JPH0858789A - ポストパレット - Google Patents

ポストパレット

Info

Publication number
JPH0858789A
JPH0858789A JP19434594A JP19434594A JPH0858789A JP H0858789 A JPH0858789 A JP H0858789A JP 19434594 A JP19434594 A JP 19434594A JP 19434594 A JP19434594 A JP 19434594A JP H0858789 A JPH0858789 A JP H0858789A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frame member
posts
pallet
frame
pair
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP19434594A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenzo Hayama
謙造 羽山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
WAKO PARETSUTO KK
Original Assignee
WAKO PARETSUTO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by WAKO PARETSUTO KK filed Critical WAKO PARETSUTO KK
Priority to JP19434594A priority Critical patent/JPH0858789A/ja
Publication of JPH0858789A publication Critical patent/JPH0858789A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pallets (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 パレットに荷物が載った状態でも容易に枠部
材の取付けが行える。 【構成】 両端部に桁板(8a)(8b)を有するパレット(1)
と、一対のポスト(3) および両ポスト(3) の上端部間に
形成された平面から見て略コ字形の上枠(2) よりなる第
1枠部材(4) と、一対のポスト(6) および両ポスト(6)
の上端部間に形成された平面から見て略逆コ字形の上枠
(5) よりなる第2枠部材(7) とを備え、第1枠部材(4)
の両ポスト(3) の下端部が平パレット(1) の一端におけ
る桁板(8a)の両端部に係止され、第2枠部材(7) の両ポ
スト(6) の下端部がパレット(1) の他端における桁板(8
b)の両端部に係止され、パレット(1) の上方で第1枠部
材(4) と第2枠部材(7) の上枠(2) (5) 同士が突き合わ
せ状態で連結されている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ポストパレットに関す
る。
【0002】
【従来の技術】図9に示すように、一対のポスト(53)と
両ポスト(53)の上端部間に設けられた上枠(54)からなる
枠部材(52)が平パレット(51)上に交差状に配されてお
り、各ポスト部(53)の下端は該部に設けられた係止部(5
5)により平パレット(51)の隅部に着脱自在に取付けられ
ていた。係止部(55)は、平パレット(51)のエッジボード
(56)の幅と同じ長さとなされ且つエッジボード(56)の上
面に当接する方形の水平壁部(55a) と、水平壁部(55a)
の外側縁から垂下し且つ平パレット(51)の隅部側面に当
接する側壁部(55b)(55c)と、側壁(55c) に対して平パレ
ット(51)の桁板(57)の厚さに相当する間隔を開けて設け
られた爪部(58)より構成されていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】前項で述べたパレット
の場合、枠部材(52)の係止部(55)は平パレット(51)のエ
ッジボード(56)の上方から嵌め被せる構造である関係
上、平パレット(51)に荷物が既に載っている状態では、
荷物の大きさ・形態によっては枠部材(52)の取付けが行
えないこともある。そのため、予め平パレット(51)上に
両枠部材(52)を取付けておく必要があるが、枠部材(52)
が取付けられた状態では荷物の積込みが困難となって、
作業能率が低下するという問題があった。
【0004】本発明の目的は、パレット上に荷物が載っ
ていても、枠部材が簡単に取付けられるポストパレット
を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、両端部に桁板
を有するパレットと、一対のポストおよび両ポストの上
端部間に形成された平面から見て略コ字形の上枠よりな
る第1枠部材と、一対のポストおよび両ポストの上端部
間に形成された平面から見て略逆コ字形の上枠よりなる
第2枠部材とを備え、第1枠部材の両ポストの下端部が
平パレットの一端における桁板の両端部に係止され、第
2枠部材の両ポストの下端部がパレットの他端における
桁板の両端部に係止され、パレットの上方で第1枠部材
と第2枠部材の上枠同士が突き合わせ状態で連結されて
いるポストパレットであって、第1枠部材および第2枠
部材における各対のポストは、平パレットの角部に当接
するアングル状となされ、各ポスト部の下端部における
左右の側壁のうち、桁板の端面に当接する一方の側壁の
縁部に他方の側壁と略平行な突出壁が設けられ、突出壁
とポストにより平パレットの桁板の端部に嵌め被せる凹
形部が形成されており、ポストの内側面には突出壁の上
端とボードの厚さに相当する間隔を開けて水平壁が設け
られており、第1枠部材および第2枠部材における各対
のポストの下部にはこれらポストが互いに外方へ開くの
を阻止する横枠部材が渡し止められ、横枠部材の少なく
とも一端部がポストに着脱自在となされており、第1枠
部材の平面から見て略コ字形の上枠および第2枠部材の
平面から見て略逆コ字形の上枠は、両枠部材における一
対のポストの上端から互いに連結すべき他方の枠部材側
へ伸びる張出し部と張出し部の先端部間に設けられた連
結部よりなり、各連結部の下面にはそれぞれフックが設
けられ、各フックには連結すべき他方の枠部材の連結部
が掛止されるようになされている。
【0006】
【作用】本発明のポストパレットによれば、パレット両
端における桁板の両端部に第1枠部材および第2枠部材
の各対のポスト下端部における凹形部を横方向から嵌め
被せるだけで、各枠部材の一対のポスト下端部をパレッ
トの桁板の両端部にそれぞれ取付けることができる。具
体的には上記第1枠部材および第2枠部材は、その一方
の枠部材をパレットの一端に上記の要領で取付けてお
き、この取付け状態の枠部材の上枠におけるフックと他
方の枠部材の上枠におけるフックに互いに連結すべき枠
部材の上枠の連結部を掛止することにより上枠の連結部
同士を連結せしめ、この状態で他方の枠部材における両
ポスト下端の凹形部をパレットの他端の桁板の両端部に
横方向から嵌め被せるだけで、他方の枠部材における一
対のポストの下端部をパレット他端における桁板の両端
部に取付けることができる。
【0007】次に、両枠部材における一対のポストの下
端部間に横枠部材を渡し止めることにより、各対のポス
トが互いに外方へ開くのが阻止される結果、各ポスト下
端における凹形部が桁板から外れるのが防止され、これ
により、各枠部材の取付け状態が維持されるのである。
【0008】
【実施例】次に、本発明の実施例を図面に従って説明す
る。
【0009】本実施例のポストパレットは、両面使用形
の平パレット(1) と、一対のポスト(3) および両ポスト
の上端部間に設けられている平面から見て略コ字形の上
枠(2) よりなる第1枠部材(4) と、一対のポスト(6) お
よび両ポストの上端部間に設けられている平面から見て
略逆コ字形の上枠(5) よりなる第2枠部材(7) とを備
え、第1枠部材(4) の両ポスト(3) の下端部がパレット
(1) の一端における桁板(8a)の両端部に係止され、第2
枠部材(7) の両ポスト(6) の下端部がパレット(1) の他
端における桁板(8b)の両端部に係止され、パレット(1)
の上方で第1枠部材(4) と第2枠部材(7) の上枠(2)
(5) 同士が突き合わせ状態で連結されているポストパレ
ットであって、第1枠部材(4) および第2枠部材(7) に
おける各対のポスト(3) (6) は、パレット(1) の角部に
当接するアングル状となされ、各ポスト(3) (6) の下端
部における左右の側壁(3a)(3b)(6a)(6b)のうち、桁板(8
a)(8b)の端部に当接する一方の側壁(3a)(6a)の縁部に他
方の側壁(3b)(6b)と略平行な突出壁(9) が設けられ、突
出壁(9) はパレット(1) の上下のエッジボード(10a)(10
b)の間隔と略同一の長さとなされ、突出壁(9) とポスト
(3) (6) によりパレット(1) の桁板(8a)(8b)の端部に嵌
め被せる凹形部(11)が形成されており、ポスト(3) (6)
の内側面には突出片壁) の上端とエッジボード(10a) の
厚さに相当する間隔を開けて水平壁(12)が設けられてお
り、第1枠部材(4) および第2枠部材(7)における各対
のポスト(3) (6) の下部にはこれらポスト(3) (6) が互
いに外方へ開くのを防止する横枠部材(13)が渡し止めら
れ、横枠部材(13)の一端がポスト(3) (6) に着脱自在と
なされており、第1枠部材(4) の平面から見て略コ字形
の上枠(2) および第2枠部材(7) の平面から見て略逆コ
字形の上枠(5) は、横断面略方形となされ、両枠部材
(4) (7) における一対のポスト(3) (6) の上端から互い
に連結すべき他方の枠部材(4) (7) 側へ伸びる張出し部
(2a)(5a)と張出し部(2a)(5a)の先端部間に形成された連
結部(2b)(5b)よりなり、各連結部(2b)(5b)の下面には互
いに連結すべき他方の枠部材(4) (7) の連結部(2b)(5b)
方向へ略水平に伸びる水平状部(14a) および水平状部(1
4a) の先端から起立する起立部(14b) を有するフック(1
4)が固定され、一方の上枠(2) (5) の連結部(2b)(5b)に
おける他方の上枠側面(2c)(5c)と受け部材(14)の起立部
(14b) の間隔が連結すべき他方の上枠(2) (5) の連結部
(2b)(5b)の幅と略同一となされており、一方の上枠(2)
(5)におけるフック(14)に他方の上枠(2) (5) の連結部
(2b)(5b)が掛止されると共に他方の上枠(2) (5) におけ
るフック(14)に一方の枠部材(4) (7) の連結部(2b)(5b)
が掛止されている。
【0010】横枠部材(13)は、図3、図4、図7および
図8より明らかなように、一端部に長孔(15a) が、他端
部に切り欠き(15b) が形成され、切り欠き(15b) 寄り部
分には長孔部(16a) と円形部(16b) からなる止め孔(16)
が形成されている。そして、横枠部材(13)の長孔(15a)
には、図8のように、ポスト(6) に設けられた突起(17)
が挿通され、横枠部材(13)の切り欠き(15b) が他方のポ
スト(6) の突起(17)に嵌められている。横枠部材(13)は
長孔(15a) を有する側を支点として回動し、横枠部材(1
3)を外した場合、図3に示すように、長孔(15a) を介し
て横枠部材(13)をスライドさせ、横枠部材(13)の止め孔
(16)に一方のポスト(6) における突起(18)を挿通させ、
ポスト(6) に沿って止めておくものである。
【0011】上記ポストパレットを組立てる場合、パレ
ット(1) 両端における桁板(8a)(8b)の両端部に第1枠部
材(4) および第2枠部材(7) の各対のポスト(3) (6) 下
端部における凹形部(11)を横方向から嵌め被せるだけ
で、各枠部材(4) (7) の一対のポスト(3) (6) 下端部を
パレット(1) の桁板(8a)(8b)の両端部にそれぞれ取付け
ることができる。具体的には上記第1枠部材(4) および
第2枠部材(7) は、その一方の枠部材(4) をパレット
(1) の一端に上記の要領で取付けておき、この取付け状
態の枠部材(4) の上枠(2) におけるフック(14)と他方の
枠部材(7) の上枠(5) におけるフック(14)に互いに連結
すべき枠部材の上枠(2) (5) の連結部(2b)(5b)を掛止す
ることにより上枠(2) (5) の連結部(2b)(5b)同士を連結
せしめ、この状態で他方の枠部材(7) における両ポスト
(6) 下端の凹形部(11)をパレット(1)の他端の桁板(8b)
の両端部に横方向から嵌め被せるだけで、他方の枠部材
(7) における一対のポスト(6) の下端部をパレット他端
における桁板(8b)の両端部に取付けることができる。
【0012】次に、両枠部材(4) (7) における一対のポ
スト(3) (6) の下端部間に横枠部材(13)を渡し止めるこ
とにより、各対のポスト(3) (6) が互いに外方へ開くの
が阻止される結果、各ポスト下端における凹形部(11)が
桁板(8a)(8b)から外れるのが防止され、これにより、各
枠部材(4) (7) の取付け状態が維持されるのである。
【0013】
【発明の効果】本発明のポストパレットによれば、パレ
ット両端における桁板の両端部に第1枠部材および第2
枠部材の各対のポスト下端部における凹形部を横方向か
ら嵌め被せるだけで、各枠部材の一対のポスト下端部を
パレットの桁板の両端部にそれぞれ取付けることができ
る。具体的には上記第1枠部材および第2枠部材は、そ
の一方の枠部材をパレットの一端に上記の要領で取付け
ておき、この取付け状態の枠部材の上枠におけるフック
と他方の枠部材の上枠におけるフックに互いに連結すべ
き枠部材の上枠の連結部を掛止することにより上枠の連
結部同士を連結せしめ、この状態で他方の枠部材におけ
る両ポスト下端の凹形部をパレットの他端の桁板の両端
部に横方向から嵌め被せるだけで、他方の枠部材におけ
る一対のポストの下端部をパレット他端における桁板の
両端部に取付けることができる。
【0014】次に、両枠部材における一対のポストの下
端部間に横枠部材を渡し止めることにより、各対のポス
トが互いに外方へ開くのが阻止される結果、各ポスト下
端における凹形部が桁板から外れるのが防止され、これ
により、各枠部材の取付け状態が維持されるのである。
【0015】以上要するに、本発明のポストパレット
は、その各枠部材をパレットの横方向から取付けること
ができるため、パレットに荷物が載っている状態でも、
その取付け簡単に行えるのである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のポストパレットの斜視図である。
【図2】パレットの一端に第1枠部材を取付けた状態を
示す斜視図である。
【図3】同じく第2枠部材を取付ける状態の斜視図であ
る。
【図4】両枠部材の取付け後、横枠部材を渡し止める状
態を示す斜視図である。
【図5】上枠同士の連結状態を示す平面図である。
【図6】同じく断面図である。
【図7】ポスト下端部の係合状態を示す一部切欠平面図
である。
【図8】横枠部材の渡し止め状態を示す側面図である。
【図9】従来例を示す斜視図である。
【符号の説明】
(1) パレット (2) ・(5) 上枠 (3) ・(6) ポスト (4) 第1枠部材 (7) 第1枠部材 (8a)(8b) 桁板 (9) 突出壁 (11) 凹形部 (13) 横枠部材

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 両端部に桁板(8a)(8b)を有するパレット
    (1) と、一対のポスト(3) および両ポスト(3) の上端部
    間に形成された平面から見て略コ字形の上枠(2) よりな
    る第1枠部材(4) と、一対のポスト(6) および両ポスト
    (6) の上端部間に形成された平面から見て略逆コ字形の
    上枠(5) よりなる第2枠部材(7) とを備え、第1枠部材
    (4) の両ポスト(3) の下端部が平パレット(1) の一端に
    おける桁板(8a)の両端部に係止され、第2枠部材(7) の
    両ポスト(6) の下端部がパレット(1) の他端における桁
    板(8b)の両端部に係止され、パレット(1) の上方で第1
    枠部材(4) と第2枠部材(7) の上枠(2) (5) 同士が突き
    合わせ状態で連結されているポストパレットであって、
    第1枠部材(4) および第2枠部材(7) における各対のポ
    スト(3) (6) は、平パレット(1) の角部に当接するアン
    グル状となされ、各ポスト部(3) (6) の下端部における
    左右の側壁(3a)(3b)(6a)(6b)のうち、桁板(8a)(8b)の端
    面に当接する一方の側壁(3a)(6a)の縁部に他方の側壁(3
    b)(6b)と略平行な突出壁(9) が設けられ、突出壁(9) と
    ポスト(3) (6) により平パレット(1) の桁板(8a)(8b)の
    端部に嵌め被せる凹形部(11)が形成されており、ポスト
    (3)(6) の内側面には突出壁(9) の上端とボード(10a)
    の厚さに相当する間隔を開けて水平壁(12)が設けられて
    おり、第1枠部材(4) および第2枠部材(7) における各
    対のポスト(3) (6) の下部にはこれらポスト(3) (6) が
    互いに外方へ開くのを防止する横枠部材(13)が渡し止め
    られ、横枠部材(13)の少なくとも一端部がポスト(3)
    (6) に着脱自在となされており、第1枠部材(4) の平面
    から見て略コ字形の上枠(2) および第2枠部材(7) の平
    面から見て略逆コ字形の上枠(5) は、両枠部材(4) (7)
    における一対のポスト(3) (6) の上端から互いに連結す
    べき他方の枠部材(4) (7) 側へ伸びる張出し部(2a)(5a)
    と張出し部(2a)(5a)の先端部間に設けられた連結部(2b)
    (5b)よりなり、各連結部(2b)(5b)の下面にはそれぞれフ
    ック(14)が設けられ、各フック(14)には連結すべき他方
    の枠部材(4) (7) の連結部(2b)(5b)が掛止されるように
    なされているポストパレット。
JP19434594A 1994-08-18 1994-08-18 ポストパレット Pending JPH0858789A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19434594A JPH0858789A (ja) 1994-08-18 1994-08-18 ポストパレット

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19434594A JPH0858789A (ja) 1994-08-18 1994-08-18 ポストパレット

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0858789A true JPH0858789A (ja) 1996-03-05

Family

ID=16323044

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19434594A Pending JPH0858789A (ja) 1994-08-18 1994-08-18 ポストパレット

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0858789A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1016972A (ja) * 1996-06-28 1998-01-20 Nakabayashi Kk 収納箱
JP2008280069A (ja) * 2007-05-10 2008-11-20 Hitachi Transport Syst Ltd パレット段積み治具
JP2017516724A (ja) * 2014-05-28 2017-06-22 ズュナギー−インヴェスト ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー コマンディートゲゼルシャフトSynergie−Invest GmbH & Co. KG 搬送補助装置及びこれを使用する方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1016972A (ja) * 1996-06-28 1998-01-20 Nakabayashi Kk 収納箱
JP2008280069A (ja) * 2007-05-10 2008-11-20 Hitachi Transport Syst Ltd パレット段積み治具
JP2017516724A (ja) * 2014-05-28 2017-06-22 ズュナギー−インヴェスト ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー コマンディートゲゼルシャフトSynergie−Invest GmbH & Co. KG 搬送補助装置及びこれを使用する方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101979700B1 (ko) 토보드시스템
JPH0858789A (ja) ポストパレット
JP2004011129A (ja) 格子状構造体組立用みぞ形鋼の接続構造
JP3867130B2 (ja) 住宅ユニットの吊上げ金具構造
JPH1150656A (ja) 足場や支保工などの部材連結用の楔
JPH0516347Y2 (ja)
JP3673780B2 (ja) ラック用連結部材
JPH11293912A (ja) 足場板隙間プレート
JP3870319B2 (ja) 枠組足場の足場板規制金具
JP2524424Y2 (ja) 住宅ユニット用吊り金物
JPH0762733A (ja) PCaコンクリート製柱梁の接合仕口構造
JP2628759B2 (ja) パネル吊上治具とパネル吊上法
CN215331336U (zh) 箱型梁操作平台
JP3485051B2 (ja) 間仕切パネルのパネル板構造
CN216131187U (zh) 一种琉璃复合式底座
JPH0231844Y2 (ja)
KR101413269B1 (ko) 경량 형강 및 이를 이용한 조립시스템
JP2672059B2 (ja) 屋根パネル
JP2003275047A (ja) 机等とローパーティションとの連結構造
JP3968006B2 (ja) 横架材の接合装置
JPH0541157Y2 (ja)
JPS6235768Y2 (ja)
JPH062390A (ja) パネル取付装置
JPH085209Y2 (ja) フラットデッキへの間仕切パネルの取付構造
JPS6344484Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 19970826