JPH0875111A - 燃焼装置 - Google Patents

燃焼装置

Info

Publication number
JPH0875111A
JPH0875111A JP6212261A JP21226194A JPH0875111A JP H0875111 A JPH0875111 A JP H0875111A JP 6212261 A JP6212261 A JP 6212261A JP 21226194 A JP21226194 A JP 21226194A JP H0875111 A JPH0875111 A JP H0875111A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
combustion
exhaust gas
gas
burner
supply mechanism
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6212261A
Other languages
English (en)
Inventor
Hikari Hirano
光 平野
Masashi Nishigaki
雅司 西垣
Masahide Tsujishita
正秀 辻下
Naoya Fujimaru
直也 藤丸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Osaka Gas Co Ltd
Original Assignee
Osaka Gas Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Osaka Gas Co Ltd filed Critical Osaka Gas Co Ltd
Priority to JP6212261A priority Critical patent/JPH0875111A/ja
Publication of JPH0875111A publication Critical patent/JPH0875111A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • Y02E20/344

Landscapes

  • Air Supply (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 装置がコンパクトであるとともに、発生する
NOxの量が少ない燃焼装置を得る。 【構成】 閉構造の燃焼炉2内に主燃焼バーナ4を備
え、主燃焼バーナ4の燃焼により発生する排ガスを燃焼
炉2より外部5へ排出する排ガス路6を備えた燃焼装置
に、排ガス路6の排ガス流入口11を、燃焼炉2で主燃
焼バーナ4が備えられるバーナ設置側部位に設けるとと
もに、主燃焼バーナ4に形成される燃焼火焔Fから発生
する排ガスが、排ガス流入口11へ循環する循環域10
0内で、排ガス流入口11に近接する部位に燃焼用酸素
含有ガスを供給して酸化域101を形成する酸化ガス供
給機構14と、排ガス流入口11に対して酸化域101
より離間した位置に燃料ガスを供給して還元域102を
形成する還元ガス供給機構15を備えて、燃焼装置を構
成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、閉構造の燃焼炉内に、
燃焼用酸素含有ガスにより燃料ガスを燃焼する主燃焼バ
ーナを備え、主燃焼バーナの燃焼により発生する排ガス
を燃焼炉より外部へ排出する排ガス路を備えた燃焼装置
に関する。
【0002】
【従来の技術】このような燃焼装置は、燃焼炉に形成さ
れる燃焼火焔により発生される熱により、燃焼炉内に於
ける被処理物の加熱、乾燥、さらには、被処理物の溶融
処理等に利用されるが、この燃焼炉による熱の利用効率
を高くするとともに、燃焼により発生するNOxの量を
適切な値まで低下させることが必要とされている。この
ような燃焼装置から発生するNOxの量を減少させるた
めに、排ガスの流路内に、火焔Fに近接する部位から順
に、燃料ガスG1を供給した後、酸素含有ガスG2を供
給して、NOxの分解を行った後、残留する燃料ガスを
完全燃焼化する所謂リバーニング手法が知られている。
このような手法を採用する燃焼炉においては、図3に示
すように、主燃焼バーナにより形成される燃焼火焔Fの
先端側部位の燃焼炉が、バーナの軸芯(形成される火焔
の軸芯)に沿って延出され、その上手側(火焔近接部
位)A1に燃料ガスG1が供給され、これより下流側
(火焔離間部位)A2に酸素含有ガスG2が供給される
構成が採用されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、この構
成を採用すると、燃焼炉がその長手方向に長くなり大型
化するとともに、還元域(リバーニング域)及び酸化域
(バーンアウト域)に於ける燃焼を再度、独立しておこ
なう必要があるため、リバーニング手法特有の全体とし
ての熱効率の低下という問題がある。さらに、従来の単
一の燃焼バーナを備えた炉に対して、ほぼその倍以上の
容積を備えた炉を使用する必要があるため、既存の炉に
適応し難いという問題がある。さらに、配管系が長くな
ったり、設備コストが嵩む上、バーナーとリバーニング
を1体とした燃焼装置を得ることが難しい。
【0004】従って、本発明の目的は、上記の問題を解
決することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】この目的を達成するため
の請求項1に係わる発明の第1の特徴構成は、排ガス路
の排ガス流入口を、燃焼炉で主燃焼バーナが備えられる
バーナ設置側部位に設けるとともに、前記主燃焼バーナ
に形成される燃焼火焔から発生する排ガスが、排ガス流
入口へ循環する循環域内で、排ガス流入口に近接する部
位に酸素含有ガスを供給して酸化域を形成する酸化ガス
供給機構と、排ガス流入口に対して酸化域より離間した
位置に還元ガスを供給して還元域を形成する還元ガス供
給機構を備えたことにある。さらに、請求項2に係わる
発明の第2の特徴構成は、前述の第1の特徴構成におい
て、前記燃焼炉が前記主燃焼バーナの軸芯方向に長い箱
型燃焼炉として構成されるともに、主燃焼バーナが箱型
燃焼炉の一方の長手方向端面部中央に配置され、排ガス
流入口が主燃焼バーナの配設側端面近傍に設けられてい
ることにある。さらに、請求項3に係わる発明の第3の
特徴構成は、前述の第1もしくは2の特徴構成におい
て、前記主燃焼バーナに前記酸化ガス供給機構及び前記
還元ガス供給機構が一体に備えられ、前記主燃焼バーナ
に形成される前記燃焼火焔の先端側から基端側へ前記燃
焼火焔の近傍部位を循環してくる前記排ガスに向かっ
て、前記酸化ガス供給機構が前記排ガスの下流側部位へ
前記酸素含有ガスを、前記還元ガス供給機構が前記排ガ
スの上流側部位へ前記還元ガスを供給する構成とされて
いることにある。さらに、請求項4に係わる発明の第4
の特徴構成は、前述の第1の特徴構成において、前記主
燃焼バーナへ供給される燃料ガスと燃焼用酸素含有ガス
との関係において、その空気比を1以下に設定する主燃
焼バーナ空気比制御手段を備えてあることにある。さら
に、請求項5に係わる発明の第5の特徴構成は、前述の
第1、2、3、4のいずれかの特徴構成において、前記
還元ガスが、前記主燃焼バーナに供給される前記燃料ガ
ス、前記燃料ガスより還元力の強い成分を抽出した還元
力富化ガスもしくはアンモニアガスのいずれかであるこ
とにある。そして、それらの作用・効果は次の通りであ
る。
【0006】
【作用】本願第1の特徴構成を採用する場合は、燃焼炉
内に於ける主燃焼バーナと排ガス路に備えられる排ガス
流入口との位置関係により、燃焼炉内で燃焼火焔の先端
部からバーナの基端側に循環する排ガス循環流が形成さ
れる。当然、これは、燃焼火焔に沿ったものとなる。そ
して、この循環流の上流側(燃焼火焔の先端に近い側
で、バーナの基端側から離間した側)に、還元ガスが還
元ガス供給機構より供給されて、この部位で、脱硝が起
こる。一方、この循環流の下流側(燃焼火焔の先端から
離間する側で、バーナの基端側に近接した側)に、酸素
含有ガスが酸化ガス供給機構より供給されて、この部位
で、残余の燃焼分が燃焼処理される。ここで、本願の場
合は、排ガスが燃焼火焔の先端側から基端側へ循環さ
れ、この循環路内でNOxの処理及び、残余の燃焼成分
の処理を行えるため、この反応に燃焼火焔からの熱を利
用できる。さらに、燃焼火焔の先端前方部位に還元域及
び酸化域を形成する空間部位を必要とすることはない。
従って、これらの反応部位を比較的小型に維持した状態
で、NOx除去された良好な排ガスを排ガス路に送りだ
すことができる。結果、装置の小型化、熱効率の向上を
図ることができる。さらに、本願第2の特徴構成を採用
する場合は、燃料炉内に於ける排ガスの循環を、燃焼火
焔から発生する排ガスが、火焔の先端部位からその周部
に一様に炉横断方向に一旦広がった後、火焔の先端側か
らバーナ基端近傍部位まで循環して排ガス路に流入する
様にできるため、効率のよい最もコンパクトな構成とす
ることができる。さらに、本願第3の特徴構成を採用す
る場合は、主燃焼バーナに酸化ガス供給機構及び還元ガ
ス供給機構を備えて、燃焼火焔の周部を経てバーナ基端
側に戻ってくる排ガスに、所定の順序で、還元ガス、酸
素含有ガスを供給するため、上述の効果を得ることがで
きるとともに、例えば既設の燃焼炉に対して、その排ガ
スの排ガス流路構成を変更するとともに、バーナをこの
構成のものに交換するだけの操作で、低NOxで熱効率
のよい燃焼装置を得ることができる。さらに、本願第4
の特徴構成を採用する場合は、主燃焼バーナに空気比制
御手段を備えて、燃焼火焔の燃焼状態の空気比を1以下
に維持することで、還元域に於ける脱硝効果の高い中間
化学種であるCH、CH2、CH3、C等の濃度を上げる
ことが可能となり、さらに強く、安定した脱硝効果を得
ることができる。さらに、本願第5の特徴構成を採用す
る場合においては、主燃焼バーナに供給される燃料ガス
を還元ガスとしても使用すると、配管、設備系を最も簡
単な構成で、これまでに説明した作用を奏する燃焼装置
を得ることができる。さらに、還元力富化ガスとする場
合について説明すると、例えば、このような燃焼装置に
おいて、その燃料ガスとしては、一般の商用都市ガスが
使用される場合が多い。こういった場合においては、そ
の都市ガスが炭素数の異なる複数の炭化水素ガスを適当
な割合で混合したものであるため、このガスよりPSA
等により、炭素数の高い成分が富化された還元力富化ガ
スを得ることができる。結果、還元域に於ける脱硝を、
高い効率でおこなうことができる。さらに、還元ガスと
してアンモニアを使用する場合は、その高い脱硝性能を
利用して、充分な脱硝をおこなうことができる。
【0007】
【発明の効果】結果、燃焼炉を小型化できるとともに、
全体としての熱効率の良好な燃焼装置を得ることができ
た。さらに、既設の炉(装置)に対しても簡単な改造
で、良好な燃焼状態を得ることができる燃焼装置を得る
ことができた。
【0008】
【実施例】本願の実施例を図面に基づいて説明する。図
1には、本願の燃焼装置1の平面図が示されている。こ
の燃焼装置1は、平面視方形に構成された閉構造の燃焼
炉2を備えるとともに、その一方の長手方向端面3の中
央に主燃焼バーナ4を備え、さらに、この主燃焼バーナ
4の燃焼により燃焼火焔Fから発生する排ガスを外部5
へ排出する排ガス路6を備えて構成されている。
【0009】図示するように、前記燃焼炉2は、主燃焼
バーナ4の軸芯方向に長い箱型燃焼炉として構成されて
いる。主燃焼バーナ4には、これに燃料ガスとしての炭
化水素ガス(一般的な都市ガス)を供給する燃料ガス供
給機構7と、燃焼用酸素含有ガスとしての空気を供給す
る燃焼用酸素含有ガス供給機構8を備えて構成されてい
る。さらに、主燃焼バーナ4へ供給される燃料ガスと燃
焼用酸素含有ガスとの関係において、その空気比を調節
する空気比制御手段9が備えられている。従って、主燃
焼バーナ4に於ける空燃比は任意の状態に制御可能であ
るが、本願の目的である低NOx燃焼においては、この
空燃比を1以下に設定して炉の運転をおこなうことが好
ましく、この空燃比を1以下に設定する手段を主燃焼バ
ーナ空気比制御手段10と呼ぶ。以上の構成によって、
主燃焼バーナ4においては、両者のガスが混合されて燃
焼される。
【0010】前記排ガス路6の排ガス流入口11は、燃
焼炉2で主燃焼バーナ4が備えられるバーナ設置側部位
である、前記一方の長手方向端面3に隣接する周壁部1
6に、主燃焼バーナ4を挟んで一対備えられており、一
対の排ガス流入口6a、6bから排ガス路6に導入され
た排ガスは、合流されて熱交換器12に導入された後、
外部5に排出する構成が採られている。そして、この熱
交換器12において、前記主燃焼バーナ4に導かれる燃
焼用酸素含有ガスとしての空気が予熱される。以上の燃
焼炉2、主燃焼バーナ4、排ガス流入口11の配置構成
を採用することにより、図1に矢印で示すように、主燃
焼バーナ4に形成される燃焼火焔Fから発生する排ガス
は、火焔Fから、一旦、火焔Fの先端部に到った後、前
方側の端部面13に当たった後、バーナ基端側に配設さ
れる排ガス流入口11まで、火焔Fの周りをこれに沿っ
て循環する。そして、本願の燃焼装置1においては、こ
の排ガス流入口11へ循環する循環域100内で、排ガ
ス流入口11に近接する部位に酸素含有ガスを供給して
酸化域(バーンアウト域)101を形成する酸化ガス供
給機構としての空気供給機構14及び、排ガス流入口1
1に対して酸化域101より離間した位置に燃料ガスを
供給して還元域(リバーニング域)102を形成する還
元ガス供給機構としてのリバーニング燃料ガス供給機構
15が備えられている。従って、排ガスの流路に沿っ
て、その上流側に還元域102が、前記排ガス流入口の
入口近傍部位に酸化域101が形成される。
【0011】以下に具体的の構成について説明する。 主燃焼バーナ4 20000 kcal/hrPAXバーナ 空気二段燃焼方式(燃焼ガス旋回は施さない) 運転状況 本願の燃焼装置 単一の燃焼バーナを備えた従来装置 主燃焼バーナ 主燃焼バーナ インプット 180000 180000 kcal/hr 空気比 0.95 1.05 還元ガス供給機構15 追加燃料ガス 20000 0 kcal/hr 酸化ガス供給機構14 追加空気 38 0 m3/hr 炉内温度 1200℃ 排ガス内に於けるNOx状況 還元ガス及び酸化ガス供給機構を備えるものと、備えな
いものとで、前者が後者の半分以下であった。即ち、本
願の構成を採用することにより、排ガス中のNOx濃度
の低減化を図ることができた。
【0012】〔別実施例〕 (イ) 上記の実施例においては、主燃焼バーナ4に対
して、還元ガス供給機構15及び酸化ガス供給機構14
を別個に備えている例を示したが、これらの機構を主燃
焼バーナ4と一体として構成することも可能であり、実
用上都合が良い。即ち、主燃焼バーナ4に形成される燃
焼火焔Fの先端側から基端側へ燃焼火焔の近傍部位を循
環してくる排ガスに向かって、酸化ガス供給機構14が
前記排ガスの下流側部位へ酸素含有ガスを、還元ガス供
給機構15が排ガスの上流側部位へ燃料ガス(還元ガス
として働く)を供給するものとしておくと、この構成の
バーナを従来の炉に備えられるバーナと交換し、排ガス
路の位置を調節するだけで、低NOx燃焼を実現でき
る。ここで、主燃焼バーナに供給される燃料ガス、燃焼
用空気含有ガスを、両機構に夫々供給される所要のガス
として利用するのが好ましい。 (ロ) さらに、上記の実施例においては、酸化ガス供
給機構に供給される燃焼用酸素含有ガスの予熱について
は述べなかったが、主燃焼バーナに供給されるガスと同
様に、熱交換器により予熱してもよい。 (ハ) 燃料ガスとしては、上記のメタンを主成分とす
る都市ガスの他、プロパン、ブタン等も使用できる。 (ニ) さらに、上記の実施例においては、主燃焼バー
ナに供給される燃料ガスを還元ガス供給機構から供給す
るガス(還元ガスとしての役割を果たす)と共用した
が、このガスは還元性能が重視されるため、前記の燃料
ガスとは別種のものを供給してもよい。この場合の燃焼
装置構成例を図2に示した。この様な目的に使用される
還元ガスとしては、上記のように燃料ガスをそのまま使
用する他に、還元ガス供給機構へのガス供給配管に、P
SA等を配設し、プロパン、ブタン等を一般的な都市ガ
スから分離もしくは富化して、還元力富化ガスとして使
用することもできる。さらに、還元力の強いアンモニア
等をそのまま使用することもできる。 (ホ)さらに、排ガス流入口の位置としては、炉のバー
ナ設置側位置で、燃焼火焔に沿って基端側に帰還する循
環流が生じる位置であれば、任意の位置が選択できる。
【0013】尚、特許請求の範囲の項に図面との対照を
便利にするために符号を記すが、該記入により本発明は
添付図面の構成に限定されるものではない。
【図面の簡単な説明】
【図1】本願の燃焼装置の構成を示す図
【図2】本願の別実施例の燃焼装置の構成を示す図
【図3】従来のリバーニングを使用する燃焼装置の構成
を示す図
【符号の説明】
2 燃焼炉 4 主燃焼バーナ 5 外部 6 排ガス路 10 主燃焼バーナ空気比制御手段 11 排ガス流入口 14 酸化ガス供給機構 15 還元ガス供給機構 100 循環域 101 酸化域 102 還元域 F 燃焼火焔
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 藤丸 直也 大阪府大阪市中央区平野町四丁目1番2号 大阪瓦斯株式会社内

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 閉構造の燃焼炉(2)内に、燃焼用酸素
    含有ガスにより燃料ガスを燃焼する主燃焼バーナ(4)
    を備え、前記主燃焼バーナ(4)の燃焼により発生する
    排ガスを前記燃焼炉(2)より外部(5)へ排出する排
    ガス路(6)を備えた燃焼装置であって、 前記排ガス路(6)の排ガス流入口(11)を、前記燃
    焼炉(2)で前記主燃焼バーナ(4)が備えられるバー
    ナ設置側部位に設けるとともに、 前記主燃焼バーナ(4)に形成される燃焼火焔(F)か
    ら発生する前記排ガスが、前記排ガス流入口(11)へ
    循環する循環域(100)内で、前記排ガス流入口(1
    1)に近接する部位に酸素含有ガスを供給して酸化域
    (101)を形成する酸化ガス供給機構(14)と、前
    記排ガス流入口(11)に対して前記酸化域(101)
    より離間した位置に還元ガスを供給して還元域(10
    2)を形成する還元ガス供給機構(15)を備えた燃焼
    装置。
  2. 【請求項2】 前記燃焼炉(2)が前記主燃焼バーナ
    (4)の軸芯方向に長い箱型燃焼炉として構成されると
    もに、前記主燃焼バーナ(4)が前記箱型燃焼炉(2)
    の一方の長手方向端面部中央に配置され、前記排ガス流
    入口(11)が前記主燃焼バーナ(4)の配設側端面近
    傍に設けられている請求項1記載の燃焼装置。
  3. 【請求項3】 前記主燃焼バーナ(4)に前記酸化ガス
    供給機構(14)及び前記還元ガス供給機構(15)が
    一体に備えられ、前記主燃焼バーナ(4)に形成される
    前記燃焼火焔(F)の先端側から基端側へ前記燃焼火焔
    (F)の近傍部位を循環してくる前記排ガスに向かっ
    て、前記酸化ガス供給機構(14)が前記排ガスの下流
    側部位へ前記酸素含有ガスを、前記還元ガス供給機構
    (15)が前記排ガスの上流側部位へ前記還元ガスを供
    給するものである請求項1もしくは2記載の燃焼装置。
  4. 【請求項4】 前記主燃焼バーナ(4)へ供給される前
    記燃料ガスと前記燃焼用酸素含有ガスとの関係におい
    て、その空気比を1以下に設定する主燃焼バーナ空気比
    制御手段(10)を備えてある請求項1記載の燃焼装
    置。
  5. 【請求項5】 前記還元ガスが、前記主燃焼バーナ
    (4)に供給される前記燃料ガス、前記燃料ガスより還
    元力の強い成分を抽出した還元力富化ガスもしくはアン
    モニアガスのいずれかである請求項1、2、3又は4記
    載の燃焼装置。
JP6212261A 1994-09-06 1994-09-06 燃焼装置 Pending JPH0875111A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6212261A JPH0875111A (ja) 1994-09-06 1994-09-06 燃焼装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6212261A JPH0875111A (ja) 1994-09-06 1994-09-06 燃焼装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0875111A true JPH0875111A (ja) 1996-03-19

Family

ID=16619656

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6212261A Pending JPH0875111A (ja) 1994-09-06 1994-09-06 燃焼装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0875111A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018096676A (ja) * 2016-12-08 2018-06-21 宇部興産株式会社 加熱装置及び加熱方法
JP2020139700A (ja) * 2019-02-28 2020-09-03 株式会社Ihi 燃焼器バーナ及び燃焼器
JP2020139699A (ja) * 2019-02-28 2020-09-03 株式会社Ihi 燃焼器
KR20240064586A (ko) 2021-09-09 2024-05-13 쥬가이로 고교 가부시키가이샤 연소장치

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018096676A (ja) * 2016-12-08 2018-06-21 宇部興産株式会社 加熱装置及び加熱方法
JP2020139700A (ja) * 2019-02-28 2020-09-03 株式会社Ihi 燃焼器バーナ及び燃焼器
JP2020139699A (ja) * 2019-02-28 2020-09-03 株式会社Ihi 燃焼器
KR20240064586A (ko) 2021-09-09 2024-05-13 쥬가이로 고교 가부시키가이샤 연소장치

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4545307A (en) Apparatus for coal combustion
JPH07208744A (ja) 燃焼装置
JPH09280516A (ja) 燃焼装置および該燃焼装置を具備した熱設備
JPH05340505A (ja) 燃焼中に発生する窒素酸化物発生量の削減法
JP2004125378A (ja) 低NOx燃焼方法とその装置
JP2011508864A (ja) 無炎熱酸化装置および方法
TW201736776A (zh) 輻射管燃燒器設備
JPH0875111A (ja) 燃焼装置
CN111288439B (zh) 燃烧室结构组件
JP3765989B2 (ja) 改質器の加熱方法と加熱装置
JP2007093180A (ja) マイクロコンバスタの起動方法
JP2005016854A (ja) 酸素燃焼バーナおよび該バーナを備えた炉とその運転方法
CN108700293B (zh) 工业炉
JPH11304109A (ja) ボイラ燃焼装置
JP2004069139A (ja) 低NOx燃焼装置
JPH0875113A (ja) 交番燃焼蓄熱式燃焼装置
JPH07190319A (ja) 空気多段供給式バーナ及びその燃焼方法
JPH04161708A (ja) ガスバーナ
JPH0828821A (ja) 窒素酸化物低発生ラジアントチュ−ブバ−ナ装置及びその燃焼方法
JP2001050514A (ja) 全一次空気式バーナ及びそのバーナを備えたボイラ
JPH033775Y2 (ja)
JPH07119937A (ja) 燃焼装置
JPS62288420A (ja) 触媒燃焼器
JP3111848B2 (ja) ラジアントチューブバーナの燃焼方法
JPH1130421A (ja) 二流体サイクル用の低NOx燃焼器