JPH0883707A - コイルボビンの合体構造 - Google Patents

コイルボビンの合体構造

Info

Publication number
JPH0883707A
JPH0883707A JP21733594A JP21733594A JPH0883707A JP H0883707 A JPH0883707 A JP H0883707A JP 21733594 A JP21733594 A JP 21733594A JP 21733594 A JP21733594 A JP 21733594A JP H0883707 A JPH0883707 A JP H0883707A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coil bobbin
coil
pair
bobbins
bobbin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP21733594A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroyuki Kamata
博行 鎌田
Katsunori Abe
克徳 阿部
Takehiko Ito
武彦 伊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokin Corp
Original Assignee
Tokin Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokin Corp filed Critical Tokin Corp
Priority to JP21733594A priority Critical patent/JPH0883707A/ja
Publication of JPH0883707A publication Critical patent/JPH0883707A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Coils Of Transformers For General Uses (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 コイルボビンの高さ寸法及び幅寸法の増大を
抑止し、また、部品点数を削減し、更に、工程を簡素化
するコイルボビンの合体構造を提供する。 【構成】 一対の巻芯a,aの各つばbの相手側の巻芯
aに対向する側面に断面奥広形状の溝部iが彫られてい
る。jは、一対のコイルボビンを連結するためのコイル
ボビン連結用部材(拡大して示す。)で、その表面形状
は、相互に対向する巻芯a,aのつばb,bの溝部i,
iの内面を結合した形状に相応する形状を呈する。一対
のコイルボビンを組み合わせるには、それぞれの溝部
i,iを対向するように配置し、両溝部i,iの間にま
たがってコイルボビン連結用部材jを挿入すると、組み
合わせは完遂される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、各種の電源機器、音響
機器、産業機器、電話機関連機器などに使用されるイン
ダクター、特に一対のコイル形成を必要とするインダク
ターのコイルボビンに関するものである。
【0002】
【従来の技術】まず、従来のコイルボビンの合体構造を
図6に示す。一対の巻芯a,aの両側につばb,b,
b,bが設けられ、各つばbにピン端子cが取付けられ
ている。また、一対の巻芯a,aの各側のフェライト磁
芯挿入口f,fにまたがって各フェライト磁芯g,gを
挿入する。hは、一対のコイルボビンを固定する断面E
字型で直方体形状のコイルボビン固定用部材である。
【0003】従来のこの種のコイルボビンでは、個々の
コイルボビンを組み合わす手段として、キャップ形状の
コイルボビン固定用部材hを必要としている。このた
め、製品の高さ寸法及び幅寸法が、増大し、また、部品
点数が、増加し、更に、コイルボビン固定用部材hの組
み込み工程(接着等)が、増加する。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】そこで、本発明は、前
記従来のコイルボビンの合体構造の欠点を改良し、コイ
ルボビンの高さ寸法及び幅寸法の増大を抑止し、また、
部品点数を削減し、更に、追加工程(接着等)を不要と
するコイルボビンの合体構造の提供を図るものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、前記課題を解
決するため、次の手段を採用する。
【0006】(1)一対の各コイルボビンの両側のつば
の側面に溝部を設けて対向させ、両溝部にまたがってコ
イルボビン連結用部材を挿入し、一対のコイルボビンを
合体するコイルボビンの合体構造。
【0007】(2)一対の各コイルボビンの両側のつば
の一方に凹部を、他方に凸部を設けて対向させ、一方の
コイルボビンの凹部、凸部と、他方のコイルボビンの凸
部、凹部とをそれぞれかん合し、一対のコイルボビンを
合体するコイルボビンの合体構造。
【0008】(3)一方のコイルボビンの両側のつばに
凹部を、他方のコイルボビンの両側のつばに凸部を、そ
れぞれ設けて対向させ、一方のコイルボビンの凹部と他
方のコイルボビンの凸部とをそれぞれかん合し、一対の
コイルボビンを合体するコイルボビンの合体構造。
【0009】(4)前記凹部が断面奥広形状で、前記凸
部が前記凹部の形状に相応する形状である前記(2)又
は(3)記載のコイルボビンの合体構造。
【0010】(5)前記凹部が段付凹部である前記
(4)記載のコイルボビンの合体構造。
【0011】
【実施例】本発明の実施例について図面を参照して説明
する。
【0012】まず、本発明の第1実施例を図1に示す。
【0013】図1において、一対の巻芯a,aの両側に
つばb,b,b,bが設けられ、各つばbの下面にピン
端子cが取付けられるとともに、各つばbの相手側の巻
芯aに対向する側面に断面奥広形状の溝部iが彫られて
いる。jは、一対のコイルボビンを連結するためのコイ
ルボビン連結用部材(拡大して示す。)で、その表面形
状は、相互に対向する巻芯a,aのつばb,bの溝部
i,iの内面を結合した形状に相応する形状を呈する。
また、一対の巻芯a,aの両側には、フェライト磁芯挿
入口f,fが設けられ、各側のフェライト磁芯挿入口
f,fにまたがって各フェライト磁芯g,gが挿入され
る。
【0014】一対のコイルボビンを組み合わせるには、
それぞれの溝部i,iを対向するように配置し、両溝部
i,iの間にまたがってコイルボビン連結用部材jを挿
入すると、組み合わせは完遂される。
【0015】次に、本発明の第2実施例を図2に示す。
【0016】図2において、符号a,b,c,f,g
は、図1と同様である。巻芯aの一方のつばbの側面に
断面奥広形状の凹部eを、他方のつばbの側面に前記凹
部eに相応する形状を有する凸部dを、それぞれ設け
る。
【0017】一対のコイルボビンを組み合わせるには、
一方のコイルボビンの凹部eと他方のコイルボビンの凸
部dとを上下に対向させて配置した後、両コイルボビン
を矢印方向に相対的に移動すると、凹部eと凸部dとが
かん合し、組み合わせは完遂される。
【0018】続いて、本発明の第3実施例を図3に示
す。
【0019】巻芯aの一方のつばbの側面に突出ピン
d′を、他方のつばbの側面に前記突出ピンd′に相応
する穴e′を、それぞれ設ける。
【0020】一対のコイルボビンを組み合わせるには、
一方のコイルボビンの突出ピンd′と他方のコイルボビ
ンの穴e′とを水平に対向させて配置した後、両コイル
ボビンを矢印方向に相対的に移動すると、突出ピンd′
と穴e′とがかん合し、組み合わせは完遂される。
【0021】更に、本発明の第4実施例を図4に示す。
【0022】巻芯aの一方のつばbの側面に断面奥広形
状の溝部e″を、他方のつばbに前記溝部e″に相応す
る形状を有する突出部d″を、それぞれ設ける。
【0023】一対のコイルボビンを組み合わせるには、
一方のコイルボビンの溝部e″と他方のコイルボビンの
突出部d″とを水平に対向させて配置した後、両コイル
ボビンを矢印方向に相対的に移動すると、溝部e″と突
出部d″とがかん合し、組み合わせは完遂される。
【0024】更に、本発明の第5実施例を図5に示す。
【0025】第5実施例は、第2実施例(図2)を一層
改良したものである。すなわち、第2実施例では、一対
のコイルボビンの凹部eと凸部dとをかん合させて組み
合わせると、一対のコイルボビンは、合体することがで
きるが、これらの凹凸部には、ストッパーの機能を営む
手段がないために、一対のコイルボビンは、一旦合体し
ても、図2の矢印方向に相互に離脱するという欠点があ
った。
【0026】そこで、第5実施例は、第2実施例の凹部
e、凸部dを、それぞれ段付凹部l、この凹部lに相応
する凸部kに改造したものである。
【0027】第5実施例の構造によれば、一方のコイル
ボビンの薄い凸部kが下降して他方のコイルボビンの段
付凹部lにかん合すると、ストッパー機能が生じて、一
方のコイルボビンは、それ以下に下降することを阻止さ
れる。
【0028】
【発明の効果】以上に説明したように、本発明によれ
ば、次の効果を奏する。
【0029】(1)コイルボビンの高さ寸法及び幅寸法
の増大を抑止することができる。
【0030】(2)コイルボビンの構成に必要な部品の
点数を削減することができる。
【0031】(3)従来、一対のコイルボビンの固定に
接着等の工程を採用していたが、本発明は、このような
余分な工程を不要とする。
【0032】(4)一対のコイルボビンが、一旦合体し
た後、相互に乱りに離脱するという支障は、生じない。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施例における一対のコイルボビ
ンの分解斜視図である。
【図2】本発明の第2実施例における一対のコイルボビ
ンの合体前の状態を示す斜視図である。
【図3】本発明の第3実施例における一対のコイルボビ
ンの要部の合体前の状態を示す斜視図である。
【図4】本発明の第4実施例における一対のコイルボビ
ンの要部の合体前の状態を示す斜視図である。
【図5】本発明の第5実施例における一対のコイルボビ
ンの合体前の状態を示す斜視図である。
【図6】従来の一対のコイルボビンの分解斜視図であ
る。
【符号の説明】
a 巻芯 b つば c ピン端子 d 凸部 d′ 突出ピン d″ 突出部 e 凹部 e′ 穴 e″ 溝部 f フェライト磁芯挿入口 g フェライト磁芯 h コイルボビン固定用部材 i 溝部 j コイルボビン連結用部材 k 凸部 l 段付凹部

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 一対の各コイルボビンの両側のつばの側
    面に溝部を設けて対向させ、両溝部にまたがってコイル
    ボビン連結用部材を挿入し、一対のコイルボビンを合体
    することを特徴とするコイルボビンの合体構造。
  2. 【請求項2】 一対の各コイルボビンの両側のつばの一
    方に凹部を、他方に凸部を設けて対向させ、一方のコイ
    ルボビンの凹部、凸部と、他方のコイルボビンの凸部、
    凹部とをそれぞれかん合し、一対のコイルボビンを合体
    することを特徴とするコイルボビンの合体構造。
  3. 【請求項3】 一方のコイルボビンの両側のつばに凹部
    を、他方のコイルボビンの両側のつばに凸部を、それぞ
    れ設けて対向させ、一方のコイルボビンの凹部と他方の
    コイルボビンの凸部とをそれぞれかん合し、一対のコイ
    ルボビンを合体することを特徴とするコイルボビンの合
    体構造。
  4. 【請求項4】 前記凹部が断面奥広形状で、前記凸部が
    前記凹部の形状に相応する形状であることを特徴とする
    請求項2又は3記載のコイルボビンの合体構造。
  5. 【請求項5】 前記凹部が段付凹部であることを特徴と
    する請求項4記載のコイルボビンの合体構造。
JP21733594A 1994-09-12 1994-09-12 コイルボビンの合体構造 Pending JPH0883707A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21733594A JPH0883707A (ja) 1994-09-12 1994-09-12 コイルボビンの合体構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21733594A JPH0883707A (ja) 1994-09-12 1994-09-12 コイルボビンの合体構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0883707A true JPH0883707A (ja) 1996-03-26

Family

ID=16702572

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21733594A Pending JPH0883707A (ja) 1994-09-12 1994-09-12 コイルボビンの合体構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0883707A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008028315A (ja) * 2006-07-25 2008-02-07 Nec Tokin Corp 巻線コイル及びその製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008028315A (ja) * 2006-07-25 2008-02-07 Nec Tokin Corp 巻線コイル及びその製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20090237196A1 (en) Method for manufacturing transformer, and transformer
JPH0355807A (ja) インダクタンス部品
JPH0883707A (ja) コイルボビンの合体構造
JP3152266B2 (ja) 電源トランス用巻枠
JP7331639B2 (ja) リアクトル
JPH06196341A (ja) 巻線部品
JP4846420B2 (ja) インバータトランスおよび放電灯駆動回路
KR200300819Y1 (ko) 코어 철심
JP3409009B2 (ja) スイッチングトランス
JPS6342498Y2 (ja)
JP3054397U (ja) コイル用ボビン及びトランスケース並びにトランス
JPH0334899Y2 (ja)
JP2926199B2 (ja) トランス用のコア
KR100827867B1 (ko) 저배형 트랜스의 제조방법 및 저배형 트랜스
JP3598585B2 (ja) 電磁機器
JP3019327U (ja) チョークコイル
JPH0795488B2 (ja) E型コア
JPH09246059A (ja) 小形巻線部品のフエライトコア
JPS6031219Y2 (ja) コイル装置
JP2560264Y2 (ja) インダクタ
JP3586653B2 (ja) トランス、その製造方法および組立て方法
JPH04580B2 (ja)
JP3644114B2 (ja) 電磁機器
JP2000124047A (ja) チョークコイル
JPH0241678Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040428

A02 Decision of refusal

Effective date: 20040901

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02