JPH0851002A - 電子部品素子及びその製造方法 - Google Patents

電子部品素子及びその製造方法

Info

Publication number
JPH0851002A
JPH0851002A JP18493594A JP18493594A JPH0851002A JP H0851002 A JPH0851002 A JP H0851002A JP 18493594 A JP18493594 A JP 18493594A JP 18493594 A JP18493594 A JP 18493594A JP H0851002 A JPH0851002 A JP H0851002A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate
electronic component
ceramic
plating
coating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP18493594A
Other languages
English (en)
Inventor
Hidehiro Inoue
英浩 井上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Murata Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Murata Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Murata Manufacturing Co Ltd filed Critical Murata Manufacturing Co Ltd
Priority to JP18493594A priority Critical patent/JPH0851002A/ja
Publication of JPH0851002A publication Critical patent/JPH0851002A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Ceramic Capacitors (AREA)
  • Apparatuses And Processes For Manufacturing Resistors (AREA)
  • Thermistors And Varistors (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】セラミック素体の表面の一部である電極不要部
分にガラス質被膜が形成され、無電解めっきによってガ
ラス質被膜で被覆されていないセラミック素体表面に、
めっき被膜からなる電極が形成された電子部品素子及び
その製造方法を提供することにある。 【構成】基板1の表面の電極不要部分にガラス質皮膜7
が形成され、このガラス質被膜7を除く基板1の表面に
無電解めっきによって、めっき皮膜8が形成されること
を特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、電子部品素子の電極を
無電解めっきによって形成する電子部品素子及びその製
造方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来の電子部品素子及びその製造方法に
ついて図4及び図5にもとづいて説明する。例えば、円
板状の電子部品素子である、セラミックコンデンサ、及
びサーミスタなどを例にとって説明する。
【0003】図4において、例えば、セラミック製の誘
電体やサーミスタに代表される、それ自体が電気的特性
を有する円板状のセラミック素体1に無電解めっきが施
され、その全表面にめっき被膜2が形成される。次に、
センタレス加工又はサンドブラストなどの機械的方法を
用いた除去方法で、円周端縁等の不要部分のめっき被膜
が除去されて、両主面に各々円形のめっき被膜からなる
電極3が形成されたセラミックコンデンサやサーミスタ
等の電子部品素子を得ることができる。
【0004】一方、図5において、円周端縁等の電極不
要部分にあらかじめめっきレジスト4が塗布されたセラ
ミック素体1に無電解めっきが施され、めっきレジスト
4を含む全表面にめっき被膜5が形成される。次に、め
っきレジスト4を化学的方法を用いて除去することによ
って、めっきレジスト4とともにめっきレジスト4表面
に形成されためっき被膜が除去されて、めっき被膜から
なる円形の電極6が両主面に形成されたセラミックコン
デンサやサーミスタ等の電子部品素子を得ることができ
る。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、かかる
構成の電子部品素子及びその製造方法において、研削等
の機械的方法を用いた不要部分のめっき被膜の除去方法
では、その除去方法による制約条件によって、複雑な形
状の電極や微細な形状の電極を形成することが難しかっ
た。
【0006】また、めっきレジストの剥離等による化学
的な方法を用いた不要部分のめっき被膜の除去方法で
は、セラミック素体1とめっきレジスト4との間にめっ
き液が侵入して、不要部分にめっき被膜が形成されるこ
とがあるという問題点を有していた。
【0007】本発明の目的は、上述の問題点を解消すべ
くなされたもので、セラミック素体の表面の一部である
電極不要部分にガラス質被膜が形成され、無電解めっき
によってガラス質被膜で被覆されていないセラミック素
体表面に、めっき被膜からなる電極が形成された電子部
品素子及びその製造方法を提供することにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明の電子部品素子においては、基板の表面の電
極不要部分にガラス質皮膜が形成され、該ガラス質被膜
を除く前記基板の表面に無電解めっきによって、めっき
皮膜が形成されたことを特徴とする。
【0009】そして、前記基板は、電子回路または電子
部品機能が構成されたセラミック基板であることを特徴
とする。
【0010】また、前記基板は、それ自体が電気的特性
を有するセラミック素体であることを特徴とする。
【0011】また、前記セラミック素体は、それ自体が
電気的特性を有することを特徴とする。
【0012】また、前記セラミック素体は、正特性サー
ミスタ素体、負特性サーミスタ素体、コンデンサ素体、
圧電性セラミック素体のいずれかであることを特徴とす
る。
【0013】そして、前記ガラス質皮膜は、硼硅酸鉛系
ガラス、硼硅酸亜鉛系ガラス、硼硅酸ビスマス系ガラス
の群から一種類以上の成分で構成されていることを特徴
とする。
【0014】本発明による電子部品素子の製造方法にお
いては、基板を準備し、該基板の表面の電極不要部分に
ガラス質皮膜を形成し、前記基板に無電解めっきを施す
ことによって、前記ガラス質皮膜を除く前記基板の表面
にめっき皮膜を形成することを特徴とする。
【0015】そして、前記基板は、電子回路または電子
部品機能が構成されたセラミック基板であることを特徴
とする。
【0016】また、前記基板は、それ自体が電気的特性
を有するセラミック素体であることを特徴とする。
【0017】そして、前記セラミック素体は、正特性サ
ーミスタ素体、負特性サーミスタ素体、コンデンサ素
体、圧電性セラミック素体のいずれかであることを特徴
とする。
【0018】そして、前記ガラス質皮膜は、硼硅酸鉛系
ガラス、硼硅酸亜鉛系ガラス、硼硅酸ビスマス系ガラス
の群から選ばれた一種類以上の成分で構成されている。
【0019】
【作用】本発明では、上述のように電極不要部分にガラ
ス質被膜をあらかじめ形成することによって、基板全体
を無電解めっきしても、ガラス質被膜が形成された部分
にはめっき被膜が形成されず、ガラス質被膜が形成され
ていない基板の表面にめっき被膜が形成される。
【0020】
【実施例】本発明による一実施例について、図1乃至図
3にもとづいて詳細に説明する。但し、前述の従来例と
同一部分については、同一の符号を付し、詳細な説明を
省略する。
【0021】図1において、それ自体が電気的特性を有
する円板状のセラミック素体1の両主面に、セラミック
素体1の外形に沿った円環状及び円周端面の電極不要部
分にペースト状のガラス質被膜が印刷などによって形成
される。次に、このセラミック素体1を200〜800
℃の間で熱処理することによって、ガラス質被膜の焼成
をおこなう。これによって、セラミック素体1に固着し
たガラス質被膜7が形成される。ここで形成されるガラ
ス質被膜7の材質は、硼硅酸鉛系ガラス、硼硅酸亜鉛系
ガラス、硼硅酸ビスマス系ガラスの少なくとも一種類か
ら選ばれる。
【0022】次に、このセラミック素体1の全体を活性
化処理をおこなってから無電解めっきを施すと、ガラス
質被膜7の表面にはめっき被膜が形成されずに、ガラス
質被膜7が形成されていない電極必要部にめっき被膜か
らなる電極8が形成され、セラミックコンデンサやサー
ミスタ等の電子部品素子を得ることができる。ここで電
極8は、例えば、ニッケル,銅,銀等の3層からなるも
のであり、半田付け等の温度に絶えることができる。
【0023】次に、セラミック素体の両主面に円環状の
電極が形成される他の実施例を示して説明する。
【0024】図2において、セラミック素体1の両主面
に電極不要部分である小さい円形状にペースト状のガラ
ス質被膜を形成する。次に、セラミック素体1を上述と
同様に焼成することによって、セラミック素体1に固着
した円形状のガラス質被膜9が形成される。次に、この
セラミック素体1を全体に活性化処理をおこなってから
無電解めっきを施すと、ガラス質被膜9の表面にはめっ
き被膜が形成されずに、ガラス質被膜9が形成されてい
ない電極必要部及びセラミック素体1の円周端面にめっ
き被膜10が形成される。次に、センタレス加工等によ
って、円周端面の不要なめっき被膜10を除去すること
によって両主面に円環状のめっき被膜からなる電極11
が形成されたセラミックコンデンサやサーミスタ等の電
子部品素子を得ることができる。
【0025】次に、その他の実施例として面状発熱体を
例に示して説明する。図3において、例えば、角板状の
正特性サーミスタ素体12の一方の主表面に矩形上のガ
ラス質被膜13を形成し、他方の主表面と端面すべてに
ガラス質被膜13を形成する。次に、無電解めっきを施
すことによって正特性サーミスタ素体12の一方の主表
面にガラス質被膜13を除いて櫛歯形のめっき被膜から
なる電極14,14が形成される。これによって面状発
熱体である電子部品素子を得ることができる。
【0026】同様にして、正特性サーミスタ素体12の
代りに、圧電製セラミック素体(図示せづ)を用いて、
表面波フィルタなどに利用することも可能である。
【0027】上述の実施例に記載したように、本発明に
よるガラス質被膜は、その表面に活性化処理を施しても
無電解めっきによるめっき被膜が形成されないものであ
る。
【0028】尚、基板は、例えば、アルミナなどの絶縁
耐力を有しているセラミック基板であってもよい。ま
た、基板は、電子回路または電子部品機能が構成された
セラミック基板であってもよい。
【0029】
【発明の効果】以上述べたように、本発明による電子部
品素子及びその製造方法では、電極が不要なセラミック
素体表面にガラス質被膜が形成されて後、このセラミッ
ク素体全体に無電解めっきが施されるものであるが、ガ
ラス質被膜上にはめっき被膜が形成されることなく、ガ
ラス質被膜が形成されていないセラミック素体表面に電
極が形成される。このため、無電解めっき前にめっきレ
ジストを塗布したり、まためっき後にめっきレジストを
剥離する必要がなく、選択的にめっき被膜形成が可能に
なる。また、ガラス質被膜によって、電極の形状が決定
されるため、電極の形状を容易に且つ任意に形成するこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る電子部品素子の一実施例を示す側
面断面図である。
【図2】本発明に係る電子部品素子における他の実施例
の製造過程を示す側面断面図である。
【図3】本発明に係る電子部品素子のそ他の実施例を示
す平面図である。
【図4】従来の電子部品素子における製造過程を示す側
面断面図である。
【図5】従来の電子部品素子における他の製造過程を示
す側面断面図である。
【符号の説明】
1,12 セラミック素体(基板) 7,9,13 ガラス質被膜 8,11,14 電極(めっき被膜)
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 H01G 4/12 301 H01L 41/22

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 基板の表面の電極不要部分にガラス質皮
    膜が形成され、該ガラス質被膜を除く前記基板の表面に
    無電解めっきによって、めっき皮膜が形成されたことを
    特徴とする電子部品素子。
  2. 【請求項2】 前記基板は、電子回路または電子部品機
    能が構成されたセラミック基板であることを特徴とする
    請求項1に記載の電子部品素子。
  3. 【請求項3】 前記基板は、それ自体が電気的特性を有
    するセラミック素体であることを特徴とする請求項1に
    記載の電子部品素子。
  4. 【請求項4】 前記セラミック素体は、正特性サーミス
    タ素体、負特性サーミスタ素体、コンデンサ素体、圧電
    性セラミック素体のいずれかであることを特徴とする請
    求項3に記載の電子部品素子。
  5. 【請求項5】 前記ガラス質皮膜は、硼硅酸鉛系ガラ
    ス、硼硅酸亜鉛系ガラス、硼硅酸ビスマス系ガラスの群
    から一種類以上の成分で構成されていることを特徴とす
    る請求項1,2,3又は4に記載の電子部品素子。
  6. 【請求項6】 基板を準備し、該基板の表面の電極不要
    部分にガラス質皮膜を形成し、前記基板に無電解めっき
    を施すことによって、前記ガラス質皮膜を除く前記基板
    の表面にめっき皮膜を形成することを特徴とする電子部
    品素子の製造方法。
  7. 【請求項7】 前記基板は、電子回路または電子部品機
    能が構成されたセラミック基板であることを特徴とする
    請求項6に記載の電子部品素子の製造方法。
  8. 【請求項8】 前記基板は、それ自体が電気的特性を有
    するセラミック素体であることを特徴とする請求項6に
    記載の電子部品素子の製造方法。
  9. 【請求項9】 前記セラミック素体は、正特性サーミス
    タ素体、負特性サーミスタ素体、コンデンサ素体、圧電
    性セラミック素体のいずれかであることを特徴とする請
    求項8に記載の電子部品素子の製造方法。
  10. 【請求項10】 前記ガラス質皮膜は、硼硅酸鉛系ガラ
    ス、硼硅酸亜鉛系ガラス、硼硅酸ビスマス系ガラスの群
    から一種類以上の成分で構成されていることを特徴とす
    る請求項6,7,8又は9に記載の電子部品素子の製造
    方法。
JP18493594A 1994-08-05 1994-08-05 電子部品素子及びその製造方法 Pending JPH0851002A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18493594A JPH0851002A (ja) 1994-08-05 1994-08-05 電子部品素子及びその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18493594A JPH0851002A (ja) 1994-08-05 1994-08-05 電子部品素子及びその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0851002A true JPH0851002A (ja) 1996-02-20

Family

ID=16161929

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18493594A Pending JPH0851002A (ja) 1994-08-05 1994-08-05 電子部品素子及びその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0851002A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012059786A (ja) * 2010-09-06 2012-03-22 Tdk Corp セラミック積層ptcサーミスタ
WO2016015594A1 (zh) * 2014-07-30 2016-02-04 肇庆爱晟电子科技有限公司 一种高精度高可靠快速响应热敏芯片及其制作方法

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012059786A (ja) * 2010-09-06 2012-03-22 Tdk Corp セラミック積層ptcサーミスタ
CN102403077A (zh) * 2010-09-06 2012-04-04 Tdk株式会社 陶瓷层叠ptc热敏电阻
US8339237B2 (en) 2010-09-06 2012-12-25 Tdk Corporation Multilayer PTC thermistor
WO2016015594A1 (zh) * 2014-07-30 2016-02-04 肇庆爱晟电子科技有限公司 一种高精度高可靠快速响应热敏芯片及其制作方法
US20170211991A1 (en) * 2014-07-30 2017-07-27 Exsense Electronics Technology Co., Ltd High precision high reliability and quick response thermosensitive chip and manufacturing method thereof
US10330539B2 (en) 2014-07-30 2019-06-25 Exsense Electronics Technology Co., Ltd High precision high reliability and quick response thermosensitive chip and manufacturing method thereof

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5312581A (en) Method for forming connector terminal electrodes of a lamination capacitor
JPH05343259A (ja) セラミック電子部品及びその製造方法
JPH0851002A (ja) 電子部品素子及びその製造方法
JPH0897072A (ja) 積層セラミックチップ型電子部品
JPH04282802A (ja) セラミック電子部品の製造法
JPH08130170A (ja) 電子部品の端子電極形成方法
JPH04154104A (ja) 積層セラミックコンデンサ
JP3580904B2 (ja) 積層型チップサーミスタの製造方法
JPH09246125A (ja) チップ型電子部品の製造方法
JPH043084B2 (ja)
JP3470651B2 (ja) セラミック電子部品の製造方法
JPS58157101A (ja) 半導体磁器の製造方法
JP2001035706A (ja) バリスタとその製造方法
JPH06112086A (ja) 積層セラミック部品とその製造方法
JPH02114623A (ja) セラミック素体の電極形成方法
JPH08273972A (ja) 電子部品の製造方法
JP2001015302A (ja) チップ抵抗器およびその製造方法
JPH04243173A (ja) 電歪効果素子
JPH03280479A (ja) 積層セラミック電歪素子の製造方法
JPH06204080A (ja) チップ電子部品の製造方法
JPH0864488A (ja) 表面実装型電子部品の外部電極形成方法
JPH04164306A (ja) 電子部品の端子電極形成方法
JPH03280481A (ja) 電歪効果素子の製造方法
JPH08265082A (ja) チップ型高域フィルタ
JP2003234201A (ja) 抵抗器およびその製造方法