JPH0890600A - Icカード製造金型 - Google Patents

Icカード製造金型

Info

Publication number
JPH0890600A
JPH0890600A JP6227527A JP22752794A JPH0890600A JP H0890600 A JPH0890600 A JP H0890600A JP 6227527 A JP6227527 A JP 6227527A JP 22752794 A JP22752794 A JP 22752794A JP H0890600 A JPH0890600 A JP H0890600A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cavity
mold
card
resin
spool
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6227527A
Other languages
English (en)
Inventor
Yuji Arai
雄司 荒井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Rhythm Watch Co Ltd
Original Assignee
Rhythm Watch Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Rhythm Watch Co Ltd filed Critical Rhythm Watch Co Ltd
Priority to JP6227527A priority Critical patent/JPH0890600A/ja
Priority to TW083108933A priority patent/TW246742B/zh
Priority to EP95114822A priority patent/EP0703052A1/en
Publication of JPH0890600A publication Critical patent/JPH0890600A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K19/00Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings
    • G06K19/06Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code
    • G06K19/067Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components
    • G06K19/07Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components with integrated circuit chips
    • G06K19/077Constructional details, e.g. mounting of circuits in the carrier
    • G06K19/0772Physical layout of the record carrier
    • G06K19/07724Physical layout of the record carrier the record carrier being at least partially made by a molding process
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/0025Preventing defects on the moulded article, e.g. weld lines, shrinkage marks
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/26Moulds
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/26Moulds
    • B29C45/27Sprue channels ; Runner channels or runner nozzles
    • B29C45/2701Details not specific to hot or cold runner channels
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K19/00Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings
    • G06K19/06Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code
    • G06K19/067Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components
    • G06K19/07Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components with integrated circuit chips
    • G06K19/077Constructional details, e.g. mounting of circuits in the carrier
    • G06K19/07745Mounting details of integrated circuit chips
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2017/00Carriers for sound or information
    • B29L2017/006Memory cards, chip cards
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/0001Technical content checked by a classifier
    • H01L2924/0002Not covered by any one of groups H01L24/00, H01L24/00 and H01L2224/00

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
  • Feeding Of Articles By Means Other Than Belts Or Rollers (AREA)
  • Push-Button Switches (AREA)
  • Credit Cards Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 製品の高品質化をもたらすことの可能なIC
カード製造金型を得ること。 【構成】 固定金型及び可動金型と、これらの金型の間
に形成されるキャビティと、前記キャビティに設けられ
るICカードの凹部形成用の突部と、前記金型に設けら
れるスプールと、を備えたICカード製造金型におい
て、前記固定金型に射出装置のノズル先端が挿入される
凹嵌部を形成し、前記凹嵌部内に前記スプールに連通す
る樹脂注入口を設けた。また、キャビティは、ゲート部
の側のキャビティの間隔を製品肉厚の寸法に設定すると
共に、前記反ゲート部の側のキャビティの間隔を前記製
品肉厚の寸法よりも大きく設定した。また、キャビティ
に樹脂を流入するゲート部が、前記キャビティの突部に
対向する位置から外れた位置に形成される。更に、キャ
ビティの各ゲート部が、キャビティの前記突部に対応す
るランナーの位置よりも下流側において分岐した分岐ラ
ンナーに設けられる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、射出成形法によりIC
カードを形成するためのICカード製造金型に関する。
【0002】
【従来の技術】射出成形法によるICカードの形成は、
図5に示すような射出成形機によって製造される。すな
わち、射出成形機1は、射出装置2と型締装置3を有
し、この型締装置3に、固定金型4及び可動金型5を装
着する。固定金型4は型締装置3の固定プラテン3a
に、可動金型5は可動プラテン3bに、それぞれ固着さ
れ、型締シリンダ6の駆動がトグル7を介して可動プラ
テン3bに伝達されて、可動金型5を固定金型4に対し
型締め及び離脱するようになされている。
【0003】そして、射出成形時には、射出装置2の先
端のノズル2aを移動させて固定金型4に圧接し、溶融
した樹脂をノズル2aから射出して、前記金型4,5内
のキャビティに樹脂を高圧充填しICカードを形成する
ものであることが知られている。
【0004】更に、ICカード製造金型は、一般に、前
述の固定金型及び可動金型と、これらの金型の間に形成
されるキャビティと、前記キャビティに設けられるIC
カードの凹部(ICモジュールを埋設するための凹部)
形成用の突部と、前記金型に設けられるスプール(キャ
ビティに溶融樹脂を流し込むための導入通路)と、を備
えていることも知られている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】前記従来のこの種のI
Cカード製造金型は、使用する樹脂の可及的少量化、製
品歩留りの向上等を通じて、製品の高品質化をもたらす
ことが要請されている。
【0006】例えば、射出成形において、前述のように
溶融樹脂をスプールを通じてキャビティ内に充填するに
あたり、スプールの長さが可及的に短いことが要請され
る。短ければ溶融樹脂は瞬時にキャビティ内に充填され
て、高品質な製品が製造されると共に、スプール内の残
存樹脂が少なくなるので樹脂の省力化が図られる。
【0007】ところが、金型の強度を上げるために、近
時の金型には所謂当て板を固定している。そのため、当
て板にもスプールを設ける必要があり、スプール長さは
増大する傾向にある。従って、スプール長さの増大に対
し如何にスプール長さを短縮化するかが問題となる。
【0008】また、溶融樹脂は瞬時にキャビティ内に充
填されることとなるが、発明者の知見によれば、製品の
肉厚は、ゲート部(キャビティに樹脂を流入する流入
口)の側のキャビティによって形成されるものに対し、
反ゲート部の側のキャビティによって形成されるものの
方が若干薄くなる傾向にあることが判明している。
【0009】従って、高品質な製品を製造するには、厚
さを一定なものにする必要があり、ゲート部の側と反ゲ
ート部の側における不均一な厚さを解消しなければなら
ない。
【0010】更にまた、ICカードは所定の強度を備え
ていることが要請され、ICカードを前後及び左右に折
り曲げる試験に合格しなければならない。ところが、製
品によっては、不合格となるものがある。これも発明者
の知見によると、折り曲げによる曲げモーメントの直交
方向に、図6に示すようなICカード10のウエルドラ
イン10aが一致すると、製品に破損を生じる傾向にあ
ることが解った。
【0011】従って、折り曲げ試験に耐えられる製品を
製造するには、如何にしてウエルドラインを前述の曲げ
モーメントの直交方向と異ならしめ得るかが問われる。
【0012】このようにして、本発明は、射出成形法に
用いられるこの種のICカード製造金型において、前述
の諸点を改良することにより、製品の高品質化をもたら
すことの可能なICカード製造金型を得ることを目的と
するものである。
【0013】
【課題を解決するための手段】本発明は、製品の高品質
化をもたらすことの可能なICカード製造金型を得る手
段として、本願第1発明は、固定金型及び可動金型と、
これらの金型の間に形成されるキャビティと、前記キャ
ビティに設けられるICカードの凹部形成用の突部と、
前記金型に設けられるスプールと、を備えたICカード
製造金型において、前記固定金型に射出装置のノズル先
端が挿入される凹嵌部を形成すると共に、前記凹嵌部内
に前記スプールに連通する樹脂注入口を設けたICカー
ド製造金型を提供するものである。
【0014】本願第2発明は、固定金型及び可動金型
と、これらの金型の間に形成されるキャビティと、前記
キャビティに設けられるICカードの凹部形成用の突部
と、前記金型に設けられるスプールと、を備えたICカ
ード製造金型において、前記キャビティは、当該キャビ
ティに樹脂を流入するゲート部の側の間隔と、反ゲート
部の側の間隔とが異なって設けられるものであって、前
記ゲート部の側のキャビティの間隔を製品肉厚の寸法に
設定すると共に、前記反ゲート部の側のキャビティの間
隔を前記製品肉厚の寸法よりも大きく設定したICカー
ド製造金型である。
【0015】本願第3発明は、固定金型及び可動金型
と、これらの金型の間に形成されるキャビティと、前記
キャビティに設けられるICカードの凹部形成用の突部
と、前記金型に設けられるスプールと、を備えたICカ
ード製造金型において、前記キャビティに樹脂を流入す
るゲート部が、前記キャビティの突部に対向する位置か
ら外れた位置に形成されるICカード製造金型である。
【0016】本願第4発明は、固定金型及び可動金型
と、これらの金型の間に形成されるキャビティと、前記
キャビティに設けられるICカードの凹部形成用の突部
と、前記金型に設けられるスプールと、を備えたICカ
ード製造金型において、前記キャビティに樹脂を流入す
るゲート部が、前記キャビティの突部に対向する位置か
ら外れた位置に形成されるものであって、更に前記キャ
ビティは、これに連通するランナーを挟んで少なくとも
一対設けられると共に、前記キャビティの各ゲート部
が、キャビティの前記突部に対応するランナーの位置よ
りも下流側において分岐し且つ該ランナーに対称配置さ
れた分岐ランナーに設けられるICカード製造金型であ
る。
【0017】
【作用】本願第1発明によれば、射出装置のノズル先端
は固定金型の凹嵌部に挿入されると共に、凹嵌部内の樹
脂注入口に当接して、ここから溶融樹脂がスプールに供
給される。従って、ノズル先端が固定金型の凹嵌部に挿
入される分だけスプールが短くて済み、そして、スプー
ルが短ければ溶融樹脂は瞬時にキャビティ内に充填され
るので、高品質な製品が製造されると共に、スプール内
の残存樹脂が少なくなるので樹脂の省力化が図られる。
【0018】本願第2発明によれば、従来の場合、製品
の肉厚が、ゲート部の側のキャビティによって形成され
るものに対し、反ゲート部の側のキャビティによって形
成されるものの方が若干薄くなるのに対し、その反ゲー
ト部の側のキャビティの間隔を前記製品肉厚の寸法より
も大きく設定したので、これにより製品肉厚の補充がな
される。従って、反ゲート部の側のキャビティによって
形成される製品肉厚が薄くなる事態は回避される。
【0019】本願第3発明によれば、キャビティに樹脂
を流入するゲート部が、前記キャビティの突部に対向す
る位置から外れた位置に形成されるので、ウエルドライ
ンは必然的に斜めとなり、従ってウエルドラインは前述
の曲げモーメントの直交方向に対し異なる位置に形成す
ることが可能となる。つまり、前述の図6に示すよう
に、ICカード10のウエルドライン10aは、ゲート
部11がICカード10の凹部10bに対向する位置に
存することによって、前記曲げモーメントの直交方向に
一致するものであることが解った。このように、本願第
3発明の場合は、ウエルドラインは折り曲げによる曲げ
モーメントの直交方向に一致しないので、従来のような
これが一致することにより生じる製品の破損を、回避す
ることができる。
【0020】本願第4発明によれば、前記第3発明に加
え、次に述べる作用を行う。すなわち、発明者の知見に
よると、図7において、キャビティ13が、これに連通
するランナー12を挟んで例えば一対設けられるような
場合は、キャビティ13の各ゲート部11,11は分岐
ランナー12a,12aを介してランナー12に連接さ
れる。このように、ランナー12から分岐ランナー12
aを経由して溶融樹脂がゲート部11よりキャビティ1
3内に射出されると、溶融樹脂は、矢印に見るように、
ランナー12の先の分岐ランナー12aで方向転換させ
られる方向にキャビティ13内でカーブする現象を示
す。その結果、図7の場合は、各キャビティ13の右側
部分には溶融樹脂が充填されない傾向を示すことが判明
した。
【0021】従って、本願第4発明は、図4に示すよう
に、キャビティ13,13の各ゲート部11,11が、
キャビティの、ICカードの凹部10b形成用の突部に
対応するランナー12の位置12bよりも下流側(図4
では位置12bの右側)において分岐し且つ該ランナー
に対称配置された分岐ランナー12a,12aに設けら
れるものである。このように構成した場合は、図4に矢
印で示すように、溶融樹脂はキャビティ13,13内に
隈無く行渡ることとなり、これにより基材の均一化がな
されて高品質の製品が得られる。とりわけ、分岐ランナ
ー12a,12aはランナー12に対称配置されている
ので、これらの分岐ランナー12a,12aに樹脂が均
一に効率よく流れるものである。
【0022】
【実施例】以下、図示の実施例に基づいて本発明を説明
する。尚、図4乃至図7で示したものと共通の構成要素
には、同一の符号を付している。
【0023】図1は本発明を実施したICカード製造金
型を示す断面図、図2は固定金型及び可動金型の間に形
成されるキャビティを示す断面図、図3は各一対のキャ
ビティを示す金型の断面図で、これらの図において、本
発明の金型は、固定金型4及び可動金型5と、これらの
金型4,5の間に形成されるキャビティ13と、前記キ
ャビティ13に設けられる、ICカード10の凹部10
b形成用の突部13aと、前記金型4,5に設けられる
スプール43と、を備えている。
【0024】本実施例では、図1に示すように、固定金
型4及び可動金型5のそれぞれに、補強用の当て板4
1,51を取付けている。尚、当て板41の外側には、
前記型締装置3の固定プラテン3a(図5参照)に取付
けるための取付け板42を設けている。そして、本実施
例では、これらの当て板41及び取付け板42は共に固
定側の金型を構成するものとなる。
【0025】図1において、前記固定金型を構成する当
て板41及び取付け板42に、射出装置2のノズル2a
先端が挿入される凹嵌部41a,42aを形成する。取
付け板42の凹嵌部42aは貫通孔であり、当て板41
の凹嵌部41aは拡開した円形溝である。更に、当て板
41の凹嵌部41a内に、スプール43に連通する樹脂
注入口41bを設けている。
【0026】本実施例によれば、射出装置のノズル先端
は固定金型の凹嵌部に挿入されると共に、凹嵌部内の樹
脂注入口に当接して、ここから溶融樹脂がスプールに供
給される。従って、ノズル先端が固定金型の凹嵌部に挿
入される分だけスプールが短くて済み、そして、スプー
ルが短ければ溶融樹脂は瞬時にキャビティ内に充填され
るので、高品質な製品が製造されると共に、スプール内
の残存樹脂が少なくなるので樹脂の省力化が図られる。
【0027】図2において、前記キャビティ13は、ゲ
ート部11の側の間隔t1と、反ゲート部の側の間隔t2
とが異なって設けられている。そして、前記ゲート部1
1の側のキャビティの間隔t1を製品肉厚の寸法に設定
すると共に、前記反ゲート部の側のキャビティの間隔t
2を製品肉厚の寸法よりも大きく設定している。本実施
例では、製品肉厚の寸法を0.81mmとして、ゲート
部11の側のキャビティの間隔t1を製品肉厚の寸法
(0.81mm)に設定し、前記反ゲート部の側のキャ
ビティの間隔t2を0.83mmに設定している。
【0028】すなわち、ゲート部11及び反ゲート部の
側のキャビティの間隔t1,t2を製品肉厚の寸法(0.
81mm)に設定すると、実際に製造される製品の反ゲ
ート部の側の寸法は0.79mmとなってしまうことが
判明している。従って、前述のように、ゲート部11の
側のキャビティの間隔t1を製品肉厚の寸法に設定する
と共に、前記反ゲート部の側のキャビティの間隔t2を
製品肉厚の寸法よりも大きく設定することにより、製品
肉厚の補充がなされ、反ゲート部の側のキャビティによ
って形成される製品肉厚が薄くなる事態は回避される。
【0029】図3において、各キャビティ13,13に
樹脂を流入するゲート部11,11は、キャビティの前
記突部13aに対向する位置から外れた位置に形成され
る。これにより、先に説明したように、ウエルドライン
は折り曲げによる曲げモーメントの直交方向に一致しな
いので、従来のようなこれが一致することにより生じる
製品の破損を、回避することができる。
【0030】更に、図3に示すように、キャビティ13
は、これに連通するランナー12を挟んで少なくとも一
対設けられると共に、キャビティ13,13の各ゲート
部11,11が、キャビティの前記突部13aに対応す
るランナーの位置よりも下流側において分岐し且つ該ラ
ンナーに対称配置された分岐ランナー12aに設けられ
ている。
【0031】この点も先に説明したように、溶融樹脂は
キャビティ13,13内に隈無く行渡ることとなり、こ
れにより基材の均一化がなされて高品質の製品が得られ
る。
【0032】
【発明の効果】本発明は、以上説明したように構成され
るので、次のような効果を奏する。
【0033】本願第1発明は、固定金型に射出装置のノ
ズル先端が挿入される凹嵌部を形成すると共に、前記凹
嵌部内に前記スプールに連通する樹脂注入口を設けたの
で、射出装置のノズル先端は固定金型の凹嵌部に挿入さ
れると共に、凹嵌部内の樹脂注入口に当接して、ここか
ら溶融樹脂がスプールに供給される。従って、ノズル先
端が固定金型の凹嵌部に挿入される分だけスプールが短
くて済み、そして、スプールが短ければ溶融樹脂は瞬時
にキャビティ内に充填されるので、高品質な製品が製造
されると共に、スプール内の残存樹脂が少なくなるので
樹脂の省力化が図られる。
【0034】本願第2発明によれば、従来の場合、製品
の肉厚が、ゲート部の側のキャビティによって形成され
るものに対し、反ゲート部の側のキャビティによって形
成されるものの方が若干薄くなるのに対し、その反ゲー
ト部の側のキャビティの間隔を前記製品肉厚の寸法より
も大きく設定したので、これにより製品肉厚の補充がな
される。従って、反ゲート部の側のキャビティによって
形成される製品肉厚が薄くなる事態は回避される。
【0035】本願第3発明によれば、キャビティに樹脂
を流入するゲート部が、前記キャビティの突部に対向す
る位置から外れた位置に形成されるので、ウエルドライ
ンは必然的に斜めとなり、従ってウエルドラインは前述
の曲げモーメントの直交方向に対し異なる位置に形成す
ることが可能となる。このように、本願第3発明の場合
は、ウエルドラインは折り曲げによる曲げモーメントの
直交方向に一致しないので、従来のようなこれが一致す
ることにより生じる製品の破損を、回避することができ
る。
【0036】本願第4発明は、更に前記キャビティはこ
れに連通するランナーを挟んで少なくとも一対設けられ
ると共に、前記キャビティの各ゲート部が、キャビティ
の前記突部に対応するランナーの位置よりも下流側にお
いて分岐した分岐ランナーに設けられているので、前記
第3発明に加え、溶融樹脂はキャビティ内に隈無く行渡
ることとなり、これにより基材の均一化がなされて高品
質の製品が得られる。とりわけ、分岐ランナーはランナ
ーに対称配置されているので、これらの分岐ランナーに
樹脂が均一に効率よく流れるものである。特に、分岐ラ
ンナーはランナーに対称配置されているので、これらの
分岐ランナーに樹脂が均一に効率よく流れることが判明
している。
【0037】以上のように、本発明によれば、射出成形
法に用いられるこの種のICカード製造金型において、
製品の高品質化をもたらすことの可能なICカード製造
金型が得られるものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明を実施したICカード製造金型を示す断
面図である。
【図2】固定金型及び可動金型の間に形成されるキャビ
ティを示す断面図である。
【図3】各一対のキャビティを示す金型の断面図であ
る。
【図4】ランナーを挟んでキャビティを一対設けたもの
を示す図である。
【図5】射出成形機を示す外観図である。
【図6】ICカードにウエルドラインが形成されている
状態を示す図である。
【図7】ランナーを挟んでキャビティを一対設けたもの
を示す図である。
【符号の説明】
1 射出成形機 2 射出装置 2a ノズル 3 型締装置 4 固定金型 5 可動金型 10 ICカード 10a ウエルドライン 11 ゲート部 12 ランナー 12a 分岐ランナー 13 キャビティ 13a キャビティの突部 43 スプール

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 固定金型及び可動金型と、これらの金型
    の間に形成されるキャビティと、前記キャビティに設け
    られるICカードの凹部形成用の突部と、前記金型に設
    けられるスプールと、を備えたICカード製造金型にお
    いて、 前記固定金型に射出装置のノズル先端が挿入される凹嵌
    部を形成すると共に、前記凹嵌部内に前記スプールに連
    通する樹脂注入口を設けたことを特徴とするICカード
    製造金型。
  2. 【請求項2】 固定金型及び可動金型と、これらの金型
    の間に形成されるキャビティと、前記キャビティに設け
    られるICカードの凹部形成用の突部と、前記金型に設
    けられるスプールと、を備えたICカード製造金型にお
    いて、 前記キャビティは、当該キャビティに樹脂を流入するゲ
    ート部の側の間隔と、反ゲート部の側の間隔とが異なっ
    て設けられるものであって、前記ゲート部の側のキャビ
    ティの間隔を製品肉厚の寸法に設定すると共に、前記反
    ゲート部の側のキャビティの間隔を前記製品肉厚の寸法
    よりも大きく設定したことを特徴とするICカード製造
    金型。
  3. 【請求項3】 固定金型及び可動金型と、これらの金型
    の間に形成されるキャビティと、前記キャビティに設け
    られるICカードの凹部形成用の突部と、前記金型に設
    けられるスプールと、を備えたICカード製造金型にお
    いて、 前記キャビティに樹脂を流入するゲート部が、前記キャ
    ビティの突部に対向する位置から外れた位置に形成され
    ることを特徴とするICカード製造金型。
  4. 【請求項4】 固定金型及び可動金型と、これらの金型
    の間に形成されるキャビティと、前記キャビティに設け
    られるICカードの凹部形成用の突部と、前記金型に設
    けられるスプールと、を備えたICカード製造金型にお
    いて、 前記キャビティに樹脂を流入するゲート部が、前記キャ
    ビティの突部に対向する位置から外れた位置に形成され
    るものであって、 更に前記キャビティは、これに連通するランナーを挟ん
    で少なくとも一対設けられると共に、前記キャビティの
    各ゲート部が、キャビティの前記突部に対応するランナ
    ーの位置よりも下流側において分岐し且つ該ランナーに
    対称配置された分岐ランナーに設けられることを特徴と
    するICカード製造金型。
JP6227527A 1994-09-22 1994-09-22 Icカード製造金型 Pending JPH0890600A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6227527A JPH0890600A (ja) 1994-09-22 1994-09-22 Icカード製造金型
TW083108933A TW246742B (en) 1994-09-22 1994-09-27 Guiding device for film board
EP95114822A EP0703052A1 (en) 1994-09-22 1995-09-20 Injection mold for IC cards

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6227527A JPH0890600A (ja) 1994-09-22 1994-09-22 Icカード製造金型

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0890600A true JPH0890600A (ja) 1996-04-09

Family

ID=16862305

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6227527A Pending JPH0890600A (ja) 1994-09-22 1994-09-22 Icカード製造金型

Country Status (3)

Country Link
EP (1) EP0703052A1 (ja)
JP (1) JPH0890600A (ja)
TW (1) TW246742B (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5609828A (en) * 1995-05-31 1997-03-11 bio M erieux Vitek, Inc. Sample card
AU686503B2 (en) * 1996-01-17 1998-02-05 Biomerieux Vitek, Inc. Test sample card
FR2762092B1 (fr) 1997-04-15 1999-05-28 Bio Merieux Procede et dispositif de remplissage avec un milieu liquide d'une carte d'analyse
EP0913791A1 (en) * 1997-10-30 1999-05-06 Navitas Co., Limited Method for manufacturing card product and manufacturing apparatus therefor
CN102814932A (zh) * 2012-09-03 2012-12-12 晟扬精密模具(昆山)有限公司 Sd卡成型模具
CN104385530A (zh) * 2014-10-10 2015-03-04 苏州市职业大学 一种注塑模模板
CN104626472A (zh) * 2015-01-23 2015-05-20 苏州市职业大学 一种浇口套

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2821750A (en) * 1954-11-24 1958-02-04 Koehring Co Nozzle locating device
FR2609821B1 (fr) * 1987-01-16 1989-03-31 Flonic Sa Procede de realisation de cartes a memoire et cartes obtenues par la mise en oeuvre dudit procede
DE3833975A1 (de) * 1988-10-06 1990-04-12 Bayer Ag Verfahren zum herstellen von formteilen
FR2650530B1 (fr) * 1989-08-07 1991-11-29 Schlumberger Ind Sa Procede de realisation de corps de carte avec graphisme
JP3357685B2 (ja) * 1992-04-15 2002-12-16 大日本印刷株式会社 カード基材の製造方法及び製造用金型
JP3199835B2 (ja) * 1992-04-15 2001-08-20 大日本印刷株式会社 Icカード用カード基材の製造用金型
US5476629A (en) * 1992-12-25 1995-12-19 Citizen Watch Co. Ltd. Method for manufacturing IC card substrate

Also Published As

Publication number Publication date
EP0703052A1 (en) 1996-03-27
TW246742B (en) 1995-05-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0890600A (ja) Icカード製造金型
JPH0379317A (ja) プラスチックの成形品
JP2000280276A (ja) タンデム型射出成形装置およびそれを使用する成形品の製造方法
JPH11207749A (ja) 金型内インサート品の保持方法および射出成形用金型
JP3120217B2 (ja) カセット式射出成形金型装置
JPH0459128B2 (ja)
JP2002192567A (ja) 型締装置
JP3763768B2 (ja) 射出成形機
JP2002096356A (ja) 射出圧縮成形型
JP3199835B2 (ja) Icカード用カード基材の製造用金型
JP3113695B2 (ja) 射出成形用金型
JPH11170304A (ja) 成形金型および成形方法ならびに樹脂成形品
JPH05104586A (ja) 電子部品の樹脂封止部成形用金型装置
JPS63281818A (ja) 射出成形金型装置
JPH11170305A (ja) 成形金型および成形方法ならびに成形品
JP3044400B2 (ja) 中空射出成形方法
JP2851797B2 (ja) Icカードの製造用金型
JP2674172B2 (ja) ホットランナ金型装置
JPH1058493A (ja) 合成樹脂成形品の射出成形方法及び金型
JP2002225095A (ja) 合成樹脂製注射器シリンダの射出成形用金型及び成形方法並びに合成樹脂製注射器シリンダ
JPH08300414A (ja) 射出成形用カセット式ホットランナー金型
JPH05425A (ja) 成形方法
JPH0584776A (ja) 積層鋼板のインサート射出成形における金型構造
JPH10315271A (ja) 射出成形用金型
JPS59133030A (ja) 樹脂部品インサ−ト射出成形法