JPH0869136A - 原稿送り装置を備える画像形成装置 - Google Patents

原稿送り装置を備える画像形成装置

Info

Publication number
JPH0869136A
JPH0869136A JP20678494A JP20678494A JPH0869136A JP H0869136 A JPH0869136 A JP H0869136A JP 20678494 A JP20678494 A JP 20678494A JP 20678494 A JP20678494 A JP 20678494A JP H0869136 A JPH0869136 A JP H0869136A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
document
roller
image forming
flapper
main body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP20678494A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshiaki Watanabe
吉章 渡辺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP20678494A priority Critical patent/JPH0869136A/ja
Publication of JPH0869136A publication Critical patent/JPH0869136A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Counters In Electrophotography And Two-Sided Copying (AREA)
  • Exposure Or Original Feeding In Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 両面原稿の表裏面を読み取る原稿送り装置の
構成を簡略化させて軽量にする。 【構成】 両面原稿の表裏反転のための装置を画像形成
装置のシート材表裏反転装置(13,15,19,2
5,26)と兼用する。そのために、原稿送り装置とシ
ート材表裏反転装置を連結するパス(17,20)を設
ける。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は原稿送り装置を備える画
像形成装置、詳細には、例えば、複写機、ファクシミリ
等の画像形成装置に備えつけ原稿の供給を自動的に行
う、自動原稿送り装置の両面原稿表裏反転手段に関す
る。
【0002】
【従来の技術】従来の原稿自動送り装置の両面送りの時
は、図3に示すように、排出路の途中に、再給紙路IV
を分岐形成して、排出の途中の片面読み取り済み原稿を
反転して読取り部16へ戻す。一方、片面原稿のとき、
上記図3の構成において、分離給送ローラ12によって
分離された原稿はパスIを通ってローラ18によって読
取り部16へ送られる。その後、ローラ18の逆転によ
って、フラッパ21に案内されて、ドラム22の回転に
よってパスIIを通って、フラッパ23に案内されて排
出パスIIIを通って、トレイ上に排出される。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら上記従来
例では、原稿自動送り装置の搬送路が複雑になり、重量
も増す。
【0004】これにより、原稿自動送り装置の支えとな
る本体側に取り付いているヒンジを剛性の高いものとす
ることが必要となり、コスト高につながっていた。
【0005】又、反転用に図3のような大きなドラム2
2が必要となりコスト高、さらにはデザイン的制約があ
った。
【0006】
【課題を解決するための手段(及び作用)】本発明は、
原稿送り装置の両面原稿の2面目の反転搬送経路を、画
像形成装置本体の搬送路、詳細には、例えば記録紙の複
写する際に使用されている両面の経路や裏面排紙経路を
使用して反転させることにより、原稿送り装置に反転搬
送経路をなくしたものである。
【0007】
【実施例】図1は本発明を最もよく表わす画像形成装置
の全体図で、Aは原稿送り装置、Bは画像形成装置本体
である。
【0008】まず、トレイ27上の原稿11が原稿分離
給紙ローラ12によって分離給送され、パスI、原稿送
りローラ18を通過して(図1(b))原稿読み取り部
16にセットする。すると、原稿データを読取り光学系
を通してCCDユニット7にデータを入れる。その後、
CCDユニット7に入力したデータをポリゴンスキャナ
ーユニット6からレーザ光により出力する。このレーザ
光が感光ドラム1に当る。
【0009】次に、記録紙9が給紙ローラ8によってレ
ジストローラ10まで搬送され、前記レーザ光によって
形成された静電子画像が現像、転写するタイミングで送
られて、記録紙に画像形成する。その後、定着器4で記
録紙にトナーを安定定着された後、裏面排紙ユニット1
3を通過し、反転ローラ19、フラッパ25で記録紙を
反転させローラ15を通って中間トレイ14に一時収納
される。
【0010】次に裏面側の複写を説明する。
【0011】まず、最初に、原稿読み取り部16にあっ
た原稿が原稿送りローラ18の逆転によって戻され、原
稿スイッチバックフラッパ17によって原稿が複写装置
本体側へと送られ(図1(c))、裏面排紙ユニットロ
ーラ13を通過後、反転ローラ19とフラッパ25の作
用により原稿バックローラ15に導き、その後、ローラ
15の逆転とフラッパ25の作用により裏面排紙ユニッ
ト13に戻し、このユニットローラ13及びローラ20
の逆転により原稿スイッチバックフラッパ17を介し
て、再度、原稿読み取り部16に突入させる。このと
き、原稿の表裏は反転している。その後、中間トレイ1
4から給紙ローラ8で再給紙し、表面と同一手順でその
裏面に複写される。
【0012】最後に、原稿読み取り部16にあった原稿
は原稿スイッチバックフラッパ17と原稿送りローラ1
8の逆転によって始めあった位置まで原稿が戻って両面
複写が終了する。その後、原稿はトレイ28に排出され
る。
【0013】これにより、従来必要だった図3に示すよ
うな原稿反転ローラユニット24を不要とすることがで
きる。
【0014】尚、上記図1の実施例において、フラッパ
17はソレノイド(ロータリーソレノイド等)によって
制御され、通常は、図1(b)の位置にある。両面原稿
の処理を指示されていて、読み取り後、ローラ18が逆
転を開始すると、同時又は直前にフラッパ17は左旋し
て図1(c)の状態になる。原稿の表裏が反転されて戻
されてローラ18が正転すると、正転によって送られる
原稿の後端がフラッパを抜けると、ソレノイドの作用に
より右旋して、次の原稿の進入に備える。
【0015】原稿送り装置の全体は後方左右のヒンジを
支えにして開閉可能であって、ブック原稿を読取り部に
セットすることが可能である。この原稿送り装置の下面
にはパスIの出口部とローラ18の間に画像形成装置本
体への入口部(連通部)が形成されている。
【0016】又、図において、ローラ12,18は原稿
送り装置のCPU(制御回路)によって制御され、この
CPUは複写機本体のCPU(制御回路)に接続されて
いる。ローラ13,15,19,20は複写機本体のC
PUによって制御される。フラッパ17,25,26も
同様である。
【0017】尚、フラッパ26は、片面コピー時は、シ
ート材をローラ14からストレートに排出トレイ5に導
く姿勢にあり、両面コピー時は、最初は、ローラ14か
らローラ13にシート材を導く姿勢にあり、その後、ロ
ーラ14からトレイ5に導く姿勢に戻る。又、原稿を送
る時は、ローラ20からローラ13、ローラ13からロ
ーラ20へ送る姿勢になる。
【0018】フラッパ25については、ローラ13から
ローラ19へシート材(又は原稿)を送る姿勢からロー
ラ19からローラ15へ送る姿勢に切り替わり、その
後、ローラ15からローラ13へ送る姿勢に切り替わ
る。
【0019】(他の実施例)図2は他の実施例を具体的
に示す図である。
【0020】反転用のパスで本体側に付いている搬送路
30(フラッパ17、ローラ20)をオプションにし
て、反転を使用しない本体のみを使用する人に安価な機
械を提供しようとしたもので他の構成は実施例1と同様
なので省略する。従って、搬送路ユニット30は本体に
対して着脱自在で、必要に応じて取りつけたり、取りは
ずしたりできる。このユニット30を取りはずした後
は、フラッパ31の上方にガイド板が組み付けられる。
【0021】尚、上記図2において、パスIの出口部に
はマイラー29が取りつけられており、フラッパ17が
前記図1(b)の状態にあるとき、原稿をローラ18に
導く。逆に、フラッパ17が前記図1(c)のような状
態に切り替わるとマイラー29はフラッパ17によって
押しのけられる。従って、オプション30が取りつけら
れていない状態では、マイラー29によって原稿が導か
れる。
【0022】本発明の実施例は上記の通りであるが、本
発明はこれに限定されないことは勿論である。
【0023】例えば、排出トレイ28を省略して、図3
と同じように、原稿トレイ27上へスイッチバックさせ
て戻す構成にしてもよい。
【0024】又、ローラ18に代えて、正逆転する搬送
ベルトを配置し、装置本体のプラテンガラス上へ原稿を
セットし、光学系を移動させて読取るように構成しても
よい。
【0025】又、中間トレイへシート材の表裏を反転さ
せて収納するための反転パスに代えて、シート材の表裏
を反転させてから排出するための排出反転パスを移用し
てもよい。これは、図1を用いて説明すると、例えば、
ローラ20→ローラ13→ローラ13逆転→出口ローラ
(トレイ5の入口にある)→出口ローラ逆転→ローラ2
0で原稿が送られる。その間、フラッパ26が複数切り
替わる。
【0026】
【発明の効果】以上説明したように本発明は、原稿の表
裏反転を本体上の搬送路を利用する構成としたので、原
稿送り装置の構成が簡略化され、しいては、軽量にな
り、デザインの制約も少なくなるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本実施例を示す図で、図1(a)は全体の正断
面図、図1(b)(c)はフラッパ17の動作を示す拡
大図である。
【図2】他の実施例を示す図で、図2(a)は全体の正
断面図、図2(b)は拡大図である。
【図3】従来例の正断面図。
【符号の説明】
12 分離給送ローラ 13,15,19,20 正逆転ローラ 17,25,26 フラッパ 14 中間トレイ 16 読取り部 18 原稿送りローラ

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 原稿を自動で送る装置を備える画像形成
    装置において、 画像形成装置の本体側において両面原稿反転手段を具備
    する画像形成装置。
  2. 【請求項2】 両面原稿反転手段は本体側におけるシー
    ト材の両面反転機構を使用して原稿反転させ原稿を原稿
    読み取り部に移動させることを特徴とする請求項1の画
    像形成装置。
  3. 【請求項3】 請求項1又は2のいずれかの画像形成装
    置に使用されるもので、原稿送り装置の原稿を画像形成
    装置本体の搬送路中に導くフラッパを備える搬送路ユニ
    ット。
  4. 【請求項4】 原稿送り装置の原稿を画像形成装置本体
    の搬送路中に導く搬送手段の一部をユニット化して着脱
    自在にしたことを特徴とする請求項1又は2のいずれか
    に記載の画像形成装置。
  5. 【請求項5】 請求項1又は2のいずれかの画像形成装
    置本体に使用されるもので、装置本体への原稿の入口部
    を備える原稿送り装置。
JP20678494A 1994-08-31 1994-08-31 原稿送り装置を備える画像形成装置 Withdrawn JPH0869136A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20678494A JPH0869136A (ja) 1994-08-31 1994-08-31 原稿送り装置を備える画像形成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20678494A JPH0869136A (ja) 1994-08-31 1994-08-31 原稿送り装置を備える画像形成装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0869136A true JPH0869136A (ja) 1996-03-12

Family

ID=16529044

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20678494A Withdrawn JPH0869136A (ja) 1994-08-31 1994-08-31 原稿送り装置を備える画像形成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0869136A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013254198A (ja) * 2012-05-07 2013-12-19 Canon Inc 画像形成装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013254198A (ja) * 2012-05-07 2013-12-19 Canon Inc 画像形成装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4777498A (en) Image forming apparatus
JP2005330104A (ja) 画像形成装置の用紙逆転装置及び画像形成装置
JPH02305058A (ja) プリンター装置
JPH08231105A (ja) 再給送装置及び画像形成装置
JP2007197105A (ja) 画像形成装置
KR100435014B1 (ko) 화상 형성 장치
JP3219707B2 (ja) シート材搬送装置及び画像処理装置
JP3920017B2 (ja) 画像形成装置
JP2003312917A (ja) 案内路交差部分のシート案内装置及び該装置を備えた画像形成装置
JPS6283976A (ja) 画像形成装置
JP2005196124A (ja) 画像形成装置
JPH0869136A (ja) 原稿送り装置を備える画像形成装置
JP3528547B2 (ja) 両面画像記録装置
JP2770321B2 (ja) 画像形成装置
JP3548452B2 (ja) 原稿処理装置及び画像形成装置
JP2005154123A (ja) シート材搬送装置及び画像形成装置
JPH11255403A (ja) 画像形成装置
JPH06250463A (ja) 自動両面画像形成装置
JPH07325437A (ja) 画像形成装置の給紙装置
JPH05297662A (ja) 両面記録装置
JP2703960B2 (ja) シート給送装置
JPH11180650A (ja) 画像形成装置
JPH05306056A (ja) 搬送経路切換装置
JP2004069932A (ja) 画像形成装置
JP2001240314A (ja) シートフィーダ

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20011106