JPH08774U - 茎葉処理機の根部落しガイド棒 - Google Patents

茎葉処理機の根部落しガイド棒

Info

Publication number
JPH08774U
JPH08774U JP003846U JP384695U JPH08774U JP H08774 U JPH08774 U JP H08774U JP 003846 U JP003846 U JP 003846U JP 384695 U JP384695 U JP 384695U JP H08774 U JPH08774 U JP H08774U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
foliage
root
gauge wheel
pinching
drop guide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP003846U
Other languages
English (en)
Other versions
JP2559310Y2 (ja
Inventor
中山  実
敏行 松原
Original Assignee
セイレイ工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by セイレイ工業株式会社 filed Critical セイレイ工業株式会社
Priority to JP1995003846U priority Critical patent/JP2559310Y2/ja
Publication of JPH08774U publication Critical patent/JPH08774U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2559310Y2 publication Critical patent/JP2559310Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Harvesting Machines For Root Crops (AREA)

Abstract

(57)【要約】 〔目的〕 じゃが芋等を収穫する茎葉処理機において、
誤って茎葉部に根部が付いて上がって来ても、これを確
実にすごき落とす。 〔構成〕 畝に植立される地下茎作物(A)の根部を畝
中に留め置いて茎葉部(7)を挟扼して後上方に移送す
る挟扼装置(9)と、挟扼装置(9)の下方位置で、茎
葉部(7)の両側の畝上面に接地して転動するゲージホ
イル(16)とを有する茎葉処理機において、側面視ゲ
ージホイル(16)と重合し、平面視茎葉部(7)の両
側でゲージホイル(16)に内包されてゲージホイル
(16)接地面より上方に存在し、間に、茎葉部(7)
と共に移送される根部を不通過とする間隔を有して二本
の棒を前後に延設した根部落しガイド棒(17)を設け
るとともに、根部落しガイド棒(17)を後方に行くに
したがって挟扼装置(9)と離反する関係にしたことを
特徴とする茎葉処理機の根部落しガイド棒。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
この考案は、畝に沿って植えられたじゃが芋等の地下茎作物の根部を畝中に残 して茎葉部を引き抜く際、茎葉部に付いて上がって来た根部を落とす茎葉処理機 の根部落しガイド棒に関するものである。
【0002】
【従来技術】
従来の茎葉処理機は、間隔をおいて両側に対設され、後上方に向かって傾斜す るとともに、対向する相互間間隔が後方に行くにしたがって狭小化された両側一 対のガイド体と、この一対のガイド体の後部に連設されて両側に対設され、対向 した両側辺部が後上方に向かって回行する両側一対の無端コンベア体と、この一 対の無端コンベア体の前部下方に位置して両側に対設された一対の土抑え体とが 、車輪を後部に軸架した機枠前部に搭載されていた(例えば、特公昭59−39 084号公報)。
【0003】
【考案が解決しょうとする課題】
このような茎葉処理機によると、畝上方の茎葉部は、一対のガイド体で引起さ れるとともに、その両側の地面を一対の土抑え体によって根部のみ土中に留め置 くように土抑えされた状態において一対の無端コンベア体間に挟入され、無端コ ンベア体の回行にともない茎葉部が後上方に向かって移送されつつ引抜かれるこ とになるのであるが、土抑え体の働きが十分でない場合には、根部が茎葉部に付 いた状態で移送されてしまう。また、畝面がマルチフィルムで被覆されている場 合には、このマルチフィルム上を滑走する土抑え体がマルチフィルムを引掛けた りすることある。 この考案は、このような不具合を解決するものであって、ミスによって根部が 茎葉部に付いて上がって来ても、これを確実に落とす根部落しガイド棒を設けた ものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】
そこで、この考案は、畝に植立される地下茎作物の根部を畝中に留め置いて茎 葉部を挟扼して後上方に移送する挟扼装置と、挟扼装置の下方位置で、茎葉部の 両側の畝上面に接地して転動するゲージホイルとを有する茎葉処理機において、 側面視ゲージホイルと重合し、平面視茎葉部の両側でゲージホイルに内包されて ゲージホイル接地面より上方に存在し、間に、茎葉部と共に移送される根部を不 通過とする間隔を有して二本の棒を前後に延設した根部落しガイド棒を設けると ともに、根部落しガイド棒を後方に行くにしたがって挟扼装置と離反する関係に したことを特徴とする茎葉処理機の根部落しガイド棒を提供するのである。
【0005】
【作用】
以上の手段をとることにより、畝に植立された地下茎作物の根部をゲージホイ ルの押さえや土の抵抗によって畝中に留め置き、茎葉部を茎葉処理部で挟扼して 後上方に向け移送しつつ引抜いて行く茎葉処理作業時、茎葉部を挟んで畝上面よ り離れた位置に前後に延設される二本の棒からなる根部落しガイド棒が設けられ ていることにより、茎葉部は根部落しガイド棒の間を上昇することになり、根部 の留置が不完全で仮に茎葉部に付いて上がって来たとしても、根部落しガイド棒 でこれをすごき落とすので、根部が茎葉部と一緒に搬送されるといった事態がな くなる。そして、この場合において、根部落しガイド棒は後方に行くにしたがっ て挟扼装置と離反する関係にしたことにより、挟扼装置による搬送力が根部をそ ぎ落とす力となるから、根部のすごき落としが確実になる。
【0006】
【実施例】
以下、この考案を具体的な実施例を図面を参照して説明する。 まず、茎葉処理機の概略構成は、図2および図3に示すように、管材、棒材等 からなる両側一対の前枠1aを後枠1b前端両側部より前下方に向けて突出して 機枠1を形成し、この機枠1の後部にエンジン3、ミッション4、車輪5および ハンドル6等を主要構成部分とする走行部2を設け、この走行部2前方の機枠1 上に茎葉処理部7を搭載して形成される。
【0007】 茎葉処理部7は、地下茎作物Aの畝上方の茎葉部を後方に掻込む掻込装置8と 、その掻込まれた茎葉部を前部で挟扼して後上方に向けて移送しつつ引抜き、こ の引抜かれた抜茎葉部をさらに後上方に移送する挟扼装置9と、この挟扼装置9 によって移送されてきた抜茎葉部を受継いで斜後方に向けて搬送する上搬送装置 10とを前下部より後上方に向けて順に傾斜状に設け、この上搬送装置10の終 端下方に、これによって搬送されて送出される抜茎葉部を集収し、一定量集収す るごとに地上に放出できる集収放出シャッター12を有する集収放出装置11を 配設したもの等から構成される。
【0008】 なお、挟扼装置9は、機枠1もしくはこの連設部材の前後に、両側一対のスプ ロケット軸13、スプロケット駆動軸14を支架し、弾性材からなるウェーブ突 起付無端ベルト15を両軸13、14間に巻掛張し、一対のウェーブ突起付無端 ベルト15のウェーブ突起同士を隣接部分で噛合させる噛合部が同一方向に進行 するようにして構成される。
【0009】 一方、一対のウェーブ突起付無端ベルト15の前部下方で、かつ、両側一対の 前枠1a中央部近傍両側それぞれに畝上面を転動するゲージホイル16が配置さ れ、各ゲージホイル16は前枠1aもしくはこの連設部材に上下位置変更調節可 能に取付けられる。これにより、茎葉処理部7とゲージホイル16との上下方向 の相対距離を変更調節して挟扼装置9の前端部を畝上面やや上方位置にすること で、畝上方の茎葉部の折れにくい根元近くを挟扼するようにできる。なお、この ゲージホイル16は挟扼装置9を始めとする茎葉処理部7の高さを調整するとと もに、畝中の根部を押さえて中に留め置く作用をするものである。
【0010】 一方、エンジン3の動力は、ミッション4で減変速されて、両側の車輪5に伝 達される他、スプロケット駆動軸14を介して、挟扼装置9、上搬送装置10お よび掻込装置8に伝達されている。
【0011】 ところで、この考案は、以上のような茎葉処理機に以下の根部落しガイド棒1 7を設けたものである(図1ないし図3)。すなわち、根部落しガイド棒17は 、一対のウェーブ突起付無端ベルト15前部下方で、かつ、畝上面より所要寸法 上方位置(ゲージホイル16との関係では、側面視ゲージホイル16の回転中心 のやや上方位置)の茎葉部を挟む両側で、二本の棒、すなわち、左右一対の棒材 もしくは管材を両側に各長手方向を前後方向に向けて幅狭のl寸法離して並置し 、前部が前方に行くにしたがって両側の左右に拡がって前端部間がL寸法になる ように中途部位置から折曲して形成されるものである。
【0012】 そして、この場合において、根部落しガイド棒17の二本の棒は、図2で示さ れように、後方に行くにしたがって挟扼装置9から離反する関係にしておくので ある。言い換えれば、挟扼装置9が後方へ傾斜しているのに対して根部落しガイ ド棒17は水平に近い姿勢にしておくのである。
【0013】 次に、根部落しガイド棒17の取付けは、その各後端部に可動板18を外側方 に向けて固設し、両可動板18を、後枠1b前端中央部両側から前方やや下向き に向け一対突設した取付座19にボルト、ナット等の締着具20で固定して行な われる。この際、各取付座19には、左右方向に長い長孔21を前後箇所に穿設 し、可動板18の取付位置を長孔21に沿って変更することにより、可動板18 と一体の根部落しガイド棒17の間隔を所望寸法に変更調節できるようにしてい る。
【0014】 なお、根部落しガイド棒17の取付けは、図示を省略するが、バネ等による自 動張構造で取付けても、あるいは、左右に所望角度まで回動できる構造で取付け てもよい。 この他、図中の22は前枠1a両側の最前端一対対設された分草体、23は各 分草体22のやや後方に配置されたソリ体、24は保護カバー、25は畝面を被 覆したマルチフィルムである。
【0015】 以上によると、まず、畝に沿って植立された地下茎作物Aの根部はゲージホイ ル16の押さえや土の抵抗で畝中に留め置いて茎葉部のみを引抜く茎葉処理作業 開始前に、植付け状況等を考慮して根部落しガイド棒17の相互間隔を適正間隔 となるよう変更調節し、次いで、エンジン3を始動させて本機を畝に沿って前進 させていくと、地下茎作物Aの茎葉部が掻込装置8によって後方に掻込まれ、一 対のウェーブ突起付無端ベルト15の前端部でその茎葉部の根元近くを挟扼し、 後上方に向かって前傾姿勢で移送しつつ引抜いていくときに、茎葉部を挟んで両 側一対の根部落しガイド棒17は、畝面を被覆したマルチフィルム25を引掛け ることなく、前部の前拡がり部分でその茎葉部を案内して幅狭の後部に導くので 、その茎葉部に付いて根部が畝上まで上がって来ても、根部落しガイド棒17の 間隔で根部はすごき落とされ、好適に分離が行なわれる。この場合において、***落しガイド棒17は後方に行くにしたがって挟扼装置9と離反する関係にして あるから、この作用が確実である。
【0016】 そして、後上方に引抜かれた抜茎葉部は後上方にさらに移送されて行き、この 後端部から上搬送装置10に受継がれて斜後方に向けて搬送され、この後端部か ら水平姿勢の集収放出シャッター12上に漸次放出され、一定量集収されるごと にこの集収放出シャッター12を垂下姿勢に切替えて地上に放出させ、再び集収 姿勢に戻し、以下同様にして集収と放出とを繰返し行なって茎葉処理作業がなさ れて行くのである。
【0017】
【考案の効果】
以上の説明から明らかなように、この考案は、茎葉部を挟扼して搬送する茎葉 処理部の前部下方位置に、間に間隔を有する左右二本の棒からなる根部落しガイ ド棒を側面視ゲージホイルと重合し、平面視茎葉部の両側でゲージホイルに内包 して設けるとともに、根部落しガイド棒を後方に行くにしたがって挟扼装置と離 反する関係にしたから、土の抵抗やゲージホイルの押さえで根部を畝中に留め置 き、茎葉部のみを引き抜いて行く作業中、誤って根部が茎葉部に付いて上がって きても、茎葉部は根部落しガイド棒の間を通っているので、根部はすごき落とさ れる。このとき、根部落しガイド棒はゲージホイルと前後位置が接近して設けら れており、かつ、それは後方に行くにしたがって挟扼装置と離反する関係にして あるから、挟扼装置による搬送力はそのまま根部をすごき落とす引剥力となり、 この効果が確実である。そして、この引剥力は徐々に働くことになるから、根部 の傷付く度合いが少ない。
【0018】 また、根部落しガイド棒は畝上面より所要寸法離れた位置に設けられるから、 畝上面に接触することがなくなり、畝上面を被覆したマルチフィルムを引掛ける ことがなくなる。さらに、根部落しガイド棒の間隔は広狭変更可能であるから、 収穫すべき根部に応じてその間隔を最適寸法に変更調整できるとともに、植付け 位置の幅方向のバラツキ等に対しても対応できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この考案を実施した茎葉処理機の要部平面図で
ある。
【図2】この考案を実施した茎葉処理機の側面図であ
る。
【図3】この考案を実施した茎葉処理機の正面図であ
る。
【符号の説明】
7 茎葉部 9 挟扼装置 16 ゲージホイル 17 根部落しガイド棒 A 地下茎作物

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 畝に植立される地下茎作物(A)の根部
    を畝中に留め置いて茎葉部(7)を挟扼して後上方に移
    送する挟扼装置(9)と、挟扼装置(9)の下方位置
    で、茎葉部(7)の両側の畝上面に接地して転動するゲ
    ージホイル(16)とを有する茎葉処理機において、側
    面視ゲージホイル(16)と重合し、平面視茎葉部
    (7)の両側でゲージホイル(16)に内包されてゲー
    ジホイル(16)接地面より上方に存在し、間に、茎葉
    部(7)と共に移送される根部を不通過とする間隔を有
    して二本の棒を前後に延設した根部落しガイド棒(1
    7)を設けるとともに、根部落しガイド棒(17)を後
    方に行くにしたがって挟扼装置(9)と離反する関係に
    したことを特徴とする茎葉処理機の根部落しガイド棒。
JP1995003846U 1995-04-01 1995-04-01 茎葉処理機の根部落しガイド棒 Expired - Lifetime JP2559310Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1995003846U JP2559310Y2 (ja) 1995-04-01 1995-04-01 茎葉処理機の根部落しガイド棒

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1995003846U JP2559310Y2 (ja) 1995-04-01 1995-04-01 茎葉処理機の根部落しガイド棒

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08774U true JPH08774U (ja) 1996-05-17
JP2559310Y2 JP2559310Y2 (ja) 1998-01-14

Family

ID=18509881

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1995003846U Expired - Lifetime JP2559310Y2 (ja) 1995-04-01 1995-04-01 茎葉処理機の根部落しガイド棒

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2559310Y2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018064472A (ja) * 2016-10-17 2018-04-26 八鹿鉄工株式会社 茎葉処理機

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018064472A (ja) * 2016-10-17 2018-04-26 八鹿鉄工株式会社 茎葉処理機

Also Published As

Publication number Publication date
JP2559310Y2 (ja) 1998-01-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH08774U (ja) 茎葉処理機の根部落しガイド棒
JP3454716B2 (ja) 作物収穫機
JPH068660Y2 (ja) 茎葉処理機の根部落しガイド棒
JP5200390B2 (ja) 根菜類収穫機
US3426515A (en) Cabbage harvester
JP3173968B2 (ja) 根菜収穫機の切断装置構造
US1989152A (en) Beet harvester
JP2791883B2 (ja) 歩行型茎葉処理機の根部落しガイド棒
JP2505551Y2 (ja) 茎葉処理機の根部残留構造
JP3071651B2 (ja) 茎葉処理機
JP3408512B2 (ja) 根茎収穫機
JPH119043A (ja) 茎葉処理機
JP3382051B2 (ja) 蔓茎葉処理機
JP2930927B2 (ja) 抜取り収穫機の収穫部
JP3408407B2 (ja) 根茎収穫機及び、これに使用される後向き搬送装置
JP3487680B2 (ja) 根菜類収穫機の抜き上げ搬送装置
JPH0610745Y2 (ja) 茎葉処理機の搬送受継通路構造
JP3480623B2 (ja) 結球野菜収穫機
JP3454676B2 (ja) 作物の収穫機
JPS5941992Y2 (ja) 茎葉処理装置
JPH0675112U (ja) 茎葉処理機の直進性向上構造
JP3822730B2 (ja) 走行式茎処理機の茎処理機構
JP3560689B2 (ja) 結球野菜収穫機
JP2829509B2 (ja) 収穫機
JP3279506B2 (ja) 玉葱等の根茎収穫機