JPH0854786A - 画像形成装置 - Google Patents

画像形成装置

Info

Publication number
JPH0854786A
JPH0854786A JP6189691A JP18969194A JPH0854786A JP H0854786 A JPH0854786 A JP H0854786A JP 6189691 A JP6189691 A JP 6189691A JP 18969194 A JP18969194 A JP 18969194A JP H0854786 A JPH0854786 A JP H0854786A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
developing unit
guide member
photosensitive drum
guide groove
main body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6189691A
Other languages
English (en)
Inventor
Yuzuru Sugimoto
譲 杉本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Minolta Co Ltd
Original Assignee
Minolta Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Minolta Co Ltd filed Critical Minolta Co Ltd
Priority to JP6189691A priority Critical patent/JPH0854786A/ja
Priority to US08/510,373 priority patent/US5845176A/en
Publication of JPH0854786A publication Critical patent/JPH0854786A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Dry Development In Electrophotography (AREA)
  • Electrophotography Configuration And Component (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 電子写真方式の画像形成装置において、現像
ユニットを衝撃を緩和してスムーズに装着可能とするこ
と。 【構成】 感光体ユニット10と現像ユニット20はそ
れぞれ独立して装置本体に対して着脱可能である。装置
本体には第1ガイド溝5、第2ガイド溝6が設置されて
いる。現像ユニット20はそのケーシング21に突設し
たピン22が第1ガイド溝5に係合すると共に、ピン2
3が第2ガイド溝6に係合して下方へとガイドされる。
ガイド溝6の入口部6aは段差部として構成され、ピン
23はこの入口部6aで一旦受け止められ、ピン22が
ガイド溝5の第1傾斜部5bを略円弧状に下方にガイド
される。その後、ピン22が第2傾斜部5cにガイドさ
れ、かつピン23が垂直部6bにガイドされ、それぞれ
溝5,6の下端まで下降する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、画像形成装置、特に、
感光体ドラム上に画像を露光及び現像し、シート上に転
写する電子写真方式による画像形成装置に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、コンピュータから画像情報を出力
するための装置として、電子写真方式による小型のレー
ザプリンタが種々提供されている。この種のレーザプリ
ンタにあっては、保守、管理の簡略化を図るために感光
体ドラム及び/又は現像器をユニット化し、装置本体に
対して着脱可能としたものが種々提案されている。例え
ば、特開平4−190252号公報には感光体ドラムと
現像器とを一体的にユニット化することが開示されてい
る。
【0003】ところで、感光体ドラムは感光体自身の劣
化によって交換時期が決められ、現像器は収容されてい
るトナーの消費によって交換時期が決められ、両者の交
換時期は一致しない。従って、両者をユニット化する
と、交換時において、感光体ドラム又は現像器のいずれ
かが無駄になってしまう。
【0004】そこで、感光体ドラムと現像器を別体とし
てユニット化し、少なくとも現像ユニットをオペレータ
が着脱可能とすることが経済的である。しかし、通常こ
の形態では、現像ユニットを装置本体に落とし込んで装
着することとなるが、オペレータが現像ユニットを不用
意に落とし込むと、現像ユニットが感光体ドラムあるい
はその支持部に衝突し、感光体が損傷したり、支持位置
が狂う等の問題点を有している。
【0005】
【発明の目的、構成、作用、効果】そこで、本発明の目
的は、現像ユニットが衝撃的に装置本体に装着されるこ
とを未然に防止できる画像形成装置を提供することにあ
る。
【0006】以上の目的を達成するため、本発明に係る
画像形成装置は、現像スリーブを有する現像ユニットを
装置本体に対して感光体ドラムの軸方向と直交する方向
に着脱可能とすると共に、現像ユニットにその着脱方向
と直交する方向に突出した前部突起と後部突起とを設け
る一方、装置本体に前部突起が係合する第1のガイド部
材及び後部突起が係合する第2のガイド部材を設け、さ
らに第1又は第2のガイド部材の少なくともいずれかに
前記突起を装着途中で受け止める段差部を設けた。第1
のガイド部材には前部突起が係合すると共に第2のガイ
ド部材には後部突起が係合した状態で、現像ユニットは
上方から現像スリーブが感光体ドラムに対向する位置に
案内される。その装着途中において突起が前記段差部で
一旦受け止められ、その後現像ユニットが下方の所定位
置へ移動する。
【0007】即ち、本発明によれば、現像ユニットは装
着時において、突起が一旦段差部で受け止められるた
め、たとえオペレータが手を滑らせたとしても、直接セ
ット位置まで落下することはなく、衝撃的に現像ユニッ
トが感光体ドラムあるいはその支持部に衝突することは
ない。従って、感光体が損傷したり、支持位置が狂うこ
ともない。また、現像ユニット自体ダメージを受けるこ
とがないのも勿論である。
【0008】さらに、本発明に係る画像形成装置におい
て、第1のガイド部材は第2のガイド部材の段差部を中
心とした略円弧状の第1の傾斜部と、該第1の傾斜部か
ら連続して感光体ドラム側に延在する第2の傾斜部とを
有している。この構成によれば、段差部にて後部突起が
保持された状態で、現像ユニットはまず第1の傾斜部に
ガイドされて下方に移動した後、第2の傾斜部にガイド
されて感光体ドラムに近付く方向に移動することとな
り、直接的かつ急激的に感光体ドラムに近付くことはな
く、現像ユニットをスムーズに装着できる。
【0009】
【実施例】以下、本発明に係る画像形成装置の実施例に
ついて添付図面を参照して説明する。以下に説明する実
施例は、本発明をレーザプリンタに適用したものであ
る。
【0010】レーザプリンタは、中央部に感光体ユニッ
ト10(図3参照)及び現像ユニット20(図4参照)
を有し、図1中右側にレーザ走査光学ユニット30を配
置し、下部に給紙部40を配置し、さらに上部に定着器
50を配置したものである。
【0011】プリンタ本体は、固定側フレーム1と可動
側フレーム7とに2分割されたクラムシェルタイプとし
て構成され、矢印Aで示す方向が正面側である。即ち、
オペレータが矢印A方向にこのプリンタに向かい合って
プリント条件等をセットしたり、ジャム紙を排除したり
する。感光体ユニット10及び現像ユニット20は以下
に説明するように固定側フレーム1に着脱自在に設置さ
れ、レーザ走査光学ユニット30は固定側フレーム1の
正面側に設置されている。定着器50は加熱ローラ51
と圧接ローラ52とで構成され、可動側フレーム7に、
即ち、プリンタの前に立ったオペレータからは奥側に取
り付けられている。
【0012】可動側フレーム7は固定側フレーム1に設
けた支軸2を支点として回動可能であり、持ち上げて後
方に回動させることにより、プリンタ本体を上方に開放
可能である(図2参照)。感光体ユニット10は、ケー
シング11内に感光体ドラム15及び帯電ブラシ16を
収容したもので、感光体ドラム15は矢印a方向に回転
駆動可能である。この感光体ドラム15に対向して転写
チャージャ9が固定側フレーム1に取り付けられてい
る。
【0013】現像ユニット20はケーシング21内に現
像スリーブ25、現像剤攪拌ローラ26を収容したもの
で、トナーはタンク部27に収容されており、適宜攪拌
ローラ26に補給される。トナーは攪拌ローラ26で現
像剤と攪拌されつつ現像スリーブ25の外周面に供給さ
れる。レーザ走査光学ユニット30は、ハウジング31
内にレーザダイオード(図示せず)、ポリゴンミラー3
2、レンズ33,34、ミラー35等を収容したもの
で、外部のホスト機器(例えば、マイクロコンピュー
タ)から転送される画像情報に基づいてレーザダイオー
ドを変調させ、レーザビームをポリゴンミラー32で偏
向し、ミラー35から光路bを通じて感光体ドラム15
の表面を照射する。
【0014】給紙部40は給紙台41上にシートSを正
面側から挿入するように構成したもので、シートは給紙
ローラ42の回転によって最上層のものから1枚ずつ給
紙されていく。給紙され、かつ、画像を転写されたシー
トは直ちに感光体ドラム15から分離されて上方へ搬送
され、定着器50のローラ51,52間を通過すること
によりトナーの定着を施され、排出ローラ対55から排
紙トレイ7a上に排出される。この排紙トレイ7aは可
動側フレーム7と一体的に構成されている。
【0015】なお、本レーザプリンタにおける露光、現
像、転写の各作像工程は周知であり、その詳細な説明は
省略する。
【0016】次に、感光体ユニット10、現像ユニット
20の着脱構成及び各種シャッタ部材とその動作につい
て説明する。着脱機構は、図5及び図7に示すように、
固定側フレーム1に設けられたガイド溝4及び第1ガイ
ド溝5、第2ガイド溝6と、感光体ユニット10のケー
シング11の両側に突設したピン12に取り付けたプレ
ート13及び現像ユニット20のケーシング21の両側
に突設したガイドピン22,23とによって構成されて
いる。
【0017】感光体ユニット10はプレート13がガイ
ド溝4内を上下動することにより着脱され、着脱のため
にハンドル11aを有している。ガイド溝4は垂直方向
に延在し、プレート13がガイド溝4の底部に到達する
ことにより、感光体ユニット10が所定の位置にセット
されることとなる。現像ユニット20はガイドピン2
2,23が第1及び第2ガイド溝5,6内を上下動する
ことにより着脱され、着脱のためにハンドル21aを有
している。
【0018】第1ガイド溝5は入口部5aと第1傾斜部
5bと第2傾斜部5cとで構成されている。第2ガイド
溝6は入口部6aとこの入口部6aとは若干奥側にずれ
た位置で垂直方向に延在する垂直部6bとで構成されて
いる。現像ユニット20を本体に装着するとき、まず、
ガイドピン22,23を第1及び第2ガイド溝5,6の
入口部5a,6aに位置させ(図7参照)、ガイドピン
23を支点としてケーシング21の奥側を下方に回動さ
せる。このときガイドピン22が第1傾斜部5bにガイ
ドされて下方に移動する。そして、ガイドピン22は、
傾斜部5b,5cの接続部分で一旦引っ掛かる状態とな
るが、現像ユニット20の重量によって直ちに第2傾斜
部5cに入り込む。これにつられてガイドピン23が入
口部6aから垂直部6bに移動する(図8参照)。その
後、オペレータが現像ユニット20を持つ力をゆるめて
いくと、ガイドピン22が第2傾斜部5cを下方に移動
すると共に、ガイドピン23が垂直部6bを下方に移動
し、各ピン22,23が各ガイド溝5,6の底部に到達
することにより、現像ユニット20が所定の位置にセッ
トされることとなる(図9参照)。
【0019】以上の装着動作を確実なものとするため、
図5に示すように、ガイドピン22,23の間隔Lはガ
イド溝5,6の間隔L1よりは大きく、かつ、間隔L2
りは小さく設定されている。また、ガイド溝6の入口部
6aは垂直部6bに対してガイドピン23を受け止める
ように段差部とされている。従って、現像ユニット20
は装着時において、ガイドピン23が入口部6aで一旦
受け止められるため、ガイド溝5,6を急激に落下する
ことはなく、装着時の衝撃が緩和できる。
【0020】さらに、ガイド溝5の第1傾斜部5bはガ
イド溝6の段差部を中心とした略円弧状に湾曲し、か
つ、第2傾斜部5cは第1傾斜部5bから連続して感光
体ドラム15側に延在している。従って、現像ユニット
20は、図8に示すように反時計回り方向に揺動し、か
つ図9に示すように時計回り方向に揺動しながら姿勢を
整えてスムーズに感光体ドラム15に近付いていき、最
終的にガイド溝5,6の底部にセットされる際の衝撃が
緩和される。特に、現像ユニット20の装着時における
感光体ドラム15への衝撃を緩和するためには、図6に
示すように、現像スリーブ25の移動方向を示す線Xと
接線Yとが交わる角度θが鋭角(0°<θ<90°)で
あることが好ましい。
【0021】ところで、感光体ユニット10はケーシン
グ11の一部として第1シャッタ板18及び第2シャッ
タ板19を備えている(図3参照)。第1シャッタ板1
8はケーシング11に設けたピン18aに回動自在に取
り付けられ、図示しないトーションスプリングによって
常時反時計回り方向に付勢されている。この第1シャッ
タ板18は、感光体ユニット10が本体から取り出され
たとき及び本体が開放されたとき、トーションスプリン
グのばね力によって感光体ドラム15の奥側、即ち転写
領域を覆う。可動側フレーム7が閉じられると、可動側
フレーム7に設けた図示しない突起が第1シャッタ板1
8を押圧し、第1シャッタ板18がピン18aを支点と
して時計回り方向に回動し、上方に退避して転写領域を
開放する(図1参照)。
【0022】第2シャッタ板19はケーシング11に設
けたピン19aに回動自在に取り付けられ、図示しない
トーションスプリングによって常時反時計回り方向に付
勢されている。この第2シャッタ板19は、現像ユニッ
ト20が本体から取り出されたとき、トーションスプリ
ングのばね力によって感光体ドラム15の現像領域を覆
う(図3、図7参照)。従って、図7に示すように、現
像ユニット20を装着する初期の段階では第2シャッタ
板19は感光体ドラム15の現像領域を覆って保護して
いる。現像ユニット20がガイド溝5,6に沿って固定
側フレーム1に装着されると、ケーシング21の角部2
1bが第2シャッタ板19に当接して下方に押圧し、第
2シャッタ板19がピン19aを支点として時計回り方
向に回動し、下方に退避して現像領域を開放する(図
1、図9参照)。
【0023】一方、現像ユニット20には、ケーシング
21の一部としてシャッタ板24が設置されている(図
4、図7参照)。このシャッタ板24は両側に側板24
aを有し、側板24aの端部で前記ガイドピン23に回
動自在に支持されている。現像ユニット20が本体から
離脱しているとき(図4、図7参照)、シャッタ板24
は先端がケーシング21の角部21cに当接するまで自
重で反時計回り方向に回動し、現像スリーブ25を覆っ
ている。現像ユニット20が固定側フレーム1に装着さ
れると、シャッタ板24は先端が感光体ユニット10の
ハンドル11aに当接して上方に持ち上げられ、現像ス
リーブ25を開放する(図9参照)。
【0024】本実施例において、シャッタ板24は、前
述の如く、現像ユニット20が固定側フレーム1から離
脱したときは、現像スリーブ25の外周部を覆い、トナ
ーの飛散やオペレータの手を汚すことを防止する。一
方、現像ユニット20が固定側フレーム1に装着される
と、上方に退避して現像スリーブ25を感光体ドラム1
5に対面させると共に、感光体ドラム15の上方を覆う
(図1参照)。このとき、レーザ走査光学ユニット30
から放射される露光光路bはシャッタ板24の下方を通
過することとなる。また、図2に示すように、ジャム紙
S’を排除したり、内部の保守点検を行う際、可動側フ
レーム7を奥側に回動させて本体を開放するが、このと
き感光体ドラム15はシャッタ板24によって保護さ
れ、感光体が外部からの光で疲労したり、他物体の当接
で損傷することはない。
【0025】さらに、本実施例では、感光体ユニット1
0に第1シャッタ板18及び第2シャッタ板19が設け
られており、第1シャッタ板18は本体が開放されたと
き、感光体ドラム15の転写領域を保護し、第2シャッ
タ板19は現像ユニット20が離脱したとき、感光体ド
ラム15の現像領域を保護する。
【0026】さらに、定着器50は可動側フレーム7に
取り付けられ、本体を開放したときに(図2参照)、定
着器50はオペレータが立っている正面側からは離れる
方向に移動することとなり、オペレータが不用意に熱い
定着器50に触れるおそれを除去できる。
【0027】なお、本発明に係る画像形成装置は前記実
施例に限定するものではなく、その要旨の範囲内で種々
に変更可能である。特に、本体のクラムシェル機構や感
光体ユニット、現像ユニットの着脱機構は任意である。
また、感光体ドラムは本体に固定されているタイプであ
ってもよい。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例であるレーザプリンタの内部
構造を示す断面図。
【図2】前記レーザプリンタの本体を開放した状態を示
す断面図。
【図3】感光体ユニットを示す断面図。
【図4】現像ユニットを示す断面図。
【図5】ガイド溝を示す立面図。
【図6】感光体ドラムに対する現像ユニットの近接状態
を示す説明図。
【図7】現像ユニットの装着動作を示す説明図。
【図8】現像ユニットの装着動作を示す説明図。
【図9】現像ユニットの装着動作を示す説明図。
【符号の説明】
1…固定側フレーム 5…第1のガイド溝 5b…第1の傾斜部 5c…第2の傾斜部 6…第2のガイド溝 6a…入口部(段差部) 7…可動側フレーム 15…感光体ドラム 20…現像ユニット 22,23…ガイドピン 25…現像スリーブ

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 電子写真方式による画像形成装置におい
    て、以下の構成を備えている:現像スリーブを有する現
    像ユニット、この現像ユニットは装置本体に対して感光
    体ドラムの軸方向を直交する方向に着脱可能であり、着
    脱方向と直交する方向に突出した前部突起と後部突起と
    を有している;装置本体に設けた第1及び第2のガイド
    部材、第1のガイド部材には前部突起が係合すると共に
    第2のガイド部材には後部突起が係合した状態で、現像
    ユニットを上方から現像スリーブが感光体ドラムに対向
    する位置に案内し、さらに第1又は第2のガイド部材の
    少なくともいずれかは前記突起を装着途中で受け止める
    段差部を有する;ことを特徴とする画像形成装置。
  2. 【請求項2】 電子写真方式による画像形成装置におい
    て、以下の構成を備えている:現像スリーブを有する現
    像ユニット、この現像ユニットは装置本体に対して感光
    体ドラムの軸方向を直交する方向に着脱可能であり、着
    脱方向と直交する方向に突出した前部突起と後部突起と
    を有している;装置本体に設けた第1及び第2のガイド
    部材、第1のガイド部材は感光体ドラム側に設けられ、
    該第1のガイド部材には前部突起が係合すると共に第2
    のガイド部材には後部突起が係合した状態で、現像ユニ
    ットを上方から現像スリーブが感光体ドラムに対向する
    位置に案内し、さらに第2のガイド部材は後部突起を装
    着途中で受け止める段差部を有し、第1のガイド部材は
    該段差部を中心とした略円弧状の第1の傾斜部と該第1
    の傾斜部から連続して感光体ドラム側に延在する第2の
    傾斜部とを有している;ことを特徴とする画像形成装
    置。
JP6189691A 1994-08-04 1994-08-11 画像形成装置 Pending JPH0854786A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6189691A JPH0854786A (ja) 1994-08-11 1994-08-11 画像形成装置
US08/510,373 US5845176A (en) 1994-08-04 1995-08-02 Process unit having mounting guides and protective covers

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6189691A JPH0854786A (ja) 1994-08-11 1994-08-11 画像形成装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0854786A true JPH0854786A (ja) 1996-02-27

Family

ID=16245578

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6189691A Pending JPH0854786A (ja) 1994-08-04 1994-08-11 画像形成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0854786A (ja)

Cited By (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6041203A (en) * 1999-02-26 2000-03-21 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Process unit, photosensitive member cartridge, developer cartridge, and image forming apparatus
US6101350A (en) * 1999-02-26 2000-08-08 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Photosensitive member cartridge and developer cartridge for use in an image-forming apparatus
US6330410B1 (en) 1999-02-26 2001-12-11 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Photosensitive member cartridge
US6941093B2 (en) 2002-07-09 2005-09-06 Samsung Electronics Co., Ltd. Photoreceptive unit and transfer unit replacement system of printer
JP2005338226A (ja) * 2004-05-25 2005-12-08 Kyocera Mita Corp 画像形成装置
JP2006065152A (ja) * 2004-08-30 2006-03-09 Kyocera Mita Corp 画像形成装置
JP2006184528A (ja) * 2004-12-27 2006-07-13 Kyocera Mita Corp 画像形成装置
US7184688B2 (en) 2003-03-14 2007-02-27 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image forming apparatus
US7242888B2 (en) 2003-03-28 2007-07-10 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image forming apparatus with processing unit that can be removed from the image forming apparatus without removing exposing devices
US7274895B2 (en) 2003-08-25 2007-09-25 Murata Kikai Kabushiki Kaisha Developing unit with pressing guide mechanisms and image forming device having the developing unit
US7505709B2 (en) 2005-08-26 2009-03-17 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image forming apparatus, process unit, and developing cartridge
JP2009122165A (ja) * 2007-11-12 2009-06-04 Fuji Xerox Co Ltd 画像形成装置及びプロセスカートリッジ
EP2110717A2 (en) 1999-02-26 2009-10-21 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Photosensitive member cartridge
JP2010102304A (ja) * 2008-09-29 2010-05-06 Canon Inc 電子写真画像形成装置
CN104102109A (zh) * 2013-04-04 2014-10-15 京瓷办公信息***株式会社 图像形成装置
JP2015194563A (ja) * 2014-03-31 2015-11-05 ブラザー工業株式会社 画像形成装置
JP2015197550A (ja) * 2014-03-31 2015-11-09 ブラザー工業株式会社 画像形成装置
JP2015197528A (ja) * 2014-03-31 2015-11-09 ブラザー工業株式会社 画像形成装置
JP2015197517A (ja) * 2014-03-31 2015-11-09 ブラザー工業株式会社 画像形成装置
CN109765771A (zh) * 2017-11-10 2019-05-17 富士施乐株式会社 移动机构及图像形成装置

Cited By (49)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7949283B2 (en) 1999-02-26 2011-05-24 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Photosensitive member cartridge
US6330410B1 (en) 1999-02-26 2001-12-11 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Photosensitive member cartridge
US6041203A (en) * 1999-02-26 2000-03-21 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Process unit, photosensitive member cartridge, developer cartridge, and image forming apparatus
EP2110717A2 (en) 1999-02-26 2009-10-21 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Photosensitive member cartridge
US6546217B2 (en) 1999-02-26 2003-04-08 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Photosensitive member cartridge
US6690903B2 (en) 1999-02-26 2004-02-10 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Photosensitive member cartridge
US6873810B2 (en) 1999-02-26 2005-03-29 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Photosensitive member cartridge
US7245850B2 (en) 1999-02-26 2007-07-17 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Photosensitive member cartridge
US7231167B2 (en) 1999-02-26 2007-06-12 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Photosensitive member cartridge
US6101350A (en) * 1999-02-26 2000-08-08 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Photosensitive member cartridge and developer cartridge for use in an image-forming apparatus
US6411789B1 (en) 1999-02-26 2002-06-25 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Photosensitive member cartridge
US7224923B2 (en) 1999-02-26 2007-05-29 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Photosensitive member cartridge
US7218878B2 (en) 1999-02-26 2007-05-15 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Photosensitive member cartridge
US6941093B2 (en) 2002-07-09 2005-09-06 Samsung Electronics Co., Ltd. Photoreceptive unit and transfer unit replacement system of printer
US7184688B2 (en) 2003-03-14 2007-02-27 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image forming apparatus
CN100373267C (zh) * 2003-03-14 2008-03-05 兄弟工业株式会社 影像形成设备
US7242888B2 (en) 2003-03-28 2007-07-10 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image forming apparatus with processing unit that can be removed from the image forming apparatus without removing exposing devices
US7274895B2 (en) 2003-08-25 2007-09-25 Murata Kikai Kabushiki Kaisha Developing unit with pressing guide mechanisms and image forming device having the developing unit
JP4596453B2 (ja) * 2004-05-25 2010-12-08 京セラミタ株式会社 画像形成装置
JP2005338226A (ja) * 2004-05-25 2005-12-08 Kyocera Mita Corp 画像形成装置
JP4618710B2 (ja) * 2004-08-30 2011-01-26 京セラミタ株式会社 画像形成装置
JP2006065152A (ja) * 2004-08-30 2006-03-09 Kyocera Mita Corp 画像形成装置
JP2006184528A (ja) * 2004-12-27 2006-07-13 Kyocera Mita Corp 画像形成装置
US7505709B2 (en) 2005-08-26 2009-03-17 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image forming apparatus, process unit, and developing cartridge
JP2009122165A (ja) * 2007-11-12 2009-06-04 Fuji Xerox Co Ltd 画像形成装置及びプロセスカートリッジ
US10095181B2 (en) 2008-09-29 2018-10-09 Canon Kabushiki Kaisha Electrophotographic image forming apparatus
US9360832B2 (en) 2008-09-29 2016-06-07 Canon Kabushiki Kaisha Electrophotographic image forming apparatus
US8452208B2 (en) 2008-09-29 2013-05-28 Canon Kabushiki Kaisha Electrophotographic image forming apparatus
US11747764B2 (en) 2008-09-29 2023-09-05 Canon Kabushiki Kaisha Electrophotographic image forming apparatus
US11409226B2 (en) 2008-09-29 2022-08-09 Canon Kabushiki Kaisha Electrophotographic image forming apparatus
US8929772B2 (en) 2008-09-29 2015-01-06 Canon Kabushiki Kaisha Electrophotographic image forming apparatus
JP4549426B2 (ja) * 2008-09-29 2010-09-22 キヤノン株式会社 電子写真画像形成装置
US11022932B2 (en) 2008-09-29 2021-06-01 Canon Kabushiki Kaisha Electrophotographic image forming apparatus
US10671012B2 (en) 2008-09-29 2020-06-02 Canon Kabushiki Kaisha Electrophotographic image forming apparatus
JP2010102304A (ja) * 2008-09-29 2010-05-06 Canon Inc 電子写真画像形成装置
US9841721B2 (en) 2008-09-29 2017-12-12 Canon Kabushiki Kaisha Electrophotographic image forming apparatus
US9354596B2 (en) 2008-09-29 2016-05-31 Canon Kabushiki Kaisha Electrophotographic image forming apparatus
US9176465B2 (en) 2013-04-04 2015-11-03 Kyocera Document Solutions Inc. Image forming apparatus
JP2014202903A (ja) * 2013-04-04 2014-10-27 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 画像形成装置
CN104102109A (zh) * 2013-04-04 2014-10-15 京瓷办公信息***株式会社 图像形成装置
JP2015197517A (ja) * 2014-03-31 2015-11-09 ブラザー工業株式会社 画像形成装置
US9915915B2 (en) 2014-03-31 2018-03-13 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image forming apparatus
JP2015197528A (ja) * 2014-03-31 2015-11-09 ブラザー工業株式会社 画像形成装置
US10180653B2 (en) 2014-03-31 2019-01-15 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image forming apparatus
US10488815B2 (en) 2014-03-31 2019-11-26 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image forming apparatus
US10627776B2 (en) 2014-03-31 2020-04-21 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image forming apparatus
JP2015197550A (ja) * 2014-03-31 2015-11-09 ブラザー工業株式会社 画像形成装置
JP2015194563A (ja) * 2014-03-31 2015-11-05 ブラザー工業株式会社 画像形成装置
CN109765771A (zh) * 2017-11-10 2019-05-17 富士施乐株式会社 移动机构及图像形成装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0854786A (ja) 画像形成装置
US7715752B2 (en) Electrophotographic image forming apparatus with image bearing member contacting and being spaced from transfer member transferring a toner image from the member thereonto
US5640649A (en) Image forming apparatus with detachably mounted cartridge and image light path formed upon attachment
US7660549B2 (en) Electrophotographic image forming apparatus
US8849156B2 (en) Image forming apparatus and process cartridge
US6895199B2 (en) Process cartridge including a protruding member engaging a regulating guide of an electrophotographic image forming apparatus to which the process cartridge is attachable and from which the cartridge is detachable and such an electrophotographic image forming apparatus
KR100762044B1 (ko) 프로세스 카트리지 및 화상 형성 장치
US5845176A (en) Process unit having mounting guides and protective covers
JP2008087869A (ja) 画像形成装置
EP2202589B1 (en) Developing device
US8706003B2 (en) Image forming device including process unit provided with handle
US8798499B2 (en) Image forming apparatus having image bearing member guide portions
JPH086471A (ja) 画像形成装置
US10962919B2 (en) Image forming apparatus
JP3264105B2 (ja) 画像形成装置
JP4765420B2 (ja) 画像形成装置
JPH04190252A (ja) 感光体を含む作像カートリッジ
US20240085849A1 (en) Image forming apparatus
US20240094671A1 (en) Image forming apparatus
US20240085824A1 (en) Image forming apparatus
US20240085825A1 (en) Image forming apparatus
JP2006011480A (ja) 画像形成装置
JPH0854762A (ja) 画像形成装置
JP2020112716A (ja) 画像形成装置
JP2021096421A (ja) 光学ヘッド保持装置及び画像形成装置