JPH09116106A - ナノ構造メモリ素子 - Google Patents

ナノ構造メモリ素子

Info

Publication number
JPH09116106A
JPH09116106A JP8251402A JP25140296A JPH09116106A JP H09116106 A JPH09116106 A JP H09116106A JP 8251402 A JP8251402 A JP 8251402A JP 25140296 A JP25140296 A JP 25140296A JP H09116106 A JPH09116106 A JP H09116106A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
insulator layer
memory cell
nanocrystal
nanocrystals
layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8251402A
Other languages
English (en)
Inventor
Wei Chen
ウェイ・チェン
Iii Theoren Perlee Smith
セオレン・パーリー・スミス・ザ=サード
Sandip Tiwari
サンディップ・ティワリ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
International Business Machines Corp
Original Assignee
International Business Machines Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by International Business Machines Corp filed Critical International Business Machines Corp
Publication of JPH09116106A publication Critical patent/JPH09116106A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/02Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers
    • H01L27/04Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body
    • H01L27/10Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body including a plurality of individual components in a repetitive configuration
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • H01L29/788Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate with floating gate
    • H01L29/7888Transistors programmable by two single electrons
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y10/00Nanotechnology for information processing, storage or transmission, e.g. quantum computing or single electron logic
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C11/00Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor
    • G11C11/56Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using storage elements with more than two stable states represented by steps, e.g. of voltage, current, phase, frequency
    • G11C11/5621Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using storage elements with more than two stable states represented by steps, e.g. of voltage, current, phase, frequency using charge storage in a floating gate
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C11/00Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor
    • G11C11/56Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using storage elements with more than two stable states represented by steps, e.g. of voltage, current, phase, frequency
    • G11C11/5621Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using storage elements with more than two stable states represented by steps, e.g. of voltage, current, phase, frequency using charge storage in a floating gate
    • G11C11/5642Sensing or reading circuits; Data output circuits
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C16/00Erasable programmable read-only memories
    • G11C16/02Erasable programmable read-only memories electrically programmable
    • G11C16/04Erasable programmable read-only memories electrically programmable using variable threshold transistors, e.g. FAMOS
    • G11C16/0408Erasable programmable read-only memories electrically programmable using variable threshold transistors, e.g. FAMOS comprising cells containing floating gate transistors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/40Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/401Multistep manufacturing processes
    • H01L29/4011Multistep manufacturing processes for data storage electrodes
    • H01L29/40114Multistep manufacturing processes for data storage electrodes the electrodes comprising a conductor-insulator-conductor-insulator-semiconductor structure
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66007Multistep manufacturing processes
    • H01L29/66075Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials
    • H01L29/66227Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials the devices being controllable only by the electric current supplied or the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched, e.g. three-terminal devices
    • H01L29/66409Unipolar field-effect transistors
    • H01L29/66477Unipolar field-effect transistors with an insulated gate, i.e. MISFET
    • H01L29/66825Unipolar field-effect transistors with an insulated gate, i.e. MISFET with a floating gate
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • H01L29/788Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate with floating gate
    • H01L29/7887Programmable transistors with more than two possible different levels of programmation
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C2216/00Indexing scheme relating to G11C16/00 and subgroups, for features not directly covered by these groups
    • G11C2216/02Structural aspects of erasable programmable read-only memories
    • G11C2216/08Nonvolatile memory wherein data storage is accomplished by storing relatively few electrons in the storage layer, i.e. single electron memory
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S438/00Semiconductor device manufacturing: process
    • Y10S438/962Quantum dots and lines

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nanotechnology (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Semiconductor Memories (AREA)
  • Non-Volatile Memory (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 それぞれのメモリ素子が間隔をおいて配置さ
れたソースおよびドレイン領域と、チャネルと、障壁絶
縁層と、1つまたは複数のナノクリスタルと、制御障壁
装置、ゲート電極とを有するメモリ素子、ならびにこの
メモリ素子を複数個組み込んだメモリを提供する。 【解決手段】 量子ドットにすることができるナノクリ
スタルは、室温で1つの電子または正孔あるいは離散数
の電子または正孔を蓄積し、蓄積した電子または正孔が
変化するたびに熱電圧を上回るしきい電圧シフトを提供
する。本発明は、蓄積した電荷を感知するために経路内
のクーロン遮断制御伝導を回避しながら、1つまたは複
数の蓄積電子または正孔をチャネルに静電結合する際に
クーロン遮断を利用する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、半導体メモリおよ
びデバイスに関し、より具体的には、ドレイン、ソー
ス、チャネルと、0、1つ、または複数の電子を格納す
るための領域とを有し、そのデバイスが対応する離散し
きい電圧を有する、半導体デバイス・ナノ構造に関す
る。
【0002】
【従来の技術】デバイス・サイズが100nm範囲の寸
法に近づくにつれて、現在製造されているULSIおよ
びVLSI集積回路には存在しない機能性を達成する際
に多くの問題が発生する。論理回路では、このような問
題としては、デバイスのサブスレッショルド効果、出力
コンダクタンス、電力利得などがある。ダイナミック・
ランダム・アクセス・メモリ(DRAM)などの揮発性
メモリと、電気消去・プログラム可能読取り専用メモリ
(E2PROM)などの不揮発性メモリでは、このよう
な問題としては、蓄積した電荷の漏れや、明確に定義し
たしきい値の損失に至るサブスレッショルド条件があ
る。パフォーマンスと単位面積当たりの機能性を改善す
るため、スケーリング設計や技術の改良のための従来の
方針に代わる代替策が必要になっている。
【0003】H. Matsuoak他による"Coulomb blockade i
n the inversion layer of a Si metal-oxide-semicond
uctor field-effect transistor with a dual gate str
ucture"という題名の文献(Appl. Phys. Lett. 64, 586
(1994))に記載されているように、現在、概念上、十
分理解されている主題はクーロン遮断(Coulomb Blocka
de)である。
【0004】クーロン遮断については、E. H.ニコリア
ン(Nicollian)およびR.ツー(Tsu)の論文「Electric
al properties of a silicon quantum dot diode」(J.
Appl. Phys., 74, 4020 (1993))にも論じられてい
る。
【0005】K.ヤノ(Yano)他の論文「A room-tempera
ture single-electron memory device using a fine-gr
ain polycrystalline silicon」(Dig. of Int. Electr
on Dev. Mtg., Dec. 1993, Washington D. C., p. 54
1)や、K.ボック(Bock)他の論文「Proposal for the
concept of ultradense integrated memories based on
Coulomb blockade at room temperature」(Electron.
Lett., 29, 2228, (1993))に記載されているように、
クーロン遮断を利用してメモリ構造を作る試みがいくつ
か行われてきた。
【0006】しかし、上記の例や試みはいずれも、クー
ロン遮断の経路内伝導に対するコンダクタンスの影響を
利用したものである。
【0007】K. K.リハレフ(Likharev)他の論文「Sin
gle Electronics」(Scientifc American June 1992, p
p. 80-85)には、トンネル結合による単一電子トンネル
(SET)発振が記載されている。同書の85ページの
1列目には、「単一エレクトロニクスを基礎とする回路
では、情報ビットを個々の電子の有無として表すことが
できる」と記載されている。
【0008】L. R.ドーソン(Dawson)他に対して19
91年10月8日に発行された米国特許第505589
0号には、電荷キャリヤを蓄積する蓄積チャネルを有す
る不揮発性3次元メモリが記載されている。電荷キャリ
ヤは、ソースからドレインに蓄積チャネルを介して横方
向に流れる。電荷は、たとえば、AlAsまたはAlS
bの隣接層の各種エネルギー帯ギャップによって十分形
成された量子によって、GaAsまたはInAsなどの
化合物半導体に閉じ込めることができる。
【0009】Y.ヒライ(Hirai)他に対して1994年
9月13日に発行された米国特許第5347140号に
は、交互に配置された量子ドット構造および量子ワイヤ
構造と、それぞれの量子ワイヤとドットの内部ポテンシ
ャルを制御するための複数の電極とを使用し、互いに隣
接する量子ワイヤの1つと量子ドットの1つがその間で
トンネル効果を発揮できるポテンシャル障壁を介して接
続される、電子伝達装置が記載されている。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、それぞれの
メモリ素子が間隔をおいて配置されたソースおよびドレ
イン領域と、チャネルと、障壁絶縁層と、1つまたは複
数のナノクリスタルと、制御障壁装置、ゲート電極とを
有するメモリ素子、ならびにこのメモリ素子を複数個組
み込んだメモリを提供する。
【0011】
【課題を解決するための手段】本発明によれば、データ
を示すk個(kは0またはそれ以上の整数)の電子また
は正孔を格納する記憶素子であって、半導体チャネル
と、半導体チャネル上に形成された第1の絶縁体層と、
第1の絶縁体上に形成され、電気的に浮遊し、クーロン
遮断により半導体チャネルに静電結合されるナノクリス
タル(量子ドット)と、ナノクリスタルの上の第2の絶
縁体層と、第2の絶縁体層上に形成されたゲート電極と
を含む記憶素子を作るための装置および方法が記述され
る。
【0012】本発明はさらに、第1の絶縁体層上に並ん
で互いに間隔を置くか、またはそれぞれの絶縁体層によ
って互いに垂直に分離された複数のナノクリスタルを有
するメモリ素子を提供する。
【0013】本発明はさらに、第1の絶縁体層上に3次
元のナノクリスタル・アレイを形成するために絶縁体に
よって水平および垂直に互いに間隔をおいて配置された
複数のナノクリスタルを含むメモリ素子を提供する。
【0014】本発明は、1つのメモリを形成するために
相互接続された複数の記憶素子からなるアレイをさらに
提供する。このメモリは、列と行の形式で接続された複
数のメモリ素子からなるアレイにすることができる。列
内のドレインは、共通列リードまたは線に接続すること
ができる。行内のゲートは、共通行リードまたは線に接
続することができる。電流を検出するための回路は、そ
の列内のソースに接続された第2の列リードまたは線に
接続することができる。
【0015】本発明はさらに、素子のナノクリスタルに
蓄積されたそれぞれの電子ごとに離散しきい電圧シフト
を有する、メモリ素子を提供する。
【0016】本発明はさらに、その値が素子のナノクリ
スタルに蓄積された電子の数に対応するマルチビット・
ワードを格納する、メモリ素子を提供する。
【0017】本発明はさらに、摂氏23度または室温で
動作する、メモリ・セルを提供する。
【0018】本発明はさらに、電流がチャネルを通過す
るようにし、ドレインおよびソース領域にポテンシャル
を印加するために、チャネルの両側にドレインおよびソ
ース領域を提供する。
【0019】本発明はさらに、チャネルの制御のために
電界効果トランジスタのチャネルに静電結合され、クー
ロン遮断効果(ナノクリスタル内に)を有する記憶素子
を提供する。
【0020】本発明はさらに、蓄積された電子あたりの
室温(23C)での熱電圧(kT/q、0.0259ボ
ルト)より大きい離散しきい電圧を有する記憶素子を提
供する。
【0021】本発明はさらに、絶縁基板を選択するステ
ップと、基板上に半導体層を形成するステップと、注入
絶縁体を形成するために所定の厚さを有する第1の絶縁
層を形成するステップと、第1の絶縁層上にナノクリス
タルを形成するステップと、制御絶縁体として機能する
ためにナノクリスタル上に第2の絶縁層を形成するステ
ップと、第2の絶縁層上にゲート電極層を形成するステ
ップと、半導体層のある領域(チャネル)の上にゲート
・スタックを形成するために第1の層、ナノクリスタ
ル、第2の層、ゲート電極層をエッチングするステップ
とを含む、記憶素子を作るための方法を含む。
【0022】
【発明の実施の形態】次に添付図面を参照すると、図1
は、k個の電子または正孔を蓄積するためのメモリ・セ
ルまたは記憶素子10の図2の線1−1に沿った断面図
を示している。この場合、kは、ナノクリスタルあた
り、0またはそれ以上、たとえば、10またはそれ以下
の整数である。図2は、ドレイン14と、制御ゲート1
6と、ソース18とを示す、メモリ・セル10の平面図
を示している。図1を参照すると、基板20は、絶縁体
上のシリコン(SOI)などの絶縁体にすることができ
るが、この場合、絶縁体は上面21を有する二酸化ケイ
素などである。上面21の上には半導体層22が形成さ
れ、この層は上面24を有する小さいアイランド23を
形成するようにパターン化することができ、pまたはn
型のドーピングを行うこともできる。半導体層22は、
たとえば、シリコン、シリコン・ゲルマニウム、ゲルマ
ニウム、炭化ケイ素、ガリウムヒ素、ひ化インジウム
や、半導体および半導体合金を形成する周期表の列IV、
III-V、II-VIのその他の元素にすることができる。小さ
いアイランド23については、nまたはp型のドーピン
グを行い、間隔をおいて配置された2つの領域、ドレイ
ン14とソース18とを形成する。チャネル26は、ド
レイン14とソース18との間の領域である。ソースと
ドレインは、通常の電界効果トランジスタ(FET)と
同様に交換可能にすることもできる。小さいアイランド
23と、その結果のチャネル26は、4〜30nmの範
囲の厚さを有することができる。
【0023】上面24の上には、1〜4nmの範囲の厚
さを有することができる上面31を有する障壁または注
入層30を含むゲート・スタック28が形成される。ナ
ノクリスタル34は、たとえば、上面31の上に形成さ
れた量子ドットにすることもできる。ナノクリスタル3
4は、障壁層30を通過する電子または正孔によって得
られるk個の電子または正孔を蓄積するように機能す
る。ナノクリスタル34の上には、上面39を有する制
御絶縁体層38が形成される。障壁層30と制御絶縁体
層38は、2〜3nmの範囲の厚さを有することができ
る。制御絶縁体層38は、たとえば、酸化ケイ素、窒化
ケイ素、フッ化カルシウムなどとすることができ、ナノ
クリスタル34内の電子または正孔に対する障壁として
機能する。ナノクリスタル34がGaAsである場合、
障壁層30および制御絶縁体層38用としてGaAlA
sまたはGaInAsなどのより広いバンド・ギャップ
材を使用することもできる。ナノクリスタル34は、周
期表第IV族の半導体または周期表第III族と第V族
または第II−VI族の元素を有する半導体化合物とす
ることができる。また、ナノクリスタル34は、半導体
層22に適した同一材料の1つ、すなわち、シリコン、
シリコン・ゲルマニウム、炭化ケイ素、ガリウムヒ素、
ひ化インジウムや、第IV族、第III−V族、第II
−VI族のその他の半導体およびその半導体合金とする
ことにできる。ナノクリスタル34が半導体材料からな
る共通層または一般層と区別される特徴は、ナノクリス
タルが3つの寸法に物理的に閉じ込められ、それぞれの
寸法、たとえば、高さ、幅、深さが40nmに等しいか
それ未満であることにある。
【0024】スペーサ40および41は、窒化ケイ素ま
たは酸化ケイ素などの絶縁材料から形成され、ナノクリ
スタル34内の電子または正孔に対する障壁を設けるた
めにゲート・スタック28の両側、好ましくはゲート・
スタック28のすべての側面に置くことができる。
【0025】クーロン遮断の原理を使用するナノクリス
タル34は、メモリ・セル10のチャネル26に静電結
合されている。メモリ・セル10は離散しきい電圧を示
すが、これは式1に示す室温熱電圧VTよりかなり大き
くすることができる。 VT=kT/q=0.0259ボルト (1)
【0026】式1のTはケルビン度の温度であり、kは
ボルツマン定数であり、qは電子または正孔電荷であ
る。室温熱電圧よりかなり大きい離散しきい電圧は、チ
ャネル26の寸法がチャネル長と幅で30nmのオーダ
であるときに実現可能であり、寸法がさらに低減される
につれて改善される。
【0027】ナノクリスタル34が制御ゲート構造また
はゲート・スタック28に埋め込まれているときにナノ
クリスタル34内に電子または正孔がない場合、メモリ
・セル10は、アイランド23のチャネル26内の反転
ベースの伝導チャネルを含む考慮事項によって決定され
た従来のしきい電圧を示す。シリコン・チャネルの場
合、0.25マイクロメートルより大きい寸法ではこれ
らの考慮事項が周知であり、短チャネル効果、トンネル
効果、準バリスティック効果を取り入れるためにある程
度の変更が必要である。シリコン・オン・インシュレー
タ(SOI)などにより3つの寸法すべてにおいてチャ
ネル26を圧縮または制限することにより、サブスレッ
ショルド電流効果が低減される。
【0028】図1および図2では、厚さが小さくシリコ
ンからなるチャネル26がゲート・スタック28のナノ
クリスタル34によって制御される。酸化ケイ素の絶縁
体30は、たとえば、厚さ2.5nmにすることがで
き、厚さ2〜3nmの範囲にすることができる。また、
ナノクリスタル34は、厚さ1〜2nmのシリコン量子
ドットにすることができる。酸化ケイ素の制御絶縁体3
8は、たとえば、厚さ2.5nmにすることができ、厚
さ2〜3nmの範囲にすることができる。制御ゲート1
6はポリシリコンにすることができる。
【0029】メモリ・セル10の固有しきい電圧V
thは、0.2ボルトのオーダである。ソース18および
ドレイン14に関するゲートにそれぞれ正または負の電
圧バイアスをかけることにより、ナノクリスタル34ま
たは量子ドットに1つの電子または正孔を注入すること
ができる。あるいは、ソース電圧またはドレイン電圧あ
るいはその両方を上昇させて、ナノクリスタル34に電
子または正孔を注入することもできる。ナノクリスタル
34に電子または正孔が存在するか、あるいはナノクリ
スタル34内の電子または正孔の数が変化したために、
しきい電圧はシフトし、その大きさは式2で示される。 ΔVth=q/Cg (2)
【0030】式2のCgはチャネルへのゲート・キャパ
シタンスであり、qは電子電荷の大きさである。ゲート
・キャパシタンスの大きさは式3で示される。 Cg=εA/t (3)
【0031】式3のイプシロンは誘電率であり、Aは面
積であり、tは層30および38の厚さである。
【0032】式3に典型的な値を挿入することにより、
式4に示すようにキャパシタンスCgが得られる。
【数1】 33】その結果得られるしきい値シフトは式5で示され
る。
【数2】
【0034】式5から得られた0.17ボルトという電
圧は、式1に0.0259ボルトと示された熱電圧に比
べると大きく、電気的に検出または感知できるものであ
る。電子または正孔電荷は、いったんナノクリスタル3
4内に置かれれば漏れることがない。というのは、ナノ
クリスタル34内の電子電荷に関連する静電エネルギー
が高いからである。この静電エネルギーは式6で示され
る。 U=q2/2Ct=0.042eV (6)
【0035】式6のCtは、障壁層30の障壁厚さによ
って決定されるチャネル26へのナノクリスタル34の
キャパシタンスである。式6で示されるエネルギーは、
室温熱エネルギーよりかなり大きい。したがって、ナノ
クリスタル34内に置かれる電子または正孔は、その除
去のためのエネルギーを提供するのに十分なバイアス電
圧がかけられない限り、漏れることはない。
【0036】図1に示すナノ構造メモリ素子は、メモリ
・セル10に複数の電子または正孔を蓄積することを考
慮したものであり、ナノクリスタル34内の各電子また
は正孔により、メモリ・セル10のしきい電圧が、式4
および5の例に示すように約0.17ボルトだけシフト
することになる。したがって、10個の電子または正孔
を蓄積すると、1.7ボルトのしきい電圧シフトが発生
する。前述のように、この素子の主な特性は、蓄積した
電子の数の関数として1つのメモリ・セル内に2ビット
またはそれ以上の幅のワードを格納することができ、結
果的にビット・パック密度の大幅な増加が得られること
である。当然のことながら、メモリ・セルに関連する読
取り/書込み電子機器と、対応するセンス・アンプ回路
も、0.17ボルトの増分を検出するために対応する解
像度を備えていなければならないはずである。
【0037】図3は、ナノクリスタル34に電子を蓄積
していない場合の伝導帯の下部の電子のエネルギーをメ
モリ・セル10のゲート16より下の距離の関数として
示すグラフである。図3の縦座標は伝導帯の下部の単一
電子のエネルギーを表し、横座標はゲート16より下の
距離を表す。図3の基準線49はフェルミ・エネルギー
Fを表す。曲線42は伝導帯エネルギーを示す。曲線
部分43は制御ゲート16のエネルギーを示す。曲線部
分44は制御絶縁体38のエネルギーを示す。曲線部分
45はそこに電子がまったく蓄積されていないときのナ
ノクリスタル34のエネルギーを示す。曲線部分46は
障壁絶縁体30のエネルギーを示す。また、曲線部分4
7はチャネル26のエネルギーを示す。曲線部分45が
示すように、ナノクリスタル34には電子がない。ナノ
クリスタル34に達するか、そこに注入されるには、曲
線部分42および46が示す絶縁体障壁エネルギーを電
子が上回る必要があるだろう。
【0038】図4は、ナノクリスタル34に1つの電子
が蓄積されている場合の伝導帯の下部の電子のエネルギ
ーをメモリ・セル10を通る距離の関数として示すグラ
フである。図4の縦座標は伝導帯の下部の単一電子のエ
ネルギーを表し、横座標はゲート16より下の距離を表
す。基準線59はフェルミ・エネルギーEFを表す。曲
線52は伝導帯エネルギーを示す。曲線部分53は制御
ゲート16のエネルギーを示す。曲線部分54は制御絶
縁体38のエネルギーを示す。曲線部分55はそこに1
つの電子51が蓄積されているナノクリスタル34のエ
ネルギーを示す。曲線部分56は障壁絶縁体30のエネ
ルギーを示す。また、曲線部分57はチャネル26のエ
ネルギーを示す。曲線部分55が示すように、ナノクリ
スタル34はそこに1つの電子が格納されており、図3
に示す曲線部分45より高いエネルギーを有する。曲線
部分54および56は、電子がナノクリスタル34に入
ったり、そこに漏れ込んだり、漏れ出したりするのを防
止するために、曲線部分55の両側にエネルギー障壁が
存在することを示している。曲線部分57は、メモリ・
セル10内のチャネル26の伝導帯エッジ・エネルギー
を表している。
【0039】図5は、行および列を形成するために位置
決め可能な記憶素子71〜76のアレイ70を含むメモ
リ68の概略図である。図5では、図1および図2の装
置に対応する機能については同じ参照番号を使用する。
記憶素子71〜76は、図1および図2に示す記憶素子
10または図6〜9に示すメモリ・セル104、11
4、128と同じでもよい。メモリ68は、図5に示す
ようにランダム・アクセス・メモリ(RAM)を形成す
るように相互接続することができる。また、メモリ68
は、データを書き込んだ後に書込みモードを禁止するこ
とにより、読取り専用メモリ(ROM)にすることもで
きる。図5のワード線デコーダ78はワード線79およ
び80に結合され、ビット線デコーダ81はビット線8
2〜84に結合されている。線86および87上のアド
レス信号A1およびA2はワード線デコーダ78に結合
され、線88および89上のアドレス信号A3およびA
4はビット線デコーダ81に結合されている。ワード線
79は記憶素子71〜73のゲート16に結合されてい
る。ワード線80は記憶素子74〜76のゲート16に
結合されている。ビット線82は記憶素子71および7
4のソース18に結合されている。ビット線83は記憶
素子72および75のソース18に結合されている。ビ
ット線84は記憶素子73および76のソース18に結
合されている。センス線91は、記憶素子71および7
4のドレイン14と、センス・アンプ92の入力に結合
されている。センス線93は、記憶素子72および75
のドレイン14と、センス・アンプ94の入力に結合さ
れている。センス線95は、記憶素子73および76の
ドレイン14と、センス・アンプ96の入力に結合され
ている。センス・アンプ92、94、96は、それぞれ
センス線91、93、95上の電圧または電流を検出
し、線97〜99上にそれぞれ出力を提供するように機
能する。
【0040】メモリ68にデータを書き込むためのメモ
リ68の動作では、線86〜89上のアドレス信号A1
〜A4が活動化され、ワード線79などのワード線と、
ビット線83などのビット線を選択する。信号WRIT
Eが線101上でハイになると、ワード線79上の電圧
が第1の電圧になる。ビット線83上の電圧は、リード
102上の書き込むべきデータが1か0かに応じて、第
1の電圧または第2の電圧になる。線79と83との間
の電圧は、1つまたは所与の数の電子または正孔がトン
ネルによって障壁30を通過して記憶素子72のナノク
リスタル34に入るかまたはそこから出るようにするも
のである。線79に対する線82および84上の電圧
は、電子または正孔がトンネルにより記憶素子71およ
び73のナノクリスタル34に入るかまたはそこから出
るようにするには不十分なものである。線80に対する
線82〜84上の電圧は、電子または正孔がトンネルに
より記憶素子74〜76のナノクリスタル34に入るか
またはそこから出るようにするには不十分なものであ
る。
【0041】メモリ68からデータを読み取るためのメ
モリ68の動作では、線86〜89上のアドレス信号A
1〜A4が活動化またはアドレス指定される。そこに第
1の電圧を乗せることによって、ワード線79などのワ
ード線が選択される。次に、リード103上の読取り信
号がハイになる。ビット線82〜84は2.0vボルト
などの第1の電圧になる。リード91、93、95上の
電圧または電流はセンス・アンプ92、94、96によ
って感知され、記憶素子71〜73のナノクリスタル3
4に蓄積された電子の数を示す出力信号をリード97〜
99上にそれぞれ提供する。
【0042】図6は、ゲート・スタック106がチャネ
ル26と制御絶縁体層38との間のそれぞれの障壁層3
0、30'、30"の上で互いに間隔を置き、垂直に位置
決めされた複数のナノクリスタル層34、34'、34"
を有する、メモリ・セル104の断面図を示す。図6〜
9では、それより先行する図1、2、6〜8の装置に対
応する機能については同じ参照番号を使用する。チャネ
ル26とゲート16との間にバイアス電圧をかけること
により、それぞれのナノクリスタル34、34'、34"
に個々の電子または正孔を挿入したり、そこから除去す
ることができる。さらに、1つのナノクリスタルから別
のナノクリスタルへ電子または正孔を移動させ、メモリ
・セル104に格納されたデータを示すしきい電圧の増
加する増分または減少する減分を提供することもでき
る。
【0043】図7は、ゲート・スタック116が障壁層
30と制御絶縁体層38との間にナノクリスタル34、
34'、34"、117、118の1次元または2次元の
アレイを形成するために互いに間隔を置き、水平にまた
は並んで位置決めされた複数のナノクリスタル34、3
4'、34"、117、118を有する、メモリ・セル1
14の断面図を示す。チャネル26とゲート16との間
にバイアス電圧をかけることにより、ナノクリスタル3
4、34'、34"、117、118に電子または正孔を
挿入または注入したり、そこから除去することができ
る。
【0044】図8は、間隔をおいて配置されたナノクリ
スタル34からなる2次元または3次元のアレイを図7
に示す単一層または図9に示す複数の層の障壁層30と
制御絶縁体層38との間に位置決めすることができる、
メモリ・セル128の平面図を示している。
【0045】図9は、図8の線9−9に沿った断面図を
示している。図9には、その間に障壁層30、30'、
30"が設けられ、間隔をおいて配置されたナノクリス
タルからなる複数の2次元アレイが示されている。図8
のゲート16は、0.4μm×20μmという寸法を有
することができる。2次元アレイの1つのナノクリスタ
ルまたは量子ドット34は、1012cm-2という密度を
有することができる。
【0046】図10は、図8に示すメモリ・セル128
のドレイン電流対ゲート/ソース間電圧について実験室
で得られた測定値のグラフである。図10の縦座標はド
レイン電流を表し、横座標はゲート/ソース間電圧を表
す。測定は、300Kのメモリ・セル128によって行
われた。曲線136は、ナノクリスタル34が完全に放
電された場合または電子を含まない場合のメモリ・セル
128について円137で示したデータ点を相互接続し
たものである。曲線138は、チャネル26(ソース1
8またはドレイン14による)とゲート16との間に
1.25ボルトを印加することによって達成したよう
に、ナノクリスタル34が電子で完全に充電された場合
のメモリ・セル128について四角139で示したデー
タ点を相互接続したものである。10μアンペアのドレ
イン電流の場合の電圧のシフトは、図10の矢印140
が示すように約0.255ボルトだった。
【0047】図11は、図8および図9に示すメモリ・
セル128のしきい電圧対ゲート電圧について実験室で
得られた測定値のグラフである。図11の縦座標はしき
い電圧を表し、横座標はゲート電圧を表す。測定は、7
7Kのメモリ・セル128によって行われた。曲線14
6は、円147が示すデータ点を相互接続したものであ
る。基準線151〜154は、メモリ・セル128のし
きい電圧をそれぞれのナノクリスタル34に蓄積した0
〜3つの電子の関数として表したものである。
【0048】図12は、行と列を形成するように位置決
め可能な記憶素子171〜179からなるアレイ170
を含むメモリ168の概略図である。図12では、図
1、5〜9の装置に対応する機能については同じ参照番
号を使用する。記憶素子171〜179は、図1および
図2に示す記憶素子10または図6〜9に示すメモリ・
セル104、114、128と同じであってもよい。ま
た、メモリ168は、図12に示すようにランダム・ア
クセス・メモリを形成するように相互接続することもで
きる。
【0049】図12のワード線デコーダ78はワード線
79、80、180に結合されている。ドレイン/ソー
ス・デコーダ187はリード188によりドライバ/セ
ンス・アンプ190に結合されている。ドライバ/セン
ス・アンプ190はデータ入出力リード192を有す
る。記憶素子171、174、177のソースは、リー
ド195によりドライバ/センス・アンプ190に結合
されている。記憶素子171、174、177のドレイ
ンは、リード196によりドライバ/センス・アンプ1
90に結合されている。記憶素子172、175、17
8のソースは、リード197によりドライバ/センス・
アンプ190に結合されている。記憶素子172、17
5、178のドレインは、リード198によりドライバ
/センス・アンプ190に結合されている。記憶素子1
73、176、179のソースは、リード199により
ドライバ/センス・アンプ190に結合されている。記
憶素子173、176、179のドレインは、リード2
00によりドライバ/センス・アンプ190に結合され
ている。
【0050】アレイ170内の各記憶素子のソースとド
レインがリード上でドライバ/センス・アンプ190に
接続されている場合、ソースおよびドレイン上のポテン
シャルはまとめて短絡することができるか、それぞれが
それぞれのポテンシャルを有することができる。記憶素
子171〜179を通る電流は、ゲートを第1のポテン
シャルにし、ソースを第2のポテンシャルにし、ドレイ
ンを第3のポテンシャルにした状態で、ドライバ/セン
ス・アンプ190によって検出することができる。それ
ぞれの記憶素子を電流が一切流れない場合、非選択行の
非選択記憶素子のゲートを第4のポテンシャルにするこ
とができる。
【0051】読取り/書込み制御信号は、リード202
上でメモリ制御装置204の入力に結合されている。消
去信号は、リード206によりメモリ制御装置204の
第2の入力に結合されている。アドレス信号A1〜A4
は、リード207〜210によりメモリ制御装置204
に結合され、これはリード211および212によりア
ドレス・ドライバ214に結合されている。アドレス・
ドライバ214は、リード215によりワード線デコー
ダ78に結合されている。アドレス・ドライバ214
は、リード216によりドレイン/ソース・デコーダ1
87に結合されている。メモリ制御装置204は、書込
み、読取り、消去の制御信号を結合するためにリード2
19によりワード線デコーダ78に結合されている。ま
た、メモリ制御装置204は、書込み、読取り、消去の
制御信号を結合するためにリード220によりドレイン
/ソース・デコーダ187に結合されている。
【0052】1つまたは複数のナノクリスタルまたは量
子ドットを含むメモリ・セルと、そのメモリ・セルを含
むメモリについて説明し例示してきたが、本明細書に付
加された特許請求の範囲の範囲によってのみ制限される
本発明の広い範囲を逸脱せずに変更態様および変形態様
が可能であることは、当業者には明らかであろう。
【0053】まとめとして、本発明の構成に関して以下
の事項を開示する。
【0054】(1)データを示すk個(kは0またはそ
れ以上の整数)の電子または正孔を蓄積するためのメモ
リ・セルにおいて、半導体チャネルと、前記半導体チャ
ネル上に形成された第1の絶縁体層と、前記第1の絶縁
体層上に形成され、電気的に浮遊し、クーロン遮断によ
り前記半導体チャネルに静電結合される第1のナノクリ
スタルと、前記第1のナノクリスタルの上の第2の絶縁
体層と、前記第2の絶縁体層上に形成されたゲート電極
とを含むメモリ・セル。 (2)前記半導体チャネルの伝導度を感知するための回
路をさらに含む、上記(1)に記載のメモリ・セル。 (3)所定の電圧が前記ゲート電極に印加されたときに
前記チャネル内の電流の存在を検出するための回路をさ
らに含む、上記(1)に記載のメモリ・セル。 (4)前記チャネルを通過する電流を増幅し測定するた
めの回路をさらに含む、上記(3)に記載のメモリ・セ
ル。 (5)前記チャネルの一方の側のソース領域をさらに含
む、上記(1)に記載のメモリ・セル。 (6)前記チャネルのもう一方の側のドレイン領域をさ
らに含み、前記チャネルが前記ゲート電極より下にある
ことを特徴とする、上記(5)に記載のメモリ・セル。 (7)前記第1のナノクリスタルが量子ドットであるこ
とを特徴とする、上記(1)に記載のメモリ・セル。 (8)前記半導体チャネル、前記第1の絶縁体層、前記
第1のナノクリスタル、および第2の絶縁体が、そこに
蓄積された各電子または正孔ごとに、熱電圧に関するし
きい電圧シフトに等しいかそれより大きいしきい電圧シ
フトをもたらすような寸法を有することを特徴とする、
上記(1)に記載のメモリ・セル。 (9)前記第1の絶縁体層上で互いに間隔をおいて配置
された複数の第1のナノクリスタルをさらに含む、上記
(1)に記載のメモリ・セル。 (10)前記複数のナノクリスタルがアレイ状に配置さ
れていることを特徴とする、上記(9)に記載のメモリ
・セル。 (11)前記アレイが1次元アレイであることを特徴と
する、上記(10)に記載のメモリ・セル。 (12)前記アレイが2次元アレイであることを特徴と
する、上記(10)に記載のメモリ・セル。 (13)前記第1の絶縁体層上に前記第1のナノクリス
タルの3次元アレイを形成するために絶縁体材料内で互
いに間隔をおいて配置された複数の第1のナノクリスタ
ルをさらに含む、上記(1)に記載のメモリ・セル。 (14)前記第1および第2の絶縁体層が、酸化ケイ
素、窒化ケイ素、フッ化カルシウム、ガリウムアルミニ
ウムヒ素、ガリウムインジウムヒ素からなる群から選択
された誘電材料でできていることを特徴とする、上記
(1)に記載のメモリ・セル。 (15)前記第1および第2の絶縁体層が酸化ケイ素で
あり、前記ナノクリスタルがシリコンであることを特徴
とする、上記(1)に記載のメモリ・セル。 (16)前記第1および第2の絶縁体が、ガリウムヒ素
の帯ギャップより広い帯ギャップの材料でできており、
前記ナノクリスタルがガリウムヒ素であることを特徴と
する、上記(1)に記載のメモリ・セル。 (17)前記第1および第2の絶縁体が、ガリウムアル
ミニウムヒ素およびガリウムインジウムヒ素からなる群
から選択されることを特徴とする、上記(16)に記載
のメモリ・セル。 (18)前記ナノクリスタルが、シリコン、シリコン・
ゲルマニウム、ゲルマニウム、炭化ケイ素、ガリウムヒ
素、インジウムヒ素からなる群から選択された材料であ
ることを特徴とする、上記(1)に記載のメモリ・セ
ル。 (19)データを示すk個(kは0またはそれ以上の整
数)の電子または正孔を蓄積するためのメモリ・セルに
おいて、半導体チャネルと、前記半導体チャネル上に形
成された第1の絶縁体層と、前記第1の絶縁体層上に形
成され、電気的に浮遊し、熱電圧より大きいクーロン遮
断エネルギーにより前記半導体チャネルに静電結合され
る第1のナノクリスタルと、前記第1のナノクリスタル
の上の第2の絶縁体層と、前記第2の絶縁体層上に形成
され電気的に浮遊し、熱電圧より大きいクーロン遮断エ
ネルギーにより前記半導体チャネルに静電結合される第
2のナノクリスタルと、前記第2のナノクリスタルの上
の第3の絶縁体層と、前記第3の絶縁体層上に形成され
たゲート電極とを含むメモリ・セル。 (20)前記第1、第2、第3の絶縁体層が、酸化ケイ
素、窒化ケイ素、フッ化カルシウム、ガリウムアルミニ
ウムヒ素、ガリウムインジウムヒ素からなる群から選択
された誘電材料でできていることを特徴とする、上記
(19)に記載のメモリ・セル。 (21)前記第1、第2、第3の絶縁体層が酸化ケイ素
であり、前記第1および第2のナノクリスタルがシリコ
ンであることを特徴とする、上記(19)に記載のメモ
リ・セル。 (22)前記第1、第2、第3の絶縁体が、ガリウムヒ
素の帯ギャップより広い帯ギャップの材料でできてお
り、前記第1および第2のナノクリスタルがガリウムヒ
素であることを特徴とする、上記(19)に記載のメモ
リ・セル。 (23)前記第1、第2、第3の絶縁体が、ガリウムア
ルミニウムヒ素およびガリウムインジウムヒ素からなる
群から選択されることを特徴とする、上記(22)に記
載のメモリ・セル。 (24)前記第1および第2のナノクリスタルが、シリ
コン、シリコンゲルマニウム、ゲルマニウム、炭化ケイ
素、ガリウムヒ素、インジウムヒ素からなる群から選択
された材料であることを特徴とする、上記(19)に記
載のメモリ・セル。 (25)前記第1の絶縁体層上で互いに間隔をおいて配
置された第1の複数の第1のナノクリスタルをさらに含
む、上記(19)に記載のメモリ・セル。 (26)前記第2の絶縁体層上で互いに間隔をおいて配
置された第2の複数のナノクリスタルをさらに含む、上
記(25)に記載のメモリ・セル。 (27)第4の絶縁体層上で互いに間隔をおいて配置さ
れた第3の複数の第3のナノクリスタルをさらに含み、
前記第4の絶縁体と前記複数の第3のナノクリスタルが
前記複数の第2のナノクリスタルと前記第3の絶縁体層
との間に位置決めされていることを特徴とする、上記
(26)に記載のメモリ・セル。 (28)電子または正孔を蓄積するための複数の記憶素
子を含み、前記素子のそれぞれが、ゲート電極と、ソー
ス領域と、ドレイン領域と、チャネルと、前記チャネル
の上の障壁絶縁体層と、前記障壁絶縁体層の上のナノク
リスタルと、前記ナノクリスタルの上の制御絶縁体層
と、前記制御絶縁体層上の前記ゲート電極とを有し、前
記複数の記憶素子が行と列に配置され、それぞれの行内
の各記憶素子の前記ゲート電極がまとめてワード線デコ
ーダに結合され、それぞれの列内の各記憶素子の前記ソ
ース領域がまとめてビット線デコーダに結合され、それ
ぞれの列内の各記憶素子の前記ドレイン領域が、その入
力上のデータを感知するためにまとめてセンス・アンプ
の入力に結合されていることを特徴とするメモリ。 (29)前記障壁絶縁体層上で互いに間隔をおいて配置
された複数のナノクリスタルをさらに含む、上記(2
8)に記載のメモリ。 (30)前記障壁絶縁体層上でナノクリスタルの3次元
アレイを形成するために絶縁体材料内で互いに間隔をお
いて配置された複数のナノクリスタルをさらに含む、上
記(28)に記載のメモリ。 (31)前記障壁絶縁体層と前記制御絶縁体層が、酸化
ケイ素、窒化ケイ素、フッ化カルシウム、ガリウムアル
ミニウムヒ素、ガリウムインジウムヒ素からなる群から
選択された誘電材料でできていることを特徴とする、上
記(28)に記載のメモリ。 (32)前記障壁絶縁体層と前記制御絶縁体層が酸化ケ
イ素であり、前記ナノクリスタルがシリコンであること
を特徴とする、上記(28)に記載のメモリ。 (33)前記障壁絶縁体層と前記制御絶縁体層が、ガリ
ウムヒ素の帯ギャップより広い帯ギャップの材料ででき
ており、前記ナノクリスタルがガリウムヒ素であること
を特徴とする、上記(28)に記載のメモリ。 (34)前記障壁絶縁体層と前記制御絶縁体層が、ガリ
ウムアルミニウムヒ素およびガリウムインジウムヒ素か
らなる群から選択されることを特徴とする、上記(3
3)に記載のメモリ。 (35)前記ナノクリスタルが、シリコン、シリコンゲ
ルマニウム、ゲルマニウム、炭化ケイ素、ガリウムヒ
素、インジウムヒ素からなる群から選択された材料であ
ることを特徴とする、上記(28)に記載のメモリ。 (36)電子または正孔を蓄積するための複数の記憶素
子を含み、前記素子のそれぞれが、ゲート電極と、ソー
ス領域と、ドレイン領域と、チャネルと、前記チャネル
の上の障壁絶縁体層と、前記障壁絶縁体層の上のナノク
リスタルと、前記ナノクリスタルの上の制御絶縁体層
と、前記制御絶縁体層の上の前記ゲート電極とを有し、
前記複数の記憶素子が行と列に配置され、それぞれの行
内の各記憶素子の前記ゲート電極がまとめてワード線デ
コーダに結合され、それぞれの列内の各記憶素子の前記
ソース領域がまとめて列デコーダの入力に結合され、そ
れぞれの列内の各記憶素子の前記ドレイン領域がまとめ
て前記列デコーダの入力に結合され、前記列デコーダに
結合されたデータを感知するための増幅器をさらに含む
ことを特徴とするメモリ。 (37)メモリ素子を形成するための方法において、基
板を選択するステップと、前記基板上に半導体材料の層
を形成するステップと、注入絶縁体を形成するために所
定の厚さを有する第1の絶縁層を形成するステップと、
前記第1の絶縁層上にナノクリスタルを形成するステッ
プと、制御絶縁体として機能するために前記ナノクリス
タル上に第2の絶縁層を形成するステップと、前記第2
の絶縁層上にゲート電極層を形成するステップと、前記
半導体材料の層のチャネル領域の上にゲート・スタック
を形成するために前記第1の層、ナノクリスタル、第2
の層、ゲート電極層をエッチングするステップとを含む
ことを特徴とする方法。 (38)ナノクリスタルを形成する前記ステップが、前
記第1の絶縁層上に互いに間隔をおいて配置された複数
のナノクリスタルを形成するステップを含むことを特徴
とする、上記(37)に記載の方法。 (39)ナノクリスタルを形成する前記ステップが、前
記第1の絶縁層上にナノクリスタルの3次元アレイを形
成するために絶縁体材料内に互いに間隔をおいて配置さ
れた複数のナノクリスタルを形成するステップを含むこ
とを特徴とする、上記(38)に記載の方法。
【図面の簡単な説明】
【図1】図2の線1−1に沿った断面図である。
【図2】本発明の一実施例の平面図である。
【図3】ナノクリスタルに電子がまったく蓄積されてい
ない場合の図1に示す実施例による伝導帯の下部の電子
のエネルギーを垂直距離の関数として示すグラフであ
る。
【図4】ナノクリスタルに1つの電子が蓄積されている
場合の図1に示す実施例による伝導帯の下部の電子のエ
ネルギーを垂直距離の関数として示すグラフである。
【図5】図1および図6〜9に示す複数の実施例を使用
する可能性のある、本発明の第2の実施例を示す図であ
る。
【図6】本発明の第3の実施例の断面図である。
【図7】本発明の第4の実施例の断面図である。
【図8】本発明の第5の実施例の平面図である。
【図9】図8の線9−9に沿った断面図である。
【図10】図8および図9に示す実施例のドレイン電流
対ゲート/ソース間電圧を示すグラフである。
【図11】図8および図9に示す第5の実施例のしきい
電圧対ゲート電圧を示すグラフである。
【図12】図1および図6ないし図9に示す複数の実施
例を使用する可能性のある、本発明の第6の実施例を示
す図である。
【符号の説明】
10 メモリ・セル 14 ドレイン 16 制御ゲート 18 ソース 20 基板 21 上面 22 半導体層 23 アイランド 24 上面 26 チャネル 28 ゲート・スタック 30 障壁または注入層 31 上面 34 ナノクリスタル 38 制御絶縁体層 39 上面 40 スペーサ 41 スペーサ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 セオレン・パーリー・スミス・ザ=サード アメリカ合衆国10588 ニューヨーク州シ ュラップ・オーク クランベリー・レーン 3789 (72)発明者 サンディップ・ティワリ アメリカ合衆国10562 ニューヨーク州オ シニングパインズブリッジ・ロード 791

Claims (39)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】データを示すk個(kは0またはそれ以上
    の整数)の電子または正孔を蓄積するためのメモリ・セ
    ルにおいて、 半導体チャネルと、 前記半導体チャネル上に形成された第1の絶縁体層と、 前記第1の絶縁体層上に形成され、電気的に浮遊し、ク
    ーロン遮断により前記半導体チャネルに静電結合される
    第1のナノクリスタルと、 前記第1のナノクリスタルの上の第2の絶縁体層と、 前記第2の絶縁体層上に形成されたゲート電極とを含む
    メモリ・セル。
  2. 【請求項2】前記半導体チャネルの伝導度を感知するた
    めの回路をさらに含む、請求項1に記載のメモリ・セ
    ル。
  3. 【請求項3】所定の電圧が前記ゲート電極に印加された
    ときに前記チャネル内の電流の存在を検出するための回
    路をさらに含む、請求項1に記載のメモリ・セル。
  4. 【請求項4】前記チャネルを通過する電流を増幅し測定
    するための回路をさらに含む、請求項3に記載のメモリ
    ・セル。
  5. 【請求項5】前記チャネルの一方の側のソース領域をさ
    らに含む、請求項1に記載のメモリ・セル。
  6. 【請求項6】前記チャネルのもう一方の側のドレイン領
    域をさらに含み、前記チャネルが前記ゲート電極より下
    にあることを特徴とする、請求項5に記載のメモリ・セ
    ル。
  7. 【請求項7】前記第1のナノクリスタルが量子ドットで
    あることを特徴とする、請求項1に記載のメモリ・セ
    ル。
  8. 【請求項8】前記半導体チャネル、前記第1の絶縁体
    層、前記第1のナノクリスタル、および第2の絶縁体
    が、そこに蓄積された各電子または正孔ごとに、熱電圧
    に関するしきい電圧シフトに等しいかそれより大きいし
    きい電圧シフトをもたらすような寸法を有することを特
    徴とする、請求項1に記載のメモリ・セル。
  9. 【請求項9】前記第1の絶縁体層上で互いに間隔をおい
    て配置された複数の第1のナノクリスタルをさらに含
    む、請求項1に記載のメモリ・セル。
  10. 【請求項10】前記複数のナノクリスタルがアレイ状に
    配置されていることを特徴とする、請求項9に記載のメ
    モリ・セル。
  11. 【請求項11】前記アレイが1次元アレイであることを
    特徴とする、請求項10に記載のメモリ・セル。
  12. 【請求項12】前記アレイが2次元アレイであることを
    特徴とする、請求項10に記載のメモリ・セル。
  13. 【請求項13】前記第1の絶縁体層上に前記第1のナノ
    クリスタルの3次元アレイを形成するために絶縁体材料
    内で互いに間隔をおいて配置された複数の第1のナノク
    リスタルをさらに含む、請求項1に記載のメモリ・セ
    ル。
  14. 【請求項14】前記第1および第2の絶縁体層が、酸化
    ケイ素、窒化ケイ素、フッ化カルシウム、ガリウムアル
    ミニウムヒ素、ガリウムインジウムヒ素からなる群から
    選択された誘電材料でできていることを特徴とする、請
    求項1に記載のメモリ・セル。
  15. 【請求項15】前記第1および第2の絶縁体層が酸化ケ
    イ素であり、前記ナノクリスタルがシリコンであること
    を特徴とする、請求項1に記載のメモリ・セル。
  16. 【請求項16】前記第1および第2の絶縁体が、ガリウ
    ムヒ素の帯ギャップより広い帯ギャップの材料でできて
    おり、前記ナノクリスタルがガリウムヒ素であることを
    特徴とする、請求項1に記載のメモリ・セル。
  17. 【請求項17】前記第1および第2の絶縁体が、ガリウ
    ムアルミニウムヒ素およびガリウムインジウムヒ素から
    なる群から選択されることを特徴とする、請求項16に
    記載のメモリ・セル。
  18. 【請求項18】前記ナノクリスタルが、シリコン、シリ
    コン・ゲルマニウム、ゲルマニウム、炭化ケイ素、ガリ
    ウムヒ素、インジウムヒ素からなる群から選択された材
    料であることを特徴とする、請求項1に記載のメモリ・
    セル。
  19. 【請求項19】データを示すk個(kは0またはそれ以
    上の整数)の電子または正孔を蓄積するためのメモリ・
    セルにおいて、 半導体チャネルと、 前記半導体チャネル上に形成された第1の絶縁体層と、 前記第1の絶縁体層上に形成され、電気的に浮遊し、熱
    電圧より大きいクーロン遮断エネルギーにより前記半導
    体チャネルに静電結合される第1のナノクリスタルと、 前記第1のナノクリスタルの上の第2の絶縁体層と、 前記第2の絶縁体層上に形成され、電気的に浮遊し、熱
    電圧より大きいクーロン遮断エネルギーにより前記半導
    体チャネルに静電結合される第2のナノクリスタルと、 前記第2のナノクリスタルの上の第3の絶縁体層と、 前記第3の絶縁体層上に形成されたゲート電極とを含む
    メモリ・セル。
  20. 【請求項20】前記第1、第2、第3の絶縁体層が、酸
    化ケイ素、窒化ケイ素、フッ化カルシウム、ガリウムア
    ルミニウムヒ素、ガリウムインジウムヒ素からなる群か
    ら選択された誘電材料でできていることを特徴とする、
    請求項19に記載のメモリ・セル。
  21. 【請求項21】前記第1、第2、第3の絶縁体層が酸化
    ケイ素であり、前記第1および第2のナノクリスタルが
    シリコンであることを特徴とする、請求項19に記載の
    メモリ・セル。
  22. 【請求項22】前記第1、第2、第3の絶縁体が、ガリ
    ウムヒ素の帯ギャップより広い帯ギャップの材料ででき
    ており、前記第1および第2のナノクリスタルがガリウ
    ムヒ素であることを特徴とする、請求項19に記載のメ
    モリ・セル。
  23. 【請求項23】前記第1、第2、第3の絶縁体が、ガリ
    ウムアルミニウムヒ素およびガリウムインジウムヒ素か
    らなる群から選択されることを特徴とする、請求項22
    に記載のメモリ・セル。
  24. 【請求項24】前記第1および第2のナノクリスタル
    が、シリコン、シリコンゲルマニウム、ゲルマニウム、
    炭化ケイ素、ガリウムヒ素、インジウムヒ素からなる群
    から選択された材料であることを特徴とする、請求項1
    9に記載のメモリ・セル。
  25. 【請求項25】前記第1の絶縁体層上で互いに間隔をお
    いて配置された第1の複数の第1のナノクリスタルをさ
    らに含む、請求項19に記載のメモリ・セル。
  26. 【請求項26】前記第2の絶縁体層上で互いに間隔をお
    いて配置された第2の複数のナノクリスタルをさらに含
    む、請求項25に記載のメモリ・セル。
  27. 【請求項27】第4の絶縁体層上で互いに間隔をおいて
    配置された第3の複数の第3のナノクリスタルをさらに
    含み、前記第4の絶縁体と前記複数の第3のナノクリス
    タルが前記複数の第2のナノクリスタルと前記第3の絶
    縁体層との間に位置決めされていることを特徴とする、
    請求項26に記載のメモリ・セル。
  28. 【請求項28】電子または正孔を蓄積するための複数の
    記憶素子を含み、前記素子のそれぞれが、ゲート電極
    と、ソース領域と、ドレイン領域と、チャネルと、前記
    チャネルの上の障壁絶縁体層と、前記障壁絶縁体層の上
    のナノクリスタルと、前記ナノクリスタルの上の制御絶
    縁体層と、前記制御絶縁体層上の前記ゲート電極とを有
    し、 前記複数の記憶素子が行と列に配置され、 それぞれの行内の各記憶素子の前記ゲート電極がまとめ
    てワード線デコーダに結合され、 それぞれの列内の各記憶素子の前記ソース領域がまとめ
    てビット線デコーダに結合され、 それぞれの列内の各記憶素子の前記ドレイン領域が、そ
    の入力上のデータを感知するためにまとめてセンス・ア
    ンプの入力に結合されていることを特徴とするメモリ。
  29. 【請求項29】前記障壁絶縁体層上で互いに間隔をおい
    て配置された複数のナノクリスタルをさらに含む、請求
    項28に記載のメモリ。
  30. 【請求項30】前記障壁絶縁体層上でナノクリスタルの
    3次元アレイを形成するために絶縁体材料内で互いに間
    隔をおいて配置された複数のナノクリスタルをさらに含
    む、請求項28に記載のメモリ。
  31. 【請求項31】前記障壁絶縁体層と前記制御絶縁体層
    が、酸化ケイ素、窒化ケイ素、フッ化カルシウム、ガリ
    ウムアルミニウムヒ素、ガリウムインジウムヒ素からな
    る群から選択された誘電材料でできていることを特徴と
    する、請求項28に記載のメモリ。
  32. 【請求項32】前記障壁絶縁体層と前記制御絶縁体層が
    酸化ケイ素であり、前記ナノクリスタルがシリコンであ
    ることを特徴とする、請求項28に記載のメモリ。
  33. 【請求項33】前記障壁絶縁体層と前記制御絶縁体層
    が、ガリウムヒ素の帯ギャップより広い帯ギャップの材
    料でできており、前記ナノクリスタルがガリウムヒ素で
    あることを特徴とする、請求項28に記載のメモリ。
  34. 【請求項34】前記障壁絶縁体層と前記制御絶縁体層
    が、ガリウムアルミニウムヒ素およびガリウムインジウ
    ムヒ素からなる群から選択されることを特徴とする、請
    求項33に記載のメモリ。
  35. 【請求項35】前記ナノクリスタルが、シリコン、シリ
    コンゲルマニウム、ゲルマニウム、炭化ケイ素、ガリウ
    ムヒ素、インジウムヒ素からなる群から選択された材料
    であることを特徴とする、請求項28に記載のメモリ。
  36. 【請求項36】電子または正孔を蓄積するための複数の
    記憶素子を含み、前記素子のそれぞれが、ゲート電極
    と、ソース領域と、ドレイン領域と、チャネルと、前記
    チャネルの上の障壁絶縁体層と、前記障壁絶縁体層の上
    のナノクリスタルと、前記ナノクリスタルの上の制御絶
    縁体層と、前記制御絶縁体層の上の前記ゲート電極とを
    有し、 前記複数の記憶素子が行と列に配置され、 それぞれの行内の各記憶素子の前記ゲート電極がまとめ
    てワード線デコーダに結合され、 それぞれの列内の各記憶素子の前記ソース領域がまとめ
    て列デコーダの入力に結合され、 それぞれの列内の各記憶素子の前記ドレイン領域がまと
    めて前記列デコーダの入力に結合され、 前記列デコーダに結合されたデータを感知するための増
    幅器をさらに含むことを特徴とするメモリ。
  37. 【請求項37】メモリ素子を形成するための方法におい
    て、 基板を選択するステップと、 前記基板上に半導体材料の層を形成するステップと、 注入絶縁体を形成するために所定の厚さを有する第1の
    絶縁層を形成するステップと、 前記第1の絶縁層上にナノクリスタルを形成するステッ
    プと、 制御絶縁体として機能するために前記ナノクリスタル上
    に第2の絶縁層を形成するステップと、 前記第2の絶縁層上にゲート電極層を形成するステップ
    と、 前記半導体材料の層のチャネル領域の上にゲート・スタ
    ックを形成するために前記第1の層、ナノクリスタル、
    第2の層、ゲート電極層をエッチングするステップとを
    含むことを特徴とする方法。
  38. 【請求項38】ナノクリスタルを形成する前記ステップ
    が、前記第1の絶縁層上に互いに間隔をおいて配置され
    た複数のナノクリスタルを形成するステップを含むこと
    を特徴とする、請求項37に記載の方法。
  39. 【請求項39】ナノクリスタルを形成する前記ステップ
    が、前記第1の絶縁層上にナノクリスタルの3次元アレ
    イを形成するために絶縁体材料内に互いに間隔をおいて
    配置された複数のナノクリスタルを形成するステップを
    含むことを特徴とする、請求項38に記載の方法。
JP8251402A 1995-09-29 1996-09-24 ナノ構造メモリ素子 Pending JPH09116106A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/536,510 US5714766A (en) 1995-09-29 1995-09-29 Nano-structure memory device
US08/536510 1995-09-29

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09116106A true JPH09116106A (ja) 1997-05-02

Family

ID=24138796

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8251402A Pending JPH09116106A (ja) 1995-09-29 1996-09-24 ナノ構造メモリ素子

Country Status (4)

Country Link
US (2) US5714766A (ja)
JP (1) JPH09116106A (ja)
KR (1) KR100246068B1 (ja)
TW (1) TW299505B (ja)

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11274420A (ja) * 1998-01-26 1999-10-08 Sony Corp メモリ素子およびその製造方法、並びに集積回路および半導体装置の製造方法
US6060743A (en) * 1997-05-21 2000-05-09 Kabushiki Kaisha Toshiba Semiconductor memory device having multilayer group IV nanocrystal quantum dot floating gate and method of manufacturing the same
JP2001077319A (ja) * 1999-08-11 2001-03-23 Samsung Electronics Co Ltd 単一電荷蓄積mnosメモリ及びmonosメモリ並びにそれらの駆動方法
US6548825B1 (en) 1999-06-04 2003-04-15 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Semiconductor device including barrier layer having dispersed particles
JP2004241781A (ja) * 2003-02-07 2004-08-26 Samsung Electronics Co Ltd メモリ機能を有する単電子トランジスタおよびその製造方法
JP2004349705A (ja) * 2003-05-20 2004-12-09 Samsung Electronics Co Ltd Sonosメモリ装置
JP2006157050A (ja) * 1997-09-02 2006-06-15 Sony Corp 不揮発性半導体記憶装置と、その書き込みおよび動作方法
US7132713B2 (en) 1997-07-18 2006-11-07 Hitachi, Ltd. Controllable conduction device with electrostatic barrier
KR100652135B1 (ko) * 2005-06-23 2006-11-30 한양대학교 산학협력단 안정된 다층 양자점을 가지는 유기 비휘발성 메모리 소자및 이의 제조 방법
JP2008211251A (ja) * 1996-11-15 2008-09-11 Hitachi Ltd メモリデバイス
WO2008130207A1 (en) * 2007-04-24 2008-10-30 Industry-University Cooperation Foundation Hanyang University Method of driving display panel
WO2008130194A1 (en) * 2007-04-24 2008-10-30 Iucf-Hyu Luminescence device and method of manufacturing the same
WO2008130195A1 (en) * 2007-04-24 2008-10-30 Iucf-Hyu Display and method of driving the same
WO2011036775A1 (ja) * 2009-09-25 2011-03-31 株式会社 東芝 不揮発性半導体メモリ
US9061898B2 (en) 2011-09-29 2015-06-23 Kabushiki Kaisha Toshiba Memory device

Families Citing this family (199)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09312378A (ja) * 1996-03-19 1997-12-02 Fujitsu Ltd 半導体装置及びその製造方法
JP3320641B2 (ja) * 1996-09-13 2002-09-03 株式会社東芝 メモリセル
US6753568B1 (en) * 1996-11-15 2004-06-22 Hitachi, Ltd. Memory device
US6169308B1 (en) 1996-11-15 2001-01-02 Hitachi, Ltd. Semiconductor memory device and manufacturing method thereof
US6642574B2 (en) 1997-10-07 2003-11-04 Hitachi, Ltd. Semiconductor memory device and manufacturing method thereof
US5740104A (en) * 1997-01-29 1998-04-14 Micron Technology, Inc. Multi-state flash memory cell and method for programming single electron differences
US5852306A (en) * 1997-01-29 1998-12-22 Micron Technology, Inc. Flash memory with nanocrystalline silicon film floating gate
US5754477A (en) * 1997-01-29 1998-05-19 Micron Technology, Inc. Differential flash memory cell and method for programming
US5945686A (en) * 1997-04-28 1999-08-31 Hitachi, Ltd. Tunneling electronic device
FR2762931B1 (fr) * 1997-05-05 1999-06-11 Commissariat Energie Atomique Dispositif a base d'ilots quantiques et procede de fabrication
JP3544101B2 (ja) * 1997-06-04 2004-07-21 ソニー株式会社 量子素子
US6746893B1 (en) 1997-07-29 2004-06-08 Micron Technology, Inc. Transistor with variable electron affinity gate and methods of fabrication and use
US7154153B1 (en) 1997-07-29 2006-12-26 Micron Technology, Inc. Memory device
US7196929B1 (en) 1997-07-29 2007-03-27 Micron Technology Inc Method for operating a memory device having an amorphous silicon carbide gate insulator
US6936849B1 (en) 1997-07-29 2005-08-30 Micron Technology, Inc. Silicon carbide gate transistor
US5886368A (en) 1997-07-29 1999-03-23 Micron Technology, Inc. Transistor with silicon oxycarbide gate and methods of fabrication and use
US6794255B1 (en) * 1997-07-29 2004-09-21 Micron Technology, Inc. Carburized silicon gate insulators for integrated circuits
US6965123B1 (en) 1997-07-29 2005-11-15 Micron Technology, Inc. Transistor with variable electron affinity gate and methods of fabrication and use
US6031263A (en) 1997-07-29 2000-02-29 Micron Technology, Inc. DEAPROM and transistor with gallium nitride or gallium aluminum nitride gate
JP3495889B2 (ja) * 1997-10-03 2004-02-09 シャープ株式会社 半導体記憶素子
US6232643B1 (en) 1997-11-13 2001-05-15 Micron Technology, Inc. Memory using insulator traps
US6236060B1 (en) * 1997-11-19 2001-05-22 International Business Machines Corporation Light emitting structures in back-end of line silicon technology
DE69840518D1 (de) * 1998-02-06 2009-03-19 Hitachi Ltd Steuerbare Festkörperanordnung mit einer Tunnelbarrierestruktur
KR100294691B1 (ko) * 1998-06-29 2001-07-12 김영환 다중층양자점을이용한메모리소자및제조방법
KR100271211B1 (ko) * 1998-07-15 2000-12-01 윤덕용 나노결정을 이용한 비휘발성 기억소자 형성방법
US6139626A (en) * 1998-09-04 2000-10-31 Nec Research Institute, Inc. Three-dimensionally patterned materials and methods for manufacturing same using nanocrystals
TW386314B (en) * 1998-09-19 2000-04-01 United Microelectronics Corp Structure of low power, high efficiency programmable erasable non-volatile memory cell and production method thereof
JP2000106401A (ja) * 1998-09-29 2000-04-11 Sony Corp メモリ素子およびその製造方法ならびに集積回路
KR100468834B1 (ko) * 1998-10-09 2005-04-06 삼성전자주식회사 산화공정을 이용한 단일전자 트랜지스터 및그 제조방법
DE19933564C1 (de) 1999-07-16 2001-01-25 Infineon Technologies Ag Verfahren zur Herstellung eines Vertikal-Halbleitertransistorbauelements und Vertikal-Halbleitertransistorbauelement
WO2001006570A1 (de) 1999-07-20 2001-01-25 Infineon Technologies Ag Nichtflüchtige halbleiterspeicherzelle und verfahren zur herstellung derselben
US6743406B2 (en) 1999-10-22 2004-06-01 The Board Of Trustees Of The University Of Illinois Family of discretely sized silicon nanoparticles and method for producing the same
US6585947B1 (en) 1999-10-22 2003-07-01 The Board Of Trustess Of The University Of Illinois Method for producing silicon nanoparticles
US20050072679A1 (en) * 1999-10-22 2005-04-07 Nayfeh Munir H. Germanium and germanium alloy nanoparticle and method for producing the same
US6456423B1 (en) 1999-10-22 2002-09-24 The Board Of Trustees Of The University Of Illinois Silicon nanoparticle microcrystal nonlinear optical devices
US6597496B1 (en) 1999-10-25 2003-07-22 The Board Of Trustees Of The University Of Illinois Silicon nanoparticle stimulated emission devices
US6984842B1 (en) * 1999-10-25 2006-01-10 The Board Of Trustees Of The University Of Illinois Silicon nanoparticle field effect transistor and transistor memory device
KR100325689B1 (ko) * 1999-12-01 2002-02-25 오길록 전자-홀 결합을 이용한 단전자 메모리 소자
US6353317B1 (en) * 2000-01-19 2002-03-05 Imperial College Of Science, Technology And Medicine Mesoscopic non-magnetic semiconductor magnetoresistive sensors fabricated with island lithography
US6172905B1 (en) 2000-02-01 2001-01-09 Motorola, Inc. Method of operating a semiconductor device
EP1252658A4 (en) * 2000-02-02 2008-02-13 Univ Illinois FIELD EFFECT TRANSISTOR COMPRISING SILICON NANOPARTICLES, AND TRANSISTOR MEMORY DEVICE
US6414333B1 (en) * 2000-03-10 2002-07-02 Samsung Electronics Co., Ltd. Single electron transistor using porous silicon
US6320784B1 (en) * 2000-03-14 2001-11-20 Motorola, Inc. Memory cell and method for programming thereof
KR100360496B1 (ko) 2000-04-15 2002-11-13 삼성전자 주식회사 이중 양자점 응용 단일 전자 다치 메모리 및 그 구동방법
US20040195202A1 (en) * 2000-04-28 2004-10-07 Alexander Pechenik Method for making a nano-stamp and for forming, with the stamp, nano-size elements on a substrate
US6365059B1 (en) 2000-04-28 2002-04-02 Alexander Pechenik Method for making a nano-stamp and for forming, with the stamp, nano-size elements on a substrate
US6400610B1 (en) * 2000-07-05 2002-06-04 Motorola, Inc. Memory device including isolated storage elements that utilize hole conduction and method therefor
US6774560B1 (en) 2000-09-19 2004-08-10 The Regents Of The University Of California Material system for tailorable white light emission and method for making thereof
KR100455282B1 (ko) * 2001-01-11 2004-11-08 삼성전자주식회사 램 및 롬 기능을 갖는 단일 트랜지스터를 포함하는 메모리소자와 그 동작 및 제조방법
US6410934B1 (en) 2001-02-09 2002-06-25 The Board Of Trustees Of The University Of Illinois Silicon nanoparticle electronic switches
JP2004533107A (ja) 2001-03-09 2004-10-28 ウイスコンシン アラムニ リサーチ ファンデーション ナノ構造化論理ゲートを用いたソリッド・ステート量子ドット装置及び量子計算法
KR100408520B1 (ko) * 2001-05-10 2003-12-06 삼성전자주식회사 게이트 전극과 단전자 저장 요소 사이에 양자점을구비하는 단전자 메모리 소자 및 그 제조 방법
US6531731B2 (en) * 2001-06-15 2003-03-11 Motorola, Inc. Integration of two memory types on the same integrated circuit
JP2003007976A (ja) * 2001-06-25 2003-01-10 Mitsubishi Electric Corp 半導体装置及びモジュール装置
US6753273B2 (en) * 2001-07-31 2004-06-22 The Board Of Trustees Of The University Of Illinois Semiconductor devices and methods
US6773949B2 (en) * 2001-07-31 2004-08-10 The Board Of Trustees Of The University Of Illinois Semiconductor devices and methods
US6978070B1 (en) * 2001-08-14 2005-12-20 The Programmable Matter Corporation Fiber incorporating quantum dots as programmable dopants
DE10140758A1 (de) 2001-08-20 2003-04-24 Infineon Technologies Ag Speicherelement für eine Halbleiterspeichereinrichtung
US6700771B2 (en) * 2001-08-30 2004-03-02 Micron Technology, Inc. Decoupling capacitor for high frequency noise immunity
KR100448912B1 (ko) * 2001-10-17 2004-09-16 삼성전자주식회사 반도체 메모리 소자 구조 및 그 제조 방법
US6992298B2 (en) * 2001-11-21 2006-01-31 The Board Of Trustees Of The University Of Illinois Coated spherical silicon nanoparticle thin film UV detector with UV response and method of making
KR100459895B1 (ko) * 2002-02-09 2004-12-04 삼성전자주식회사 퀀텀 도트를 가지는 메모리 소자 및 그 제조방법
US7160577B2 (en) * 2002-05-02 2007-01-09 Micron Technology, Inc. Methods for atomic-layer deposition of aluminum oxides in integrated circuits
US7589029B2 (en) * 2002-05-02 2009-09-15 Micron Technology, Inc. Atomic layer deposition and conversion
US7105425B1 (en) 2002-05-16 2006-09-12 Advanced Micro Devices, Inc. Single electron devices formed by laser thermal annealing
US7193893B2 (en) * 2002-06-21 2007-03-20 Micron Technology, Inc. Write once read only memory employing floating gates
US6804136B2 (en) * 2002-06-21 2004-10-12 Micron Technology, Inc. Write once read only memory employing charge trapping in insulators
US7154140B2 (en) * 2002-06-21 2006-12-26 Micron Technology, Inc. Write once read only memory with large work function floating gates
US6996009B2 (en) * 2002-06-21 2006-02-07 Micron Technology, Inc. NOR flash memory cell with high storage density
US6888739B2 (en) * 2002-06-21 2005-05-03 Micron Technology Inc. Nanocrystal write once read only memory for archival storage
US6853035B1 (en) * 2002-06-28 2005-02-08 Synopsys, Inc. Negative differential resistance (NDR) memory device with reduced soft error rate
US7847344B2 (en) * 2002-07-08 2010-12-07 Micron Technology, Inc. Memory utilizing oxide-nitride nanolaminates
US7221017B2 (en) * 2002-07-08 2007-05-22 Micron Technology, Inc. Memory utilizing oxide-conductor nanolaminates
US7221586B2 (en) 2002-07-08 2007-05-22 Micron Technology, Inc. Memory utilizing oxide nanolaminates
US6690059B1 (en) * 2002-08-22 2004-02-10 Atmel Corporation Nanocrystal electron device
US6808983B2 (en) * 2002-08-27 2004-10-26 Micron Technology, Inc. Silicon nanocrystal capacitor and process for forming same
US7084078B2 (en) * 2002-08-29 2006-08-01 Micron Technology, Inc. Atomic layer deposited lanthanide doped TiOx dielectric films
US6762094B2 (en) * 2002-09-27 2004-07-13 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Nanometer-scale semiconductor devices and method of making
DE10245554B4 (de) * 2002-09-30 2008-04-10 Qimonda Ag Nanopartikel als Ladungsträgersenke in resistiven Speicherelementen
KR100446632B1 (ko) * 2002-10-14 2004-09-04 삼성전자주식회사 비휘발성 sonsnos 메모리
FR2846795A1 (fr) * 2002-11-05 2004-05-07 St Microelectronics Sa Procede de memorisation d'une donnee binaire dans une cellule-memoire d'un circuit integre de memoire, circuit integre correspondant et procede de fabrication
US7057234B2 (en) * 2002-12-06 2006-06-06 Cornell Research Foundation, Inc. Scalable nano-transistor and memory using back-side trapping
US7092287B2 (en) * 2002-12-18 2006-08-15 Asm International N.V. Method of fabricating silicon nitride nanodots
US7083586B2 (en) * 2003-02-03 2006-08-01 Dj Orthopedics, Llc Patellofemoral brace
US7550800B2 (en) 2003-06-06 2009-06-23 Chih-Hsin Wang Method and apparatus transporting charges in semiconductor device and semiconductor memory device
US7115942B2 (en) * 2004-07-01 2006-10-03 Chih-Hsin Wang Method and apparatus for nonvolatile memory
US6958513B2 (en) * 2003-06-06 2005-10-25 Chih-Hsin Wang Floating-gate memory cell having trench structure with ballistic-charge injector, and the array of memory cells
US7759719B2 (en) * 2004-07-01 2010-07-20 Chih-Hsin Wang Electrically alterable memory cell
US7613041B2 (en) * 2003-06-06 2009-11-03 Chih-Hsin Wang Methods for operating semiconductor device and semiconductor memory device
US7297634B2 (en) * 2003-06-06 2007-11-20 Marvell World Trade Ltd. Method and apparatus for semiconductor device and semiconductor memory device
DE10326805B4 (de) * 2003-06-13 2007-02-15 Infineon Technologies Ag Herstellungsverfahren für nichtflüchtige Speicherzellen
US7045851B2 (en) * 2003-06-20 2006-05-16 International Business Machines Corporation Nonvolatile memory device using semiconductor nanocrystals and method of forming same
DE10336876B4 (de) * 2003-08-11 2006-08-24 Infineon Technologies Ag Speicherzelle mit Nanokristallen oder Nanodots und Verfahren zu deren Herstellung
US7026642B2 (en) * 2003-08-27 2006-04-11 Micron Technology, Inc. Vertical tunneling transistor
US20070034909A1 (en) * 2003-09-22 2007-02-15 James Stasiak Nanometer-scale semiconductor devices and method of making
US6962850B2 (en) * 2003-10-01 2005-11-08 Chartered Semiconductor Manufacturing Ltd. Process to manufacture nonvolatile MOS memory device
US20050156228A1 (en) * 2004-01-16 2005-07-21 Jeng Erik S. Manufacture method and structure of a nonvolatile memory
US7595528B2 (en) 2004-03-10 2009-09-29 Nanosys, Inc. Nano-enabled memory devices and anisotropic charge carrying arrays
US20050202615A1 (en) * 2004-03-10 2005-09-15 Nanosys, Inc. Nano-enabled memory devices and anisotropic charge carrying arrays
WO2005089165A2 (en) * 2004-03-10 2005-09-29 Nanosys, Inc. Nano-enabled memory devices and anisotropic charge carrying arrays
KR100585849B1 (ko) * 2004-03-29 2006-06-01 학교법인 한양학원 고분자 박막 내에 형성된 나노결정체를 이용한 플로팅게이트를 갖는 플래쉬 기억소자 및 그 제조방법
US7301172B2 (en) * 2004-04-07 2007-11-27 California Institute Of Technology Sequentially charged nanocrystal light emitting device
US7459015B2 (en) * 2004-04-16 2008-12-02 Birla Research Institute For Applied Sciences Process for the preparation of a cellulose solution for spinning of fibres, filaments or films therefrom
US20050258467A1 (en) * 2004-05-21 2005-11-24 Taiwan Semiconductor Manufacturing Co., Ltd. Nano-crystal non-volatile memory device employing oxidation inhibiting and charge storage enhancing layer
US7692180B2 (en) 2004-06-04 2010-04-06 Ravenbrick Llc Layered composite film incorporating quantum dots as programmable dopants
TWI406890B (zh) * 2004-06-08 2013-09-01 Sandisk Corp 奈米結構之沉積後包封:併入該包封體之組成物、裝置及系統
US7776758B2 (en) 2004-06-08 2010-08-17 Nanosys, Inc. Methods and devices for forming nanostructure monolayers and devices including such monolayers
US7968273B2 (en) * 2004-06-08 2011-06-28 Nanosys, Inc. Methods and devices for forming nanostructure monolayers and devices including such monolayers
AU2005253604B2 (en) * 2004-06-08 2011-09-08 Scandisk Corporation Methods and devices for forming nanostructure monolayers and devices including such monolayers
US8088483B1 (en) 2004-06-08 2012-01-03 Nanosys, Inc. Process for group 10 metal nanostructure synthesis and compositions made using same
US8563133B2 (en) * 2004-06-08 2013-10-22 Sandisk Corporation Compositions and methods for modulation of nanostructure energy levels
US20080203464A1 (en) * 2004-07-01 2008-08-28 Chih-Hsin Wang Electrically alterable non-volatile memory and array
KR100668301B1 (ko) * 2004-07-16 2007-01-12 삼성전자주식회사 실리콘 산화물 상에 형성된 나노 도트 구조체 및 그 제조방법
US7588988B2 (en) 2004-08-31 2009-09-15 Micron Technology, Inc. Method of forming apparatus having oxide films formed using atomic layer deposition
US20060046383A1 (en) * 2004-09-02 2006-03-02 Shenlin Chen Method for forming a nanocrystal floating gate for a flash memory device
US8139507B2 (en) * 2004-09-15 2012-03-20 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Network graph for alternate routes
US7301197B2 (en) * 2004-09-21 2007-11-27 Atmel Corporation Non-volatile nanocrystal memory transistors using low voltage impact ionization
US20060071205A1 (en) * 2004-09-24 2006-04-06 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Nanocrystal switch
US7355238B2 (en) * 2004-12-06 2008-04-08 Asahi Glass Company, Limited Nonvolatile semiconductor memory device having nanoparticles for charge retention
US20060180816A1 (en) * 2005-02-14 2006-08-17 Sharp Laboratories Of America, Inc. Wide wavelength range silicon electroluminescence device
US8330202B2 (en) * 2005-02-23 2012-12-11 Micron Technology, Inc. Germanium-silicon-carbide floating gates in memories
KR20060095819A (ko) * 2005-02-28 2006-09-04 삼성전자주식회사 금속 질화물을 트랩 사이트로 이용한 메모리 소자를 그 제조 방법
US20060213779A1 (en) * 2005-03-23 2006-09-28 The Board Of Trustees Of The University Of Illinois And The University Of Jordan Silicon nanoparticle formation by electrodeposition from silicate
US7662729B2 (en) * 2005-04-28 2010-02-16 Micron Technology, Inc. Atomic layer deposition of a ruthenium layer to a lanthanide oxide dielectric layer
US7572695B2 (en) * 2005-05-27 2009-08-11 Micron Technology, Inc. Hafnium titanium oxide films
US7411244B2 (en) * 2005-06-28 2008-08-12 Chih-Hsin Wang Low power electrically alterable nonvolatile memory cells and arrays
US7927948B2 (en) 2005-07-20 2011-04-19 Micron Technology, Inc. Devices with nanocrystals and methods of formation
US7528425B2 (en) * 2005-07-29 2009-05-05 Infineon Technologies Ag Semiconductor memory with charge-trapping stack arrangement
US7575978B2 (en) * 2005-08-04 2009-08-18 Micron Technology, Inc. Method for making conductive nanoparticle charge storage element
US7410910B2 (en) 2005-08-31 2008-08-12 Micron Technology, Inc. Lanthanum aluminum oxynitride dielectric films
US20070054048A1 (en) * 2005-09-07 2007-03-08 Suvi Haukka Extended deposition range by hot spots
US20070063252A1 (en) * 2005-09-16 2007-03-22 Yuan Diana D Non-volatile memory and SRAM based on resonant tunneling devices
TWI264797B (en) * 2005-11-07 2006-10-21 Ind Tech Res Inst Self-alignment dual-layer silicon-metal nano-grain memory device, fabricating method thereof and memory containing the same
US8541776B2 (en) * 2005-12-02 2013-09-24 The Regents Of The University Of California Nanostructure-based memory
US20070126001A1 (en) * 2005-12-05 2007-06-07 Sung-Yool Choi Organic semiconductor device and method of fabricating the same
US7709402B2 (en) * 2006-02-16 2010-05-04 Micron Technology, Inc. Conductive layers for hafnium silicon oxynitride films
US20070194297A1 (en) * 2006-02-17 2007-08-23 The Programmable Matter Corporation Quantum Dot Switching Device
US7560769B2 (en) * 2006-08-03 2009-07-14 Micron Technology, Inc. Non-volatile memory cell device and methods
US7955935B2 (en) * 2006-08-03 2011-06-07 Micron Technology, Inc. Non-volatile memory cell devices and methods
US7601946B2 (en) * 2006-09-12 2009-10-13 Ravenbrick, Llc Electromagnetic sensor incorporating quantum confinement structures
US7505348B2 (en) * 2006-10-06 2009-03-17 International Business Machines Corporation Balanced and bi-directional bit line paths for memory arrays with programmable memory cells
US7785657B2 (en) * 2006-12-11 2010-08-31 Evident Technologies, Inc. Nanostructured layers, method of making nanostructured layers, and application thereof
US20080150009A1 (en) * 2006-12-20 2008-06-26 Nanosys, Inc. Electron Blocking Layers for Electronic Devices
US8686490B2 (en) * 2006-12-20 2014-04-01 Sandisk Corporation Electron blocking layers for electronic devices
US7847341B2 (en) 2006-12-20 2010-12-07 Nanosys, Inc. Electron blocking layers for electronic devices
US20080150004A1 (en) * 2006-12-20 2008-06-26 Nanosys, Inc. Electron Blocking Layers for Electronic Devices
US20080150003A1 (en) * 2006-12-20 2008-06-26 Jian Chen Electron blocking layers for electronic devices
US7763511B2 (en) * 2006-12-29 2010-07-27 Intel Corporation Dielectric barrier for nanocrystals
ES2634506T3 (es) 2007-01-24 2017-09-28 Ravenbrick, Llc Filtro óptico de conversión descendente conmutado térmicamente
US7652923B2 (en) * 2007-02-02 2010-01-26 Macronix International Co., Ltd. Semiconductor device and memory and method of operating thereof
US8363307B2 (en) * 2007-02-28 2013-01-29 Ravenbrick, Llc Multicolor light emitting device incorporating tunable quantum confinement devices
US7936500B2 (en) * 2007-03-02 2011-05-03 Ravenbrick Llc Wavelength-specific optical switch
US7790560B2 (en) * 2007-03-12 2010-09-07 Board Of Regents Of The Nevada System Of Higher Education Construction of flash memory chips and circuits from ordered nanoparticles
US8367506B2 (en) * 2007-06-04 2013-02-05 Micron Technology, Inc. High-k dielectrics with gold nano-particles
ITMI20071140A1 (it) * 2007-06-04 2008-12-05 St Microelectronics Srl Processo per la realizzazione di un dispositivo di memoria integrato su un substrato semiconduttore e comprendente celle di memoria a nanocristalli e transistori cmos.
FI122011B (fi) * 2007-06-08 2011-07-15 Teknologian Tutkimuskeskus Vtt Menetelmä elektroniikkamoduulin tuottamiseksi, välituote elektroniikkamoduulin valmistamiseksi, muistielementti, painettu elektroniikkatuote, anturilaite sekä RFID-tunniste
US20090001441A1 (en) * 2007-06-28 2009-01-01 Been-Yih Jin Three dimensional quantum dot array
KR101265393B1 (ko) 2007-07-11 2013-05-20 라벤브릭 엘엘씨 열적 절환식 반사형 광학 셔터
US7851307B2 (en) 2007-08-17 2010-12-14 Micron Technology, Inc. Method of forming complex oxide nanodots for a charge trap
US7705389B2 (en) * 2007-08-29 2010-04-27 Micron Technology, Inc. Thickened sidewall dielectric for memory cell
AU2008302125B2 (en) 2007-09-19 2012-01-12 Ravenbrick, Llc Low-emissivity window films and coatings incoporating nanoscale wire grids
US7846793B2 (en) * 2007-10-03 2010-12-07 Applied Materials, Inc. Plasma surface treatment for SI and metal nanocrystal nucleation
US7898850B2 (en) * 2007-10-12 2011-03-01 Micron Technology, Inc. Memory cells, electronic systems, methods of forming memory cells, and methods of programming memory cells
US7759715B2 (en) * 2007-10-15 2010-07-20 Micron Technology, Inc. Memory cell comprising dynamic random access memory (DRAM) nanoparticles and nonvolatile memory (NVM) nanoparticle
US8072023B1 (en) 2007-11-12 2011-12-06 Marvell International Ltd. Isolation for non-volatile memory cell array
KR20090049834A (ko) * 2007-11-14 2009-05-19 삼성전자주식회사 반도체 소자, 그 제조방법 및 동작 방법
US7890892B2 (en) * 2007-11-15 2011-02-15 International Business Machines Corporation Balanced and bi-directional bit line paths for memory arrays with programmable memory cells
KR100946120B1 (ko) * 2007-11-29 2010-03-10 주식회사 하이닉스반도체 반도체 메모리 소자 및 이의 제조 방법
US8120088B1 (en) 2007-12-07 2012-02-21 Marvell International Ltd. Non-volatile memory cell and array
KR101418586B1 (ko) * 2007-12-18 2014-07-14 삼성디스플레이 주식회사 박막 트랜지스터, 이의 제조방법, 이를 갖는 박막트랜지스터 기판 및 이를 갖는 표시장치
US7973357B2 (en) * 2007-12-20 2011-07-05 Samsung Electronics Co., Ltd. Non-volatile memory devices
US8169685B2 (en) 2007-12-20 2012-05-01 Ravenbrick, Llc Thermally switched absorptive window shutter
KR101416741B1 (ko) 2007-12-20 2014-08-07 삼성전자주식회사 비휘발성 기억 소자
US9153594B2 (en) * 2008-01-09 2015-10-06 Faquir C. Jain Nonvolatile memory and three-state FETs using cladded quantum dot gate structure
KR101302802B1 (ko) 2008-04-23 2013-09-02 라벤브릭 엘엘씨 반사성 및 열반사성 표면의 광택 조절
US9116302B2 (en) 2008-06-19 2015-08-25 Ravenbrick Llc Optical metapolarizer device
CA2737041C (en) 2008-08-20 2013-10-15 Ravenbrick, Llc Methods for fabricating thermochromic filters
WO2010083056A1 (en) 2009-01-16 2010-07-22 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Quantum dot transistor
EP2417481B1 (en) 2009-04-10 2016-11-16 Ravenbrick, LLC Thermally switched optical filter incorporating a guest-host architecture
KR101217574B1 (ko) * 2009-06-16 2013-01-18 한국전자통신연구원 나노선 메모리
US8383479B2 (en) * 2009-07-21 2013-02-26 Sandisk Technologies Inc. Integrated nanostructure-based non-volatile memory fabrication
CN102005243B (zh) * 2009-08-31 2014-02-05 中芯国际集成电路制造(上海)有限公司 差分闪存器件及提高差分闪存器件耐久性的方法
CN102024496B (zh) * 2009-09-11 2013-12-04 中芯国际集成电路制造(上海)有限公司 闪存***及其逻辑状态读取方法和编程方法
WO2011036214A1 (en) 2009-09-23 2011-03-31 Université Catholique de Louvain A memory device and a method of manufacturing the memory device
WO2011053853A2 (en) 2009-10-30 2011-05-05 Ravenbrick Llc Thermochromic filters and stopband filters for use with same
JP5734993B2 (ja) * 2009-11-17 2015-06-17 レイブンブリック,エルエルシー 屈折性光学構造を組み込んだ温度応答切換型光学フィルタ
CN103038701B (zh) 2010-03-29 2017-01-18 雷文布里克有限责任公司 聚合物稳定的热致液晶装置
KR101526041B1 (ko) 2010-06-01 2015-06-04 라벤브릭 엘엘씨 다기능 건축 부품
US8981460B2 (en) 2010-12-20 2015-03-17 The Hong Kong University Of Science And Technology Power semiconductor field effect transistor structure with charge trapping material in the gate dielectric
US8329544B2 (en) 2011-04-12 2012-12-11 Freescale Semiconductor, Inc. Method for forming a semiconductor device having nanocrystals
US8329543B2 (en) 2011-04-12 2012-12-11 Freescale Semiconductor, Inc. Method for forming a semiconductor device having nanocrystals
CA2847185A1 (en) 2011-09-01 2013-03-07 Ravenbrick, Llc Thermotropic optical shutter incorporating coatable polarizers
US8679912B2 (en) 2012-01-31 2014-03-25 Freescale Semiconductor, Inc. Semiconductor device having different non-volatile memories having nanocrystals of differing densities and method therefor
US9029936B2 (en) 2012-07-02 2015-05-12 Sandisk Technologies Inc. Non-volatile memory structure containing nanodots and continuous metal layer charge traps and method of making thereof
US8823075B2 (en) 2012-11-30 2014-09-02 Sandisk Technologies Inc. Select gate formation for nanodot flat cell
US9842921B2 (en) * 2013-03-14 2017-12-12 Wisconsin Alumni Research Foundation Direct tunnel barrier control gates in a two-dimensional electronic system
US9177808B2 (en) 2013-05-21 2015-11-03 Sandisk Technologies Inc. Memory device with control gate oxygen diffusion control and method of making thereof
EP3214038A1 (en) * 2016-03-04 2017-09-06 Nederlandse Organisatie voor toegepast- natuurwetenschappelijk onderzoek TNO Quantum dot circuit and a method of operating such a circuit
EP3225587B1 (en) 2016-03-31 2021-07-28 Hitachi, Ltd. Silicon-based quantum dot device

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4998236A (en) * 1988-08-25 1991-03-05 Sparta, Inc. Apparatus for high density holographic optical data storage
US5233205A (en) * 1989-09-25 1993-08-03 Hitachi, Ltd. Quantum wave circuit
US5055890A (en) * 1990-01-25 1991-10-08 The United States Of America As Represented By The United States Department Of Energy Nonvolatile semiconductor memory having three dimension charge confinement
JPH05129589A (ja) * 1991-11-08 1993-05-25 Matsushita Electric Ind Co Ltd 量子素子
US5347140A (en) * 1991-08-27 1994-09-13 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Resonant electron transfer device
US5293050A (en) * 1993-03-25 1994-03-08 International Business Machines Corporation Semiconductor quantum dot light emitting/detecting devices
JP3517897B2 (ja) * 1993-04-16 2004-04-12 ソニー株式会社 量子演算素子およびその使用方法
JP3613594B2 (ja) * 1993-08-19 2005-01-26 株式会社ルネサステクノロジ 半導体素子およびこれを用いた半導体記憶装置
JP2710205B2 (ja) * 1994-03-10 1998-02-10 日本電気株式会社 電子間相互作用を利用した結合量子ドット素子とその製造方法
JP3541425B2 (ja) * 1994-04-21 2004-07-14 ソニー株式会社 量子メモリおよびその動作方法
JP3564726B2 (ja) * 1994-04-28 2004-09-15 ソニー株式会社 量子メモリおよびそれに用いられる針状電極
JP3745015B2 (ja) * 1995-09-21 2006-02-15 株式会社東芝 電子デバイス

Cited By (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008211251A (ja) * 1996-11-15 2008-09-11 Hitachi Ltd メモリデバイス
US6060743A (en) * 1997-05-21 2000-05-09 Kabushiki Kaisha Toshiba Semiconductor memory device having multilayer group IV nanocrystal quantum dot floating gate and method of manufacturing the same
US7132713B2 (en) 1997-07-18 2006-11-07 Hitachi, Ltd. Controllable conduction device with electrostatic barrier
JP2006157050A (ja) * 1997-09-02 2006-06-15 Sony Corp 不揮発性半導体記憶装置と、その書き込みおよび動作方法
JPH11274420A (ja) * 1998-01-26 1999-10-08 Sony Corp メモリ素子およびその製造方法、並びに集積回路および半導体装置の製造方法
US6548825B1 (en) 1999-06-04 2003-04-15 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Semiconductor device including barrier layer having dispersed particles
US6740928B2 (en) 1999-06-04 2004-05-25 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Semiconductor device
JP2001077319A (ja) * 1999-08-11 2001-03-23 Samsung Electronics Co Ltd 単一電荷蓄積mnosメモリ及びmonosメモリ並びにそれらの駆動方法
JP2004241781A (ja) * 2003-02-07 2004-08-26 Samsung Electronics Co Ltd メモリ機能を有する単電子トランジスタおよびその製造方法
JP2004349705A (ja) * 2003-05-20 2004-12-09 Samsung Electronics Co Ltd Sonosメモリ装置
JP4713848B2 (ja) * 2003-05-20 2011-06-29 三星電子株式会社 Sonosメモリ装置
KR100652135B1 (ko) * 2005-06-23 2006-11-30 한양대학교 산학협력단 안정된 다층 양자점을 가지는 유기 비휘발성 메모리 소자및 이의 제조 방법
WO2008130207A1 (en) * 2007-04-24 2008-10-30 Industry-University Cooperation Foundation Hanyang University Method of driving display panel
WO2008130194A1 (en) * 2007-04-24 2008-10-30 Iucf-Hyu Luminescence device and method of manufacturing the same
WO2008130195A1 (en) * 2007-04-24 2008-10-30 Iucf-Hyu Display and method of driving the same
US8315080B2 (en) 2007-04-24 2012-11-20 Iucf-Hyu Luminescence device and method of manufacturing the same
US8441472B2 (en) 2007-04-24 2013-05-14 Industry-University Corporation Foundation Hanyang University Method of driving display panel
WO2011036775A1 (ja) * 2009-09-25 2011-03-31 株式会社 東芝 不揮発性半導体メモリ
US8742489B2 (en) 2009-09-25 2014-06-03 Kabushiki Kaisha Toshiba Nonvolatile semiconductor memory
JP5535227B2 (ja) * 2009-09-25 2014-07-02 株式会社東芝 不揮発性半導体メモリ
US9061898B2 (en) 2011-09-29 2015-06-23 Kabushiki Kaisha Toshiba Memory device

Also Published As

Publication number Publication date
KR100246068B1 (ko) 2000-03-15
US5714766A (en) 1998-02-03
KR970018601A (ko) 1997-04-30
US5937295A (en) 1999-08-10
TW299505B (en) 1997-03-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH09116106A (ja) ナノ構造メモリ素子
JP3613594B2 (ja) 半導体素子およびこれを用いた半導体記憶装置
KR100408520B1 (ko) 게이트 전극과 단전자 저장 요소 사이에 양자점을구비하는 단전자 메모리 소자 및 그 제조 방법
US8143658B2 (en) Charge storage nanostructure
Luyken et al. Concepts for hybrid CMOS-molecular non-volatile memories
AU736388B2 (en) Memory device
US6597036B1 (en) Multi-value single electron memory using double-quantum dot and driving method thereof
EP0843361A1 (en) Memory device
US20090173934A1 (en) Nonvolatile memory and three-state FETs using cladded quantum dot gate structure
US20030235081A1 (en) Nanocrystal write once read only memory for archival storage
JP2001520461A (ja) 山形のトンネルバリャを有するメモリデバイス
US5677637A (en) Logic device using single electron coulomb blockade techniques
US6313503B1 (en) MNOS-type memory using single electron transistor and driving method thereof
Durrani et al. Coulomb blockade memory using integrated Single-Electron Transistor/Metal-Oxide-Semiconductor transistor gain cells
JPH10200001A (ja) メモリデバイス
US7042039B2 (en) Integrated memory circuit for storing a binary datum in a memory cell
EP0674798B1 (en) Memory device
Likharev Riding the crest of a new wave in memory [NOVORAM]
Mizuta et al. Nanoscale Coulomb blockade memory and logic devices
Katayama et al. Design and analysis of high-speed random access memory with coulomb blockade charge confinement
Ahmed Single electron and few electron memory cells
JP3603221B2 (ja) 半導体メモリセルアレイ装置
KR100359641B1 (ko) 반도체 메모리 소자
Nakazato et al. Few Electron Devices and Memory Circuits
Likharev NOVORAM: A New Concept for Fast, Bit-Addressable Nonvolatile Memories

Legal Events

Date Code Title Description
A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20050708

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20050722