JPH0857678A - レーザ加工装置 - Google Patents

レーザ加工装置

Info

Publication number
JPH0857678A
JPH0857678A JP6198605A JP19860594A JPH0857678A JP H0857678 A JPH0857678 A JP H0857678A JP 6198605 A JP6198605 A JP 6198605A JP 19860594 A JP19860594 A JP 19860594A JP H0857678 A JPH0857678 A JP H0857678A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
phase
phase mask
distribution
intensity distribution
thin film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6198605A
Other languages
English (en)
Inventor
Atsushi Amako
淳 尼子
Tomio Sonehara
富雄 曽根原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP6198605A priority Critical patent/JPH0857678A/ja
Publication of JPH0857678A publication Critical patent/JPH0857678A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Laser Beam Processing (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】加工残りや加工損傷を与えることなく、基板上
に形成した薄膜を精密に加工できるレーザ加工装置を提
供することを目的とする。 【構成】本発明のレーザ加工装置は、レーザ発振器と、
偶関数でありかつ2値の周期的な位相分布を有する位相
マスクとを備え、前記位相マスクの位相分布の対称中心
と前記レーザ発振器から出射されるビームの中心を合致
させる手段あるいは段階を有し、前記ビームに対して前
記位相マスクを作用させることにより、前記ビームの強
度分布に変形を与えた後に前記ビームを被加工物へ照射
することを特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ビーム強度分布の頭部
を平坦にする位相マスクを備えたレーザ加工装置に関す
る。
【0002】
【従来の技術】YAGレーザは小型でメンテナンス性が
良く、数10μmの集光スポットが容易に得られるので、
穴あけ、切断をはじめ各種の精密加工に幅広く使われて
いる。さらに、波長532nmの第2高調波が利用できるの
で、微細な薄膜加工へも応用できる。例えば、半導体薄
膜素子の欠陥修正、薄膜センサのパターンニング、液晶
パネルの電極パターンニング等に利用され始めた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、加工対象であ
る薄膜の厚さあるいは膜質は様々であり、同じ加工条件
(Qスイッチ周波数、レーザ出力、ビーム径)のもとで
は、一定の加工品質を確保することが困難であった。す
なわち、加工できなかったり、薄膜基板への熱的損傷が
発生することがあった。これらの加工不良は、主に、加
工に用いるビームの強度分布がガウシアンであることに
起因している。
【0004】半導体薄膜素子の欠陥修正を例にあげて、
上記の問題点について詳しく説明する。説明上ここで
は、膜が残っている状態を欠陥と呼び、この残っている
膜を除去する過程を修正と呼ぶことにする。一般に、ひ
とつの素子の中には、膜厚が薄い部分と厚い部分とが混
在している。膜厚が薄い部分に合わせてレーザ出力を弱
めれば、膜厚が薄い部分401では下地402へ損傷を
与えることなく膜だけを除き、所定の修正を完了するこ
とができる(図4(a))。しかし、膜厚が厚い部分4
03ではエネルギーが不足し加工痕が下地404に達し
ないので修正が完了しない(図4(b))。一方、膜厚
が厚い部分に合わせてレーザ出力を強めると、膜厚が厚
い部分では適量のエネルギーが供給されるので、下地5
04へ損傷を与えることなく修正を完了することができ
る(図5(b))。しかし、膜厚が薄い部分501で
は、ガウシアン分布の頂点の近傍でエネルギーが過剰に
なり、下地502へ損傷を与えてしまう(図5
(a))。
【0005】一定の加工条件のもとで、加工不良を発生
させることなく所定の加工を完了するには、断面が矩形
に近い強度分布を有するビーム(矩形ビームと称する)
が適している。本発明の目的は、矩形ビームを実現する
簡便な手段と、この手段を用いたレーザ加工装置を提供
することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明の第1のレーザ加
工装置は、レーザ発振器と、偶関数かつ2値の周期的な
位相分布を有する位相マスクとを備え、前記位相マスク
の位相分布の対称中心と前記レーザ発振器から出射され
るビームの中心を合致させる手段を有し、前記ビームに
対して前記位相マスクを作用させることにより、前記ビ
ームの強度分布に変形を与えた後に前記ビームを被加工
物に照射することを特徴とする。
【0007】本発明の第2のレーザ加工装置は、前記第
1のレーザ加工装置において、位相マスクは、0次を含
み隣接する少なくとも3つの回折次数の間にはほぼゼロ
に等しい位相差を与え、前記少なくとも3つの回折次数
とこれらのすぐ外側の回折次数との間にはほぼπの位相
差を与えることを特徴とする。
【0008】
【実施例】図1に、本発明のレーザ加工装置の構成を示
す。レーザ発振機器101はQスイッチYAGレーザで
あり、直線偏光かつTEM00モードのビームを出射す
る。このビームの強度分布はガウシアンである。レーザ
発振器から出射されたビームは、エクスパンダコリメー
タ103で拡大された後に、位相マスク104へ入射す
る。位相マスク104は、入射ビームのガウシアン強度
分布を、矩形状の強度分布へ変換する作用を有する。位
相マスク104を透過したビームは、集光レンズ106
を介して、可動ステージ108の上に保持された被加工
物107の表面に集光スポット109を形成する。可動
ステージ108で被加工物107を移動することによ
り、所定の部位を加工することができる。図中、102
は光路折り曲げミラーである。105は精密x−yステ
ージであり、位相マスク104の位相分布の対称中心と
ビームの中心を合致させるために使う。
【0009】本実施例の位相マスクは、対称中心ならび
に周期性を有する凹凸構造である。凹凸は2値であり、
位相値の0とπに対応する。図2(a)に示すように、
位相マスク202の対称中心203をガウシアンビーム
201の中心と合致させて配置する。位相マスク202
を透過した回折波面を集光レンズにより光学変換する
と、図2(b)に実線で示すような複素振幅分布が得ら
れる。この複素振幅分布には、(1)0次を含み隣接す
る3つの回折次数にエネルギーが集中している、(2)
0次を含み隣接する3つの回折次数の振幅はほぼ等し
い、(3)0次を含み隣接する3つの回折次数の間では
位相差がほぼゼロに等しく、前記少なくとも3つの回折
次数とこれらのすぐ外側の回折次数との間にはほぼπの
位相差がある、(4)0次を含み隣接する3つの回折次
数の振幅(図中のS)と、これらの外側の回折次数の振
幅(図中のN)の比(SN比と称する)が大きい、とい
う特徴があり、これらの特徴があるために、図中に破線
で示した矩形状の強度分布が得られるのである。このよ
うな複素振幅分布を与える位相マスクを備えている点が
本発明の大きな特徴である。
【0010】位相マスクの位相分布の計算には、シミュ
レーテッドアニーリング法(以下、SA法、Appl. Opt.
29, 1203-1208(1990))を用いた。最適解が得られるか
どうかは、計算に用いる拘束条件の与え方に大きく左右
される。さらに、位相マスクの性能は、作製過程で発生
する種々の誤差により低下するのが常である。これらの
点に配慮し、本実施例では、以下の4つの拘束条件を満
足する解を探した。
【0011】(1)0次を含み隣接する3つの回折次数
に関する光利用効率が50%以上であること。
【0012】(2)0次を含み隣接する3つの回折次数
の間の振幅の均一性(最小と最大の比)が0.95以上であ
ること。
【0013】(3)0次を含み隣接する3つの回折次数
の間では位相差がゼロであり、前記少なくとも3つの回
折次数とこれらのすぐ外側の回折次数との間にはπの位
相差があること。
【0014】(4)0次を含み隣接する3つの回折次数
の振幅とこれらの外側の回折次数の振幅の比すなわちS
N比が4以上であること。
【0015】(5)位相分布の最小線幅が実現できる程
度に太いこと。
【0016】実際の計算では、位相分布が2値(0、
π)の実偶関数であるという制限を与え、さらに(1)
と(2)の条件を評価関数の中に反映させた。そして、
(1)と(2)の条件を満足する解の中から、さらに
(3)と(4)と(5)の条件を満足するものを選択し
た。(1)、(2)、(3)、(4)の条件は光利用効
率及び加工品質に対する要求から決まり、(5)の条件
は位相マスクの作製方法ならびに作製手段から決まる。
【0017】計算して求めた位相マスクの位相分布を表
1から表8に示す。表中の数字は、位相分布の1周期を
1.0とした時の、位相値が変化する点の座標である。位
相値は0とπの2値であり、交互に並んでいる。また、
表1から表8の位相分布の断面を、図3の(a)から
(h)に模式的に示した。図中、斜線部分の位相値がπ
である。これらの位相分布は実偶関数であり、光軸と一
致させた対称中心の回りに対称である。
【0018】
【表1】
【0019】
【表2】
【0020】
【表3】
【0021】
【表4】
【0022】
【表5】
【0023】
【表6】
【0024】
【表7】
【0025】
【表8】
【0026】表1から表8のデータを使い、マスク露光
と反応性イオンエッチングにより、石英基板に位相マス
クを作製した。位相マスクの大きさは、位相分布の1.0
〜3.0周期分が入射ビーム径(1/e2)の中におさまる
ように定めた。位相マスクの性能は、光利用効率58%以
上、均一性0.95以上、SN比4.5以上である。
【0027】作製した位相マスクを図1の装置へ搭載
し、半導体薄膜素子の欠陥修正を試してみた。修正結果
を図6に示す。膜厚に左右されずに、レーザ出力一定の
条件のもとで所定の修正を完了することができた。本実
施例の加工技術によれば、集光スポットの強度分布が矩
形に近いので、強度の局所的な勾配に起因する、加工残
りや加工損傷などの加工不良が発生しない。
【0028】なお、本実施例では同心円状の位相分布を
有する位相マスクを用いたが、1次元の位相分布を有す
る位相マスクを用いることもできる。また、反射型マス
クを用いた場合でも、透過型マスクを用いた場合と同等
の効果が得られる。ビーム径、位相マスクの周期の長
さ、あるいは集光レンズの焦点距離を変えることによ
り、集光スポットの幅及び形状を容易に変えることもで
きる。
【0029】
【発明の効果】本発明によれば、加工に用いる集光スポ
ットの強度分布を矩形にすることにより、強度の局所的
な勾配に起因する加工不良を防止することができる。
【0030】本発明は、半導体薄膜素子の欠陥修正の他
にも、いろいろなレーザ精密加工へ応用できる。例え
ば、液晶パネルに使用されるITO電極のパターニング
へも応用できる。ITO基板を載せたステージを集光ス
ポットに対して移動させることによりITO膜を切断す
る。集光スポットの強度分布が矩形状であるために、切
断溝の切り口に乱れや***が生じない。したがって、配
向処理の際に欠陥が出ないので、表示不良の要因である
液晶分子の配向不良を排除することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のレーザ加工装置の構成図。
【図2】矩形ビームを得るための原理説明図。(a)
は、位相マスクとガウシアンビームとの位置関係図。
(b)は、回折光から矩形強度分布が得られる原理説明
図。
【図3】本発明の位相マスクの位相分布の断面図。
(a)は、表1の場合の位相マスクの位相分布の断面
図。(b)は、表2の場合の位相マスクの位相分布の断
面図。(c)は、表3の場合の位相マスクの位相分布の
断面図。(d)は、表4の場合の位相マスクの位相分布
の断面図。(e)は、表5の場合の位相マスクの位相分
布の断面図。(f)は、表6の場合の位相マスクの位相
分布の断面図。(g)は、表7の場合の位相マスクの位
相分布の断面図。(h)は、表8の場合の位相マスクの
位相分布の断面図。
【図4】薄膜の膜厚が薄い部分にレーザ出力をあわせた
場合における、薄膜上の修正部分の形状を示す断面図。
(a)は、膜厚の薄い部分における薄膜上の修正部分の
形状を示す断面図。(b)は、膜厚の厚い部分における
薄膜上の修正部分の形状を示す断面図。
【図5】薄膜の膜厚が厚い部分にレーザ出力をあわせた
場合における、薄膜上の修正部分の形状を示す断面図。
(a)は、膜厚の薄い部分における薄膜上の修正部分の
形状を示す断面図。(b)は、膜厚の厚い部分における
薄膜上の修正部分の形状を示す断面図。
【図6】本発明において、集光スポットが矩形強度分布
の場合における、薄膜上の修正部分の形状を示す断面
図。(a)は、膜厚の薄い部分における薄膜上の修正部
分の形状を示す断面図。(b)は、膜厚の厚い部分にお
ける薄膜上の修正部分の形状を示す断面図。
【符号の説明】
101 レーザ発振機 102 光路折り曲げミラー 103 エクスパンダコリメータ 104 位相マスク 105 位相マスクの位置合わせ手段 106 集光レンズ 107 被加工物 108 可動ステージ 109 集光スポット 201 ガウシアンビーム 202 位相マスク 203 対称中心 401 被膜 402 下地 403 被膜 404 下地 501 被膜 502 下地 503 被膜 504 下地 601 被膜 602 下地 603 被膜 604 下地

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】レーザ発振器と、偶関数かつ2値の周期的
    な位相分布を有する位相マスクとを備え、 前記位相マスクの位相分布の対称中心と前記レーザ発振
    器から出射されるビームの中心を合致させる手段を有
    し、 前記ビームに対して前記位相マスクを作用させることに
    より、前記ビームの強度分布に変形を与えた後に前記ビ
    ームを被加工物に照射することを特徴とするレーザ加工
    装置。
  2. 【請求項2】前記位相マスクは、0次を含み隣接する少
    なくとも3つの回折次数の間にはほぼゼロに等しい位相
    差を与え、前記少なくとも3つの回折次数とこれらのす
    ぐ外側の回折次数との間にはほぼπの位相差を与えるこ
    とを特徴とする請求項1に記載のレーザ加工装置。
JP6198605A 1994-08-23 1994-08-23 レーザ加工装置 Pending JPH0857678A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6198605A JPH0857678A (ja) 1994-08-23 1994-08-23 レーザ加工装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6198605A JPH0857678A (ja) 1994-08-23 1994-08-23 レーザ加工装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0857678A true JPH0857678A (ja) 1996-03-05

Family

ID=16393981

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6198605A Pending JPH0857678A (ja) 1994-08-23 1994-08-23 レーザ加工装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0857678A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1998006676A1 (fr) * 1996-08-13 1998-02-19 Nippon Sheet Glass Co., Ltd. Procede d'usinage au laser pour substrat de verre, dispositif optique du type a diffraction fabrique par ce procede d'usinage, et procede de fabrication de ce dispositif optique
JPH11326845A (ja) * 1998-03-31 1999-11-26 Johnson & Johnson Vision Prod Inc マ―ク入りコンタクトレンズ
JP2003518440A (ja) * 1999-12-28 2003-06-10 ジーエスアイ ルモニクス インコーポレイテッド 標的材を処理するエネルギー効率に優れたレーザーベースの方法およびシステム
KR100987699B1 (ko) * 2008-07-17 2010-10-13 주식회사 이오테크닉스 레이저 빔의 온/오프 제어가 가능한 레이저 가공 장치

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1998006676A1 (fr) * 1996-08-13 1998-02-19 Nippon Sheet Glass Co., Ltd. Procede d'usinage au laser pour substrat de verre, dispositif optique du type a diffraction fabrique par ce procede d'usinage, et procede de fabrication de ce dispositif optique
EP0959051A4 (en) * 1996-08-13 1999-12-15 Nippon Sheet Glass Co Ltd Laser machining method for glass substrate, diffraction type optical device fabricated by the machining method, and method of manufacturing optical device
US6291797B1 (en) 1996-08-13 2001-09-18 Nippon Sheet Glass Co., Ltd. Laser machining method for glass substrate, diffraction type optical device fabricated by the machining method, and method of manufacturing optical device
US6645603B2 (en) 1996-08-13 2003-11-11 Nippon Sheet Glass Co., Ltd. Laser processing method to a glass substrate and an optical diffraction element obtained thereby, and a method for manufacturing optical elements
US6924457B2 (en) 1996-08-13 2005-08-02 Nippon Sheet Glass Co., Ltd. Laser processing method to a class substrate and an optical diffraction element obtained thereby, and a method for manufacturing optical elements
JPH11326845A (ja) * 1998-03-31 1999-11-26 Johnson & Johnson Vision Prod Inc マ―ク入りコンタクトレンズ
JP2003518440A (ja) * 1999-12-28 2003-06-10 ジーエスアイ ルモニクス インコーポレイテッド 標的材を処理するエネルギー効率に優れたレーザーベースの方法およびシステム
KR100987699B1 (ko) * 2008-07-17 2010-10-13 주식회사 이오테크닉스 레이저 빔의 온/오프 제어가 가능한 레이저 가공 장치

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4190759A (en) Processing of photomask
US6951627B2 (en) Method of drilling holes with precision laser micromachining
JP4158481B2 (ja) レーザー加工方法およびその装置、並びにその装置を用いた穴あけ加工方法
JPH0563274B2 (ja)
TW201321108A (zh) 雷射加工方法及雷射加工裝置
KR20010076231A (ko) 레이저가공장치
JP2799080B2 (ja) レーザ加工方法とその装置並びに透過型液晶素子、配線パターン欠陥修正方法とその装置
WO1992002331A1 (en) Yag laser working machine for precision working of thin film
CN1259171C (zh) 飞秒倍频激光直写***及微加工方法
CN114289859A (zh) 时空频整形飞秒激光的半球谐振陀螺基座电极刻型方法
Venkatakrishnan et al. Femtosecond pulsed laser direct writing system
JPS628277B2 (ja)
JPH05192779A (ja) レーザ加工装置
JPH10189496A (ja) ウェーハ切断方法およびその装置
JPH0857678A (ja) レーザ加工装置
JPH04150212A (ja) 水晶基板のエッチング加工方法
KR20080093321A (ko) 레이저가공 장치
JPH07124764A (ja) レーザ加工装置
JP3399408B2 (ja) 位相シフトマスクのシフタ残留欠陥修正方法並びに修正装置
JP2002263876A (ja) レーザ加工装置及びレーザ加工方法
Haight et al. High resolution material ablation and deposition with femtosecond lasers and applications to photomask repair
JPH08150487A (ja) デポジション装置
JP2006320938A (ja) レーザ加工方法及び装置
JP2002196347A (ja) 液晶パネルおよび液晶パネルの製造方法
JP4292906B2 (ja) レーザパターニング方法