JPH09147134A - アニメーション作成装置 - Google Patents

アニメーション作成装置

Info

Publication number
JPH09147134A
JPH09147134A JP30015995A JP30015995A JPH09147134A JP H09147134 A JPH09147134 A JP H09147134A JP 30015995 A JP30015995 A JP 30015995A JP 30015995 A JP30015995 A JP 30015995A JP H09147134 A JPH09147134 A JP H09147134A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
animation
animation data
frame
processing means
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP30015995A
Other languages
English (en)
Inventor
Satoshi Nagamine
永峰  聡
Hiroyuki Hamada
浩行 濱田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP30015995A priority Critical patent/JPH09147134A/ja
Publication of JPH09147134A publication Critical patent/JPH09147134A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Processing Or Creating Images (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 既存の動作データを結合し新たな動作データ
を作成してアニメーション作成作業を簡略化する。 【解決手段】 アニメーションデータ格納部から任意の
第1の動作データ5と第2の動作データ6の2つの動作
データを取り出す。結合処理部において、最終フレーム
7から開始フレーム8間をある時間内で変化するよう
に、フレームデータを線形補間し補間データ9を求め
る。また、補間データ9の各フレームでのアニメーショ
ン像の位置は、第1の動作データ5と第2の動作データ
6の速度を補間して求める。求めた補間データ9により
第1の動作データ5と第2の動作データ6を結合する。
結合した動作データは再生処理部で画像データに変換し
て表示部で表示したり、アニメーションデータ格納部に
格納される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、コンピュータ・グ
ラフィックスにおけるアニメーション作成装置に関する
ものである。
【0002】
【従来の技術】従来のアニメーション作成は、一連の動
作をあらかじめ決めて、例えばモーションキャプチャな
どを用いてアニメーションデータ(以下、動作データと
いう)を作成して、それをそのままアニメーションの動
作データとして使用しており、別々の動作データを結合
して新たに動作データを作成することはなかった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、前記の
ような動作データの作成方法では、多種多様の動作に対
応した動作データをそれぞれ個々に作成しなければなら
ず、モーションキャプチャなどで動作データを作成する
のに作業負荷がかかり、またデータ量が膨大になるとい
う問題があった。
【0004】本発明は、前記従来技術の問題点を解決す
るものであり、既存の動作データを結合して新たな動作
データを作成することができるアニメーション作成装置
を提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】この目的を達成するため
に、本発明は、動作データの取り出しや格納を行うアニ
メーションデータ格納手段と、アニメーションデータ格
納手段から転送された任意の第1,第2の動作データに
ついて、第1の動作データの最終フレームと第2の動作
データの開始フレームのフレームデータを補間して補間
データを作成し、さらに第1,第2の動作データを補間
データの挿入により結合した動作データを作成して、再
生処理手段またはアニメーションデータ格納手段へ転送
する結合処理手段と、アニメーションデータ格納手段ま
たは結合処理手段から転送された動作データを画像デー
タに変換する再生処理手段と、再生処理手段から転送さ
れた画像データを表示する表示手段とを備えたことを特
徴とする。
【0006】また、結合処理手段は、アニメーションデ
ータ格納手段から転送された任意の第1,第2の動作デ
ータについて、第1の動作データの最終フレームから任
意の数フレームと第2の動作データの開始フレームから
の前記任意の数フレームと同じ数の各フレームデータを
時間順にそれぞれ合成し第1,第2の動作データを結合
した動作データを作成する。
【0007】またさらに、結合処理手段は、結合する任
意の第1,第2の動作データについて、第1の動作デー
タの任意のフレーム以後のフレームを削除し、さらに第
2の動作データの任意のフレーム以前のフレームを削除
した後に、前記第1,第2の動作データを結合した動作
データを作成するように構成したものである。
【0008】前記構成によれば、結合処理手段によりア
ニメーションデータ格納手段からの既存の動作データを
結合して新たな動作データを作成することができる。
【0009】
【発明の実施の形態】以下、図面を参照して本発明の実
施の形態を詳細に説明する。図1は本発明の実施の形態
1におけるアニメーション作成装置の構成を示すブロッ
ク図である。図1において、1はアニメーションを構成
する形状データ,骨格データ,動作データなどが格納さ
れているアニメーションデータ格納部、2は、アニメー
ションデータ格納部1に格納された動作データや、後述
する結合処理部で作成された動作データをもとに、アニ
メーションの描画を行う画像データに変換する再生処理
部、3は動作データの動作結合を行なう結合処理部、4
は再生処理部2からの画像データを表示する表示部であ
る。
【0010】アニメーションデータ格納部1は、格納す
る動作データを再生処理部2や結合処理部3へ転送した
り、結合処理部3で作成された動作データを格納したり
する。再生処理部2では、アニメーションデータ格納部
1に格納された動作データや結合処理部3で作成された
動作データを描画表示するため、画像データに変換し表
示部4に転送する。具体的には、動作データと視点位置
から3次元空間を2次元のスクリーン空間に投影し、隠
れ面処理などを行って、2次元の画像データを作成する
という3次元CGのレンダリング処理を行う。アニメー
ションは、フレーム時間(1/30秒)ごとに、アニメーシ
ョンのフレームデータに基づいて形状を描画する処理を
繰り返すことでアニメーションの動きを実現する。
【0011】次に、前記実施の形態1によるアニメーシ
ョンの動作結合について、人間が歩く骨格アニメーショ
ンを例に、人間が異なった方向に直進して歩く2つの動
作データを結合し、曲がる動作データを作成する場合を
図2を参照しながら説明する。図2は実施の形態1にお
けるアニメーション作成装置の動作データ作成を説明す
る図である。図2において、5は第1の動作データ、6
は第2の動作データ、7は第1の動作データ5の最終フ
レーム、8は第2の動作データ6の開始フレーム、9は
第1の動作データ5と第2の動作データ6をつなぐため
に補間した補間データである。
【0012】図2に示す、黒の四角の点は第1の動作デ
ータ5と第2の動作データ6の各フレームデータを示
し、これらのデータは、骨格アニメーションの場合、ア
ニメーションの位置や姿勢(骨格を形成する関節の角度)
を示すものである。白の四角の点は作成した補間データ
の各フレームを示し、補間データ9のフレーム数はアニ
メーション作成者が任意に指定する。第1の動作データ
5と第2の動作データ6を結合する補間データ9のアニ
メーションの姿勢は、時間内で変化するよう最終フレー
ム7と開始フレーム8の各データを線形補間する。さら
に、補間データ9の各フレームでのアニメーション像の
位置は、第1の動作データ5と第2の動作データ6の速
度を補間することにより求める。このようにして、数フ
レームからなる補間データ9を作成し、第1の動作デー
タ5と第2の動作データ6の間に挿入すると、人間が歩
いて曲がる動作を作成することができる。
【0013】次に、図3は実施の形態2におけるアニメ
ーション作成装置の動作データ作成を説明する図であ
る。図3において、5は第1の動作データ、6は第2の
動作データ、7は最終フレーム、8は開始フレーム、10
は第1の動作データ5の第1結合フレーム、11は第2の
動作データ6の第2結合フレーム、12は捨てるデータ部
分の廃棄フレームである。図3に示す、黒の四角の点は
第1の動作データ5と第2の動作データ6の各フレーム
で、白の四角の点は第1結合フレーム10,第2結合フレ
ーム11、また斜線の四角の点は廃棄フレーム12を示して
いる。
【0014】前記の実施の形態1では、最終フレーム7
と開始フレーム8を結合するものであるが、実施の形態
2では、第1の動作データ5の任意のフレームと第2の
動作データ6の任意のフレームとを結合するものであ
る。すなわち第1の動作データ5の第1結合フレーム10
以降のフレームと、第2の動作データ6の第2結合フレ
ーム11以前の各フレーム(図3において斜線の四角の点
で示した廃棄フレーム12)を捨てた後に、実施の形態1
と同様の処理をすることにより結合を行うものである。
【0015】次に、図4は実施の形態3におけるアニメ
ーション作成装置の動作データ作成を説明する図であ
る。図4において、5は第1の動作データ、6は第2の
動作データ、7は最終フレーム、7a,7b,7cは最終フ
レーム7から逆時間順に並んだ第1の動作データ5の各
フレーム、8は開始フレーム、8a,8b,8cは開始フレ
ーム8から時間順に並んだ第2の動作データ6の各フレ
ーム、13は最終フレーム7から任意の数フレームと開始
フレーム8から前記数フレームと同数の各フレームごと
に合成した合成データ、13aはフレーム7bと開始フレー
ム8を合成した合成データ13のフレーム、13bはフレー
ム7aとフレーム8aを合成した合成データ13のフレー
ム、13cは最終フレーム7とフレーム8bを合成した合成
データ13のフレームである。
【0016】第1の動作データ5の最終フレーム7から
前3個分の各フレーム7c,7b,7aと、第2の動作デー
タ6の開始フレーム8から後3個分の各フレーム8a,8
b,8cとをそれぞれ合成した合成データ13を作成する。
アニメーションの再生において、最終フレーム7から3
フレーム手前のフレーム7cまでは第1の動作データ5
でアニメーションを再生し、その後合成データ13の各フ
レーム13a,13b,13cを再生し、さらにフレーム8cから第
2の動作データ6が再生される。
【0017】なお、実施の形態3では、3個の各フレー
ムを合成する場合を例としているが、合成するフレーム
数は任意の数をとることができる。さらに、そのフレー
ム数により合成データ13の各フレームの合成において、
合成する処理の比率を替えて、結合された動作データの
再生が滑らかに行なわれる。
【0018】次に、図5は実施の形態4におけるアニメ
ーション作成装置の動作データ作成を説明する図であ
る。図5において、5は第1の動作データ、6は第2の
動作データ、7は最終フレーム、8は開始フレーム、12
は廃棄フレーム、13は合成データ、14は第1の動作デー
タ5と第2の動作データ6の各フレーム毎に合成する合
成フレーム群である。
【0019】図5に示す実施の形態4の例では、斜線の
四角の点で示した最終フレーム7から3フレームと開始
フレーム8から4フレームが捨てるフレームである廃棄
フレーム12に該当する。各廃棄フレーム12を除いた後、
実施の形態3におけるアニメーション作成装置と同様
に、第1の動作データ5と第2の動作データ6の任意の
数フレームが有る合成フレーム群14内で各フレーム毎に
合成し動作データの結合を行う。図5に示す実施の形態
4では、合成フレーム群14で示す各3フレームの部分を
合成した合成データ13により第1の動作データ5と第2
の動作データ6は結合される。
【0020】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
結合処理部において、既存の動作データを結合して新た
な動作データを作成することで、多種多様の動作データ
を容易に作成できることから、モーションキャプチャな
どで新たに作成する動作データの量を減らしアニメーシ
ョン作成作業を簡略化することができるという効果を奏
する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態1におけるアニメーション
作成装置の構成を示すブロック図である。
【図2】本発明の実施の形態1におけるアニメーション
作成装置の動作データ作成を説明する図である。
【図3】本発明の実施の形態2におけるアニメーション
作成装置の動作データ作成を説明する図である。
【図4】本発明の実施の形態3におけるアニメーション
作成装置の動作データ作成を説明する図である。
【図5】本発明の実施の形態4におけるアニメーション
作成装置の動作データ作成を説明する図である。
【符号の説明】
1…アニメーションデータ格納部、 2…再生処理部、
3…結合処理部、 4…表示部、 5…第1の動作デ
ータ、 6…第2の動作データ、 7…最終フレーム、
8…開始フレーム、 9…補間データ、 10…第1結
合フレーム、 11…第2結合フレーム、 12…廃棄フレ
ーム、 13…合成データ、 14…合成フレーム群。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 アニメーションデータの取り出しや格納
    を行うアニメーションデータ格納手段と、該アニメーシ
    ョンデータ格納手段から転送された任意の第1,第2の
    アニメーションデータについて、第1のアニメーション
    データと第2のアニメーションデータを結合するフレー
    ムデータを作成し、該フレームデータにより結合したア
    ニメーションデータを作成して、後述する再生処理手段
    または前記アニメーションデータ格納手段へ転送する結
    合処理手段と、前記アニメーションデータ格納手段また
    は前記結合処理手段から転送されたアニメーションデー
    タを画像データに変換する再生処理手段と、該再生処理
    手段から転送された前記画像データを表示する表示手段
    とを備えたことを特徴とするアニメーション作成装置。
  2. 【請求項2】 アニメーションデータの取り出しや格納
    を行うアニメーションデータ格納手段と、該アニメーシ
    ョンデータ格納手段から転送された任意の第1,第2の
    アニメーションデータについて、第1のアニメーション
    データの最終フレームと第2のアニメーションデータの
    開始フレームのフレームデータを補間して補間データを
    作成し、さらに前記第1,第2のアニメーションデータ
    を前記補間データの挿入により結合したアニメーション
    データを作成して、後述する再生処理手段または前記ア
    ニメーションデータ格納手段へ転送する結合処理手段
    と、前記アニメーションデータ格納手段または前記結合
    処理手段から転送されたアニメーションデータを画像デ
    ータに変換する再生処理手段と、該再生処理手段から転
    送された前記画像データを表示する表示手段とを備えた
    ことを特徴とするアニメーション作成装置。
  3. 【請求項3】 アニメーションデータの取り出しや格納
    を行うアニメーションデータ格納手段と、該アニメーシ
    ョンデータ格納手段から転送された任意の第1,第2の
    アニメーションデータについて、第1のアニメーション
    データの最終フレームから任意の数フレームと第2のア
    ニメーションデータの開始フレームからの前記任意の数
    フレームと同じ数の各フレームデータを時間順にそれぞ
    れ合成し、前記第1,第2のアニメーションデータを結
    合したアニメーションデータを作成して、後述する再生
    処理手段または前記アニメーションデータ格納手段へ転
    送する結合処理手段と、前記アニメーションデータ格納
    手段または前記結合処理手段から転送されたアニメーシ
    ョンデータを画像データに変換する再生処理手段と、該
    再生処理手段から転送された前記画像データを表示する
    表示手段とを備えたことを特徴とするアニメーション作
    成装置。
  4. 【請求項4】 結合処理手段は、結合する2つの第1,
    第2のアニメーションデータについて、第1のアニメー
    ションデータの任意のフレーム以後のフレームを削除
    し、さらに第2のアニメーションデータの任意のフレー
    ム以前のフレームを削除した後に、前記第1,第2のア
    ニメーションデータを結合したアニメーションデータを
    作成することを特徴とする請求項2または3記載のアニ
    メーション作成装置。
JP30015995A 1995-11-17 1995-11-17 アニメーション作成装置 Pending JPH09147134A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30015995A JPH09147134A (ja) 1995-11-17 1995-11-17 アニメーション作成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30015995A JPH09147134A (ja) 1995-11-17 1995-11-17 アニメーション作成装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09147134A true JPH09147134A (ja) 1997-06-06

Family

ID=17881464

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30015995A Pending JPH09147134A (ja) 1995-11-17 1995-11-17 アニメーション作成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09147134A (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20020049384A (ko) * 2000-12-19 2002-06-26 이형민 캐릭터 애니메이션 생성 시스템 및 이를 이용한 캐릭터애니메이션 생성 방법
KR100682849B1 (ko) * 2004-11-05 2007-02-15 한국전자통신연구원 디지털 캐릭터 생성 장치 및 그 방법
US7225114B2 (en) 2001-05-14 2007-05-29 Netdimension Corporation Information delivering system and information delivering method
KR100841925B1 (ko) * 2006-09-27 2008-06-30 한국전자통신연구원 디지털 캐릭터 동작생성 시스템 및 방법
US7532747B2 (en) 2005-08-29 2009-05-12 Shenzhen Mindray Bio-Medical Electronics Co., Ltd. Method and apparatus for ultrasonic imaging in mmode
JP2009134767A (ja) * 2009-03-23 2009-06-18 Namco Bandai Games Inc 画像生成システム及び情報記憶媒体
JP2011077820A (ja) * 2009-09-30 2011-04-14 Casio Computer Co Ltd 画像合成装置、画像合成方法及びプログラム
JP2011175598A (ja) * 2010-02-25 2011-09-08 Nippon Hoso Kyokai <Nhk> 手話アニメーション生成装置及び手話アニメーション生成プログラム
JP2018027216A (ja) * 2016-08-18 2018-02-22 株式会社カプコン ゲームプログラム及びゲームシステム

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20020049384A (ko) * 2000-12-19 2002-06-26 이형민 캐릭터 애니메이션 생성 시스템 및 이를 이용한 캐릭터애니메이션 생성 방법
US7225114B2 (en) 2001-05-14 2007-05-29 Netdimension Corporation Information delivering system and information delivering method
US7739086B2 (en) 2001-05-14 2010-06-15 Netdimension Corporation Information delivering method
KR100682849B1 (ko) * 2004-11-05 2007-02-15 한국전자통신연구원 디지털 캐릭터 생성 장치 및 그 방법
US7532747B2 (en) 2005-08-29 2009-05-12 Shenzhen Mindray Bio-Medical Electronics Co., Ltd. Method and apparatus for ultrasonic imaging in mmode
US7822250B2 (en) 2005-08-29 2010-10-26 Shenzhen Mindray Bio-Medical Electronics Co., Ltd. Method and apparatus for ultrasonic imaging in mmode
KR100841925B1 (ko) * 2006-09-27 2008-06-30 한국전자통신연구원 디지털 캐릭터 동작생성 시스템 및 방법
JP2009134767A (ja) * 2009-03-23 2009-06-18 Namco Bandai Games Inc 画像生成システム及び情報記憶媒体
JP4669054B2 (ja) * 2009-03-23 2011-04-13 株式会社バンダイナムコゲームス 画像生成システム及び情報記憶媒体
JP2011077820A (ja) * 2009-09-30 2011-04-14 Casio Computer Co Ltd 画像合成装置、画像合成方法及びプログラム
JP2011175598A (ja) * 2010-02-25 2011-09-08 Nippon Hoso Kyokai <Nhk> 手話アニメーション生成装置及び手話アニメーション生成プログラム
JP2018027216A (ja) * 2016-08-18 2018-02-22 株式会社カプコン ゲームプログラム及びゲームシステム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6208360B1 (en) Method and apparatus for graffiti animation
JPH05143709A (ja) ビデオ効果装置
WO2000007364A1 (fr) Synthetiseur d&#39;images mobiles
US6307561B1 (en) Animation generating apparatus and method
JPH1049704A (ja) 画像変換方法
JP2011023902A (ja) 画像処理装置および画像処理方法
JPH09147134A (ja) アニメーション作成装置
US7009606B2 (en) Method and apparatus for generating pseudo-three-dimensional images
JPH10240908A (ja) 映像合成方法
JP2005071182A (ja) 3次元アニメーション作成支援装置
CN107564084A (zh) 一种动图合成方法、装置及存储设备
JP2004178036A (ja) 遠隔者の映像を伴う仮想空間の提示装置
Timm Real-time view morphing of video streams
Leung et al. Realistic video avatar
JPH09282482A (ja) 画像情報処理装置
JPH1188910A (ja) 3次元モデル生成装置、3次元モデル生成方法、3次元モデル生成プログラムを記録した媒体、3次元モデル再生装置、3次元モデル再生方法及び3次元モデル再生プログラムを記録した媒体
JP2843262B2 (ja) 表情再現装置
Dugelay et al. Synthetic/natural hybrid video processings for virtual teleconferencing systems
JP2002095012A (ja) ステレオ画像生成装置およびその方法
JP3678609B2 (ja) 描画装置
JP3022334B2 (ja) 画像生成装置、動画伸長マッピング装置およびマルチメディア機器
JPH07287775A (ja) 3次元映像表示方法および装置
JP2003346180A (ja) 3d画像合成システム
JPH10320569A (ja) 画像処理装置および方法、並びにレンダリング装置および方法
JP2575705B2 (ja) 建築透視図の動画作成装置

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040323