JPH0861456A - ねじ式軸送り機構の位置決め制御方法 - Google Patents

ねじ式軸送り機構の位置決め制御方法

Info

Publication number
JPH0861456A
JPH0861456A JP7043863A JP4386395A JPH0861456A JP H0861456 A JPH0861456 A JP H0861456A JP 7043863 A JP7043863 A JP 7043863A JP 4386395 A JP4386395 A JP 4386395A JP H0861456 A JPH0861456 A JP H0861456A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shaft
screw shaft
feed
nut
rotation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7043863A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3532281B2 (ja
Inventor
Yoshiharu Seto
セト ヨシハル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Amada Manufacturing America Inc
Original Assignee
Amada Manufacturing America Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Amada Manufacturing America Inc filed Critical Amada Manufacturing America Inc
Publication of JPH0861456A publication Critical patent/JPH0861456A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3532281B2 publication Critical patent/JP3532281B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/18Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form
    • G05B19/19Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form characterised by positioning or contouring control systems, e.g. to control position from one programmed point to another or to control movement along a programmed continuous path
    • G05B19/21Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form characterised by positioning or contouring control systems, e.g. to control position from one programmed point to another or to control movement along a programmed continuous path using an incremental digital measuring device
    • G05B19/23Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form characterised by positioning or contouring control systems, e.g. to control position from one programmed point to another or to control movement along a programmed continuous path using an incremental digital measuring device for point-to-point control
    • G05B19/231Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form characterised by positioning or contouring control systems, e.g. to control position from one programmed point to another or to control movement along a programmed continuous path using an incremental digital measuring device for point-to-point control the positional error is used to control continuously the servomotor according to its magnitude
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/37Measurements
    • G05B2219/37297Two measurements, on driving motor and on slide or on both sides of motor
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/41Servomotor, servo controller till figures
    • G05B2219/41047Recirculating ballnut, ballscrew, preloaded bearing
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/41Servomotor, servo controller till figures
    • G05B2219/41055Kind of compensation such as pitch error compensation
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/41Servomotor, servo controller till figures
    • G05B2219/41269Ballscrew and ball spline nut driven synchronously or independently
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/43Speed, acceleration, deceleration control ADC
    • G05B2219/43008Deceleration and stopping
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/45Nc applications
    • G05B2219/45137Punch, stamp, also with use die, mould

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Transmission Devices (AREA)
  • Control Of Position Or Direction (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 送り速度の高速化と軸送り台の位置決め精度
の維持とを両立するねじ式軸送り機構の位置決め制御方
法を提供すること。 【構成】 フレーム19に回転可能に装着され軸送り台
(ワークテーブル)1の軸送り方向に延在する送りねじ
軸25と、軸送り台1に回転可能に装着され送りねじ軸
25と螺合したナット部材39と、送りねじ軸25を回
転駆動するねじ軸駆動モータ29と、軸送り台1に搭載
されナット部材39を回転駆動するナット駆動モータ5
7とを有するねじ式軸送り機構の位置決め制御方法にお
いて、ねじ軸駆動モータ29とナット駆動モータ57と
を同時駆動し、送りねじ軸25の回転停止とナット部材
39の回転停止とに時間差が生じるべくねじ軸駆動モー
タ39とナット駆動モータ57の駆動停止を行い、回転
停止が遅い側のモータの減速制御により軸送り台1の位
置決めを行う。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、工作機械などにおける
ねじ式軸送り機構の位置決め制御方法に関し、特にワー
クテーブルなどの軸送り台を高速移動させるねじ式軸送
り機構の位置決め制御方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】工作機械におけるワークテーブルなどの
軸送り台を高速移動させるねじ式軸送り機構として、固
定部材に回転可能に装着され軸送り台の軸送り方向に延
在する送りねじ軸と、前記軸送り台に回転可能に装着さ
れ前記送りねじ軸と螺合したナット部材と、前記送りね
じ軸を回転駆動するモータなどのねじ軸回転駆動手段
と、前記軸送り台に搭載され前記ナット部材を回転駆動
するモータなどのナット回転駆動手段とを有し、前記ね
じ軸回転駆動手段と前記ナット回転駆動手段の同時駆動
によって送り速度の高速化を実現するねじ式軸送り機構
は既に提案されており、これは特開平5−215195
号公報に示されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上述のねじ式軸送り機
構においては、ねじ軸回転駆動手段と前記ナット回転駆
動手段の同時駆動によって送り速度が高速化する反面、
停止時の軸送り台の位置決め精度が低下する。
【0004】軸送り台がタレットパンチプレス機械のワ
ークテーブルの場合、ワークテーブルの位置決め精度の
低下により製品精度に影響が及ぶ。
【0005】本発明は、上述の如き問題点に着目してな
されたものであり、送り速度の高速化と軸送り台の位置
決め精度の維持とを両立するねじ式軸送り機構の位置決
め制御方法を提供することを目的としている。
【0006】
【課題を解決するための手段】上述の目的を達成するた
め、本発明によるねじ式軸送り機構の位置決め制御方法
は、固定部材に回転可能に装着され軸送り台の軸送り方
向に延在する送りねじ軸と、前記軸送り台に回転可能に
装着され前記送りねじ軸と螺合したナット部材と、前記
送りねじ軸を回転駆動するねじ軸回転駆動手段と、前記
軸送り台に搭載され前記ナット部材を回転駆動するナッ
ト回転駆動手段とを有するねじ式軸送り機構の位置決め
制御方法において、前記ねじ軸回転駆動手段と前記ナッ
ト回転駆動手段とを同時駆動し、前記送りねじ軸の回転
停止と前記ナット部材の回転停止とに時間差が生じるべ
く前記ねじ軸回転駆動手段と前記ナット回転駆動手段の
駆動停止を行い、回転停止が遅い側の回転駆動手段の減
速制御により前記軸送り台の位置決めを行うことを特徴
としている。
【0007】本発明によるねじ式軸送り機構の位置決め
制御方法においては、前記ねじ軸回転駆動手段と前記ナ
ット回転駆動手段の減速開始に時間差を与えること、あ
るいは前記ねじ軸回転駆動手段と前記ナット回転駆動手
段の減速度に差を与えることの少なくとも何れか一方に
より、前記送りねじ軸の回転停止と前記ナット部材の回
転停止とに時間差を生じせしめることを詳細な特徴とし
ている。
【0008】本発明によるねじ式軸送り機構の位置決め
制御方法においては、回転停止が遅い側の回転駆動手段
は前記ねじ軸回転駆動手段、あるいは前記ナット回転駆
動手段の何れかであることを詳細な特徴としている。
【0009】
【作用】上述の如き構成によれば、ねじ軸回転駆動手段
とナット回転駆動手段の減速開始に時間差を与えるこ
と、あるいはねじ軸回転駆動手段とナット回転駆動手段
の減速度に差を与えることの少なくとも何れか一方によ
り、送りねじ軸の回転停止とナット部材の回転停止とに
時間差が生じ、回転停止が遅い側の回転駆動手段の減速
制御により軸送り台の位置決めが行われるから、この位
置決め時には軸送り台は送りねじ軸とナット部材の何れ
か一方のみを回転させる場合と同等の減速度にて減速し
て停止し、従来と同等の位置決め精度が得られる。
【0010】回転停止が遅い側の回転駆動手段がねじ軸
回転駆動手段の場合には、ねじ軸回転駆動手段による軸
送り台の位置決めによりナット駆動による軸送りの誤差
が補償される。
【0011】回転停止が遅い側の回転駆動手段がナット
回転駆動手段の場合には、ナット回転駆動手段による軸
送り台の位置決めによりねじ軸駆動による軸送りの誤差
が補償され、またこのナット回転駆動の場合のほうがね
じ軸回転駆動に比して負荷イナーシャが小さいことによ
り誤差成分が低く、高精度の位置決めが行われる。
【0012】
【実施例】以下に本発明の実施例を図面を用いて詳細に
説明する。
【0013】図1は本発明による位置決め制御方法の実
施に使用するねじ式軸送り機構をタレットパンチプレス
のワークテーブルの送り機構に適用した実施例を示して
いる。図1において、符号1はワークテーブルを示して
おり、ワークテーブル1は図示されていないリニアガイ
ド機構に案内されて機械座標系のY軸方向(図にて左右
方向)に移動可能である。
【0014】ワークテーブル1上には図1の紙面を直角
に貫通する方向(X軸方向)に延在するキャレッジベー
ス3が固定装着されており、キャレッジベース3に取り
付けられたリニアガイドレール5にキャレッジ7がX軸
方向に移動可能に係合している。キャレッジ7にはキャ
レッジベース3より回転可能に支持されたX軸送り用の
ボールねじ軸9と螺合するナット部材11が回転可能に
取り付けられている。キャレッジベース3にはボールね
じ軸9を回転駆動するねじ軸駆動モータ13(図3参
照)が取り付けられ、キャレッジ7にはナット部材11
を回転駆動するナット駆動モータ15(図3参照)が取
り付けられている。
【0015】キャレッジ7にはワーククランプ装置17
が取り付けられており、ワーククランプ装置17はワー
クテーブル1上にて被加工物である板材を把持する。
【0016】固定配置されたフレーム19はブラケット
21、23によってY軸送り用のボールねじ軸25を回
転可能に支持している。ボールねじ軸25は、Y軸方向
に延在しており、一端にてフレーム19にブラケット2
7によって取り付けられたねじ軸駆動モータ29の出力
軸31にカップリング33により駆動連結されている。
【0017】ワークテーブル1の下底面部にはブラケッ
ト35が固定装着され、ブラケット35はボール軸受3
7によりナット部材39を回転可能に支持している。
【0018】ナット部材39およびその支持部の詳細構
造が図2に示されている。ナット部材39はボール軸受
37のインナレースを兼ねたナット本体41とナット本
体41の両端に装着されたエンド部材43、45とによ
りボールねじ軸25の螺旋溝47と共働してボール49
の循環路51を構成している。
【0019】ナット部材39の一端部には連結スリーブ
53によってプーリ55が一体的に取り付けられてい
る。
【0020】ワークテーブル1上にはナット駆動モータ
57が搭載されている。ナット駆動モータ57の出力軸
59にはプーリ61が取り付けられており、このプーリ
61とナット部材39のプーリ55とには無端のタイミ
ングベルト63が掛け渡されている。
【0021】図3は本発明による位置決め制御方法の実
施に使用する制御装置の一実施例を示している。
【0022】この制御装置はCNC装置により構成され
ており、パンチング・テーブル移動演算部101を含ん
でいる。パンチング・テーブル移動演算部101は、プ
ログラム指令部103よりゲート105を介して加工プ
ログラムを入力し、加工プログラムを実行する。
【0023】パンチング・テーブル移動演算部101
は、加工プログラムの実行によりパンチング指令部10
7へストライカ駆動指令を出力し、指令分配部109へ
X軸方向の位置決め制御のためのねじ軸駆動指令および
ナット駆動指令とタレットディスク65の割り出し回転
制御のためのタレット駆動指令を出力し、もう一つの指
令分配部111へY軸方向の位置決め制御のためのねじ
軸駆動指令およびナット駆動指令とタレットディスク6
5に装備されている金型取付角度調整装置67による金
型取付角度制御のための金型インデックス指令を出力す
る。
【0024】指令分配部109は、X軸方向の位置決め
制御のためのねじ軸駆動指令を比較部113へ、X軸方
向の位置決め制御のためのナット駆動指令を比較部11
5へ、タレットディスク65の割り出し回転制御のため
のタレット駆動指令を比較部117の各々へ分配出力す
る。
【0025】指令分配部111は、Y軸方向の位置決め
制御のためのねじ軸駆動指令を比較部119へ、Y軸方
向の位置決め制御のためのナット駆動指令を比較部12
1へ、金型取付角度制御のための金型インデックス指令
を比較部123の各々へ分配出力する。
【0026】比較部113、115、117、119、
121、123は、各々X軸送り用のねじ軸駆動モータ
13、ナット駆動モータ15、タレット駆動モータ6
9、Y軸送り用のねじ軸駆動モータ29、ナット駆動モ
ータ57、金型回転駆動モータ71の各々に接続されて
いるロータリエンコーダ125、127、129、13
1、133、135の各々より各モータの回転角信号を
入力し、指令分配部109あるいは111より入力した
指令値とモータ回転角との偏差を演算し、その偏差に基
づくモータ駆動指令を増幅器137、139、141、
143、145、147を介してX軸送り用のねじ軸駆
動モータ13、ナット駆動モータ15、タレット駆動モ
ータ69、Y軸送り用のねじ軸駆動モータ29、ナット
駆動モータ57、金型回転駆動モータ71の各々へ出力
する。
【0027】これにより各モータはパンチング・テーブ
ル移動演算部101が実行する加工プログラムに従って
駆動される。
【0028】本発明による位置決め制御方法において
は、X軸送り、即ちキャレッジ7のX軸方向移動に関し
ては、ねじ軸駆動モータ13とナット駆動モータ15と
を同時駆動し、Y軸送り、即ちワークテーブル1のY軸
方向移動に関しては、ねじ軸駆動モータ29とナット駆
動モータ57とを同時駆動し、キャレッジ7とワークテ
ーブル1とを各々従来の2倍の速度で移動させる。この
ねじ軸駆動モータ13、29、ナット駆動モータ15、
57の駆動開始時の加速は、各モータの制御系が出し得
る最大の加速度をもって行われればよい。
【0029】そしてボールねじ軸9、25の回転停止と
ナット部材11、39の回転停止とに時間差が生じるべ
く、ねじ軸駆動モータ13、29とナット駆動モータ1
5、57の駆動停止を行い、回転停止が遅い側のモータ
の減速制御によりキャレッジ7、ワークテーブル1の位
置決めを行う。
【0030】ねじ軸駆動モータ13、29とナット駆動
モータ15、57とでは、ナット駆動モータ15、57
の方が負荷が小さいから、ねじ軸駆動モータ13、29
とナット駆動モータ15、57とを同一出力で駆動して
も、図4に示されているように、ナット駆動モータ1
5、57の回転速度の方がねじ軸駆動モータ13、29
の回転速度より速く、ねじ軸駆動モータ13、29とナ
ット駆動モータ15、57とで駆動指令のパルス分配数
が同じであっても、ナット駆動モータ15、57の方が
ねじ軸駆動モータ13、29より早期に回転を終了す
る。これにより最終的な位置決めはねじ軸駆動モータ1
3、29の回転停止により決まり、その位置決め精度は
ねじ軸駆動モータ13、29の単独の減速特性により決
まる。
【0031】従ってねじ軸駆動モータ13、29のみを
駆動してキャレッジ7、ワークテーブル1の軸送りを行
う場合と同等の位置決め精度が確保される。
【0032】なお、図4の(a)はねじ軸駆動モータ1
3、29とナット駆動モータ15、57の個別の速度特
性を示しており、(b)はねじ軸駆動モータ13、29
とナット駆動モータ15、57の合成の速度特性、即ち
キャレッジ7、ワークテーブル1の軸送りの速度特性を
示している。
【0033】ボールねじ軸9、25の回転停止とナット
部材11、39の回転停止とに時間差を与えることは、
ねじ軸駆動モータ13、29とナット駆動モータ15、
57の減速開始に時間差を与えるか、あるいはねじ軸駆
動モータ13、29とナット駆動モータ15、57の減
速度に差を与えることの少なくとも何れか一方により具
現される。
【0034】図5はねじ軸駆動モータ13、29の減速
開始をナット駆動モータ15、57の減速開始より早く
し、ねじ軸駆動モータ13、29の減速度をナット駆動
モータ15、57の減速度より大きくした例を示してい
る。
【0035】また図6はねじ軸駆動モータ13、29の
減速開始とナット駆動モータ15、57の減速開始とは
同じ時点で行うが、ナット駆動モータ15、57の減速
度をねじ軸駆動モータ13、29の減速度より大きくし
た例を示している。
【0036】図6の例ではねじ軸駆動モータ13、29
の回転停止によりキャレッジ7、ワークテーブル1の位
置決めが行われ、図5の例ではナット駆動モータ15、
57の回転停止によりキャレッジ7、ワークテーブル1
の位置決めが行われる。
【0037】ナット駆動モータ15、57の負荷イナー
シャの方がねじ軸駆動モータ13、29の負荷イナーシ
ャより低いから、ナット駆動モータ15、57の回転停
止による位置決めの方が、位置決め誤差の負荷イナーシ
ャ成分が少なく、高精度の位置決めが行われる。
【0038】図7は本発明による位置決め制御方法の実
施に使用する制御装置の他の実施例を示している。尚、
図7に於いて、図3に対応する部分は図3に付した符号
と同一の符号により示されている。この実施例において
は、キャレッジ7のX軸送り位置を検出するX軸リニア
スケール149とワークテーブル1のY軸送り位置を検
出するY軸リニアスケール151とが設けられており、
これらリニアスケール149、151は回転停止が遅い
側のモータの比較部へ位置フィードバック信号を出力す
る。
【0039】図示例では、図6に示されている速度特性
にてねじ軸駆動モータ13、29とナット駆動モータ1
5、57とが駆動されるとして、リニアスケール14
9、151は各々ナット駆動モータ15、57へ位置フ
ィードバック信号を出力する。
【0040】この実施例では、負荷イナーシャが低い方
のナット駆動モータ15、57の駆動制御が位置のフィ
ードバックによるクローズドループ方式にて行われ、こ
のことから高精度な位置決めを行うことができる。
【0041】なお、上述の実施例ではタレットパンチプ
レスのワークテーブル、キャレッジの位置決め制御につ
いて述べたが、本発明によるねじ式軸送り機構の位置決
め制御方法は、マシニングセンタなどの工作機械におい
ても同等に適用されるものである。
【0042】以上に於ては、本発明を特定の実施例につ
いて詳細に説明したが、本発明は、これらに限定される
ものではなく、本発明の範囲内にて種々の実施例が可能
であることは当業者にとって明らかであろう。
【0043】
【発明の効果】以上の説明から理解される如く、本発明
によるねじ式軸送り機構の位置決め制御方法によれば、
ねじ軸回転駆動手段とナット回転駆動手段との同時駆動
により、その何れか一方のみを駆動する場合に比して2
倍の速度にて位置決めが高速度に最小時間内に行われ、
送りねじ軸の回転停止とナット部材の回転停止とに時間
差が与えられ、回転停止が遅い側の回転駆動手段の減速
制御により軸送り台の位置決めが行われるから、ワーク
テーブルやキャレッジなどの軸送り台は送りねじ軸とナ
ット部材の何れか一方のみを回転させる場合と同等の減
速度にて減速して停止することになり、従来と同等の位
置決め精度が得られる。
【0044】回転停止が遅い側の回転駆動手段がねじ軸
回転駆動手段の場合には、ねじ軸回転駆動手段による軸
送り台の位置決めによりナット駆動による軸送りの誤差
が補償され、回転停止が遅い側の回転駆動手段がナット
回転駆動手段の場合には、ナット回転駆動手段による軸
送り台の位置決めによりねじ軸駆動による軸送りの誤差
が補償され、何れの場合も従来と同等の位置決め精度が
得られる。
【0045】またナット回転駆動の場合のほうがねじ軸
回転駆動に比して負荷イナーシャが小さいことにより誤
差成分が低く、高精度の位置決めが行われる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による位置決め制御方法の実施に使用す
るねじ式軸送り機構をタレットパンチプレスのワークテ
ーブルの送り機構に適用した実施例を要部について示す
正面図である。
【図2】ワークテーブル軸送り用のナット部材およびそ
の支持部の詳細構造を示す断面図である。
【図3】本発明による位置決め制御方法の実施に使用す
る制御装置の他の実施例を示している。
【図4】(a)はねじ軸駆動モータとナット駆動モータ
の個別の速度特性を示すグラフ、(b)はねじ軸駆動モ
ータとナット駆動モータの合成の速度特性を示すグラフ
である。
【図5】ねじ軸駆動モータとナット駆動モータの個別の
速度特性の他の例を示すグラフである。
【図6】ねじ軸駆動モータとナット駆動モータの個別の
速度特性の他の例を示すグラフである。
【図7】本発明による位置決め制御方法の実施に使用す
る制御装置の他の実施例を示している。
【符号の説明】
1 ワークテーブル 3 キャレッジベース 7 キャレッジ 9 ボールねじ軸 11 ナット部材 13 ねじ軸駆動モータ 15 ナット駆動モータ 17 ワーククランプ装置 19 フレーム 25 ボールねじ軸 29 ねじ軸駆動モータ 39 ナット部材 57 ナット駆動モータ 63 タイミングベルト 101 パンチング・テーブル移動演算部
フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 F16H 25/24 B 9242−3J

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 固定部材に回転可能に装着され軸送り台
    の軸送り方向に延在する送りねじ軸と、前記軸送り台に
    回転可能に装着され前記送りねじ軸と螺合したナット部
    材と、前記送りねじ軸を回転駆動するねじ軸回転駆動手
    段と、前記軸送り台に搭載され前記ナット部材を回転駆
    動するナット回転駆動手段とを有するねじ式軸送り機構
    において、前記送りねじ軸駆動と前記ナット回転駆動の
    両方にそれぞれモータ軸の回転角を検出する装置をかね
    備えたモータを連結したことを特徴とするねじ式軸送り
    機構。
  2. 【請求項2】 前記ねじ軸回転駆動手段と前記ナット回
    転駆動手段とを同時駆動し、前記送りねじ軸の回転停止
    と前記ナット部材の回転停止とに時間差が生じるべく前
    記ねじ軸回転駆動手段と前記ナット回転駆動手段の駆動
    停止を行い、回転停止が遅い側の回転駆動手段の減速制
    御により前記軸送り台の位置決めを行うことを特徴とす
    るねじ式軸送り機構の位置決め制御方法。
  3. 【請求項3】 前記ねじ軸回転駆動手段と前記ナット回
    転駆動手段の減速開始に時間差を与え、前記送りねじ軸
    の回転停止と前記ナット部材の回転停止とに時間差を生
    じせしめることを特徴とする請求項1に記載のねじ式軸
    送り機構の位置決め制御方法。
  4. 【請求項4】 前記ねじ軸回転駆動手段と前記ナット回
    転駆動手段の減速度に差を与え、前記送りねじ軸の回転
    停止と前記ナット部材の回転停止とに時間差を生じせし
    めることを特徴とする請求項2また3に記載のねじ式軸
    送り機構の位置決め制御方法。
  5. 【請求項5】 回転停止が遅い側の回転駆動手段は前記
    ねじ軸回転駆動手段であることを特徴とする請求項1〜
    4の何れかに記載のねじ式軸送り機構の位置決め制御方
    法。
  6. 【請求項6】 回転停止が遅い側の回転駆動手段は前記
    ナット回転駆動手段であることを特徴とする請求項1〜
    4の何れかに記載のねじ式軸送り機構の位置決め制御方
    法。
JP04386395A 1994-07-29 1995-03-03 ねじ式軸送り機構の位置決め制御方法 Expired - Fee Related JP3532281B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/282.592 1994-07-29
US08/282,592 US5559413A (en) 1994-07-29 1994-07-29 Screw shaft feed mechanism and positioning control method therefor

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0861456A true JPH0861456A (ja) 1996-03-08
JP3532281B2 JP3532281B2 (ja) 2004-05-31

Family

ID=23082195

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP04386395A Expired - Fee Related JP3532281B2 (ja) 1994-07-29 1995-03-03 ねじ式軸送り機構の位置決め制御方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5559413A (ja)
JP (1) JP3532281B2 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH091259A (ja) * 1995-06-14 1997-01-07 Amada Mfg America Inc 工作機械のワーク送り装置およびこれを用いた工作機械
JPH11218204A (ja) * 1998-01-29 1999-08-10 Nippon Seiko Kk 一軸テーブル送り装置
US6347259B1 (en) 1999-04-01 2002-02-12 Virtek Vision International Inc. High precision positioning device and method of operating same
US9333469B2 (en) * 2011-03-09 2016-05-10 Distek, Inc. Multi-motion assembly for leadscrew system
AR100535A1 (es) 2015-05-20 2016-10-12 Air Bag One Sarl Dispositivo para ajustar una tira de ajuste circular alrededor del polo cefálico y método de uso
AR104535A1 (es) 2016-05-06 2017-07-26 Air Bag One Sarl Regulador de diámetro de un dispositivo para extraer un elemento contenido en una cavidad y método de uso
DE102017102379B4 (de) * 2017-02-07 2023-02-16 Chiron Group Se Werkzeugmaschine
KR101980605B1 (ko) * 2017-12-28 2019-05-21 이호중 복합가공기능을 갖는 사출기 및 압출기용 스크류 가공장치
US11467066B2 (en) * 2019-01-31 2022-10-11 Dalian University Of Technology Method for determining the preload value of the screw based on thermal error and temperature rise weighting

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS538040B2 (ja) * 1972-11-17 1978-03-24
US4897588A (en) * 1988-07-21 1990-01-30 Nippon Thompson Co., Ltd. Double motor feed control system
US5190714A (en) * 1989-11-06 1993-03-02 Cincinnati Milacron Inc. Mold clamping system
US5315526A (en) * 1989-12-07 1994-05-24 Okuma Corporation Numerically controlled lathe
US5119250A (en) * 1990-06-15 1992-06-02 International Business Machines Corporation Method and apparatus for performing a seek
US5327795A (en) * 1992-01-07 1994-07-12 Nsk Ltd. Ball screw apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
JP3532281B2 (ja) 2004-05-31
US5559413A (en) 1996-09-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6655884B2 (en) Machine tool
US6690133B2 (en) Momentum-decoupled drive train
JP2003001542A (ja) Nc工作機械
US6254075B1 (en) Table feed mechanism for machine tool
EP0331749A1 (en) Synchronization control of spindle motor and feed motor
JP3532281B2 (ja) ねじ式軸送り機構の位置決め制御方法
US5201630A (en) Industrial robot with servo system
JP3510912B2 (ja) ヘッド部駆動機構
JPH08150534A (ja) 工作機械のテーブル送り速度の増速装置
JPH06182599A (ja) プレス制御装置
JPH11300439A (ja) 板材加工機の板材位置決め装置
JP3126216B2 (ja) レーザ加工機
JPH0716850B2 (ja) 軸切換装置
JPH10286737A (ja) 工作機械に於けるハイブリッド送り駆動方式
JPH02243248A (ja) 工作機械における移動部位置補正装置
JP2677820B2 (ja) V字形状溝加工機を用いた中間折曲製品の加工方法
JPH08141866A (ja) 送り台駆動装置
JPH02116442A (ja) Xyテーブル
JP2938890B2 (ja) 位置決めストッパの制御装置
JPH1086027A (ja) 送りねじの駆動方法および装置
JP2000176569A (ja) ころがり摩擦方式の高速駆動スライド機構
JPH044405A (ja) 数値制御装置
JP3484073B2 (ja) 高速横形マシニングセンタ
JP2002046041A (ja) 工作機械
JPS63303689A (ja) レ−ザ複合加工機

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040106

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040202

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040224

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040303

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080312

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090312

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090312

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100312

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees