JPH09110968A - 高分子エレクトレット材料及びその製造法 - Google Patents

高分子エレクトレット材料及びその製造法

Info

Publication number
JPH09110968A
JPH09110968A JP27155995A JP27155995A JPH09110968A JP H09110968 A JPH09110968 A JP H09110968A JP 27155995 A JP27155995 A JP 27155995A JP 27155995 A JP27155995 A JP 27155995A JP H09110968 A JPH09110968 A JP H09110968A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polylactic acid
electret material
melt
piezoelectric
cooling
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP27155995A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3470471B2 (ja
Inventor
Shigeru Tasaka
茂 田坂
Hidekazu Koseki
英一 小関
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shimadzu Corp
Original Assignee
Shimadzu Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shimadzu Corp filed Critical Shimadzu Corp
Priority to JP27155995A priority Critical patent/JP3470471B2/ja
Publication of JPH09110968A publication Critical patent/JPH09110968A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3470471B2 publication Critical patent/JP3470471B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/50Photovoltaic [PV] energy
    • Y02E10/549Organic PV cells

Landscapes

  • Polyesters Or Polycarbonates (AREA)
  • Biological Depolymerization Polymers (AREA)
  • Photovoltaic Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 誘電率がポリフッ化ビニリデン等より低く、
圧電性が従来のもと同等もしくはそれ以上であり、しか
も機械的強度が大きく、フィルムから異形物まで種々の
形状のものを得ることができる新規な高分子エレクトレ
ット材料を提供する。 【解決手段】 本発明は、ポリ乳酸を融点ないし220
℃の範囲に設定し、その後ガラス転移点(60℃)以下
に急冷成型した後、温度60〜180℃,電界10〜1
00MV/mで分極処理することによりエレクトレット
材料を製造する。本発明によれば、図1に示す如く応力
あたりの圧電率d33は、およそ15×10-12 C/Nの
値を示した。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、医用超音波変性
器、音響変性器、超音波応用計測器、圧電振動子、圧電
トランス、遅延装置、光検知器、光センサー、焦電ビジ
コン、メモリー、エレクトレットフィルター、等の分野
に用途が見込まれる高分子エレクトレット材料に関する
ものである。
【0002】
【従来の技術】現在知られている高分子エレクトレット
材料としては、強誘電型のポリフッ化ビニリデン、フッ
化ビニリデン三フッ化エチレン共重合体、ビニリデンシ
アナイド酢酸ビニル共重合体があるが、これらは、既に
超音波探触子などに使用されている。また、延伸された
ポリ乳酸が、圧電性を示すことが知られている(特開平
5−152638)。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ポリフッ化ビニリデ
ン、フッ化ビニリデン三フッ化エチレン共重合体、ビニ
リデンシアナイド酢酸ビニル共重合体をエレクトレット
化するためには、電場による双極子の配向及び凍結が必
要である。従って、安定な分極を得るためには延伸処理
とポーリング処理を必要とする。しかしながら、50℃
以上では脱分極を生じ、熱的に不安定といえる。さら
に、ポリフッ化ビニリデンは、最も圧電性の高い材料で
あるが、誘電率が13であり、高分子材料の高誘電率で
ある。従って、圧電d定数(単位応力当たりの開放電
圧)は、大きくない。そのため、電気から音響への変換
効率は、良好であるが、音響から電気への変換効率が低
くなる。
【0004】また、ポリ乳酸は延伸処理のみで大きな圧
電性d14を示すことが知られている(特開平5−152
638)。しかし、延伸処理のみでは、せん断ひずみに
よる圧電効果を生じるが、このモードの圧電効果では、
超音波などの応用はできず、さらに焦電性を示さないこ
とから熱的な応用もできない。
【0005】本発明は、上記に鑑みてその目的とされる
ところは、誘電率がポリフッ化ビニリデン等より低く、
圧電性が従来のもと同等もしくはそれ以上であり、しか
も機械的強度が大きく、フィルムから異形物まで種々の
形状のものを得ることができる新規な高分子エレクトレ
ット材料を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記の目的は、ポリ乳酸
の溶融急冷成形物をポーリング処理することによって得
られる高分子エレクトレット材料によって達成される。
本発明に用いるポリ乳酸には、ポリ乳酸(重合度100
以上)のセグメントを有するブロック共重合体も含む。
ポリ乳酸以外のセグメントとしては、ポリエーテル、ポ
リエステル、ポリカーボネート、ポリアミド等の縮合系
高分子を用いることができる。
【0007】本発明に用いるポリ乳酸の重合法は特に限
定されない。光学活性を有するL体又はD体の乳酸から
直接脱水縮合あるいは常法に従って乳酸の環状二量体で
あるラクチドを合成し、そのラクチドを開環重合するこ
とによって得られるものどちらでもよい。このポリ乳酸
は、L体とD体の乳酸のブロックコポリマーであっても
よい。また、乳酸のセグメントを有するブロックポリマ
ーであってもよい。
【0008】このポリマーは、延伸処理のみで大きな圧
電性d14を示すことが知られている(特開平5−152
638)。しかし、非極性結晶であるがゆえ電界によっ
て双極子が配向するような強誘電的性質を示すことは知
られていなかった。ところが、分子量及び溶融成形条件
を選ぶことにより強誘電体的性質をもつことが明らかに
なった。
【0009】ポリ乳酸の分子量については、溶融成形が
可能な範囲内であれば特に制限されないが、溶融成形時
の分子量低下防止や結晶化速度を遅くするため少なくと
も重量平均分子量が5万以上のポリ乳酸、好ましくは1
0万〜30万のポリ乳酸を使用するのがよい。
【0010】本発明の高分子エレクトレット材料は、上
記のポリ乳酸を原料とし、これを適宜の形状に溶融成形
する。溶融成形条件は、ポリ乳酸の融点ないし220℃
の範囲に設定し、その後ガラス転移点(60℃)以下へ
急冷する。この時結晶を作らないか、または、非常に結
晶化度を下げた状態を実現しなければならない。急冷処
理は、空冷、水冷などいかなる方法を用いてもよい。本
発明の好ましい急冷処理温度は、60℃以下、より好ま
しくは室温程度の10〜40℃である。急冷速度は、5
0℃/min〜1000℃/min、好ましくは200
℃/min以上がよい。更に好ましくは、ポリ乳酸の溶
融物の温度(ポリ乳酸の融点〜約200℃程度)を60
℃以下に5秒〜5分以内に下げるのがよい。
【0011】上記のようにして得られたロッド状、帯板
状、フィルム状、繊維状のポリ乳酸成形物は、分子双極
子が無配向であるためエレクトレット特性を示さない。
そこでポーリング処理を行わなければならない。この処
理は、60〜180℃、好ましくは、80〜160℃
で,10〜100MV/mの電界を印加する。
【0012】以上のような本発明の高分子エレクトレッ
ト材料は、ポリ乳酸の結晶中のC=O双極子が電界方向
に配向し、極性結晶を形成し安定な分極をつくることに
特徴がある。このようなエレクトレットは、従来の高分
子圧電材料と同等若しくはそれ以上の圧焦電性を示す。
また、誘電率が低いため、圧電g定数が大きく、強誘電
体型のポリフッ化ビニリデンより高い電圧感度が得られ
る。
【0013】
【実施例】次に本発明の高分子エレクトレット材料の実
施例について説明する。重量平均分子量が20万のポリ
L−乳酸を溶融後急冷しアモルファスのフィルムを得
た。溶融急冷条件は、ポリL−乳酸を200℃で溶融し
て、30秒で20℃まで温度を下げた。この急冷は、水
を用いて行った。
【0014】得られたフィルムを3〜4cm幅にカット
し、108℃に設定された恒温室の窒素中に該フィルム
をセットし、電界100MV/mを印加した。このフィ
ルムを長さ2cm、幅1cmに切断して試験片を作製し、1
KHz における厚みの変化から圧電率を、またパルス状レ
ーザー光(670nm)を試料に照射し、この時の電流出
力から焦電率を算出した。その結果を図1に示す。
【0015】図1は、圧電d定数と焦電率βの温度スペ
クトルである。図1より30〜170℃の測定温度域に
おいて、応力あたりの圧電率d33は、およそ15×10
-12C/Nの値を示した。温度特性は、ほぼフラットで
ある。
【0016】図2は、この試料の110℃におけるD−
Eヒテリシス曲線である。一般の強誘電体のようにふる
まうことがわかる。
【0017】図3は、電解印加によるX線回折の変化で
ある。主回折曲線は、大きく変化し、電界により極性結
晶へ転移していることがうかがえる。従って、ここで強
誘電体的挙動により分極が形成し、大きなエレクトレッ
ト特性(圧電焦電性)が得られたと考えられる。
【0018】
【発明の効果】このような効果を有する本発明の高分子
エレクトレット材料は、医用超音波変性器、音響変性
器、超音波応用計測器、圧電振動子、圧電トランス、遅
延装置、光検知器、光センサー、焦電ビジコン、メモリ
ー、エレクトレットフィルター、等への応用が見込まれ
る。また、骨成長促進効果を有する骨接合材として応用
することが可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の高分子エレクトレット材料の圧電d定
数と焦電率βと温度の関係を示すグラフである。
【図2】本発明の高分子エレクトレット材料の圧電変位
−電界特性である(DEヒテリシス)。
【図3】本発明の高分子エレクトレット材料の電界によ
る構造変化をX線回折により調べたものである。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 H01L 41/26 H01L 41/22 C

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ポリ乳酸を溶融急冷後、分極処理したエ
    レクトレット材料。
  2. 【請求項2】 ポリ乳酸を溶融急冷したのち分極処理す
    る高分子エレクトレット材料の製造方法。
  3. 【請求項3】 溶融急冷速度が50℃/min〜100
    0℃/minである請求項2記載の高分子エレクトレッ
    ト材料の製造方法。
  4. 【請求項4】 分極処理を温度60〜180℃、電界1
    0〜100MV/mで行う請求項2、3記載の高分子エ
    レクトレット材料の製造方法。
JP27155995A 1995-10-19 1995-10-19 高分子エレクトレット材料及びその製造法 Expired - Fee Related JP3470471B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27155995A JP3470471B2 (ja) 1995-10-19 1995-10-19 高分子エレクトレット材料及びその製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27155995A JP3470471B2 (ja) 1995-10-19 1995-10-19 高分子エレクトレット材料及びその製造法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09110968A true JPH09110968A (ja) 1997-04-28
JP3470471B2 JP3470471B2 (ja) 2003-11-25

Family

ID=17501771

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27155995A Expired - Fee Related JP3470471B2 (ja) 1995-10-19 1995-10-19 高分子エレクトレット材料及びその製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3470471B2 (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004057976A (ja) * 2002-07-30 2004-02-26 Toyobo Co Ltd 生分解性を有するエレクトレット濾材およびその製造方法
EP1510241A1 (en) * 2002-06-06 2005-03-02 Toyo Boseki Kabushiki Kaisha Electret filter and process for producing the same
CN1309448C (zh) * 2002-05-20 2007-04-11 东洋纺织株式会社 成形纤维状薄片、以及过滤装置
JP2010109121A (ja) * 2008-10-30 2010-05-13 Tokai Rubber Ind Ltd 誘電膜、およびそれを用いたアクチュエータ、センサ、トランスデューサ
WO2010147074A1 (ja) * 2009-06-15 2010-12-23 株式会社村田製作所 圧電体シート、ならびに圧電体シートの製造方法および製造装置
WO2013054918A1 (ja) * 2011-10-13 2013-04-18 三井化学株式会社 高分子圧電材料、およびその製造方法
US20150362647A1 (en) * 2013-02-01 2015-12-17 Murata Manufacturing Co., Ltd. Display device and laminated optical film
US20160099403A1 (en) * 2013-04-10 2016-04-07 Mitsui Chemicals, Inc. Layered body
US20160204337A1 (en) * 2013-09-02 2016-07-14 Mitsui Chemicals, Inc. Layered body

Cited By (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1309448C (zh) * 2002-05-20 2007-04-11 东洋纺织株式会社 成形纤维状薄片、以及过滤装置
EP1510241A1 (en) * 2002-06-06 2005-03-02 Toyo Boseki Kabushiki Kaisha Electret filter and process for producing the same
EP1510241A4 (en) * 2002-06-06 2005-08-17 Toyo Boseki ELECTRET FILTER AND METHOD FOR THE PRODUCTION THEREOF
CN100339148C (zh) * 2002-06-06 2007-09-26 东洋纺织株式会社 驻极体滤材及其制造方法
JP2004057976A (ja) * 2002-07-30 2004-02-26 Toyobo Co Ltd 生分解性を有するエレクトレット濾材およびその製造方法
JP2010109121A (ja) * 2008-10-30 2010-05-13 Tokai Rubber Ind Ltd 誘電膜、およびそれを用いたアクチュエータ、センサ、トランスデューサ
JP5318203B2 (ja) * 2009-06-15 2013-10-16 株式会社村田製作所 圧電体シート、ならびに圧電体シートの製造方法および製造装置
US9537084B2 (en) 2009-06-15 2017-01-03 Murata Manufacturing Co., Ltd. Piezoelectric sheet, method for manufacturing piezoelectric sheet, and manufacturing apparatus
US9711710B2 (en) 2009-06-15 2017-07-18 Murata Manufacturing Co., Ltd. Piezoelectric sheet, method for manufacturing piezoelectric sheet, and manufacturing apparatus
JPWO2010147074A1 (ja) * 2009-06-15 2012-12-06 株式会社村田製作所 圧電体シート、ならびに圧電体シートの製造方法および製造装置
WO2010147074A1 (ja) * 2009-06-15 2010-12-23 株式会社村田製作所 圧電体シート、ならびに圧電体シートの製造方法および製造装置
US9048426B2 (en) 2009-06-15 2015-06-02 Murata Manufacturing Co., Ltd. Piezoelectric sheet, method for manufacturing piezoelectric sheet, and manufacturing apparatus
US9136461B2 (en) 2011-10-13 2015-09-15 Mitsui Chemicals, Inc. Polymeric piezoelectric material and process for producing the same
JP5259026B1 (ja) * 2011-10-13 2013-08-07 三井化学株式会社 高分子圧電材料、およびその製造方法
US9559289B2 (en) 2011-10-13 2017-01-31 Mitsui Chemicals, Inc. Polymeric piezoelectric material and process for producing the same
WO2013054918A1 (ja) * 2011-10-13 2013-04-18 三井化学株式会社 高分子圧電材料、およびその製造方法
US20150362647A1 (en) * 2013-02-01 2015-12-17 Murata Manufacturing Co., Ltd. Display device and laminated optical film
US10126473B2 (en) * 2013-02-01 2018-11-13 Murata Manufacturing Co., Ltd. Display device and laminated optical film
US20160099403A1 (en) * 2013-04-10 2016-04-07 Mitsui Chemicals, Inc. Layered body
US20160204337A1 (en) * 2013-09-02 2016-07-14 Mitsui Chemicals, Inc. Layered body

Also Published As

Publication number Publication date
JP3470471B2 (ja) 2003-11-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3074404B2 (ja) 高分子圧電材
US5298602A (en) Polymeric piezoelectric material
JP5383790B2 (ja) 高分子圧電材料、及びその製造方法、並びに、圧電素子
US6423412B1 (en) Ferroelectric relaxer polymers
KR101408582B1 (ko) 고분자 압전 재료 및 그의 제조 방법
US11896741B2 (en) Process for preparing a polarized film or sheet containing β-form polyhydroxyalkanoate based copolymer
Künstler et al. Preparation and assessment of piezo-and pyroelectric poly (vinylidene fluoride-hexafluoropropylene) copolymer films
JP3470471B2 (ja) 高分子エレクトレット材料及びその製造法
JPH0836917A (ja) 強誘電性高分子単結晶、その製造方法、およびそれを用いた圧電素子、焦電素子並びに非線形光学素子
US4390674A (en) Uniaxially drawn vinylidene fluoride polymers
US4204135A (en) Piezoelectric elements of organic high molecular weight materials
TWI687450B (zh) 高分子壓電膜及其製造方法
EP3166154A1 (en) Polymer piezoelectric material, laminate body, method for producing polymer piezoelectric material, and method for producing laminate body
WO2015001956A1 (ja) フィルム及び高分子圧電材料
US4851682A (en) Pyroelectric infrared sensor
JPH0473282B2 (ja)
JPH02284485A (ja) 有機圧電焦電体膜の形成方法
Scheinbeim et al. Field‐induced dipole reorientation and piezoelectricity in heavily plasticized nylon 11 films
JPH11333924A (ja) 強誘電性フッ化ビニリデンポリマーフィルム及びその製造方法
EP0118757A2 (en) Polymeric ferro-electric material
Marcus Polyvinylidene Fluoride for Piezoelectric and Pyroelectric Applications
TW201622192A (zh) 高分子壓電膜
JPH051636B2 (ja)
Brown et al. High vinylidene-fluoride content P (VDF-TrFE) films for ultrasound transducers
JPS635890B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070912

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080912

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080912

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090912

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100912

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100912

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110912

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110912

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120912

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees