JPH0871943A - ドライバー - Google Patents

ドライバー

Info

Publication number
JPH0871943A
JPH0871943A JP23439194A JP23439194A JPH0871943A JP H0871943 A JPH0871943 A JP H0871943A JP 23439194 A JP23439194 A JP 23439194A JP 23439194 A JP23439194 A JP 23439194A JP H0871943 A JPH0871943 A JP H0871943A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
handle
child
parent
driver
fitting hole
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP23439194A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuo Miyamoto
和男 宮本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
MIYAMOTO SHOJI KK
Original Assignee
MIYAMOTO SHOJI KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by MIYAMOTO SHOJI KK filed Critical MIYAMOTO SHOJI KK
Priority to JP23439194A priority Critical patent/JPH0871943A/ja
Publication of JPH0871943A publication Critical patent/JPH0871943A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Details Of Spanners, Wrenches, And Screw Drivers And Accessories (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】 親ハンドルの嵌合穴に子ハンドルを嵌挿した
時に、ロックをカチットという音で確認でき、該子ハン
ドルの脱落を防止し、親ハンドルから子ハンドルの引き
抜きを容易にし、さらに締付力を強くできる。 【構成】 親ハンドル1の嵌合穴4の適所には凸部5を
形成する一方、前記子ハンドル21の外周面には周方向
に凹溝24を形成し、親ハンドル1と子ハンドル21の
結合時には、前記親ハンドル1の凸部5を子ハンドル2
1の凹溝24に係合するようにしている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、工具軸(ドライバー
軸)先端部にドライバーのビット部やきり部や釘抜き部
等を有する小型の子工具(子ドライバー)を、それ自体
で使用できるだけでなく、前記子工具の子ハンドルを親
ハンドルの嵌合穴に嵌脱自在に挿入して使用できるドラ
イバーに関する。特に、小型の各種のドライバーと、各
ドライバーを差し替える親ハンドルとをセットにして収
納ケースに収納したドライバーセットには好適なもので
ある。
【0002】
【従来の技術】一般に、工具軸(ドライバー軸)を有す
る子ハンドルを、親ハンドルの嵌合穴に抜き差し自在に
挿入して使うドライバーでは、親ハンドルの嵌合穴は工
具の子ハンドルを単に抜き差し自在に嵌挿するだけのも
のであった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】そのため、上記従来例
のものでは、子ハンドルの寸法誤差や、親ハンドルの嵌
合穴の寸法誤差などに起因して、子ハンドルを親ハンド
ルの嵌合穴に嵌挿したときに、その嵌合状態が緩る過ぎ
てねじ締め作業時に子工具(子ドライバー)が抜け落ち
るとか、ガタついて回転トルクをビスに伝え難くビス締
め作業が円滑に行えない問題があった。また、親ハンド
ルから子ハンドルを引き抜くときに、両者の嵌合が強す
ぎて引き抜きし難い欠点があった。さらに、親ハンドル
を把持して締付作業を行うものであるため、締付力が弱
い欠点があった。本発明は、子ハンドルの外周面を傷つ
けることなく、親ハンドルの嵌合穴に子ハンドルを嵌挿
した時に、ロックをカチットという音で確認でき、該子
ハンドルつまり子工具の抜け落ちを防止するとともに、
ガタつきをなくしねじ締付作業が円滑に行え、親ハンド
ルから子ハンドルを引き抜きし易いようにし、さらに締
付力を強くできるドライバーを提供するにある。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記のごとき課題を解決
するため、本発明は、工具軸を有する子ハンドルを、嵌
合穴に嵌脱自在に挿入する親ハンドルを備えたドライバ
ーであって、前記親ハンドルの嵌合穴の適所には凸部を
形成する一方、前記子ハンドルの外周面には周方向に凹
溝を形成し、親ハンドルと子ハンドルの結合時には、前
記親ハンドルの凸部を子ハンドルの凹溝に係合するよう
にしたことを特徴とする。
【0005】親ハンドルの嵌合穴に形成した凸部は、図
5と図9と図10に示すように突起状のものを円周方向
に間隔を置いて2つ以上形成する方が好ましいが、断面
が略半環状のものを2個所に形成してもよく、その形状
は適宜設計変更できる。また、凸部の形成位置は、図1
に示す如く嵌合穴の入口近傍に突設する方が好ましい
が、子ハンドルの凹溝を考慮した上で嵌合穴の後部
(奥)側に形成することもできる。
【0006】子ハンドルの凹溝は、図1に示す如く環状
の溝の方が加工作業もし易いことから好適であるが、前
記凸部が係合できる限り、略半環状の溝を周方向に形成
することもできる。
【0007】親ハンドルと子ハンドルの結合時において
子ハンドルの露出部分には、凹凸部を形成するのが好ま
しい。
【0008】前記凹凸部は、例えば図1に示す如く、軸
長手方向に環状凹溝を数段に亘って形成したもの、外周
面に帯状に小突起を多数突設したものでもよい。
【0009】親ハンドルの後部側には、該親ハンドルの
長手方向と交差する位置に貫通孔を形成し、該貫通孔に
他のドライバーの工具軸を嵌脱自在に挿入するようにし
た方が好ましい。
【0010】
【作用】親ハンドルの嵌合穴に子ハンドルを嵌挿して行
くと、親ハンドルの凸部が子ハンドルの凹溝に圧入嵌合
(本明細書では単に係合とも称している)する。この圧
入嵌合の際に、カチットいう音がして、両者がロックさ
れたことが確認される。
【0011】上記ロックは強固になされているので、子
ハンドルつまり子工具が親ハンドルの嵌合穴から脱落す
ることがないし、回転トルクをかけたときにねじ締め作
業等がガタつくことなく円滑に行える。
【0012】前記ロック状態かた子工具を引き抜くとき
には、該子工具の子ハンドルに形成された凹凸部を把持
して引き抜くと、子ハンドルが滑ることがなく引抜力を
加えられるので、容易に引き抜くことができる。
【0013】ドライバーにおいて強い締付力が必要な場
合には、図11に示す如く、親ハンドルの貫通孔に他の
ドライバーの工具軸を挿入して、T字状ハンドルとして
把持して強い締付力が付与される。
【0014】
【実施例】本発明の一実施例を図1〜図9及び図11に
基づいて以下に説明する。図1は親ハンドルの嵌合穴に
子工具の子ハンドルを嵌挿した使用状態の断面図、図2
は親ハンドルの平面図、図3は親ハンドルの正面図、図
4は親ハンドルの背面図、図5は図3の左側面図、図6
は図3の右側面図、図7は図2のAーA線断面図、図8
は図3のBーB線断面図、図9は図1のCーC線拡大端
面図、図11は親ハンドルの貫通孔に他のドライバーを
嵌挿した使用状態の断面図である。
【0015】本発明は、図1に示すような小型の子工具
20を、親ハンドル1に結合することなく単独で使用で
きるだけでなく、図1に示すように小型の子工具20を
親ハンドル1に結合しても使用できるものである。その
場合に、親ハンドル1を1本と子工具20を1本とをユ
ニットとして、ドライバーセットに用いない単体で市販
されるものに適用される。しかし、子工具として、小型
の各種のドライバー(プラスドライバー、マイナスドラ
イバー、先端部の寸法の異なるもの)を複数本と、その
他必要に応じて、先端部にきり部や釘抜き部等を有する
ドライバー以外の小型の子工具を1本以上と、これらの
子工具を差し替えできる親ハンドルとをセットにして収
納ケースに収納したドライバーセットに採用するのが好
適であり、この実施例では後者のドライバーセットに使
用している。このドライバーセットは周知なことである
が、例えば本願出願人の平成6年8月31日付けの特許
出願(整理番号PMS40893・「工具収納ケー
ス」)が参考になる。
【0016】親ハンドル1は、プラスチックにより一体
成形されたものであって、外形が多角形状に形成され、
長手方向の略中央部を窪ませ、その窪み部より前部と後
部との外周面には滑り止め用の多数の小突起2…3、3
…3を形成している。また、親ハンドル1には長手方向
の前部から後部にわたって子工具20の子ハンドル21
が嵌脱自在に挿入される嵌合穴4が形成されている。こ
の嵌合穴4の入口近くの内周壁の円周方向には、図1、
図5及び図9に示す如く、内向きの凸部5が複数個突設
してある。
【0017】この内向きの凸部5は、この実施例では図
5及び図9に示すように嵌合穴4内周壁の周方向の等配
位置の4個所に突設しているが、図10に示す如く12
0°ごとに形成して3個所に突設してもよく、又は略半
環状のものを対向配設してもよく、その個数や形状は適
宜設計変更できる。
【0018】親ハンドル1の嵌合穴4には前記窪み部6
の前部近くの対応位置に第1段部7が形成されており、
子工具20の子ハンドル21を親ハンドル1の嵌合穴4
に嵌挿した時に、前記第1段部7に子ハンドル21の後
端部22が係止され位置決めされるようになっている。
前記凸部5…5より少し後部位置の嵌合穴4には第2段
部8が形成されている。
【0019】親ハンドル1の後部側には、該親ハンドル
1の長手方向と交差する位置に貫通孔9を形成し、該貫
通孔9に他のドライバー30の工具軸31を嵌脱自在に
挿入するようにしてある(図11参照)。図11に示す
如く、子工具20の子ハンドル21を親ハンドル1の嵌
合穴4に嵌挿した状態で、前記他のドライバー30を把
持して回転すると、締付力が増大される。
【0020】親ハンドル1の嵌合穴4に嵌挿される子工
具20は、各子工具20単独で使用できることから、前
記子ハンドル21と、先端部にプラス状又はマイナス状
のドライバービット部、きり部、釘抜き部等を有して、
プラスドライバー、マイナスドライバー、きり、釘抜き
等となる工具軸23とからなっている。
【0021】子ハンドル21の外周面には周方向に凹溝
24を形成し、親ハンドル1と子ハンドル21の結合時
には、前記親ハンドル1の凸部5を子ハンドル21の凹
溝24に係合するようにしている。この場合、凸部5が
凹溝24に係合するときには、カチットという音がして
ロックの確認ができる。
【0022】親ハンドル1と子ハンドル21の結合時に
おいて子ハンドル21の露出部分には、凹凸部25が形
成されている。この実施例では図1に示す如く環状凹溝
を数段に亘って形成している。
【0023】
【発明の効果】本発明によれば、(1) 親ハンドルの
嵌合穴の適所には凸部を形成する一方、前記子ハンドル
の外周面には周方向に凹溝を形成し、親ハンドルと子ハ
ンドルの結合時には、前記親ハンドルの凸部を子ハンド
ルの凹溝に係合するようにしているから、親ハンドルと
子ハンドルとが強固にロックされるため、子工具(子ド
ライバー)が親ハンドルの嵌合穴から脱落することがな
く、回転トルクをかけたときに強い締付力でねじ締め作
業等がガタつくことなく円滑に行える。しかも、親ハン
ドルの凸部が子ハンドルの凹溝に係合する時に、カチッ
トという音がして両者がロックされたことが確認できる
利点がある。
【0024】(2) 子ハンドルには、請求項2記載の
如く凹凸部が形成されているから、親ハンドルから子ハ
ンドルを引き抜くときに、該凹凸部を把持して引き抜け
ば、子ハンドルが滑ることがなく容易に引き抜きでき
る。
【0025】(3) 請求項3記載の如く、親ハンドル
の貫通孔に他のドライバーの工具軸を挿入して、T字状
ハンドルとして把持して使うことによって、強い締付力
が付与される。もっとも、子工具がきりの場合には孔が
強い力であけられる。
【図面の簡単な説明】
【図1】親ハンドルの嵌合穴に子工具の子ハンドルを嵌
挿した使用状態の断面図である。
【図2】親ハンドルの平面図である。
【図3】親ハンドルの正面図である。
【図4】親ハンドルの背面図である。
【図5】図3の左側面図である。
【図6】図3の右側面図である。
【図7】図2のAーA線断面図である。
【図8】図3のBーB線断面図である。
【図9】図1のCーC線拡大端面図である。
【図10】親ハンドルに形成した凸部の変形例を示す切
断端面図である。
【図11】親ハンドルの貫通孔に他のドライバーを嵌挿
した使用状態の断面図である。
【符号の説明】
1 親ハンドル 31 工具
軸 4 嵌合穴 5 凸部 9 貫通孔 20 子工具 21 子ハンドル 23 工具軸 24 凹溝 25 凹凸部 30 他のドライバー

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 工具軸23を有する子ハンドル21を、
    嵌合穴4に嵌脱自在に挿入する親ハンドル1を備えたド
    ライバーであって、 前記親ハンドル1の嵌合穴4の適所には凸部5を形成す
    る一方、前記子ハンドル21の外周面には周方向に凹溝
    24を形成し、親ハンドル1と子ハンドル21の結合時
    には、前記親ハンドル1の凸部5を子ハンドル21の凹
    溝24に係合するようにしたことを特徴とするドライバ
    ー。
  2. 【請求項2】 親ハンドル1と子ハンドル21の結合時
    において子ハンドル21の露出部分には、凹凸部25が
    形成されている請求項1記載のドライバー。
  3. 【請求項3】 親ハンドル1の後部側には、該親ハンド
    ル1の長手方向と交差する位置に貫通孔9を形成し、該
    貫通孔9に他のドライバー30の工具軸31を嵌脱自在
    に挿入するようにした請求項1または2記載のドライバ
    ー。
JP23439194A 1994-09-03 1994-09-03 ドライバー Pending JPH0871943A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23439194A JPH0871943A (ja) 1994-09-03 1994-09-03 ドライバー

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23439194A JPH0871943A (ja) 1994-09-03 1994-09-03 ドライバー

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0871943A true JPH0871943A (ja) 1996-03-19

Family

ID=16970270

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23439194A Pending JPH0871943A (ja) 1994-09-03 1994-09-03 ドライバー

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0871943A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006212768A (ja) * 2005-02-03 2006-08-17 Kenji Matsunaga 柄付き工具の柄部
CN103586814A (zh) * 2013-10-12 2014-02-19 苏州市吴中区曙光铜管厂 一种悬挂方便的起子

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006212768A (ja) * 2005-02-03 2006-08-17 Kenji Matsunaga 柄付き工具の柄部
CN103586814A (zh) * 2013-10-12 2014-02-19 苏州市吴中区曙光铜管厂 一种悬挂方便的起子

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002039131A (ja) 部品の取付装置
JPH0283105A (ja) 締め付け具
JPS5828075B2 (ja) ドライバ−工具
US6014877A (en) Core retainer for a lock with an interchangeable lock core
WO2003086713A1 (fr) Embout de tournevis porte-vis et combinaison de cet embout avec des vis
US3894450A (en) Combined screw driving and screw gripping tool
US3675694A (en) Screw and screw driver combination
JPH0871943A (ja) ドライバー
US6588242B1 (en) Locking fastener device
JP2000274412A (ja) 壁面等に器具を取り付けるためのアンカー
CA2573827C (en) Socket wrench/adaptor combination
US20040139826A1 (en) Engagement structure of C-shaped clamp and engaging ring of head ratchet tools
US7028592B2 (en) Tool element and screw for mating engagement therewith
US7201085B1 (en) Pivoting device for hand tools
JPH10277824A (ja) コアドリル
US2715926A (en) Combination brace tool
JPH10235575A (ja) 工具用の握柄
JP2599542Y2 (ja) 電動工具におけるサイドハンドルの取付機構
JP3671166B2 (ja) 工具部着脱式ドライバ
JPH0141583Y2 (ja)
JP3033009U (ja) 高トルクねじ及びその駆動工具
US20050087043A1 (en) Fastener driving tool
JP2530144Y2 (ja) 隠し釘
JPS5934737Y2 (ja) ねじ用ノブ
JP3029988U (ja) 工具用ホルダー