JPH0879787A - カラー映像表示装置 - Google Patents

カラー映像表示装置

Info

Publication number
JPH0879787A
JPH0879787A JP21138794A JP21138794A JPH0879787A JP H0879787 A JPH0879787 A JP H0879787A JP 21138794 A JP21138794 A JP 21138794A JP 21138794 A JP21138794 A JP 21138794A JP H0879787 A JPH0879787 A JP H0879787A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
color
color image
unit
light
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP21138794A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeshi Takahashi
高橋  毅
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP21138794A priority Critical patent/JPH0879787A/ja
Publication of JPH0879787A publication Critical patent/JPH0879787A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Video Image Reproduction Devices For Color Tv Systems (AREA)
  • Processing Of Color Television Signals (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 外部の観視条件が変化しても最適な発色でカ
ラー映像を見ることができる。 【構成】 このカラー映像表示装置は、外部の光源から
の光を受光手段11で受光し、輝度測定手段16でその
光の輝度を測定し、また色温度測定手段14で色温度を
測定する。そして色補正指示手段26によって輝度測定
手段及び色温度測定手段の測定結果に基づいてカラー映
像の色補正指示を行う。一方、カラー映像信号をカラー
映像復調手段23で復調し、表示制御手段24によって
色補正指示手段による色補正指示にしたがってカラー映
像復調手段が復調するカラー映像の色補正を行い、この
色補正されたカラー映像を表示手段3に表示する。これ
によって、外部の観視条件が変化して表示手段にカラー
映像をそのまま表示させたのでは最適な色表示ができな
いような状況でも、見る人にとって最適な発色となるよ
うに観視条件に応じて自動的に色補正する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明はカラー映像表示装置に
関する。
【0002】
【従来の技術】今日では、競技場、野球場、球技場など
各々の目的毎に屋外の多様な環境の中でカラー映像表示
装置が設置されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところが、屋外におけ
る天候や時間帯によって太陽光線のスペクトル分布の変
化によって色温度が変化し、カラー映像表示装置のカラ
ー映像を観賞する際、不自然な色になることがある。例
えば、朝方や夕方の時間帯では色温度が低いために表示
装置の設置場所を含めた周辺全体が赤みがかって見える
ことがあり、また曇天では色温度が高くなり、青みがか
って見えることがあるが、従来のカラー映像表示装置で
はこのような外部環境の変化に応じてカラー映像の色補
正を行う機能を備えたものは知られていない。
【0004】この発明はこのような従来の課題を解決す
るためになされたもので、周辺環境の変化に応じて適時
に色補正を行い、常に最適な発色状態でカラー映像を表
示させることができるカラー映像表示装置を提供するこ
とを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】請求項1の発明のカラー
映像表示装置は、外部の光源からの光を受光する受光手
段と、受光手段が受光する光の輝度を測定する輝度測定
手段と、受光手段が受光する光の色温度を測定する色温
度測定手段と、外部から入力されるカラー映像信号を復
調するカラー映像復調手段と、輝度測定手段及び色温度
測定手段の測定結果に基づいてカラー映像の色補正指示
を行う色補正指示手段と、色補正指示手段による色補正
指示にしたがってカラー映像復調手段が復調するカラー
映像の色補正を行う表示制御手段と、表示制御手段によ
り色補正されたカラー映像を表示する表示手段とを備え
たものである。
【0006】請求項2の発明は、請求項1のカラー映像
表示装置において、NSTC方式でカラー映像を表示す
るものである。
【0007】請求項3の発明は、請求項1のカラー映像
表示装置において、フィールド順次方式でカラー映像を
表示するものである。
【0008】
【作用】請求項1の発明のカラー映像表示装置では、外
部の光源からの光を受光手段で受光し、輝度測定手段で
その光の輝度を測定し、また色温度測定手段で色温度を
測定する。そして色補正手段によって輝度測定手段及び
色温度測定手段の測定結果に基づいてカラー映像の色補
正指示を行う。一方、カラー映像信号をカラー映像復調
手段で復調し、表示制御手段によって色補正手段による
色補正指示にしたがってカラー映像復調手段が復調する
カラー映像の色補正を行い、この色補正されたカラー映
像を表示手段に表示する。
【0009】これによって、外部の観視条件が変化して
表示手段にカラー映像をそのまま表示させたのでは最適
な色表示ができないような状況でも、見る人にとって最
適な発色となるように観視条件に応じて自動的に色補正
することができる。
【0010】請求項2の発明は、請求項1のカラー映像
表示装置において、NSTC方式でカラー映像を表示す
ることにより、観視条件が変化しても見る人にとって最
適な発色となるようにNSTC方式のカラー映像を色補
正して表示することができる。
【0011】請求項3の発明は、請求項1のカラー映像
表示装置において、フィールド順次方式でカラー映像を
表示することにより、観視条件が変化しても見る人にと
って最適な発色となるようにフィールド順次方式のカラ
ー映像を色補正して表示することができる。
【0012】
【実施例】以下、この発明の実施例を図に基づいて詳説
する。図1はこの発明のカラー映像表示装置の一実施例
の機能ブロック図であり、外部の光源からの光を受光し
て、輝度、色温度を測定し、必要な色補正情報を求める
色補正指示部1と、入力されるカラー映像信号を復調
し、色補正指示部1からの色補正情報に基づいて色補正
を行う表示制御部2と、カラー映像を表示する表示装置
3から構成されている。
【0013】そして色補正指示部1は図2に示すよう
に、屋外又はそれに準じる環境で観視条件となる外光を
集光する集光レンズ11、取り込んだ光を分離するプリ
ズム12、プリズム12から分離されて出てくる光の光
量を一定に調整する光量調整部13、グレーフィルタ1
4、このグレーフィルタ14からの光の光電変換を行う
光電変換部15、またプリズム12によって分離された
別の光を反射させるホワイトバランス用パネル16、こ
のホワイトバランス用パネル16からの光の光電変換を
行う光電変換部17及び光電変換部13,17それぞれ
に対するA/D変換部18,19から構成され、光電変
換部17からの電気信号はA/D変換部19へ出力され
ると共に後述するプロセス増幅部へ出力され、またA/
D変換部18,19の信号がバス110を介して後述す
るMPUに出力されるようになっている。
【0014】そしてカラー表示制御部2は図3に示す構
成であり、NTSC方式によるカラーTV映像信号を入
力するカラーTV信号入力部21、このカラーTV信号
を輝度Y信号と色副搬送波で変調されたC信号とに分離
するYC信号分離部22、分離されたC信号を同期検波
し、二つの色差信号I信号とQ信号に復調する色復調部
23、色復調されたI信号、Q信号をRGB信号として
合成するマトリクス回路24を備えている。
【0015】カラー表示制御部2はまた、色補正指示部
1の光電変換部17からの信号を増幅し、色補正信号と
してR、G、B各信号を生成するプロセス増幅部25、
色補正指示部1の光電変換部15で光電変換され、さら
にA/D変換部18でディジタル信号に変換された色補
正情報を入力し、色補正演算を行うMPU26、カラー
エンコードする際のカラーバー信号を生成するカラーバ
ー信号作成回路27、マトリクス回路24からの信号に
基づいてCRT表示装置3の表示制御を行うCRTドラ
イブ回路28を備えている。
【0016】次に、上記構成のカラー映像表示装置の動
作について説明する。カラー映像表示装置を屋外やそれ
に準ずる場所に設置すると、カラー映像信号の忠実な復
調によっても外環境の変化によって見る人に映る映像の
色バランスが変化する。そこで、外環境の観視条件を測
定し、色補正をする必要があるが、そのために色補正指
示部1が次のように動作し、色補正信号と色補正情報を
表示制御部2に出力し、色補正を実行する。
【0017】すなわち、集光レンズ11で集光する屋外
光源の光をプリズム12で分離し、一部を光量調整部1
3とホワイトバランス用パネル16に出力する。そして
ホワイトバランス用パネル16では受光した光をいった
ん反射させ、その光を光電変換部17で光電変換して表
示制御部2のプロセス増幅部25に出力し、同時にこの
光電変換部17で光電変換した信号をさらにA/D変換
部19で変換し、全体の輝度とR、G、B各信号の白に
対する信号レベルを得ることができるようにMPU26
にバス110を介して伝送する。
【0018】前述の光電変換部17で変換された電気信
号は光量調整部13にも渡され、ここでプリズム12に
よって分離されたもう一つの光の光量を受光輝度にかか
わりなく一定の光量となるように機械的に光の通過量を
一定に調整する。そしてこの光量調整部13からの光を
グレーフィルタ14に透過させて太陽光の波長分布から
感度測定光源としてとらえやすい光にし、その透過光と
反射光を光電変換部15によって光電変換し、さらにA
/D変換部18によってA/D変換してバス110を介
してMPU26に色補正情報として出力する。
【0019】表示制御部2側では、NTSC方式による
カラーTV信号をTV信号入力部21から入力し、これ
をYC分離部22において輝度信号としてのY信号と色
副搬送波で変調されたC信号に分離し、これらを色復調
部23に入力する。色復調部23ではC信号を同期検波
し、二つの色差信号I信号とQ信号に復調し、輝度信号
Y信号と共にこれらのI信号、Q信号をマトリクス回路
24に入力する。
【0020】マトリクス回路24では、色復調されたI
信号、Q信号をRGB信号として合成するが、このと
き、観視条件の変化に対応した色補正情報に基づいて色
補正を行う。この色補正は、MPU26で色補正指示部
1側から入力された色補正情報に基づいて色補正のデー
タ補正を行い、さらにカラーバー作成回路27がカラー
エンコードを行う際の色調整用のカラーバー信号を最適
化する。
【0021】すなわち、色補正指示部1のホワイトバラ
ンス用パネル16で入光を反射させ、それをCCD素子
を用いて取り込み、R、G、Bに対応させ、白色との標
本に合わせてバランスを図るもので、光電変換部17及
びA/D変換部19を介してMPU26にR、G、B各
信号と白の信号レベルデータが入力され、MPU26が
これらのR、G、B各信号の白に対する信号レベルを調
べ、これをG信号を基準としたR、B信号の比較を行っ
て調整し、その調整指示をカラーバー信号作成回路27
に入力する。そしてカラーバー信号作成回路27がMP
U26によって調整されたR、G、B信号に対する調整
指示に基づくカラーバー信号を作成し、これを最適化さ
れたカラーバー信号としてマトリクス回路24に入力す
るのである。
【0022】マトリクス回路24では、TV信号入力部
21側から復調過程を経て入力されるR、G、B信号に
対して、プロセス増幅部25で増幅された色補正信号
と、カラーバー信号作成回路27で最適化されたカラー
バー信号に合わせる処理を行い、明度、彩度、濃さ、輝
度などを外環境に応じた最適なものに調整し、CRTド
ライブ回路28に与える。このマトリクス回路24にお
ける調整は、基準副搬送波と搬送色信号との相対的な位
相関係による色相、色復調部23の復調出力の利得を調
整することによる色の濃さなども含む。
【0023】CRTドライブ回路28では、色補正され
たR、G、B各信号を最終的にCRTを駆動する際の原
色信号成分としてドライブ調整し、CRT表示装置3に
表示させる。
【0024】これによって、この実施例のカラー映像表
示装置では、表示すべきカラー映像信号に対して外環境
による観視条件の変化に応じて最適な色補正を行ってか
らCRT表示装置3に表示させるので、CRT表示装置
3に表示されるカラー映像はその設置場所に依存せずに
最適な色相、輝度、濃さとなる。
【0025】次に、図4に基づいて請求項3の発明の実
施例について説明する。フィールド順次方式のカラー映
像表示装置は、カラーTV信号を入力するTV信号入力
部51、この入力部51から入力されるTV信号をR、
G、B信号に変換するRGB信号変換部52、フィール
ド毎の映像のずれを補正するための時間圧縮部53とフ
ィールドメモリ54、白黒CRT・カラーフィルタ55
のカラーフィルタを順次切替える制御を行うカラーフィ
ルタ切替部56を備えている。
【0026】また観視条件により必要となる色補正を行
うため、外光を受光する受光部57、この受光部57で
受光した外光の色温度、輝度を測定して光電変換して出
力する色温度輝度測定部58、MPUで構成され、色補
正演算処理を行うフィールド順次色補正部59を備えて
いる。
【0027】次に、上記構成のカラー映像表示装置の動
作について説明する。カラーTV信号をTV信号入力部
51から入力し、これをRGB信号変換部53でR、
G、B信号に変換する。映像時間圧縮部53とフィール
ドメモリ54では、フィールド毎の映像のずれが大きい
場合にR、G、B各信号の合成に要する時間よりも映像
の移動の方が速いために輪郭部が適切に表示されなくな
ってしまうことを補正する。フィールド順次方式では、
使用する表示手段が白黒なので彩色はカラーフィルタ切
替部56で行うが、このカラーフィルタの切替制御に、
観視条件の変化に対応した色補正演算を行うフィールド
順次色補正部59からの指示を加味する。そしてカラー
フィルタ切替部56では色補正を行い、カラーフィルタ
を切替えることによって映像の彩色を行い、最終的に白
黒CRT・カラーフィルタ55によって表示される。
【0028】前述のフィールド順次色補正部59による
色補正制御は次による。まず外光を受光部57で受光
し、色温度輝度測定部58で色温度、輝度を測定し、光
電変換によって電流信号に変換し、さらA/D変換して
色補正情報としてフィールド順次色補正部59に与え
る。
【0029】フィールド順次色補正部59では、この色
補正情報に対応して白色の標本との差異を演算し、処理
結果によりカラーエンコードする際のカラーバランスを
最適化し、カラーフィルタ切替部56に与える。そこで
カラーフィルタ切替部56は白黒CRTとカラーフィル
タ55のカラーフィルタを切替制御を色補正信号に基づ
いて調整し、映像に最適な彩色を行う。
【0030】このようにして、この実施例のカラー映像
表示装置でも、観視条件が変化してもそれに応じた色補
正を行うことによって見る人にとって最適な発色となる
映像を表示することができるようになる。
【0031】
【発明の効果】請求項1の発明によれば、外部の光源か
らの光を受光手段で受光し、輝度測定手段でその光の輝
度を測定し、また色温度測定手段で色温度を測定し、色
補正指示手段によって輝度測定手段及び色温度測定手段
の測定結果に基づいてカラー映像の色補正指示を行う一
方、カラー映像信号をカラー映像復調手段で復調し、表
示制御手段によって色補正指示手段による色補正指示に
したがってカラー映像復調手段が復調するカラー映像の
色補正を行い、この色補正されたカラー映像を表示手段
に表示するようにしているので、外部の観視条件が変化
して表示手段にカラー映像をそのまま表示させたのでは
最適な色表示ができないような状況でも、見る人にとっ
て最適な発色となるように観視条件に応じて自動的に色
補正することができる。
【0032】請求項2の発明によれば、請求項1のカラ
ー映像表示装置において、NSTC方式でカラー映像を
表示することにより、観視条件が変化しても見る人にと
って最適な発色となるようにNSTC方式のカラー映像
を色補正して表示することができる。
【0033】請求項3の発明によれば、請求項1のカラ
ー映像表示装置において、フィールド順次方式でカラー
映像を表示することにより、観視条件が変化しても見る
人にとって最適な発色となるようにフィールド順次方式
のカラー映像を色補正して表示することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】請求項1及び請求項2の発明の共通する実施例
の機能ブロック図。
【図2】上記実施例における色補正指示部の回路ブロッ
ク図。
【図3】上記実施例における表示制御部の回路ブロック
図。
【図4】請求項1及び請求項3の発明の共通する実施例
の回路ブロック図。
【符号の説明】
1 色補正指示部 2 表示制御部 3 表示装置 11 集光レンズ 12 プリズム 13 光量調整部 14 グレーフィルタ 15 光電変換部 16 ホワイトバランス用パネル 17 光電変換部 18,19 A/D変換部 110 バス 21 TV信号入力部 22 YC信号分離部 23 色復調部 24 マトリクス回路 25 プロセス調整部 26 MPU 27 カラーバー信号作成回路 28 CRTドライブ回路 51 TV信号入力部 52 RGB信号変換部 53 時間圧縮部 54 フィールドメモリ 55 白黒CRT・カラーフィルタ 56 フィルタ切替部 57 受光部 58 色温度輝度測定部 59 フィールド順次色補正部

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 外部の光源からの光を受光する受光手段
    と、 前記受光手段が受光する光の輝度を測定する輝度測定手
    段と、 前記受光手段が受光する光の色温度を測定する色温度測
    定手段と、 外部から入力されるカラー映像信号を復調するカラー映
    像復調手段と、 前記輝度測定手段及び色温度測定手段の測定結果に基づ
    いてカラー映像の色補正指示を行う色補正指示手段と、 前記色補正指示手段による色補正指示にしたがって前記
    カラー映像復調手段が復調するカラー映像の色補正を行
    う表示制御手段と、 前記表示制御手段により色補正されたカラー映像を表示
    する表示手段とを備えて成るカラー映像表示装置。
  2. 【請求項2】 NSTC方式のカラー映像を表示するこ
    とを特徴とする請求項1記載のカラー映像表示装置。
  3. 【請求項3】 フィールド順次方式のカラー映像を表示
    することを特徴とする請求項1記載のカラー映像表示装
    置。
JP21138794A 1994-09-05 1994-09-05 カラー映像表示装置 Pending JPH0879787A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21138794A JPH0879787A (ja) 1994-09-05 1994-09-05 カラー映像表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21138794A JPH0879787A (ja) 1994-09-05 1994-09-05 カラー映像表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0879787A true JPH0879787A (ja) 1996-03-22

Family

ID=16605122

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21138794A Pending JPH0879787A (ja) 1994-09-05 1994-09-05 カラー映像表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0879787A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002281520A (ja) * 2001-01-08 2002-09-27 Lg Electronics Inc 投射型映像表示機器の画質補償装置及び方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002281520A (ja) * 2001-01-08 2002-09-27 Lg Electronics Inc 投射型映像表示機器の画質補償装置及び方法
US7050121B2 (en) 2001-01-08 2006-05-23 Lg Electronics Inc. Method and device for compensating picture quality of projection type display

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4633299A (en) Color temperature control circuit using saturation level detector
JPS60214183A (ja) カラ−撮像装置
US20030030648A1 (en) Method and apparatus for improving image quality in digital cameras
KR20030090849A (ko) 영상 디스플레이 장치
US4635101A (en) Image conversion apparatus for television signals
KR100595251B1 (ko) 디스플레이 장치의 색재현 장치 및 방법
US7031516B2 (en) Edge achromatization circuit and method
JPH0879787A (ja) カラー映像表示装置
US5043804A (en) Color video camera with color reproducibility compensation for discharge lamp ambient light source
KR100631996B1 (ko) 디지털 카메라의 자동 화이트 밸런스 장치 및 방법
JPH11113005A (ja) 撮像装置
JPS62104389A (ja) カラ−テレビカメラのホワイトバランス調整方式
KR100581526B1 (ko) 광원변화에 따라 백색 보정을 하는 디지털 카메라
JP3661447B2 (ja) 画像データの色補正方法及びデジタルカメラ
JP4258237B2 (ja) 画像信号処理装置
KR100949188B1 (ko) Ccd의 영상신호 처리 방법
JP3733641B2 (ja) 色信号処理回路
JPS61198989A (ja) 撮像装置
JP2692151B2 (ja) ビデオカメラ
JPH08126022A (ja) ホワイトバランス調整回路
JP3434086B2 (ja) オートホワイトバランス補正装置及び補正方法
JP2650062B2 (ja) カラー撮像装置
JPS60254980A (ja) カラ−撮像装置
JPH06311523A (ja) 高忠実色再現システム
JPH04329790A (ja) オートホワイトバランス補正装置