JPH0912592A - リグナン系化合物 - Google Patents

リグナン系化合物

Info

Publication number
JPH0912592A
JPH0912592A JP7159017A JP15901795A JPH0912592A JP H0912592 A JPH0912592 A JP H0912592A JP 7159017 A JP7159017 A JP 7159017A JP 15901795 A JP15901795 A JP 15901795A JP H0912592 A JPH0912592 A JP H0912592A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
measured
compound
organic solvent
mhz
water
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7159017A
Other languages
English (en)
Inventor
Terumi Kagamizono
輝美 鏡園
Tsuguyoshi Kyo
亜芳 喬
Takako Tanaka
香子 田中
Akiko Maejima
明子 前島
Yoshifumi Arai
好史 新井
Shuku Sho
菽 章
Ikukyo Chin
毓享 陳
Kokutei Tei
克棣 程
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
MEDICINE INST CHINESE ACAD MEDICAL SCIENCE
Taisho Pharmaceutical Co Ltd
Original Assignee
MEDICINE INST CHINESE ACAD MEDICAL SCIENCE
Taisho Pharmaceutical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by MEDICINE INST CHINESE ACAD MEDICAL SCIENCE, Taisho Pharmaceutical Co Ltd filed Critical MEDICINE INST CHINESE ACAD MEDICAL SCIENCE
Priority to JP7159017A priority Critical patent/JPH0912592A/ja
Publication of JPH0912592A publication Critical patent/JPH0912592A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Saccharide Compounds (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Medicines Containing Plant Substances (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 骨吸収抑制作用を有する新規なリグナン系化
合物を提供することにある。 【構成】 式 【化1】

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、骨吸収抑制作用を有す
るリグナン系化合物に関する。
【0002】
【従来の技術】本発明に構造類似で肝保護作用、鎮痛作
用及び脂質低下作用を有するリグナン系化合物は知られ
ているが、骨吸収抑制作用を有するリグナン系化合物は
知られていない。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、骨吸
収抑制作用を有する新規なリグナン系化合物を提供する
ことにある。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、前記目的
の達成のために各種の植物成分について種々検討した結
果、タイワンスギ(Taiwania flousia
na)の抽出物に骨吸収抑制効果を有する新規な物質が
存在することを見いだし、本発明を完成するに至った。
すなわち、本発明は、式
【0005】
【化2】
【0006】なお、BR−210BとBR−211Bは
立体異性体である。
【0007】次に、BR−210B、BR−211B、
BR−212B、BR−213Bの理化学的性質を以下
に示す。
【0008】BR−210B (1)外観 淡褐色粉末 (2)融点 135〜140℃ (3)分子量 540 SIMS m/z 541(M+H) (4)元素分析値: 実測値(%)C 59.21,H 5.47,O 3
5.25 理論値(%)C 59.26,H 5.47,O 3
5.27 (C282811・3/2H2Oとして計算) (5)分子式 C282811 (6)比旋光度: [α]D 25:−158゜ (c=0.05,メタノー
ル) (7)紫外線吸収スペクトル:メタノール中で測定 λmax nm(ε) 206(47000),225
(26500),260(49000),295(12
000),317(12000),355(690
0),400(3000) (8)赤外線吸収スペクトル:Neat法で測定した結
果を図1に示す。 (9) 1H−NMRスペクトル:CD3OD中、400
MHzで測定した結果を図2に示す。 (10)13C−NMRスペクトル:CD3OD中、10
0MHzで測定した結果を図3に示す。 (11)溶剤に対する溶解性:クロロホルム、酢酸エチ
ル、メタノールに可溶n−ヘキサン、ベンゼンに難溶 水に不溶 (12)呈色反応: 陽性:I2、H2SO 陰性:ニンヒドリン (13)塩基性、酸性、中性の区別:中性。
【0009】BR−211B (1)外観 淡黄色粉末 (2)融点 130〜135℃ (3)分子量 540 SIMS m/z 541(M+H) (4)元素分析値: 実測値(%)C 60.41,H 5.65,O 3
3.94 理論値(%)C 60.22,H 5.38,O 3
4.41 (C282811・H2Oとして計算) (5)分子式 C282811 (6)比旋光度: [α]D 25:−88゜(c=0.05、メタノール) (7)紫外線吸収スペクトル:メタノール中で測定 λmax nm(ε) 200(55000),228
(29000),260(50000),293(14
000),318(13000),352(700
0),400(3000) (8)赤外線吸収スペクトル:Neat法で測定した結
果を図4に示す。 (9) 1H−NMRスペクトル:CD3OD中、400
MHzで測定した結果を図5に示す。 (10)13C−NMRスペクトル:CD3OD中、10
0MHzで測定した結果を図6に示す。 (11)溶剤に対する溶解性:クロロホルム、酢酸エチ
ル、メタノールに可溶 n−ヘキサン、ベンゼンに難溶 水に不溶 (12)呈色反応: 陽性:I2、H2SO4 陰性:ニンヒドリン (13)塩基性、酸性、中性の区別:中性。
【0010】BR−212B (1)外観 黄褐色粉末 (2)融点 105〜110℃ (3)分子量 526 SIMS m/z 527(M+H) (4)元素分析値: 実測値(%)C 61.21,H 6.00,O 3
2.74 理論値(%)C 61.60,H 4.94,O 3
3.46 (C272611として計算) (5)分子式 C272611 (6)比旋光度: [α]D 25:−30゜(c=0.05、メタノール) (7)紫外線吸収スペクトル:メタノール中で測定 λmax nm(ε) 200(46000),225
(24000),260(31000),290(11
000),318(10000),352(630
0),400(3000) (8)赤外線吸収スペクトル:Neat法で測定した結
果を図7に示す。 (9) 1H−NMRスペクトル:CD3OD中、500
MHzで測定した結果を図8に示す。 (10)13C−NMRスペクトル:CD3OD中、12
5MHzで測定した結果を図9に示す。 (11)溶剤に対する溶解性:クロロホルム、酢酸エチ
ル、メタノールに可溶 n−ヘキサン、ベンゼンに難溶 水に不溶 (12)呈色反応: 陽性:I2、H2SO4 陰性:ニンヒドリン (13)塩基性、酸性、中性の区別:中性。
【0011】BR−213B (1)外観 淡褐色粉末 (2)融点 190〜195℃ (3)分子量 512 SIMS m/z 513(M+H) (4)元素分析値: 実測値(%)C 60.80,H 5.88,O 3
3.06 理論値(%)C 60.94,H 4.69,O 3
4.38 (C262411として計算) (5)分子式 C262411 (6)比旋光度: [α]D 25:−40゜(c=0.05、メタノール) (7)紫外線吸収スペクトル:メタノール中で測定 λmax nm(ε) 200(46000),222
(25000),260(41000),292(11
500),318(11000),355(600
0),400(3000) (8)赤外線吸収スペクトル: Neat法で測定した結果を図10に示す。 (9) 1H−NMRスペクトル:CD3OD中、500
MHzで測定した結果を図11に示す。 (10)13C−NMRスペクトル:CD3OD中、12
5MHzで測定した結果を図12に示す。 (11)溶剤に対する溶解性:クロロホルム、酢酸エチ
ル、メタノールに可溶n−ヘキサン、ベンゼンに難溶 水に不溶 (12)呈色反応: 陽性:I2、H2SO4 陰性:ニンヒドリン (13)塩基性、酸性、中性の区別:中性。
【0012】本発明のリグナン系化合物をタイワンスギ
より得るためには、以下の操作を行う。すなわち、タイ
ワンスギ(薬用全草)を粉砕し、アルコール、アセトン
などの有機溶媒、水又は熱水等で抽出する。次いで、得
られた抽出物から酢酸エチルなどの有機溶媒を用いた溶
媒分画法により有機溶媒抽出画分を得る。この画分をシ
リカゲル、LH−20等のカラムクロマトグラフィーや
高速液体カラムクロマトグラフィーにて精製することに
より本発明化合物を単離することができる。
【0013】
【発明の効果】本発明の化合物は、骨吸収(溶解)に対
し優れた抑制作用を有するので、骨粗鬆症、高カルシウ
ムなどの骨代謝異常に基づく疾患の治療薬として有用で
ある。
【0014】
【実施例】以下、実施例および試験例を挙げて本発明を
具体的に説明する。 実施例 (1)タイワンスギを粉砕し、水で加熱抽出し、濾過後
水を溜去し、水抽出物120gを得た。 (2)前項1で得られた水抽出物120gをメタノール
−水に溶解し、n−ヘキサンで抽出される画分を除き、
次いで酢酸エチルで3回抽出した。酢酸エチル層を無水
硫酸ナトリウムで乾燥後、溶媒を溜去し酢酸エチル抽出
画分16gを得た。
【0015】(3)前項の酢酸エチル抽出物2gをメタ
ノール12mlに溶解し、以下の条件で行った高速液体
カラムクロマトグラフィーの試料とした。 カラムサイズ 40φ×300mm 担体 ODSシリカゲル(ワイエムシー社
製) 溶媒組成 37%アセトニトリル、63%水 流速 24ml/min 温度 26℃ 検出波長 215nm 装置 ウオーターズ M−600。
【0016】保持時間27.5〜31.0分、25.0
〜27.5分、17.0〜19.4分、15.0〜1
7.0分の画分を分取し、各々淡褐色粉末としてBR−
210Bを55.4mg、淡黄色粉末としてBR−21
1Bを25.5mg、黄褐色粉末としてBR−212B
を33.0mg、淡褐色粉末としてBR−213Bを1
7.4mg得た。
【0017】試験例 (骨吸収抑制作用) ボン アンド ミネラル[第17巻、第347〜359
号、1992号]に準じて試験を行った。 (1)骨吸収抑制活性の測定法 5日齢のウサギより大腿骨及び頚骨を摘出後ハサミで細
切し、5%ウシ胎児血清(FBS)を含むα−ミニマム
エッセンシャルメジウム(MEM)中で30秒撹拌し
た。3分間静置後分離した破骨細胞を含む細胞懸濁液の
上清を直径6mm、150μmにスライスした象牙片を
入れた96wellプレートに、4×105/250μ
l/wellになるように播種した。37℃、5%イン
キュベーター中で2時間放置し細胞を象牙片上に接着さ
せた後、上清を取り除き、ジメチルスルホオキシドにて
所要濃度に調製した本発明化合物を添加した5%FBS
を含むα−MEMを100μl/well加えた。37
℃、10%インキュベーター中で24時間培養した後、
上清及び象牙片上の細胞を取り除いた。アシッドヘマト
キシリン原液を50μl/well入れ象牙片上にでき
た吸収窩を5分間染色した後蒸留水で3回洗浄した。顕
微鏡下で染色された吸収窩の数を計測し、化合物無添加
の対照群で形成された吸収窩の数を100%としたとき
の化合物添加群の吸収窩数を算出し、50%骨吸収抑制
濃度(IC50値)を求めた。
【0018】その結果本発明化合物のIC50値はBR−
210B及びBR−211Bが0.001μg/ml、
BR−212B及びBR−213Bが0.02μg/m
lとなった。
【図面の簡単な説明】
【図1】 Neat法で測定したBR−210Bの赤外
線吸収スペクトルを示す。
【図2】 CD3OD中、400MHzで測定したBR
−210Bの 1H−NMRスペクトルを示す。
【図3】 CD3OD中、100MHzで測定したBR
−210Bの13C−NMRスペクトルを示す。
【図4】 Neat法で測定したBR−211Bの赤外
線吸収スペクトルを示す。
【図5】 CD3OD中、400MHzで測定したBR
−211Bの 1H−NMRスペクトルを示す。
【図6】 CD3OD中、100MHzで測定したBR
−211Bの13C−NMRスペクトルを示す。
【図7】 Neat法で測定したBR−212Bの赤外
線吸収スペクトルを示す。
【図8】 CD3OD中、500MHzで測定したBR
−212Bの 1H−NMRスペクトルを示す。
【図9】 CD3OD中、125MHzで測定したBR
−212Bの13C−NMRスペクトルを示す。
【図10】 Neat法で測定したBR−213Bの赤
外線吸収スペクトルを示す。
【図11】 CD3OD中、500MHzで測定したB
R−213Bの 1H−NMRスペクトルを示す。
【図12】 CD3OD中、125MHzで測定したB
R−213Bの13C−NMRスペクトルを示す。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 田中 香子 東京都豊島区高田3丁目24番1号 大正製 薬株式会社内 (72)発明者 前島 明子 東京都豊島区高田3丁目24番1号 大正製 薬株式会社内 (72)発明者 新井 好史 東京都豊島区高田3丁目24番1号 大正製 薬株式会社内 (72)発明者 章 菽 中華人民共和国北京市宣武区先農壇街1号 中国医学科学院葯物研究所内 (72)発明者 陳 毓享 中華人民共和国北京市宣武区先農壇街1号 中国医学科学院葯物研究所内 (72)発明者 程 克棣 中華人民共和国北京市宣武区先農壇街1号 中国医学科学院葯物研究所内

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 式 【化1】 で表される化合物
JP7159017A 1995-06-26 1995-06-26 リグナン系化合物 Pending JPH0912592A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7159017A JPH0912592A (ja) 1995-06-26 1995-06-26 リグナン系化合物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7159017A JPH0912592A (ja) 1995-06-26 1995-06-26 リグナン系化合物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0912592A true JPH0912592A (ja) 1997-01-14

Family

ID=15684437

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7159017A Pending JPH0912592A (ja) 1995-06-26 1995-06-26 リグナン系化合物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0912592A (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6066450A (en) * 1996-05-16 2000-05-23 Gemini International Holdings Limited Diagnostic and therapeutic methods and apparatus based on interleukin-6 gene polymorphisms
KR100739280B1 (ko) * 2004-02-03 2007-07-12 가부시끼가이샤 고또스기 운남 홍두삼 유래 이소탁시레시놀을 성분으로 하는골다공증 치료ㆍ예방약
WO2008058897A2 (en) * 2006-11-17 2008-05-22 Nordic Bioscience A/S Diphyllin and other lignans as a medicament for v-atpase mediated disease
WO2012099247A1 (ja) * 2011-01-21 2012-07-26 花王株式会社 美白剤
JP2012149020A (ja) * 2011-01-21 2012-08-09 Kao Corp 美白剤
JP2013053077A (ja) * 2011-09-01 2013-03-21 Kao Corp 美白剤
CN103857674A (zh) * 2011-07-29 2014-06-11 伊利诺伊大学董事会 作为抗-hiv药剂的芳基萘类木脂素
CN106942286A (zh) * 2017-04-25 2017-07-14 华南农业大学 一种具有除草活性的植物提取物及其应用
CN109232688A (zh) * 2018-10-17 2019-01-18 华南农业大学 一种具有高除草活性的天然木脂素类化合物及其应用

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6066450A (en) * 1996-05-16 2000-05-23 Gemini International Holdings Limited Diagnostic and therapeutic methods and apparatus based on interleukin-6 gene polymorphisms
KR100739280B1 (ko) * 2004-02-03 2007-07-12 가부시끼가이샤 고또스기 운남 홍두삼 유래 이소탁시레시놀을 성분으로 하는골다공증 치료ㆍ예방약
US7666913B2 (en) 2004-02-03 2010-02-23 Kotosugi Inc. Method of treating or preventing osteoporosis using isotaxiresinol derived from Taxus yunnanensis
WO2008058897A2 (en) * 2006-11-17 2008-05-22 Nordic Bioscience A/S Diphyllin and other lignans as a medicament for v-atpase mediated disease
WO2008058897A3 (en) * 2006-11-17 2009-03-26 Nordic Bioscience As Diphyllin and other lignans as a medicament for v-atpase mediated disease
JP2012149020A (ja) * 2011-01-21 2012-08-09 Kao Corp 美白剤
WO2012099247A1 (ja) * 2011-01-21 2012-07-26 花王株式会社 美白剤
US9339454B2 (en) 2011-01-21 2016-05-17 Kao Corporation Skin whitening agent
CN103857674A (zh) * 2011-07-29 2014-06-11 伊利诺伊大学董事会 作为抗-hiv药剂的芳基萘类木脂素
JP2013053077A (ja) * 2011-09-01 2013-03-21 Kao Corp 美白剤
CN106942286A (zh) * 2017-04-25 2017-07-14 华南农业大学 一种具有除草活性的植物提取物及其应用
CN106942286B (zh) * 2017-04-25 2019-07-19 华南农业大学 一种具有除草活性的植物提取物及其应用
CN109232688A (zh) * 2018-10-17 2019-01-18 华南农业大学 一种具有高除草活性的天然木脂素类化合物及其应用

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP3658524B1 (en) Method for the production of cannabinoids from types of industrial hemp
EP2329816B1 (en) An anti-cancer active substance from antrodia camphorata, method for preparing the same and use thereof
ZA200103330B (en) Method of preparing delta-9-tetrahydrocannabinol.
JPH0912592A (ja) リグナン系化合物
JP3386796B2 (ja) ニシキギ科サラキア属の植物および/またはそれからの抽出物の品質判定方法
CN105153100B (zh) 龙血竭中的类黄酮化合物的制备方法及应用
CN114957231B (zh) Gpx4蛋白靶向降解嵌合体及其制备方法与应用
RU2297235C2 (ru) Способ получения экстракта ginkgo biloba, высокообогащенного активными ингредиентами
CN116606273B (zh) 具有美白作用的黄花夹竹桃黄酮的制备方法
KR102152394B1 (ko) 땅콩새싹 추출물로부터 분리한 핵염기를 유효성분으로 포함하는 골다공증 치료, 예방, 또는 개선용 조성물
Razwinani et al. The influence of friedelin, resinone, tingenone and betulin of compounds on chondrogenic differentiation of porcine adipose-derived mesenchymal stem cells (pADMSCs)
Kouadio et al. Antitumor alkaloids in callus cultures of Ochrosia elliptica
JPH0578384A (ja) フラボノール誘導体
JP2009051793A (ja) 骨疾患治療剤
JPH0819039B2 (ja) プロポリス由来新生理活性物質
WO2007062468A1 (en) Biologically active compounds
Popoola et al. Effect of Fermentation on the Factor of Skin Pigmentation Inhibitory Activity and Total Antioxidant Capacities Demonstrated by the South African Rooibos (Aspalathus linearis)
JP5513754B2 (ja) 新規化合物及び当該化合物を有効成分とする骨疾患の予防又は治療剤
JP4472281B2 (ja) ラン科植物の含有成分とその用途
JPH05194464A (ja) リグナン系化合物
KR20010106725A (ko) 찰콘 유도체, 그의 제조방법 및 그를 포함하는 약학적조성물
WO2023103733A1 (zh) 一种***二酚衍生物及其制备方法和应用
JP2628832B2 (ja) 新規タンニン
JPH0841068A (ja) 新規なアズレン系カルボン酸誘導体
RU2582952C2 (ru) Способ получения средства, обладающего адаптогенным действием