JPH09162995A - 遠隔会議方式 - Google Patents

遠隔会議方式

Info

Publication number
JPH09162995A
JPH09162995A JP7345881A JP34588195A JPH09162995A JP H09162995 A JPH09162995 A JP H09162995A JP 7345881 A JP7345881 A JP 7345881A JP 34588195 A JP34588195 A JP 34588195A JP H09162995 A JPH09162995 A JP H09162995A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
video
terminal
information
terminals
image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7345881A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenji Ushijima
健二 牛島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP7345881A priority Critical patent/JPH09162995A/ja
Publication of JPH09162995A publication Critical patent/JPH09162995A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】他端末の会議参加者のビデオ映像を画面上にウ
ィンドウ形式で表示するビデオ会議システムで、どの端
末の会議参加者が発言しているのかを視覚的にも聴覚的
にも容易に特定することができる遠隔会議方式の提供。 【解決手段】端末a〜cのマイク1、ビデオカメラ2及
び表示位置取得部3から取得された各端末情報はサーバ
部に送信される。各端末情報のうち、映像情報は映像結
合部6で一つにまとめられて全端末映像情報となり、音
声情報は各端末における他端末のビデオ映像ウィンドウ
の表示座標に基づいて音像作成部7でステレオ(音像)
処理が施されて各端末毎の全端末音像情報となる。全端
末映像情報と全端末音像情報は端末a〜cに送信され、
映像情報はビデオ映像表示部10により対応するビデオ
映像ウィンドウに表示され、音像情報はLスピーカ1
1、Rスピーカ12から再生される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、通信網を介して相
互に接続された複数の端末間における遠隔会議方式に関
し、特に他端末のビデオ映像を画面上にウィンドウ形式
で表示すると共に、他端末の音声をスピーカから出力さ
せるビデオ会議システムにおけるビデオ映像/音像同期
方式に関する。
【0002】
【従来の技術】従来から、通信網を介して相互に接続さ
れた複数のパーソナルコンピュータ(以下単に「パソコ
ン」ともいう)、エンジニアリング・ワークステーショ
ン等を利用し、他端末のビデオ映像を画面上にウィンド
ウ形式で表示すると共に、他端末の音声をスピーカから
出力させるパソコンビデオ会議システムが知られてい
る。
【0003】この種の従来の遠隔会議方式では、例えば
特開平4−10742号公報に記載されているように、
会議に参加する各端末毎に固有の識別番号を割り当て、
会議に参加している全端末での自分の識別番号の位置に
応じて音像の定位を求める方式がある。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、前記公
報に記載された従来の遠隔会議方式では、他端末のビデ
オ映像を端末の画面上にウィンドウ形式で表示するよう
な場合に、画面上に表示されるビデオ映像ウィンドウの
表示位置とは無関係に音像を作成するため、ビデオ映像
の表示位置とその音像とが一致せず、発言をしている端
末(会議参加者)の特定が難しいという問題がある。
【0005】また、前記従来の遠隔会議方式では、各端
末の音声から作成される音像がビデオ会議システム全体
で固定であるため、ユーザの操作によりビデオ映像ウィ
ンドウを画面上で移動させたような場合でも、そのビデ
オ映像ウィンドウに表示されている会議参加者の音像の
変更がなされず、ビデオ映像と音像との同期がとれない
という問題がある。
【0006】従って、本発明は前記問題点に鑑みてなさ
れたものであり、ビデオ映像ウィンドウの画面上での表
示位置とその音像とを一致させ、現在どの端末の会議参
加者が発言しているのかを視覚的にも聴覚的にも容易に
特定することができる遠隔会議方式を提供することを目
的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成するた
め、本発明は、会議参加者の映像を表示する一又は複数
のビデオ映像ウィンドウの画面上での表示位置に応じ
て、前記一又は複数のビデオ映像ウィンドウに表示され
ている会議参加者の音声にステレオ(音像)処理を施す
ようにしたことを特徴とする遠隔会議方式を提供する。
【0008】また、本発明は、複数の端末のそれぞれの
画面上に複数のビデオ映像ウィンドウを表示し、該複数
のビデオ映像ウィンドウにより他端末の会議参加者の映
像を表示する遠隔会議方式において、端末毎に複数のビ
デオ映像ウィンドウの画面上での表示位置を取得する手
段と、該手段が取得した前記表示位置に応じて前記複数
のビデオ映像ウィンドウに表示されている他端末の会議
参加者の音声情報にステレオ(音像)処理を施す手段
と、を含むことを特徴とする遠隔会議方式を提供する。
【0009】本発明の遠隔会議方式によれば、各端末毎
に、画面上に表示される他端末のビデオ映像ウィンドウ
の表示位置に応じて音像を作成するため、ビデオ映像ウ
ィンドウに表示されている会議参加者の音声の聞こえて
くる方向を適宜調節し、ビデオ映像の表示位置とその音
像とをリアルタイムに同期させることができる。
【0010】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態につい
て図面を参照して詳細に説明する。
【0011】図1は、本発明の一実施形態に係る遠隔会
議方式(パソコンビデオ会議システム)を説明するため
の図である。
【0012】図1を参照すると、本実施形態に係るパソ
コンビデオ会議システムは、サーバ部と端末a〜cとか
ら構成されている。サーバ部と端末a〜cとは伝送回線
を介して接続されている。
【0013】端末a〜cのそれぞれは、会議参加者の音
声を収集するマイク1と、会議参加者を撮影するビデオ
カメラ2と、端末の画面上に表示されるビデオ映像ウィ
ンドウの表示位置をビデオ映像表示部10から取得する
表示位置取得部3と、マイク1、ビデオカメラ2及び表
示位置取得部3のそれぞれから得られる音声情報、映像
情報及び各ビデオ映像ウィンドウの表示座標をサーバ部
に送信する自端末情報送信部4と、を含む。
【0014】また、端末a〜cのそれぞれは、サーバ部
から送信される全端末情報を受信する全端末情報受信部
9と、各端末のビデオ映像をその端末に対応したビデオ
映像ウィンドウに表示するためのビデオ映像表示部10
と、全端末の音像を再生する左右のLスピーカ11、R
スピーカ12と、を含む。
【0015】一方、サーバ部は、端末a〜cのそれぞれ
から送信される各端末情報を受信する各端末情報受信部
5と、受信した各端末情報のうちの各端末映像情報を一
つにまとめる映像結合部6と、端末a〜cのそれぞれの
画面上における他端末のビデオ映像ウィンドウの表示座
標に基づいて音声情報にステレオ(音像)処理を施す音
像作成部7と、映像結合部6及び音像作成部7のそれぞ
れから得られる全端末映像情報及び全端末音像情報を端
末a〜cのそれぞれに送信する全端末情報送信部8と、
を含む。
【0016】次に、図1を参照して、本実施形態に係る
パソコンビデオ会議システムの動作を説明する。
【0017】まず、端末a〜cのそれぞれは、マイク
1、ビデオカメラ2及び表示位置取得部3のそれぞれか
ら音声情報、映像情報及び各ビデオ映像ウィンドウの表
示座標を取得し、各端末情報として自端末情報送信部4
によりサーバ部の各端末情報受信部5に送信する。な
お、各端末情報は、伝送回線を介してサーバ部の各端末
情報受信部5に送信される。
【0018】サーバ部に送信された各端末情報のうち、
各端末映像情報は映像結合部6で一つにまとめられて全
端末映像情報となる。また、各端末の音声情報は音像作
成部7でステレオ(音像)処理が施されて各端末毎の全
端末音像情報となる。すなわち、例えば端末aに送信さ
れる全端末音像情報は、端末aの画面上に表示されてい
る他端末の会議参加者のビデオ映像を表示するビデオ映
像ウィンドウの表示座標に基づいてステレオ(音像)処
理が施される。
【0019】なお、ステレオ(音像)処理は、例えば特
開平1−318327号公報に記載されているような公
知の方法を用いることができる。
【0020】サーバ部で作成された全端末映像情報及び
全端末音像情報は、全端末情報送信部8から伝送回線を
介して端末a〜cのそれぞれの全端末情報受信部9に送
信される。
【0021】端末a〜cのそれぞれは、受信された映像
情報を表示位置取得部3の情報に基づきビデオ映像表示
部10によって対応するビデオ映像ウィンドウに表示す
ると共に、ステレオ(音像)情報をLスピーカ11、R
スピーカ12のそれぞれから再生する。
【0022】なお、本実施形態に係るパソコンビデオ会
議システムでは、サーバ部において各端末の音声情報か
ら各端末毎の音像情報を作成するようにしているが、サ
ーバ部においては単に各端末の音声情報を一つにまとめ
て各端末に送信するにとどめ、送信された各端末側にお
いて音像を作成するようにしてもよい。
【0023】また、本実施形態に係るパソコンビデオ会
議システムでは、各端末の画面上に他端末のビデオ映像
ウィンドウが表示される場合について説明したが、他端
末のビデオ映像ウィンドウと共に自端末のビデオ映像ウ
ィンドウを表示してもよいことはもちろんである。
【0024】以上、本発明の一実施形態について説明し
てきたが、本発明はこのような実施の形態に限定される
ことなく、本発明の原理に準ずる各種の実施の形態を含
む。
【0025】
【発明の効果】以上説明したように、本発明の遠隔会議
方式によれば、ビデオ映像ウィンドウの画面上での表示
位置とその音像とが一致するため、現在どの端末の会議
参加者が発言しているのかを視覚的にも聴覚的にも容易
に特定することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態に係る遠隔会議方式(パソ
コンビデオ会議システム)を説明するための図である。
【符号の説明】
1 マイク 2 ビデオカメラ 3 表示位置取得部 4 自端末情報送信部 5 各端末情報受信部 6 映像結合部 7 音像作成部 8 全端末情報送信部 9 全端末情報受信部 10 ビデオ映像表示部 11 Lスピーカ 12 Rスピーカ

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】会議参加者の映像を表示する一又は複数の
    ビデオ映像ウィンドウの画面上での表示位置に応じて、
    前記一又は複数のビデオ映像ウィンドウに表示されてい
    る会議参加者の音声に音像処理を施すようにしたことを
    特徴とする遠隔会議方式。
  2. 【請求項2】複数の端末のそれぞれの画面上に複数のビ
    デオ映像ウィンドウを表示し、該複数のビデオ映像ウィ
    ンドウにより他端末の会議参加者の映像を表示する遠隔
    会議方式において、 端末毎に複数のビデオ映像ウィンドウの画面上での表示
    位置を取得する手段と、 該手段が取得した前記表示位置に応じて前記複数のビデ
    オ映像ウィンドウに表示されている他端末の会議参加者
    の音声情報に音像処理を施す手段と、 を含むことを特徴とする遠隔会議方式。
JP7345881A 1995-12-08 1995-12-08 遠隔会議方式 Pending JPH09162995A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7345881A JPH09162995A (ja) 1995-12-08 1995-12-08 遠隔会議方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7345881A JPH09162995A (ja) 1995-12-08 1995-12-08 遠隔会議方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09162995A true JPH09162995A (ja) 1997-06-20

Family

ID=18379630

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7345881A Pending JPH09162995A (ja) 1995-12-08 1995-12-08 遠隔会議方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09162995A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010541343A (ja) * 2007-09-28 2010-12-24 ファーウェイ デバイス カンパニー リミテッド ビデオ通信方法、システムおよび装置
JP2011055234A (ja) * 2009-09-01 2011-03-17 Ricoh Co Ltd 電子会議システム、多地点接続装置、データ通信方法、プログラム、及び記録媒体
JP2012213214A (ja) * 2005-09-07 2012-11-01 Polycom Inc マルチポイント・ビデオ会議における空間相関オーディオ

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04191885A (ja) * 1990-11-27 1992-07-10 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 音像制御処理方法
JPH06311511A (ja) * 1993-04-27 1994-11-04 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 複数画像ウィンドウを備えた画像・音声出力装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04191885A (ja) * 1990-11-27 1992-07-10 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 音像制御処理方法
JPH06311511A (ja) * 1993-04-27 1994-11-04 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 複数画像ウィンドウを備えた画像・音声出力装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012213214A (ja) * 2005-09-07 2012-11-01 Polycom Inc マルチポイント・ビデオ会議における空間相関オーディオ
JP2010541343A (ja) * 2007-09-28 2010-12-24 ファーウェイ デバイス カンパニー リミテッド ビデオ通信方法、システムおよび装置
JP2011055234A (ja) * 2009-09-01 2011-03-17 Ricoh Co Ltd 電子会議システム、多地点接続装置、データ通信方法、プログラム、及び記録媒体

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6330022B1 (en) Digital processing apparatus and method to support video conferencing in variable contexts
US6466250B1 (en) System for electronically-mediated collaboration including eye-contact collaboratory
US10771694B1 (en) Conference terminal and conference system
US5675374A (en) Video teleconferencing system
CN103220491B (zh) 用于操作会议***的方法以及用于会议***的装置
US20090080632A1 (en) Spatial audio conferencing
US20040254982A1 (en) Receiving system for video conferencing system
US20050280701A1 (en) Method and system for associating positional audio to positional video
EP2352290B1 (en) Method and apparatus for matching audio and video signals during a videoconference
JPH07336660A (ja) テレビ会議システム
JP2000270304A (ja) 多地点テレビ会議システム
JPH08125738A (ja) Isdnによる話者特定機能付音声会議システム
JPH09162995A (ja) 遠隔会議方式
CN114531425B (zh) 一种处理方法和处理装置
US20230138733A1 (en) Representation of natural eye contact within a video conferencing session
JP4632132B2 (ja) 語学学習システム
KR20150087017A (ko) 시선 추적에 기반한 오디오 제어 장치 및 이를 이용한 화상통신 방법
JP2006339869A (ja) 映像信号と音響信号の統合装置
JP2001036881A (ja) 音声伝送システム及び音声再生装置
JPH0758859A (ja) 遠隔会議用情報送信装置及び情報受信装置
JP2005110103A (ja) テレビ会議における音声の定位方法
JPH08125760A (ja) 情報処理装置
JPS62209985A (ja) テレビ会議装置
JPH01206765A (ja) テレビ会議システム
JPH0267889A (ja) 表示者同定通信会議システム

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 19980303