JPH09104908A - 銅−タングステン混合粉末の製造法 - Google Patents

銅−タングステン混合粉末の製造法

Info

Publication number
JPH09104908A
JPH09104908A JP7287930A JP28793095A JPH09104908A JP H09104908 A JPH09104908 A JP H09104908A JP 7287930 A JP7287930 A JP 7287930A JP 28793095 A JP28793095 A JP 28793095A JP H09104908 A JPH09104908 A JP H09104908A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
copper
compd
mixture
cobalt
nickel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7287930A
Other languages
English (en)
Inventor
Yukio Makiyama
行夫 牧山
Junji Asai
純二 浅井
Shunji Tada
俊二 多田
Naoyoshi Akiyoshi
直義 秋吉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TAIYO KOUKOU KK
Original Assignee
TAIYO KOUKOU KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TAIYO KOUKOU KK filed Critical TAIYO KOUKOU KK
Priority to JP7287930A priority Critical patent/JPH09104908A/ja
Publication of JPH09104908A publication Critical patent/JPH09104908A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manufacture Of Metal Powder And Suspensions Thereof (AREA)
  • Powder Metallurgy (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 焼結法によってCu−W複合材を製造する場
合に、原料として使用できる好ましいCu−W混合粉
末、すなわちCuの割合が10〜30重量%程度で、均
質かつ純度の高いCu−W混合粉末の製造法を提供す
る。 【解決手段】 銅もしくは銅化合物と、タングステン酸
塩と、コバルトもしくはコバルト化合物および/または
ニッケルもしくはニッケル化合物と、リン化合物とを含
む溶液にアンモニア水を加え、pH4〜7に調整して沈
殿物を得たのち、得られた沈殿物を大気中で焙焼し、さ
らに水素還元して、少量のコバルトもしくはニッケルと
リンとを含有する銅−タングステン混合粉末を得る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、新規なCu−W(銅−
タングステン)混合粉末の製造法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】電気接点や、半導体のヒートシンク部材
として、従来からCu−W(銅−タングステン)複合材
が使用されている。Cu−W複合材は、多孔質のタング
ステン焼結体に溶融した銅を含浸させて製造する溶浸法
や、Cu粉末とW粉末との混合物を加圧成型して焼結す
る混合焼結法によって製造されている。
【0003】しかしながら、上記溶浸法による製造方法
は、銅を含浸したブロックにおいて部分的な銅の含有率
のばらつきが多く、銅含浸ブロックはさらに研磨成形す
る工程が必要であり、工程数が多い上に材料の無駄が多
く歩留まりが悪いなどの課題を抱えている。一方、Cu
粉末とW粉末との混合物を加圧・焼結して製造する混合
焼結法は、Cu粉末とW粉末の比重の差が大きいため、
両者を均一に混合するのが難しく、偏析等が生じ易いと
いう問題点があった。また、機械的に混合するため、混
合時に銅粉末が押し潰されて扁平化し、焼結体中に銅の
プ−ルができる原因となっていた。さらに、上記混合中
に不純物が混入し易いという問題点もあった。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、上記
の焼結法によってCu−W複合材を製造する場合に、原
料として使用できる好ましいCu−W混合粉末、すなわ
ちCuの割合が10〜30重量%程度で、均質かつ純度
の高いCu−W混合粉末の製造法を提供することにあ
る。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、本発明は以下のような構成とした。すなわち、本発
明の銅−タングステン混合粉末の製造法は、銅もしくは
銅化合物と、タングステン酸塩と、コバルトもしくはコ
バルト化合物および/またはニッケルもしくはニッケル
化合物と、リン化合物とを含む溶液にアンモニア水を加
え、pH4〜7に調整して沈殿物を得たのち、得られた
沈殿物を大気中で焙焼し、さらに水素還元して、少量の
コバルトおよび/またはニッケルとリンとを含有する銅
−タングステン混合粉末を得ることを特徴としている。
【0006】
【発明の実施の形態】以下、具体例を示す図1の工程図
に基づいて、詳細に説明する。本発明で使用される原料
のうちタングステン源として好適に使用されるものは、
酸化タングステン、パラタングステン酸アンモニウム、
タングステン酸ソ−ダ等であり、また、銅源として好適
に使用されるものは、酸化銅、硝酸銅、塩化銅、硫酸銅
等の含銅化合物である。なお、場合によっては金属銅を
使用することもできる。
【0007】さらに、ニッケル源として好ましいもの
は、酸化ニッケル、硝酸ニッケル、塩化ニッケル、硫酸
ニッケル等の含ニッケル化合物であり、コバルト源とし
て好ましいものは、酸化コバルト、硝酸コバルト、塩化
コバルト、硫酸コバルト等の含コバルト化合物である。
なお、上記化合物の代わりに、金属ニッケル、金属コバ
ルト等を使用することもできる。また、リン源として
は、リン酸、リン酸アンモニウム、リン酸ソーダ等を使
用することができる。
【0008】これらの原料を、目的とする製品の組成が
得られる配合比で混合する。製品中に含まれる各金属の
量は、重量比で銅(Cu)が8〜13%、コバルト(C
o)が0〜3%、ニッケル(Ni)が0〜3%、リン
(P)が0.01〜0.1%、タングステン(W)が8
0〜92%とするのが好ましい。上記原料の混合方法と
しては、例えば、原料が硫酸銅、硫酸コバルト、硫酸ニ
ッケル等の水溶性化合物の場合は、水を加えて順に溶解
すればよい。この水溶液にタングステン源であるパラタ
ングステン酸アンモニウムを加えて、スラリ−状で混合
する。
【0009】十分に混合したら、これに例えばアンモニ
ア水(NH4 OH)を加えてpH調整を行う。好ましい
pH値は4〜7であり、5.5前後とするのが最も好ま
しい。これにより、タングステン、銅、コバルト(及び
/またはニッケル)およびリン等が水酸化物または複塩
として沈殿する。
【0010】pH調整を終えた混合スラリ−は、60〜
90℃程度(80℃前後が最も好ましい)に加温し、攪
拌する。撹拌時間は1時間程度とするのが好ましい。こ
れらの条件は、他の条件に応じて適宜選択すればよい。
【0011】上記加温攪拌が終わったら、攪拌を停止し
て放置し、熟成させる。しかるのち、上澄み液を捨てて
洗浄を行う。この洗浄は、例えば硝酸アンモニウム(N
4NO3 )溶液を用いて行ない、洗浄後は廃液する。
この洗浄を適当回数(通常は2回でよい)繰り返し、得
られたスラリ−を遠心分離機、フィルタ−プレス等を用
いてろ過する。この場合のろ液は捨て、残りの混合水酸
化物を取り出して乾燥する。
【0012】乾燥後の混合水酸化物は、ロータリキルン
等を用いて焙焼し、混合酸化物粉末とする。この場合の
焙焼温度は500〜600℃程度、時間は4〜6時間程
度が好ましい。
【0013】上記焙焼によって得られた酸化物混合粉末
は、最後に水素ガス雰囲気下の電気炉内にて加熱還元す
る。これにより、少量のコバルトおよび/またはニッケ
ルとリンを含むCu−W混合粉末が得られる。この場合
の加熱還元条件は850〜1000℃、1.5〜3時間
程度である。以下、本発明の実施例について、より具体
的に説明する。
【0014】
【実施例】表1に示した原料を用いて、図1に示す工程
で混合粉末を製造した。使用した原料は、硫酸銅168
g、硫酸コバルト(または硫酸ニッケル)3.9g、リ
ン酸0.5g、タングステン酸アンモニウム493gで
あり、最初に硫酸銅と硫酸コバルトを水に溶解した。こ
の溶液にパラタングステン酸アンモニウムを加え、混合
したのち、アンモニア水を加えてpH値を5.5に調整
した。
【0015】
【表1】
【0016】次に、このスラリ−を80℃に加温し、1
時間攪拌したのち、攪拌を止めて放置熟成した。これに
より、沈殿物と液が分離したので、その液を捨て、硝酸
アンモニウム溶液を加えて第1回の洗浄を行った。洗浄
後は廃液したのち、スラリ−に再度硝酸アンモニウム溶
液を加えて第2回目の洗浄を行ない、上記と同様に廃液
した。
【0017】第2回目の洗浄を終えたスラリ−は、フィ
ルタ−プレスを用いてろ過し、ろ液は捨て、残りの混合
水酸化物を取り出した。この混合水酸化物は、乾燥した
のち、大気中で550℃で5時間焙焼した。これにより
均一な混合酸化物粉末が得られた。
【0018】この混合酸化物粉末は、電気炉を用いて、
水素気流中で還元した。還元温度は950℃、還元時間
は2時間であった。この還元により、銅とコバルト(お
よび/またはニッケル)とリンとタングステンとが均一
に混ざった金属混合粉末が得られた。得られたCu−C
o−W混合粉末の組成は表2に示す通りであり、これら
の金属粉末がきわめて均一に分散していることが確認さ
れた。
【0019】
【表2】
【0020】
【発明の効果】以上の説明の如く、本発明に係るCu−
W混合粉末の製造法によれば、焼結法によってCu−W
複合材を製造する場合に原料として使用できる、Cuの
割合が10〜30重量%の純度の高い均一なCu−W混
合粉末を、能率よく製造することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の具体例を示す工程図である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 秋吉 直義 大阪府寝屋川市池田西町26−5 東邦金属 株式会社寝屋川工場内

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 銅もしくは銅化合物と、タングステン酸
    塩と、コバルトもしくはコバルト化合物および/または
    ニッケルもしくはニッケル化合物と、リン化合物とを含
    む溶液にアンモニア水を加え、pH4〜7に調整して沈
    殿物を得たのち、得られた沈殿物を大気中で焙焼し、さ
    らに水素還元して、少量のコバルトおよび/またはニッ
    ケルとリンとを含有する銅−タングステン混合粉末を得
    ることを特徴とする銅−タングステン混合粉末の製造
    法。
JP7287930A 1995-10-09 1995-10-09 銅−タングステン混合粉末の製造法 Pending JPH09104908A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7287930A JPH09104908A (ja) 1995-10-09 1995-10-09 銅−タングステン混合粉末の製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7287930A JPH09104908A (ja) 1995-10-09 1995-10-09 銅−タングステン混合粉末の製造法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09104908A true JPH09104908A (ja) 1997-04-22

Family

ID=17723577

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7287930A Pending JPH09104908A (ja) 1995-10-09 1995-10-09 銅−タングステン混合粉末の製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09104908A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106238727A (zh) * 2016-08-23 2016-12-21 合肥工业大学 一种Cu包W复合粉体的制备方法
CN107983963A (zh) * 2017-11-30 2018-05-04 北京工业大学 一种纯净纳米W-Cu复合粉末的低温制备方法
CN113134621A (zh) * 2021-04-21 2021-07-20 东北大学 一种氢还原制备超细纳米Fe-Cu复合粉末的方法
CN108927527B (zh) * 2017-05-24 2021-10-08 河南科技大学 一种纳米W-xCu合金的制备方法、纳米W-xCu合金
CN113584337A (zh) * 2021-06-29 2021-11-02 长沙博朗思达新材料科技有限公司 一种低铜含量钨铜复合材料的制备方法及产品
CN115961168A (zh) * 2022-12-29 2023-04-14 中国科学院合肥物质科学研究院 一种高强高热导层级纳米结构铜钨合金及其制备方法

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106238727A (zh) * 2016-08-23 2016-12-21 合肥工业大学 一种Cu包W复合粉体的制备方法
CN108927527B (zh) * 2017-05-24 2021-10-08 河南科技大学 一种纳米W-xCu合金的制备方法、纳米W-xCu合金
CN107983963A (zh) * 2017-11-30 2018-05-04 北京工业大学 一种纯净纳米W-Cu复合粉末的低温制备方法
CN107983963B (zh) * 2017-11-30 2020-04-03 北京工业大学 一种纯净纳米W-Cu复合粉末的低温制备方法
CN113134621A (zh) * 2021-04-21 2021-07-20 东北大学 一种氢还原制备超细纳米Fe-Cu复合粉末的方法
CN113134621B (zh) * 2021-04-21 2022-07-29 东北大学 一种氢还原制备超细纳米Fe-Cu复合粉末的方法
CN113584337A (zh) * 2021-06-29 2021-11-02 长沙博朗思达新材料科技有限公司 一种低铜含量钨铜复合材料的制备方法及产品
CN113584337B (zh) * 2021-06-29 2022-10-04 长沙博朗思达新材料科技有限公司 一种低铜含量钨铜复合材料的制备方法及产品
CN115961168A (zh) * 2022-12-29 2023-04-14 中国科学院合肥物质科学研究院 一种高强高热导层级纳米结构铜钨合金及其制备方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP3100804B1 (en) Manufacturing method for nickel powder
EP0985474B1 (en) Method for producing metal powder by reduction of metallic salt.
JP6610425B2 (ja) ニッケル粉の製造方法
CN109576545B (zh) 一种具有混晶结构的Ti(C,N)基金属陶瓷及其制备方法
JP2017150063A5 (ja)
JPH08311510A (ja) 銅−タングステン混合粉末の製造法
JPH09104908A (ja) 銅−タングステン混合粉末の製造法
EP0759478B1 (en) Method of making an alloy of tungsten and lanthana
US5632824A (en) Method of preparing powders for hard materials from cobalt salts and soluble tungstate salts
JPS63274706A (ja) 金属微粉末の製造法
WO2017145892A1 (ja) ニッケル粉の製造方法
JPH08120310A (ja) Cu−W混合粉末の製造法
CN1052071A (zh) 从钨酸铵溶液中制取微细及超细钨粉的方法
JP2017150002A5 (ja)
CN108862384A (zh) 一种低锑氧化铌的制备方法和一种低锑氧化钽的制备方法
JP3613588B2 (ja) 電気接点材料の製造方法
JPS61533A (ja) サマリウムの回収方法
KR102228192B1 (ko) 폐 전극재를 재생하여 니켈(Ni)-코발트(Co)-망간(Mn) 복합 황산염 용액을 제조하는 방법
US2826499A (en) Process for producing sintered metal articles
CN106180743A (zh) 一种微细铁基合金粉的制备方法
JPH03180481A (ja) 電解による酸化銅粉の製造方法
JP3873366B2 (ja) タングステン及び/又はモリブデンと銅の合金の製法
JPH0675400B2 (ja) 乾電池用の活性化化学処理二酸化マンガンとその製造方法
EP0612239B1 (en) Amalgam for filling cavities and method of preparation of compositions for the amalgam
JPH086121B2 (ja) 低酸素金属クロム粉末の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060718

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20061121