JPH09138276A - 無線データ収集装置 - Google Patents

無線データ収集装置

Info

Publication number
JPH09138276A
JPH09138276A JP7295285A JP29528595A JPH09138276A JP H09138276 A JPH09138276 A JP H09138276A JP 7295285 A JP7295285 A JP 7295285A JP 29528595 A JP29528595 A JP 29528595A JP H09138276 A JPH09138276 A JP H09138276A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
interrogator
responder
light
pattern
circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7295285A
Other languages
English (en)
Inventor
Satoru Yoshitake
哲 吉武
Koji Akiyama
浩二 秋山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yokogawa Electric Corp
Original Assignee
Yokogawa Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yokogawa Electric Corp filed Critical Yokogawa Electric Corp
Priority to JP7295285A priority Critical patent/JPH09138276A/ja
Publication of JPH09138276A publication Critical patent/JPH09138276A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Optical Radar Systems And Details Thereof (AREA)
  • Alarm Systems (AREA)
  • Radar Systems Or Details Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 夜間等の暗闇中の作業を容易にすることが可
能な無線データ収集装置を実現する。 【解決手段】 質問器と、この質問器からの質問波をデ
ータに基づき変調して応答波として反射する応答器とか
ら構成される無線データ収集装置において、データに基
づき質問波を変調して応答波として反射する第1の送受
信手段と、指示ビーム光を受光した場合に第1の送受信
手段を起動する起動手段とから構成される応答器と、デ
ータを収集する応答器に指示ビーム光を照射する指示光
源手段と、質問波及び応答波の送受信を行う第2の送受
信手段とから構成される質問器と設ける。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、無線を用いて機器
のデータ収集を行う無線データ収集装置に関し、特に夜
間等の作業を容易にした無線データ収集装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の機器のデータ収集は巡回員が機器
の近傍まで行き、機器の指示値等を目で確認し、ハンデ
ィーターミナル等の装置にデータを手入力していた。
【0003】特に夜間等周囲が暗い時の作業では懐中電
灯等の照明機器を別途持参し、懐中電灯等で照らしなが
ら機器を探し、機器の表示器を照らしデータを読み取り
ハンディーターミナル等の装置に手入力しなければなら
なかった。
【0004】そこで、機器に応答器を設け、質問器から
無線を用いて前記機器のデータを読み出すことによりハ
ンディーターミナル等の装置への手入力を不要にしてい
た。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかし、機器に応答器
を設けた場合であっても夜間等周囲が暗い時の作業では
暗闇で応答器の位置を確認することは困難であり、ま
た、複数の応答器が隣接している場合等、特定の応答器
を選択してデータ収集をすることは困難であると言った
問題点がある。従って本発明が解決しようとする課題
は、夜間等の暗闇中の作業を容易にすることが可能な無
線データ収集装置を実現することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】このような課題を達成す
るために、本発明の第1では、質問器と、この質問器か
らの質問波をデータに基づき変調して応答波として反射
する応答器とから構成される無線データ収集装置におい
て、データに基づき前記質問波を変調して前記応答波と
して反射する第1の送受信手段と、指示ビーム光を受光
した場合に前記第1の送受信手段を起動する起動手段と
から構成される応答器と、データを収集する前記応答器
に前記指示ビーム光を照射する指示光源手段と、前記質
問波及び前記応答波の送受信を行う第2の送受信手段と
から構成される質問器とを備えたことを特徴とするもの
である。
【0007】本発明の第2では、本発明の第1において
前記質問器の周囲の照度に応じて周囲の照明を行なう照
明手段を備えたことを特徴とするものである。
【0008】
【作用】光源から出力される指示ビーム光を選択したい
応答器に照射して起動をかけることにより、複数の応答
器の中から1つの応答器を選択できると共にどの応答器
と通信しているのかが容易に分かる。
【0009】また、質問器に照明手段を設け、使用場所
の明るさに応じて照明器を動作させることにより、夜間
等の暗闇中で応答器を容易に発見することができる。
【0010】
【発明の実施の形態】以下本発明を図面を用いて詳細に
説明する。図1は本発明に係る無線データ収集装置の一
実施例を示す構成ブロック図である。
【0011】図1において1はトリガ発生回路、2はパ
ターンジェネレータ、3はLED等の光源、4は発振
器、5,6及び13はアンテナ、7は復調器、8は表示
器、9は照明器、10は照度センサ、11は受光回路、
12はパターン判別回路、14は検波回路、15は信号
検知回路、16はセンサ、17は変調回路である。
【0012】また、1〜10は質問器50を、11〜1
5及び17は応答器51を、1〜3は指示光源手段52
を、9及び10は照明手段53を、4〜8は送受信手段
54を、11及び12は起動手段55を、14〜15及
び17は送受信手段56をそれぞれ構成している。
【0013】質問器50において、トリガ発生回路1の
出力はパターンジェネレータ2、発振器4及び照明器9
にそれぞれ接続され、パターンジェネレータ2の出力は
光源3に接続される。
【0014】また、発振器4の出力はアンテナ5に接続
され、アンテナ6の出力は復調回路7に接続され、復調
回路7の出力は表示器8に接続される。更に、照度セン
サ10の出力は照明器9に接続される。
【0015】一方、応答器51において、受光回路11
の出力はパターン判別回路12に接続され、パターン判
別回路12の出力は信号検知回路15に接続される。
【0016】また、アナテナ13の出力は検波回路14
に接続され、検波回路14の出力は信号検知回路15に
接続される。
【0017】信号検知回路15の出力はセンサ16に接
続され、センサ16の出力は変調回路17に接続され
る。さらに、変調回路17の出力はアンテナ13に接続
される。
【0018】ここで、図1に示す実施例の動作を説明す
る。質問器50はトリガ発生回路1の出力に基づきパタ
ーンジェネレータ2及び発振器4を起動する。
【0019】パターンジェネレータ2は光源3を制御し
て光源3の出力光である指示ビーム光に特定パターンで
振幅変調をかけて出力させる。この指示ビーム光には可
視光を用い、選択したい応答器51に対して指示ビーム
光が照射されていることの確認を容易にする。
【0020】また、前記指示ビーム光の出力と同時に発
振器4も起動され質問波をアンテナ5から送信する。こ
の質問波はコマンド等のデータに基づきASK(Amplitu
de Shift Keying)変調されている。
【0021】前記指示ビーム光を照射された応答器51
は前記指示ビーム光を受光回路11で受け、パターン判
別回路12で振幅変調された前記特定パターンと予め応
答器51に設定してあるパターンとの相違を判別し、も
し、パターンが一致すればパターン判別回路12は信号
検知回路15に一致信号を送る。
【0022】一致信号を受けた信号検知回路15はAS
K変調された質問波をアンテナ13で受信し、検波回路
14で検波してコマンド等として取り込み、コマンド等
に応じた処理を行う。
【0023】例えば、信号検知回路15はセンサ16に
制御信号を送ってセンサ16に格納されているデータを
読み出し、変調回路17に出力させる。変調回路17は
センサ16からのデータに基づき質問波にBPSK(bin
ary phase shift keying)変調をかけて応答波として質
問器50に送信する。
【0024】また、質問器50は応答器51からの応答
波をアンテナ6で受信し、復調回路7で復調した後に表
示器8等に表示したりする。
【0025】また、使用場所が暗い場合は照度センサ1
0がその旨を検知し、トリガ発生回路1の出力に同期し
て一定時間だけ照明器9を動作させることにより、応答
器51の設置場所を照らす。
【0026】この結果、光源3から出力される指示ビー
ム光を選択したい応答器51に照射して起動をかけるこ
とにより、複数の応答器の中から1つの応答器を選択で
きると共にどの応答器と通信しているのかが容易に分か
る。
【0027】また、質問器50に照明手段53を設け、
使用場所の明るさに応じて照明器9を動作させることに
より、夜間等の暗闇中で応答器51を容易に発見するこ
とができる。
【0028】なお、図1においては応答器51にセンサ
16を取り付けた構成になっているが、外部入力端子を
設けて他の機器と接続してデータを読み出しても良い。
【0029】また、質問器50と応答器51との間の通
信には赤外線等の光通信を用いても良い。
【0030】また、光源3にはLEDに限らず、半導体
レーザ等のようにビーム光が出力でき、指示ビーム光の
振幅変調が可能なものであれば良い。
【0031】
【発明の効果】以上説明したことから明らかなように、
本発明によれば次のような効果がある。請求項1の発明
に関しては、光源から出力される指示ビーム光を選択し
たい応答器に照射して起動をかけることにより、複数の
応答器の中から1つの応答器を選択でき、夜間等の暗闇
中の作業を容易にすることが可能な無線データ収集装置
が実現できる。
【0032】また、請求項2の発明に関しては、質問器
に照明手段を設け、使用場所の明るさに応じて照明器を
動作させることにより、夜間等の暗闇中で応答器を容易
に発見することが可能な無線データ収集装置が実現でき
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る無線データ収集装置の一実施例を
示す構成ブロック図である。
【符号の説明】
【0000】1 トリガ発生回路 2 パターンジェネレータ 3 光源 4 発振器 5,6,13 アンテナ 7 復調器 8 表示器 9 照明器 10 照度センサ 11 受光回路 12 パターン判別回路 14 検波回路 15 信号検知回路 16 センサ 17 変調回路 50 質問器 51 応答器 52 指示光源手段 53 照明手段 54,56 送受信手段 55 起動手段

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】質問器と、この質問器からの質問波をデー
    タに基づき変調して応答波として反射する応答器とから
    構成される無線データ収集装置において、 データに基づき前記質問波を変調して前記応答波として
    反射する第1の送受信手段と、指示ビーム光を受光した
    場合に前記第1の送受信手段を起動する起動手段とから
    構成される応答器と、 データを収集する前記応答器に前記指示ビーム光を照射
    する指示光源手段と、前記質問波及び前記応答波の送受
    信を行う第2の送受信手段とから構成される質問器とを
    備えたことを特徴とする無線データ収集装置。
  2. 【請求項2】前記質問器の周囲の照度に応じて周囲の照
    明を行なう照明手段を備えたことを特徴とする特許請求
    の範囲請求項1記載の無線データ収集装置。
JP7295285A 1995-11-14 1995-11-14 無線データ収集装置 Pending JPH09138276A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7295285A JPH09138276A (ja) 1995-11-14 1995-11-14 無線データ収集装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7295285A JPH09138276A (ja) 1995-11-14 1995-11-14 無線データ収集装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09138276A true JPH09138276A (ja) 1997-05-27

Family

ID=17818629

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7295285A Pending JPH09138276A (ja) 1995-11-14 1995-11-14 無線データ収集装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09138276A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004062296A (ja) * 2002-07-25 2004-02-26 Toshiba Denpa Products Kk レーザセキュリティシステム
JP2007102712A (ja) * 2005-10-07 2007-04-19 Nippon Signal Co Ltd:The 非接触情報記録媒体、リーダライタ及び物品管理システム
JP2007527037A (ja) * 2003-05-12 2007-09-20 ヴァルション テクニッリネン トゥトキムスケスクス 選択された遠隔センサ要素を起動するための遠隔センサ、デバイス、およびその方法
JP2007264799A (ja) * 2006-03-27 2007-10-11 Nec Corp 情報管理システム、情報管理方法、プログラムおよび記録媒体
JP2013508713A (ja) * 2009-10-20 2013-03-07 テクノロギアン トゥトキムスケスクス ヴェーテーテー 対象物を位置特定するための方法およびシステム
JP2014001987A (ja) * 2012-06-15 2014-01-09 Ricoh Co Ltd 位置検出システム、及び位置検出方法

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004062296A (ja) * 2002-07-25 2004-02-26 Toshiba Denpa Products Kk レーザセキュリティシステム
JP2007527037A (ja) * 2003-05-12 2007-09-20 ヴァルション テクニッリネン トゥトキムスケスクス 選択された遠隔センサ要素を起動するための遠隔センサ、デバイス、およびその方法
JP4688788B2 (ja) * 2003-05-12 2011-05-25 インテレクチュアル ベンチャーズ ファンド 65 リミテッド ライアビリティ カンパニー 選択された遠隔センサ要素を起動するための遠隔センサ、デバイス、およびその方法
JP2007102712A (ja) * 2005-10-07 2007-04-19 Nippon Signal Co Ltd:The 非接触情報記録媒体、リーダライタ及び物品管理システム
JP2007264799A (ja) * 2006-03-27 2007-10-11 Nec Corp 情報管理システム、情報管理方法、プログラムおよび記録媒体
JP2013508713A (ja) * 2009-10-20 2013-03-07 テクノロギアン トゥトキムスケスクス ヴェーテーテー 対象物を位置特定するための方法およびシステム
JP2014001987A (ja) * 2012-06-15 2014-01-09 Ricoh Co Ltd 位置検出システム、及び位置検出方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101402192B1 (ko) 원격 색 제어 장치 및 조명 시스템
US8160454B2 (en) Method and apparatus for visible light communication using single light source
US20060062582A1 (en) Device, system and method for providing visible light information, visible light information reader, program thereof, and computer-readable information storage medium for storing program
JP4371328B2 (ja) 遠隔操作システム
KR940020280A (ko) 차량의 차선을 식별할 수 있는 자동 차량 인식 시스템 및 그 방법
US5500639A (en) Satellite unit identification system
GB2229302A (en) Locating system
EP3359977A1 (en) Identification friend or foe (iff) system and method
JP2002533591A (ja) 車両用移動形トランスポンダ
JPH09138276A (ja) 無線データ収集装置
US7302080B2 (en) System for installation
JPH11161753A (ja) 移動体通信システム
JP2005242396A (ja) 情報読取書込装置
JPH11161752A (ja) 移動体通信システム
JP2003163633A (ja) 遠隔データ通信システム、遠隔データ送信装置、並びに遠隔データ受信装置
CN218531852U (zh) 播种墙和物流***
AU6109499A (en) Object identification apparatus
EP1438698B1 (en) Method and system for installation of a monitoring unit
JP2005198032A (ja) 無電源rfタグ及び質問器
JPH08313628A (ja) 移動体識別装置
Subramanian et al. Level Monitoring of Containers for Effective Clearing of Garbage and Hazardous Materials
JP2519882Y2 (ja) 捜索救難用レーダートランスポンダ
JP2616080B2 (ja) データ送受信装置
JPH0937359A (ja) 無線データ収集システム
KR940007551B1 (ko) 쌍방향 적외선 원격제어 장치 및 방법