JPH09104025A - 熱可塑性樹脂のプレス成形方法 - Google Patents

熱可塑性樹脂のプレス成形方法

Info

Publication number
JPH09104025A
JPH09104025A JP7262675A JP26267595A JPH09104025A JP H09104025 A JPH09104025 A JP H09104025A JP 7262675 A JP7262675 A JP 7262675A JP 26267595 A JP26267595 A JP 26267595A JP H09104025 A JPH09104025 A JP H09104025A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compression
speed
thermoplastic resin
mold
acceleration
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7262675A
Other languages
English (en)
Inventor
Masato Matsumoto
正人 松本
Masaaki Tsutsubuchi
雅明 筒渕
Takeo Kitayama
威夫 北山
Yukito Nakamura
之人 中村
Yoshiteru Tokawa
芳晃 東川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Chemical Co Ltd
Original Assignee
Sumitomo Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Chemical Co Ltd filed Critical Sumitomo Chemical Co Ltd
Priority to JP7262675A priority Critical patent/JPH09104025A/ja
Priority to US08/728,315 priority patent/US5795510A/en
Priority to CA002187566A priority patent/CA2187566C/en
Priority to DE69632233T priority patent/DE69632233T2/de
Priority to EP96116241A priority patent/EP0768159B1/en
Publication of JPH09104025A publication Critical patent/JPH09104025A/ja
Priority to US09/097,595 priority patent/US6001287A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C43/00Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor
    • B29C43/32Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C43/58Measuring, controlling or regulating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C43/00Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor
    • B29C43/32Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C43/58Measuring, controlling or regulating
    • B29C2043/5833Measuring, controlling or regulating movement of moulds or mould parts, e.g. opening or closing, actuating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2101/00Use of unspecified macromolecular compounds as moulding material
    • B29K2101/12Thermoplastic materials

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Casting Or Compression Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】熱可塑性樹脂のプレス成形方法において、表面
に光沢ムラや凹凸のない表面外観の良好な成形品を得
る。 【解決手段】溶融状態の熱可塑性樹脂を金型内で圧縮流
動させて所定の形状に賦形する熱可塑性樹脂のプレス成
形方法において、溶融熱可塑性樹脂の圧縮の開始から圧
縮速度が最大速度に達するまでの圧縮の加速領域におい
て最大速度の75%の時の加速度をA(mm/s2)、最
大速度に達した後圧縮賦形が完了するまでの圧縮の減速
領域において最大速度の75%の時の減速度をB(mm
/s2)としたとき、下記式を満たすように圧縮速度を制
御してプレス成形を行う。 A/2≦B≦2A

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、熱可塑性樹脂のプ
レス成形方法に関する。
【0002】
【従来の技術】未閉鎖状態の雌雄両金型間に溶融状態の
熱可塑性樹脂を供給し、これを圧縮して金型内で流動さ
せて所定の形状に賦形する熱可塑性樹脂のプレス成形方
法はよく知られている。かかる成形方法において、目的
とする熱可塑性樹脂成形品のショートショット、ひけあ
るいはそりなどの改良を目的として、製品の断面積の大
小等に応じて圧縮時における圧縮速度を速くしたり遅く
して、圧縮速度それ自体を絶対的に制御することは知ら
れている。(たとえば特開平1−241417号公報)
【0003】しかし、このような圧縮速度の制御方法に
よっても、熱可塑性樹脂成形品の光沢ムラ、成形品表面
の凹凸等の外観不良に対しては十分な効果が得られな
い。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】このようなことから、
本発明者らは熱可塑性樹脂のプレス成形により得られる
熱可塑性樹脂成形品の光沢ムラ、表面凹凸等の外観不良
を改良する方法について検討の結果、溶融状態の熱可塑
性樹脂を金型内で圧縮流動させて所定の形状に賦形する
熱可塑性樹脂のプレス成形方法においては、溶融熱可塑
性樹脂の圧縮の開始から圧縮速度が最大速度に達するま
での圧縮の加速領域における圧縮速度と、最大速度に達
した後圧縮賦形が完了するまでの圧縮の減速領域におけ
る圧縮速度の関係が非常に重要であることを見出し、本
発明に至った。
【0005】
【課題を解決するための手段】すなわち、本発明は、溶
融状態の熱可塑性樹脂を金型内で圧縮流動させて所定の
形状に賦形する熱可塑性樹脂のプレス成形方法におい
て、溶融熱可塑性樹脂の圧縮の開始から圧縮速度が最大
速度に達するまでの圧縮の加速領域において最大速度の
75%の時の加速度をA(mm/s2)、最大速度に達し
た後圧縮賦形が完了するまでの圧縮の減速領域において
最大速度の75%の時の減速度をB(mm/s2)とした
とき、下記式を満たすように圧縮速度を制御することを
特徴とする熱可塑性樹脂のプレス成形方法を提供するも
のである。 A/2≦B≦2A
【0006】
【発明の実施の形態】ここで、本発明における加速度A
および減速度Bは次のとおり定義される。 加速度A:圧縮開始から最大圧縮速度になるまでの圧縮
の加速領域において、最大速度に対して70%および8
0%に達したときのそれぞれの時点での両者の圧縮速度
の差(mm/s)を、それぞれの時点に達したときの時
間差(s)で除した値(mm/s2)である。 減速度B:最大圧縮速度から圧縮が完了する(圧縮速度
ゼロ)までの圧縮の減速領域において、最大速度に対し
て80%および70%になるまで減速したときのそれぞ
れの時点での両者の圧縮速度の差(mm/s)を、それ
ぞれの時点に達したときの時間差(s)で除した値(m
m/s2)である。
【0007】
【実施例】以下、本発明の実施例について説明する。図
1は、本発明を実施するための装置の全体構成を示す概
念図である。ここで、(10)はプレスユニット全体を
示し、該ユニットは基本的には上部構造(1)、可動盤
(2)、固定盤(3)および圧縮用シリンダー(4)か
ら構成され、可動盤(2)および固定盤(3)には雌雄
一対からなる金型(11、12)が取り付けられてい
る。かかるプレスユニットの設置方向は本図に示すよう
な垂直方向に圧縮するものであってもよいし、図には示
さないが水平方向に圧縮するものであってもよく、ま
た、可動盤、固定盤の配置についても必ずしも本図に限
定されず、下側に可動盤を配していてもよく、当然、圧
縮方向が水平方向である場合には左右いずれの側に可動
盤があってもよく、更にはプレスユニットの構成自体が
金型本体に圧縮機能を付与したものであってもよく、こ
れらの相違は本発明の方法において何ら影響されず、本
質的な相違ではない。
【0008】次に具体的な成形方法について述べる。本
発明の成形方法における基本的なプロセスは、可動盤
(2)および固定盤(3)に取り付けられた雌雄一対か
らなる金型(11、12)の間に、溶融状態の熱可塑性
樹脂(21)を可塑化供給装置(5)より供給し、圧縮
シリンダー(4)を作動させて可動盤(2)を固定盤
(3)側に移動させ、両金型(11、12)で溶融樹脂
を圧縮、賦形し、その後冷却して成形品を金型から取り
出すものである。このプロセスにおいて、樹脂の供給と
プレスによる圧縮とのタイミングは特に限定されず、樹
脂の供給と圧縮が一部または全部重複してもよいし、あ
るいは樹脂の供給の完了と同時または供給後に圧縮を行
ってもよい。また、図1では金型(12)内に設けた樹
脂通路を通じて金型間に溶融樹脂の供給を行っている例
を示しているが、樹脂供給後に圧縮を開始するような場
合には、金型間に挿入可能な外部供給装置を用いて金型
(12)の金型面上に溶融樹脂を機械的に載置してもよ
い。
【0009】本発明は、このようなプロセスにおいて、
溶融熱可塑性樹脂の圧縮の開始から圧縮速度が最大速度
に達するまでの圧縮の加速領域において最大速度の75
%の時の加速度をA(mm/s2)、最大速度に達した後
圧縮賦形が完了するまでの圧縮の減速領域において最大
速度の75%の時の減速度をB(mm/s2)としたと
き、下記式を満たすように圧縮速度を制御するものであ
って、これにより溶融樹脂の金型内での流動速度に急激
な変化がもたらされず、光沢ムラや表面凹凸等のない良
好な表面外観を有する成形品を得ることができる。 A/2≦B≦2A 尚、本発明において圧縮速度とは溶融樹脂を金型の移動
により両金型間で圧縮する際の金型の型締方向への移動
速度であり、また、圧縮の開始とは、金型の型締方向で
の移動により溶融樹脂の圧縮が開始される状態を意味
し、たとえば、金型が比較的狭いキャビティ間を保つ状
態で停止状態にあり、そのキャビティ間に供給された溶
融樹脂が両金型の金型面に接触しながらその射出圧でキ
ャビティ内を流動する場合であっても、金型が型締方向
に移動を始めた時点が圧縮の開始時点であって、その開
始時点における圧縮速度はゼロであり、一方、樹脂供給
前から金型が型締方向に連続もしくは不連続に移動し、
その移動過程において金型間に溶融樹脂が供給されたよ
うな場合には、供給された樹脂が雌雄両金型の金型面に
接触して実際に溶融樹脂が圧縮され始めた時点が圧縮の
開始時点であり、この場合には圧縮開始時においてすで
に所定の圧縮速度を有していることになる。従って、本
発明においては、圧縮の開始時における圧縮速度は必ず
しもゼロである必要はなく、その故に本発明における圧
縮の加速領域とは、上記したような圧縮の開始の時点に
おいてすでに圧縮速度を有しているか否かを問わず、圧
縮の開始の時点から圧縮速度が最大速度になるまでの領
域を意味するものである。
【0010】かかる本発明における圧縮速度の時間変化
を示す例を図2、図3に示す。図2は、前述した方法の
内の前者の方法の場合であって、圧縮開始時点(圧縮時
間0)における圧縮速度は0であり、圧縮を開始すると
ともに圧縮速度を上げ、圧縮速度が最大まで達すると、
圧縮速度が0となる賦形完了まで圧縮速度を減速しなが
ら圧縮を継続する状態を示すものである。また、図3は
前述した方法の内の後者の方法の場合であって、圧縮開
始前から型締を開始し、溶融樹脂の圧縮を開始する時点
においてすでに所定の圧縮速度(型締速度)を有してい
る状態から溶融樹脂の圧縮を開始(圧縮時間0)しつつ
圧縮速度を上げて圧縮を行ない、圧縮速度が最大まで達
すると、圧縮速度が0となる賦形完了まで圧縮速度を減
速しながら圧縮を継続する状態を示すものである。
【0011】ここで、本発明においては、溶融熱可塑性
樹脂の圧縮の開始から圧縮速度が最大速度に達するまで
の圧縮の加速領域(図2、3で例示する放物線の右上が
り部分)において最大速度の75%の時の加速度をA
(mm/s2)としたときに、最大速度に達した後圧縮賦
形が完了するまでの圧縮の減速領域(図2、3で例示す
る放物線の右下がり部分)において最大速度の75%の
時の減速度B(mm/s2)が上記した式を満たすように
加速領域および/または減速領域における圧縮速度(金
型の型締方向への移動速度=型締速度)を制御すること
が非常に重要であって、この範囲を外れた圧縮速度でプ
レス成形を行なった場合には、得られた成形品の表面に
光沢ムラや凹凸が生じる。
【0012】このような、圧縮速度をコントロールする
方法は特に限定されず、任意の方法が採用されるが、た
とえば、 加速領域および減速領域において予め本発明に規定す
る範囲の圧縮速度となるような、いわば固定された金型
速度の制御システムを樹脂の供給システムと連動して設
定し、これに基づいて金型を作動させる方法。 金型の型締速度を経時的に連続的に検知する手段、該
手段により検知された経時的速度変化から最大速度に対
して70%および80%のときのそれぞれの速度および
その間の時間を検出し、最大速度に対して75%の圧縮
速度における加速度A(mm/s2)を計算する手段、こ
の加速度Aから減速領域における減速度Bが0.5A〜
2A(mm/s2)となるような型締速度を計算する手
段、計算された型締速度を型締速度の制御装置に伝える
信号手段を備えた装置を使用し、加速領域における加速
速度を任意にしながら、これに対応するように減速領域
における型締速度を制御する方法。などにより行なうこ
とができる。
【0013】尚、本発明のプレス成形方法においては、
加速度Aと減速度Bとの関係が重要であって、個々の絶
対的な速度そのものは任意であるが、加速度Aとしては
10〜400(mm/s2)の範囲にあることが好まし
く、同様に、最大速度についても特に限定されないが、
急激な速度変化をもたらさないという観点から0.1〜
40mm/sの範囲であることが好ましい。
【0014】本発明のプレス成形方法に適用される熱可
塑性樹脂は特に限定されず、通常の圧縮成形、射出成
形、押出成形、ブロー成形などで使用されるものであれ
ば使用することができる。また、本発明のプレス成形方
法は熱可塑性樹脂単体の成形品の成形方法はもちろん、
金型内で表皮材と熱可塑性樹脂を貼合一体化する金型内
加飾成形にも適用することができ、この場合には表皮材
表面の凹凸の改良効果を有する。かかる金型内加飾成形
は、溶融熱可塑性樹脂の金型内への供給に先立って表皮
材を金型間に供給し、その後上記した本発明のプレス成
形を行なうものであって、この場合、表皮材は成形品表
面全体に貼合してもよいし、成形品表面の一部に貼合し
てもよい。表皮材は成形品に装飾的機能、機械的機能、
物理的機能(電磁気、熱等)、化学的機能を付加するも
のであって、その形態はフィルム状、シート状、板状、
布状など任意であり、その材質についてもそれぞれの目
的に応じて単一材料からなるものであっても、複数材料
から構成されるこのであってもよい。
【0015】次に、熱可塑性樹脂としてポリプロピレン
系樹脂を用いて本発明のプレス成形方法を行なった結果
を表1に示すが、この方法における成形品は一辺の外周
長さが340mmの正方形で、高さが30mm、底板部
および側壁部の厚さがそれぞれ2.5mmおよび1.5
mmの箱型形状のものであり、図1に示すような装置を
用いて、あらかじめ設定した最大速度、加速領域におけ
る加速度Aおよび減速領域における減速度Bとなるよう
に、供給樹脂の供給および圧縮用シリンダーの作動を制
御することにより圧縮速度を制御して行なった。尚、実
施例5、6および比較例3、4で用いた表皮材はTPO
シート(オレフィン系熱可塑性エラストマーシート、厚
さ0.5mm)に裏打ち材としてポリプロピレン発泡シ
ート(厚さ3mm、発泡倍率15倍)を積層したもので
あり、この表皮材は前記大きさの箱型形状の基材成形品
の内側の底部に部分的に積層されている。
【0016】 住友ノーブレンAY564:住友化学社製ポリプロピレン樹脂 住友ノーブレンAZ564:住友化学社製ポリプロピレン樹脂
【0017】
【発明の効果】本発明の方法によれば、その表面に光沢
ムラや凹凸のない表面外観の良好な成形品を得ることが
できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のプレス成形方法に適用される装置の概
念図である。
【図2】本発明の方法における圧縮開始より圧縮完了ま
での圧縮速度の時間的変化を示す図である。
【図3】本発明の方法における圧縮開始より圧縮完了ま
での圧縮速度の時間的変化を示す図である。
【符号の説明】
1:上部構造 2:可動盤 3:固定盤 4:圧縮用シリンダー 5:可塑化供給装置 10:プレスユニット 11:雌金型 12:雄金型 21:熱可塑性樹脂 A:最大速度に対して75%に達したときの加速領域に
おける加速度 B:最大速度に対して75%に達したときの減速領域に
おける減速度
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 中村 之人 大阪府高槻市塚原2丁目10番1号 住友化 学工業株式会社内 (72)発明者 東川 芳晃 千葉県市原市姉崎海岸5−1 住友化学工 業株式会社内

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】溶融状態の熱可塑性樹脂を金型内で圧縮流
    動させて所定の形状に賦形する熱可塑性樹脂のプレス成
    形方法において、溶融熱可塑性樹脂の圧縮の開始から圧
    縮速度が最大速度に達するまでの圧縮の加速領域におい
    て最大速度の75%の時の加速度をA(mm/s2)、最
    大速度に達した後圧縮賦形が完了するまでの圧縮の減速
    領域において最大速度の75%の時の減速度をB(mm
    /s2)としたとき、下記式を満たすように圧縮速度を制
    御することを特徴とする熱可塑性樹脂のプレス成形方
    法。 A/2≦B≦2A
JP7262675A 1995-10-11 1995-10-11 熱可塑性樹脂のプレス成形方法 Pending JPH09104025A (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7262675A JPH09104025A (ja) 1995-10-11 1995-10-11 熱可塑性樹脂のプレス成形方法
US08/728,315 US5795510A (en) 1995-10-11 1996-10-09 Method of press-molding thermoplastic resins
CA002187566A CA2187566C (en) 1995-10-11 1996-10-10 Method of press-molding thermoplastic resin
DE69632233T DE69632233T2 (de) 1995-10-11 1996-10-10 Verfahren zum Formpressen von thermoplastischen Kunststoffen
EP96116241A EP0768159B1 (en) 1995-10-11 1996-10-10 Method of press-molding thermoplastic resin
US09/097,595 US6001287A (en) 1995-10-11 1998-06-16 Method of press-molding thermoplastic resin

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7262675A JPH09104025A (ja) 1995-10-11 1995-10-11 熱可塑性樹脂のプレス成形方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09104025A true JPH09104025A (ja) 1997-04-22

Family

ID=17379037

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7262675A Pending JPH09104025A (ja) 1995-10-11 1995-10-11 熱可塑性樹脂のプレス成形方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5795510A (ja)
EP (1) EP0768159B1 (ja)
JP (1) JPH09104025A (ja)
CA (1) CA2187566C (ja)
DE (1) DE69632233T2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005313590A (ja) * 2003-07-22 2005-11-10 Sumitomo Chemical Co Ltd 熱可塑性樹脂成形品の製造方法
JP2010058422A (ja) * 2008-09-05 2010-03-18 Sumitomo Chemical Co Ltd 熱可塑性樹脂成形体の製造方法
JP2010058423A (ja) * 2008-09-05 2010-03-18 Sumitomo Chemical Co Ltd 熱可塑性樹脂成形体の製造方法
DE102016103427A1 (de) 2015-02-27 2016-09-01 Teijin Limited Verfahren zur Herstellung eines Pressformprodukts und Herstellvorrichtung für das Pressformprodukt

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6331263B1 (en) * 1993-12-22 2001-12-18 Idemitsu Petrochemical Co., Ltd. Method for producing laminated moldings
US6413461B1 (en) * 1998-05-08 2002-07-02 Sumitomo Chemical Company, Limited Process for producing multilayer molded article
DE19848463A1 (de) * 1998-10-21 2000-04-27 Ticona Gmbh Spritzprägen von Airbagabdeckungen
JP2003195087A (ja) * 2001-12-28 2003-07-09 Fujitsu Ltd 光機能デバイスの接続方法および光装置
US20050017391A1 (en) * 2003-07-22 2005-01-27 Sumitomo Chemical Company, Limited Method for producing a thermoplastic resin molded article
CN103963318B (zh) * 2013-01-29 2019-08-09 康廷南拓结构塑料有限公司 热固性片状制品的真空成形方法

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3725167C2 (de) * 1986-07-30 2000-08-31 Toshiba Machine Co Ltd Verfahren zur Steuerung der Formzuhaltung sowie Kompression eines in einem Formraum einer Spritzgießform eingespritzen Kunststoffes einer Spritzgießmaschine sowie Spritzgießmaschine
JPH01235613A (ja) * 1988-03-16 1989-09-20 Sumitomo Chem Co Ltd 多層成形品の製造方法
JPH01241420A (ja) * 1988-03-24 1989-09-26 Komatsu Ltd 射出圧縮成形機の成形方法およびその成形装置
JPH0637070B2 (ja) * 1988-03-24 1994-05-18 株式会社小松製作所 射出圧縮成形機の成形装置および成形方法
JP2942605B2 (ja) * 1990-09-07 1999-08-30 東芝機械株式会社 射出成形機などの型開閉制御装置
US5063008A (en) * 1990-09-21 1991-11-05 Eastman Kodak Company Method for precision volumetric control of a moldable material in an injection molding process
JP2508908B2 (ja) * 1990-09-28 1996-06-19 住友化学工業株式会社 熱可塑性樹脂のプレス成形方法
JPH0777739B2 (ja) * 1990-10-05 1995-08-23 住友化学工業株式会社 ポリプロピレン樹脂発泡成形体の成形方法
JPH06218782A (ja) * 1993-01-22 1994-08-09 Sumitomo Jukikai Plast Mach Kk 型開閉装置におけるパターン発生器
EP0623435A1 (en) * 1993-04-30 1994-11-09 Sumitomo Chemical Company, Limited Process for producing concrete form made of thermoplastic resin
JP3226447B2 (ja) * 1995-09-08 2001-11-05 住友化学工業株式会社 プレス成形又は射出プレス成形のシミュレーション方法

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005313590A (ja) * 2003-07-22 2005-11-10 Sumitomo Chemical Co Ltd 熱可塑性樹脂成形品の製造方法
JP4539208B2 (ja) * 2003-07-22 2010-09-08 住友化学株式会社 熱可塑性樹脂成形品の製造方法
JP2010058422A (ja) * 2008-09-05 2010-03-18 Sumitomo Chemical Co Ltd 熱可塑性樹脂成形体の製造方法
JP2010058423A (ja) * 2008-09-05 2010-03-18 Sumitomo Chemical Co Ltd 熱可塑性樹脂成形体の製造方法
DE102016103427A1 (de) 2015-02-27 2016-09-01 Teijin Limited Verfahren zur Herstellung eines Pressformprodukts und Herstellvorrichtung für das Pressformprodukt
US10086540B2 (en) 2015-02-27 2018-10-02 Teijin Limited Method for manufacturing press molded product and manufacturing apparatus for press molded product
DE102016103427B4 (de) 2015-02-27 2022-04-07 Teijin Limited Verfahren zur Herstellung eines Pressformprodukts

Also Published As

Publication number Publication date
EP0768159A3 (en) 1999-06-30
US5795510A (en) 1998-08-18
CA2187566C (en) 2001-02-20
EP0768159A2 (en) 1997-04-16
DE69632233T2 (de) 2004-08-26
DE69632233D1 (de) 2004-05-27
CA2187566A1 (en) 1997-04-12
EP0768159B1 (en) 2004-04-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3342914A (en) Method and apparatus for deep draw molding
CN1107583C (zh) 用于双板材热成型的装置和方法
JPH09104025A (ja) 熱可塑性樹脂のプレス成形方法
WO1993002848A1 (en) Method of molding multilayer molded article
JPH0788878A (ja) 発泡射出成形方法
KR20010072867A (ko) 블로 성형 방법, 블로 성형품 및 블로 성형 금형
JPH0615183B2 (ja) 熱可塑性樹脂のプレス成形方法
KR19990023256A (ko) 중공 수지성형체의 제조방법
JPH05220774A (ja) ラミネートされた成形部分を製造する方法と装置
CA2351686A1 (en) Process and apparatus for producing plastic panels with undercut, integral attachments as well as such a plastic panel
JP3178956B2 (ja) 表皮一体スタンピング成形用金型及び成形方法
JP2000233437A (ja) 装飾層を有するブロー成形品を製造するための方法とブロー成形金型
WO1993001929A1 (fr) Procede de fabrication d'une piece moulee stratifiee
JP3190749B2 (ja) 積層体の製造方法
US6001287A (en) Method of press-molding thermoplastic resin
JPH0686069B2 (ja) 積層体の製造方法及びそのための金型装置
USRE27137E (en) Differential pressure forming machine
JP3007380U (ja) 合成樹脂製中空成形品の製造装置
JP3110576B2 (ja) 積層体の製造方法
JP5262469B2 (ja) 熱可塑性樹脂成形体の製造方法
JPS60157838A (ja) 熱成形性材シ−トの成形体の製造方法
JPH03193326A (ja) 樹脂成形品のブロー成形装置
JPH10217326A (ja) 真空成形装置と真空成形方法
JP2829347B2 (ja) プラスチック製品の成形方法およびその方法に使用する金型
JP5440093B2 (ja) 成形方法

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040511