にもとづいて説明する。図1に示す、図中1は
圧縮機であり、この吐出部に冷媒管Pを介して切換え弁
である四方弁2、室外熱交換器3、第1の電子膨張弁4
と第2の電子膨張弁5とを直列に接続した減圧装置6お
よび室内熱交換器7とが連通され、ヒートポンプ式の冷
凍サイクル回路Sが構成される。
【0017】また、上記四方弁2と上記室内熱交換器7
との間から分岐される冷媒管Pに、第1の並列流路Ha
が構成される。この第1の並列流路Haは、第1の三方
弁8と、温水加熱器9と、第2の三方弁10とが順次接
続され、かつ流路の他端部は上記第1の電子膨張弁4と
第2の電子膨張弁5との間に接続される。
【0018】上記温水加熱器9は、筒体11内に貯溜す
る水を加熱する加熱源として筒体内に配置される。そし
て、筒体11には、水を導入する導入管12と、加熱し
て得られた温水を供出する温水供給管13が接続され
る。
【0019】第1,第2の三方弁8,10は、それぞれ
の第1のポートaと、第2のポートbが、第1の並列流
路Haを構成する冷媒管Pに接続される。そして、各三
方弁8,10の第3のポートc相互間に接続される冷媒
管Pで、第2の並列流路Hbが構成される。
【0020】すなわち第2の並列流路Hbは、上記第1
の三方弁8の第3のポートcから分岐される冷媒管P
に、補助圧縮機15と、冷媒加熱器16が設けられ、こ
れらを介して上記第2の三方弁10の第3のポートcに
接続されてなる。
【0021】上記冷媒加熱器16は、近接した位置に図
示しないガス供給源に連通するガスバーナ17が配置さ
れ、ここに導びかれる冷媒を加熱できるようになってい
る。上記補助圧縮機15は、冷凍サイクル回路Sを構成
する圧縮機1よりも圧縮能力が小さいものであってよ
い。
【0022】このようにして、電動部品である圧縮機
1、四方弁2、第1,第2の電子膨張弁4,5、第1,
第2の三方弁8,10、補助圧縮機15および冷媒加熱
器16を構成するガスバーナ17の電磁開閉弁などは、
ここでは図示しない制御回路に電気的に接続されて、必
要な制御を受けるようになっている。
【0023】つぎに、給湯機兼用冷暖房機の作用につい
て説明する。冷房運転時には、冷媒は図中実線矢印に示
すように導かれる。すなわち、圧縮機1−四方弁2−室
外熱交換器3−第1の電子膨張弁4−第2の電子膨張弁
5−室内熱交換器7−四方弁2−圧縮機1の順である。
【0024】室内熱交換器7で冷媒は蒸発して、ここに
導かれる被空調室空気から蒸発潜熱を奪って温度低下を
なし、冷房作用が得られる。このとき、上記第2の電子
膨張弁5は全開状態を保持し、少しの減圧作用をなさな
い。全ての減圧作用は、第1の電子膨張弁4に負わせる
こととする。
【0025】上記第1の三方弁8は、第2のポートbと
第3のポートcとが連通するよう切換え制御される。第
2の三方弁10は、第1のポートaと第3のポートcと
が連通するよう切換え制御されていて、冷凍サイクル回
路Sに接続する第1のポートaが閉成される。したがっ
て、第1の並列流路Haおよび第2の並列流路Hbに冷
媒は導かれない。また、冷媒加熱器16のガスバーナ1
7は加熱作用を行わない。
【0026】暖房運転時には、冷媒は図中破線矢印に示
すように導かれる。すなわち、圧縮機1−四方弁2−室
内熱交換器7−第2の電子膨張弁5−第1の電子膨張弁
4−室外熱交換器3−四方弁2−圧縮機1の順である。
【0027】室内熱交換器7で冷媒は凝縮し、ここに導
かれる被空調室空気へ凝縮熱を放出して温度上昇をな
し、暖房作用が得られる。このとき、上記第1の電子膨
張弁4は全開状態を保持し、少しの冷媒減圧作用をなさ
ない。全ての減圧作用は、第2の電子膨張弁5に負わせ
ることとする。また、第1の三方弁8ほかの設定条件
は、先に説明した冷房運転時と全く同一に制御される。
【0028】このような冷凍サイクル回路Sの運転・停
止とは独立して、ガス冷媒加熱による温水加熱作用が行
える。このときは、第1,第2の三方弁8,10の切換
え設定はそのままの状態に保持制御をなし、補助圧縮機
15を駆動するとともに冷媒加熱器16のガスバーナ1
7に点火する。
【0029】補助圧縮機15から吐出される冷媒は、図
中一点鎖線矢印に示すように導かれる。すなわち、補助
圧縮機15−第1の三方弁8の第3のポートcから第2
のポートb−温水加熱器9−第2の三方弁10の第1の
ポートaから第3のポートc−冷媒加熱器16−補助圧
縮機15の順に導かれ、閉ループ回路を形成する。
【0030】冷媒は冷媒加熱器16で加熱されることに
より効率よく温度上昇し、補助圧縮機15から吐出され
たときには、十分な高圧高温状態となる。そして、温水
熱交換器9に導かれると、筒体11内に貯溜される水に
対して多量の凝縮熱を放出する。水は温水に変わり、設
定温度に上昇するまで上述の運転が継続される。
【0031】このようにして冷凍サイクル回路Sを使用
しないので、外気温が極く低温であっても、その影響を
全く受けずに温水加熱作用がなされて、設定温度の給湯
が支障なく行なわれる。
【0032】また、暖房作用をなすにあたって、外気温
が極端に低下している条件下では、先に説明したヒート
ポンプ式冷凍サイクル回路Sでの供給熱量が不足する。
このような場合には、図2に示すようなガス冷媒加熱制
御を行い、熱量不足を補うこととする。
【0033】なお、同図の構成は図1に示した構成と全
く同一であり、同一部品に同番号を付して新たな説明は
省略する。ガス冷媒加熱制御による暖房運転時は、第1
の三方弁8に対し第1のポートaと第3のポートcが連
通するよう切換え、第2の三方弁10に対し第2のポー
トbと第3のポートcとが連通するよう切換え制御をな
す。圧縮機1は停止し、第1の電子膨張弁4は全閉とす
る。
【0034】そして、補助圧縮機15を駆動するととも
に、冷媒加熱器16のバーナ17を点火する。補助圧縮
機15から吐出される冷媒は、図中実線矢印に示すよう
に導かれる。すなわち、補助圧縮機15−第1の三方弁
8−室内熱交換器7−第2の電子膨張弁5−第2の三方
弁10−冷媒加熱器16−補助圧縮機15の順に導か
れ、閉ループ回路を形成する。
【0035】上記室内熱交換器7で放出される凝縮熱
は、冷媒加熱器16で得られた熱量であり、外気温が極
端に低下していても、その影響を全く受けることなく、
十分に効率のよい暖房作用が得られる。
【0036】そして、第2の電子膨張弁5の絞り状態を
設定することにより、室内熱交換器7における熱交換量
を最適に制御できる。なお、先に説明した温水加熱運転
は冷媒加熱器16を用いたが、これに限定されるもので
はなく、電気料金の安い深夜電力時間帯などでは、ヒー
トポンプ式冷凍サイクル回路Sの作用のみでも可能であ
る。
【0037】このときは、四方弁2を暖房運転と同一状
態に切換え、かつ第2の電子膨張弁5を全閉とする。第
1の三方弁8および第2の三方弁10とも第1のポート
aと第2のポートbが連通するよう切換える。このとき
補助圧縮機15と冷媒加熱器16の作用はなさない。
【0038】冷媒は、同図に破線矢印に示すように導か
れる。すなわち、圧縮機1−四方弁2−第1の三方弁8
−温水加熱器9−第2の三方弁10−第1の電子膨張弁
4−室外熱交換器3−四方弁2−圧縮機1の順である。
【0039】上記温水加熱器9で冷媒が凝縮して凝縮熱
を放出し、筒体11内に貯溜される水がこの熱を吸収し
て温度上昇する。水は温水化して、必要に応じた給湯が
可能となる。
【0040】さらに、温水温度に応じてヒートポンプ温
水加熱とガス冷媒温水加熱を切換えるとより効率的であ
る。すなわち、温水温度が低い場合には、ここで説明し
たようなヒートポンプ温水加熱をなし、温水温度が高く
なってヒートポンプ温水加熱による冷媒温度との差があ
まりなくなったならば、先に図1で一点鎖線矢印で示す
ガス冷媒加熱による温水加熱に切換えれば、高温度の温
水を効率よく得られることとなる。
【0041】冷凍サイクル回路Sによる温水加熱作用
を、冷房運転と並行して行うには、図3に示すような回
路構成が必要である。すなわち、先に説明した回路構成
に加えて、補助バイパス路Hcが設けられる。
【0042】この補助バイパス路Hcは、一端部が上記
四方弁2と室外熱交換器3とを連通する冷媒管Pから分
岐し、他端部が上記第1の三方弁8と温水加熱器9とを
連通する冷媒管に接続される。この補助バイパス路Hc
の中途部には、二方弁18が設けられる。
【0043】しかして、上記四方弁2は冷房運転方向に
切換え、第1の電子膨張弁4は全閉とする。そして、第
1の三方弁8は第1のポートaと第3のポートcを連通
し、第2の三方弁10は第1のポートaと第2のポート
bを連通するよう制御する。補助圧縮機15と冷媒加熱
器16の作用はなさない。そして、補助バイパス路Hc
の二方弁18は開放することは、勿論である。
【0044】圧縮機1を駆動して、冷媒を図中実線矢印
に示すように導く。すなわち、圧縮機1−四方弁2−補
助バイパス路Hc−温水加熱器9−第2の三方弁10−
第2の電子膨張弁5−室内熱交換器7−四方弁2−圧縮
機1の順である。
【0045】上記温水加熱器9で冷媒が凝縮して凝縮熱
を放出し、筒体11内に貯溜される水がこの熱を吸収し
て温度上昇する。水は温水化して、必要に応じた給湯が
可能となる。
【0046】そして、冷媒は室内熱交換器7に導かれて
蒸発し、蒸発潜熱を被空調室空気から奪って、冷房作用
をなす。また、以上説明した実施の形態では、第2の並
列流路Hbに補助圧縮機15を備えたが、圧縮機は高価
であるので、以下のように変えてもよい。
【0047】図4に示すように、後述する第2の並列流
路Hbbの構成以外は、全て先に説明した実施の形態と同
一であるので、ここでは同部品に同番号を付して新たな
説明は省略する。
【0048】上記第2の並列流路Hbbは、両端部の接続
位置は先に説明したものと同一である。この流路Hbbに
は、冷媒加熱器16と、新たにポンプ20が設けられ
る。ポンプ20の採用により、上記補助圧縮機15と比
較してより廉価に提供できる。そして、冷凍サイクル回
路Sにおける減圧装置6として、単一の電子膨張弁があ
ればよい。
【0049】しかして、冷房運転時には、冷媒は図中実
線矢印に示すように導かれる。すなわち、圧縮機1−四
方弁2−室外熱交換器3−減圧装置6−室内熱交換器7
−四方弁2−圧縮機1の順である。
【0050】室内熱交換器7で冷媒は蒸発して、ここに
導かれる被空調室空気から蒸発潜熱を奪って温度低下を
なし、冷房作用が得られる。暖房運転時には、冷媒は図
中破線矢印に示すように導かれる。すなわち、圧縮機1
−四方弁2−室内熱交換器7−減圧装置6−室外熱交換
器3−四方弁2−圧縮機1の順である。
【0051】室内熱交換器7で冷媒は凝縮し、ここに導
かれる被空調室空気へ凝縮熱を放出して温度上昇をな
し、暖房作用が得られる。このような冷凍サイクル回路
Sの運転・停止とは独立して、ガス冷媒加熱による温水
加熱作用が行える。
【0052】すなわち、第1,第2の三方弁8,10の
切換え設定はそのままの状態に保持制御をなし、ポンプ
20を駆動するとともに冷媒加熱器16のガスバーナ1
7に点火する。
【0053】ポンプ20から吐出される冷媒は、図中一
点鎖線矢印に示すように導かれる。ポンプ20−冷媒加
熱器16−第1の三方弁8−温水加熱器9−第2の三方
弁10−ポンプ20の順に導かれ、閉ループ回路を形成
する。
【0054】冷媒は冷媒加熱器16で加熱されることに
より効率よく温度上昇し、そのまま温水熱交換器9へ圧
送されて、筒体11内の水に多量の凝縮熱を放出する。
水は温水に変わり、設定温度に上昇するまで上述の運転
が継続される。
【0055】このようにして冷凍サイクル回路Sを使用
しないので、外気温が極く低温であっても、その影響を
全く受けずに温水加熱作用がなされて、設定温度の給湯
が支障なく行なわれる。
【0056】暖房作用をなすにあたって、外気温が極端
に低下している条件下では、先に説明したヒートポンプ
式冷凍サイクル回路Sでの供給熱量が不足する。このよ
うな場合は、図5に示すようなガス冷媒加熱制御を行
い、熱量不足を補う。
【0057】なお、同図の構成は図4に示した構成と全
く同一であり、同一部品に同番号を付して新たな説明は
省略する。ガス冷媒加熱制御による暖房運転時は、第1
の三方弁8に対し第1のポートaと第3のポートcが連
通するよう切換え、第2の三方弁10に対し第2のポー
トbと第3のポートcとが連通するよう切換え制御をな
す。圧縮機1は停止し、減圧装置6は全閉とする。そし
て、ポンプ20を駆動し、冷媒加熱器16のバーナ17
を点火する。
【0058】ポンプ20から吐出される冷媒は、図中実
線矢印に示すように導かれる。すなわち、ポンプ20−
冷媒加熱器16−第1の三方弁8−室内熱交換器7−第
2の三方弁10−ポンプ20の順に導かれ、閉ループ回
路を形成する。
【0059】上記室内熱交換器7で放出される凝縮熱
は、冷媒加熱器16で得られた熱量であり、外気温が極
端に低下していても、その影響を全く受けることなく、
十分に効率のよい暖房作用が得られる。
【0060】なお、ヒートポンプ式冷凍サイクル回路S
のみを利用しての温水加熱作用をなすには、以下のよう
に制御される。このとき、四方弁2を暖房運転と同一状
態に切換え、かつ第1の三方弁8および第2の三方弁1
0とも第1のポートaと第2のポートbが連通するよう
切換える。このときポンプ20と冷媒加熱器16の作用
はなさない。
【0061】冷媒は、同図に破線矢印に示すように導か
れる。すなわち、圧縮機1−四方弁2−第1の三方弁8
−温水加熱器9−第2の三方弁10−減圧装置6−室外
熱交換器3−四方弁2−圧縮機1の順である。
【0062】上記温水加熱器9で冷媒が凝縮して凝縮熱
を放出し、筒体11内に貯溜される水がこの熱を吸収し
て温度上昇する。水は温水化して、必要に応じた給湯が
可能となる。
【0063】そして、先に説明したものと同様に、温水
温度が低い場合には、このヒートポンプ温水加熱をな
し、温水温度が高くなったら、図4に一点鎖線矢印で示
すガス冷媒加熱による温水加熱に切換えれば、高温度の
温水を効率よく得られる。
【0064】なお、これら全ての実施の形態で、冷媒と
してR410AとR236faとの混合冷媒を用いるこ
ととする。上記R410Aは、ジフルオロメタン(R3
2)と、ペンタフルオロエタン(R125)とを互いに
50%(重量比)の割合で混合したものである。上記R
236faは、HFC単一冷媒である。上記冷媒の採用
により、オゾン破壊係数がゼロになり環境対応性が優れ
るとともに、特に温水加熱器9での効率のよい加熱を行
える。
【0065】
【発明の効果】以上述べたように、請求項1の発明によ
れば、ヒートポンプ式の冷凍サイクル回路と、第1の三
方弁、温水加熱器、第2の三方弁とを接続する第1の並
列流路と、補助圧縮機、冷媒加熱器とを接続する第2の
並列流路とを具備した。
【0066】請求項2の発明によれば、ヒートポンプ式
の冷凍サイクル回路と、第1の三方弁、温水加熱器、第
2の三方弁とを接続する第1の並列流路と、ポンプと、
冷媒加熱器とを接続する第2の並列流路とを具備した。
【0067】請求項3の発明によれば、暖房運転時に、
補助圧縮機−第1の三方弁−温水加熱器−第2の三方弁
−冷媒加熱器−補助圧縮機の順に冷媒を導く。あるい
は、ポンプ−冷媒加熱器−第1の三方弁−温水加熱器−
第2の三方弁−ポンプの順に冷媒を導く。
【0068】請求項4の発明によれば、冷房運転時に、
補助圧縮機−第1の三方弁−温水加熱器−第2の三方弁
−冷媒加熱器−補助圧縮機の順に冷媒を導く。あるい
は、ポンプ−冷媒加熱器−第1の三方弁−温水加熱器−
第2の三方弁−ポンプの順に冷媒を導く。
【0069】請求項5の発明によれば、切換え弁と、第
1の三方弁および第2の三方弁とを切換え制御して、圧
縮機から吐出される高圧冷媒を直接温水加熱器に導いて
温水加熱をなす。
【0070】請求項6の発明によれば、冷房運転時に、
室外熱交換器をバイパスする二方弁を備えた補助バイパ
ス路を介して温水加熱器に冷媒を導き、温水加熱しなが
ら冷房運転をなす。
【0071】請求項7の発明によれば、使用される冷媒
は、R410AとR236faの混合冷媒である。した
がって、請求項1ないし請求項7の発明によれは、蒸気
圧縮式の冷凍サイクルによる冷暖房機と、ガス冷媒加熱
による給湯機との一体化が可能となり、設備の簡素化を
図るとともに快適な住空間が得られ、特に外気温が極端
に低いときにおける暖房能力の向上を得られるなどの効
果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態を示す、給湯機兼用冷暖房
機のサイクル構成図であり、冷房作用と、暖房作用と、
温水加熱作用を説明する図。
【図2】同実施の形態の、給湯機兼用冷暖房機のサイク
ル構成図であり、ガス暖房作用と、ヒートポンプ温水加
熱作用を説明する図。
【図3】他の実施の形態の、給湯機兼用冷暖房機のサイ
クル構成図であり、冷房作用およびヒートポンプ温水加
熱作用を説明する図。
【図4】さらに異なる他の実施の形態の、給湯機兼用冷
暖房機のサイクル構成図であり、冷房作用と、暖房作用
と、温水加熱作用を説明する図。
【図5】同実施の形態の、給湯機兼用冷暖房機のサイク
ル構成図であり、ガス暖房作用と、ヒートポンプ温水加
熱作用を説明する図。
【符号の説明】
1…圧縮機、 2…切換え弁(四方弁)、 3…室外熱交換器、 4…第1の膨張弁、 5…第2の膨張弁、 6…減圧装置、 7…室内熱交換器、 S…冷凍サイクル回路、 8…第1の三方弁、 9…温水加熱器、 10…第2の三方弁、 Ha…第1の並列流路、 15…補助圧縮機、 16…冷媒加熱器、 Hb…第2の並列流路、 20…ポンプ、 18…二方弁、 Hc…補助バイパス路。

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】圧縮機と、切換え弁と、室外熱交換器と、
    第1の膨張弁および第2の膨張弁を直列に接続した減圧
    装置と、室内熱交換器とを連通したヒートポンプ式の冷
    凍サイクル回路と、 この冷凍サイクル回路の上記切換え弁と上記室内熱交換
    器との間から分岐され、第1の三方弁と、温水加熱器
    と、第2の三方弁とを介して上記第1の膨張弁と第2の
    膨張弁との間に接続される第1の並列流路と、 上記第1の三方弁の第3のポートから分岐され、補助圧
    縮機と、冷媒加熱器とを介して上記第2の三方弁の第3
    のポートに接続される第2の並列流路とを具備したこと
    を特徴とする給湯機兼用冷暖房機。
  2. 【請求項2】圧縮機と、切換え弁と、室外熱交換器と、
    減圧装置と、室内熱交換器とを連通したヒートポンプ式
    の冷凍サイクル回路と、 この冷凍サイクル回路の上記切換え弁と上記室内熱交換
    器との間から分岐され、第1の三方弁と、温水加熱器
    と、第2の三方弁とを介して上記減圧装置と室内熱交換
    器との間に接続される第1の並列流路と、 上記第1の三方弁の第3のポートから分岐され、冷媒加
    熱器と、ポンプとを介して上記第2の三方弁の第3のポ
    ートに接続される第2の並列流路とを具備したことを特
    徴とする給湯機兼用冷暖房機。
  3. 【請求項3】上記冷凍サイクル回路が暖房運転状態にあ
    るとき、 上記第1の三方弁と第2の三方弁とを切換え制御して、
    補助圧縮機−第1の三方弁−温水加熱器−第2の三方弁
    −冷媒加熱器−補助圧縮機の独立した閉ループ回路を形
    成すること、およびポンプ−冷媒加熱器−第1の三方弁
    −温水加熱器−第2の三方弁−ポンプの独立した閉ルー
    プ回路を形成することを特徴とする請求項1および請求
    項2記載の給湯機兼用冷暖房機。
  4. 【請求項4】上記冷凍サイクル回路が冷房運転状態にあ
    るとき、 上記第1の三方弁と第2の三方弁とを切換え制御して、
    補助圧縮機−第1の三方弁−温水加熱器−第2の三方弁
    −冷媒加熱器−補助圧縮機の独立した閉ループ回路を形
    成すること、およびポンプ−冷媒加熱器−第1の三方弁
    −温水加熱器−第2の三方弁−ポンプの独立した閉ルー
    プ回路を形成することを特徴とする請求項1および請求
    項2記載の給湯機兼用冷暖房機。
  5. 【請求項5】上記切換え弁と、第1の三方弁および第2
    の三方弁とを切換え制御して、圧縮機から吐出される高
    圧冷媒を直接温水加熱器に導き温水加熱をなすことを特
    徴とする請求項1および請求項2記載の給湯機兼用冷暖
    房機。
  6. 【請求項6】上記切換え弁と室外熱交換器との間から分
    岐して、二方弁を介して上記第1の三方弁と温水加熱器
    との間に連通される補助バイパス路を備え、 冷房運転時に、第1の三方弁と第2の三方弁とを制御し
    て、室外熱交換器をバイパスし補助バイパス路を介して
    上記温水加熱器に冷媒を導き、冷房運転と同時に温水加
    熱することを特徴とする請求項1記載の給湯機兼用冷暖
    房機。
  7. 【請求項7】使用される冷媒は、R410AとR236
    faの混合冷媒であることを特徴とする請求項1ないし
    請求項6記載の給湯機兼用冷暖房機。
JP33199695A 1995-12-20 1995-12-20 給湯機兼用冷暖房機 Pending JPH09170837A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33199695A JPH09170837A (ja) 1995-12-20 1995-12-20 給湯機兼用冷暖房機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33199695A JPH09170837A (ja) 1995-12-20 1995-12-20 給湯機兼用冷暖房機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09170837A true JPH09170837A (ja) 1997-06-30

Family

ID=18249981

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33199695A Pending JPH09170837A (ja) 1995-12-20 1995-12-20 給湯機兼用冷暖房機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09170837A (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004239550A (ja) * 2003-02-07 2004-08-26 Matsushita Electric Ind Co Ltd 熱交換器および冷凍サイクル装置
CN102393100A (zh) * 2011-11-16 2012-03-28 贵州循元生态能源科技有限公司 一种无霜空气源热泵
CN102563968A (zh) * 2012-01-29 2012-07-11 刘雄 空调制冷设备
CN104990318A (zh) * 2015-07-23 2015-10-21 广东美的暖通设备有限公司 空调***
CN105180538A (zh) * 2015-08-14 2015-12-23 河南师范大学 变频压缩机功率分配装置及其运行方法
CN106016534A (zh) * 2016-05-23 2016-10-12 合肥工业大学 一种具有自然冷却功能的复合型空调***
CN106051969A (zh) * 2016-05-23 2016-10-26 合肥工业大学 一种具有自然冷却功能的复合型空调***的控制方法
CN107940806A (zh) * 2018-01-08 2018-04-20 东北电力大学 一种双压缩机喷气增焓型空气源热泵***
CN110077194A (zh) * 2018-01-26 2019-08-02 河南森源重工有限公司 一种基于热泵技术的电动汽车及其热管理***
CN114484918A (zh) * 2022-01-28 2022-05-13 青岛海尔空调电子有限公司 空调***及其控制方法、装置、存储介质

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004239550A (ja) * 2003-02-07 2004-08-26 Matsushita Electric Ind Co Ltd 熱交換器および冷凍サイクル装置
CN102393100A (zh) * 2011-11-16 2012-03-28 贵州循元生态能源科技有限公司 一种无霜空气源热泵
CN102563968A (zh) * 2012-01-29 2012-07-11 刘雄 空调制冷设备
CN104990318A (zh) * 2015-07-23 2015-10-21 广东美的暖通设备有限公司 空调***
CN105180538A (zh) * 2015-08-14 2015-12-23 河南师范大学 变频压缩机功率分配装置及其运行方法
CN105180538B (zh) * 2015-08-14 2017-12-22 河南师范大学 变频压缩机功率分配装置及其运行方法
CN106051969A (zh) * 2016-05-23 2016-10-26 合肥工业大学 一种具有自然冷却功能的复合型空调***的控制方法
CN106016534A (zh) * 2016-05-23 2016-10-12 合肥工业大学 一种具有自然冷却功能的复合型空调***
CN106016534B (zh) * 2016-05-23 2018-08-03 合肥工业大学 一种具有自然冷却功能的复合型空调***
CN106051969B (zh) * 2016-05-23 2018-08-28 合肥工业大学 一种具有自然冷却功能的复合型空调***
CN107940806A (zh) * 2018-01-08 2018-04-20 东北电力大学 一种双压缩机喷气增焓型空气源热泵***
CN110077194A (zh) * 2018-01-26 2019-08-02 河南森源重工有限公司 一种基于热泵技术的电动汽车及其热管理***
CN110077194B (zh) * 2018-01-26 2024-05-31 河南森源重工有限公司 一种基于热泵技术的电动汽车及其热管理***
CN114484918A (zh) * 2022-01-28 2022-05-13 青岛海尔空调电子有限公司 空调***及其控制方法、装置、存储介质
CN114484918B (zh) * 2022-01-28 2024-05-10 青岛海尔空调电子有限公司 空调***及其控制方法、装置、存储介质

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU2010219037B2 (en) Heat pump system
EP2381178A2 (en) Heat pump type speed heating apparatus
EP2846111A1 (en) Air-conditioning/hot-water supply system
CN109282401A (zh) 分离式热管空调及其控制方法
JPH09170837A (ja) 給湯機兼用冷暖房機
KR100712196B1 (ko) 히트펌프 시스템 및 실외기 제상 방법
JP2989491B2 (ja) 空気調和機
JPH0432669A (ja) ヒートポンプシステムとその制御方法
KR101116927B1 (ko) 지열 열펌프 시스템
WO2023173847A1 (zh) 空气源热泵热水器***
KR100528292B1 (ko) 히트펌프식 공기조화기
CN206113445U (zh) 空调***
CN213334691U (zh) 一种双冷凝温度热泵***
JP2001263882A (ja) ヒートポンプ装置
CN210740787U (zh) 换热***
CN208952456U (zh) 热泵***
CN211345667U (zh) 空调热水一体机
JP2004044946A (ja) 空気調和機
CN109237832A (zh) 热水***及热水***的控制方法
KR102154500B1 (ko) 공기열원 및 수열원을 이용한 다중열원 냉난방시스템
JP2005233476A (ja) ヒートポンプ給湯エアコン
JP4201488B2 (ja) 冷凍装置
CN111076445A (zh) 空调***及其运行方法
JP4344044B2 (ja) 温水式冷暖房装置
CN113465218B (zh) 一种制冷***及控制方法