JPH086744Y2 - 紙容器用注出具 - Google Patents

紙容器用注出具

Info

Publication number
JPH086744Y2
JPH086744Y2 JP1990047347U JP4734790U JPH086744Y2 JP H086744 Y2 JPH086744 Y2 JP H086744Y2 JP 1990047347 U JP1990047347 U JP 1990047347U JP 4734790 U JP4734790 U JP 4734790U JP H086744 Y2 JPH086744 Y2 JP H086744Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
holder
flap
paper container
pouring
paper
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1990047347U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH047414U (ja
Inventor
隆弘 増本
孝幸 佐相
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Closures Co Ltd
Original Assignee
Nippon Closures Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Closures Co Ltd filed Critical Nippon Closures Co Ltd
Priority to JP1990047347U priority Critical patent/JPH086744Y2/ja
Publication of JPH047414U publication Critical patent/JPH047414U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH086744Y2 publication Critical patent/JPH086744Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cartons (AREA)
  • Devices For Opening Bottles Or Cans (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は紙容器用注出具に関し、より詳細には牛乳等
の紙パックの開封に際してパックのシール部を剥離する
ことなしに開封ができ、注出栓の差込みの際の液の飛出
しが防止されかつ注出時の液だれも防止された紙容器用
注出具に関する。
(従来の技術及びその問題点) 牛乳、ジュース等が充填された直方体型の紙容器に適
用される注出具として、一方の端部の先端が錐のように
なって、他方の端部に密閉用の蓋が設けられた注出具が
知られている。この注出具は、紙容器に直接差込み、そ
こから内容物を取出すものであるが、この注出具を紙容
器に装着するには手で紙容器を押えて注出具を差込むこ
とにより行われる。しかし、通常このような紙容器は、
内容液が満注されており、ヘッドスペースがほとんどな
いため、容器を押える手の力により注出具が紙容器を貫
通すると、内容液が飛出してしまうという不都合があ
る。
このため容器上部に剛性を有する樹脂等からなるホル
ダーを取付けて、該ホルダー部を把持して注出具を取付
けるものも知られているが、このホルダーが紙容器から
容易に離脱するため、内容液を注ぐ際にホルダーがぬ
け、これにより注出具もぬけてしまうという欠点があ
る。更にこのタイプの注出具においては注出栓とホルダ
ーとのねじの係合により注出栓を紙容器に差し込むわけ
であるが、この際紙容器に注出栓が差し込まれずにホル
ダーが注出栓のねじに伴って紙容器から浮いてきてしま
うという欠点もある。
従って、本考案はかかる欠点を解決するためのもの
で、ホルダーが容器のフラップ部分と係合し、容易に抜
けないようにした紙容器用注出具を提供することを目的
とする。
(問題点を解決するための手段) 本考案によれば、側面に逆三角形状のフラップを有す
る直方体の紙容器の上部を覆うような頂板部と側面部か
ら成る箱形状のホルダーと、該ホルダーの頂板部に設け
られた孔に嵌合し、先端が鋭利な錐部を有する注出栓と
の組合せであって、該ホルダーの内側には該フラップの
形状に対応する固定用の突起がホルダー装着時のフラッ
プの位置に設けられ、装着時に該突起とフラップが係止
して、ホルダーが紙容器に緊密に固定されることを特徴
とする紙容器用注出具が提供される。
(作用) 本考案の注出具は、ホルダーと注出栓より成るもので
ある。適用すべき紙パックは一般に直方体型のものであ
り、積層体一枚を折畳むことにより直方体に成形される
ため、三角形状のフラップが上方と下方にそれぞれ2つ
ずつ形成されている。このフラップを下方では底面側に
折り込んでいるが、上方の2つのフラップ4は、その部
分をはさみで切って注出口とするようになっているので
それぞれ側面側に折られている。
本考案においては、この側面側に折られたフラップに
係合するようホルダーの内側に突起を設けて、ホルダー
内に紙パックを挿入するとホルダーの紙パックへの固定
が緊密に行われるようにする。開封時には容器内は満注
状態であって、しかもホルダーと紙パックとがぴったり
と係合しているため、注出栓を差込んだ時にも紙パック
が変形するのが防止され、その結果として液の飛出も解
消される。また液を注ぐときにもホルダーと紙パックと
が容易に外れないようにしたものであり、これにより液
だれも防止される。
また、ホルダーは紙容器に固定されているので注出栓
を差し込む際のホルダーの浮き上がりが防止され、注出
栓の差し込みを簡単に行うことができる。
(実施例) 本考案の注出具を説明するための第1図において、プ
ラスチック等の剛性素材から成るホルダー1は、紙パッ
ク2にぴったり嵌合するような大きさで、頂板部3及び
側面部4から形成されている。ホルダー1の頂板部3に
は注出栓5を装着するための孔6が設けられている。こ
の孔6には、後述する注出栓5に設けられたねじと嵌合
するようにねじ溝が設けられた円筒形部分7が形成され
ている。更に、側面部内側の紙パック2のフラップ8に
対応する面4a及び4bにはフラップ8と係合するための固
定用突起9が形成されている。
この固定用突起9は、フラップ8の形状にもよるが、
一般にフラップは逆二等辺三角形状をしているので、固
定用突起9はホルダーが紙容器に完全に嵌合したとき、
この逆三角形状のフラップの両側にフラップを挟み込む
位置になるように、ホルダー内部に直角三角形状に2つ
設けられている。この固定用突起9の断面は頂板部方向
に向かって大きくなるテーパー状になっている。
更に、必要により空気穴用穴10が形成されていてもよ
い。更にまた、ホルダー側面部4は手で固定しやすいよ
うに、少なくとも二側面が紙パックの中央部付近まで延
びているグリップ部11を有していることが望ましい。
ホルダー1の孔6に嵌合させる注出栓5は、上方部が
円筒状になっており、下方部先端には、紙パック2に切
り込みを作り、注出栓5を嵌込むための鋭利な円錐形状
の錐部12が形成されている。錐部12の上方、円筒形部の
下端には注出栓5が紙パック2と密着嵌合するようにパ
ッキン13が設けられている。これにより液漏れが防止で
きる。パッキン13の上部の円筒形部にはホルダー1と嵌
合するようにねじ14が設けられている。円筒形部上方端
部には上蓋15を有する注出口16が形成されている。この
上蓋15は注出口16に着脱自在であって、内容物が残って
いるようなときに再封することができる。円筒形部のね
じ部14の上方には、注出栓5をねじ込むためのつまみ17
が設けられている。
第2図は、ホルダー1が紙パック2に完全に嵌合した
状態を示すものである。第3図は、第2図において、紙
パック2のフラップ部8と固定用突起9の係合部分であ
るA部の断面図であり、この断面からわかるように固定
用突起9がフラップ8の下端を支えるように係合してい
る。この断面はフラップ8の逆二等辺三角形状の等辺の
中点付近の断面を示すものであり、フラップ8の頂点付
近であれば、固定用突起9は第3図に示すよりも下方に
位置し、紙パック2の頂板部付近では、固定用突起9は
第3図に示すよりも上方に位置する。
固定用突起9は、前述したように、断面が頂板部方向
に向かって大きくなるテーパー状になっているので、ホ
ルダー1を紙パック2に容易に挿入することが可能であ
るが、ホルダー1と紙パック2が完全に嵌合すると、ホ
ルダー1を引っ張るだけでは外れない。紙パック2の側
面4a及び4bをへこませてフラップ8と固定用突起9の係
合を外さなければホルダー1は外れないようになってい
る。
(考案の効果) 本考案の注出具は、ホルダーの内側に固定用突起を設
け、紙容器のフラップを係合させることにより、ホルダ
ーが紙容器から容易に離脱することがなく、注出栓を差
し込む際のホルダーの浮き上がりや、内容液を注ぐ際に
ホルダーがぬけ、これにより注出具がぬけるという従来
の注出具の欠点を解消することができるものである。ま
た、本考案の注出具は、注出具を紙容器に差込む際に、
容器を固定するための手の押圧によって内容物が飛び出
すのを防止することもできる。更に一度使用した後に再
度使用することも可能であり経済的にも優れ、また、内
容物を残置する場合でも密封することが可能であり、衛
生的である。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本考案の注出具を説明するための図であり、 第2図は、ホルダーと紙パックが完全に嵌合した状態を
示す図であり、 第3図は、第2図のA部の拡大断面図である。 1……ホルダー、2……紙容器、3……ホルダー頂板
部、4……ホルダー側面部、5……注出栓、8……フラ
ップ、9……固定用突起、12……錐部、13……パッキ
ン、14……ねじ、15……上蓋、16……注出口。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】側面に逆三角形状のフラップを有する直方
    体の紙容器の上部を覆うような頂板部と側面部から成る
    箱形状のホルダーと、該ホルダーの頂板部に設けられた
    孔に嵌合し、先端が鋭利な錐部を有する注出栓との組合
    せであって、 該ホルダーの内側には該フラップの形状に対応する固定
    用の突起がホルダー装着時のフラップの位置に設けら
    れ、装着時に該突起とフラップが係止して、ホルダーが
    紙容器に緊密に固定されることを特徴とする紙容器用注
    出具。
JP1990047347U 1990-05-08 1990-05-08 紙容器用注出具 Expired - Fee Related JPH086744Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1990047347U JPH086744Y2 (ja) 1990-05-08 1990-05-08 紙容器用注出具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1990047347U JPH086744Y2 (ja) 1990-05-08 1990-05-08 紙容器用注出具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH047414U JPH047414U (ja) 1992-01-23
JPH086744Y2 true JPH086744Y2 (ja) 1996-02-28

Family

ID=31563199

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1990047347U Expired - Fee Related JPH086744Y2 (ja) 1990-05-08 1990-05-08 紙容器用注出具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH086744Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021094200A (ja) * 2019-12-17 2021-06-24 株式会社リッチェル 飲料パック用吸飲補助具

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5638994Y2 (ja) * 1977-02-10 1981-09-11
JPS6295593U (ja) * 1985-12-05 1987-06-18
JPH0439140Y2 (ja) * 1987-03-04 1992-09-14

Also Published As

Publication number Publication date
JPH047414U (ja) 1992-01-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0531813B1 (en) Opening arrangement for a container package
US4705197A (en) Pour spout for containers
US3217951A (en) Closure means for containers
WO1986007032A1 (en) Pouring port of package
US4949882A (en) Pouring spout for a liquid container
WO1996011850A1 (en) Improved pouring spout for a liquid container
JPH06263158A (ja) 注出栓及び該注出栓付き自立性包装体
AU2002211076C1 (en) Foil cover with slanting tear line
JPH0235606Y2 (ja)
JPH086744Y2 (ja) 紙容器用注出具
AU2002211076A1 (en) Foil cover with slanting tear line
US5036983A (en) Carton pour closure
RU2272762C2 (ru) Гибкое закрывающее устройство для контейнера
JP2629023B2 (ja) 紙容器用注出具
US6439453B1 (en) Closure clip for gable-top carton
JPH09290848A (ja) 液体の注ぎ口
JPH0551032A (ja) 紙容器
JPH0635941Y2 (ja) 液体容器用注出栓
JPH0219394Y2 (ja)
JPS6242941Y2 (ja)
JPH0646828Y2 (ja) 紙容器におけるタブ付き注出口
JPH0520669Y2 (ja)
JPH0714192Y2 (ja) 開封装置付き注出口
JPH0511148Y2 (ja)
JPH05124657A (ja) 容器の取出口開閉具

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees