JPH0854697A - 放射線画像を印刷するための材料及び方法 - Google Patents

放射線画像を印刷するための材料及び方法

Info

Publication number
JPH0854697A
JPH0854697A JP7106942A JP10694295A JPH0854697A JP H0854697 A JPH0854697 A JP H0854697A JP 7106942 A JP7106942 A JP 7106942A JP 10694295 A JP10694295 A JP 10694295A JP H0854697 A JPH0854697 A JP H0854697A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
silver halide
image
layer
emulsion
digital
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7106942A
Other languages
English (en)
Inventor
Rudi Goedeweeck
ルディ・ゴーデヴェーク
Peter Kempenaers
パテル・ケンペネール
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Agfa Gevaert NV
Original Assignee
Agfa Gevaert NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Agfa Gevaert NV filed Critical Agfa Gevaert NV
Publication of JPH0854697A publication Critical patent/JPH0854697A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03CPHOTOSENSITIVE MATERIALS FOR PHOTOGRAPHIC PURPOSES; PHOTOGRAPHIC PROCESSES, e.g. CINE, X-RAY, COLOUR, STEREO-PHOTOGRAPHIC PROCESSES; AUXILIARY PROCESSES IN PHOTOGRAPHY
    • G03C1/00Photosensitive materials
    • G03C1/005Silver halide emulsions; Preparation thereof; Physical treatment thereof; Incorporation of additives therein
    • G03C1/46Silver halide emulsions; Preparation thereof; Physical treatment thereof; Incorporation of additives therein having more than one photosensitive layer
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03CPHOTOSENSITIVE MATERIALS FOR PHOTOGRAPHIC PURPOSES; PHOTOGRAPHIC PROCESSES, e.g. CINE, X-RAY, COLOUR, STEREO-PHOTOGRAPHIC PROCESSES; AUXILIARY PROCESSES IN PHOTOGRAPHY
    • G03C1/00Photosensitive materials
    • G03C1/76Photosensitive materials characterised by the base or auxiliary layers
    • G03C1/795Photosensitive materials characterised by the base or auxiliary layers the base being of macromolecular substances
    • G03C1/7954Polyesters
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03CPHOTOSENSITIVE MATERIALS FOR PHOTOGRAPHIC PURPOSES; PHOTOGRAPHIC PROCESSES, e.g. CINE, X-RAY, COLOUR, STEREO-PHOTOGRAPHIC PROCESSES; AUXILIARY PROCESSES IN PHOTOGRAPHY
    • G03C1/00Photosensitive materials
    • G03C1/76Photosensitive materials characterised by the base or auxiliary layers
    • G03C1/95Photosensitive materials characterised by the base or auxiliary layers rendered opaque or writable, e.g. with inert particulate additives
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03CPHOTOSENSITIVE MATERIALS FOR PHOTOGRAPHIC PURPOSES; PHOTOGRAPHIC PROCESSES, e.g. CINE, X-RAY, COLOUR, STEREO-PHOTOGRAPHIC PROCESSES; AUXILIARY PROCESSES IN PHOTOGRAPHY
    • G03C5/00Photographic processes or agents therefor; Regeneration of such processing agents
    • G03C5/16X-ray, infrared, or ultraviolet ray processes
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03CPHOTOSENSITIVE MATERIALS FOR PHOTOGRAPHIC PURPOSES; PHOTOGRAPHIC PROCESSES, e.g. CINE, X-RAY, COLOUR, STEREO-PHOTOGRAPHIC PROCESSES; AUXILIARY PROCESSES IN PHOTOGRAPHY
    • G03C1/00Photosensitive materials
    • G03C1/005Silver halide emulsions; Preparation thereof; Physical treatment thereof; Incorporation of additives therein
    • G03C1/035Silver halide emulsions; Preparation thereof; Physical treatment thereof; Incorporation of additives therein characterised by the crystal form or composition, e.g. mixed grain
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03CPHOTOSENSITIVE MATERIALS FOR PHOTOGRAPHIC PURPOSES; PHOTOGRAPHIC PROCESSES, e.g. CINE, X-RAY, COLOUR, STEREO-PHOTOGRAPHIC PROCESSES; AUXILIARY PROCESSES IN PHOTOGRAPHY
    • G03C1/00Photosensitive materials
    • G03C1/005Silver halide emulsions; Preparation thereof; Physical treatment thereof; Incorporation of additives therein
    • G03C1/06Silver halide emulsions; Preparation thereof; Physical treatment thereof; Incorporation of additives therein with non-macromolecular additives
    • G03C1/30Hardeners
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03CPHOTOSENSITIVE MATERIALS FOR PHOTOGRAPHIC PURPOSES; PHOTOGRAPHIC PROCESSES, e.g. CINE, X-RAY, COLOUR, STEREO-PHOTOGRAPHIC PROCESSES; AUXILIARY PROCESSES IN PHOTOGRAPHY
    • G03C1/00Photosensitive materials
    • G03C1/76Photosensitive materials characterised by the base or auxiliary layers
    • G03C1/825Photosensitive materials characterised by the base or auxiliary layers characterised by antireflection means or visible-light filtering means, e.g. antihalation
    • G03C1/83Organic dyestuffs therefor
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03CPHOTOSENSITIVE MATERIALS FOR PHOTOGRAPHIC PURPOSES; PHOTOGRAPHIC PROCESSES, e.g. CINE, X-RAY, COLOUR, STEREO-PHOTOGRAPHIC PROCESSES; AUXILIARY PROCESSES IN PHOTOGRAPHY
    • G03C1/00Photosensitive materials
    • G03C1/005Silver halide emulsions; Preparation thereof; Physical treatment thereof; Incorporation of additives therein
    • G03C1/035Silver halide emulsions; Preparation thereof; Physical treatment thereof; Incorporation of additives therein characterised by the crystal form or composition, e.g. mixed grain
    • G03C2001/03511Bromide content
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03CPHOTOSENSITIVE MATERIALS FOR PHOTOGRAPHIC PURPOSES; PHOTOGRAPHIC PROCESSES, e.g. CINE, X-RAY, COLOUR, STEREO-PHOTOGRAPHIC PROCESSES; AUXILIARY PROCESSES IN PHOTOGRAPHY
    • G03C1/00Photosensitive materials
    • G03C1/005Silver halide emulsions; Preparation thereof; Physical treatment thereof; Incorporation of additives therein
    • G03C1/035Silver halide emulsions; Preparation thereof; Physical treatment thereof; Incorporation of additives therein characterised by the crystal form or composition, e.g. mixed grain
    • G03C2001/03541Cubic grains
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03CPHOTOSENSITIVE MATERIALS FOR PHOTOGRAPHIC PURPOSES; PHOTOGRAPHIC PROCESSES, e.g. CINE, X-RAY, COLOUR, STEREO-PHOTOGRAPHIC PROCESSES; AUXILIARY PROCESSES IN PHOTOGRAPHY
    • G03C1/00Photosensitive materials
    • G03C1/005Silver halide emulsions; Preparation thereof; Physical treatment thereof; Incorporation of additives therein
    • G03C1/035Silver halide emulsions; Preparation thereof; Physical treatment thereof; Incorporation of additives therein characterised by the crystal form or composition, e.g. mixed grain
    • G03C2001/03558Iodide content
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03CPHOTOSENSITIVE MATERIALS FOR PHOTOGRAPHIC PURPOSES; PHOTOGRAPHIC PROCESSES, e.g. CINE, X-RAY, COLOUR, STEREO-PHOTOGRAPHIC PROCESSES; AUXILIARY PROCESSES IN PHOTOGRAPHY
    • G03C1/00Photosensitive materials
    • G03C1/005Silver halide emulsions; Preparation thereof; Physical treatment thereof; Incorporation of additives therein
    • G03C1/035Silver halide emulsions; Preparation thereof; Physical treatment thereof; Incorporation of additives therein characterised by the crystal form or composition, e.g. mixed grain
    • G03C2001/0357Monodisperse emulsion
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03CPHOTOSENSITIVE MATERIALS FOR PHOTOGRAPHIC PURPOSES; PHOTOGRAPHIC PROCESSES, e.g. CINE, X-RAY, COLOUR, STEREO-PHOTOGRAPHIC PROCESSES; AUXILIARY PROCESSES IN PHOTOGRAPHY
    • G03C2200/00Details
    • G03C2200/39Laser exposure
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03CPHOTOSENSITIVE MATERIALS FOR PHOTOGRAPHIC PURPOSES; PHOTOGRAPHIC PROCESSES, e.g. CINE, X-RAY, COLOUR, STEREO-PHOTOGRAPHIC PROCESSES; AUXILIARY PROCESSES IN PHOTOGRAPHY
    • G03C2200/00Details
    • G03C2200/52Rapid processing
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03CPHOTOSENSITIVE MATERIALS FOR PHOTOGRAPHIC PURPOSES; PHOTOGRAPHIC PROCESSES, e.g. CINE, X-RAY, COLOUR, STEREO-PHOTOGRAPHIC PROCESSES; AUXILIARY PROCESSES IN PHOTOGRAPHY
    • G03C2200/00Details
    • G03C2200/58Sensitometric characteristics
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S430/00Radiation imagery chemistry: process, composition, or product thereof
    • Y10S430/167X-ray
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S430/00Radiation imagery chemistry: process, composition, or product thereof
    • Y10S430/167X-ray
    • Y10S430/168X-ray exposure process

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Silver Salt Photography Or Processing Solution Therefor (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 放射線画像を印刷するための材料及び方法を
提供する。 【構成】 不透明反射重合体支持体及び少なくとも一つ
の親水性コロイド最外層を含む、ハロゲン化銀写真、黒
白、医療用ハードコピー材料において、下記(i)(i
i)を特徴とする黒白ハードコピー材料: (i) 前記材料が前記支持体の同じ側に被覆された、
ハロゲン化銀乳剤層Aとハロゲン化銀乳剤層Bを含み、
前記乳剤層Bが前記支持体に最も近い (ii) 前記ハロゲン化銀乳剤層Aは前記ハロゲン化銀
乳剤層Bより速い。 単一シートのハードコピーフィルム上に放射線画像を述
べているプロトコルと組合せて放射線画像を印刷するた
めの方法。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は医療診断中に得られた人
体の内部の画像を表示するための方法に関する。
【0002】
【従来の技術】多くの“放射線検査法”がデジタルの形
で診断評価に好適な“放射線画像”を直接提供してい
る。以下“放射線検査法”という言葉は前記画像を創造
する方法を問わず、体の内部の画像を与える検査法とし
て理解されなければならない。例えば超音波検査、医療
用サーモグラフィ、磁気共鳴画像形成、陽電子放出断層
撮影法(PET)などは本発明の理解のためX線を使用
する方法とともに放射線検査法に含まれる。“放射線画
像”という言葉は前記“放射線検査法”によって生じる
画像として理解されなければならず、また“放射線科”
という言葉は“放射線検査法”が行われる病院のこのよ
うな部門又は個人的な業務として理解されなければなら
ない。
【0003】デジタルの形で診断評価に好適な画像を直
接提供する放射線検査法の例としては、デジタル減算方
式血管造影法、磁気共鳴画像形成、コンピューター断層
撮影法、コンピューター使用放射線写真などが含まれ
る。
【0004】従来の放射線写真システムではX線写真は
物体を通って透過し、いわゆる増感スクリーン(X線変
換スクリーン)において対応する強度の光に変換された
X線によって得られる。この場合燐光体粒子は透過した
X線を吸収し写真フィルムにとってX線の直接衝撃より
感受性のある可視光及び/又は紫外線にそれらを変換す
る。
【0005】実際に前記スクリーンによって像に従って
放出された光は接触している写真ハロゲン化銀乳剤層フ
ィルムに照射され、それは露光後自動現像機で現像され
てX線画像と一致した銀像を内部に形成する。前記写真
ハロゲン化銀乳剤層に記録されるアナログ画像は診断後
前記アナログ画像をデジタル化することによって又はそ
れが前記現像機の外で処理されるときに直接前記アナロ
グ画像をデジタル化することによってのいずれかにより
デジタルの形に変換することができる。ハロゲン化銀乳
剤層上に記録されるアナログX線画像を直接デジタル化
するための手段は例えばEP−A452571に記載さ
れている。
【0006】診断が人体観察者によって行われている
間、診断上重要な情報を含む得られたデジタル画像は人
の判読できる(アナログの)形で表示されなければなら
ない。これは(ライトボックス上で見られるような)透
明フィルムハードコピー上に又はディスプレースクリー
ン上に画像を表示することによってなされる。放射線画
像のハードコピーはレーザーイメージャー(laser ima
ger )によって主に提供される。レーザーイメージャー
は高性能デジタルコンピューターを含むデジタルシステ
ムである。画像を印刷するかわりに入力画像を電子メモ
リーに一時的に貯蔵することができ、画像のレイアウト
と同様にそのデータはフィルム上に実際に印刷される前
に扱うことができる。この電子メモリーは画像ネットワ
ークによっていくつかの診断上の様相(modalities)か
ら入力データを緩衝する可能性を提供する。レーザーイ
メージャーは通常ハロゲン化銀記録層と透明重合体支持
体を含有する記録媒体上に放射線画像を提供する。レー
ザーイメージャーは通常乾燥フィルム取扱い/露光セク
ションと自動フィルム処理セクションを含んでいる。こ
の自動フィルム処理セクションはレーザーイメージャー
の乾燥フィルム取扱い/露光セクションに直接連結され
ている。レーザーイメージャーが画像ネットワーク内で
実行されるときは、レーザーハードコピー材料のアクセ
ス時間はできるだけ短くすべきである。処理が行われる
速度が遅くなる要因はレーザーによるフィルムの露光時
間、露光前のシステムへの輸送時間及び露光後の自動処
理機への輸送時間、及びハードコピー材料の乾燥−乾燥
の処理時間である。代表的な現代の処理機は乾燥−乾燥
サイクルが60秒未満であり、好ましくは50秒以下で
ある。60秒未満の乾燥−乾燥サイクルを有する処理機
とレーザーイメージャーの組合せの代表的な例は CURIX
HT530自動フィルム処理機に連結したレーザーイメ
ージャー MATRIX LR 3300である( MATRIX LR 3
300と CURIX HT530はともにアグファ−ゲヴェル
ト N V,Mortsel によって販売される製品の商標であ
る)。このような高スピードレーザーイメージャーは一
つのレーザーイメージャーが一つの中心の場所で様々の
放射線検査法から画像を印刷できるようにネットワーク
の核を形成している。
【0007】通常放射線検査法は医者の要求により病院
の放射線科で行われる。この医者は病院の内部の部局に
属することができあるいは病院の外で働く医者であるこ
とができ、“委託医(referring physician)”と称せ
られる。
【0008】放射線画像は人体観察者によって使用さ
れ、彼はその画像を読んで医療診断に到達する。それゆ
えデジタル画像は人の判読できる形で与えられなければ
ならない。このような画像は主として上記のような透明
支持体を含むハロゲン化銀材料上にレーザーイメージャ
ーによって提供される。透明支持体上の材料はとりわけ
高ダイナミックレンジ、高シャープネス及び優れた全体
診断品質を提供する。診断後診断者は彼の評価のプロト
コルを書き、前記プロトコルとともに放射線画像の写し
を委託医に送る。
【0009】放射線画像が透明支持体を有する記録媒体
上に印刷される場合には、前記医者は放射線画像を見る
ためにフィルム観察箱を必要とする。多くの例では委託
医は透明記録媒体の高ダイナミックレンジと高診断特性
を必要としない。委託医は病変が既に示されている画像
とともに放射線専門医からできあがった診断を受けと
る。これらの理由のために放射線専門医は不透明反射支
持体上の放射線画像のハードコピーを委託医に送る。さ
らに、不透明反射支持体を有する記録材料上に放射線画
像と放射線専門医のプロトコルを同じシートに印刷する
ことができる。放射線画像とプロトコルの両方を共に一
体として結合することは放射線画像とプロトコルとの間
で生じうる混乱を避けることにつながる。委託医は放射
線専門医から受けとるプロトコルが放射線画像に言及し
ていることを常に確信している。
【0010】不透明反射支持体上に放射線画像のハード
コピーを使用することは便利さ及びコストの両方の点か
ら有利である。不透明反射支持体上にメディアを記録す
ることは通常透明支持体上の記録材料より安価であり、
委託医が放射線画像を見るためのフィルム観察箱を必要
としない場合に前記画像を患者に見せることは委託医に
とってさらに都合の良いことである。
【0011】今までハロゲン化銀技術に基づいた不透明
反射支持体を含む安価な記録媒体を利用し、かくしてそ
れを放射線科に既に存在するレーザーイメージャーと適
合することがなされていなかった。もし放射線科が不透
明反射支持体上により安価なハードコピーを持ちたいな
ら、かかる記録材料を扱うイメージャーにさらに投資す
る必要がある(例えば直接又は染料昇華を介してのサー
モグラフィに基づいたイメージャー、インクジェット技
術に基づいたイメーシャーなど)。特別な、分散された
低容量のイメージャーに投資し、不透明反射支持体を含
む安価な記録材料を使用することによって材料コストを
節約するより、全てのハードコピーのための中央に存在
する、高スピード/高容量レーザーイメージャーを使用
する方が放射線科にとってコスト面で効果的である。従
って60秒未満(好ましくは50秒以下)の乾燥−乾燥
サイクルを有する自動フィルム処理機に連結した集中制
御のレーザーイメージャーと充分に適合される不透明反
射支持体を含む記録材料の必要性がさらに存在する。
【0012】従来の不透明支持体上のハロゲン化銀材料
は(バリタ)紙支持体又はポリエチレン被覆紙支持体の
いずれかを含んでいる。これらの支持体の一つに被覆さ
れた従来のハロゲン化銀記録材料はハロゲン化銀材料の
自動処理のための従来の処理機で(容易に)処理するこ
とができない。不透明反射支持体を含む従来のハロゲン
化銀材料のセンシトメトリーはさらにグラフィックアー
ト又は絵画的写真に使用するために適応されるが、放射
線画像形成に使用するために適応されていない。
【0013】このことはそれにもかかわらず放射線科に
既に存在するレーザーイメージャーと充分に適合しうる
安価な記録材料の必要性がなお存在することを意味す
る。かかる記録材料は放射線科のコストを低減し中央
(central )高スピード/高容量レーザーイメージャー
の便利さを保持するためには価値ある道具となる。
【0014】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的はフィル
ム処理機に連結したレーザーイメージャーを使用して不
透明反射支持体を含むハロゲン化銀材料上に放射線画像
を存在させるための方法を提供することにある。
【0015】本発明の別の目的は不透明反射支持体を含
み、60秒未満の乾燥−乾燥サイクル時間を有する自動
フィルム処理機及びレーザーイメージャーの乾燥フィル
ム取扱いシステムの両方に適合しうるハロゲン化銀材料
を提供することにある。
【0016】本発明のさらに別の目的は放射線画像の表
示のニーズに適応させたセンシトメトリーを有する不透
明反射支持体を含む放射線画像のハードコピーのための
ハロゲン化銀材料を提供することにある。
【0017】さらに本発明の目的は単一シートの記録材
料上にプロトコルのテキストとともに放射線画像のハー
ドコピーを印刷するための手段を提供することにある。
【0018】本発明の他の目的及び利点は以下の記述か
ら明らかになるだろう。
【0019】
【課題を解決するための手段】本発明の目的は、不透明
反射重合体支持体及び少なくとも一つの親水性コロイド
最外層を含む、ハロゲン化銀写真、黒白、医療用ハード
コピー材料において、下記(i)(ii)を特徴とする黒
白ハードコピー材料を提供することによって達成され
る: (i) 前記材料が前記支持体の同じ側に被覆された、
ハロゲン化銀乳剤層Aとハロゲン化銀乳剤層Bを含み、
前記乳剤層Bが前記支持体に最も近い (ii) 前記ハロゲン化銀乳剤層Aは前記ハロゲン化銀
乳剤層Bより速い。
【0020】別の具体例では、放射線画像を述べている
プロトコルと組合せてこの明細書で規定するような放射
線画像を印刷するための方法が下記工程によって特徴づ
けられて提供される: (i) 前記画像をデジタル画像データとして直接捕獲
する又は前記画像をアナログの形で捕獲しそのアナログ
画像をデジタル画像データに変換する (ii) 前記デジタル画像データを前記プロトコルのデ
ジタルテキストデータと結合する (iii) 前記結合したデジタル画像データ及びデジタル
テキストデータをイメージャーに供給する (iv) ハロゲン化銀乳剤層A及びハロゲン化銀乳剤層
Bを支持体の同じ側に被覆されて含有する単一シートの
黒白ハードコピー材料上に前記結合したデジタルデータ
を印刷する(但し、乳剤層Bは支持体に最も近く、ハロ
ゲン化銀乳剤層Aはハロゲン化銀乳剤層Bより速い) (v) 前記単一シートのハードコピー材料を処理す
る。
【0021】好ましい具体例では下記工程によって特徴
づけられる放射線画像を述べているプロトコルと組合せ
て放射線画像を印刷するための方法が提供される: (i) 前記画像をデジタル画像データとして直接捕獲
する又は前記画像をアナログの形で捕獲しそのアナログ
画像をデジタル画像データに変換する (ii) 前記デジタル画像データを前記プロトコルのデ
ジタルテキストデータと結合する (iii) 前記結合したデジタル画像データ及びデジタル
テキストデータをレーザーイメージャーに供給する (iv) 10秒以下の時間でレーザー源によって本発明
による単一シートのハードコピー材料上に前記結合した
データを印刷する (v) 5秒未満の時間で自動処理ステーションに前記
ハードコピー材料を自動的に輸送する (vi) 50秒未満の時間で前記自動処理機で前記ハー
ドコピー材料の乾燥−乾燥を処理する。
【0022】本発明に従って使用するためのハロゲン化
銀記録材料は不透明反射支持体の片側上のみに親水性結
合剤(例、ゼラチン)に埋め込まれたハロゲン化銀結晶
の少なくとも一つの層を含んでいる。かかる材料は当業
者に良く知られている。写真画像のアクセス時間はレー
ザーによるフィルムの露光時間、露光前のシステムへの
輸送時間及び露光後の自動処理機への輸送時間、及びハ
ードコピー材料の乾燥−乾燥の処理時間によって決定さ
れる。一方露光時間と輸送時間はレーザー源の特徴、シ
ステムの機械構造及びハードコピー材料の寸法に依存
し、処理時間はフィルムの特性、特にフィルムの乾燥速
度、及び処理サイクルに使用される化学薬品によって特
に決定される。代表的な現代の処理機は60秒未満の、
好ましくは50秒以下の乾燥−乾燥サイクルを10秒未
満の乾燥時間とともに有する。
【0023】本発明に従って使用される記録媒体のため
の支持体は不透明反射重合体支持体である。
【0024】本発明に従って使用される記録媒体のため
の支持体として有用な不透明反射重合体支持体は例えば
US−P4780402,EP−B182253に記載
されるような白色顔料を含むポリエチレンテレフタレー
トである。しかしながら、好適なものは例えばUS−P
4187113に記載されるようなエチレン又はプロピ
レンのコポリマー又はホモポリマーの離散粒子を含むポ
リエチレンテレフタレートである。最も好ましいものは
多層フィルムを含む不透明反射支持体であり、前記多層
フィルムの一つの層はエチレン又はプロピレンのコポリ
マー又はホモポリマーの離散粒子を含むポリエチレンテ
レフタレートフィルムであり、少なくとも一つの他の層
は例えばEP−A582750及び日本の未審査の出願
JN63/200147に記載のような白色顔料を含む
ポリエチレンテレフタレートフィルムである。
【0025】上記のような疎水性樹脂支持体は親水性コ
ロイド層をその支持体に接着するための当業者に公知の
1以上の下塗り層を設けることができる。ポリエチレン
テレフタレート支持体のために好適な下塗り層は例えば
US−P3397988,3649336,41232
78及び4478907に記載されている。
【0026】本発明によるハロゲン化銀記録材料は60
秒未満の乾燥−乾燥サイクルを有する処理機(好ましく
は50秒以下の乾燥−乾燥サイクルを有する処理機)で
処理可能だけでなく、硬化剤を含まない処理浴(現像液
及び定着液)でも処理可能にすべきである。硬化剤を含
まない現像及び定着浴で医療用画像を処理することに対
するこのような要求は益々重要なものとなっている。硬
化剤を含まない化学は、もしハードコピー材料が制限さ
れた処理時間内で期待したセンシトメトリー結果(例え
ば感度、階調及び最大濃度)を有するなら、自動処理機
の化学薬品の再生、取扱性及びエコロジーに関してさら
に高い利益を提供する。硬化剤は写真材料のゼラチン鎖
を架橋することによって自動処理機の乾燥時間を減じ、
それによって前記材料の水吸着を減じる。それゆえ硬化
剤不含処理のために好適な写真材料は短い乾燥−乾燥処
理サイクルを可能にするために乳剤被覆中で予備硬化す
べきである。
【0027】処理機の乾燥特性は主に写真材料の親水性
層の水吸着によって決定され、しかも水吸着は層のゼラ
チン含有量に正比例し層に添加される硬化剤の量に逆比
例するので、その組成は50秒の乾燥−乾燥サイクル時
間内で硬化剤不含処理を可能にして本発明の目的を達成
するように低ゼラチン含有量及び高い硬化度で最適化さ
れる。
【0028】好ましい具体例では、片側について全量で
4g/m2 未満のゼラチンが存在する。
【0029】本発明に従って有用であり、親水性結合剤
としてゼラチンを本質的に含むハロゲン化銀記録材料は
適当な硬化剤で予備硬化することができる。かかる硬化
剤としては、エポキシ型のもの、エチレンイミン型のも
の、ビニルスルホン型のもの、例えば1,3−ビニルス
ルホニル−2−プロパノール、クロム塩、例えばクロム
酢酸及びクロムみょうばん、アルデヒド類、例えばホル
ムアルデヒド、グリオキサール、及びグルタルアルデヒ
ド、N−メチロール化合物、例えばジメチロールウレ
ア、メチロールジメチルヒダントイン、ジオキサン誘導
体、例えば2,3−ジヒドロキシ−ジオキサン、活性ビ
ニル化合物、例えば1,3,5−トリアクリロイル−ヘ
キサヒドロ−s−トリアジン、活性ハロゲン化合物、例
えば2,4−ジクロロ−6−ヒドロキシ−s−トリアジ
ン、及びムコハロゲン酸、例えばムコ塩素酸及びムコフ
ェノキシ塩素酸がある。これらの硬化剤は単独又は組合
せて使用することができる。結合剤はカルバモイルピリ
ジニウム塩のような反応の速い硬化剤で硬化することも
できる。
【0030】本発明に従って使用されるハロゲン化銀材
料を硬化するために有用な好ましい硬化剤は保護層及び
乳剤層のそれぞれに添加されるホルムアルデヒド及びフ
ロログルシノールである。
【0031】本発明によれば材料の乳剤側に存在する親
水性層の硬化度が試験Aに従って測定した場合に8g/
2 未満の非露光材料の水吸着と適合することが好まし
い。
【0032】試験A 前記水吸着は下記の如く測定される: −乾燥フィルムを20℃、30%RHの状態調整室に1
5分間保持する、 −支持体の乳剤担持側とは反対側に存在するいずれかの
親水性層を水不透過性テープで被覆する、 −乾燥フィルムを秤量する、 −露光されていない材料を24℃の脱イオン水に10分
間浸漬する。 −最外層の上部に存在する過剰の水を吸引する、 −その湿潤したフィルムの重量をすぐに測定する、 −湿潤フィルムの測定重量と乾燥フィルムの測定重量と
の差を測定し、平方メートルあたりに標準化する。この
差が材料の乳剤側に存在する親水性層の水吸着である。
【0033】前記で開示された水吸着の量を減じること
によって反映されるような高い硬化度を有する本発明に
従ったハードコピー材料の特有の組成のおかげで、前記
硬化剤を含まない処理液を利用することが可能になる。
本発明に従ったハードコピー材料の処理サイクルに有用
な現像液及び定着液はEP−A542354に記載され
ているが、現像液及び定着液の組成はこれらに限定され
るものではない。
【0034】本発明の範囲内でハードコピー材料を現像
するのに使用するための特に好適な現像溶液は現像液の
臭いを許容レベルまで減ずるように1lにつき65g未
満の亜硫酸カリウムの量を含む現像液である。
【0035】同様に本発明の範囲内でハードコピー材料
を定着するのに使用するための好適な定着液は酢酸の存
在なしで1lにつき25g未満の亜硫酸カリウムの量を
含む定着液であり、前記定着液は定着溶液をほとんど臭
わなくするため少なくとも4.5のpH値を有するもの
である。
【0036】さらに定着溶液及び現像溶液の濃縮物で本
発明によるハードコピー材料の処理に使用するために定
着溶液及び現像溶液を再生することが勧められる。これ
らの状況では再生ボトル(regeneration bottles )が
処理ユニットに適合されるまで稀釈及び混合操作は全く
要求されない。
【0037】当業者に公知な不透明反射支持体上のハロ
ゲン化銀記録材料、例えば黒白又はカラープリントの形
でグラフィックアート(印刷ビジネス)及び絵画的写真
に使用される材料は放射線画像を印刷するために必要な
センシトメトリー特性を示さない。
【0038】グラフィックアートに使用されるハロゲン
化銀材料のセンシトメトリーパラメーターはテキスト又
は画像を印刷するために最適化されるが、この場合濃度
の差は大きな又は小さな網点を印刷することによって作
られるが、真のハーフトーン画像を印刷するためではな
い。
【0039】絵画的写真に有用なハロゲン化銀材料のセ
ンシトメトリーパラメーターはネガフィルム上に記録さ
れるポジ画像を印刷するために最適化されるが、テキス
ト又は放射線画像を印刷するためのものではない。
【0040】本発明に有用なハロゲン化銀材料のセンシ
トメトリーパラメーターは高い露光ラティチュード及び
好適なコントラストを結び合わせてできるだけ高いダイ
ナミックレンジを有するように調整されなければならな
い。これらの三つのセンシトメトリーパラメーターは検
査中使用される“光線”(“光線”はこの明細書ではX
線、超音波、磁気共鳴などを意味する)の人体による吸
収の違いをできるだけ多く、最終プリントの濃度の識別
できる違いによって表示されるように結合される。識別
できる濃度の差を表すための必要性及び本発明による有
用なハロゲン化銀材料上に簡単な読み易いテキストを印
刷できる必要性がともにかなり高いコントラストを要求
しており、それは高い露光ラティチュードに矛盾するも
のである。
【0041】本発明に従って使用するためのハロゲン化
銀材料は好ましくは、1.6以上の濃度域(DR)を有
し、さらに好ましくはDR≧1.8である。DR=D
max −Dmin で表され、Dmax は最大達成濃度であり、
min はかぶりレベルである。
【0042】本発明に従って使用するためのハロゲン化
銀材料は好ましくは1.20logE以上の露光ラティ
チュード(EL)を有し、さらに好ましくは1.30l
ogE≦EL≦1.50logEである。ELは0.9
5×DRに相当するlogE値をとり、そこから(D
min +0.05)に相当するlogE値を引くことによ
って測定される。
【0043】放射線画像の忠実な表現と特徴のきびきび
した表現との間のバランスを保つために本発明に従って
使用するための材料のセンシトメトリーカーブの勾配は
二つの異なった部分を見せる:(Dmin +(0.25×
DR))までは、コントラスト(勾配)はかなり低くす
ることができ、(Dmin +(0.25×DR))から
(0.75×DR)上まではコントラストは好ましくは
1.6〜2.1であり、さらに好ましくは1.8〜2.
0である。Dmin +0.25と0.75×DRの間のコ
ントラストは、(0.75×DR)−(Dmin +0.2
5)の濃度差を、(0.75×DR)に相当するlog
Eと(Dmin +(0.25×DR)に相当するlogE
の差で割ることによって測定される。
【0044】上記のセンシトメトリーパラメーターは例
えば試験Bに従って測定することができる。
【0045】試験B 材料(その組成については後述する)を、その材料のた
めに設計されたレーザーイメージャーに使用されるもの
と同じタイプのレーザーによって露光する。その材料を
ホルダー内の目盛りのついた階段くさびと接触させる。
その温度は14℃から40℃に変えることができ正確に
制御できる。ホルダーの温度は25℃に設定制御され
る。レーザービーム(115μm直径(Φ1/e2 ))
は、秒あたり127振動(oscillations)を有する鏡で
その材料と階段くさび上を走査する。線の重複は30%
であり、各画素(レーザーポイント)のための露光時間
は470n秒である。露光後、材料を、Curix HT 53
0処理機(Curix HT 530はアグファ−ゲヴェルトの
商標である)で45秒の乾燥−乾燥処理サイクルで、現
像液としてG138(アグファ−ゲヴェルトの商品)
を、定着液としてG334(アグファ−ゲヴェルトの商
品)を使用して処理する。現像液は38℃の温度を有す
る。材料を当業者に公知の等価な処理機械、現像液及び
定着液でも処理することができる。
【0046】そのセンシトメトリーパラメーター、特に
露光域及びコントラストは広い粒径分布(即ち粒子の3
0%が平均粒径から30%より多くそれている粒径を有
するような分布)を有する乳剤を使用することによって
到達することができる。
【0047】高濃度域に達するためには多くても3mo
l%の量の沃化物である立方臭化銀又は臭沃化銀結晶を
含む乳剤を使用することが好ましい。好ましくはハロゲ
ン化銀乳剤は単分散臭化銀又は臭沃化銀結晶を有する。
単分散粒度分布は粒子の95%が平均粒径から30%よ
り多くそれていない粒径を有する場合に得られる。前記
単分散立方ハロゲン化銀結晶の平均粒径(前記立方結晶
の縁)は好ましくは0.2〜0.4μmである。最も好
ましくは前記平均粒径は0.25〜0.35μmであ
る。
【0048】立方結晶は迅速処理を可能にするので特に
好ましい。原則として同じことが平坦な平板状結晶に起
こりうる。
【0049】本発明による材料において高い露光域と高
い濃度域を組合せるためにスピードの違いを示す上記の
ような2以上の(好ましくは2)単分散立方乳剤を混合
することができ、この混合物が被覆される。異なるスピ
ードを有する上記のような単分散結晶乳剤をそれぞれ含
む2以上(最も好ましくは2)の乳剤層を支持体上に被
覆することが本発明によるハロゲン化銀材料のために好
ましい。最も好ましい具体例では材料は異なるスピード
を有する二つの乳剤層を含み、高いスピードを有する方
の層(乳剤A)は支持体から最も離れている。スピード
の速い乳剤は好ましくはスピードの遅い乳剤(乳剤B)
より0.10logE〜0.50logE倍速い(即
ち、1.25〜3.20倍速い)。最も好ましくはスピ
ードの速い乳剤は0.20logE〜0.45logE
倍速い(即ち1.55〜2.80倍速い)。乳剤のスピ
ードは試験Bによる個々の乳剤の一つだけを含む材料を
露光及び現像し、下記式に等しい濃度Dgev で個々の乳
剤の相対スピードを比較することによって測定される:
【0050】ハロゲン化銀乳剤のスピードは様々な手
段、例えば平均粒径の違い、化学熟成の程度の高低、ス
ペクトル増感剤の多少によって調整することができるこ
とがハロゲン化銀写真の分野で知られている。本発明に
よるハロゲン化銀材料で含まれる異なる乳剤層の組合せ
のためには、両方の乳剤の化学増感の程度及び粒径を等
しく保ちながら異なる用量のスペクトル増感剤を使用す
ることが好ましい。
【0051】本発明の別の具体例では、前記二つの乳剤
層は同じであるが(同じスピードを有する)、ハロゲン
化銀材料上に画像を印刷するために使用されるレーザー
の波長の光を吸収する染料(ハレーション防止染料)を
含む中間層によって分離される。前記層は前記層に達す
るレーザー光の20〜70%を吸収することが好まし
く、さらに好ましくは前記層は前記レーザー光の35〜
65%を吸収する。
【0052】前記ハレーション防止染料は適用されるレ
ーザー源の機能に従って選択される。本発明に従った好
適なハレーション防止染料は赤色光吸収染料である。前
記ハレーション防止染料はその溶液の形で、ゼラチン分
散の形で又は固体粒子状態で前記中間層に存在すること
ができる。
【0053】二つの異なる乳剤層を被覆する場合には
(Bは支持体に最も近く、Aは支持体から最も遠い)、
それぞれの層の厚さはA/Bが0.3≦A/B≦3の式
を満足するように変化することができる。
【0054】本発明による材料の2以上のハロゲン化銀
乳剤層に含有されるハロゲン化銀の量の合計(硝酸銀の
当量として表される)は、迅速処理サイクルの定着工程
において非露光のハロゲン化銀結晶を完全に定着できる
ように好ましくは4g/m2未満であり、さらに好まし
くは3g/m2 未満である。特に前記の好適な均質な立
方結晶の存在は顧客が低被覆量の銀のような短い処理時
間内で所望のセンシトメトリーを達成するのを可能にす
る。
【0055】本発明に従って使用するために好適な前記
乳剤を含む層の組成及び臭化銀又は臭沃化銀乳剤はUS
シリアルNo. 08/262518(EP−A61060
8の第3頁第42行〜第6頁第54行に相当する)に記
載されている。この開示文献はここに参考として含まれ
る。
【0056】もし必要なら、本発明に使用される写真材
料は乳剤層を担持する側とは反対側の支持体側に被覆し
た様々な(親水性)層を含むことができる。
【0057】写真材料の各層の被覆は写真被覆を適用す
るための公知の技術のいずれかによって行うことができ
る。特に現代のスライドホッパー及び流し塗技術が適用
される。流し塗を使用する場合に被覆厚さを減ずるため
及び/又は被覆スピードを増加するために、剪断粘度を
増加するために知られるポリアクリルアミドを乳剤層及
び/又は保護耐応力層の被覆組成に添加することができ
る。好適なポリアクリルアミドはコポリ(アクリルアミ
ド−(メタ)アクリル酸)例えばコポリ(アクリルアミ
ド−アクリル酸−アクリル酸ナトリウム)(87.5:
4.1:8.4)(特に ROHM から入手可能な商品、 R
OHAFLOC SF 710及び ROHAFLOC SF580)であ
る。これらのポリアクリルアミドは耐応力層の被覆組成
に10〜500ppmの量で好ましく使用され、被覆は
流し塗によって乳剤層と同時に行われる。このようにし
て乳剤層の厚さは減じられ、被覆は増加したスピードで
行われる。
【0058】本発明の別の目的は放射線画像のハードコ
ピーと放射線専門医のプロトコルを単一シートの記録材
料上に結合するための便宜的な方法を提供することにあ
る。この目的を実現するために、下記(i)〜(v)の
工程によって特徴づけられる、前記放射線画像を述べて
いるプロトコルと組合せて、ここで定義されるような放
射線画像を印刷するための方法を提供するものである: (i) 前記画像をデジタル画像データとして直接捕獲
する又は前記画像をアナログの形で捕獲し前記アナログ
画像をデジタル画像データに変換する (ii) 前記デジタル画像データを前記プロトコルのデ
ジタルテキストデータと結合する (iii) 前記結合したデジタル画像データ及びデジタル
テキストデータをイメージャーに供給する (iv) 不透明反射支持体とハロゲン化銀画像記録層を
含む単一シートのハードコピー材料上に前記結合したデ
ジタルデータを印刷する (v) 前記単一シートのハードコピー材料を処理す
る。
【0059】デジタル画像データとデジタルテキストデ
ータの組合せは一つのデジタルファイル内でグラフィッ
クとテキストを結合するために設計されたアルゴリズム
のいずれによっても行うことができる。
【0060】上記の方法はハロゲン化銀画像記録層を含
む好適なハードコピー材料のいずれを使用することによ
っても実施することができるが、前記のハードコピー材
料を使用することが好ましい。
【0061】好ましい具体例では前記イメージャーは1
0秒以下の時間で前記ハードコピー材料をレーザー源で
露光し、5秒未満の時間で前記ハードコピー材料を自動
処理ステーションに輸送することができるレーザーイメ
ージャーである。
【0062】最も好ましい具体例では前記方法は下記
(i)〜(vi)の工程を含む: (i) 前記画像をデジタル画像データとして直接捕獲
する又は前記画像をアナログの形で捕獲し前記アナログ
画像をデジタル画像データに変換する (ii) 前記デジタル画像データを前記プロトコルのデ
ジタルテキストデータと結合する (iii) 前記結合したデジタル画像データとデジタルテ
キストデータをレーザーイメージャーに供給する (iv) 10秒以下の時間でレーザー源で本発明による
単一シートのハードコピー材料上に前記結合したデータ
を印刷する (v) 5秒未満の時間で前記ハードコピー材料を自動
処理ステーションに自動的に輸送する (vi) 50秒未満の時間で前記自動処理機で前記ハー
ドコピー材料の乾燥−乾燥を処理する。
【0063】これらの条件では画像形成システムは前記
画像を述べているプロトコルと医療用の電気的に貯蔵さ
れた画像のハロゲン化銀感光性ハードコピー材料を1分
あたり少なくとも4連続シート提供する。
【0064】特に本発明に従ったハードコピー材料のた
めの前記フィルムのフォーマットサイズのために10秒
以下の時間で行われる、レーザー源による短い露光時間
は本発明の目的を達成するために特に有利である。
【0065】好適なレーザーはガスレーザー又はソリッ
ドステートレーザーであることができる。好適なガスレ
ーザーとしてはヘリウム/ネオンガスレーザーが好まし
い。上記の利点を満たす好適なレーザーイメージャーと
しては我々はアグファ−ゲヴェルトによって販売される
レーザーイメージャー MATRIX LR 3300(商品名)
を挙げることができる。
【0066】デジタルテキストデータ(画像を述べてい
る放射線専門医のプロトコル)と画像データの組合せを
同じイメージャーでともに印刷可能にすることは操作上
容易ではない。このことは両方のタイプのデータ(画像
とプロトコル)がハロゲン化銀写真材料上にレーザーイ
メージャーによって印刷される場合に特にそうである。
いわゆるイメージ マネッジメント アンド コミュニ
ケーション システムズ(IMACS)、即ち放射線科
の視覚ステーション(view station )、デジタル記録
装置及び放射線写真情報システム(RIS)で画像取得
様相(image acquisition modalities)を統合するデ
ジタルネットワークを使用することができる。かかるI
MACSの高いコストのため、これらのシステムは未だ
に進んで利用されていない。それゆえもし放射線画像が
ハロゲン化銀写真材料上にレーザープリンターで印刷で
き、前記ハロゲン化銀写真材料の処理後、テキストデー
タ(画像を述べているプロトコル)を通常のオリフィス
プリンターによって印刷できるなら有益であろう。最も
重要なオフィス印刷技術の一つは熱可塑性樹脂含有トナ
ー粒子が静電荷パターンから受像材料に転写され、その
上で熱によって定着されるエレクトログラフィック プ
リンティング(electro (photo) graphic printing )
である。別の人気がある印刷技術はインク受容体表面上
にインク流体の小滴を発射するインクジェット印刷であ
る。
【0067】不透明反射支持体とその片側だけに少なく
とも一つのハロゲン化銀乳剤層と少なくとも一つの親水
性コロイド最外層(最外層は少なくとも4μmの平均粒
径を有しかつ少なくとも0.05g/m2 の量の重合体
スペーシング粒子とともに結合剤としてゼラチンを含有
する)を含むハロゲン化銀写真材料はインクジェット及
びエレクトログラフィックオフィスプリンターの両方に
よって前記最外層上に容易に印刷することができる。最
外層はハロゲン化銀乳剤層の上部に又はハロゲン化銀乳
剤層とは反対の支持体側上に位置することができ、ある
いは二つの最外層の場合はハロゲン化銀乳剤層の上部に
一つをそしてハロゲン化銀乳剤層とは反対の支持体側上
に一つを存在させることができる。好ましくは前記最外
層はハロゲン化銀乳剤層の上部に位置され、重合体スペ
ーシング粒子の量は少なくとも0.10g/m2 であ
り、前記重合体スペーシング粒子は少なくとも6μmの
平均粒径を有する。
【0068】好適な重合体スペーシング粒子はポリメチ
ルメタクリレートから、アクリル酸とメチルメタクリレ
ートのコポリマーから、及びヒドロキシプロピルメチル
セルロースヘキサヒドロフタレートから作ることができ
る。好ましい重合体スペーシング粒子はUS−A461
4708に記載されている。
【0069】本発明はまた下記(i)〜(v)の工程に
よって特徴づけられた少なくとも0.05g/m2 の重
合体スペーシング粒子(少なくとも4μmの平均粒径を
有する)を含有する最外層及び不透明反射支持体を含む
ハロゲン化銀写真医療用ハードコピー材料上に前記画像
を述べているプロトコルとともにX線画像を表示するた
めの方法を提供する: (i) 前記画像をデジタルの形で直接記録する又は前
記画像をアナログ画像として記録し前記アナログ画像を
デジタル画像に変換する (ii) デジタル画像データをレーザーイメージャーに
供給する (iii) 画像を前記記録媒体上に印刷する (iv) 自動処理装置でハロゲン化銀乳剤層を含む前記
記録媒体を処理する (v) インクジェットプリンター又はエレクトログラ
フィックプリンティング(electro(stato)graphic pri
nting )法によって前記処理された記録媒体上に前記画
像を述べているプロトコルを印刷する。
【0070】上記の方法を実施する場合には、ハロゲン
化銀画像記録層を含む好適なハードコピー材料のいずれ
も使用することができるが、前記のハードコピー材料を
使用することが好ましい。
【0071】好ましい具体例では前記イメージャーは1
0秒以下の時間で前記ハードコピー材料をレーザー源で
露光できかつ5秒未満の時間で前記ハードコピー材料を
自動処理ステーションに輸送することができるレーザー
イメージャーである。
【0072】本発明に従ったハードコピー材料の50秒
未満の時間の乾燥−乾燥処理は下記工程によって可能と
なる: (i) 硬化剤なしで現像液で前記ハードコピー材料を
現像する (ii) 硬化剤なしで定着液で前記ハードコピー材料を
定着する (iii) 前記ハードコピー材料をリンスし乾燥する。
【0073】迅速処理とエコロジーの間の完全な結合に
ついて目的を達成するために前記の条件に適応した処理
ユニットのいずれも使用することができるが、処理に関
する本発明の目的は例えば処理ユニット CURIX HT53
0(アグファ−ゲヴェルトによって販売される商品)に
おいて実現することができる。
【0074】とりわけもし前記レーザーイメージャー M
ATRIX LR 3300が例えばレーザーイメージャー処理
機 MATRIX LR 3300P(アグファ−ゲヴェルトによ
って販売される商品)で実現されるように CURIX HT3
30処理ユニットとその上部において結合されるなら、
本発明の目的は完全に実現することができる。 CURIX3
30もアグファ−ゲヴェルトによって販売される商品で
ある。
【0075】本発明の範囲内においてレーザーイメージ
ャーと処理ユニットの組合せは本発明に従ったそれらの
両方のそれぞれの条件を満たすものであればいずれも使
用することができ、前記のレーザーイメージャーと処理
機に限定されないことは明らかである。
【0076】
【実施例】
実施例 1〜3 0.35μmの平均粒径を有する立方結晶構造の単分散
ネガ作用100%臭化銀乳剤を、pAg制御でダブルジ
ェット技術によって製造した。凝集、洗浄及び再分散
後、前記乳剤を最適量の硫黄及び金化合物で化学的に増
感し、最も可能性があるかぶり−感度関係に到達した。
【0077】不活性なゼラチンを0.8のゼラチン対ハ
ロゲン化銀(硝酸銀の当量として表されるハロゲン化
銀)の比の値に達する量で乳剤に添加した。
【0078】被覆前に乳剤を二つの部分に分割した。第
1の部分に下記成分をハロゲン化銀のmolあたり添加
した:スペクトル増感剤として50mgの線状三核シア
ニン2−1−β−フェニル−ベンズチアゾール−N−エ
チル−ローダニン−N−アリル−チアゾール−4−フェ
ニル−5−N−エチル、かぶり防止剤及び安定剤として
740mgの4−ヒドロキシ−6−メチル−1,3,3
a,7−テトラアザインデン、かぶり防止剤及び安定剤
として70mgの1−m−(カルボキシメチルチオアセ
トアミド)−フェニル−5−メルカプトテトラゾール、
硬化促進剤として94mgのフロログルシン、可塑剤と
して85mgのポリエチルアクリレート、被覆溶液のリ
ットルあたり100gの硝酸銀に相当する濃度に達する
ように脱イオン水を添加した。この溶液は速い乳剤、乳
剤A1を形成した。
【0079】第2の部分に下記成分をハロゲン化銀のm
olあたり添加した:スペクトル増感剤として30mg
の線状三核シアニン2−1−β−フェニル−ベンズチア
ゾール−N−エチル−ローダニン−N−アリル−チアゾ
ール−4−フェニル−5−N−エチル、かぶり防止剤及
び安定剤として740mgの4−ヒドロキシ−6−メチ
ル−1,3,3a,7−テトラアザインデン、かぶり防
止剤及び安定剤として70mgの1−m−(カルボキシ
メチルチオアセトアミド)−フェニル−5−メルカプト
テトラゾール、硬化促進剤として94mgのフロログル
シン、可塑剤として85mgのポリエチルアクリレー
ト、被覆溶液のリットルあたり100gの硝酸銀に相当
する濃度に達するように脱イオン水を添加した。これは
遅い乳剤B1を形成した。
【0080】保護被覆組成物は脱イオン水に下記成分を
リットルあたり含有させて製造した: −不活性ゼラチン 42g −3.2%のポリメチルメタクリレート及び10%のゼ
ラチンを含む2μmの粒径を有する艶消剤の水性分散液
20g −SYTON X30 MONSANTOからの商品(0.025μm
の平均粒径を有する二酸化ケイ素) 6.7g −硬化剤として酢酸クロム 225mg −界面活性剤としてアンモニウムペルフルオロ−オクタ
ノエート(FC143,3Mからの商品)300mg及
びN−ポリオキシエチレン−N−エチル−ペルフルオロ
−オクタン−スルホンアミド(FC170C,3Mから
の商品)750mg −保存剤としてフェノール 1500mg −滑剤として MOBIL OIL から Mobilcer Q 1000
mg。 ホルムアルデヒドの量を表1の記載のように添加した。
【0081】乳剤B1、乳剤A1及び耐応力層を、白色
顔料としてBaSO4 及び TiO2 を含有する175μm厚の
ポリエチレンテレフタレート支持体の片側にその順序で
同時に被覆した。
【0082】乳剤B1はm2 あたり1.6gの硝酸銀に
相当するハロゲン化銀の濃度で被覆し、乳剤A1はm2
あたり0.8gの硝酸銀に相当するハロゲン化銀の濃度
で被覆し、保護層は1gゼラチン/m2 で被覆した。様
々な量のホルムアルデヒドを添加し、実施例1,2及び
3による材料を形成した。ホルムアルデヒドの量はそれ
ぞれ4,7及び10g/lであった。
【0083】量が多いため硬化剤は被覆直前に保護トッ
プコート層の被覆組成物に添加すべきである。
【0084】被覆及び乾燥後、水吸着を試験Aに従って
測定し、三つの試料を試験Bに従って露光したが、現像
液としてのG138(アグファ−ゲヴェルトの商品)及
び定着液としてのG334(アグファ−ゲヴェルトの商
品)の代わりに硬化剤なしでワンパート( one - part
)化学現像液及び定着液で45秒の乾燥−乾燥処理サ
イクルで処理した。
【0085】硬化剤のない前記現像液及び定着液の組成
は以下のとおりである。
【0086】現像液の組成: −濃縮部: 水 200ml 臭化カリウム 6グラム 亜硫酸カリウム(65%溶液) 247グラム エチレンジアミンテトラ酢酸、 ナトリウム塩、3水和物 9.6グラム ヒドロキノン 112グラム 5−メチルベンゾトリアゾール 0.076グラム 1−フェニル−5−メルカプトテトラゾール 0.040グラム ソジウムテトラボレート(10水和物) 18グラム 炭酸カリウム 50グラム 水酸化カリウム 57グラム ジエチレングリコール 100グラム 沃化カリウム 0.088グラム 4−ヒドロキシメチル−4メチル−1フェニル− 3−ピラゾリジノン 12グラム 水で1lにする。pHを水酸化カリウムで25℃におい
て11.15に調整した。
【0087】処理の開始のために濃縮した現像液1部を
水3部と混合した。スターター(starter )は全く加え
なかった。
【0088】この混合物のpHは25℃で10.30で
あった。
【0089】定着液の組成: −濃縮部: チオ硫酸ナトリウム 10水和物 628グラム 亜硫酸ナトリウム 40グラム 硼酸 36グラム くえん酸 1水和物 40グラム 水で1lにする。pHを水酸化ナトリウムで25℃で
6.60に調整した。この定着液を使用できるよう準備
するためにこの濃縮物1部を水1部と混合した。6.7
8のpHを25℃で測定した。
【0090】処理機は CURIX HT330(アグファ−ゲ
ヴェルトによって販売される製品)であり、下記時間
(秒)と温度(℃)の特徴を有する: 装填(loading ) : 0.3秒 現像 :10.0秒 前述の現像液35℃ クロスオーバー(cross - over): 3.0秒 定着 :10.0秒 前述の定着液35℃ クロスオーバー : 3.0秒 リンス : 6.6秒 クロスオーバー : 2.6秒 乾燥 : 9.9秒 ─────────────────────── 合計 45.4秒
【0091】材料の乾燥品質は試料を乾燥するために必
要とされる処理機の乾燥セクションの温度設定を記録す
ることによって決定される。
【0092】 *:最も高い温度設定であっても試料のための良好な乾燥品質を得ることがで きない。
【0093】表1からわかるように、材料が試験Aによ
って測定される水吸着において8g/m2 未満を示す場
合にのみ、硬化剤を含まない現像液及び定着液を使用す
る時の45秒乾燥−乾燥処理でその材料を乾燥すること
ができる。
【0094】実施例 4 実施例1に記載される速い乳剤A1の二つの別の層と耐
応力層を、白色顔料としてBaSO4 及び TiO2 を含有する
175μm厚のポリエチレンテレフタレート支持体の片
側上にその順序で同時に被覆した。支持体に最も近い乳
剤A1の層をm2 あたり1.6gの硝酸銀に相当するハ
ロゲン化銀の濃度で被覆し、乳剤A1の第2層をm2
たり0.8gの硝酸銀に相当するハロゲン化銀の濃度
で、保護層を1gゼラチン/m2 で被覆した。この場合
では乳剤層間のスピードの差は全くなかった。センシト
メトリーパラメーターは試験Bに従って測定した。その
結果は表2にまとめた。
【0095】実施例 5 実施例1の速い(乳剤A1)及び遅い乳剤(乳剤B1)
を実施例1に記載のように保護層とともに別々に被覆し
た。乳剤をm2 あたり2.4gの硝酸銀に相当するハロ
ゲン化銀の濃度で被覆し、保護層を1gゼラチン/m2
で被覆した。保護層の被覆溶液のリットルあたり10g
のホルムアルデヒドを硬化剤として添加した。各乳剤層
のスピードを試験Bに従って測定した。速い乳剤(乳剤
A1)は0.20logEであり、あるいは遅い乳剤
(乳剤B1)より58%速かった。
【0096】乳剤B1、乳剤A1及び耐応力層を、白色
顔料としてBaSO4 及び TiO2 を含有する175μm厚の
ポリエチレンテレフタレート支持体の片側にその順序で
同時に被覆した。遅い乳剤B1をm2 あたり1.6gの
硝酸銀に相当するハロゲン化銀の濃度で被覆し、速い乳
剤A1をm2 あたり0.8gの硝酸銀に相当するハロゲ
ン化銀の濃度で、保護層を1gゼラチン/m2 で被覆し
た。センシトメトリーパラメーターは試験Bに従って測
定した。その結果は表2にまとめた。
【0097】
【0098】表2において各欄の見出しは次のとおりで
ある:Δスピード(logE)は速い乳剤と遅い乳剤と
のスピード差である。 濃度域(DR)=Dmax −Dmin コントラストは(Dmin +(0.25×DR))と0.
75×DRとの間で測定される。露光ラティチュードは
0.95×DRに相当するlogE値をとり、そこから
(Dmin +0.05)に相当するlogE値を引くこと
によって測定される。
【0099】実施例 6 速い乳剤(乳剤A3)を、スペクトル増感剤を除いて実
施例1の乳剤A1と同じようにして製造した。この実施
例ではAgX のモルあたり50mgのスペクトル増感剤S
を使用した。
【化1】
【0100】乳剤A3の二つの別の層と耐応力層を、白
色顔料としてBaSO4 及び TiO2 を含有する175μm厚
のポリエチレンテレフタレート支持体の片側にその順序
で同時に被覆した。
【0101】支持体に最も近い乳剤A3の層をm2 あた
り1.6gの硝酸銀に相当するハロゲン化銀の濃度で被
覆し、乳剤A3の第2の層をm2 あたり0.8gに相当
するハロゲン化銀の濃度で、保護層を1gゼラチン/m
2 で被覆した。この場合では乳剤層間のスピードの差は
全くなかった。センシトメトリーパラメーターは試験B
に従って測定された。その結果は表3にまとめた。
【0102】実施例 7 遅い乳剤(乳剤B3)を、AgX のmolあたり30mg
だけのスペクトル増感剤Sを使用した事実を除いて乳剤
A3と同じようにして製造した。両方の乳剤(乳剤A3
及びB3)を、実施例1に記載のように保護層とともに
別々に被覆した。乳剤をm2 あたり2.4gの硝酸銀に
相当するハロゲン化銀の濃度で被覆し、保護層を1gゼ
ラチン/m2 で被覆した。硬化剤として保護層の被覆溶
液のリットルあたり10gのホルムアルデヒドを添加し
た。各乳剤層のスピードを試験Bに従って測定した。速
い乳剤(乳剤A3)は0.05logEであり、あるい
は遅い乳剤(乳剤B3)より12%速い。
【0103】乳剤B3、乳剤A3及び耐応力層を、白色
顔料としてBaSO4 及び TiO2 を含有する175μm厚の
ポリエチレンテレフタレート支持体の片側にその順序で
同時に被覆した。遅い乳剤B3をm2 あたり1.6gの
硝酸銀に相当するハロゲン化銀の濃度で被覆し、速い乳
剤A3をm2 あたり0.8gの硝酸銀に相当するハロゲ
ン化銀の濃度で、保護層を1gゼラチン/m2 で被覆し
た。センシトメトリーパラメーターは試験Bに従って測
定した。その結果は表3にまとめた。
【0104】実施例 8 遅い乳剤B3の組成を除いて実施例7を繰り返した。Ag
X のモルあたり10mgだけのスペクトル増感剤Sを添
加した。これを乳剤B4に与えた。乳剤A3とB4を、
実施例1に記載のように保護層とともに別々に被覆し
た。乳剤をm2 あたり2.4gの硝酸銀に相当するハロ
ゲン化銀の濃度で被覆し、保護層を1gゼラチン/m2
で被覆した。硬化剤として保護層の被覆溶液のリットル
あたり10gのホルムアルデヒドを添加した。各乳剤層
のスピードは試験Bに従って測定した。速い乳剤(乳剤
A3)は0.41logEであり、あるいは遅い乳剤
(乳剤B4)より157%速かった。
【0105】乳剤B4、乳剤A3及び耐応力層を、白色
顔料としてBaSO4 及び TiO2 を含有する175μm厚の
ポリエチレンテレフタレート支持体の片側にその順序で
同時に被覆した。遅い乳剤B4をm2 あたり1.6gの
硝酸銀に相当するハロゲン化銀の濃度で被覆し、速い乳
剤A3をm2 あたり0.8gの硝酸銀に相当するハロゲ
ン化銀の濃度で、保護層を1gゼラチン/m2 で被覆し
た。センシトメトリーパラメーターは試験Bに従って測
定した。その結果は表3にまとめた。
【0106】
【0107】表3において各欄の見出しは次のとおりで
ある:Δスピード(logE)は速い乳剤と遅い乳剤と
のスピード差である。 濃度域(DR)=Dmax −Dmin コントラストは(Dmin +(0.25×DR))と0.
75×DRとの間で測定される。露光ラティチュードは
0.95×DRに相当するlogE値をとり、そこから
(Dmin +0.05)に相当するlogE値を引くこと
によって測定される。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 G03C 5/08 5/26 (72)発明者 パテル・ケンペネール ベルギー国モートゼール、セプテストラー ト 27 アグファ・ゲヴェルト・ナームロ ゼ・ベンノートチャップ内

Claims (12)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 不透明反射重合体支持体及び少なくとも
    一つの親水性コロイド最外層を含む、ハロゲン化銀写
    真、黒白、医療用ハードコピー材料において、下記
    (i)(ii)を特徴とする黒白ハードコピー材料: (i) 前記材料が前記支持体の同じ側に被覆された、
    ハロゲン化銀乳剤層Aとハロゲン化銀乳剤層Bを含み、
    前記乳剤層Bが前記支持体に最も近い (ii) 前記ハロゲン化銀乳剤層Aは前記ハロゲン化銀
    乳剤層Bより速い。
  2. 【請求項2】 前記乳剤層Aが前記乳剤層Bより1.2
    5〜3.20倍速い、請求項1記載の黒白ハードコピー
    材料。
  3. 【請求項3】 前記乳剤層Aが前記乳剤層Bより1.5
    5〜2.80倍速い、請求項1記載の黒白ハードコピー
    材料。
  4. 【請求項4】 不透明反射重合体支持体及び少なくとも
    一つの親水性コロイド最外層を含む、ハロゲン化銀写
    真、黒白、医療用ハードコピー材料において、下記
    (i)〜(iii) を特徴とする黒白ハードコピー材料: (i) 前記材料が前記支持体の同じ側に被覆された、
    ハロゲン化銀乳剤層Aとハロゲン化銀乳剤層Bを含み、
    前記乳剤層Bが前記支持体に最も近い (ii) 前記二つの乳剤層が同じスピードを有する (iii) 前記二つの乳剤層が前記ハロゲン化銀材料上に
    画像を印刷するために使用される光を吸収する染料(ハ
    レーション防止染料)を含む中間層によって分離されて
    いる。
  5. 【請求項5】 前記ハレーション防止染料を含む前記中
    間層が前記層に到達する光の20〜70%を吸収する請
    求項4記載の黒白ハードコピー材料。
  6. 【請求項6】 前記二つの乳剤層(A及びB)が異なる
    銀含有量を有し、前記異なる乳剤層内の相対的銀含有量
    (AgA 及びAgB )が0.3≦AgB /AgA ≦3で
    ある請求項1〜5のいずれか記載の黒白ハードコピー材
    料。
  7. 【請求項7】 前記最外親水性コロイド層が少なくとも
    0.05g/m2 の重合体スペーシング粒子(spacing
    particles)を含み、前記スペーシング粒子が少なくと
    も4μmの直径を有する請求項1〜6のいずれか記載の
    黒白ハードコピー材料。
  8. 【請求項8】 下記(i)〜(v)の工程によって特徴
    づけられた放射線画像を述べているプロトコルを組合せ
    て設けた放射線画像を印刷するための方法: (i) 前記画像をデジタル画像データとして直接捕獲
    する又は前記画像をアナログの形で捕獲し、前記アナロ
    グ画像をデジタル画像データに変換する (ii) 前記デジタル画像データを前記プロトコルのデ
    ジタルテキストデータと結合する (iii) 前記結合したデジタル画像データ及びデジタル
    テキストデータをイメージャー(imager)に供給する (iv) 不透明反射支持体及びハロゲン化銀画像記録層
    を含む単一シートのハードコピー材料上に前記結合した
    デジタルデータを印刷する (v) 前記単一シートのハードコピー材料を処理す
    る。
  9. 【請求項9】 前記ハードコピー材料が請求項1〜7の
    いずれか記載の黒白ハードコピー材料である請求項8記
    載の方法。
  10. 【請求項10】 前記イメージャーが10秒以下の時間
    でレーザー源で前記ハードコピー材料上に前記結合した
    デジタルデータを印刷しかつ5秒未満の時間で自動処理
    機(automatic processor)に前記ハードコピー材料を
    輸送することを可能にしたレーザーイメージャーである
    請求項8又は9記載の方法。
  11. 【請求項11】 前記ハードコピー材料の前記処理が多
    くても50秒の乾燥−乾燥サイクルを有する自動処理機
    で行われる請求項8〜10のいずれか記載の方法。
  12. 【請求項12】 下記(i)〜(v)の工程によって特
    徴づけられた少なくとも0.05g/m2 の重合体スペ
    ーシング粒子(少なくとも4μmの平均粒径を有する)
    を含有する最外層及び不透明反射支持体を含むハロゲン
    化銀写真医療用ハードコピー材料上に前記画像を述べて
    いるプロトコルとともにX線画像を表示するための方
    法: (i) 前記画像をデジタルの形で直接記録する又は前
    記画像をアナログ画像として記録し前記アナログ画像を
    デジタル画像に変換する (ii) デジタル画像データをレーザーイメージャーに
    供給する (iii) 画像を前記記録媒体上に印刷する (iv) 自動処理装置でハロゲン化銀乳剤層を含む前記
    記録媒体を処理する (v) インクジェットプリンター又はエレクトログラ
    フィックプリンティング(electro(stato)graphic pri
    nting )法によって前記処理された記録媒体上に前記画
    像を述べているプロトコルを印刷する。
JP7106942A 1994-04-14 1995-04-05 放射線画像を印刷するための材料及び方法 Pending JPH0854697A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE94201025.7 1994-04-14
EP94201025 1994-04-14

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0854697A true JPH0854697A (ja) 1996-02-27

Family

ID=8216803

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7106942A Pending JPH0854697A (ja) 1994-04-14 1995-04-05 放射線画像を印刷するための材料及び方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5718994A (ja)
JP (1) JPH0854697A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6027838A (en) * 1997-04-21 2000-02-22 Agfa-Gevaert N.V. Photographic recording material
KR101844815B1 (ko) 2009-11-11 2018-04-03 보레알리스 아게 고압 공정에서 제조된 폴리올레핀을 포함하는 중합체 조성물, 고압 공정 및 제품

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4665004A (en) * 1981-02-27 1987-05-12 Drexler Technology Corporation Method for dual image recording of medical data
EP0080225B1 (en) * 1981-11-23 1985-08-07 Agfa-Gevaert N.V. Method for the preparation of stable aqueous dispersions of polymer beads and the use of these dispersions in photographic elements
JPS6059865A (ja) * 1983-09-13 1985-04-06 Dainippon Screen Mfg Co Ltd 画像走査記録装置に於ける露光領域制御方法
JPS6299748A (ja) * 1985-10-25 1987-05-09 Fuji Photo Film Co Ltd ハロゲン化銀写真感光材料
JPH03164733A (ja) * 1989-11-24 1991-07-16 Fuji Photo Film Co Ltd 画像形成方法
US5296341A (en) * 1991-03-05 1994-03-22 Lumisys, Inc. Green light laser imaging method
IT1256597B (it) * 1992-10-05 1995-12-12 Assemblaggio di film e schermi radiografici a contrasto multiplo
DE69324791T2 (de) * 1993-02-12 1999-10-28 Agfa Gevaert Nv Lichtempfindliches, photograhisches Silberhalogenidmaterial mit gesteigerter Bildqualität für Schnellverarbeitung zur Anwendung in der Mammographie

Also Published As

Publication number Publication date
US5718994A (en) 1998-02-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4731322A (en) Light-sensitive silver halide photographic material for X-ray photography
JPS61275753A (ja) 写真銀錯塩拡散転写反転法
JP2001264919A (ja) ハロゲン化銀放射線写真フィルム
JP2002182330A (ja) ハロゲン化銀系放射線写真フィルム
US5549996A (en) Method for providing hard copies of radiological images
US5718994A (en) Material and method for printing radiological images
JP2847574B2 (ja) 鮮鋭性並びに迅速処理性が改良されたハロゲン化銀写真感光材料及びその撮影方法
US6190821B1 (en) Film materials comprising colored matting particles
EP0679937A2 (en) Material and method for printing radiological images
EP0308212A2 (en) A method for processing a silver halide light-sensitive photographic material and an automatic processor therefor
US4256825A (en) Photographic element and photographic record prepared therefrom
US6255044B1 (en) Silver halide elements that produce sharp images without fixing and processes for their use
US6528227B2 (en) Film/screen system and image-forming system for use in direct X-ray applications
US5523198A (en) Light-sensitive silver halide photographic material
JPH10115883A (ja) 極薄の平板状粒子乳剤を含む放射線透過写真要素
EP0844520B1 (en) Film materials comprising coloured matting particles
EP1104893B1 (en) Processing method providing cold blue-black image tone for black-and white materials having silver halide tabular gain emulsions
US6048096A (en) System and method for radiological image formation
CA1109715A (en) Photographic element and photographic record prepared therefrom
US6432625B1 (en) Processing method providing cold blue-black image tone for black-and-white materials having silver halide grain emulsions
JPH04204937A (ja) ハロゲン化銀写真感光材料
EP0790526B1 (en) Radiographic image forming film-screen system
JP2002182328A (ja) ハロゲン化銀系放射線写真フィルム
JPS61121052A (ja) ハロゲン化銀写真感光材料
EP1130462A2 (en) Method of providing digital image in radiographic film having visually adaptive contrast

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040323