JPH08510852A - 通行料徴収設備の自動車の登録方法および登録装置 - Google Patents

通行料徴収設備の自動車の登録方法および登録装置

Info

Publication number
JPH08510852A
JPH08510852A JP7500549A JP50054995A JPH08510852A JP H08510852 A JPH08510852 A JP H08510852A JP 7500549 A JP7500549 A JP 7500549A JP 50054995 A JP50054995 A JP 50054995A JP H08510852 A JPH08510852 A JP H08510852A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle
unit
toll collection
car
toll
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7500549A
Other languages
English (en)
Inventor
ブロムクヴィスト、ケンネット
ヒエルマーレ、アンダース
オルソン、ラース
Original Assignee
サーブ‐スカニア コンビテック アクチェボラグ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from SE9301842A external-priority patent/SE9301842D0/xx
Application filed by サーブ‐スカニア コンビテック アクチェボラグ filed Critical サーブ‐スカニア コンビテック アクチェボラグ
Publication of JPH08510852A publication Critical patent/JPH08510852A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07BTICKET-ISSUING APPARATUS; FARE-REGISTERING APPARATUS; FRANKING APPARATUS
    • G07B15/00Arrangements or apparatus for collecting fares, tolls or entrance fees at one or more control points
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07BTICKET-ISSUING APPARATUS; FARE-REGISTERING APPARATUS; FRANKING APPARATUS
    • G07B15/00Arrangements or apparatus for collecting fares, tolls or entrance fees at one or more control points
    • G07B15/06Arrangements for road pricing or congestion charging of vehicles or vehicle users, e.g. automatic toll systems
    • G07B15/063Arrangements for road pricing or congestion charging of vehicles or vehicle users, e.g. automatic toll systems using wireless information transmission between the vehicle and a fixed station
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01CMEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
    • G01C11/00Photogrammetry or videogrammetry, e.g. stereogrammetry; Photographic surveying
    • G01C11/02Picture taking arrangements specially adapted for photogrammetry or photographic surveying, e.g. controlling overlapping of pictures
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G1/00Traffic control systems for road vehicles
    • G08G1/01Detecting movement of traffic to be counted or controlled
    • G08G1/015Detecting movement of traffic to be counted or controlled with provision for distinguishing between two or more types of vehicles, e.g. between motor-cars and cycles
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G1/00Traffic control systems for road vehicles
    • G08G1/01Detecting movement of traffic to be counted or controlled
    • G08G1/017Detecting movement of traffic to be counted or controlled identifying vehicles
    • G08G1/0175Detecting movement of traffic to be counted or controlled identifying vehicles by photographing vehicles, e.g. when violating traffic rules

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Finance (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Devices For Checking Fares Or Tickets At Control Points (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 通行料徴収設備における自動車の登録には、マイクロ波用の無線送受信機器(7)が設けられている。この送受信機器(7)は、好ましくはトランスポンダを備えた、自動車(4)に設けられた車両ユニット(12)と通信するように構成されている。通行料徴収設備からのコマンド上で、通行料徴収設備から識別が選られ、通行料の引き落とし動作が実行される。自動車(4)が通行料徴収設備に入るときに、自動車(4)に車両ユニット(12)が設けられており、かつ、これが適切な支払動作を実行する機能を有している場合には、通行料徴収設備の無線機器(7)の起動により、当該自動車(4)が検出される。このような処置をなすことができない自動車につき、ビデオカメラ(9)により、画像処理を経て、引き続き位置の測定が実行される。この測定において、問題の自動車は、所定の記録箇所と無線機器により自動車の支払状態が画定された位置との間で追従される。記録箇所では、自動車のナンバープレートが、ビデオカメラ(10)により、識別のために記録され、時間および場所などのデータとともに、その識別は、探索のため、および、通行料を後払いさせるために用いられる。

Description

【発明の詳細な説明】 通行料徴収設備の自動車の登録方法および登録装置 技術分野 本発明は、通行料徴収設備において自動車を登録する方法および登録装置に関 するものである。より詳細には、本発明は、そのような通行料徴収設備において 、手数料の引き落としを、自動車と通行料徴収設備中の装置との間のそれぞれの 無線通信を介してなすことができるような方法および装置に関し、特に、徴収設 備を介する交通流を開放することができる通行料徴収設備に意図されるものであ る。 背景 手数料を自動的に引き落とすように、通行料徴収設備を構成することが、たと えば、米国特許第4,104,630号および米国特許第4,303,904号に見られるように知 られている。 本発明が引用するこのようなシステムは、通行料徴収設備を通過する大多数の 自動車に、無線送受信ユニットが設けられていることを規定している。通常は、 マイクロ波であることが理解されよう。通行料徴収設備は、無線による通信を通 過する自動車との間でなすことができるような構成を備えている。この構成は、 無線のための送受信機、トランシーバを有し、これにより、装置の支払動作およ び引き落とし動作が、送受信ユニットを備えた通過する自動車のために実行され る。この送受信ユニットは、通常、トランスポンダの形状をなしている。この手 法は、たとえば、米国特許第4,075,632号および米国特許第4,242,661号にたとえ られる。 しかしながら、送受信装置を備えておらず、したがって、無線により識別でき ない自動車が、通行料徴収設備を通過する場台がある。このような自動車を識別 するために、これら自動車が通行料を支払うことなしに、通行料徴収設備を通過 することを企てている場合に、徴収装置に、問題の自動車を探索し、後払い(po st-debiting)させるために当該自動車のナンバープレートの画像登録をするた めのカメラ装置を設けることになる。 この種の通行料徴収のための最も進歩したシステムは、自由な形態の大量の交 通流に適用される。このような構成においては、マイクロ波を介して自動車が識 別可能であるか否かを実行することができるように登録がなされた時から、ナン バープレートに関する記録動作が完了するまでに、自動車は、ある距離だけ走行 することが可能である。 探索および後払いをなし、かつ、支払が無線通信により保護される自動車の間 の分離を、この変位の間に維持する必要がある。このことは、さらに、通行料徴 収装置に、自動車が自由な交通流で、車線を決めることなしに走行するときに、 位置検出をするための機器を設けることを必要とする。 発明の概要 本発明においては、その一部に方法が、その一部に装置の組み合わせが記載さ れ、これは、許可された機器を設けた自動車に対する検出動作および支払動作の 実行を可能とするとともに、許可された支払動作を実行できない自動車のナンバ ープレートを、通行料徴収設備の通過中に記録することによる登録を可能とする 。本発明によれば、後者の動作に対して、ナンバープレートの記録を登録すべき 自動車の追従のためにビデオカメラによる画像記録が用いられ、通行料徴収設備 を通過する際に受け入れ可能な支払状態を欠く自動車が、通行料徴収設備を出る までに、登録された記録と連結され、かつ、これにより、その入口において自動 車に与えられた同一性が割り当てられるという安全性を得ることができる。 図面の簡単な説明 添付図面には、本発明の好ましい実施例が図示されている。ここに、 第1図は、通行料徴収設備の斜視図; 第2図は、通行料徴収システムの機能の主たる要素を示すブロックダイヤグラ ムである。 好ましい実施例 第1図によると、本発明にかかる自動通行料徴収設備には、支持部1が設けら れている。この支持部1は、3つのレーン3を備えた道路上に延び、異なった種 類の自動車4が、ポータル状のガントリ1を通って進行できるようになっている 。交通は、ガントリの下でレーンを維持するよう制限されてはおらず、レーンの 変更および追い越しが認められている。したがって、これは、できるだけ交通流 を乱さないような開放流のシステムである。 ガントリ上には、二つの灯取付部6および多数のマイクロ波用の送受信ユニッ ト7が取り付けられている。送受信ユニットのうちの3つが図示され、これらに はアンテナが設けられている。さらに、両側にはビデオカメラ8が設けられてい る。これらビデオカメラは、接近する交通流に向けられ、許可されずに境界を走 行する自動車を登録する。さらに、ガントリの頂部中央には、ビデオカメラ9が 図示されている。それより下のレベルには、それぞれ、前向きおよび後ろ向きの 3対のビデオカメラ10が示されている。これらカメラは、それぞれ、3つのレ ーンの略中央に配置されている。 この機器は、すべて、これらを制御するとともに、記録されたデータを処理す るためのコンピュータユニット11に接続されている。このユニットは、さらに 、通信のための中央ネットに接続されている。 この構成の主たる機能および機能ユニットが、第2図のブロックダイヤグラム に概略的に示されている。ここに、12は、大多数の自動車4に設けられている と理解される機器を示している。 このような機器は、マイクロ波を拾い上げて、これらマイクロ波を、自動車に 対する支払動作を可能にする情報を含む回答信号に変換するトランスポンダ13 と、これに加えて、トランスポンダを介して、データを送信するインテリジェン トカード14であることを理解すべきである。このデータには、ある識別データ に加えて、(引き落としが生じているか、或いは、支払カードを介して前払いが なされているかなど)支払状況に関するデータが含まれていても良い。 ブロックダイヤグラム中の他の要素は、固定機器に関するものである。ガント リ上には、マイクロ波用の送受信機器7、ビデオカメラ8、9、および、(一対 のみが図示されている)3対のビデオカメラが配置されている。これら全ては、 ブロックダイヤグラムにおいても、同一の番号により特定されている。他の要素 は、前記機器に付属し、支持部上の機器は、これらと交信する。この機器は、機 器および中央ユニット16をチェックするためのコンピュータユニット11を備 えていてもよい。車両ユニット12ないし14を備えておらず、支払を確実にす るために、他の方法で特定し、かつ、後払いの審査をする必要のある自動車をチ ェックする機器は、カメラ9、10、および、ユニット11に設けることが可能 な画像処理コンピュータを備えている。このユニットは、特にチェックすべき自 動車の位置および変位を登録するためのビデオカメラ9に接続されている。ビデ オカメラ10には、そのナンバープレートおよび他の特徴を登録すべき自動車の 摘発を制御するためのユニットと、登録されたビデオ画像およびその圧縮を収集 するとともに、これらを記憶するためのユニットとが接続されている。これら画 像は、ユニット11を介して、支払をすることなく通過した自動車の探索および 後払いに関する後処理のための中央装置16に通信される。最後に、交通情報な どを交換するために、前記中央装置と通信するための通信ユニット17が設けら れている。 自動車の機器ユニット12は、箱状の装置を備え、たとえば、自動車の前面ガ ラスに取り付けられている。この箱には、小さな、内蔵されたトランスポンダア ンテナと、安全モジュールを有する相互作用する電子機器とが備えられている。 この装置の箱には、さらに、文字ディスプレイおよび計算器が設けられている。 車両ユニットは、固定された機器の一部である通行料徴収設備の送受信機7と 、双方向のマイクロ波通信ができるようになっている。さらに、車両ユニットは 、通行料の支払のための箱状の装置に挿入可能なプリペイドカード、スマートカ ードと協働するように構成されている。 通行料が徴収される領域内の自動車の各所有者には、自動車用の識別カードが 与えられている。このカードには、電子通行料徴収システムに必要な自動車の全 てのデータが含まれている。 前払いとは、顧客が、サービス或いは製品の配達の前に、当該サービス或いは 製品の対価を支払うことを意味している。通行料徴収のために意図されたスマー トカード、或いは、前払い勘定(pre-paid account)を用いるドライバーは、前 払いの方法に同意している。この方法は、使用者にとって便利な支払モードを表 わしている。 この構成により、自動車が、電子通行料徴収ステーシヨン(設備)を通過する ときに、プリペイドカードの残りの金額から、通行料(手数料)が自動的に引か れる。引き落とし可能な金額を増大させるために、“通貨”が、販売所で伝達さ れる。 前払いカード(プリペイドカード)は、クレジットカードと同一のサイズであ る。このカードは、マイクロプロセッサおよび安全モジュールを備えた集積回路 を備えている。安全モジュールは、カードに記憶されたデータを保護するために デザインされた部分である。このようなスマートカードの製造者は、その製造過 程において、および、集積回路を構成する際に、最も高い国際的な安全規格を順 守していなければならない。このようなスマートカードには、電子通貨を含む種 々の情報だけではなく、紛失、損傷および窃盗に対する安全情報をも記憶可能で ある。 自動車のドライバーは、自身のカードを車両ユニットに挿入し、これにより、 ディスプレイ上に残りの金額が表示される。その後に、所定の金額が、カードか ら車両ユニット内の安全モジュールに、自動的に伝達される。車両ユニットは、 コードに制御された支払を、対応する通行料徴収設備に対して実行するための準 備を、安全になしたことになる。 自動通行料徴収設備で通行料が支払われたことの、ドライバーへの承認として 、支払がなされたときに、車両ユニット内の計算器が起動する。 また、車両ユニットは、一意的な識別番号を有している。したがって、車両ユ ニットの一意的な番号に関する勘定から、通行料を引くことができる。所望であ れば、車両ユニットは、スマートカードを設けることなしに、現在の識別番号を ユニットに送信し、安全モジュールに記憶されるように、完全に機能することが 可能である。 車両ユニットに関する一意的な番号を既に登録しているドライバーは、プリペ イドカードを用いて支払うか、或いは、車両ユニットに接続された勘定から通行 料を引くことにより支払うかを、常に選択することが可能となる。中央システム に、選択された支払のモードを知らせる必要がないことを指摘するのが本質的で あろう。ドライバーは、どのような支払が好ましいかを、その時々に、専ら選択 することが可能である。ドライバーが、スマートカードにより支払いたい場合に は、ドライバーは、単に、十分な金額を持つカードを、車両ユニットに挿入すれ ばよい。ドライバーが、カードの使用を好まない場合には、カードは挿入されな い。 最も安全で、かつ、最もデータの通信量の小さい支払のモードは、支払カード による前払いである。しかしながら、現在の技術によれば、トランスポンダと通 行料徴収設備との間の通信が生じたときに、短時間で、支払カード上の引き落と しを実行することは不可能である。好ましい実施例によれば、この問題は、以下 のように克服される。すなわち、自動車の通信機器に支払カードが挿入されたと きに、その内容或いは決められた金額トランスポンダに直接接続されたメモリに ロードされる。このメモリは、安全モジュールに含めることができる。これによ り、有用な引き落とし動作を、短時間のうちに実行することができる。 次いで、手続は以下のようになる。すなわち、カードが自動車の機器に挿入さ れたときに、決められた金額が、支払カードからトランスポンダのメモリ付き安 全モジュールへ伝達される。使用中に、メモリ内に、少ない所定の金額しか残さ れていない場合には、光或いは音声信号の形態で、警告が与えられる。使用者が カードを除去するときに、たとえば、ディスプレイにより、ある期間中に支払カ ードに通貨を再度補給する可能性を、使用者に気付かせる。或いは、通行料徴収 設備を介する伝達の後に、トランスポンダと支払カードとの間の処理が実行され てもよい。規則違反は、次の通行料徴収ステーシヨン(設備)にて処理される。 支払カードは、ある人物或いは会社に関連付けられた同一性をもってデザイン され、自分自身の支払カードを持つ他人が自動車を使用する場合には、トランス ポンダのメモリに与えられる金額は、予備的に維持される。支払カードは、支払 以外の他の目的のためのメモリおよび処理ユニットを備えたインテリジエントカ ード(スマートカード)としてデザインされていても良い。 また、車両ユニットは、そのメモリにおいて、最近使用された支払カード/イ ンテリジェントカードの数に関する情報を登録し、万一カードを紛失し、或いは 、カードが使用不可能になった場合にも、処理上の独立した情報を安全に記憶す るにデザインされていても良い。これに対応して、インテリジエントカードが、 カード上の引き落としが生じた通行料徴収設備の同一性を示す情報を記憶するよ うにしても良い。 固定機器、すなわち、通行料徴収システムは、自動車の機器と通行料徴収設備 中の機器との間を通信するように構成されている。後者には、他の構成部分に加 えて、制御された帯域を持つアンテナ、自動車の検出システム、および、特に登 録すべき自動車を記録するためのビデオシステムを備え、さらに、コンピュータ システムを有している。 アンテナは、車両ユニットと通信するため、および、該自動車の位置を測定す るために必要である。ビデオ制御システムは、自動車を“アンテナにより見るこ とができない”ときに、ユニットを持っていない自動車を検出し、これに追従す るために必要である。ビデオシステムは、正しい支払状態を示していない自動車 、或いは、無線通信により検出されることなく通行料徴収システムを通過した自 動車を、それそれ、ビデオにより記録する。コンピュータシステムは、電子ユニ ットとの相互通信、および、中央設備との通信を含むデータ処理をリアルタイム で実行することを保証する。しかしながら、これは、必ずしもリアルタイムであ る必要はない。 短い帯域のアンテナが、道路上の支持部1に取り付けられている。これらアン テナは、自動車が通信領域、すなわち、通行料徴収設備の作動範囲内に達したと きに、車両ユニットを起動する。起動された車両ユニットは、変調波を送信する ことにより回答し、これがアンテナに拾われる。これにより、トランスポンダを 有する車両ユニットが設けられていない自動車が検出され、自動車の位置がマル チアンテナシステムにより測定される。したがって、このときに、正しい支払を 示す自動車を、他の自動車から選択することができる。しかしながら、ある自動 車は、車両ユニットを全く欠いており、その一方、他の自動車は、支払がスマー トカードを介してなすべきか、或いは、接続された勘定によりなすべきか、この 状況では、支払の手段によるアクセスが十分ではなかった場合がある。正しい処 理を示さなかった自動車に対しては、該車両が通行料徴収設備を去る前に、ビデ オ記録により登録すべきである。 この記録システムは、正しい支払動作を満たさなかった自動車が、法律的な尺 度を伴い得る証拠を確実にすることなしに、通行料徴収設備を去ることを防止す るために必要である。したがって、正しい支払を満たさなかった自動車の各々は 、これらの同一性を記録するためのビデオカメラにより、通行料徴収設備におい て登録される。規則違反と推定される自動車のナンバープレートの画像は、圧縮 さ れた形態で、コンピュータシステムの大量記憶装置に、一時的に記憶される。規 則違反の種別および自動車が記録された時間などの情報が、この画像とともに記 憶される。これらデータは、後の所定のときに、より大量のデータとして、中央 設備に伝達される。 上述したように、正しい支払動作のための識別をすることができずに通行料徴 収設備を通過した自動車の記録は、このような自動車が通過した後に、ナンバー プレートのビデオ記録により自動車を識別することを必要としている。これは、 認められない通過がなされた場所から記録が行われる場所との間で、問題の自動 車を追従し、許可された自動車の通過と許可されない自動車の通過との間で混乱 が生じないようにする必要がある。 好ましい実施例においては、これは以下のように実行される。 1.自動車が通行料徴収設備に接近するときに、当該通行料徴収設備内の装置を “起こす”ための指示がなされる。これは、送受信ユニット7からのマイクロ波 によりなされる。 2.カメラ9を備えたビデオ検出機器が、ガントリ1の下でそれそれの走行路に いる全ての自動車を登録する。これにより、これらカメラは、高いコントラスト で作動し、全ての自動車の明瞭な輪郭を与える。これら輪郭のデータはデータ処 理され、これにより、カメラにより記録された自動車ごとの初期位置が得られる 。 3.自動車が接近し、これがビデオ検出機器により検出される旨の、マイクロ波 による指示に関連して、自動車が、カメラ10により記録される。第1図に示す 実施例においては、第一に、交通流に面するカメラの各々により前のナンバープ レートが記録され、自動車がガントリの下を通過し、ある距離だけ離間した後に 、交通量の方向に向けられたカメラの一方により、後部のナンバープレートが記 録される。それそれの記録は、記録がなされたときに記録位置に存在した自動車 に割り当てられ、これにより、この機器により既に登録された対応する自動車が 所定の記録地点に位置すると検出されたときに、ビデオ検出機器が記録のトリガ ーをかけることが保証される。 4.車両ユニット12に対する自動車の位置は、送受信機器7により測定され る。各々のユニットには、3つの受信エレメントが設けられている。種々のエレ メントからの信号の位相的な位置が比較され、これにより、自動車の方向および 位置を算出することができる。この位置の測定は、測定すべき物体であるトラン スポンダを備えた車両ユニットに関連している。 5.支払動作が実行され、これにより、金額、並びに、時間および通行料徴収設 備の同一性など通行料徴収設備に関連する情報が、通行料徴収設備中のマイクロ 波ユニット7からのコマンドにより通信され、その信号が、車両ユニット中のト ランスポンダにより拾われて、車両ユニットにおいて処理される。トランスポン ダから通行料徴収ステーシヨン(設備)に向けて反射される信号の変調を経て、 正しい支払動作が実行されたか否かが示される。 6.トランスポンダを有する自動車ごとの、送受信機器からの無線による位置の 測定は、ビデオ検出機器の助力、すなわち、輪郭画像による位置決めとともに実 行される。これにより、二つの位置決めシステムの間で対話がなされる。 7.トランスポンダにより識別された自動車は、さらに、正しい支払状態に準備 されている場合に、登録される。導入にて述べたように、異なった方法、たとえ ば、トランスポンダまたは他の送受信機器を介して自動車中の支払カードから減 算することにより、或いは、同意した勘定を引き落としすることにより、支払う ことが可能である。 前述した測定により、以下の3つのクラスに、自動車が分類される。すなわち 、 正しい支払動作を実行し得るためのトランスポンダが設けられた自動車; トランスポンダを備えているが、受け入れ可能な支払状況の準備がなされてい なかった自動車; トランスポンダを備えておらず、したがって、通行料徴収設備の送受信機器に より検出されなかった自動車。 第1の分類に関して、これら自動車は、さらに測定されることなく通過するこ とができ、識別することに興味はない。一般に、正しい支払動作が実行され得る 自動車は、通行料徴収設備の通過に関して匿名であるべきである。第2の分類の 自動車は、それ自体が、トランスポンダを介して識別可能であり、たとえば、支 払カードに十分な金額が残っていなかった場合や、勘定が凍結されている場合な ど、許可された支払状態が瞬時には得られなかった場合に、後払いをすることが 可能である。しかしながら、第3の分類の自動車に対しては、ナンバープレート の記録を経て識別を実行する必要がある。また、トランスポンダを介する識別に 対する択一的な測定或いは補足的な測定として、このような方法により、第2の 分類の自動車を取り扱うことも可能である。 8.カメラ10による記録を経てナンバープレートを識別すべきこれら自動車は 、記録が実行される位置と、ことによると支払がなされるような、支払状態をチ ェックする位置との間で追従されなければならない。この追従する位置は、ビデ オ輪郭カメラ9の記録フィールド内の変位の初期的な輪郭記録のデータ処理を経 て生じる。これは、追従のために用いられる各輪郭線或いはコントラストフィー ルドに対して、自動車の同一性を示す、関連する多数の座標を登録することを意 味している。データの処理において、新たな引き続く位置の指示のために、画像 フィールド内のこれら座標の変位を追従することができる。 9.対応する自動車が、支払状態をチェックする作動がなされる位置に到達し、 ことによると支払がなされている場合には、支払動作が既に実行された自動車に 割り当てられた記録が消去される。これら自動車の同一性を、無線により支払動 作を実行する機器と、同時に、前記アンテナ構成により、自動車のトランスポン ダの助力によって、自動車の変位を追従する機器との間の対話により決定するこ とができる。これは、記録箇所から支払動作が完了すべき位置まで、自動車を極 めて正確に追従するビデオ検出機器と協働してなされる。支払を満たさなかった 他の自動車に対して、通行料徴収設備および時間の識別などのデータとともに、 記録が登録される。自動車がトランスポンダを有しているにもかかわらず、認め られる支払動作が実行されなかった場合には、上述した場合と同様の手法により 、自動車を追従することができる。しかしながら、起動可能なトランスポンダを 欠く自動車は、ビデオ検出機器によってのみ追従され、正しい記録の割り当てが なされ、これにより、事件に対するデータの識別をなすことができる。 10.露出された位置にあるカメラにより記録された画像の、たとえばビデオレコ ーダやデータディスク上の記憶を介して得られる記録は、ビデオ検出カメラ9の 画像フィールドに生成された後に記録される座標ごとの露出の瞬間の時間的な位 置の助力により得られる識別に関連付けられる。したがって、相互のデータ処理 は、カメラの記録および対応するカメラの位置を介して、ビデオカメラ10によ り得られる登録、並びに、自動車がトランスポンダを有している場合にはマイク ロ波と協働して、ビデオ検出カメラ9を介して得られる位置測定により実行され る必要がある。これにより、ナンバープレートが記録され、許可されずに通行料 徴収設備を通過する自動車であることが保証される。これにより、許可されて通 行料徴収設備を通過した自動車が、ビデオ記録が実行された位置とチェック/支 払動作が完了した位置との間の距離の変更により、許可されずに通過した自動車 との間で混乱を生じ、そのため、当該許可されて通過した自動車が探索され、か つ、後払いさせられることを防止することができる。 この実施例において、通行料徴収設備の作動可能な範囲を通過する全ての自動 車が記録され、その後に、正しい支払動作を実行することができなかった自動車 に割り当てられ得る記録のみが、永久に登録されることが理解されるであろう。 しかしながら、択一的に、正しい支払動作を実行することができなかった自動 車のみを登録することもできる。しかしながら、次いで、マイクロ波の通信が支 払状態のチェックを実行するような距離を、自動車が通過したときに、記録が実 行されなければならない。この位置は、好ましい実施例において、永久に登録す べき記録が消去すべき記録と分離される部分9における上述した位置に対応する 。 このような択一的な構成も可能ではあるが、これは、通行料徴収設備の機器が 、二つの構成、実際には二つのガントリ装置、すなわち、その一方がマイクロ波 通信およびビデオ検出機器のための機器であり、第2の方が記録機器であるよう な構成に分けられることを意味するであろう。上述したような構成の観点から、 好ましい実施例は、より有利であり、したがって、この実施例が好ましいものと なる。 ここに、ナンバープレート或いは他の特徴の画像の記録であると理解されると しても、これは、他の手法、たとえば、プレートのナンバーコード或いは他のコ ードの記録によりなし得ることを排除するものではない。 好ましい実施例において、無線装置は車両の変位を追従する必要なく、初期的 に位置を画定し、この変位は、ビデオカメラにより画定される対応する位置に関 連していると言うことができる。その後に、追従は、初期位置の登録において自 動車に割り当てられた同一性に基づく自動車の識別とともに、カメラによりなさ れる。 データ処理のために検出可能な対応する自動車の輪郭を、ビデオ検出カメラに より登録できることを確実にするために、特別の構成が役立ち得る。したがって 、照明、好ましくは所定の角度からのIR光(赤外光)を用いることができる。 ある条件の下では、磁気ループ、音響装置或いは光学装置などの支援センサーが 適切である場合がある。 道路に、輪郭の測定を容易にする層、たとえば、白い部分或いは格子状の線な どを設けることが適当な場合もある。或いは、多数のレーザ光源の助力により、 自動車の下或いはその回りの格子を実現することも可能である。 異なった種類の自動車に、異なった通行料、たとえば、トラックには乗用車よ り高い通行料が与えられることが理解され得る。したがって、通行料の分類に関 するトランスポンダのデータを与え、正しい引き落としがなされ得るようにする ことが適切である。ある人が正しくない通行料の分類の案内をしたり、トランス ポンダを介して他の誤った情報を与えたりすることを防止するために、自動車の デザインをトランスポンダからの情報と比較するようなチェックをすることが適 切であろう。 これは、場合によっては自動車の高さ、幅および長さなどに関するデータを測 定するように構成されたビデオ検出手段により、適切になされ得る。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,DE, DK,ES,FR,GB,GR,IE,IT,LU,M C,NL,PT,SE),OA(BF,BJ,CF,CG ,CI,CM,GA,GN,ML,MR,NE,SN, TD,TG),AT,AU,BB,BG,BR,BY, CA,CH,CN,CZ,DE,DK,ES,FI,G B,HU,JP,KP,KR,KZ,LK,LU,LV ,MG,MN,MW,NL,NO,NZ,PL,PT, RO,RU,SD,SE,SK,UA,US,UZ,V N (72)発明者 オルソン、ラース スウェーデン国、イェンキェピング エ ス‐554 46、ブラバースヴァーゲン 14 【要約の続き】 び、通行料を後払いさせるために用いられる。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.自動車(4)に配置された車両ユニット(12)と通信するように構成された 、好ましくはマイクロ波用の無線送受信ユニット(7)が設けられた通行料徴収 設備での自動車の登録方法であって、車両ユニットが、好ましくはトランスポン ダの形態の無線送受信機器を備え、かつ、通行料徴収設備の対応するユニット( 7)からのコマンドにより、通行料に関する引き落とし動作を実行するための適 切なデータを通信するように構成されている方法において、 自動車が通行料徴収設備に入るときに、自動車(4)に車両ユニット(12) が設けられ、かつ、正しい引き落とし動作を実行するための機能が設けられてい る場合に、前記動作を実行することができない自動車と分離するために、通行料 徴収設備の無線機器(7)の起動により、自動車を検出し、 無線機器(7)が、無線により、対応する自動車が通行料徴収設備を通過す る際の任意の場所で、対応する自動車の位置を画定するように構成され、前記自 動車が、ビデオカメラ(9)により、画像処理を介して引き続く位置決めにさら され、この引き続く位置決めにおいて、ビデオカメラ(10)など、記録/読み出 しのために構成された少なくとも一つの手段により、問題の自動車のナンバープ レート或いは他の特徴が識別のために記録/読み出されるような所定の記録箇所 の位置の間で、問題の自動車が追従され、時間および場所などのデータとともに 識別が、探索のため、および、通行料を後払いさせるために用いられることを特 徴とする方法。 2.自動車が通行料徴収設備の領域に入るときに、その瞬間の位置が、部分的に は、好ましくはマイクロ波用の無線送受信ユニット(7)による測定により、部 分的には、自動車の車両ユニット(12)の測定により、或いは、部分的には、ビ デオカメラ(9)の助力による位置決めにより検出され、前記記録を登録し、か つ、問題の自動車を特定するため前記記録を割り当てるために、その結果を、機 能する車両ユニット(12)が設けられていない自動車の分離に関連させることを 特徴とする請求の範囲第1項に記載の方法。 3.車両ユニット(12)と通信するように構成された好ましくはマイクロ波用の 無線送受信ユニット(7)が設けられた、請求の範囲第1項または第2項に記載 さ れた方法を実行するための通行料徴収設備での自動車の登録装置であって、車両 ユニットが、自動車(4)に配置され、好ましくはトランスポンダの形態の無線 送受信機器を備え、かつ、通行料徴収設備の対応するユニット(7)からのコマ ンドにより、通行料に関する引き落とし動作を実行するための適切なデータを通 信するように構成されている装置において、 付属するコンピュータを備えた前記無線機器(7)が、問題の車両ユニット (12)により正しい引き落とし動作を実行する自動車を、許可された動作を実行 しない自動車から分離するように構成され、 通行料徴収設備には、ビデオカメラ(9)と、前記カメラに接続された画像 処理機器と、付加的に、自動車の識別のためのコード或いは他の特徴を記憶する 、自動車、好ましくはナンバープレートを記録するためのカメラ(10)などの記 録手段とが設けられ、前記画像処理機器が、第1に述べたカメラ(9)の画像記 録により、自動車が通行料徴収設備を通過する間に、後者のカメラ(10)用の記 録箇所と、付属するデータ機器を備えた無線機器(7)が、許可された引き落と し動作を実行する自動車を示すように構成された位置との間で、自動車(4)を 追従するように構成され、さらに、通行料聴取設備には、許可された引き落とし 動作を実行しない自動車に割り当てられた記録の登録を維持する一方、許可され た引き落とし動作が実行された自動車の登録を実行しないように構成された付加 的な手段が設けられたことを特徴とする装置。 4.前記無線機器(7)が、問題の自動車ユニット(12)により対応する自動車 (4)の位置を検出し、かつ、画像処理機器に、許可された支払動作が実行され たことを示すための、対応する自動車の瞬間的な位置を伝達するように構成され 、画像処理機器が、前記位置の指示を受け入れて、ビデオカメラ(9)により変 位が測定され、対応する瞬間的な位置に存在する自動車に、前記位置の指示を割 り当てるように構成されたことを特徴とする請求の範囲第3項に記載の装置。
JP7500549A 1993-05-28 1994-05-27 通行料徴収設備の自動車の登録方法および登録装置 Pending JPH08510852A (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
SE9301842A SE9301842D0 (sv) 1993-05-28 1993-05-28 Anordning vid vaegtullar
SE9301842-2 1993-09-30
SE9303203A SE516959C2 (sv) 1993-05-28 1993-09-30 Förfarande och anordning för registrering av fordon i en vägtull
SE9303203-5 1993-09-30
PCT/SE1994/000504 WO1994028516A1 (en) 1993-05-28 1994-05-27 A method and a device for the registration of a vehicule in a road toll

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08510852A true JPH08510852A (ja) 1996-11-12

Family

ID=26661750

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7500549A Pending JPH08510852A (ja) 1993-05-28 1994-05-27 通行料徴収設備の自動車の登録方法および登録装置

Country Status (13)

Country Link
US (1) US5859415A (ja)
EP (1) EP0701723B1 (ja)
JP (1) JPH08510852A (ja)
KR (1) KR100347998B1 (ja)
CN (1) CN1047855C (ja)
AT (1) ATE169757T1 (ja)
BR (1) BR9406632A (ja)
CA (1) CA2163871A1 (ja)
DE (1) DE69412487T2 (ja)
ES (1) ES2122286T3 (ja)
NO (1) NO310005B1 (ja)
SE (1) SE516959C2 (ja)
WO (1) WO1994028516A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003016486A (ja) * 2001-06-22 2003-01-17 Ks Telecom Co Ltd 車両の運行料金徴収システム、車両制御装置、及び車両の運行料金徴収方法

Families Citing this family (45)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6109525A (en) * 1993-05-28 2000-08-29 Saab-Scania Combitech Akitiebolag Method and device for registering vehicles in a road toll facility
DE4446674A1 (de) * 1994-12-19 1996-06-20 Teledrive Telematik Im Verkehr Vorrichtung zur automatischen Kontrolle des Zuganges von Fahrzeugen zu einem Verkehrsraum
WO1997050067A1 (en) * 1996-06-24 1997-12-31 Philips Electronics N.V. A multilane traffic registration system, comprising multiple and gantry-mounted detector means
SE511067C2 (sv) * 1996-10-03 1999-07-26 Combitech Traffic Syst Ab Förfarande och anordning för registrering i en vägtull av ett fordons yttre kännetecken
US6140941A (en) * 1997-01-17 2000-10-31 Raytheon Company Open road cashless toll collection system and method using transponders and cameras to track vehicles
DE19757863A1 (de) * 1997-12-24 1999-07-08 Peter Grohse Sende- und Empfangseinheit zum Bezahlen von Autobahngebühren
CA2335182C (en) * 1998-06-18 2008-01-29 Mannesmann Ag Roadside control device for a toll apparatus installed in a motor vehicle
DE19856282A1 (de) * 1998-12-07 2000-06-08 Bosch Gmbh Robert Datenfunkübertragungsvorrichtung
JP2000315268A (ja) * 1999-04-30 2000-11-14 Toshiba Corp 料金収受装置と料金収受装置の料金収受方法
ATE313125T1 (de) * 1999-08-04 2005-12-15 Vodafone Holding Gmbh Kontrolleinheit zur überprüfung des ordnungsgemässen betriebs von fahrzeugseitigen mautgeräten
US6262666B1 (en) 1999-08-11 2001-07-17 Rudolph V. Lodichand Method of and apparatus for individuals to maintain a trail of their well being and whereabouts
WO2001013338A1 (en) 1999-08-11 2001-02-22 Mark Iv Industries Limited Method and means for rf toll collection
DE19940403A1 (de) * 1999-08-25 2001-03-01 Sick Ag Verfahren und Vorrichtung zum Identifizieren und zur Positionsbestimmung von Objekten
CA2307361C (en) * 2000-05-01 2008-04-08 Mark Iv Industries Limited Multiple protocol transponder
JP3791314B2 (ja) * 2000-09-14 2006-06-28 株式会社デンソー 車載装置、及びサービス提供システム
EP1244049B1 (fr) * 2001-03-23 2008-12-31 EM Microelectronic-Marin SA Système de communication sans fil entre plusieurs émetteurs-récepteurs et des transpondeurs
US7116223B2 (en) * 2002-01-02 2006-10-03 International Business Machines Corporation Systems, methods, and apparatus for monitoring a container associated with an item
US20030200227A1 (en) * 2002-04-19 2003-10-23 Ressler M. Kyle Vehicle and driver identification system
JP2004042794A (ja) * 2002-07-12 2004-02-12 Fujitsu Ten Ltd 制御装置及び制御システム
US7382277B2 (en) 2003-02-12 2008-06-03 Edward D. Ioli Trust System for tracking suspicious vehicular activity
US20040167861A1 (en) * 2003-02-21 2004-08-26 Hedley Jay E. Electronic toll management
US20040227616A1 (en) * 2003-05-16 2004-11-18 Mark Iv Industries Limited Handheld reader and method of testing transponders using same
GB2408414B (en) * 2003-11-18 2006-12-06 System 7 Computing Ltd Vehicle position monitoring system
US7739000B2 (en) * 2004-03-01 2010-06-15 Sensys Networks, Inc Method and apparatus reporting a vehicular sensor waveform in a wireless vehicular sensor network
US7512236B1 (en) 2004-08-06 2009-03-31 Mark Iv Industries Corporation System and method for secure mobile commerce
CN1598880B (zh) * 2004-09-27 2010-12-29 薛萍 车辆道路智能缴费***及方法
US7233260B2 (en) * 2004-10-05 2007-06-19 Mark Iv Industries Corp. Electronic toll collection system
US7262711B2 (en) * 2004-10-20 2007-08-28 Mark Iv Industries Corp. External indicator for electronic toll communications
US20060176153A1 (en) * 2005-02-09 2006-08-10 Wai-Cheung Tang RF transponder with electromechanical power
US20060220794A1 (en) * 2005-04-04 2006-10-05 Jeffrey Zhu Phase modulation for backscatter transponders
CA2544595A1 (en) 2005-04-22 2006-10-22 Mark Iv Industries Corp. Open road vehicle emissions inspection
US7385525B2 (en) * 2005-07-07 2008-06-10 Mark Iv Industries Corporation Dynamic timing adjustment in an electronic toll collection system
CA2560382A1 (en) * 2005-09-21 2007-03-21 Mark Iv Industries Corp. Monitoring and adjustment of reader in an electronic toll collection system
US20070118273A1 (en) * 2005-11-21 2007-05-24 Wai-Cheung Tang Method and system for obtaining traffic information using transponders
US7342500B2 (en) * 2006-03-24 2008-03-11 Mark Iv Industries, Corp. Compact microstrip transponder antenna
US7388501B2 (en) * 2006-05-19 2008-06-17 Mark Iv Industries Corp Method of enabling two-state operation of electronic toll collection system
GB201401009D0 (en) * 2014-01-21 2014-03-05 Qinetiq Ltd Vehicle identification
CN103794044B (zh) * 2014-03-10 2016-08-17 成都衔石科技有限公司 结合车联网和跟弛换算的交通控制方法
US10970941B2 (en) * 2018-10-26 2021-04-06 Raytheon Company All seeing one camera system for electronic tolling
CN109671169A (zh) * 2018-12-13 2019-04-23 深圳成谷科技有限公司 一种提高自由流交易成功率的***
IT201900006648A1 (it) * 2019-05-08 2020-11-08 Sinelec S P A Metodo e sistema di determinazione dell'impronta digitale di veicoli in transito
CN110718066A (zh) * 2019-08-30 2020-01-21 厦门路桥信息股份有限公司 车牌识别方法、介质、设备及***
CN111080824A (zh) * 2019-12-05 2020-04-28 深圳博通机器人有限公司 一种自由流不停车收费方法、***、终端和可读存储介质
CN111524383A (zh) * 2020-04-23 2020-08-11 融创房地产集团有限公司 无牌车管理方法及相关设备
CN114508662A (zh) * 2022-02-15 2022-05-17 特瑞拓软件(辽宁)有限公司 一种应用于高速路的安检拍照装置

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3377616A (en) * 1964-04-27 1968-04-09 Gen Signal Corp Vehicle identification system
US4075632A (en) * 1974-08-27 1978-02-21 The United States Of America As Represented By The United States Department Of Energy Interrogation, and detection system
US4242661A (en) * 1975-03-27 1980-12-30 Stifelsen Institutet for Mikrovagsteknik Vid Tekniska Hogskolan i Stockholm Device for registration of objects
US4104630A (en) * 1976-06-21 1978-08-01 Chasek Norman E Vehicle identification system, using microwaves
US4303904A (en) * 1979-10-12 1981-12-01 Chasek Norman E Universally applicable, in-motion and automatic toll paying system using microwaves
US5196846A (en) * 1980-02-13 1993-03-23 Brockelsby William K Moving vehicle identification system
US4368979A (en) * 1980-05-22 1983-01-18 Siemens Corporation Automobile identification system
US4555618A (en) * 1983-06-02 1985-11-26 R L Associates Method and means for collecting highway tolls
JPS6010112A (ja) * 1983-06-29 1985-01-19 Nec Corp 交通流計測装置
FR2617309B1 (fr) * 1987-06-29 1993-07-16 Cga Hbs Systeme pour la lecture automatique de donnees d'identification, apposees sur un vehicule
GB2219881A (en) * 1988-06-15 1989-12-20 English Electric Valve Co Ltd Vehicle monitoring system
JPH02183389A (ja) * 1989-01-10 1990-07-17 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 外部記憶媒体着脱可能な車載端末機
WO1990014640A1 (en) * 1989-05-23 1990-11-29 Australian Electro Optics Pty Ltd Image processed optical toll gate voucher
US4989084A (en) * 1989-11-24 1991-01-29 Wetzel Donald C Airport runway monitoring system
JPH04920A (ja) * 1990-04-18 1992-01-06 Toshiba Corp 車両検知装置
US5406275A (en) * 1990-05-17 1995-04-11 At/Comm Incorporated Object location process and apparatus
US5253162A (en) * 1990-05-17 1993-10-12 At/Comm, Incorporated Shielding field method and apparatus
US5086389A (en) * 1990-05-17 1992-02-04 Hassett John J Automatic toll processing apparatus
US5144553A (en) * 1990-05-17 1992-09-01 Hassett John J Electronic vehicle toll collection system and method
JP2543235B2 (ja) * 1990-06-29 1996-10-16 松下電器産業株式会社 Icカ―ドアダプタ
DE4310580A1 (de) * 1993-03-31 1994-10-06 Siemens Ag Automatisches Gebührenerfassungssystem

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003016486A (ja) * 2001-06-22 2003-01-17 Ks Telecom Co Ltd 車両の運行料金徴収システム、車両制御装置、及び車両の運行料金徴収方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP0701723A1 (en) 1996-03-20
NO954804L (no) 1996-01-23
SE516959C2 (sv) 2002-03-26
AU6940294A (en) 1994-12-20
ES2122286T3 (es) 1998-12-16
WO1994028516A1 (en) 1994-12-08
EP0701723B1 (en) 1998-08-12
CN1047855C (zh) 1999-12-29
ATE169757T1 (de) 1998-08-15
NO310005B1 (no) 2001-04-30
NO954804D0 (no) 1995-11-27
CA2163871A1 (en) 1994-12-08
CN1124532A (zh) 1996-06-12
DE69412487T2 (de) 1999-04-22
DE69412487D1 (de) 1998-09-17
SE9303203L (sv) 1994-11-29
BR9406632A (pt) 1996-02-06
US5859415A (en) 1999-01-12
SE9303203D0 (sv) 1993-09-30
AU682697B2 (en) 1997-10-16
KR100347998B1 (ko) 2003-08-21
KR960702653A (ko) 1996-04-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH08510852A (ja) 通行料徴収設備の自動車の登録方法および登録装置
US6109525A (en) Method and device for registering vehicles in a road toll facility
US5451758A (en) Automatic non-computer network no-stop collection of expressway tolls by magnetic cards and method
KR100543615B1 (ko) 도로 톨 유닛에서 차량의 외부 특성을 등록하기 위한 장치 및 방법
KR100327628B1 (ko) 자동차의움직임을기록하는방법및장치
US7630918B2 (en) Dual toll system
JPH0850669A (ja) 自動料金支払装置用車載機及び自動料金収受装置
US20040083130A1 (en) Electronic toll collection system and method for rental and leased vehicles
JP2001338318A (ja) 料金収受システム、車載器及び料金収受方法
JP2000182109A (ja) 料金収受システム及び料金収受方法
JP6535938B2 (ja) 料金収受設備、料金収受方法及びプログラム
JP2003524271A (ja) 原動機付き車両のコストを制御した活性化
JP2002140740A (ja) Etc利用の駐車場管理システム
JP3463665B2 (ja) 自動料金収受システム、課金情報通信装置、車載機、課金結果取得装置、センター
JP3165505B2 (ja) 有料道路料金収受システム
JP3465499B2 (ja) 料金収受装置
AU682697C (en) A method and a device for the registration of a vehicule in a road toll
JPH05217041A (ja) 有料道路料金収受システム
JPH05233907A (ja) 有料道路料金収受システム
JP2000082158A (ja) 通行料金自動決定システム、通行料金自動徴収システム及び通行料金自動支払い車載装置
JP4237509B2 (ja) 料金収受システム、料金収受方法
JP3115539B2 (ja) 料金徴収システム
JP3679912B2 (ja) 有料道路の料金収受システム
JPH08287308A (ja) 有料道路料金収受装置
JPH08185547A (ja) 高速道路の料金自動徴収システム