JPH0889506A - Manipulator system - Google Patents

Manipulator system

Info

Publication number
JPH0889506A
JPH0889506A JP6231509A JP23150994A JPH0889506A JP H0889506 A JPH0889506 A JP H0889506A JP 6231509 A JP6231509 A JP 6231509A JP 23150994 A JP23150994 A JP 23150994A JP H0889506 A JPH0889506 A JP H0889506A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
manipulator
manipulators
information
controller
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6231509A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP3695779B2 (en
Inventor
Kuniaki Kami
邦彰 上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Olympus Corp
Original Assignee
Olympus Optical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Olympus Optical Co Ltd filed Critical Olympus Optical Co Ltd
Priority to JP23150994A priority Critical patent/JP3695779B2/en
Publication of JPH0889506A publication Critical patent/JPH0889506A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3695779B2 publication Critical patent/JP3695779B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Surgical Instruments (AREA)
  • Endoscopes (AREA)

Abstract

PURPOSE: To surely prevent interference or contact from being generated between manipulators by providing the system with a control means for controlling the manipulators based on reference position information of respective manipulators generated by a generating means for the reference position information of the manipulators. CONSTITUTION: This system is provided with key input means 5-1 to 5-3 and controller parts 4-1 to 4-3 for performing control based on information of distances, which are inputted by these key input means 5-1 to 5-3, from a reference coordinate system origin O to points on manipulators 3-1 to 3-3 such as recognizing the position relation between the manipulator 3-1 and the peculiar coordinate systems of the manipulators 3-2 and 3-3 positioned around this manipulator 3-1, for example. Thus, the respective controller parts 4-1 to 4-3 can operate the respectively controlled manipulators 3-1 to 3-3 while recognizing the operation ranges of the peripheral manipulators 3-1 to 3-3.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】この発明は、スコープ又は処置具
等を制御する複数のマニピュレータユニットから構成さ
れたマニピュレータシステムに関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a manipulator system composed of a plurality of manipulator units for controlling a scope, a treatment tool or the like.

【0002】[0002]

【従来の技術】腹壁等の体壁に穴を開け、この穴を通じ
て内視鏡や処置具を経皮的に体腔内に挿入することによ
り、その体腔内での様々な処置( 診察を含む )を行う経
皮的内視鏡下手術が、大きな切開が必要とないため、患
者に負担をかけずにできる手術として近年注目されてい
る。
2. Description of the Related Art Various treatments (including medical examination) in a body cavity by making a hole in the body wall such as the abdominal wall and inserting an endoscope or a treatment instrument into the body cavity through the hole In recent years, percutaneous endoscopic surgery for performing surgery has attracted attention as a surgery that can be performed without burdening the patient because a large incision is not required.

【0003】この内視鏡下手術では、マニピュレータに
内視鏡( スコープ )や処置具を搭載し、内視鏡及び処理
具を使用した手術を術者に代わってマニピュレータによ
り間接的に行う手術用マニピュレータシステムが提案さ
れている。
In this endoscopic surgery, a manipulator is equipped with an endoscope (scope) and a treatment tool, and the operation using the endoscope and the treatment tool is indirectly performed by the manipulator on behalf of the operator. Manipulator systems have been proposed.

【0004】図20は、この手術用マニピュレータシス
テムの概略を示す図である。61は、寝台62に載置さ
れ、腹腔鏡下手術を受ける被体である。この被体61の
腹部内側の腹腔は気腹針(図示せず)により炭酸(CO
2 )ガスが送り込まれて膨脹させられている。
FIG. 20 is a diagram showing an outline of this surgical manipulator system. Reference numeral 61 is a subject placed on the bed 62 and undergoing laparoscopic surgery. The abdominal cavity on the inside of the abdomen of the subject 61 is carbonized (CO 2) by a pneumoperitoneum (not shown).
2) Gas is being sent and expanded.

【0005】この被体61の腹部には第1のトラカール
63及び第2のトラカール64が差込まれ、その孔には
それぞれスコープ65及び摘出等の処置を行う処置具6
6が挿入される。
A first trocar 63 and a second trocar 64 are inserted into the abdomen of the body 61, and a scope 65 and a treatment instrument 6 for performing a treatment such as extraction are inserted into the holes.
6 is inserted.

【0006】前記スコープ65及び前記処置具66は、
第1のマニピュレータ67及び第2のマニピュレータ6
8により固定点T1及び固定点T2で固定支持されてい
る。また前記第1のマニピュレータ67及び前記第2の
マニピュレータ68は、それぞれ取付位置O1及び取付
位置O2に設置されている。
The scope 65 and the treatment tool 66 are
First manipulator 67 and second manipulator 6
It is fixedly supported by a fixed point T1 and a fixed point T2. The first manipulator 67 and the second manipulator 68 are installed at the mounting position O1 and the mounting position O2, respectively.

【0007】従って、このような手術用マニピュレータ
による間接的操作では、スコープによりモニタに映し出
された腹腔内の患部の状態を見ながら、操作者は、処置
具をマニピュレータにより操作することになる。
Therefore, in the indirect operation using such a manipulator for operation, the operator operates the treatment tool with the manipulator while observing the state of the affected area in the abdominal cavity displayed on the monitor by the scope.

【0008】[0008]

【発明が解決しようとする課題】マニピュレータの台数
が多くなると、各マニピュレータ間の動作範囲が互いに
重なり合うことになり、マニピュレータの動作状態によ
っては、マニピュレータ間で干渉、接触等が発生する可
能性があるという問題があった。
When the number of manipulators increases, the operating ranges of the manipulators overlap with each other, and there is a possibility that interference or contact may occur between the manipulators depending on the operating state of the manipulators. There was a problem.

【0009】そこでこの発明は、各マニピュレータの位
置を認識してマニピュレータ間で干渉、接触等が発生す
るのを確実に防止することができるマニピュレータシス
テムを提供することを目的とする。
It is therefore an object of the present invention to provide a manipulator system capable of recognizing the position of each manipulator and reliably preventing interference, contact or the like between the manipulators.

【0010】[0010]

【課題を解決するための手段】この発明は、体腔内の観
察を行うスコープ又は体腔内で患部の処置を行う処置具
等を制御する複数のマニピュレータユニットから構成さ
れたマニピュレータシステムにおいて、各マニピュレー
タユニットは、スコープ又は処置具等を支持するマニピ
ュレータと、このマニピュレータの基準位置の情報及び
少なくともこのマニピュレータの周辺に位置する他の各
マニピュレータユニットに設けられたマニピュレータの
基準位置の情報を発生する発生手段と、この発生手段に
より発生した各マニピュレータの基準位置の情報に基づ
いてマニピュレータを制御する制御手段とを設けたもの
である。
The present invention provides a manipulator system comprising a plurality of manipulator units for controlling a scope for observing the inside of a body cavity or a treatment tool for treating an affected area in the body cavity. Is a manipulator that supports a scope or a treatment tool, and a generating unit that generates information on the reference position of the manipulator and information on the reference position of the manipulators provided at least in other manipulator units located around the manipulator. , And a control means for controlling the manipulator based on the information on the reference position of each manipulator generated by the generating means.

【0011】[0011]

【作用】このような構成の本発明において、各マニピュ
レータユニット毎に、発生手段により、自己のマニピュ
レータの基準位置及び少なくともこのマニピュレータの
周辺に位置する他のマニピュレータの基準位置の情報が
発生し、これらの基準位置の情報に基づいて、制御手段
により、マニピュレータが制御される。
In the present invention having such a structure, the information about the reference position of its own manipulator and the reference positions of at least other manipulators located around this manipulator is generated by the generating means for each manipulator unit. The manipulator is controlled by the control means based on the information of the reference position of.

【0012】[0012]

【実施例】以下、この発明の第1実施例を図1乃至図3
を参照して説明する。なおこの第1実施例以降の各実施
例は、この発明を手術用マニピュレータシステムに適用
したものである。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS A first embodiment of the present invention will be described below with reference to FIGS.
Will be described with reference to. In each of the first and subsequent embodiments, the present invention is applied to a surgical manipulator system.

【0013】図1( a )は、手術用マニピュレータシス
テムの概略の構成を示す図であり、図1( b )は、基準
座標系と固有座標系との間のねじれ角を説明するための
図である。
FIG. 1 (a) is a diagram showing a schematic configuration of a surgical manipulator system, and FIG. 1 (b) is a diagram for explaining a twist angle between a reference coordinate system and an intrinsic coordinate system. Is.

【0014】1は患者が載置されるベットである。この
ベット1の縁に沿ってマニピュレータを取付けるための
取付用ベース2が設けられ、このベース2に第1のマニ
ピュレータ3-1、第2のマニピュレータ3-2、第3のマ
ニピュレータ3-3、…、第nのマニピュレータ3-n( 以
下3と略する。図1では3個のマニピュレータ3-1〜3
-3のみを図示する。 )のn個のマニピュレータがそれぞ
れ固定配置されている。
Reference numeral 1 is a bed on which a patient is placed. A mounting base 2 for mounting a manipulator is provided along the edge of the bed 1, and the base 2 has a first manipulator 3-1, a second manipulator 3-2, a third manipulator 3-3, ... , N-th manipulator 3-n (hereinafter abbreviated as 3. In FIG. 1, three manipulators 3-1 to 3-1 to 3
Only -3 is shown. ) N manipulators are fixedly arranged.

【0015】これらの各マニピュレータ3には、それぞ
れコントローラ部4-1〜4-n( 以下4と略する。3個の
コントローラ部4-1〜4-3のみを図示する。 )が接続さ
れ、この各コントローラ部4-1〜4-nには、それぞれキ
ー入力部5-1〜5-n( 以下5と略す。3個のキー入力部
を図示する。 )が接続されている。
Controller units 4-1 to 4-n (hereinafter abbreviated as 4. Only three controller units 4-1 to 4-3 are shown) are connected to the manipulators 3, respectively. To each of the controller units 4-1 to 4-n, key input units 5-1 to 5-n (hereinafter abbreviated as 5. Three key input units are shown) are connected.

【0016】前記各コントローラ部4は、各マニピュレ
ータ3をそれぞれ固有の座標系( x1 ,y1 ,z1 ) 〜
( xn ,yn ,zn ) に基づいて制御する。前記ベース
2の所定箇所には、前記各マニピュレータ3の座標系(
x1 ,y1 ,z1 ) 〜( xn,yn ,zn ) の基準座標
としての座標系( x0 ,y0 ,z0 ) が設定されてい
る。なお、各座標系のZ軸は全て図1の紙面に対して垂
直上方向きに設定されている。
Each of the controller sections 4 has a unique coordinate system (x1, y1, z1) to each of the manipulators 3.
Control is performed based on (xn, yn, zn). At a predetermined position of the base 2, the coordinate system of each manipulator 3 (
A coordinate system (x0, y0, z0) is set as a reference coordinate of x1, y1, z1) to (xn, yn, Zn). The Z-axis of each coordinate system is set vertically upward with respect to the paper surface of FIG.

【0017】図2は、前記マニピュレータ3( 3-1〜3
-n )の概略の構成を示す図で、図2( a )はマニピュレ
ータ3の上面図、図2( b )はスコープ6を支持したマ
ニピュレータ3の側面図を示し、図2( c )はマニピュ
レータ3によって支持される処置具7の一例としての処
置具7を示す図である。前記スコープ6及び前記処置具
7は、前記ベット1に横臥した図示しない患者の腹腔内
にカテーテルを通して挿入される。
FIG. 2 shows the manipulator 3 (3-1 to 3).
2A is a top view of the manipulator 3, FIG. 2B is a side view of the manipulator 3 supporting the scope 6, and FIG. 2C is a manipulator. 3 is a view showing a treatment tool 7 as an example of a treatment tool 7 supported by 3. The scope 6 and the treatment instrument 7 are inserted into the abdominal cavity of a patient (not shown) lying on the bed 1 through a catheter.

【0018】前記各マニピュレータ3の外側には、前述
した固有の座標系の基準となる点A( A1 ,…,An)、
B( B1 ,…,Bn ) 、C( C1 ,…,Cn ) 、D( D
1 ,…,Dn ) がそれぞれ形成されている。なお、各マ
ニピュレータ3の固有座標系( x,y,z )と点A、
B、C、Dとの関係は予め決められている。
Outside the manipulators 3, points A (A1, ..., An) serving as a reference of the above-mentioned unique coordinate system,
B (B1, ..., Bn), C (C1, ..., Cn), D (D
1, ..., Dn) are formed respectively. The unique coordinate system (x, y, z) of each manipulator 3 and the point A,
The relationship with B, C and D is predetermined.

【0019】前記マニピュレータ3は、縦方向及び横方
向に伸縮するアームと、スコープ6又は処置具7を支持
する方向を自由に変更できる先端部を有し、それらの各
アクチュエータ機構は図示しないがモータにより駆動さ
れ、このモータと、このモータの回転状態( 回転数、回
転角度 )を検出するエンコーダとが、前記マニピュレー
タ3内に設けられている。
The manipulator 3 has an arm that expands and contracts in the vertical and horizontal directions and a tip portion that can freely change the direction in which the scope 6 or the treatment instrument 7 is supported. The manipulator 3 is provided with the motor and an encoder for detecting the rotation state (rotation speed, rotation angle) of the motor.

【0020】前記コントローラ部4( 4-1〜4-n )は、
前記マニピュレータ3の動作量をモータの回転数に変換
し、モータを駆動して前記マニピュレータ3を制御す
る。このときモータに接続されているエンコーダからの
出力によりモータの回転状態を確認することで、前記マ
ニピュレータ3の動作状態( 正常動作か、異常動作か )
を確認する。
The controller section 4 (4-1 to 4-n) is
The operation amount of the manipulator 3 is converted into the rotation speed of the motor, and the motor is driven to control the manipulator 3. At this time, by checking the rotation state of the motor by the output from the encoder connected to the motor, the operating state of the manipulator 3 (normal operation or abnormal operation)
To confirm.

【0021】図3は、前記キー入力部5( 5-1〜5-n )
を示す図である。このキー入力部5は、ディスプレイ
8、テンキー9及び各種ファンクションキー( Xキー,
Yキー,Zキー,r1 キー,r2 キー,r3 キー,…)
10から構成されている。前記テンキー9及び前記ファ
ンクションキー10からキー入力が行われると、前記デ
ィスプレイ8に、キー入力の内容が表示される。
FIG. 3 shows the key input section 5 (5-1 to 5-n).
FIG. The key input section 5 includes a display 8, a numeric keypad 9 and various function keys (X key,
Y key, Z key, r1 key, r2 key, r3 key, ...)
It is composed of 10. When a key input is made from the numeric keypad 9 and the function key 10, the contents of the key input are displayed on the display 8.

【0022】このような構成の第1実施例においては、
基準座標系( x0 ,y0 ,z0 ) に対する例えばマニピ
ュレータ3-1の固有座標系( x1 ,y1 ,z1 ) のず
れ、例えば、原点のずれ( Δx,Δy,Δz )及びねじ
れ角( θx ,θy ,θz ) ( 図1( b )参照 )をキー入
力部5-1により入力する。
In the first embodiment having such a structure,
The deviation of the proper coordinate system (x1, y1, z1) of the manipulator 3-1 with respect to the reference coordinate system (x0, y0, z0), for example, the deviation of the origin (Δx, Δy, Δz) and the twist angle (θx, θy, θz) (see FIG. 1 (b)) is input by the key input unit 5-1.

【0023】この座標系間のずれの入力方法の一例とし
ては、基準座標系( x0 ,y0 ,z0 ) の原点Oと第1
のマニピュレータ3-1上の点A1 、B1 、C1 、D1 と
の距離を測定して、キー入力部5-1により入力する。こ
のとき、第1のマニピュレータ3-1の固有座標系( x1
,y1 ,z1 ) と点A1 、B1 、C1 、D1 との関係
は予め決められているので、上述した距離のキー入力に
より、第1のマニピュレータ3-1を制御するコントロー
ラ部4-1は、基準座標系( x0 ,y0 ,z0 ) と第1の
マニピュレータ3-1の固有座標系( x1 ,y1 ,z1 )
とのずれを認識する。
As an example of the method of inputting the deviation between the coordinate systems, the origin O of the reference coordinate system (x0, y0, z0) and the first O
The distances from the points A1, B1, C1 and D1 on the manipulator 3-1 are measured and input by the key input unit 5-1. At this time, the unique coordinate system of the first manipulator 3-1 (x1
, Y1, z1) and the points A1, B1, C1, and D1 are predetermined, the controller unit 4-1 which controls the first manipulator 3-1 by the key input of the distance described above, Reference coordinate system (x0, y0, z0) and unique coordinate system (x1, y1, z1) of the first manipulator 3-1
Recognize the difference between and.

【0024】さらに、基準座標系( x0 ,y0 ,z0 )
の原点Oと第1のマニピュレータ3-1の周辺の各マニピ
ュレータ3-2及び3-3上の点A2 、B2 、C2 、D2 及
び点A3 、B3 、C3 、D3 との距離を測定して、順次
キー入力部5-1により入力する。このとき、この周辺の
各マニピュレータ3-2及び3-3の固有座標系( x2 ,y
2 ,z2 ) 及び( x3 ,y3 ,z3 ) と点A2 、B2 、
C2 、D2 及び点A3、B3 、C3 、D3 との関係は予
め決められているので、上述したキー入力により、第1
のマニピュレータ3-1を制御するコントローラ部4-1
は、基準座標系(x0 ,y0 ,z0 ) と周辺の各マニピ
ュレータ3-2及び3-3の固有座標系( x2,y2 ,z2 )
及び( x3 ,y3 ,z3 ) とのずれを認識する。
Further, the reference coordinate system (x0, y0, z0)
The distance between the origin O of each of the manipulators 3-2 and 3-3 around the first manipulator 3-1 and the points A2, B2, C2, D2 and the points A3, B3, C3, D3 are measured, Input sequentially using the key input unit 5-1. At this time, the unique coordinate system (x2, y of each manipulator 3-2 and 3-3 around this)
2, z2) and (x3, y3, z3) and points A2, B2,
Since the relationship between C2, D2 and points A3, B3, C3, D3 is predetermined, it is possible to perform
4-1 that controls the manipulator 3-1
Is the reference coordinate system (x0, y0, z0) and the intrinsic coordinate system (x2, y2, z2) of the surrounding manipulators 3-2 and 3-3.
And the deviation from (x3, y3, z3) is recognized.

【0025】以上のキー入力により、コントローラ部4
-1は、制御する第1のマニピュレータ3-1とこの第1の
マニピュレータ3-1の周辺の各マニピュレータ3-2及び
3-3との各固有座標系の位置関係を認識することができ
る。
By the above key input, the controller unit 4
-1 can recognize the positional relationship of each unique coordinate system between the controlled first manipulator 3-1 and the manipulators 3-2 and 3-3 around the first manipulator 3-1.

【0026】コントローラ部4-2について、同様にして
基準座標系( x0 ,y0 ,z0 ) の原点Oと第2のマニ
ピュレータ3-2上の点A2 、B2 、C2 、D2 との距離
及びその原点Oと周辺の各マニピュレータ3-1及び3-3
上の点A1 、B1 、C1 、D1 及び点A3 、B3 、C3
、D3 との距離を、キー入力部5-2によりキー入力す
ることによって、コントローラ部4-2も、制御する第2
のマニピュレータ3-2と周辺の各マニピュレータ3-1及
び3-3との固有座標系の位置関係を認識することができ
る。
Regarding the controller section 4-2, similarly, the distance between the origin O of the reference coordinate system (x0, y0, z0) and the points A2, B2, C2, D2 on the second manipulator 3-2 and the origin thereof. O and each manipulator 3-1 and 3-3 around
Upper points A1, B1, C1, D1 and points A3, B3, C3
, D3, the controller unit 4-2 also controls the distance by keying in the distance with the key input unit 5-2.
It is possible to recognize the positional relationship of the unique coordinate system between the manipulator 3-2 of FIG. 3 and each of the manipulators 3-1 and 3-3 in the periphery.

【0027】また、コントローラ部4-3についても、同
様にして基準座標系( x0 ,y0 ,z0 ) の原点Oと第
3のマニピュレータ3-3上の点A3 、B3 、C3 、D3
との距離及びその原点Oと周辺の各マニピュレータ3-1
及び3-2上の点A1 、B1 、C1 、D1 及び点A2 、B
2 、C2 、D2 との距離を、キー入力部5-3によりキー
入力することによって、コントローラ部4-3も、制御す
る第3のマニピュレータ3-3と周辺のマニピュレータ3
-1及び3-2との固有座標系の位置関係を認識することが
できる。
In the controller section 4-3, similarly, the origin O of the reference coordinate system (x0, y0, z0) and the points A3, B3, C3, D3 on the third manipulator 3-3 are similarly set.
Distance and its origin O and its surrounding manipulators 3-1
And points A1, B1, C1, D1 and points A2, B on 3-2
The controller unit 4-3 also controls the third manipulator 3-3 and peripheral manipulators 3 by keying the distances from 2, C2 and D2 with the key input unit 5-3.
It is possible to recognize the positional relationship between the -1 and 3-2 in the unique coordinate system.

【0028】一方、マニピュレータ3の動作範囲は概知
であるので、各コントローラ部4-1はそれぞれ制御する
第1のマニピュレータ3-1が、周辺のマニピュレータ3
-2,3-3の動作範囲に入ったか否かを判断することがで
きる。
On the other hand, since the operating range of the manipulator 3 is generally known, the first manipulator 3-1 which controls each controller section 4-1 respectively controls the manipulators 3 in the surroundings.
-It is possible to judge whether or not it is within the operation range of 2 and 3-3.

【0029】従って、各コントローラ部4-1は、制御す
る第1のマニピュレータ3-1が周辺のマニピュレータ3
-2,3-3の動作範囲に入ったときには、第1のマニピュ
レータ3-1の動作速度を低下させるか又は停止させて、
周辺のマニピュレータ3-2,3-3との接触を防止する。
また、音、光等のアラームで報知させても良いものであ
る。
Therefore, in each controller section 4-1, the first manipulator 3-1 that controls the manipulator 3 in the periphery is used.
-When the operating range of -2, 3-3 is entered, the operating speed of the first manipulator 3-1 is reduced or stopped,
Prevents contact with surrounding manipulators 3-2 and 3-3.
Also, an alarm such as sound or light may be used for notification.

【0030】なお、ここまでマニピュレータ3-1,3-
2,3-3、コントローラ部4-1,4-2,4-3及びキー入
力部5-1,5-2,5-3の3セットについて説明したが、
以上説明した技術は一般的なマニピュレータ3-1〜3-
n、コントローラ部4-1〜4-n及びキー入力部5-1〜5-
nのnセットについても適用できるものである。
The manipulators 3-1 and 3-
The three sets of 2, 3-3, controller sections 4-1, 4-2, 4-3 and key input sections 5-1, 5-2, 5-3 have been described.
The technique described above is applied to general manipulators 3-1 to 3-
n, controller sections 4-1 to 4-n and key input sections 5-1 to 5-
It is also applicable to n sets of n.

【0031】このように第1実施例によれば、キー入力
部5と、このキー入力部5により入力された基準座標系
原点Oからマニピュレータ3上の点A、B、C、Dまで
の距離の情報に基づいて、制御するマニピュレータ3及
びこのマニピュレータ3の周辺に位置するマニピュレー
タの固有座標系間の位置関係を認識するコントローラ部
4と設けたことにより、各コントローラ部4は、周辺の
マニピュレータの動作範囲を認識しながら、それぞれが
制御するマニピュレータ3を動作させることが可能であ
り、このマニピュレータ3と周辺のマニピュレータとの
干渉、接触等を確実に防止することができる。
As described above, according to the first embodiment, the key input section 5 and the distance from the reference coordinate system origin O input by the key input section 5 to the points A, B, C and D on the manipulator 3. By providing the manipulator 3 to be controlled and the positional relationship between the unique coordinate systems of the manipulators located around the manipulator 3 on the basis of the information of the It is possible to operate the manipulators 3 controlled by each while recognizing the operation range, and it is possible to reliably prevent interference, contact, etc. between the manipulators 3 and peripheral manipulators.

【0032】また、各コントローラ部は、通信によらな
いで、それぞれキー入力部により各マニピュレータの位
置の情報が入力されるようになっており、各コントロー
ラ部間が回線により接続されないため、マニピュレータ
システムが配線が少なく衛生的で簡単な構成となり、し
かも、通信のための処理を行う必要がないため、各コン
トローラ部での処理時間をより高速にすることができ
る。
In addition, each controller unit is configured to input information on the position of each manipulator by a key input unit without communication, and since the controller units are not connected by a line, the manipulator system Has a simple and hygienic configuration with less wiring, and since it is not necessary to perform processing for communication, the processing time in each controller can be made faster.

【0033】この発明の第2実施例を図4及び図5を参
照して説明する。なおこの第2実施例及び以降の実施例
において、前述した実施例と同一部材には同一符号を付
してその説明は省略する。
A second embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. 4 and 5. In the second and subsequent embodiments, the same members as those in the above-described embodiment are designated by the same reference numerals and the description thereof will be omitted.

【0034】図4は、手術用マニピュレータシステムの
概略の構成を示す図である。各マニピュレータ3-1〜3
-n( 以下3と略す。図4では3個のマニピュレータ3-1
〜3-3のみを図示する。 )には、それぞれコントローラ
部11-1〜11-n(以下11と略す。3個のコントロー
ラ部11-1〜11-3のみを図示する。 )が接続され、こ
の各コントローラ部11には、それぞれキー入力部5-1
〜5-n( 以下5と略す。3個のキー入力部5-1〜5-3の
みを図示する )が接続されている。
FIG. 4 is a diagram showing a schematic structure of the surgical manipulator system. Each manipulator 3-1 to 3
-n (Abbreviated as 3 below. In FIG. 4, three manipulators 3-1 are used.
Only ~ 3-3 are shown. ) Are respectively connected to the controller units 11-1 to 11-n (hereinafter abbreviated as 11. Only three controller units 11-1 to 11-3 are shown in the figure). Key input section 5-1
.About.5-n (hereinafter abbreviated as 5. Only three key input units 5-1 to 5-3 are shown) are connected.

【0035】前記コントローラ11-1には接続ケーブル
と介して3次元位置センサ12が接続されている。この
3次元位置センサ12には、直交する方向の磁界を生成
するソース13と、磁界を検出する磁界検出センサ14
とが取付けられている。
A three-dimensional position sensor 12 is connected to the controller 11-1 via a connection cable. The three-dimensional position sensor 12 includes a source 13 that generates a magnetic field in an orthogonal direction and a magnetic field detection sensor 14 that detects the magnetic field.
And are installed.

【0036】図5は、前記マニピュレータ3の概略の構
成を示す図である。前記各マニピュレータ3-1〜3-n(
3 )上の所定位置( 固有の座標系の基準位置 )には、前
記磁界検出センサ14を固定するためのアダプタ( 取付
部材 )又はマーク15( 15-1〜15-n )及び16( 1
6-1〜16-n )が設けられている。
FIG. 5 is a diagram showing a schematic structure of the manipulator 3. Each of the manipulators 3-1 to 3-n (
3) An adapter (mounting member) for fixing the magnetic field detection sensor 14 or marks 15 (15-1 to 15-n) and 16 (1
6-1 to 16-n) are provided.

【0037】前記3次元位置センサ12は、前記ソース
13の座標系、基準座標系( x0 ,y0 ,z0 ) と前記
磁界検出センサ14の座標系とにおける原点間の距離及
び各軸のなす角を算出して、前記コントローラ部11-1
に出力する。
The three-dimensional position sensor 12 determines the distance between the origin and the angle formed by each axis in the coordinate system of the source 13, the reference coordinate system (x0, y0, z0) and the coordinate system of the magnetic field detection sensor 14. Calculate and calculate the controller unit 11-1
Output to.

【0038】このような構成の第2実施例においては、
まず、磁界検出センサ14を第1のマニピュレータ3-1
上のアダプタに固定するか、又はマーク15,16上に
固定する。
In the second embodiment having such a structure,
First, the magnetic field detection sensor 14 is attached to the first manipulator 3-1.
It can be fixed on the upper adapter or on the marks 15,16.

【0039】すると、3次元位置センサ12は、磁界検
出センサ14からの信号により、基準座標系( x0 ,y
0 ,z0 ) に対する磁界検出センサ14の座標系、すな
わち第1のマニピュレータ3-1の固有座標系( x1 ,y
1 ,z1 ) における原点間の距離及び各軸のなす角を算
出し、その算出結果をコントローラ部11-1に出力す
る。
Then, the three-dimensional position sensor 12 uses the signal from the magnetic field detection sensor 14 to determine the reference coordinate system (x0, y
0, z0), the coordinate system of the magnetic field detection sensor 14, that is, the proper coordinate system (x1, y) of the first manipulator 3-1.
The distance between the origins in (1, z1) and the angle formed by each axis are calculated, and the calculation result is output to the controller unit 11-1.

【0040】コントローラ部11-1は、この原点間の距
離及び各軸のなす角に基づいて、基準座標系( x0 ,y
0 ,z0 ) に対する第1のマニピュレータ3-1の固有座
標系( x1 ,y1 ,z1 ) における原点間のずれ( Δ
x,Δy,Δz )及び各軸のねじれ角( θx ,θy ,θ
z ) を算出する。
Based on the distance between the origins and the angle formed by each axis, the controller section 11-1 uses the reference coordinate system (x0, y
0, z0), the deviation (Δ) between the origins in the proper coordinate system (x1, y1, z1) of the first manipulator 3-1.
x, Δy, Δz) and the twist angle of each axis (θx, θy, θ
z) is calculated.

【0041】この算出結果の原点間のずれ及び各軸のね
じれ角は、キー入力部5-1のディスプレイ8に表示され
る。操作者は、このディスプレイ8に表示された数値を
確認して、キー入力部5-1により入力( リターンキーの
押下のみ )する。
The deviation between the origins and the twist angle of each axis of the calculation result are displayed on the display 8 of the key input unit 5-1. The operator confirms the numerical value displayed on the display 8 and inputs it through the key input unit 5-1 (only pressing the return key).

【0042】このキー入力により、第1のマニピュレー
タ3-1を制御するコントローラ部11-1は、基準座標系
( x0 ,y0 ,z0 ) と第1のマニピュレータ3-1の固
有座標系( x1 ,y1 ,z1 ) とのずれを認識する。
By this key input, the controller unit 11-1 for controlling the first manipulator 3-1 is arranged in the reference coordinate system.
The shift between (x0, y0, z0) and the proper coordinate system (x1, y1, z1) of the first manipulator 3-1 is recognized.

【0043】次に、磁界検出センサ14を第2のマニピ
ュレータ3-2上のアダプタに固定するか、又はマーク1
5,16上に固定する。すると、3次元位置センサ12
は、磁界検出センサ14により、基準座標系(x0 ,y0
,z0 ) に対する第2のマニピュレータ3-2の固有座
標系( x2 ,y2 ,z2 ) における原点間の距離及び各
軸のなす角を算出して、コントローラ部11-1に出力す
る。
Next, the magnetic field detection sensor 14 is fixed to the adapter on the second manipulator 3-2, or the mark 1 is attached.
Fix on 5,16. Then, the three-dimensional position sensor 12
Is detected by the magnetic field detection sensor 14 in the reference coordinate system (x0, y0
, Z0), the distance between the origins in the proper coordinate system (x2, y2, z2) of the second manipulator 3-2 and the angle formed by each axis are calculated and output to the controller section 11-1.

【0044】コントローラ部11-1は、この原点間の距
離及び各軸のなす角に基づいて、基準座標系( x0 ,y
0 ,z0 ) に対する第2のマニピュレータ3-2の固有座
標系( x2 ,y2 ,z2 ) におけるずれを算出し、ディ
スプレイ8に表示する。操作者は、このディスプレイ8
に表示された数値を確認して、キー入力部5-1により入
力( リターンキーの押下のみ )する。
The controller unit 11-1 determines the reference coordinate system (x0, y based on the distance between the origins and the angle formed by each axis.
The deviation of the second manipulator 3-2 in the proper coordinate system (x2, y2, z2) with respect to 0, z0) is calculated and displayed on the display 8. The operator uses this display 8
Check the value displayed on the screen, and enter it using the key input section 5-1 (press the return key only).

【0045】このキー入力により、コントローラ部11
-1は、基準座標系( x0 ,y0 ,z0 ) と第2のマニピ
ュレータ3-2の固有座標系( x2 ,y2 ,z2 ) とのず
れを認識する。
By this key input, the controller unit 11
-1 recognizes the deviation between the reference coordinate system (x0, y0, z0) and the proper coordinate system (x2, y2, z2) of the second manipulator 3-2.

【0046】次に磁界検出センサ14を第3のマニピュ
レータ3-2上のアダプタに固定するか、又はマーク1
5,16上の固定すると、同様にして、キー入力部5-1
による入力( リターンキーの押下のみ )により、基準座
標系( x0 ,y0 ,z0 ) と第3のマニピュレータ3-3
の固有座標系( x3 ,y3 ,z3 ) とのずれを認識す
る。
Next, the magnetic field detection sensor 14 is fixed to the adapter on the third manipulator 3-2, or the mark 1 is attached.
When fixed on the keys 5 and 16, similarly, the key input section 5-1
By inputting (using the return key only), the reference coordinate system (x0, y0, z0) and the third manipulator 3-3
Recognize the deviation from the proper coordinate system of (x3, y3, z3).

【0047】以上により、コントローラ部11-1は、制
御する第1のマニピュレータ3-1の固有座標系( x1 ,
y1 ,z1 ) とこの第1のマニピュレータ3-1の周辺の
各マニピュレータ3-2及び3-3の各固有座標系( x2 ,
y2 ,z2 ) ( x3 ,y3 ,z3 ) との位置関係を認識
することができる。
As described above, the controller unit 11-1 controls the first manipulator 3-1 to be controlled by the unique coordinate system (x1,
y1 and z1) and the proper coordinate system (x2, respectively) of the manipulators 3-2 and 3-3 around the first manipulator 3-1.
The positional relationship with y2, z2) (x3, y3, z3) can be recognized.

【0048】さらに、コントローラ部11-2についても
同様にして、3次元位置センサ12からコントローラ1
1-1を介して得られた基準座標系( x0 ,y0 ,z0 )
に対する各マニピュレータ3-1,3-2,3-3の固有座標
系( x1 ,y1 ,z1 ) 、(x2 ,y2 ,z2 ) 、( x3
,y3 ,z3 ) とのずれがキー入力部5-1のディスプ
レイ8に順次表示され、このコントローラ部11-2に接
続されたキー入力部5-2による入力( ずれデータの入力
)により、基準座標系( x0 ,y0 ,z0 ) に対する各
マニピュレータ3-1,3-2,3-3の固有座標系( x1 ,
y1 ,z1 ) 、( x2 ,y2 ,z2 ) 、( x3 ,y3 ,
z3 ) とのずれを認識して、制御する第2のマニピュレ
ータ3-2の固有座標系( x2 ,y2 ,z2 ) とこの第2
のマニピュレータ3-2の周辺の各マニピュレータ3-1及
び3-3の固有座標系( x1 ,y1,z1 ) 、( x3 ,y3
,z3 ) との位置関係を認識することができる。
Further, in the controller section 11-2 as well, the three-dimensional position sensor 12 to the controller 1 are similarly operated.
Reference coordinate system (x0, y0, z0) obtained through 1-1
For each of the manipulators 3-1, 3-2, 3-3, (x1, y1, z1), (x2, y2, z2), (x3
, Y3, z3) are sequentially displayed on the display 8 of the key input section 5-1 and input by the key input section 5-2 connected to the controller section 11-2 (input of shift data).
), The proper coordinate system (x1, x2 of each manipulator 3-1, 3-2, 3-3 with respect to the reference coordinate system (x0, y0, z0)
y1, z1), (x2, y2, z2), (x3, y3,
z3) is recognized and controlled, and the unique coordinate system (x2, y2, z2) of the second manipulator 3-2 is controlled and this second manipulator 3-2 is controlled.
Of manipulators 3-1 and 3-3 around the manipulator 3-2 of (3), the intrinsic coordinate system (x1, y1, z1), (x3, y3
, Z3) can be recognized.

【0049】また、コントローラ部11-3についても同
様にして、キー入力部5-3の入力(ずれデータの入力 )
により、制御する第3のマニピュレータ3-3の固有座標
系(x3 ,y3 ,z3 ) とこの第3のマニピュレータ3-
3の周辺の各マニピュレータ3-1及び3-2の固有座標系
( x1 ,y1 ,z1 ) 、( x2 ,y2 ,z2 ) との位置
関係を認識することができる。
Similarly, for the controller section 11-3, the key input section 5-3 is used for input (deviation data input).
And the unique coordinate system (x3, y3, z3) of the third manipulator 3-3 to be controlled, and the third manipulator 3-
Unique coordinate system of each manipulator 3-1 and 3-2 around 3
It is possible to recognize the positional relationship with (x1, y1, z1) and (x2, y2, z2).

【0050】マニピュレータの固有座標系の認識の後の
処理は、第1実施例と同様であるのでここでは省略す
る。このように第2実施例によれば、上述した第1実施
例と同様な効果を得ることができる。
The processing after the recognition of the unique coordinate system of the manipulator is the same as that of the first embodiment, so it is omitted here. As described above, according to the second embodiment, it is possible to obtain the same effect as that of the first embodiment described above.

【0051】さらに、基準座標系となるソース13と固
有座標系となる磁界検出センサ14とを有する3次元位
置センサ12と、磁界検出センサ14をマニピュレータ
3上の所定の位置に設置したときに算出され出力される
座標系原点間の距離及び座標各軸のなす角に基づいて原
点間のずれ及び各軸のねじれ角を求めてディスプレイ8
に表示させるコントローラ部11とを設けたことによ
り、操作者が座標系の原点間のずれや各軸のねじれ角を
測定及び計算する必要がなく、単に各キー入力部のディ
スプレイ8に表示された位置情報を、キー入力部5から
入力するだけで良いので、操作性を向上させることがで
きる。
Furthermore, when the three-dimensional position sensor 12 having the source 13 as the reference coordinate system and the magnetic field detection sensor 14 as the intrinsic coordinate system and the magnetic field detection sensor 14 are installed at a predetermined position on the manipulator 3, the calculation is performed. The displacement between the origins and the twist angle of each axis are calculated based on the distance between the origins of the coordinate system and the angle formed by the coordinate axes and displayed.
By providing the controller section 11 for displaying on the screen, the operator does not need to measure and calculate the deviation between the origins of the coordinate system and the twist angle of each axis, and the operator simply displays on the display 8 of each key input section. Since it is only necessary to input the position information from the key input unit 5, the operability can be improved.

【0052】なおこの第2実施例では、3次元位置セン
サ12はコントローラ11-1と接続され、このコントロ
ーラ11-1のディスプレイ8に基準座標系とマニピュレ
ータ3-1〜3-3の固有座標系とのずれを表示して、各コ
ントローラ11-1〜11-3のそれぞれのキー入力部5-1
〜5-3から確認のための入力又は、ずれデータの入力を
行うことにより、それぞれの各コントローラ11-1〜1
1-3が各マニピュレータ3-1〜3-3の各固有座標系の位
置関係を認識するようになっていたが、この発明はこれ
に限定されるものではない。
In the second embodiment, the three-dimensional position sensor 12 is connected to the controller 11-1, and the display 8 of the controller 11-1 has the reference coordinate system and the unique coordinate systems of the manipulators 3-1 to 3-3. And the key input section 5-1 of each controller 11-1 to 11-3 is displayed.
By inputting confirmation data or deviation data from 5-3, the respective controllers 11-1 to 11-1
Although 1-3 is adapted to recognize the positional relationship of each of the manipulators 3-1 to 3-3 in each unique coordinate system, the present invention is not limited to this.

【0053】例えば、3次元位置センサ12を各コント
ローラ11-1〜11-3と接続し、この3次元位置センサ
12により、基準座標系とそれぞれのマニピュレータ3
-1〜3-3の固有座標系とのずれまで算出し、この算出し
たずれを直接各コントローラ11-1〜11-3に入力設定
しても良いものである。
For example, the three-dimensional position sensor 12 is connected to each of the controllers 11-1 to 11-3, and the three-dimensional position sensor 12 allows the reference coordinate system and each manipulator 3 to be connected.
It is also possible to calculate up to the deviation from the unique coordinate system of -1 to 3-3 and directly input and set the calculated deviation to each of the controllers 11-1 to 11-3.

【0054】このようにすれば、この第2実施例によ
り、自己のマニピュレータの位置情報については自動的
に設定されるので、より操作性を向上させるという効果
を得ることができる。
In this way, according to the second embodiment, the position information of its own manipulator is automatically set, so that it is possible to obtain the effect of further improving the operability.

【0055】またこの第2実施例では、ソース13と磁
界検出センサ14とを有する3次元位置センサ12を使
用したものについて説明したが、この発明はこれに限定
されるものではなく、例えば後述する第9実施例に説明
する加速度センサを有する3次元位置センサを使用した
ものでも良い。
Further, in the second embodiment, the one using the three-dimensional position sensor 12 having the source 13 and the magnetic field detecting sensor 14 has been described, but the present invention is not limited to this and will be described later, for example. A three-dimensional position sensor having an acceleration sensor described in the ninth embodiment may be used.

【0056】この発明の第3実施例を図6及び図7を参
照して説明する。図6は、手術用マニピュレータシステ
ムの概略の構成を示す図である。なおこの第3実施例で
は図示していないが、前述した実施例と同様にベースに
は複数台のマニピュレータが取付可能である。
A third embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. 6 and 7. FIG. 6 is a diagram showing a schematic configuration of a surgical manipulator system. Although not shown in the third embodiment, a plurality of manipulators can be attached to the base as in the above-described embodiments.

【0057】マニピュレータ3が取付けられるベース2
0上の各所定位置には、マーク21-1〜21-12 が形成
され、この各マーク21-1〜21-12 の上又は近傍にマ
ークを識別するための記号( 一例として「1」〜「1
2」という数字を図示する。 )を設けている。
Base 2 to which manipulator 3 is attached
Marks 21-1 to 21-12 are formed at respective predetermined positions on the mark 0, and a mark (for example, "1" to "1
The number "2" is illustrated. ) Is provided.

【0058】図7は、前記マニピュレータ3の概略の構
成を示す図である。前記マニピュレータ3は、前記ベー
ス20に取付けるための取付用部材22が設けられてい
る。この取付用部材22は、上固定部22-1と、この上
固定部22-1に向かって上下にスライドする下可動部2
2-2と、この下可動部22-2をスライドさせるねじ調整
部22-3とからなり、このねじ調整部22-3を回転させ
ることで下可動部22-2を上下にスライドさせ、前記ベ
ース20を前記上固定部22-1と下可動部22-2で挟ん
で、前記ベース20にマニピュレータ3を取付ける。
FIG. 7 is a diagram showing a schematic structure of the manipulator 3. The manipulator 3 is provided with a mounting member 22 for mounting on the base 20. The mounting member 22 includes an upper fixed portion 22-1 and a lower movable portion 2 that slides vertically toward the upper fixed portion 22-1.
2-2 and a screw adjusting part 22-3 for sliding the lower movable part 22-2. By rotating the screw adjusting part 22-3, the lower movable part 22-2 is slid up and down, The manipulator 3 is attached to the base 20 by sandwiching the base 20 between the upper fixed portion 22-1 and the lower movable portion 22-2.

【0059】なお、前記マーク21-1〜21-12 の位置
は、それぞれ予め所定の基準座標系からの距離が測定さ
れており、コントローラ部4のメモリ23に、その各測
定データは記号「1」〜「12」の数字に対応して記憶
されている。
The positions of the marks 21-1 to 21-12 are measured in advance from the predetermined reference coordinate system, and the measured data are stored in the memory 23 of the controller unit 4 as "1". “” To “12” are stored.

【0060】このような構成の第3実施例においては、
ねじ調整部22-3を緩めることにより、マニピュレータ
3はベース20から取外されるか、又はベース20上を
移動可能になる。
In the third embodiment having such a structure,
By loosening the screw adjusting portion 22-3, the manipulator 3 can be detached from the base 20 or moved on the base 20.

【0061】ここで操作者は、マニピュレータ3を所望
の位置、すなわち、所望のマーク位置に移動させて、ね
じ調整部22-3を締めて取付ける。このとき操作者は、
その所望のマーク上又はマークの近傍に設けられた記号
( 数値データ )を、キー入力部5から入力する。コント
ローラ部4は、この入力された数値に対応する距離デー
タをメモリ23から読取り、制御するマニピュレータ3
の位置を確認する。
Here, the operator moves the manipulator 3 to a desired position, that is, a desired mark position, and tightens and attaches the screw adjusting portion 22-3. At this time, the operator
Symbols placed on or near the desired mark
Input (numerical data) from the key input unit 5. The controller unit 4 reads the distance data corresponding to the input numerical values from the memory 23 and controls the manipulator 3
Check the position of.

【0062】同様に、このマニピュレータ3の周辺に取
付られた他のマニピュレータについても、その取付位置
のマークの記号をキー入力部5から入力する。このキー
入力によりコントローラ部4は、入力された数値に対応
する距離データをメモリ23から読取り、周辺の他のマ
ニピュレータの位置を認識する。
Similarly, with respect to other manipulators mounted around the manipulator 3, the symbol of the mark of the mounting position is input from the key input unit 5. By this key input, the controller unit 4 reads the distance data corresponding to the input numerical value from the memory 23, and recognizes the positions of other manipulators in the periphery.

【0063】従って、コントローラ部4は、制御するマ
ニピュレータ3及びこのマニピュレータ3の周辺に位置
する他のマニピュレータの取付位置を確認する。以上の
操作を他のマニピュレータを制御するコントローラ部(
キー入力部 )で行えば、各コントローラ部はそれぞれ、
制御するマニピュレータ及びこのマニピュレータの周辺
に位置するマニピュレータの取付位置を確認する。
Therefore, the controller unit 4 confirms the mounting positions of the manipulator 3 to be controlled and other manipulators located around the manipulator 3. The above operation is performed by the controller part that controls other manipulators (
If you use the key input section), each controller section
Check the manipulator to be controlled and the mounting position of the manipulator located around this manipulator.

【0064】このように第3実施例によれば、上述した
第1実施例と同様な効果を得ることができる。さらに、
ベース20上のマニピュレータの各取付位置にマーク2
1を形成すると共にそのマーク21の上又は近傍にマー
ク21を識別するための記号と、この各記号に対応して
基準座標系からの距離の情報が記憶されたメモリ23と
を設け、キー入力部5から記号が入力されたときに、メ
モリ23からその記号に対応する距離の情報を読み取る
ことにより、操作者は、基準座標系とマニピュレータ3
の固有座標系との距離情報や各軸ねじれ角等を測定・算
出する必要がなく、キー入力部5でマニピュレータ3を
取付けたマーク21上又は近傍の記号を入力すれば良い
ので、操作性を向上させることができる。
As described above, according to the third embodiment, the same effect as that of the above-described first embodiment can be obtained. further,
Mark 2 at each mounting position of the manipulator on the base 20
1 is provided and a symbol for identifying the mark 21 is formed on or near the mark 21 and a memory 23 in which information on the distance from the reference coordinate system is stored corresponding to each symbol, and key input is performed. When a symbol is input from the unit 5, the operator reads the distance information corresponding to the symbol from the memory 23, so that the operator can operate the reference coordinate system and the manipulator 3
It is not necessary to measure and calculate the distance information with respect to the proper coordinate system of each of the axes and the twist angle of each axis. Can be improved.

【0065】この発明の第4実施例を図8及び図9を参
照して説明する。図8は、手術用マニピュレータシステ
ムの概略の構成を示す図である。なおこの第4実施例で
は図示していないが、前述した実施例と同様にベースに
は複数台のマニピュレータが取付可能である。
A fourth embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. 8 and 9. FIG. 8 is a diagram showing a schematic configuration of a surgical manipulator system. Although not shown in the fourth embodiment, a plurality of manipulators can be attached to the base as in the above-described embodiments.

【0066】マニピュレータ3が取付けられるベース2
4上に、電気抵抗を有する位置検出部材としての電気抵
抗式スケール25が設けられている。この電気抵抗式ス
ケール25の一端がコントローラ部4に接続されてお
り、一方、図9に示すように、マニピュレータ3の取付
部材22の、上固定部22-1の内側の前記電気抵抗式ス
ケール25に接触する部分に電気接点26を設けてい
る。
Base 2 to which manipulator 3 is attached
An electric resistance scale 25 as a position detecting member having an electric resistance is provided on the surface 4. One end of the electric resistance scale 25 is connected to the controller unit 4, while the electric resistance scale 25 inside the upper fixing unit 22-1 of the mounting member 22 of the manipulator 3 is connected as shown in FIG. An electric contact 26 is provided at a portion contacting with.

【0067】従って、前記コントローラ部4は、このコ
ントローラ部4に接続された前記電気抵抗式スケール2
5の一端と、前記マニピュレータ3を介してその取付部
材22の電気接点26との間の抵抗値を検出することが
できる。
Therefore, the controller unit 4 is connected to the electric resistance type scale 2 connected to the controller unit 4.
It is possible to detect the resistance value between the one end of the connector 5 and the electrical contact 26 of the mounting member 22 via the manipulator 3.

【0068】なお、前記電気抵抗式スケール25の全体
の抵抗値は概知である。このような構成の第4実施例に
おいては、マニピュレータ3が取付られると、コントロ
ーラ部4に接続された電気抵抗式スケール25の一端と
マニピュレータ3の取付部材22の電気接点26との間
の抵抗値が検出される。
The overall resistance value of the electric resistance scale 25 is generally known. In the fourth embodiment having such a configuration, when the manipulator 3 is attached, the resistance value between one end of the electric resistance scale 25 connected to the controller unit 4 and the electric contact 26 of the attachment member 22 of the manipulator 3 is increased. Is detected.

【0069】この検出された抵抗値により、電気抵抗式
スケール25の一端を基準位置としたときの電気抵抗式
スケール25上の電気接点26の位置、すなわちマニピ
ュレータ3の取付位置が検出される。この検出された取
付位置は、キー入力部5のディスプレイ8に表示され、
操作者はこのディスプレイ8に表示されたマニピュレー
タ3の取付位置を確認して、キー入力部5により入力(
リターンキーの押下のみ )する。
From the detected resistance value, the position of the electrical contact 26 on the electric resistance scale 25, that is, the mounting position of the manipulator 3 when one end of the electric resistance scale 25 is used as a reference position is detected. The detected mounting position is displayed on the display 8 of the key input unit 5,
The operator confirms the mounting position of the manipulator 3 displayed on the display 8 and inputs it by the key input unit 5 (
Press the return key only).

【0070】このキー入力により、コントローラ部4
は、制御するマニピュレータ3の取付位置を認識する。
同様に、マニピュレータ3-mの周辺に位置する他のマニ
ピュレータについても、それらの各マニピュレータに接
続されたコントローラ部は、それぞれ電気抵抗式スケー
ル25上の各マニピュレータの取付部材の電気接点の位
置、すなわち各マニピュレータの取付位置が、それぞれ
のキー入力部のディスプレイに表示される。
By this key input, the controller unit 4
Recognizes the mounting position of the manipulator 3 to be controlled.
Similarly, for other manipulators located around the manipulator 3-m, the controller unit connected to each of the manipulators has a position of an electrical contact of a mounting member of each manipulator on the electric resistance scale 25, that is, The mounting position of each manipulator is displayed on the display of each key input unit.

【0071】従って、操作者は、各ディスプレイにそれ
ぞれ表示された各マニピュレータの取付位置を確認し
て、キー入力部5-mから入力( データ入力 )する。この
キー入力により、マニピュレータ3-mを制御するコント
ローラ部4-mは、周辺に位置するマニピュレータの取付
位置を認識する。
Therefore, the operator confirms the mounting positions of the manipulators displayed on the respective displays and inputs them (data input) from the key input section 5-m. By this key input, the controller unit 4-m that controls the manipulator 3-m recognizes the mounting position of the manipulator located in the periphery.

【0072】また、以上の操作を他のマニピュレータを
制御するコントローラ部( キー入力部 )について行っ
て、各コントローラ部はそれぞれ、制御するマニピュレ
ータ及びこのマニピュレータの周辺のマニピュレータの
取付位置を確認する。
Further, the above operation is performed for the controller section (key input section) for controlling other manipulators, and each controller section confirms the manipulator to be controlled and the mounting position of the manipulator around this manipulator.

【0073】このように第4実施例によれば、上述した
第1実施例と同様な効果を得ることができる。さらに、
電気抵抗式スケール25及び各マニピュレータ3に電気
抵抗式スケール25上の位置を検出するための電気接点
26を設けたことにより、ベース24上のどの位置にマ
ニピュレータ3が取付けられたのかを自動的に検出する
ことができるので、上述した第2実施例と同様な効果を
得ることができる。
As described above, according to the fourth embodiment, it is possible to obtain the same effect as that of the first embodiment described above. further,
Since the electric resistance scale 25 and each manipulator 3 are provided with the electric contact 26 for detecting the position on the electric resistance scale 25, the position on the base 24 where the manipulator 3 is attached is automatically determined. Since it can be detected, it is possible to obtain the same effect as that of the second embodiment described above.

【0074】この発明の第5の実施例を図10及び図1
1を参照して説明する。図10は、手術用マニピュレー
タシステムの概略の構成を示す図である。なおこの第5
実施例では図示していないが、前述した実施例と同様に
ベースには複数台のマニピュレータが取付可能である。
The fifth embodiment of the present invention is shown in FIGS.
This will be described with reference to FIG. FIG. 10 is a diagram showing a schematic configuration of a surgical manipulator system. This fifth
Although not shown in the embodiment, a plurality of manipulators can be attached to the base as in the above-described embodiments.

【0075】ベース27上のマニピュレータが取付けら
れる箇所に、所定の基準位置からの距離情報等が書込ま
れたバーコードが印刷された位置検出部材としてのバー
コード印刷部28が設けられている。
A bar code printing section 28 is provided at a position on the base 27 where the manipulator is attached, as a position detecting member having a bar code printed with distance information from a predetermined reference position.

【0076】図11は、前記マニピュレータの概略の構
成を示す図である。前記マニピュレータ3の取付部材2
2の上固定部22-1の内側の前記バーコード印刷部28
と対向する部分に、光学反射式のバーコード読取部29
が設けられ、このバーコード読取部29は、前記バーコ
ード印刷部28のバーコードを読取る。
FIG. 11 is a diagram showing a schematic structure of the manipulator. Mounting member 2 for the manipulator 3
The bar code printing section 28 inside the upper fixing section 22-1 of 2.
The optical reflection type bar code reading section 29
The barcode reading unit 29 reads the barcode of the barcode printing unit 28.

【0077】前記バーコード読取部29により読取った
バーコード情報( 基準位置からの距離情報 )等は、コン
トローラ部4へ供給される。このような構成の第5実施
例においては、マニピュレータ3が取付けられると、マ
ニピュレータ3の取付部材22のバーコード読取部29
により、マニピュレータ3が取付けられた箇所のバーコ
ードが読取られる。
The bar code information (distance information from the reference position) read by the bar code reading unit 29 is supplied to the controller unit 4. In the fifth embodiment having such a configuration, when the manipulator 3 is attached, the bar code reading section 29 of the attachment member 22 of the manipulator 3 is attached.
Thus, the bar code at the location where the manipulator 3 is attached is read.

【0078】この読取ったバーコード情報には基準位置
からの距離情報が含まれており、コントローラ部4は、
この距離情報等によりマニピュレータ3の取付位置を導
き、キー入力部5のディスプレイ8にこのマニピュレー
タ3の取付位置を表示し、操作者はこの表示を確認して
キー入力部5から入力( リターンキーの押下のみ )す
る。
The read bar code information includes distance information from the reference position, and the controller unit 4
The mounting position of the manipulator 3 is guided by this distance information and the like, and the mounting position of the manipulator 3 is displayed on the display 8 of the key input unit 5. The operator confirms this display and inputs from the key input unit 5 (return key Press only).

【0079】このキー入力によりマニピュレータ3を制
御するコントローラ部4は、マニピュレータ3の取付位
置を認識する。同様に、マニピュレータ3-mの周辺に位
置する他のマニピュレータについても、それらの各マニ
ピュレータの取付部材のバーコード読取部により、ベー
ス27上のバーコード印刷部28の取付箇所のバーコー
ドが読取られ、この読取ったバーコード情報に基づいて
マニピュレータの取付位置が、それぞれのキー入力部の
ディスプレイに表示される。
The controller section 4 for controlling the manipulator 3 by this key input recognizes the mounting position of the manipulator 3. Similarly, for the other manipulators located around the manipulator 3-m, the bar code reading unit of the mounting member of each manipulator reads the bar code of the mounting position of the bar code printing unit 28 on the base 27. The mounting position of the manipulator is displayed on the display of each key input unit based on the read bar code information.

【0080】従って、操作者が、各ディスプレイにそれ
ぞれ表示された各マニピュレータの取付位置を確認し
て、キー入力部5-mから入力( データ入力 )する。この
キー入力により、マニピュレータ3-mを制御するコント
ローラ部4-mは、周辺に位置するマニピュレータの取付
位置を認識する。
Therefore, the operator confirms the mounting positions of the manipulators displayed on the respective displays, and inputs the data from the key input section 5-m (data input). By this key input, the controller unit 4-m that controls the manipulator 3-m recognizes the mounting position of the manipulator located in the periphery.

【0081】また、以上の操作を他のマニピュレータを
制御するコントローラ部( キー入力部 )について行っ
て、各コントローラ部はそれぞれ、制御するマニピュレ
ータ及びこのマニピュレータの周辺のマニピュレータの
取付位置を確認する。
Further, the above operation is performed for the controller section (key input section) for controlling other manipulators, and each controller section confirms the manipulator to be controlled and the mounting position of the manipulator around this manipulator.

【0082】このように第5実施例によれば、上述した
第1実施例と同様な効果を得ることができる。さらに、
ベース27上に位置情報が書き込まれたバーコードを印
刷したバーコード印刷部28及びこのバーコードを読取
るバーコード読取部29を設けたことにより、ベース2
7上のどの位置にマニピュレータが取付けられたのかを
自動的に検出することができるので、上述した第2実施
例と同様な効果を得ることができる。
As described above, according to the fifth embodiment, it is possible to obtain the same effect as that of the first embodiment described above. further,
By providing a bar code printing section 28 that prints a bar code in which position information is written and a bar code reading section 29 that reads this bar code on the base 27, the base 2
Since which position on the manipulator 7 the manipulator is attached to can be automatically detected, the same effect as that of the second embodiment described above can be obtained.

【0083】この発明の第6実施例を図12及び図13
を参照して説明する。図12( a )は、手術用マニピュ
レータシステムのベット1及びベース30を示す図であ
る。なお、この第6実施例では図示していないが、前述
した実施例と同様に、前記ベース30に複数台のマニピ
ュレータが取付可能であり、各マニピュレータにはコン
トローラ部が接続され、コントローラ部にはキー入力部
が接続されている。
A sixth embodiment of the present invention is shown in FIGS. 12 and 13.
Will be described with reference to. FIG. 12 (a) is a diagram showing the bed 1 and the base 30 of the surgical manipulator system. Although not shown in the sixth embodiment, a plurality of manipulators can be attached to the base 30, and a controller unit is connected to each manipulator, and the controller unit is connected to the controller unit, as in the above-described embodiments. The key input section is connected.

【0084】前記ベース30上のマニピュレータ3が取
付けられる取付用穴31-1〜31-21 が形成され、その
近傍には識別するための記号( 数字1〜21 )が設けら
れている。
Mounting holes 31-1 to 31-21 for mounting the manipulator 3 on the base 30 are formed, and symbols (numerals 1 to 21) for identification are provided in the vicinity thereof.

【0085】前記取付用穴31-1〜31-21 は、図12
( b )に示すように、その口径形状が正多角形に形成さ
れ、さらに、その各辺には取付方向の情報として記号(
アルファベットa〜h )が設けられている。
The mounting holes 31-1 to 31-21 are shown in FIG.
As shown in (b), the aperture shape is formed into a regular polygon, and each side has a symbol (
Alphabets a to h) are provided.

【0086】図13( a )は、前記マニピュレータ3の
概略の構成を示す図である。前記マニピュレータ3の取
付部材32には、前記ベース30の各取付用穴31-1〜
31-21 を嵌合させて( 又は貫通させてナット等により
)固定される取付用ボルト33が設けられている。この
取付用ボルト33の形状も、図13( b )に示すよう
に、前記各取付用穴に31-1〜31-21 に嵌合するよう
に、各取付用穴31-1〜31-21 の口径形状に対応した
正多角形となっている。
FIG. 13 (a) is a diagram showing a schematic structure of the manipulator 3. The mounting member 32 of the manipulator 3 is provided with mounting holes 31-1 to 31-1 of the base 30.
31-21 are fitted (or penetrated with nuts etc.)
) A fixing bolt 33 for fixing is provided. As shown in FIG. 13 (b), the shape of the mounting bolt 33 is such that the mounting holes 31-1 to 31-21 are fitted into the mounting holes 31-1 to 31-21. It is a regular polygon corresponding to the caliber shape of.

【0087】このような構成の第6実施例においては、
マニピュレータ3は、その取付用ボルト33をベース3
0の取付用穴31-1〜31-21 の中から選択した1つの
取付用穴31に嵌合して取付ける。このとき、取付用穴
31及び取付用ボルト33は正多角形形状であるので、
前記取付用穴31と前記取付用ボルト33との嵌合する
向きを選択することにより、マニピュレータ3の取付角
度が選択できる。
In the sixth embodiment having such a structure,
The manipulator 3 uses the mounting bolts 33 for the base 3
It is fitted into one mounting hole 31 selected from the mounting holes 31-1 to 31-21 of No. 0 and mounted. At this time, since the mounting holes 31 and the mounting bolts 33 have a regular polygonal shape,
The mounting angle of the manipulator 3 can be selected by selecting the fitting direction of the mounting hole 31 and the mounting bolt 33.

【0088】このとき、操作者は図示しないキー入力部
により、取付用ボルト33を取付けた取付用穴31の近
傍の記号( 数値データ )及び取付方向を示す記号( アル
ファベットデータ )を入力する。
At this time, the operator inputs a symbol (numerical data) in the vicinity of the mounting hole 31 in which the mounting bolt 33 is mounted and a symbol (alphabet data) indicating the mounting direction through a key input unit (not shown).

【0089】図示しないコントローラ部は、この入力さ
れた数値及びアルファベットに対応する所定の基準座標
からの距離及びマニピュレータの固有座標のデータ( 取
付方向の情報を含む )をコントローラ部内のメモリから
読取り、制御するマニピュレータ3の位置を確認する。
The controller unit (not shown) reads the distance from a predetermined reference coordinate corresponding to the input numerical value and alphabet and the data of the unique coordinate of the manipulator (including the information on the mounting direction) from the memory in the controller unit, and controls it. Check the position of the manipulator 3.

【0090】同様に、このマニピュレータ3の周辺に位
置する他のマニピュレータについても、マニピュレータ
3に接続されたコントローラ部に接続されたキー入力部
から、そのマニピュレータの取付ボルトを取付けた取付
用穴の近傍の記号及び取付方向を示す記号を入力する。
このキー入力により、マニピュレータ3に接続されたコ
ントローラ部は、入力された数値及びアルファベットに
対応する所定の基準座標からの距離及び固有座標のデー
タをメモリから読取り、周辺に位置する他のマニピュレ
ータの位置を確認する。
Similarly, for the other manipulators located around the manipulator 3, the manipulator 3 is connected to the controller part connected to the manipulator 3 in the vicinity of the mounting hole to which the mounting bolt of the manipulator is mounted. Enter the symbol and the symbol indicating the mounting direction.
By this key input, the controller unit connected to the manipulator 3 reads the data of the distance from the predetermined reference coordinates and the unique coordinates corresponding to the input numerical value and alphabet from the memory, and the positions of other manipulators located in the periphery. To confirm.

【0091】従って、マニピュレータ3に接続されたコ
ントローラ部は、制御するマニピュレータ3及びこのマ
ニピュレータ3の周辺に位置する他のマニピュレータの
取付位置を確認する。
Therefore, the controller unit connected to the manipulator 3 confirms the mounting positions of the manipulator 3 to be controlled and other manipulators located around the manipulator 3.

【0092】以上の操作を他のマニピュレータを制御す
るコントローラ部( キー入力部 )で行えば、各コントロ
ーラ部はそれぞれ、制御するマニピュレータ及びこのマ
ニピュレータの周辺に位置するマニピュレータの取付位
置を確認する。
If the above operation is performed by the controller section (key input section) for controlling other manipulators, each controller section confirms the manipulator to be controlled and the mounting position of the manipulator located around this manipulator.

【0093】このように第6実施例によれば、上述した
第1実施例と同様な効果を得ることができる。さらに、
ベース30上のマニピュレータの各取付位置に取付用穴
31を形成すると共にその取付用穴31の近傍に取付用
穴31を識別するための記号とを設けたことにより、上
述した第3実施例と同様な効果を得ることができる。
As described above, according to the sixth embodiment, it is possible to obtain the same effect as that of the first embodiment. further,
By forming mounting holes 31 at each mounting position of the manipulator on the base 30 and providing a symbol for identifying the mounting holes 31 in the vicinity of the mounting holes 31, the third embodiment described above can be obtained. Similar effects can be obtained.

【0094】また、取付用穴31及びマニピュレータ3
に設けられた取付用ボルト33をお互いに正多角形に形
成し嵌合させることにより、マニピュレータの取付角度
を所望の角度に固定して取付けるという効果を得ること
ができる。
Further, the mounting hole 31 and the manipulator 3
By forming the fitting bolts 33 provided in the above in a regular polygonal shape and fitting them together, it is possible to obtain the effect of fixing and mounting the manipulator at a desired angle.

【0095】この発明の第7実施例を図14を参照して
説明する。図14は、手術用マニピュレータシステムの
概略の構成を示す図である。各マニピュレータ3-1〜3
-n( 以下3と略す。図14では3個のマニピュレータ3
-1〜3-3のみを図示する。 )には、それぞれコントロー
ラ部34-1〜34-n( 以下34と略す。3個のコントロ
ーラ部34-1〜34-3のみを図示する。 )が接続されて
いる。
The seventh embodiment of the present invention will be described with reference to FIG. FIG. 14 is a diagram showing a schematic configuration of a surgical manipulator system. Each manipulator 3-1 to 3
-n (Abbreviated as 3 below. In FIG. 14, three manipulators 3 are used.
Only -1 to 3-3 are shown. ), Controller units 34-1 to 34-n (hereinafter abbreviated as 34. Only three controller units 34-1 to 34-3 are shown in the figure) are connected.

【0096】これらの各コントローラ部34は、RS−
232Cインターフェイス( 図示せず )を備え、互いに
( 少なくとも周辺に位置するマニピュレータを制御する
コントローラ部に対しては )RS−232C回線35-1
〜35-k( 以下35と略す。k≦J=n( n−1 )/
2、3本のRS−232回線35-1〜35-3のみを図示
する。 )を介して接続されている。
Each of these controller units 34 has an RS-
232C interface (not shown)
(At least for the controller that controls the manipulators located in the periphery) RS-232C line 35-1
~ 35-k (abbreviated as 35 below, k≤J = n (n-1) /
Only a few RS-232 lines 35-1 to 35-3 are shown. ).

【0097】なお図示しないが、これらの各コントロー
ラ部34にキー入力部を接続してマニピュレータ3の位
置に関するデータを入力しても良いし、また3次元位置
センサを接続して位置に関する検出データをコントロー
ラ部34に出力するようにしても良いものである。
Although not shown, a data input relating to the position of the manipulator 3 may be input by connecting a key input portion to each of these controller portions 34, or detection data relating to the position may be connected by connecting a three-dimensional position sensor. The output may be output to the controller unit 34.

【0098】このような構成の第7実施例においては、
各コントローラ部34には、それぞれが制御するマニピ
ュレータ3の基準座標に対する位置の情報が入力され、
この入力された情報に基づいて、制御するマニピュレー
タ3の取付位置を認識する。
In the seventh embodiment having such a configuration,
Position information with respect to the reference coordinates of the manipulator 3 controlled by each is input to each controller unit 34,
The mounting position of the manipulator 3 to be controlled is recognized based on this input information.

【0099】一方、この各コントローラ部34が得たそ
れぞれ制御するマニピュレータ3の位置の情報は、RS
−232C回線35を介して少なくとも周辺に位置する
マニピュレータを制御する各コントローラ部に出力され
る。
On the other hand, the information on the position of the manipulator 3 controlled by each controller 34 is RS
It is output to each controller unit that controls at least the manipulators located in the vicinity via the -232C line 35.

【0100】従って、各コントローラ部34には、制御
するマニピュレータ3の位置の情報が直接入力されると
共に、RS−232C回線35を介してそのマニピュレ
ータ3の周辺に位置するマニピュレータの位置の情報が
入力される。その結果、各コントローラ部34は、制御
するマニピュレータ3及びこのマニピュレータ3の周辺
に位置するマニピュレータの位置を認識する。
Therefore, the information of the position of the manipulator 3 to be controlled is directly input to each controller unit 34, and the information of the position of the manipulator located around the manipulator 3 is also input via the RS-232C line 35. To be done. As a result, each controller unit 34 recognizes the manipulator 3 to be controlled and the positions of the manipulators located around the manipulator 3.

【0101】また、常にRS−232C回線35を介し
て各コントローラ部34からそれぞれが制御するマニピ
ュレータ3の位置の情報を出力するので、リアルタイム
で周辺に位置するマニピュレータの位置( 取付位置 )の
移動を認識する。
Further, since the information on the position of the manipulator 3 controlled by each controller unit 34 is always output through the RS-232C line 35, the position (attachment position) of the manipulators located in the periphery is moved in real time. recognize.

【0102】このように第7実施例によれば、各コント
ローラ部34を互いにRS−232C回線35により接
続したことにより、上述した第1実施例から第6実施例
までのいずれかの方法により各コントローラ部34がそ
れぞれ制御するマニピュレータ3の位置の情報を入力す
ると、各マニピュレータ3の位置の情報がRS−232
C回線を介して各コントローラ部34に供給されるの
で、各コントローラ部34はそれぞれ制御するマニピュ
レータ3とこのマニピュレータ3の周辺に位置するマニ
ピュレータとの位置関係を認識することができ、各コン
トローラ部34は、周辺のマニピュレータの動作範囲を
認識しながら、それぞれが制御するマニピュレータ3を
動作させることが可能であり、このマニピュレータ3と
その周辺のマニピュレータとの干渉、接触等を確実に防
止することができる。
As described above, according to the seventh embodiment, since the controller units 34 are connected to each other by the RS-232C line 35, the controller units 34 are connected by any one of the above-described first to sixth embodiments. When the position information of the manipulators 3 controlled by the controller unit 34 is input, the position information of each manipulator 3 is RS-232.
Since it is supplied to each controller unit 34 via the C line, each controller unit 34 can recognize the positional relationship between the manipulator 3 to be controlled and the manipulators located around the manipulator 3, and each controller unit 34 Can operate the manipulators 3 controlled by the manipulators while recognizing the operating ranges of the manipulators in the vicinity, and can reliably prevent interference, contact, etc. between the manipulator 3 and the manipulators in the vicinity thereof. .

【0103】また、各コントローラ部は、それぞれが制
御するマニピュレータの位置の情報が入力されるだけで
良く、周辺のマニピュレータの位置の情報は、周辺の各
マニピュレータを制御する各コントローラ部からRS−
232C回線35を介して得られるので、各コントロー
ラ部毎に周辺のマニピュレータの位置の情報を、例えば
キー入力部等により入力する必要がないので、操作性が
向上できる。
Further, each controller unit only needs to be inputted with the information on the position of the manipulator controlled by each, and the information on the position of the manipulators in the periphery is RS-from the controller unit controlling each manipulator in the periphery.
Since it is obtained via the 232C line 35, it is not necessary to input the information on the positions of the manipulators in the periphery for each controller unit, for example, by the key input unit or the like, so that the operability can be improved.

【0104】また、RS−232C回線35を介して送
受信する情報は、マニピュレータを取り付ける位置の情
報に限らず、各マニピュレータの動作量( モータの回転
数、回転角等 )でも良い。この場合、RS−232C回
線35を介して、各コントローラ部は周辺のマニピュレ
ータの動作中の姿勢をリアルタイムで認識することがで
きるので、制御するマニピュレータ3とその周辺のマニ
ピュレータとの干渉、接触等をさらにより確実に防止で
きるという効果を得ることができる。
The information transmitted / received via the RS-232C line 35 is not limited to the information on the position at which the manipulator is attached, but may be the operation amount of each manipulator (the number of rotations of the motor, the rotation angle, etc.). In this case, each controller unit can recognize the operating posture of the manipulators in the surroundings in real time via the RS-232C line 35, so that interference, contact, etc. between the manipulator 3 to be controlled and the manipulators in the surroundings can be prevented. Further, it is possible to obtain the effect of being able to prevent more reliably.

【0105】この発明の第8実施例を図15を参照して
説明する。図15は、手術用マニピュレータシステムの
概略の構成を示す図である。各マニピュレータ3-1〜3
-n( 以下3と略す。図15では3個のマニピュレータ3
-1〜3-3のみを図示する。 )には、それぞれコントロー
ラ部36-1〜36-n( 以下36と略す。3個のコントロ
ーラ部36-1〜36-3のみを図示する。 )が接続されて
いる。
An eighth embodiment of the present invention will be described with reference to FIG. FIG. 15 is a diagram showing a schematic configuration of a surgical manipulator system. Each manipulator 3-1 to 3
-n (Abbreviated as 3 below. In FIG. 15, three manipulators 3 are used.
Only -1 to 3-3 are shown. ) Are connected to controller units 36-1 to 36-n (hereinafter abbreviated as 36. Only three controller units 36-1 to 36-3 are shown).

【0106】これらの各コントローラ部36は、それぞ
れLAN( local area network、図示せず )インターフ
ェイスを備え、それぞれLAN37を介して接続されて
いる。 なお図示しないが、これらの各コントローラ部
36にキー入力部を接続してマニピュレータの位置に関
するデータを入力しても良いし、また3次元位置センサ
を接続して位置に関する検出データをコントローラ部3
6に出力するようにしても良いものである。
Each of these controller units 36 has a LAN (local area network, not shown) interface, and is connected via a LAN 37. Although not shown, a key input unit may be connected to each of these controller units 36 to input data relating to the position of the manipulator, or a three-dimensional position sensor may be connected to obtain detection data relating to the position.
6 may be output.

【0107】このような構成の第8実施例においては、
各コントローラ部36には、それぞれが制御するマニピ
ュレータ3の基準座標に対する位置の情報が入力され、
この入力された情報に基づいて、制御するマニピュレー
タ3の取付位置を認識する。
In the eighth embodiment having such a structure,
Information on the position of the manipulator 3 controlled by the controller unit 36 with respect to the reference coordinates is input to each controller unit 36,
The mounting position of the manipulator 3 to be controlled is recognized based on this input information.

【0108】一方、この各コントローラ部36が得たそ
れぞれ制御するマニピュレータ3の位置の情報は、LA
N37を介して少なくとも周辺に位置するマニピュレー
タ3;を制御する各コントローラ部に出力される。
On the other hand, the information on the position of the manipulator 3 controlled by each controller unit 36 is LA
It is output to each controller unit for controlling at least the manipulator 3 located at the periphery through N37.

【0109】従って、各コントローラ部36には、制御
するマニピュレータ3の位置の情報が直接入力されると
共に、LAN37を介してそのマニピュレータ3の周辺
に位置するマニピュレータの位置の情報が入力される。
その結果、各コントローラ部36は、制御するマニピュ
レータ3及びこのマニピュレータ3の周辺に位置するマ
ニピュレータの位置を認識する。
Therefore, the information on the position of the manipulator 3 to be controlled is directly input to each controller section 36, and the information on the position of the manipulator located around the manipulator 3 is also input via the LAN 37.
As a result, each controller unit 36 recognizes the manipulator 3 to be controlled and the positions of the manipulators located around the manipulator 3.

【0110】また、常にLAN37を介して各コントロ
ーラ部36からそれぞれが制御するマニピュレータ3の
位置の情報を出力するので、リアルタイムで周辺のマニ
ピュレータの位置( 取付位置 )の移動を認識する。ま
た、位置情報は、各マニピュレータの動作量( モータの
回転数、回転角等 )でも良い。
Further, since the information on the position of the manipulator 3 controlled by each controller unit 36 is always output via the LAN 37, the movement of the position (attachment position) of the manipulators in the periphery is recognized in real time. Further, the position information may be the operation amount of each manipulator (rotational speed of motor, rotation angle, etc.).

【0111】このように第8実施例によれば、各コント
ローラ部36をLAN37を介して接続したことによ
り、上述した第7実施例と同様な効果を得ることができ
る。この発明の第9実施例を図16を参照して説明す
る。
As described above, according to the eighth embodiment, by connecting each controller unit 36 via the LAN 37, the same effect as that of the seventh embodiment can be obtained. A ninth embodiment of the present invention will be described with reference to FIG.

【0112】図16は、手術用マニピュレータシステム
の概略の構成を示す図である。各マニピュレータ3-1〜
3-n( 以下3と略する。図16では3個のマニピュレー
タ3-1〜3-3のみを図示する。 )のアーム38-1〜38
-n( 以下38と略す。図16では3個のみを図示する
。 )の先端部のスコープ又は処置具を固定する部分の
近傍には、それぞれ加速度センサからなる3次元位置セ
ンサ39-1〜39-n( 以下39と略す。3個の3次元位
置センサ39-1〜39-3のみを示す。 )が設けられてい
る。
FIG. 16 is a diagram showing a schematic structure of a surgical manipulator system. Each manipulator 3-1 ~
Arms 38-1 to 38 of 3-n (hereinafter abbreviated as 3. In FIG. 16, only three manipulators 3-1 to 3-3 are shown).
-n (hereinafter abbreviated as 38. Only three are shown in FIG. 16) near the portion where the scope or the treatment tool is fixed at the distal end portion of the three-dimensional position sensors 39-1 to 39-39 each including an acceleration sensor. -n (hereinafter abbreviated as 39. Only three three-dimensional position sensors 39-1 to 39-3 are shown) are provided.

【0113】前記各マニピュレータ3には、それぞれコ
ントローラ部40-1〜40-n( 以下40と略す。3個の
コントローラ部40-1〜40-3のみを図示する。 )が接
続されている。
Controller units 40-1 to 40-n (hereinafter abbreviated as 40; only three controller units 40-1 to 40-3 are shown) are connected to the manipulators 3, respectively.

【0114】これらの各コントローラ40は、RS−2
32Cインターフェイス( 図示せず)を備え、互いにR
S−232C回線35-1〜35-k( 以下35と略す、3
本のRS−232回線35-1〜35-3のみを図示する。
)を介して接続されている。
Each of these controllers 40 is an RS-2.
32C interface (not shown)
S-232C lines 35-1 to 35-k (hereinafter abbreviated as 35, 3
Only the RS-232 lines 35-1 to 35-3 of the book are shown.
).

【0115】前記各コントローラ40は、それぞれ前記
各3次元位置センサ39により得られた3次元的な加速
度データを入力し、この入力した3次元的な加速度デー
タを処理して、制御するマニピュレータ3の取付位置を
認識する。
Each controller 40 inputs the three-dimensional acceleration data obtained by each three-dimensional position sensor 39, processes the input three-dimensional acceleration data, and controls the manipulator 3. Recognize the mounting position.

【0116】また、このような構成の第9実施例におい
ては、各コントローラ40によりマニピュレータ3を動
作させ、マニピュレータ3のアーム38が移動すると、
3次元位置センサ39により、その移動量が3次元的な
加速度データとして得られる。
Further, in the ninth embodiment having such a configuration, when the manipulator 3 is operated by each controller 40 and the arm 38 of the manipulator 3 moves,
The movement amount is obtained by the three-dimensional position sensor 39 as three-dimensional acceleration data.

【0117】この得られた3次元的な加速度データに基
づいて、各コントローラ部40は、それぞれが制御する
マニピュレータ3の動作量を算出し、このマニピュレー
タ3の位置を認識する。
Based on the obtained three-dimensional acceleration data, each controller unit 40 calculates the operation amount of the manipulator 3 controlled by the controller unit 40 and recognizes the position of the manipulator 3.

【0118】各コントローラ部40の制御するマニピュ
レータ3の位置の情報は、RS−232C回線35を介
して、少なくとも周辺に位置するマニピュレータを制御
するコントローラ部へ出力される。
The information on the position of the manipulator 3 controlled by each controller unit 40 is output via the RS-232C line 35 to at least the controller unit controlling the manipulators located in the periphery.

【0119】従って、各コントローラ部40は、それぞ
れが制御するマニピュレータ3の位置の情報が3次元位
置センサ39からの3次元的な加速度データにより直接
入力されると共に、RS−232C回線35を介して、
少なくともそのマニピュレータ3の周辺に位置するマニ
ピュレータの位置の情報が入力される。その結果、各コ
ントローラ部40は、それぞれが制御するマニピュレー
タ3及びこのマニピュレータの周辺に位置するマニピュ
レータの位置を認識する。
Therefore, each controller section 40 receives the information of the position of the manipulator 3 controlled by the controller section 40 directly from the three-dimensional acceleration data from the three-dimensional position sensor 39 and also via the RS-232C line 35. ,
At least information on the positions of manipulators located around the manipulator 3 is input. As a result, each controller unit 40 recognizes the positions of the manipulator 3 and the manipulators located around this manipulator, which are controlled by the respective controller units 40.

【0120】このように第9実施例によれば、上述した
第7実施例と同様な効果を得ることができる。また、加
速度センサを有する3次元位置センサ39を使用して、
各コントローラ部40のそれぞれが制御するマニピュレ
ータ3の位置の情報を入力しているので、操作者がマニ
ピュレータ3の位置に関する測定及び計算する必要がな
く、単に各キー入力部5のディスプレイ8に表示された
位置情報を、キー入力部5から入力するだけで良いの
で、操作性を向上させることができる。さらに、このキ
ー入力部5のキー入力を省略して、直接3次元位置セン
サ39からのマニピュレータの位置の情報をコントロー
ラ部40に入力すれば、操作者は、全くマニピュレータ
3の位置をコントローラ部に入力する操作を行わずに済
むので、操作性を一層向上させることができる。
As described above, according to the ninth embodiment, it is possible to obtain the same effect as that of the seventh embodiment. Also, by using the three-dimensional position sensor 39 having an acceleration sensor,
Since the information on the position of the manipulator 3 controlled by each of the controller units 40 is input, the operator does not need to measure and calculate the position of the manipulator 3, and the information is simply displayed on the display 8 of each key input unit 5. Since it is only necessary to input the positional information from the key input unit 5, the operability can be improved. Further, by omitting the key input of the key input unit 5 and directly inputting the manipulator position information from the three-dimensional position sensor 39 to the controller unit 40, the operator completely sets the position of the manipulator 3 to the controller unit. Since it is not necessary to perform an input operation, operability can be further improved.

【0121】なお、この第9実施例では3次元位置セン
サとして加速度センサを使用したものについて説明した
が、この発明はこれに限定されるものではなく、例えば
第2実施例で説明した磁界検出センサを使用しても良い
ものである。
Although the acceleration sensor is used as the three-dimensional position sensor in the ninth embodiment, the present invention is not limited to this. For example, the magnetic field detection sensor described in the second embodiment. Is a good thing to use.

【0122】この発明の第10実施例を図17及び図1
8を参照して説明する。図17は、手術用マニピュレー
タシステムの概略の構成を示す図である。各マニピュレ
ータ3-1〜3-n( 以下3と略する。図16では3個のマ
ニピュレータ3-1〜3-3のみを図示する。 )は、直接中
央コントローラ部41に接続されている。
17 and FIG. 1 of the tenth embodiment of the present invention.
This will be described with reference to FIG. FIG. 17 is a diagram showing a schematic configuration of a surgical manipulator system. Each of the manipulators 3-1 to 3-n (hereinafter abbreviated to 3. Only three manipulators 3-1 to 3-3 are shown in FIG. 16) are directly connected to the central controller unit 41.

【0123】この中央コントローラ部41には位置情報
共有メモリ42が設けられ、前記中央コントローラ部4
1は、この位置情報共有メモリ42に記憶された位置情
報に基づいて各マニピュレータ3を制御する。
The central controller section 41 is provided with a position information sharing memory 42, and the central controller section 4
1 controls each manipulator 3 based on the position information stored in the position information shared memory 42.

【0124】図18は、前記中央コントローラ部41が
行う処理の構成を示す機能ブロック図である。前記各マ
ニピュレータ3-1〜3-nをそれぞれ制御する第1マニピ
ュレータ制御ルーチン43-1〜第nマニピュレータ制御
ルーチン43-nと、システム全体を管理し、前記各マニ
ピュレータ制御ルーチン43-1〜43-nにより制御され
る各マニピュレータ3-1〜3-n間の位置関係をチェック
して干渉、接触等を防止するシステム制御ルーチン44
とから、前記中央コントローラ部41のルーチンは構成
される。なお、各ルーチン43-1〜43-n,44は、そ
れぞれ位置情報共有メモリ42に各マニピュレータ3-1
〜3-nの位置情報を書込むと共に、書込まれた位置情報
に基づいて制御を行うようになっている。
FIG. 18 is a functional block diagram showing a configuration of processing performed by the central controller unit 41. The first manipulator control routine 43-1 to the n-th manipulator control routine 43-n for controlling the manipulators 3-1 to 3-n, respectively, and the manipulator control routines 43-1 to 43-for managing the entire system. A system control routine 44 for checking the positional relationship among the manipulators 3-1 to 3-n controlled by n to prevent interference, contact, etc.
Thus, the routine of the central controller unit 41 is constructed. Each of the routines 43-1 to 43-n, 44 stores the manipulator 3-1 in the position information shared memory 42.
The position information of 3 to 3-n is written, and the control is performed based on the written position information.

【0125】このような構成の第10実施例において、
中央コントローラ部41は、システム制御ルーチン44
及び各マニピュレータ制御ルーチン43-1〜43-nとに
より各マニピュレータ3-1〜3-nが制御される。各マニ
ピュレータ3の位置情報は、上述した第1実施例〜第6
実施例に示すいずれかの方法により入力されるようにな
っており、入力された位置情報は位置情報共有メモリ4
2に記憶される。
In the tenth embodiment having such a structure,
The central controller unit 41 uses the system control routine 44.
And the manipulator control routines 43-1 to 43-n control the manipulators 3-1 to 3-n. The position information of each manipulator 3 is the first to sixth embodiments described above.
The position information is input by one of the methods shown in the embodiment, and the input position information is stored in the position information shared memory 4
2 is stored.

【0126】さらにシステム制御ルーチン44は、位置
情報共有メモリ42に記憶されている情報に基づいて、
各マニピュレータ3の位置を認識して、各マニピュレー
タ間の位置関係をチェックし、マニピュレータ間で干
渉、接触等が予想される場合には、その干渉等を回避す
る指示を該当する各マニピュレータ制御ルーチンへ出
す。
Further, the system control routine 44, based on the information stored in the position information shared memory 42,
The position of each manipulator 3 is recognized, the positional relationship between the manipulators is checked, and when interference, contact, etc. are expected between the manipulators, an instruction to avoid the interference etc. is given to the corresponding manipulator control routine. put out.

【0127】各マニピュレータ制御ルーチンは、このシ
ステム制御ルーチン44から出された干渉等を回避する
指示にしたがって、各マニピュレータ3の制御を変更す
る。例えば、マニピュレータ3の動作速度を低速にした
り、またマニピュレータ3の動作を停止する等の変更が
行われる。
Each manipulator control routine changes the control of each manipulator 3 in accordance with the instruction issued from the system control routine 44 to avoid interference or the like. For example, the operation speed of the manipulator 3 is reduced, and the operation of the manipulator 3 is stopped.

【0128】このように第10実施例によれば、各マニ
ピュレータ3を制御する中央コントローラ41と、各マ
ニピュレータ3毎にそれぞれの位置の情報を記憶する位
置情報を記憶する位置情報共有メモリ42とを設け、上
述した第1実施例から第6実施例までのいずれかの方法
により各マニピュレータ3の位置の情報を入力すると、
その位置の情報を位置情報共有メモリ42に記憶し、こ
の位置情報共有メモリ42に記憶された各マニピュレー
タ3の位置の情報に基づいて中央コントローラ41が各
マニピュレータ3を制御することにより、各マニピュレ
ータ3とこのマニピュレータ3の周辺に位置するマニピ
ュレータとの位置関係を認識することができ、周辺のマ
ニピュレータの動作範囲を認識しながら、マニピュレー
タ3を動作させることが可能であり、このマニピュレー
タ3とその周辺のマニピュレータとの干渉、接触等を確
実に防止することができる。
As described above, according to the tenth embodiment, the central controller 41 for controlling each manipulator 3 and the position information shared memory 42 for storing the position information for each manipulator 3 are stored. If the information about the position of each manipulator 3 is input by any of the methods of the first to sixth embodiments described above,
Information of the position is stored in the position information sharing memory 42, and the central controller 41 controls the manipulators 3 based on the position information of the manipulators 3 stored in the position information sharing memory 42. And the manipulators located around the manipulator 3 can be recognized, and the manipulator 3 can be operated while recognizing the operating range of the manipulators around the manipulator 3. It is possible to reliably prevent interference, contact, etc. with the manipulator.

【0129】また、各マニピュレータ3の位置の情報
は、位置情報共有メモリ42を使用して中央コントロー
ラ部41が集中管理すると共に、マニピュレータ3の制
御も中央コントローラ部41が集中管理しているので、
通信を行わずにしかもマニピュレータ3の位置の情報の
入力が1度で済むので、処理速度及び操作性を向上させ
ることができる。
Further, since the central controller unit 41 centrally manages the position information of each manipulator 3 using the positional information shared memory 42, the central controller unit 41 also centrally manages the control of the manipulators 3.
Since the information on the position of the manipulator 3 need only be input once without performing communication, the processing speed and operability can be improved.

【0130】なお、位置情報は、取付位置に限らず、各
マニピュレータ3の動作中の位置情報( 各モータの回転
数、回転角等 )でも良い。この場合でも、動作中の位置
情報を基にマニピュレータ3とその周辺のマニピュレー
タの干渉、接触等を確実に防止することができる。
The position information is not limited to the mounting position, and may be position information during operation of each manipulator 3 (rotation speed of each motor, rotation angle, etc.). Even in this case, it is possible to reliably prevent the manipulator 3 and its surrounding manipulators from interfering with each other and contacting with each other, based on the position information during operation.

【0131】この発明の第11実施例を図19を参照し
て説明する。図19は、手術用マニピュレータシステム
の概略の構成を示す図である。各マニピュレータ3-1〜
3-n( 以下3と略す。図15では3個のマニピュレータ
3-1〜3-3のみを図示する。 )には、それぞれコントロ
ーラ部45-1〜45-n( 以下45と略す。3個のコント
ローラ部45-1〜45-3のみを図示する。 )が接続され
ている。
The eleventh embodiment of the present invention will be described with reference to FIG. FIG. 19 is a diagram showing a schematic configuration of a surgical manipulator system. Each manipulator 3-1 ~
3-n (hereinafter abbreviated as 3. In FIG. 15, only the three manipulators 3-1 to 3-3 are shown), the controller units 45-1 to 45-n (hereinafter abbreviated to 45. Only the controller units 45-1 to 45-3 are shown in FIG.

【0132】これらの各コントローラ部45は、メイン
コントローラ部46と接続され、このメインコントロー
ラ部46には、位置情報共有メモリ42が設けられてい
る。前記各コントローラ部45は、メインコントローラ
部46を介して供給される位置情報に基づいてそれぞれ
制御するマニピュレータ3を制御する。
Each of these controller units 45 is connected to a main controller unit 46, and the main controller unit 46 is provided with a position information shared memory 42. Each of the controller units 45 controls the manipulator 3 that controls each of them based on the position information supplied via the main controller unit 46.

【0133】なお、この第11実施例は前述の第10実
施例の変形例であり、前記各コントローラ部45は、第
10実施例の各マニピュレータ制御ルーチンを行うため
の専用コントローラであり、前記メインコントローラ部
46は、システム制御ルーチンを行うための専用コント
ローラである。
The eleventh embodiment is a modification of the tenth embodiment, and each controller section 45 is a dedicated controller for executing each manipulator control routine of the tenth embodiment. The controller unit 46 is a dedicated controller for performing a system control routine.

【0134】このような構成の第11実施例において、
各コントローラ部45は、それぞれメインコントローラ
部46から出力される指令及び位置情報共有メモリ42
からの位置情報に基づいて、それぞれ各マニピュレータ
3を制御する。
In the eleventh embodiment having such a structure,
Each controller unit 45 has a command and position information shared memory 42 output from the main controller unit 46.
Each manipulator 3 is controlled based on the position information from.

【0135】各マニピュレータの位置情報は、上述した
第1実施例〜第6実施例に示す方法のいずれかにより各
コントローラ部45に入力されたものが、メインコント
ローラ部46に出力され、メインコントローラ部46
は、入力した位置情報を位置情報共有メモリ42に書込
むと共に、この位置情報共有メモリから各マニピュレー
タの位置情報を読取る。
The position information of each manipulator, which is input to each controller section 45 by any of the methods shown in the first to sixth embodiments, is output to the main controller section 46, and the main controller section 46 is output. 46
Writes the input position information in the position information sharing memory 42 and reads the position information of each manipulator from the position information sharing memory.

【0136】メインコントローラ部46は、この読取っ
た位置情報に基づいて、各マニピュレータ3の位置を認
識して各マニピュレータ間の位置関係をチェックし、マ
ニピュレータ間で干渉、接触等が予想される場合には、
その干渉等を回避する指示を該当する各コントローラ部
45に出力する。
The main controller section 46 recognizes the positions of the manipulators 3 based on the read position information, checks the positional relationship between the manipulators, and detects interference, contact, etc. between the manipulators. Is
An instruction to avoid the interference or the like is output to each corresponding controller unit 45.

【0137】従って、各コントローラ部46は、メイン
コントローラ部46から出力された干渉、接触等を回避
する指示にしたがって、各マニピュレータ3の制御を変
更する。
Therefore, each controller section 46 changes the control of each manipulator 3 in accordance with the instruction outputted from the main controller section 46 to avoid interference, contact, and the like.

【0138】なお、位置情報は、前述した第10実施例
と同様にマニピュレータの動作中の位置情報でも良い。
このように第11実施例によれば、上述した第10実施
例の中央コントローラ部41の機能の一部、すなわち各
マニピュレータ制御ルーチン43をコントローラ部45
として独立させ、各マニピュレータ3の位置の情報を集
中管理して、各コントローラ部45にマニピュレータの
制御の指令を出力するメインコントローラ部46を設け
たことにより、上述した第10実施例と同様な効果を得
ることができる。
The position information may be position information during operation of the manipulator as in the tenth embodiment described above.
As described above, according to the eleventh embodiment, a part of the functions of the central controller unit 41 of the tenth embodiment described above, that is, each manipulator control routine 43 is executed by the controller unit 45.
The same effect as the tenth embodiment described above is achieved by providing the main controller unit 46 that independently controls the position information of each manipulator 3 and outputs a command for controlling the manipulator to each controller unit 45. Can be obtained.

【0139】さらに、各マニピュレータ制御ルーチン4
3をコントローラ部として独立させているので、マニピ
ュレータ制御ルーチン43を並列に処理でき、しかもメ
インコントローラ部41は、システム制御ルーチン44
のみを処理すれば良いので、処理速度のより高速化を図
ることができる。
Further, each manipulator control routine 4
Since 3 is made independent as a controller unit, the manipulator control routine 43 can be processed in parallel, and the main controller unit 41 is configured by the system control routine 44.
Since only the processing is required, the processing speed can be further increased.

【0140】( 追記 ) ( 1 )体腔内の観察を行うスコープや体腔内で患部の処
置を行う処置具等を制御する複数のマニピュレータユニ
ットから構成されたマニピュレータシステムにおいて、
前記各マニピュレータユニットは、スコープ又は処置具
等を支持するマニピュレータと、このマニピュレータの
基準位置の情報及び少なくともこのマニピュレータの周
辺に位置する他の各マニピュレータユニットに設けられ
たマニピュレータの基準位置の情報を入力するためのキ
ー部と、このキー部から入力された各マニピュレータの
基準位置の情報に基づいて前記マニピュレータを制御す
る制御手段とを設けたことを特徴とするマニピュレータ
システム。
(Additional Note) (1) In a manipulator system composed of a plurality of manipulator units for controlling a scope for observing the inside of a body cavity and a treatment tool for treating an affected part in the body cavity,
Each of the manipulator units, a manipulator that supports a scope or a treatment tool, and information of the reference position of this manipulator and at least information of the reference position of the manipulator provided in each other manipulator unit around this manipulator is input. A manipulator system, comprising: a key unit for operating the manipulator; and a control unit for controlling the manipulator based on the reference position information of each manipulator input from the key unit.

【0141】( 2 )体腔内の観察を行うスコープや体腔
内で患部の処置を行う処置具等を制御する複数のマニピ
ュレータユニットから構成されたマニピュレータシステ
ムにおいて、マニピュレータの基準位置を判定するため
の検出対象部を設け、前記各マニピュレータユニット
は、スコープ又は処置具等を支持するマニピュレータ
と、前記マニピュレータの基準位置の情報及び少なくと
もこのマニピュレータの周辺に位置する他の各マニピュ
レータユニットに設けられたマニピュレータの基準位置
の情報を発生する発生手段と、この発生手段により発生
した各マニピュレータの基準位置の情報に基づいて前記
マニピュレータを制御する制御手段とを設けたことを特
徴とするマニピュレータシステム。
(2) Detection for determining the reference position of the manipulator in a manipulator system composed of a plurality of manipulator units for controlling a scope for observing the inside of the body cavity and a treatment tool for treating the affected area in the body cavity A target part is provided, and each of the manipulator units is a manipulator that supports a scope, a treatment tool, or the like, information on a reference position of the manipulator, and a reference of a manipulator provided on at least another manipulator unit located around the manipulator A manipulator system comprising: a generating unit that generates position information; and a control unit that controls the manipulator based on the reference position information of each manipulator generated by the generating unit.

【0142】( 3 )体腔内の観察を行うスコープや体腔
内で患部の処置を行う処置具等を制御する複数のマニピ
ュレータユニットから構成されたマニピュレータシステ
ムにおいて、軌道と、前記軌道上に設けられこの軌道上
の各位置を示す位置検出マークとを設け、前記各マニピ
ュレータユニットは、スコープ又は処置具等を支持する
と共に前記軌道上を移動するマニピュレータと、前記マ
ニピュレータの基準位置の情報及び少なくともこのマニ
ピュレータの周辺に位置する他の各マニピュレータユニ
ットに設けられたマニピュレータの基準位置の情報を発
生する発生手段と、この発生手段により発生した各マニ
ピュレータの基準位置の情報に基づいて前記マニピュレ
ータを制御する制御手段とを設けたことを特徴とするマ
ニピュレータシステム。
(3) In a manipulator system composed of a plurality of manipulator units for controlling a scope for observing the inside of a body cavity and a treatment tool for treating an affected part in the body cavity, a trajectory and a manipulator system provided on the trajectory. A position detection mark indicating each position on the orbit is provided, and each manipulator unit is a manipulator that moves on the orbit while supporting a scope, a treatment tool, or the like, and at least information of the reference position of the manipulator and this manipulator. Generating means for generating information on the reference position of the manipulator provided in each of the other manipulator units located in the periphery, and control means for controlling the manipulator based on the information on the reference position of each manipulator generated by the generating means. Manipulator system characterized by having Mu.

【0143】( 4 )前記検出対象部は、位置を示すマー
クと、このマークを識別するための記号とを設けたこと
を特徴とする前記2に記載されるマニピュレータシステ
ム。 ( 5 )前記記号は数字であることを特徴とする前記4に
記載されるマニピュレータシステム。
(4) The manipulator system described in the above item 2, wherein the detection target portion is provided with a mark indicating a position and a symbol for identifying the mark. (5) The manipulator system as described in 4 above, wherein the symbol is a numeral.

【0144】( 6 )前記記号はアルファベットであるこ
とを特徴とする前記4に記載されるマニピュレータシス
テム。 ( 7 )体腔内の観察を行うスコープや体腔内で患部の処
置を行う処置具等を制御する複数のマニピュレータユニ
ットから構成されたマニピュレータシステムにおいて、
前記各マニピュレータユニットは、スコープ又は処置具
等を支持するマニピュレータと、このマニピュレータの
基準位置の情報及び少なくともこのマニピュレータの周
辺に位置する他の各マニピュレータユニットに設けられ
たマニピュレータの基準位置を検出する3次元位置セン
サと、この3次元位置センサにより検出された各マニピ
ュレータの基準位置の情報に基づいて前記マニピュレー
タを制御する制御手段とを設けたことを特徴とするマニ
ピュレータシステム。
(6) The manipulator system as described in 4 above, wherein the symbol is an alphabet. (7) In a manipulator system composed of a plurality of manipulator units for controlling a scope for observing the inside of a body cavity and a treatment tool for treating an affected part in the body cavity,
Each of the manipulator units detects a manipulator that supports a scope, a treatment tool, or the like, information on a reference position of the manipulator, and at least a reference position of a manipulator provided on each of the other manipulator units located around the manipulator. A manipulator system comprising: a three-dimensional position sensor; and control means for controlling the manipulator based on information on a reference position of each manipulator detected by the three-dimensional position sensor.

【0145】( 8 )前記3次元位置センサは磁気センサ
であることを特徴とする前記7に記載されるマニピュレ
ータシステム。 ( 9 )体腔内の観察を行うスコープや体腔内で患部の処
置を行う処置具等を制御する複数のマニピュレータユニ
ットから構成されたマニピュレータシステムにおいて、
軌道と、前記軌道上に設けられた電気抵抗部材とを設
け、前記各マニピュレータユニットは、スコープ又は処
置具等を支持すると共に前記軌道上を移動するマニピュ
レータと、前記電気抵抗部材の抵抗値の変化から前記マ
ニピュレータの基準位置の情報及び少なくともこのマニ
ピュレータの周辺に位置する他の各マニピュレータユニ
ットに設けられたマニピュレータの基準位置の判定する
判定手段と、この判定手段により判定した各マニピュレ
ータの基準位置に基づいて前記マニピュレータを制御す
る制御手段とを設けたことを特徴とするマニピュレータ
システム。 ( 11 )前記位置検出マークはバーコードであることを
特徴とする前記3に記載されるマニピュレータシステ
ム。 ( 12 )体腔内の観察を行うスコープや体腔内で患部の
処置を行う処置具等を制御する複数のマニピュレータユ
ニットから構成されたマニピュレータシステムにおい
て、軌道と、前記軌道上に設けられこの軌道上の各位置
を示すバーコードとを設け、前記各マニピュレータユニ
ットは、スコープ又は処置具等を支持すると共に前記軌
道上を移動するマニピュレータと、軌道上に設けられた
前記バーコードを読取るバーコード読取手段と、このバ
ーコード読取手段により読取ったバーコード情報に基づ
いて、前記マニピュレータの基準位置の情報及び少なく
ともこのマニピュレータの周辺に位置する他の各マニピ
ュレータユニットに設けられたマニピュレータの基準位
置を判定する判定手段と、この判定手段により判定した
各マニピュレータの基準位置に基づいて前記マニピュレ
ータを制御する制御手段とを設けたことを特徴とするマ
ニピュレータシステム。 ( 13 )前記検出対象部は、マニピュレータの取付位置
を示す穴と、この穴を識別するための記号とを設けたこ
とを特徴とする前記2に記載されるマニピュレータシス
テム。 ( 14 )前記穴の断面は多角形であることを特徴とする
前記13に記載されるマニピュレータシステム。 ( 15 )前記記号は数字であることを特徴とする前記1
3に記載されるマニピュレータシステム。 ( 16 )前記記号はアルファベットであることを特徴と
する前記13に記載されるマニピュレータシステム。 ( 17 )体腔内の観察を行うスコープや体腔内で患部の
処置を行う処置具等を制御する複数のマニピュレータユ
ニットから構成されたマニピュレータシステムにおい
て、前記各マニピュレータユニットは、スコープ又は処
置具等を支持するマニピュレータと、このマニピュレー
タの基準位置及び姿勢を検出する自己検出手段と、他の
マニピュレータユニットに対して前記自己検出手段によ
り検出された前記マニピュレータの基準位置及び姿勢を
情報として出力すると共に、他のマニピュレータからの
基準位置及び姿勢の情報を入力する情報入出力手段と、
前記自己検出手段及び前記情報入出力手段からの各マニ
ピュレータの基準位置及び姿勢の情報に基づいて前記マ
ニピュレータを制御する制御手段とを設けたことを特徴
とするマニピュレータシステム。 ( 18 )前記情報入出力手段は通信回線を介して基準位
置及び姿勢の情報の交換を行うことを特徴とする前記1
7に記載されるマニピュレータシステム。 ( 19 )前記情報入出力手段はRS−232C回線を介
して基準位置及び姿勢の情報の交換を行うことを特徴と
する前記17に記載されるマニピュレータシステム。 ( 20 )前記情報入出力手段はローカルエリアネットワ
ークを介して基準位置及び姿勢の情報の交換を行うこと
を特徴とする前記17に記載されるマニピュレータシス
テム。 ( 21 )体腔内の観察を行うスコープや体腔内で患部の
処置を行う処置具等を制御する複数のマニピュレータユ
ニットから構成されたマニピュレータシステムにおい
て、前記各マニピュレータユニットは、スコープ又は処
置具等を支持するマニピュレータと、このマニピュレー
タの位置を移動させるためのモータと、このモータの回
転状態を検出するエンコーダと、このエンコーダからの
モータの回転状態から前記マニピュレータの基準位置及
び姿勢を判定する自己判定手段と、他のマニピュレータ
ユニットに対して前記自己判定手段により判定された前
記マニピュレータの基準位置及び姿勢を情報として出力
すると共に、他のマニピュレータからの基準位置の情報
及び姿勢情報を入力する情報入出力手段と、前記自己判
定手段及び前記情報入出力手段からの各マニピュレータ
の基準位置及び姿勢の情報に基づいて前記マニピュレー
タを制御する制御手段とを設けたことを特徴とするマニ
ピュレータシステム。 ( 22 )体腔内の観察を行うスコープや体腔内で患部の
処置を行う処置具等を制御する複数のマニピュレータユ
ニットから構成されたマニピュレータシステムにおい
て、前記各マニピュレータユニットは、スコープ又は処
置具等を支持するマニピュレータと、このマニピュレー
タの基準位置及び姿勢を検出する3次元位置センサと、
他のマニピュレータユニットに対して前記3次元位置セ
ンサにより検出された前記マニピュレータの基準位置及
び姿勢を情報として出力すると共に、他のマニピュレー
タからの基準位置の情報及び姿勢情報を入力する情報入
出力手段と、前記3次元位置センサ及び前記情報入出力
手段からの各マニピュレータの基準位置及び姿勢の情報
に基づいて前記マニピュレータを制御する制御手段とを
設けたことを特徴とするマニピュレータシステム。 ( 23 )前記3次元位置センサは加速度センサであるこ
とを特徴とする前記22に記載されるマニピュレータシ
ステム。 ( 24 )前記3次元位置センサは磁気センサであること
を特徴とする前記22に記載されるマニピュレータシス
テム。 ( 25 )前記情報入出力手段はメモリを介して基準位置
及び姿勢の情報の交換を行うことを特徴とする前記17
に記載されるマニピュレータシステム。
(8) The manipulator system described in (7) above, wherein the three-dimensional position sensor is a magnetic sensor. (9) In a manipulator system composed of a plurality of manipulator units for controlling a scope for observing the inside of a body cavity and a treatment tool for treating an affected part in the body cavity,
A track and an electric resistance member provided on the track are provided, and each manipulator unit supports a scope, a treatment tool, or the like, and a manipulator that moves on the track, and a change in the resistance value of the electric resistance member. From the reference position information of the manipulator and at least determination means for determining the reference position of the manipulator provided in each other manipulator unit located around the manipulator, and based on the reference position of each manipulator determined by this determination means And a control means for controlling the manipulator. (11) The manipulator system as described in 3 above, wherein the position detection mark is a bar code. (12) In a manipulator system composed of a plurality of manipulator units for controlling a scope for observing the inside of a body cavity and a treatment tool for treating an affected area in the body cavity, a trajectory and a trajectory provided on the trajectory and on the trajectory A bar code indicating each position is provided, and each manipulator unit is a manipulator that moves on the orbit while supporting a scope or a treatment tool, and a bar code reading unit that reads the bar code provided on the orbit. Determination means for determining reference position information of the manipulator and reference positions of manipulators provided at least in other manipulator units located around the manipulator based on the bar code information read by the bar code reading means. And the basis of each manipulator determined by this determination means A manipulator system comprising: a control unit that controls the manipulator based on a quasi position. (13) The manipulator system according to the above 2, wherein the detection target portion is provided with a hole indicating a mounting position of the manipulator and a symbol for identifying the hole. (14) The manipulator system as described in 13 above, wherein the cross section of the hole is polygonal. (15) The above-mentioned 1 characterized in that the symbol is a numeral
The manipulator system described in 3. (16) The manipulator system as described in 13 above, wherein the symbol is an alphabet. (17) In a manipulator system composed of a plurality of manipulator units for controlling a scope for observing the inside of a body cavity, a treatment tool for treating an affected area in the body cavity, each of the manipulator units supports a scope, a treatment tool, or the like. Manipulator, and a self-detecting means for detecting the reference position and orientation of this manipulator, and outputs as a reference position and orientation of the manipulator detected by the self-detecting means for other manipulator units, as well as other Information input / output means for inputting information on the reference position and posture from the manipulator,
A manipulator system comprising: a control means for controlling the manipulator based on the information of the reference position and orientation of each manipulator from the self-detection means and the information input / output means. (18) The information input / output means exchanges information on a reference position and orientation via a communication line.
The manipulator system described in 7. (19) The manipulator system described in (17), wherein the information input / output unit exchanges information on a reference position and an attitude via an RS-232C line. (20) The manipulator system described in (17), wherein the information input / output unit exchanges information on a reference position and orientation via a local area network. (21) In a manipulator system composed of a plurality of manipulator units for controlling a scope for observing the inside of a body cavity, a treatment tool for treating an affected part in the body cavity, each manipulator unit supports a scope, a treatment tool, or the like. A manipulator, a motor for moving the position of this manipulator, an encoder for detecting the rotation state of this motor, and a self-determination means for determining the reference position and attitude of the manipulator from the rotation state of the motor from this encoder. An information input / output unit for outputting the reference position and the posture of the manipulator determined by the self-determination unit to another manipulator unit as information, and inputting the reference position information and the posture information from the other manipulator. , The self-determination means and the information input A manipulator system comprising: a control unit that controls the manipulator based on information on a reference position and a posture of each manipulator from an output unit. (22) In a manipulator system composed of a plurality of manipulator units for controlling a scope for observing the inside of a body cavity and a treatment tool for treating an affected part in the body cavity, each manipulator unit supports a scope, a treatment tool, or the like. A manipulator, and a three-dimensional position sensor that detects the reference position and orientation of the manipulator,
An information input / output unit that outputs the reference position and orientation of the manipulator detected by the three-dimensional position sensor as information to another manipulator unit, and inputs the reference position information and orientation information from another manipulator. A manipulator system for controlling the manipulator based on the reference position and posture information of each manipulator from the three-dimensional position sensor and the information input / output device. (23) The manipulator system described in the paragraph 22, wherein the three-dimensional position sensor is an acceleration sensor. (24) The manipulator system described in 22 above, wherein the three-dimensional position sensor is a magnetic sensor. (25) The information input / output means exchanges information on a reference position and orientation via a memory.
The manipulator system described in.

【0146】[0146]

【発明の効果】以上詳述したようにこの発明によれば、
各マニピュレータの位置を認識してマニピュレータ間で
干渉、接触等が発生するのを確実に防止することができ
るマニピュレータシステムを提供できる。
As described above in detail, according to the present invention,
A manipulator system capable of recognizing the position of each manipulator and reliably preventing interference, contact, etc. between the manipulators can be provided.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】この発明の第1実施例の手術用マニピュレータ
システムの概略の構成を示す図及び基準座標系と固有座
標系との間の捩じれ各説明するための図。
FIG. 1 is a diagram showing a schematic configuration of a manipulator system for surgery according to a first embodiment of the present invention and a diagram for explaining a twist between a reference coordinate system and an intrinsic coordinate system.

【図2】同実施例の手術用マニピュレータシステムのマ
ニピュレータの基本的な構成を示す図。
FIG. 2 is a diagram showing a basic configuration of a manipulator of the surgical manipulator system of the same embodiment.

【図3】同実施例の手術用マニピュレータシステムのキ
ー入力部を示す図。
FIG. 3 is a view showing a key input unit of the surgical manipulator system of the same embodiment.

【図4】この発明の第2実施例の手術用マニピュレータ
システムの概略の構成を示す図。
FIG. 4 is a diagram showing a schematic configuration of a manipulator system for surgery according to a second embodiment of the present invention.

【図5】同実施例の手術用マニピュレータシステムのマ
ニピュレータの概略の構成を示す図。
FIG. 5 is a diagram showing a schematic configuration of a manipulator of the surgical manipulator system of the same embodiment.

【図6】この発明の第3実施例の手術用マニピュレータ
システムの概略の構成を示す図。
FIG. 6 is a diagram showing a schematic configuration of a manipulator system for surgery according to a third embodiment of the present invention.

【図7】同実施例の手術用マニピュレータシステムのマ
ニピュレータの概略の構成を示す図。
FIG. 7 is a diagram showing a schematic configuration of a manipulator of the surgical manipulator system of the same embodiment.

【図8】この発明の第4実施例の手術用マニピュレータ
システムの概略の構成を示す図。
FIG. 8 is a diagram showing a schematic configuration of a manipulator system for surgery according to a fourth embodiment of the present invention.

【図9】同実施例の手術用マニピュレータシステムのマ
ニピュレータの概略の構成を示す図。
FIG. 9 is a diagram showing a schematic configuration of a manipulator of the surgical manipulator system of the same embodiment.

【図10】この発明の第5実施例の手術用マニピュレー
タシステムの概略の構成を示す図。
FIG. 10 is a diagram showing a schematic configuration of a manipulator system for surgery according to a fifth embodiment of the present invention.

【図11】同実施例の手術用マニピュレータシステムの
マニピュレータの概略の構成を示す図。
FIG. 11 is a diagram showing a schematic configuration of a manipulator of the surgical manipulator system of the same embodiment.

【図12】この発明の第6実施例の手術用マニピュレー
タシステムのベット及びベースを示す図。
FIG. 12 is a view showing a bed and a base of the surgical manipulator system according to the sixth embodiment of the present invention.

【図13】同実施例の手術用マニピュレータシステムの
マニピュレータの概略の構成を示す図。
FIG. 13 is a diagram showing a schematic configuration of a manipulator of the surgical manipulator system of the same embodiment.

【図14】この発明の第7実施例の手術用マニピュレー
タシステムの概略の構成を示す図。
FIG. 14 is a diagram showing a schematic configuration of a surgical manipulator system of a seventh embodiment of the present invention.

【図15】この発明の第8実施例の手術用マニピュレー
タシステムの概略の構成を示す図。
FIG. 15 is a diagram showing a schematic configuration of a surgical manipulator system according to an eighth embodiment of the present invention.

【図16】この発明の第9実施例の手術用マニピュレー
タシステムの概略の構成を示す図。
FIG. 16 is a diagram showing a schematic configuration of a manipulator system for surgery according to a ninth embodiment of the present invention.

【図17】この発明の第10実施例の手術用マニピュレ
ータシステムの概略の構成を示す図。
FIG. 17 is a diagram showing a schematic configuration of a surgical manipulator system according to a tenth embodiment of the present invention.

【図18】同実施例の手術用マニピュレータシステムの
中央コントローラ部が行う処理の構成を示す機能ブロッ
ク図。
FIG. 18 is a functional block diagram showing a configuration of processing performed by a central controller unit of the surgical manipulator system of the embodiment.

【図19】この発明の第11実施例の手術用マニピュレ
ータシステムの概略の構成を示す図。
FIG. 19 is a diagram showing a schematic configuration of a manipulator system for surgery according to an eleventh embodiment of the present invention.

【図20】一般的なマニピュレータシステムの構成を示
す図。
FIG. 20 is a diagram showing a configuration of a general manipulator system.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

3…マニピュレータ、 4,11,34,36,40,45…コントローラ部、 5…キー入力部、 6…スコープ( 内視鏡 )、 7…処置具、 8…ディスプレイ、 12…3次元位置センサ、 13…ソース、 14…磁界検出センサ、 15,16,21…マーク、 23…メモリ、 25…電気抵抗スケール、 28…バーコード印刷部、 29…バー読取部、 31…取付穴、 33…取付用ボルト 35…RS−232C回線、 37…LAN、 39…加速度センサ、 42…位置情報共有メモリ、 41…中央コントローラ部、 46…メインコントローラ部。 3 ... Manipulator, 4, 11, 34, 36, 40, 45 ... Controller part, 5 ... Key input part, 6 ... Scope (endoscope), 7 ... Treatment tool, 8 ... Display, 12 ... Three-dimensional position sensor, 13 ... Source, 14 ... Magnetic field detection sensor, 15, 16, 21 ... Mark, 23 ... Memory, 25 ... Electrical resistance scale, 28 ... Bar code printing section, 29 ... Bar reading section, 31 ... Mounting hole, 33 ... For mounting Volt 35 ... RS-232C line, 37 ... LAN, 39 ... Acceleration sensor, 42 ... Position information shared memory, 41 ... Central controller section, 46 ... Main controller section.

Claims (1)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 体腔内の観察を行うスコープ又は体腔内
で患部の処置を行う処置具等を制御する複数のマニピュ
レータユニットから構成されたマニピュレータシステム
において、前記各マニピュレータユニットは、 スコープ又は処置具等を支持するマニピュレータと、 このマニピュレータの基準位置の情報及び少なくともこ
のマニピュレータの周辺に位置する他の各マニピュレー
タユニットに設けられたマニピュレータの基準位置の情
報を発生する発生手段と、 この発生手段により発生した各マニピュレータの基準位
置の情報に基づいてマニピュレータを制御する制御手段
とを設けたことを特徴とするマニピュレータシステム。
1. A manipulator system comprising a plurality of manipulator units for controlling a scope for observing the inside of a body cavity or a treatment tool for treating an affected part in the body cavity, wherein each of the manipulator units is a scope, a treatment tool, or the like. A manipulator for supporting the manipulator, generating means for generating information on the reference position of the manipulator and information on the reference position of the manipulator provided on at least each of the other manipulator units located around the manipulator, and the generating means generated by the generating means. A manipulator system comprising: a control unit that controls the manipulator based on information on a reference position of each manipulator.
JP23150994A 1994-09-27 1994-09-27 Manipulator system Expired - Lifetime JP3695779B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23150994A JP3695779B2 (en) 1994-09-27 1994-09-27 Manipulator system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23150994A JP3695779B2 (en) 1994-09-27 1994-09-27 Manipulator system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0889506A true JPH0889506A (en) 1996-04-09
JP3695779B2 JP3695779B2 (en) 2005-09-14

Family

ID=16924610

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23150994A Expired - Lifetime JP3695779B2 (en) 1994-09-27 1994-09-27 Manipulator system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3695779B2 (en)

Cited By (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005323876A (en) * 2004-05-14 2005-11-24 Olympus Corp Image observation apparatus
EP2189128A4 (en) * 2007-09-12 2015-03-04 Olympus Medical Systems Corp Medical device system
US9084623B2 (en) 2009-08-15 2015-07-21 Intuitive Surgical Operations, Inc. Controller assisted reconfiguration of an articulated instrument during movement into and out of an entry guide
US9089256B2 (en) 2008-06-27 2015-07-28 Intuitive Surgical Operations, Inc. Medical robotic system providing an auxiliary view including range of motion limitations for articulatable instruments extending out of a distal end of an entry guide
US9101397B2 (en) 1999-04-07 2015-08-11 Intuitive Surgical Operations, Inc. Real-time generation of three-dimensional ultrasound image using a two-dimensional ultrasound transducer in a robotic system
US9138129B2 (en) 2007-06-13 2015-09-22 Intuitive Surgical Operations, Inc. Method and system for moving a plurality of articulated instruments in tandem back towards an entry guide
US9333042B2 (en) 2007-06-13 2016-05-10 Intuitive Surgical Operations, Inc. Medical robotic system with coupled control modes
US9345387B2 (en) 2006-06-13 2016-05-24 Intuitive Surgical Operations, Inc. Preventing instrument/tissue collisions
US9469034B2 (en) 2007-06-13 2016-10-18 Intuitive Surgical Operations, Inc. Method and system for switching modes of a robotic system
US9492927B2 (en) 2009-08-15 2016-11-15 Intuitive Surgical Operations, Inc. Application of force feedback on an input device to urge its operator to command an articulated instrument to a preferred pose
US9516996B2 (en) 2008-06-27 2016-12-13 Intuitive Surgical Operations, Inc. Medical robotic system providing computer generated auxiliary views of a camera instrument for controlling the position and orienting of its tip
US9622826B2 (en) 2010-02-12 2017-04-18 Intuitive Surgical Operations, Inc. Medical robotic system providing sensory feedback indicating a difference between a commanded state and a preferred pose of an articulated instrument
US9718190B2 (en) 2006-06-29 2017-08-01 Intuitive Surgical Operations, Inc. Tool position and identification indicator displayed in a boundary area of a computer display screen
US9789608B2 (en) 2006-06-29 2017-10-17 Intuitive Surgical Operations, Inc. Synthetic representation of a surgical robot
US9788909B2 (en) 2006-06-29 2017-10-17 Intuitive Surgical Operations, Inc Synthetic representation of a surgical instrument
US10008017B2 (en) 2006-06-29 2018-06-26 Intuitive Surgical Operations, Inc. Rendering tool information as graphic overlays on displayed images of tools
US10258425B2 (en) 2008-06-27 2019-04-16 Intuitive Surgical Operations, Inc. Medical robotic system providing an auxiliary view of articulatable instruments extending out of a distal end of an entry guide
US10507066B2 (en) 2013-02-15 2019-12-17 Intuitive Surgical Operations, Inc. Providing information of tools by filtering image areas adjacent to or on displayed images of the tools

Cited By (52)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9232984B2 (en) 1999-04-07 2016-01-12 Intuitive Surgical Operations, Inc. Real-time generation of three-dimensional ultrasound image using a two-dimensional ultrasound transducer in a robotic system
US10271909B2 (en) 1999-04-07 2019-04-30 Intuitive Surgical Operations, Inc. Display of computer generated image of an out-of-view portion of a medical device adjacent a real-time image of an in-view portion of the medical device
US10433919B2 (en) 1999-04-07 2019-10-08 Intuitive Surgical Operations, Inc. Non-force reflecting method for providing tool force information to a user of a telesurgical system
US9101397B2 (en) 1999-04-07 2015-08-11 Intuitive Surgical Operations, Inc. Real-time generation of three-dimensional ultrasound image using a two-dimensional ultrasound transducer in a robotic system
JP2005323876A (en) * 2004-05-14 2005-11-24 Olympus Corp Image observation apparatus
US9345387B2 (en) 2006-06-13 2016-05-24 Intuitive Surgical Operations, Inc. Preventing instrument/tissue collisions
US10737394B2 (en) 2006-06-29 2020-08-11 Intuitive Surgical Operations, Inc. Synthetic representation of a surgical robot
US10730187B2 (en) 2006-06-29 2020-08-04 Intuitive Surgical Operations, Inc. Tool position and identification indicator displayed in a boundary area of a computer display screen
US9788909B2 (en) 2006-06-29 2017-10-17 Intuitive Surgical Operations, Inc Synthetic representation of a surgical instrument
US10773388B2 (en) 2006-06-29 2020-09-15 Intuitive Surgical Operations, Inc. Tool position and identification indicator displayed in a boundary area of a computer display screen
US11638999B2 (en) 2006-06-29 2023-05-02 Intuitive Surgical Operations, Inc. Synthetic representation of a surgical robot
US11865729B2 (en) 2006-06-29 2024-01-09 Intuitive Surgical Operations, Inc. Tool position and identification indicator displayed in a boundary area of a computer display screen
US10137575B2 (en) 2006-06-29 2018-11-27 Intuitive Surgical Operations, Inc. Synthetic representation of a surgical robot
US10008017B2 (en) 2006-06-29 2018-06-26 Intuitive Surgical Operations, Inc. Rendering tool information as graphic overlays on displayed images of tools
US9718190B2 (en) 2006-06-29 2017-08-01 Intuitive Surgical Operations, Inc. Tool position and identification indicator displayed in a boundary area of a computer display screen
US9801690B2 (en) 2006-06-29 2017-10-31 Intuitive Surgical Operations, Inc. Synthetic representation of a surgical instrument
US9789608B2 (en) 2006-06-29 2017-10-17 Intuitive Surgical Operations, Inc. Synthetic representation of a surgical robot
US10271912B2 (en) 2007-06-13 2019-04-30 Intuitive Surgical Operations, Inc. Method and system for moving a plurality of articulated instruments in tandem back towards an entry guide
US9469034B2 (en) 2007-06-13 2016-10-18 Intuitive Surgical Operations, Inc. Method and system for switching modes of a robotic system
US9901408B2 (en) 2007-06-13 2018-02-27 Intuitive Surgical Operations, Inc. Preventing instrument/tissue collisions
US9629520B2 (en) 2007-06-13 2017-04-25 Intuitive Surgical Operations, Inc. Method and system for moving an articulated instrument back towards an entry guide while automatically reconfiguring the articulated instrument for retraction into the entry guide
US11751955B2 (en) 2007-06-13 2023-09-12 Intuitive Surgical Operations, Inc. Method and system for retracting an instrument into an entry guide
US10188472B2 (en) 2007-06-13 2019-01-29 Intuitive Surgical Operations, Inc. Medical robotic system with coupled control modes
US11432888B2 (en) 2007-06-13 2022-09-06 Intuitive Surgical Operations, Inc. Method and system for moving a plurality of articulated instruments in tandem back towards an entry guide
US11399908B2 (en) 2007-06-13 2022-08-02 Intuitive Surgical Operations, Inc. Medical robotic system with coupled control modes
US9138129B2 (en) 2007-06-13 2015-09-22 Intuitive Surgical Operations, Inc. Method and system for moving a plurality of articulated instruments in tandem back towards an entry guide
US9333042B2 (en) 2007-06-13 2016-05-10 Intuitive Surgical Operations, Inc. Medical robotic system with coupled control modes
US10695136B2 (en) 2007-06-13 2020-06-30 Intuitive Surgical Operations, Inc. Preventing instrument/tissue collisions
EP2189128A4 (en) * 2007-09-12 2015-03-04 Olympus Medical Systems Corp Medical device system
US9516996B2 (en) 2008-06-27 2016-12-13 Intuitive Surgical Operations, Inc. Medical robotic system providing computer generated auxiliary views of a camera instrument for controlling the position and orienting of its tip
US9089256B2 (en) 2008-06-27 2015-07-28 Intuitive Surgical Operations, Inc. Medical robotic system providing an auxiliary view including range of motion limitations for articulatable instruments extending out of a distal end of an entry guide
US11638622B2 (en) 2008-06-27 2023-05-02 Intuitive Surgical Operations, Inc. Medical robotic system providing an auxiliary view of articulatable instruments extending out of a distal end of an entry guide
US10258425B2 (en) 2008-06-27 2019-04-16 Intuitive Surgical Operations, Inc. Medical robotic system providing an auxiliary view of articulatable instruments extending out of a distal end of an entry guide
US11382702B2 (en) 2008-06-27 2022-07-12 Intuitive Surgical Operations, Inc. Medical robotic system providing an auxiliary view including range of motion limitations for articulatable instruments extending out of a distal end of an entry guide
US10368952B2 (en) 2008-06-27 2019-08-06 Intuitive Surgical Operations, Inc. Medical robotic system providing an auxiliary view including range of motion limitations for articulatable instruments extending out of a distal end of an entry guide
US9717563B2 (en) 2008-06-27 2017-08-01 Intuitive Surgical Operations, Inc. Medical robotic system providing an auxilary view including range of motion limitations for articulatable instruments extending out of a distal end of an entry guide
US10984567B2 (en) 2009-03-31 2021-04-20 Intuitive Surgical Operations, Inc. Rendering tool information as graphic overlays on displayed images of tools
US10282881B2 (en) 2009-03-31 2019-05-07 Intuitive Surgical Operations, Inc. Rendering tool information as graphic overlays on displayed images of tools
US11941734B2 (en) 2009-03-31 2024-03-26 Intuitive Surgical Operations, Inc. Rendering tool information as graphic overlays on displayed images of tools
US10271915B2 (en) 2009-08-15 2019-04-30 Intuitive Surgical Operations, Inc. Application of force feedback on an input device to urge its operator to command an articulated instrument to a preferred pose
US9492927B2 (en) 2009-08-15 2016-11-15 Intuitive Surgical Operations, Inc. Application of force feedback on an input device to urge its operator to command an articulated instrument to a preferred pose
US10959798B2 (en) 2009-08-15 2021-03-30 Intuitive Surgical Operations, Inc. Application of force feedback on an input device to urge its operator to command an articulated instrument to a preferred pose
US10772689B2 (en) 2009-08-15 2020-09-15 Intuitive Surgical Operations, Inc. Controller assisted reconfiguration of an articulated instrument during movement into and out of an entry guide
US11596490B2 (en) 2009-08-15 2023-03-07 Intuitive Surgical Operations, Inc. Application of force feedback on an input device to urge its operator to command an articulated instrument to a preferred pose
US9084623B2 (en) 2009-08-15 2015-07-21 Intuitive Surgical Operations, Inc. Controller assisted reconfiguration of an articulated instrument during movement into and out of an entry guide
US9956044B2 (en) 2009-08-15 2018-05-01 Intuitive Surgical Operations, Inc. Controller assisted reconfiguration of an articulated instrument during movement into and out of an entry guide
US10537994B2 (en) 2010-02-12 2020-01-21 Intuitive Surgical Operations, Inc. Medical robotic system providing sensory feedback indicating a difference between a commanded state and a preferred pose of an articulated instrument
US9622826B2 (en) 2010-02-12 2017-04-18 Intuitive Surgical Operations, Inc. Medical robotic system providing sensory feedback indicating a difference between a commanded state and a preferred pose of an articulated instrument
US10828774B2 (en) 2010-02-12 2020-11-10 Intuitive Surgical Operations, Inc. Medical robotic system providing sensory feedback indicating a difference between a commanded state and a preferred pose of an articulated instrument
US11389255B2 (en) 2013-02-15 2022-07-19 Intuitive Surgical Operations, Inc. Providing information of tools by filtering image areas adjacent to or on displayed images of the tools
US10507066B2 (en) 2013-02-15 2019-12-17 Intuitive Surgical Operations, Inc. Providing information of tools by filtering image areas adjacent to or on displayed images of the tools
US11806102B2 (en) 2013-02-15 2023-11-07 Intuitive Surgical Operations, Inc. Providing information of tools by filtering image areas adjacent to or on displayed images of the tools

Also Published As

Publication number Publication date
JP3695779B2 (en) 2005-09-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0889506A (en) Manipulator system
US20180116735A1 (en) Surgical robotic tools, data architecture, and use
EP3178436B1 (en) Medical robot system, data analysis apparatus, and medical robot monitoring method
JP2020065644A (en) Surgery assistance apparatus, control method thereof and program
CN109109018B (en) Device and method for detecting working state of sensing equipment on mechanical arm, mechanical arm and medical robot
JP3717552B2 (en) Medical manipulator system
JPH08164148A (en) Surgical operation device under endoscope
JP2010082189A (en) Calibration method of manipulator in surgical manipulator system
JP2006312079A (en) Medical manipulator
JP2020065904A (en) Surgery assistance apparatus
JP2020065910A (en) Surgery assistance apparatus
JPH08117238A (en) Surgical manipulator
JPH08215205A (en) Medical manipulator
US20230218366A1 (en) Surgery assisting device and computing device for surgery assisting device
CN220366798U (en) Tool and test system for testing rotation angle of magnetic steel
JP7043570B2 (en) Medical robot system, data analysis device, and monitoring method for medical robot
JP2000316872A (en) Medical manipulator system

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050120

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050208

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050408

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050621

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050628

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090708

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100708

Year of fee payment: 5