JPH0851582A - 画像再生装置 - Google Patents

画像再生装置

Info

Publication number
JPH0851582A
JPH0851582A JP18562094A JP18562094A JPH0851582A JP H0851582 A JPH0851582 A JP H0851582A JP 18562094 A JP18562094 A JP 18562094A JP 18562094 A JP18562094 A JP 18562094A JP H0851582 A JPH0851582 A JP H0851582A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
input terminal
signal input
video signal
image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP18562094A
Other languages
English (en)
Inventor
Shunei Hayashi
俊英 林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP18562094A priority Critical patent/JPH0851582A/ja
Publication of JPH0851582A publication Critical patent/JPH0851582A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】画像再生に供されている外部映像信号が供給さ
れている信号入力端子部が、装置の前面側位置,背面側
位置,上面側位置等のうちのいずれの位置に配置されて
いるかを容易に認識できるものとする。 【構成】外部映像信号が選択的に供給される複数の信号
入力端子部18A〜18Dと、映像信号に所定の処理を
施して陰極線管45に供給する映像信号処理部40と、
信号入力端子部18A〜18Dのいずれかからの外部映
像信号を映像信号処理部40に供給する映像信号選択部
35に、信号入力端子部18A〜18Dのうちの選択さ
れたものからの外部映像信号を選択する状態をとらせ、
かつ、選択された信号入力端子部の配置位置に関する情
報信号を送出する動作制御部51と、動作制御部51か
らの情報信号に応じて、選択された信号入力端子部の配
置位置に関する表示を陰極線管45に行わせる表示信号
形成部55とを備える。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、受信したテレビジョン
放送信号を処理して得られる映像信号、あるいは、外部
の映像信号源から供給される外部映像信号に基づく再生
画像を、陰極線管等が用いられて形成される画像表示手
段の表示部に得ることができる画像再生装置に関する。
【0002】
【従来の技術】テレビジョン受像機として構成されるも
のに代表される、映像信号に基づく再生画像を得る画像
再生装置にあっては、テレビジョン放送信号の多様化、
及び、ビデオテープレコーダ(VTR)、ビデオカメラ
等のビデオ機器の普及の拡大に伴い、個々の装置の多機
能化が図られてきている。例えば、家庭用テレビジョン
受像機として用いられる画像再生装置においても、VH
Fテレビジョン放送信号,UHFテレビジョン放送信
号,衛星放送テレビジョン信号等を選択受信し、受信さ
れたテレビジョン放送信号から得られる映像信号に基づ
く再生画像を得る機能に加えて、VTRの再生出力、ビ
デオカメラの出力等として得られる映像信号、即ち、外
部映像信号源から供給される外部映像信号を受け、その
外部映像信号に基づく再生画像を得る機能を備えるもの
が主流を占める状況となってきている。
【0003】このような多機能化された画像再生装置
も、通常、陰極線管,液晶パネル等が用いられて構成さ
れる画像表示手段に、所定の処理が施された映像信号が
供給されることにより、その画像表示手段における表示
部に再生画像が得られるものとされる。従って、多機能
化された画像再生装置にあっては、外部映像信号を受け
入れて、それを映像信号に所定の処理を施して所定の処
理が施された映像信号を画像表示手段に供給する信号処
理回路部へと伝達する、外部映像信号用の信号入力端子
部が備えられる。
【0004】多機能化された画像再生装置における外部
映像信号用の信号入力端子部は、複数の外部映像信号源
から供給される外部映像信号に対応すべく、複数個備え
られるものとされることが多い。そして、複数の外部映
像信号用の信号入力端子部は、画像表示手段,信号処理
回路部及び他の回路部等を収容した画像再生装置の匣体
における、画像表示手段における表示部との関係におい
て背面側とされる位置(背面側位置),前面側とされる
位置(前面側位置),上面側とされる位置(上面側位
置)等に分散配置される。また、複数の外部映像信号用
の信号入力端子部の夫々には、例えば、“ビデオ1”,
“ビデオ2”というような端子名が与えられる。
【0005】このようなもとで、多機能化された画像再
生装置における外部映像信号用の信号入力端子部に供給
された外部映像信号に基づく画像再生が行われるに際し
ては、その画像再生装置に内蔵された動作制御部によっ
て、複数の外部映像信号用の信号入力端子部のうちの選
択されたものを通じた外部映像信号が信号処理回路部に
供給される状態とされ、それにより、選択された信号入
力端子部に供給された外部映像信号に基づく再生画像が
画像表示手段における表示部に得られる状態とされる。
また、その際、画像表示手段の表示部における再生画像
の妨げにならない領域部分、例えば、矩形状とされる表
示部におけるコーナ部の近傍に、そのとき選択されてい
る信号入力端子部に付された端子名、例えば、“ビデオ
1”あるいは“ビデオ2”等をあらわす表示が行われ
る。斯かる表示により、そのとき画像再生に供されてい
る外部映像信号が、複数の外部映像信号用の信号入力端
子部のうちのいずれを通じて信号処理回路部に供給され
ているのかが判別されることになる。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】上述の如くの多機能化
された画像再生装置により外部映像信号に基づいて再生
される画像を観る者にとって、“ビデオ1”,“ビデオ
2”等の画像再生に供されている外部映像信号が供給さ
れている信号入力端子部の端子名を認識できるより、画
像再生に供されている外部映像信号が供給されている信
号入力端子部が画像再生装置の背面側位置,前面側位
置,上面側位置等のうちのいずれの位置に配されている
かを認識できる方が、画像の再生に供されている外部映
像信号が如何なる外部映像信号源からのものかを実感と
して把握し易く、また、外部映像信号に基づく再生画像
についての調整あるいは制御を行い易いことになる。そ
して、従来の画像再生装置に見られるように、“ビデオ
1”,“ビデオ2”等の画像再生に供されている外部映
像信号が供給されている信号入力端子部の端子名をあら
わす表示が画像表示手段における表示部に得られるよう
にされる場合には、“ビデオ1”,“ビデオ2”等の端
子名が付された信号入力端子部の各々が画像再生装置の
背面側位置,前面側位置,上面側位置等のうちのいずれ
の位置に配置されているものかを、予め正確に記憶して
おくこと、あるいは、その都度画像再生装置の取扱説明
書等によって確認することが必要とされ、多機能化され
た画像再生装置により外部映像信号に基づく再生画像を
得る者が煩わしさを感じることになってしまう。
【0007】斯かる点に鑑み、本発明は、背面側位置,
前面側位置,上面側位置等に配置された複数の外部映像
信号用の信号入力端子部を備え、それらのうちのいずれ
かを通じて供給される外部映像信号に基づく画像再生が
画像表示手段の表示部において行われる状態とされると
き、再生される画像を観る者が、画像再生に供されてい
る外部映像信号が供給されている信号入力端子部が画像
再生装置の背面側位置,前面側位置,上面側位置等のう
ちのいずれの位置に配されているかを容易に認識できる
ことになる画像再生装置を提供することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】上述の目的を達成すべ
く、本発明に係る画像再生装置は、映像信号に基づく画
像を再生する表示部を有した画像表示手段と、各々が画
像表示手段における表示部との関係において異なる位置
に配置され、外部映像信号が供給される状態が選択的に
とられる複数の信号入力端子部と、映像信号に所定の処
理を施し、処理が施された映像信号を画像表示手段に供
給する信号処理回路部と、複数の信号入力端子部のいず
れかからの外部映像信号を信号処理回路部に供給する信
号選択状態をとる信号選択部とに加えて、信号選択部に
複数の信号入力端子部のうちの選択されたものを通じた
外部映像信号についての信号選択状態をとらせるととも
に、選択された信号入力端子部が配置された位置に関す
る情報信号を送出する動作制御部、及び、動作制御部か
ら送出される情報信号に応じて、選択された信号入力端
子部が配置された位置に関する表示を画像表示手段に行
わせる表示制御部とを備えて構成される。
【0009】
【作用】このように構成される本発明に係る画像再生装
置にあっては、例えば、画像表示手段,信号処理回路
部,信号選択部,動作制御部,表示制御部等を内蔵した
匣体における背面側位置,前面側位置,上面側位置等に
分散配置された、複数の外部映像信号用の信号入力端子
部のうちの選択されたものを通じた外部映像信号に基づ
いて再生される画像が画像表示手段における表示部によ
り得られるとき、動作制御部から、そのとき選択されて
それを通じた外部映像信号が信号処理回路部に供給され
ることになる信号入力端子部が配置された位置、例え
ば、背面側位置,前面側位置あるいは上面側位置に関す
る情報信号が送出される。そして、動作制御部から送出
された情報信号を受けた表示制御部が、画像表示手段の
表示部において、選択された信号入力端子部を通じて供
給される外部映像信号に基づいて再生される画像に加
え、動作制御部からの情報信号に応じて、選択された信
号入力端子部が配置された位置、例えば、背面側位置,
前面側位置あるいは上面側位置に関する表示が行われる
ことになるように動作する。
【0010】従って、画像表示手段の表示部において、
画像再生に供されている外部映像信号が供給されている
信号入力端子部が配置された、例えば、画像再生装置の
匣体における背面側位置,前面側位置,上面側位置等の
いずれかとされる位置が表示されることになり、それに
よって、画像表示手段の表示部において再生される画像
を観る者が、画像再生に供されている外部映像信号が供
給されている信号入力端子部が画像再生装置におけるい
ずれの位置に配されているかを容易に認識できることに
なる。
【0011】
【実施例】図2は、本発明に係る画像再生装置の一例に
おける外観を示す。この図2に示される外観において
は、匣体11に設けられた開口部11Aから、匣体11
に内蔵された画像表示用の陰極線管におけるフェイスパ
ネル部12が横長の矩形状を成すものとして外部に臨ん
でいる。この陰極線管におけるフェイスパネル部12
は、画像表示手段における表示部を形成しており、この
画像表示手段における表示部との関係によって匣体11
における各方向が定められ、フェイスパネル部12が臨
む開口部11A側が匣体11の前面側,フェイスパネル
部12の背後側が匣体11の背面側,フェイスパネル部
12の上方側が匣体11の上面側、そして、フェイスパ
ネル部12の下方側が匣体11の下面側とされる。
【0012】匣体11内には、フェイスパネル部12を
有した陰極線管に加えて、複数のスピーカ13が内蔵さ
れており、さらに、各種の回路部分,その他の機構が内
蔵されている。そして、匣体11の前面側には、フェイ
スパネル部12の下方となる位置に、各種の制御あるい
は調整を行うための操作釦14、及び、操作釦及び操作
摘み等を収容するとともに開閉蓋を備えた操作部15が
設けられ、さらに、映像信号用入力端子16A及び一対
の音声信号用入力端子17Aを収容した第1の外部映像
信号用の信号入力端子部18Aが、開閉蓋19を備えた
ものとして配置されている。この第1の外部映像信号用
の信号入力端子部18Aには、例えば、外部映像信号源
とされるVTRにおける信号出力端子部が、接続ケーブ
ルを介して接続される状態が選択的にとられ、VTRに
おける信号出力端子部が接続されたもとにあっては、V
TRからの映像信号が映像信号用入力端子16Aに供給
されるとともに、VTRからの、例えば、左右ステレオ
信号とされる一対の音声信号が一対の音声信号用入力端
子17Aに夫々供給される。
【0013】匣体11の背面側には、図3に示される如
く、各種の信号端子が配された信号端子部20が設けら
れている。そして、信号端子部20には、衛星放送テレ
ビジョン信号における映像信号及び音声信号を受けるた
めの信号端子等と共に、映像信号用入力端子16B及び
一対の音声信号用入力端子17Bを備えた第2の外部映
像信号用の信号入力端子部18B、及び、映像信号用入
力端子16C及び一対の音声信号用入力端子17Cを備
えた第3の外部映像信号用の信号入力端子部18Cが配
置されている。これら第2及び第3の外部映像信号用の
信号入力端子部18B及び18Cの夫々にも、例えば、
外部映像信号源とされるVTRにおける信号出力端子部
が、接続ケーブルを介して接続される状態が選択的にと
られ、VTRにおける信号出力端子部が接続されたもと
にあっては、VTRからの映像信号が映像信号用入力端
子16Bもしくは16Cに供給されるとともに、VTR
からの、例えば、左右ステレオ信号とされる一対の音声
信号が一対の音声信号用入力端子17Bもしくは17C
に夫々供給される。
【0014】さらに、匣体11の上面側にあっては、図
4に示される如く、匣体11内に格納される状態と匣体
11の外部に突出する状態とを選択的にとることができ
るものとされた可動式の信号端子部21が設けられてお
り、その信号端子部21に、映像信号用入力端子16D
及び一対の音声信号用入力端子17Dを備えた第4の外
部映像信号用の信号入力端子部18Dが配置されてい
る。この第4の外部映像信号用の信号入力端子部18D
には、例えば、図4において一点鎖線により示される如
くに、比較的小型なビデオカメラとVTRとが一体化さ
れて構成されるカメラ一体型VTR22における信号出
力端子部が、接続ケーブルを介して接続される状態が選
択的にとられ、カメラ一体型VTR22における信号出
力端子部が接続されたもとにあっては、カメラ一体型V
TR22からの映像信号が映像信号用入力端子16Dに
供給されるとともに、カメラ一体型VTR22からの、
例えば、左右ステレオ信号とされる一対の音声信号が一
対の音声信号用入力端子17Dに供給される。
【0015】図1は、上述の如くに、フェイスパネル部
12を有した陰極線管,複数のスピーカ13,各種の回
路部分,その他の機構等を内蔵し、第1〜第4の外部映
像信号用の信号入力端子部18A〜18Dが、前面側位
置,背面側位置,上面側位置に分散配置された匣体11
を備えるものとされた、本発明に係る画像再生装置の一
例を示す。
【0016】図1に示される例においては、VHFテレ
ビジョン放送信号もしくはUHFテレビジョン放送信号
を受けるテレビジョン放送信号用アンテナ31が備えら
れており、それにより受けられた複数のVHFテレビジ
ョン放送信号もしくはUHFテレビジョン放送信号SV
が、チューナ32に供給される。チューナ32において
は、テレビジョン放送信号用アンテナ31を通じたVH
Fテレビジョン放送信号もしくはUHFテレビジョン放
送信号SVが選択受信され、それに対する高周波増幅及
び周波数変換が行われて、選択受信されたVHFテレビ
ジョン放送信号もしくはUHFテレビジョン放送信号S
Vに基づく映像中間周波信号SV1が形成される。
【0017】チューナ32から得られる映像中間周波信
号SV1は、中間周波増幅部33に供給され、中間周波
増幅部33によって増幅された映像中間周波信号SV1
が、映像信号検波部34に供給される。映像信号検波部
34においては、映像中間周波信号SV1についての復
調が行われて映像信号VDが得られ、その映像信号検波
部34から得られる映像信号VDが、映像信号選択部3
5に供給される。
【0018】中間周波増幅部33からは、映像中間周波
信号SV1から分離された音声中間周波信号SAIも得
られ、それが音声中間周波増幅部36に供給される。そ
して、音声中間周波増幅部36により増幅された音声中
間周波信号SAIが音声信号検波部37に供給され、音
声信号検波部37においては、音声中間周波信号SAI
についての復調が行われて、例えば、左右ステレオ信号
とされる音声信号AL及びARが得られ、その音声信号
検波部37から得られる音声信号AL及びARが、音声
信号選択部38に供給される。
【0019】匣体11における前面側位置に配置された
第1の外部映像信号用の信号入力端子部18Aにあって
は、第1のVTRからの映像信号VDAが映像信号用入
力端子16Aに供給されるとともに、第1のVTRから
の、例えば、左右ステレオ信号とされた一対の音声信号
AAL及びAARが一対の音声信号用入力端子17Aに
夫々供給される状態が選択的にとられる。そして、映像
信号用入力端子16Aを通じた映像信号VDAが映像信
号選択部35に供給されるとともに、一対の音声信号用
入力端子17Aを通じた音声信号AAL及びAARが音
声信号選択部38に供給される。
【0020】また、匣体11における背面側位置に配置
された第2の外部映像信号用の信号入力端子部18Bに
あっては、第2のVTRからの映像信号VDBが映像信
号用入力端子16Bに供給されるとともに、第2のVT
Rからの、例えば、左右ステレオ信号とされた一対の音
声信号ABL及びABRが一対の音声信号用入力端子1
7Bに夫々供給される状態が選択的にとられる。そし
て、映像信号用入力端子16Bを通じた映像信号VDB
が映像信号選択部35に供給されるとともに、一対の音
声信号用入力端子17Bを通じた音声信号ABL及びA
BRが音声信号選択部38に供給される。同様に、匣体
11における背面側位置に配置された第3の外部映像信
号用の信号入力端子部18Cにあっては、第3のVTR
からの映像信号VDCが映像信号用入力端子16Cに供
給されるとともに、第3のVTRからの、例えば、左右
ステレオ信号とされた一対の音声信号ACL及びACR
が一対の音声信号用入力端子17Cに夫々供給される状
態が選択的にとられる。そして、映像信号用入力端子1
6Cを通じた映像信号VDCが映像信号選択部35に供
給されるとともに、一対の音声信号用入力端子17Cを
通じた音声信号ACL及びACRが音声信号選択部38
に供給される。
【0021】さらに、匣体11における上面側位置に配
置された第4の外部映像信号用の信号入力端子部18D
にあっては、カメラ一体型VTR22からの映像信号V
DDが映像信号用入力端子16Dに供給されるととも
に、カメラ一体型VTR22からの、例えば、左右ステ
レオ信号とされた一対の音声信号ADL及びADRが一
対の音声信号用入力端子17Dに夫々供給される状態が
選択的にとられる。そして、映像信号用入力端子16D
を通じた映像信号VDDが映像信号選択部35に供給さ
れるとともに、一対の音声信号用入力端子17Dを通じ
た音声信号ADL及びADRが音声信号選択部38に供
給される。
【0022】映像信号選択部35及び音声信号選択部3
8の夫々は、選択制御信号CSによって制御される。映
像信号選択部35からは、映像信号VD及びVDA〜V
DDのうちのいずれかが選択されて取り出され、取り出
された映像信号VD及びVDA〜VDDのうちのいずれ
かが、映像信号処理部40に供給される。また、音声信
号選択部38からは、映像信号選択部35から映像信号
VDが取り出されるとき、音声信号AL及びARが取り
出され、映像信号選択部35から映像信号VDAが取り
出されるとき、音声信号AAL及びAARが取り出さ
れ、映像信号選択部35から映像信号VDBが取り出さ
れるとき、音声信号ABL及びABRが取り出され、映
像信号選択部35から映像信号VDCが取り出されると
き、音声信号ACL及びACRが取り出され、さらに、
映像信号選択部35から映像信号VDDが取り出される
とき、音声信号ADL及びADRが取り出されて、取り
出された音声信号AL及びAAL〜ADLのうちのいず
れかが、音声信号増幅部41に供給されるとともに、取
り出された音声信号AR及びAAR〜ADRのうちのい
ずれかが、音声信号増幅部42に供給される。
【0023】映像信号処理部40においては、映像信号
選択部35を通じた映像信号VD及びVDA〜VDDの
うちのいずれかが、それに対する種々の信号処理が施さ
れて出力映像信号VDOとされる。そして、映像信号処
理部40から得られる出力映像信号VDOが、信号加算
部43及び出力増幅部44を通じて、フェイスパネル1
2を備えた陰極線管45に供給され、陰極線管45のフ
ェイスパネル部12において、出力映像信号VDOに基
づく画像が再生される。
【0024】一方、音声信号増幅部41においては、音
声信号選択部38を通じた音声信号AL及びAAL〜A
DLのうちのいずれかが、それに対する増幅が行われて
出力音声信号ALOとされる。そして、音声信号増幅部
41から得られる出力音声信号ALOが、スピーカ13
に供給され、スピーカ13により出力音声信号ALOに
基づく音声が再生される。また、音声信号増幅部42に
おいては、音声信号選択部38を通じた音声信号AR及
びAAR〜ADRのうちのいずれかが、それに対する増
幅が行われて出力音声信号AROとされる。そして、音
声信号増幅部42から得られる出力音声信号AROが、
スピーカ13に供給され、スピーカ13により出力音声
信号AROに基づく音声が再生される。
【0025】図1に示される例にあっては、上述の映像
信号選択部35,音声信号選択部38,映像信号処理部
40等を含む回路構成部分に関連して、制御信号供給部
50も備えられている。制御信号供給部50は、後述さ
れる動作制御部51に対する遠隔操作制御部を形成する
ものとされており、それに設けられた***作子が操作さ
れることにより、映像信号選択部35により映像信号V
Dが選択されて取り出されるとともに音声信号選択部3
8により音声信号AL及びARが選択されて取り出され
る状態についての指示,映像信号選択部35により映像
信号VDA〜VDDのうちのいずれかが選択されて取り
出されるとともに、音声信号選択部38により、映像信
号選択部35から取り出される映像信号VDA〜VDD
のうちのいずれかに対応する、音声信号AAL〜ADL
のうちのいずれか及び音声信号AAR〜ADRのうちの
いずれかが選択されて取り出される状態についての指示
を含む各種の指示のうちから選択された指示を内容とす
る遠隔制御信号CRを送出する。
【0026】制御信号供給部50から送出される遠隔制
御信号CRは、受信部52によって受信され、受信部5
2からデコーダ53に供給される。デコーダ53におい
ては、遠隔制御信号CRの内容をあらわす受信制御デー
タDRが形成されて、それがデコーダ53から動作制御
部51へと供給される。動作制御部51にあっては、デ
コーダ53からの受信制御データDRにより、遠隔制御
信号CRの内容が、映像信号選択部35により映像信号
VDが選択されて取り出されるとともに音声信号選択部
38により音声信号AL及びARが選択されて取り出さ
れる状態についての指示であることが示される場合、制
御データDSVが形成される。
【0027】また、デコーダ53からの受信制御データ
DRにより、遠隔制御信号CRの内容が、映像信号選択
部35により映像信号VDA〜VDDのうちのいずれか
が選択されて取り出されるとともに、音声信号選択部3
8により、映像信号選択部35から取り出される映像信
号VDA〜VDDのうちのいずれかに対応する、音声信
号AAL〜ADLのうちのいずれか及び音声信号AAR
〜ADRのうちのいずれかが選択されて取り出される状
態についての指示であることが示される場合、映像信号
選択部35により取り出されるべき映像信号VDA〜V
DDのうちのいずれか、及び、音声信号選択部38によ
り取り出されるべき音声信号AAL〜ADLのうちのい
ずれか及び音声信号AAR〜ADRのうちのいずれか、
が供給される第1〜第4の外部映像信号用の信号入力端
子部18A〜18Dのうちのいずれかを、選択された信
号入力端子部としてあらわす制御データDVV、及び、
制御データDVVが選択された信号入力端子部としてあ
らわす第1〜第4の外部映像信号用の信号入力端子部1
8A〜18Dのうちのいずれかが配置された匣体11に
おける位置、即ち、匣体11における前面側位置,背面
側位置及び上面側位置のいずれかに応じた表示データD
Dが形成される。
【0028】さらに、デコーダ53からの受信制御デー
タDRにより、遠隔制御信号CRの内容が、その他の指
示であることが示される場合、その指示に応じた制御デ
ータDXが形成される。そして、動作制御部51から得
られる制御データDSV,DVVもしくはDXは、制御
信号形成部54に供給され、また、動作制御部51から
得られる表示データDDは、表示制御部を形成する表示
信号形成部55に供給される。
【0029】動作制御部51から制御データDSVが得
られて制御信号形成部54に供給される場合には、制御
信号形成部54において、映像信号選択部35に映像信
号VDを選択して取り出す状態をとらせるとともに、音
声信号選択部38に音声信号AL及びARを選択して取
り出す状態をとらせるものとされる選択制御信号CSが
形成される。そして、制御信号形成部54から得られる
斯かる選択制御信号CSが、映像信号選択部35及び音
声信号選択部38の夫々に供給されて、映像信号選択部
35から映像信号VDが取り出されて映像信号処理部4
0に供給されるとともに、音声信号選択部38から音声
信号AL及びARが取り出されて音声信号増幅部41及
び42に夫々供給される。それにより、斯かるもとで
は、陰極線管45のフェイスパネル部12において、チ
ューナ32により選択受信されたVHFテレビジョン放
送信号もしくはUHFテレビジョン放送信号SVから得
られる映像信号VDに基づく画像が再生されるととも
に、スピーカ13により、チューナ32により選択受信
されたVHFテレビジョン放送信号もしくはUHFテレ
ビジョン放送信号SVから得られる音声信号AL及びA
Rに基づく音声が再生されることになる。
【0030】また、動作制御部51から制御データDV
Vが得られて制御信号形成部54に供給されるととも
に、動作制御部51から表示データDDが得られて表示
信号形成部55に供給される場合には、制御信号形成部
54において、映像信号選択部35に、制御データDV
Vによって選択された信号入力端子部とされる第1〜第
4の外部映像信号用の信号入力端子部18A〜18Dの
うちのいずれかを通じて供給される映像信号VDA〜V
DDのうちのいずれかを選択して取り出す状態をとらせ
るとともに、音声信号選択部38に、制御データDVV
によって選択された信号入力端子部とされる第1〜第4
の外部映像信号用の信号入力端子部18A〜18Dのう
ちのいずれかを通じて供給される音声信号AAL〜AD
Lのうちのいずれか及び音声信号AAR〜ADRのうち
のいずれかを選択して取り出す状態をとらせるものとさ
れる選択制御信号CSが形成される。そして、制御信号
形成部54から得られる斯かる選択制御信号CSが、映
像信号選択部35及び音声信号選択部38の夫々に供給
されて、映像信号選択部35から、選択された信号入力
端子部とされる第1〜第4の外部映像信号用の信号入力
端子部18A〜18Dのうちのいずれかを通じて供給さ
れる映像信号VDA,VDB,VDCもしくはVDDが
取り出されて映像信号処理部40に供給されるととも
に、音声信号選択部38から、選択された信号入力端子
部とされる第1〜第4の外部映像信号用の信号入力端子
部18A〜18Dのうちのいずれかを通じて供給される
音声信号AAL,ABL,ACLもしくはADL及び音
声背号AAR,ABR,ACRもしくはADRが取り出
されて音声信号増幅部41及び42に夫々供給される。
【0031】それにより、斯かるもとでは、陰極線管4
5のフェイスパネル部12において、選択された信号入
力端子部とされる第1〜第4の外部映像信号用の信号入
力端子部18A〜18Dのうちのいずれかを通じて供給
される映像信号VDA,VDB,VDCもしくはVDD
に基づく画像が再生されるとともに、スピーカ13によ
り、選択された信号入力端子部とされる第1〜第4の外
部映像信号用の信号入力端子部18A〜18Dのうちの
いずれかを通じて供給される音声信号AAL,ABL,
ACLもしくはADLと音声背号AAR,ABR,AC
RもしくはADRとに基づく音声が再生されることにな
る。
【0032】また、このとき、動作制御部51から表示
データDDが供給される表示信号形成部55には、映像
信号選択35により取り出される映像信号VDA,VD
B,VDCもしくはVDDが同期信号分離部56に供給
されて、同期信号分離部56から得られる映像信号VD
A,VDB,VDCもしくはVDD中の水平同期信号P
H及び垂直同期信号PVも供給される。そして、表示信
号形成部55においては、表示データDDに基づき、選
択された信号入力端子部とされる第1〜第4の外部映像
信号用の信号入力端子部18A〜18Dのうちのいずれ
かについての匣体11における配置位置、即ち、匣体1
1における前面側位置,背面側位置及び上面側位置のい
ずれかに対応する文字情報をあらわす表示信号SDPが
形成される。
【0033】斯かる際、表示信号SDPは、例えば、選
択された信号入力端子部が、匣体11における前面側位
置に配置された第1の外部映像信号用の信号入力端子部
18Aであるときには、“ビデオ前面”という文字表示
をあらわし、選択された信号入力端子部が、匣体11に
おける背面側位置に配置された第2の外部映像信号用の
信号入力端子部18Bであるときには、“ビデオ背面
1”という文字表示をあらわし、選択された信号入力端
子部が、匣体11における背面側位置に配置された第3
の外部映像信号用の信号入力端子部18Cであるときに
は、“ビデオ背面2”という文字表示をあらわし、さら
に、選択された信号入力端子部が、匣体11における上
面側位置に配置された第4の外部映像信号用の信号入力
端子部18Dであるときには、“ビデオ上面”という文
字表示をあらわすものとされる。
【0034】そして、表示信号形成部55から得られる
表示信号SDPは、信号加算部43及び出力増幅部44
を通じて陰極線管45に供給される。それにより、陰極
線管45のフェイスパネル部12において、選択された
信号入力端子部とされる第1〜第4の外部映像信号用の
信号入力端子部18A〜18Dのうちのいずれかを通じ
て供給される映像信号VDA,VDB,VDCもしくは
VDDに基づく画像が再生されるとともに、表示信号S
DPに基づき、選択された信号入力端子部とされる第1
〜第4の外部映像信号用の信号入力端子部18A〜18
Dのうちのいずれかについての匣体11における配置位
置、即ち、そのとき画像再生に供されている外部映像信
号が供給されている信号入力端子部が配置された匣体1
1における背面側位置,前面側位置もしくは上面側位置
が表示される。
【0035】斯かる陰極線管45のフェイスパネル部1
2における画像再生に供されている外部映像信号が供給
されている信号入力端子部についての匣体11における
配置位置の表示は、例えば、図5,図6,図7及び図8
に示される如く、横長の矩形とされたフェイスパネル部
12におけるコーナー部の近傍の如くの、再生される画
像の妨げに成らない領域部分においてなされ、画像再生
に供されている外部映像信号が供給されている信号入力
端子部が、第1の外部映像信号用の信号入力端子部18
Aであれば、図5に示される如くに“ビデオ前面”と表
示され、第2の外部映像信号用の信号入力端子部18B
であれば、図6に示される如くに“ビデオ背面1”と表
示され、第3の外部映像信号用の信号入力端子部18C
であれば、図7に示される如くに“ビデオ背面2”と表
示され、第4の外部映像信号用の信号入力端子部18D
であれば、図8に示される如くに“ビデオ上面”と表示
される。
【0036】さらに、動作制御部51から制御データD
Xが得られて制御信号形成部54に供給される場合に
は、制御信号形成部54において、制御データDXに応
じた各種の制御信号CXが形成される。斯かる制御信号
CXは、図1に示される回路構成の各部に供給されて、
各部において制御信号CXによる制御が行われる。
【0037】上述の例においては、匣体における前面側
位置,背面側位置及び上面側位置の夫々に外部映像信号
用の信号入力端子部が設けられているが、本願に係る画
像再生装置は、このような構成に限られるものではな
く、例えば、匣体における前面側位置及び背面側位置に
のみ外部映像信号用の信号入力端子部が設けられたもの
とされても良い。
【0038】
【発明の効果】以上の説明から明らかな如く、本発明に
係る画像再生装置にあっては、画像表示手段等を内蔵し
た匣体における、例えば、背面側位置,前面側位置,上
面側位置等の位置に分散配置された、複数の外部映像信
号用の信号入力端子部のうちの選択されたものを通じた
外部映像信号に基づいて再生される画像が画像表示手段
における表示部により得られるとき、そのとき選択され
てそれを通じた外部映像信号が画像再生に供されること
になる信号入力端子部が配置された位置、例えば、背面
側位置,前面側位置あるいは上面側位置に関する情報信
号が得られて、その情報信号に基づき、画像表示手段の
表示部において、選択された信号入力端子部を通じて供
給される外部映像信号に基づいて再生される画像に加
え、選択された信号入力端子部が配置された位置、例え
ば、背面側位置,前面側位置あるいは上面側位置に関す
る表示が行われる。従って、画像表示手段の表示部にお
いて再生される画像を観る者が、画像再生に供されてい
る外部映像信号が供給されている信号入力端子部が画像
再生装置におけるいずれの位置に配されているかを容易
に認識できることになる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る画像再生装置の一例を示すブロッ
ク構成図である。
【図2】本発明に係る画像再生装置の一例の外観を示す
正面図である。
【図3】本発明に係る画像再生装置の一例の外観を示す
背面図である。
【図4】本発明に係る画像再生装置の一例の一部を示す
部分斜視図である。
【図5】本発明に係る画像再生装置における表示態様の
説明に供される概念図である。
【図6】本発明に係る画像再生装置における表示態様の
説明に供される概念図である。
【図7】本発明に係る画像再生装置における表示態様の
説明に供される概念図である。
【図8】本発明に係る画像再生装置における表示態様の
説明に供される概念図である。
【符号の説明】
11 匣体 12 フェイスパネル部 13 スピーカ 16A,16B,16C,16D 映像信号用入力端
子 17A,17B,17C,17D 音声信号用入力端
子 18A,18B,18C,18D 信号入力端子部 31 テレビジョン放送信号受信用アンテナ 32 チューナ 33 中間周波増幅部 34 映像信号検波部 35 映像信号選択部 36 音声中間周波増幅部 37 音声信号検波部 38 音声信号選択部 40 映像信号処理部 43 信号加算部 45 陰極線管 50 制御信号供給部 51 動作制御部 52 受信部 53 デコーダ 54 制御信号形成部 55 表示信号形成部 56 同期信号分離部

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】映像信号に基づく画像を再生する表示部を
    有した画像表示手段と、 各々が上記画像表示手段における表示部との関係におい
    て異なる位置に配置され、外部からの映像信号が供給さ
    れる状態が選択的にとられる複数の信号入力端子部と、 映像信号に所定の処理を施し、処理が施された映像信号
    を上記画像表示手段に供給する信号処理回路部と、 上記複数の信号入力端子部のいずれかからの映像信号を
    上記信号処理回路部に供給する信号選択状態をとる信号
    選択部と、 該信号選択部に上記複数の信号入力端子部のうちの選択
    されたものを通じた映像信号についての上記信号選択状
    態をとらせるとともに、上記選択された信号入力端子部
    が配置された位置に関する情報信号を送出する動作制御
    部と、 該動作制御部からの上記情報信号に応じて、上記選択さ
    れた信号入力端子部が配置された位置に関する表示を上
    記画像表示手段に行わせる表示制御部と、を備えて構成
    される画像再生装置。
  2. 【請求項2】複数の信号入力端子部のうちの一部が、画
    像表示手段における表示部との関係において背面側とな
    る位置に配されるとともに、上記複数の信号入力端子部
    のうちの他の一部が、画像表示手段における表示部との
    関係において前面側となる位置に配され、動作制御部
    が、選択された信号入力端子部が上記背面側となる位置
    に配されたものであるとき、背面側に関する情報信号を
    送出し、また、選択された信号入力端子部が上記前面側
    となる位置に配されたものであるとき、前面側に関する
    情報信号を送出することを特徴とする請求項1記載の画
    像再生装置。
  3. 【請求項3】表示制御部が、画像表示手段における表示
    部に、動作制御部からの情報信号に応じた信号入力端子
    部が配置された位置に関する表示を、文字表示をもって
    行わせることを特徴とする請求項1または2記載の画像
    再生装置。
JP18562094A 1994-08-08 1994-08-08 画像再生装置 Pending JPH0851582A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18562094A JPH0851582A (ja) 1994-08-08 1994-08-08 画像再生装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18562094A JPH0851582A (ja) 1994-08-08 1994-08-08 画像再生装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0851582A true JPH0851582A (ja) 1996-02-20

Family

ID=16173985

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18562094A Pending JPH0851582A (ja) 1994-08-08 1994-08-08 画像再生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0851582A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5671019A (en) Character information display apparatus for a partial and a full-screen display
US5841483A (en) Use of an audio processing channel in a television receiver during a multipicture mode of operation
JPH06303541A (ja) テレビジョン受像機
JPH0937218A (ja) セレクタ
JPS6378681A (ja) テレビジヨン受像機
JPH0898102A (ja) テレビジョン受信機
JPH0851582A (ja) 画像再生装置
JPS633267Y2 (ja)
KR19990042500A (ko) 다화면 텔레비전의 외부입력시 부화면재생제어방법
KR0129981B1 (ko) 영상반주기 내장형 텔레비젼의 기록 제어방법
KR960011229B1 (ko) 도어비젼 운영방법 및 그 장치
KR0182455B1 (ko) 와이드비전의 음성이퀄라이저레벨 표시장치
KR0132854B1 (ko) 음성인식에 의한 곡명 자동 선택용 노래방 텔레비젼
JP3458405B2 (ja) 画像再生又は再生記録装置
KR0160651B1 (ko) 영상반주기가 내장된 멀티 방식용 텔레비젼의 곡 선택방법
KR100331798B1 (ko) 티브이 수신기의 방송신호 저장/재생 장치
KR0160644B1 (ko) 다기능 노래방 텔레비젼
KR0129945B1 (ko) 컴팩트 디스크 플레이어 일체형 픽쳐 인 픽쳐 텔레비젼 수상기
KR0160646B1 (ko) 영상반주기 내장형 텔레비젼의 편곡 형태 선택 기능 수행방법
KR0181987B1 (ko) 채널기억/지움모드에서의 osd신호 블랭킹처리제어방법
KR0160643B1 (ko) 영상반주기 내장형 텔레비젼의 사용 데이터 검출방법
KR100203922B1 (ko) 느린 동작으로 영상 시청시 시청자의 선택에 의한 특정 동화상 비행괘적 처리장치 및 그 방법
JPH01105283A (ja) ビデオテープレコーダを用いた語学学習システム
KR0154873B1 (ko) 브이시알 등의 헤드비디오폰 시스템
KR0135821B1 (ko) 컴팩트 디스크 플레이어 일체형 텔레비젼 수상기