JPH08506670A - フレキシブル・ネットワーク・システム - Google Patents

フレキシブル・ネットワーク・システム

Info

Publication number
JPH08506670A
JPH08506670A JP6517031A JP51703194A JPH08506670A JP H08506670 A JPH08506670 A JP H08506670A JP 6517031 A JP6517031 A JP 6517031A JP 51703194 A JP51703194 A JP 51703194A JP H08506670 A JPH08506670 A JP H08506670A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
business card
network
establishing
business
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6517031A
Other languages
English (en)
Inventor
ディキンソン,ロバート,デイヴィッド
Original Assignee
タリジェント インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by タリジェント インコーポレイテッド filed Critical タリジェント インコーポレイテッド
Publication of JPH08506670A publication Critical patent/JPH08506670A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q10/00Administration; Management
    • G06Q10/10Office automation; Time management
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/06Buying, selling or leasing transactions
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/26Devices for calling a subscriber
    • H04M1/27Devices whereby a plurality of signals may be stored simultaneously
    • H04M1/274Devices whereby a plurality of signals may be stored simultaneously with provision for storing more than one subscriber number at a time, e.g. using toothed disc
    • H04M1/2745Devices whereby a plurality of signals may be stored simultaneously with provision for storing more than one subscriber number at a time, e.g. using toothed disc using static electronic memories, e.g. chips
    • H04M1/27453Directories allowing storage of additional subscriber data, e.g. metadata
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/26Devices for calling a subscriber
    • H04M1/27Devices whereby a plurality of signals may be stored simultaneously
    • H04M1/274Devices whereby a plurality of signals may be stored simultaneously with provision for storing more than one subscriber number at a time, e.g. using toothed disc
    • H04M1/2745Devices whereby a plurality of signals may be stored simultaneously with provision for storing more than one subscriber number at a time, e.g. using toothed disc using static electronic memories, e.g. chips
    • H04M1/27453Directories allowing storage of additional subscriber data, e.g. metadata
    • H04M1/27457Management thereof, e.g. manual editing of data
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/26Devices for calling a subscriber
    • H04M1/27Devices whereby a plurality of signals may be stored simultaneously
    • H04M1/274Devices whereby a plurality of signals may be stored simultaneously with provision for storing more than one subscriber number at a time, e.g. using toothed disc
    • H04M1/2745Devices whereby a plurality of signals may be stored simultaneously with provision for storing more than one subscriber number at a time, e.g. using toothed disc using static electronic memories, e.g. chips
    • H04M1/27467Methods of retrieving data
    • H04M1/27475Methods of retrieving data using interactive graphical means or pictorial representations

Landscapes

  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Entrepreneurship & Innovation (AREA)
  • Human Resources & Organizations (AREA)
  • Finance (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Data Mining & Analysis (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • Operations Research (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Tourism & Hospitality (AREA)
  • Library & Information Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Computer And Data Communications (AREA)

Abstract

(57)【要約】 フレキシブル・ネットワーク・システムに関するもので、ネットワークで他のコンピュータと接続されたコンピュータ上で稼働するオブジェクト指向オペレーティング・システム内の人物またはエンティティを表すオブジェクトの属性を表現する方法および装置が開示されている。情報は、ビジネス・カード上に示されている特定のユーザ、場所または物に固有の情報が入っているビジネス・カードのグラフィック描写の形で表示される。ビジネス・カードに入っている情報とカード自体は、種々のアクションを呼び出すために使用できる。さらに、カードに入っている情報はいずれもコピーしたり、ペースト(切り貼り)したりすることが可能であり、システムに処理させることも可能である。

Description

【発明の詳細な説明】 フレキシブル・ネットワーク・システム 関連特許出願の相互参照 本件特許出願は、特許出願(発明者Debra L.Orton、David B.Goldsmith、Ch ristopher P.Moeller、およびAndrew G.Heninger、発明の名称「オブジェクト 指向フレームワーク・システム」(Object OrientedFramework System)、1992 年12月23日出願、被譲渡人Taligent)の関連出願であり、その開示事項は引用に より本明細書の一部を構成するものである。 発明の分野 本発明は、一般的には、オブジェクト指向オペレーティング・システム内の人 物またはエンティティ(entity‐実体)を表現することに関し、より具体的には 、表現された人物またはエンティティを選択した通信経路(communication path )を通ってアクセスすることに関する。 発明の背景 他の個人が存在しないで、特定のプロジェクトの作業を行う個人はほとんどい ない。これとは対照的に、個人はグループでプロジェクトの作業を行うのが普通 である。具体的には、大きな作業の仕事(タスク)は、通常、より小さな仕事に 分割され、これらの仕事は複数の個人の間で分割されている。従って、作業の分 割方法には種々の方法があるが、個人間で協働することが不可欠であるのが通常 である。 異種の仕事を遂行するためには、個人は情報とアイデアを共用しなければなら ない。現在、パーソナル・コンピュータは、ローカル・エリア・ネットワークを 通してドキュメント・ファイル共用、プリント共用、電子メールを行う機能を備 えると共に、ほかの方法で情報を共用し、通信する機能を備えている。 ローカル・エリア・ネットワーク分野では種々の進歩が行われているにもかか わらず、まだいくつかの問題が存在する。第一は、ネットワークで接続されたコ ンピュータ間に、汎用的なネーミング・サービス(naming service)が存在しな いことである。言い換えれば、現存のネットワークには、個人の名前と表現に関 する共通のフレームワークが存在しないため、ネットワーク・ユーザと非ネット ワーク・ユーザのどちらの場合も、識別が不可能になっている。その結果、 ネットワークは、ユーザに関する情報を検索するために異なるロケーションで一 杯になっている。例えば、ディレクトリやファイルといった、アプリケーション の集まりは、特定グループのユーザをアプリケーション別に扱うように保守する ことが可能である。しかし、更新目的のためのディレクトリやファイルの集まり の間には共通性がない。従って、アプリケーションは相互に独立しているので、 情報の変更がすべてのアプリケーションにではなく、一部のアプリケーションに 反映される可能性がある。この処理は保守(メインテナンス)を複雑化し、アプ リケーション使用の一貫性が失われることになる。 第二の問題は、アプリケーションがネットワーク・ユーザ間でのみネットワー ク通信を行うことである。しかし、個人は、ネットワークの外にいる多数の個人 とやりとりするのが日常的になっている。従って、コンピュータが直接に到達で きない個人は、コンピュータ・アプリケーション内には表されていない。また、 アプリケーション内に表されているネットワーク・ユーザが通信し合うことがで きるのは、ネットワーク・チャネルを通してだけである。 名刺(ビジネス・カード)は、個人が例えば他の個人から収集でき、実際に収 集している実世界のオブジェクトである。調査結果が示すように、個人は、どの 時点においても約150枚の名刺を保持している。さ らに、調査結果が示すように、名刺をなんらなかの方法で組織化することが個人 間で望まれている。 名刺は、通常、名刺が参照する個人との種々の通信方式を示している。この種 の通信方式のくつかを挙げると、通常、電話、コンピュータ・ネットワーク、電 子メール、ファクシミリ、遠隔通信ビジネス・メール・アドレス、ホーム・メー ル・アドレスなどがある。しかるに、名刺とは対照的に、現存のコンピュータ・ アプリケーションには、ユーザが通信方式を選択できる機能が用意されていない 。 以上を要約すると、現存のコンピュータ・アプリケーションには、個人が異種 媒体を通して他の個人と通信できるようにする手段が備わっていない。このこと は、通信しようすると相手の個人が共通ネットワーク・ユーザであるかどうかと は無関係である。さらに、現存のコンピュータ・アプリケーションには、個人に 対する共通の情報フレームワークが備わっていない。従って、本件出願人が認識 している従来技術が提供するシステムは、代表的な通信を行うには全体的に制約 的であり、正確度が不十分である。 発明の概要 本発明は、異種通信情報の形成と操作を通して、個人との通信を行うためのシ ステムを提供することに よって、上述した従来技術の欠点を解消している。 本発明は、デスクトップ環境内の人物またはエンティティに関するグローバル 通信情報をストアするためのオブジェクト指向オペレーティング・システムを提 供している。この情報はオブジェクトと一緒にストアされたあと、ユーザとのや りとりのために使用可能にされる。さらに、本発明によれば、オブジェクトの直 接操作が可能であるので、メール・メッセージのアドレシングや電話通信の確立 といった、仕事(タスク)を実行することができる。さらに、本発明によれば、 ビジネス・カードの集まりを作って、各ビジネス・カードに通信方式を収めてお くことができる。作られたビジネス・カード(名刺)は重複して作ることができ るので、重複ビジネス・カードはオリジナル・カードと同期をとって、更新する ことができる。 上記に挙げた属性は、様々なットワーク環境内において統合化するために本発 明に含まれている。従って、本発明の主要目的は、様々な通信方式が提供される 環境を提供することである。よって、かかるアプリケーションを利用するユーザ は、ワークステーションを効率よく使用して他の個人と通信することができる。 図面の簡単な説明 本発明の上記および他の側面と利点は、添付図面を参照して以下に詳述する本 発明の好適実施例の説明で明らかにする。 第1図は、本発明によるコンピュータ・システムを示すブロック図である。 第2図は、本発明による初期オープン状態にあるビジネス・カードを示す図で ある。 第3図は、本発明によるビジネス・カードのリスト・ビューを示す図である。 第4図は、本発明によるオフィス・タブが選択されたときのビジネス・カード のタブ付きビューを示す図である。 第5図は、本発明による電話タブが選択されたときのビジネス・カードのタブ 付きビューを示す図である。 第6図は、本発明によるビジネス・カードの電子メール・タブを示す図である 。 第7図は、本発明によるビジネス・カードのコンタクト・タブを示す図である 。 第8図は、本発明の混合属性の継承階層を示す図である。 第9図は、本発明によるビジネス・カード情報のデータ流れ図を示す図である 。 第10図は、本発明によるクラスとサブクラスとの間の使用上の関係を示す図で ある。 第11図は、検索のために選択された情報がワークステーション上に存在すると き、検索が本発明に従って試みされた場合のビジネス・カード情報を検索する方 法を示す図である。 第12図は、検索のために選択された情報がワークステーション上に存在しない とき、検索が本発明に従って試みられた場合のビジネス・カード情報を検索する 方法を示す図である。 発明の好適実施例の詳細説明 コンピュータ・システム 第1図は代表的なハードウェア環境を示したもので、本発明によるワークステ ーション40の適切なハードウェア構成を示している。ワークステーション40は、 従来のマイクロプロッサのような中央処理ユニット10およびシステム・バス12を 通して相互接続された複数の他のユニットを装備している。第1図に示す図示ワ ークステーション40は、ランダム・アクセス・メモリ14(RAM)と、リードオン リ・メモリ16(R0M)と、ディスク・ユニットなどの周辺デバイスをバス12に接 続するための入出力(I/0)アダプタ18と、キーボード 24、マウス26、スピーカ28、マイクロホン32、および/またはタッチ・スクリー ン・デバイス(図示せず)などの他のユーザ・インタフェース・デバイスをバス 12に接続するためのユーザ・インタフェース・アダプタ22も備えている。また、 ワークステーション40は、ワークステーション40をデータ処理ネットワーク30に 接続するための通信アダプタ34およびバス12を表示デバイス38に接続するための 表示アダプタ36を装備することも可能である。 ビジネス・カード(名刺)の構成 ビジネス・カード(名刺)とは、各種環境に関する情報の集まりを収めておく ドキュメントのことである。ビジネス・カードに収めることができる情報には、 個人に関する様々な情報がある。以下に挙げた情報は、ビジネス・カードに収め ておくことができる情報の種類を例示したものである。つまり、名前、職掌名( job title)、部門、部署、グループID、管理者名、従業員ID番号、作業所電話 番号、自宅電話番号(音声とデータ)、自宅ファクシミリ番号、事業所アドレス 、自宅アドレス、ワークステーション・サーバ名、ワークステーション・ゾーン 、ワークステーション・ドロップ・ボックス・ボリューム名、優先プリンタ(pr eferred printer)、二次的優先プリンタ、 TCP/IP、App1eTalk、OSI、XNSなどのプロトコル・アドレス、インターネット・ アドレス、X.400アドレス、AppleTalk(登録商標)アドレス、QuickMailアドレ ス、BITNET、UUCPなどのメール・アドレス、ビジネス・カード保持者がそのビジ ネス・カードで表された人物に関してもっている編集可能ノート、ビジネス・カ ードで表された人物が記述した変更不能コメントまたはノートなどである。 選択された情報は、ビジネス・カードが初めてオープンされるとき表示される 。その初期状態におけるビジネス・カードはテキスト、グラフィックスおよびア イコンから構成されたもので、ビジネス・カード所有者に関する情報を表してい る。段階的公開メカニズム(progressive disclosure mechanism)を通すと、他 の情報を表示することが可能である。段階的公開メカニズムには、(i)タブの 集まりと(ii)リスト・ビュー(list view)の2つがある。 第2図は、初期オープン状態にあるビジネス・カードの例を示す図である。ビ ジネス・カード200の初期オープン状態202は、テキスト204、グラフィックス206 およびアイコン208,210を含んでいる。テキスト204はビジネス・カードの所有者 ("Kevin Larue")、ビジネス・カード所有者の地位("Product Manger"−"Supe r Card")、ビジネス・カード所有者のアドレス("9770 Carrol Center Road"− "Suite J"−"San Diego,CA 92126")、ビジネス・カード所有者の電話番号("(619) 695-6956" )、ビジネス・カード所有者のファクシミリ番号("(619) 695-7902")、およ び各種の電子通信データ("Applelink D0027 MCI Mail:SBS")を示している。 グラフィックス206は、ビジネス・カード所有者がその内部で関連づけられてい るエンティティの名前("Silicon Beach Software")を示している。アイコン20 8と210は、マウスをそこでダブルクリックすると、ビジネス・カード所有者に関 する詳しい情報を表示する。 表示される特定のレイアウトとアイテム(項目)はユーザの制御の下でユーザ の要求に従ってフォーマッティングされる。アイテムが基本ビュー(primaryvie w)から選択されると、段階的公開ビューが準備される。このように柔軟性があ るため、ユーザは要求に合ったウィンドウの段階的表示を制御することができる 。ユーザは、201に示すコントロールを使用すると、基本ビューまたは段階的ビ ューを選択的に表示することができる。 第3図は、ビジネス・カードのリスト・ビューの例を示す図である。ビジネス ・カード200のリスト・ビュー300は、アイコン210に触れて選択されたとき、初 期オープン状態202の一番下に付加される。リスト・ビュー300は、アイテム・カ ラム(列)302、種類カラム304および内容カラム306を収めている。 従って、各アイテム310は参照符号312および312を付けて示すように、その通信 内容方式によって記述される。リスト・ビュー300は、スクロール矢印セット316 によって、どの方向にもスクロールすることが可能である。表示カラム見出し30 2は拡張可能であり、任意のカラムを分類フィールドに使用して動的に分類を行 うことが可能である。 第4図から第7図までは、ビジネス・カード200のタブ群の例を示している。 タブは、アイコン210に触れて選択されたとき、初期オープン状態202の一番下に 付加される。 第4図は、ビジネス・カード200のオフィス・タブの例を示している。オフィ ス・タブ400は、タイトル410に示すように、ビジネス・カード所有者の場所に関 する情報を表示する。従って、アドレス402と406および事業所電話番号404と408 が表示される。また、オフィス・タブ400は、住所情報、メール・アドレス情報 、電話情報、電子メール情報、プリンタ情報、コンタクト(連絡先)、および種 々の注記をそれぞれ表しているアイコン412,414,416,418,420,422および424も表 示する。マウスでクリックしていずれかのアイコンを選択すると、選択したアイ コンに対応するタブが表示される。スイッチ211を使用すると、リストと、ビジ ネス・カードに入っている情報のタブ付きビューとの間で切り替えることができ る。 第5図は、ビジネス・カード200の電話タブの例を示す図である。アイコン416 を選択すると、電話タブ500が表示される。電話タブ500は、タイトル510に示す ように、ビジネス・カード所有者の種々電話番号に関する情報を収めている。こ の種の情報には、ファクシミリ、自宅、モデムおよびオフィス電話番号をそれぞ れ示しているアイテム502,504,506および508がある。アイテム502,504,506およ び508の電話番号は、それぞれ参照符号512,514,516および518を付けて示されて いる。 第6図は、ビジネス・カード200の電子メール・タブの例を示す図である。ア イコン418を選択すると、電子メール600が表示される。電子メール600は、タイ トル610に示すように、ビジネス・カード所有者の種々電話番号に関する情報を 収めている。この種の情報には、電子メールのAppleLink、Internet、MCI Mail 、およびSharedFolder方式をそれぞれ示しているアイテム602,604,606および608 がある。アイテム602,604,606および608のアドレス・リストは、それぞれ参照符 号612,614,616および618を付けて示されている。図に示すように、アイテム608 のアドレス・リスト618はアイコン210としても示されているが、これは、アイテ ム608が、複数の電子メール受取人を収めている共用フォルダ(shared folder) を表しているためである。 第7図は、ビジネス・カード200のコンタクト・タブ(contacts tab)の例を 示す図である。アイコン422を選択すると、コンタクト・タブ700が表示される。 コンタクト・タブ700は、タイトル710に示すように、ビジネス・カード所有者の 種々コンタクト(連絡先)に関する情報を収めている。この種の情報には、アイ テム702,704,706および708がある。アイテム702,704,706および708は、それぞれ の名前が参照符号712,714,716および718を付けて示されている4つのコンタクト の名前を示している。 ビジネス・カードは公表(published)されたものとパーソナル(personal) なものとがある。公表されたビジネス・カードとは、中央の記憶装置に保管され ているか、さもなければ、グローバルに利用できるようなビジネス・カードであ る。公表ビジネス・カードは、あらかじめ決めたプロトコルを通して、ブラウズ (browse)するアプリケーションにも応答する。これとは対照的に、パーソナル ・ビジネス・カードはネットワークの他の人には公表されていない。これらのカ ードはローカル・ワークステーションにだけ置かれている。パーソナル・ビジネ ス・カードは、特定の情報がプライベートな性格をもっているときや、その情報 がネットワーク上の他の人と関係がないことが理由で作成される。例えば、ある ネットワーク・ユーザの友人や連絡先は電話で到達できるか、ネットワーク上に い ないので、パーソナル・ビジネス・カードに収められることになる。 あるビジネス・カードが参照しているネットワーク・ユーザは、ビジネス・カ ードに収めておくべき情報部分を人物オブジェクト(person object)から選択 する。同様に、非ネットワーク・ユーザに関する情報は慎重に選択されて、ビジ ネス・カードに収められている。ある種の情報は個人的なものであるため、ユー ザは自宅電話番号のように、その情報が配布されることを望まない場合がある。 例えば、個人は、そのような情報を、余り公表したくない他の情報と一緒に収め ているビジネス・カードを作成して、友人や信頼できる同僚に配布できる機能を 望む場合がある。しかし、個人は、そのような情報を収めていないビジネス・カ ードを、他の人に配布できることも望んでいる。公表ビジネス・カードとパーソ ナル・ビジネス・カードとが区別されているほかに、ビジネス・カードは、そこ に収められている情報からとらえて編成されている。具体的には、ビジネス・カ ードには、(i)個人の人物、(ii)逆に個人の人物のビジネス・カードを参照 している人物のグループ、および(iii)現実の人物ではなく、役割を表してい る人物に関する情報を収めておくことができる。例えば、人物に関するビジネス ・カードは、研究所のライブラリアンを参照することも可能である。この種のビ ジネス・カードは1つまたは 複数の連絡先を含み、個人との連絡方法の詳しい情報を収めているので、連絡先 の選択を連絡時に動的に行うことも可能になっている。 ビジネス・カード情報の格納と検索 ビジネス・カードは、ネットワーク通信と非ネットワーク通信ができる構造に なっている。具体的には、本発明によれば、ネットワーク接続を確立するための アドレス情報が用意されている。そのような情報としては、TCP/IP数字アドレス や高度のスタック定義(sophisticated stack definition)といった単純なプロ トコル・アドレスがある。本発明によれば、電話ダイヤルといった非ネットワー ク通信もサポートされる。さらに、ビジネス・カードは、種々タイプの通信に関 する情報を収めている。そのような情報としては、異種プロトコル・ファミリ、 電子メール・アドレス、電話およびファクシミリ情報がある。さらに、ビジネス ・カードは、AppleTalkやTCP/IPを含むBabelFishスタック定義などの、複数のプ ロトコル・アドレス・タイプをサポートする情報を収めている。 人物オブジェクト(person object)とは、特定の個人に関するグローバル通 信情報を収めているオブジェクトである。人物オブジェクトは、その人物オブジ ェ クトが参照するネットワーク・ユーザが使用しているワークステーションに置か れているのが代表的である。特定のユーザを参照するビジネス・カード・オブジ ェクトは、そのユーザが別のワークステーションに配置替えされたときも残って いるので、環境の統一性が保たれる。しかし、人物オブジェクトは、公開(publ ic)情報源とは扱われない。これは、公開情報源となっている公表ビジネス・カ ードと対照的である。 人物オブジェクトは、ユーザのための膨大な環境情報のリポジトリ(reposito ry)として使用される。そのような環境情報としては、ワークスペース(worksp ace)構成情報とユーザ別の選択がある。しかし、ビジネス・カードは、人物オ ブジェクトに収められている情報のサブセットとして扱われる。従って、各ビジ ネス・カードは、通信方式に関する情報を収めている。ドキュメント表現だけな らば、ある人物オブジェクトで表された個人用に複数のビジネス・カードを作る ことが可能であり、そうすることが役に立つ場合がよくある。 通常、オリジナル・ビジネス・カードは人物オブジェクトに入っている情報か ら作られる。頻度は少ないが、人物オブジェクトがなくても、オリジナル・ビジ ネス・カードが作られることもある。作成の仕方に関係なく、オリジナル・ビジ ネス・カードは、マス タ・ビジネス・カード(master business card)とも呼ばれる。あるマスタ・ビ ジネス・カードで記述された人物は、マスタ・ビジネス・カード所有者と呼ばれ る。 作成されたマスタ・ビジネス・カードは、コピーして複数の重複(duplicated )または複製(replicated)ビジネス・カードを作ることができる。重複と複製 のどちらのビジネス・カードの場合も、そこに入っている情報は、マスタ・ビジ ネス・カードに入っている情報と同じものである。なお、複製ビジネス・カード は、マスタ・ビジネス・カードをコピーしたユーザの主観的選択に合わされてい る。これとは対照的に、重複ビジネス・カードは、マスタ・ビジネス・カードの 未変更コピー(unchanged copy)である。 公表ホスト(publishing host)は、マスタ・ビジネス・カードがそこで作成 されたワークステーションである。また、公表ホストとなり得る場所として、マ スタ・ビジネス・カードに収められた情報の取出し源が人物オブジェクトである ために、対応する人物オブジェクトがそこに置かれている場所がある。従って、 個々のワークステーションには、マスタ・ビジネス・カードと複製ビジネス・カ ードが一緒に置かれているのが代表的である。重複または複製マスタ・ビジネス ・カードをもつワークステーションは、それぞれ、レシピアント・カード(reci pient card)保持者および 複製ホスト(replicated host)と呼ばれる。 MHasPropertiesのように、混成クラス(mixingclass)を定義すると、人物オ ブジェクト、名前サービス・オブジェクトおよびビジネス・カード・オブジェク トの間の共通機能を効率よく統合化することができる。混成クラスが定義されて いないと、各バッキング・オブジェクト(backing object)ごとに、異なる記憶 モデルが必要になる。 第8図は、本発明の混成属性の継承階層の例を示す図である。混成属性800は 4つのクラスをもっている。4つのクラスとは、TPerson、TBC、TCommEntity、M Localであり、これらは、それぞれ参照符号802,804,806,808を付けて示されてい る。クラスTPerson 802とは、既存人物オブジェクトのクラスのことである。ク ラスTBC 804は、ビジネス・カードの抽象インタフェース(abstract interface )を定義したものである。クラスTCommEntity 806は、資源名とアドレスのディ レクトリの集まりを収めているネットワーク名前サービスを定義したものである 。クラスMLocal 808は、特定のワークステーションに置かれているビジネス・カ ード・データを定義したものである。 クラスTBC 804とTCommEntity 806は、さらにサブクラスに分解されている。つ まり、クラスTBC 804はクラスTMaster BC、TReplicated BCおよびTFSBCにさ らに分解され、これらは、それぞれ参照符号810,812および814を付けて示されて いる。クラスTCommEntity 806も、資源名とアドレスを所有する個別ディレクト リ(distinct directories)にさらに分解されている。これはクラス816で示さ れている。 第9図は、ビジネス・カード情報のデータ流れ図の例を示す図である。情報は 、初期状態では、クラスTSurrogate 902に収められており、この情報はクラスTP erson 804から得たものである。クラスTSurrogate 902からすべての情報が直接 にクラスTMaster BC 810に渡される。クラスTMaster BC 810からは、クラスTSur rogate 902から受け取ったデータが、クラスTReplicated BC 812に示すように複 製ビジネス・カードのクラスに渡される。 第10図は、混成属性800のクラスとサブクラスとの間の使用上の関係(using r elationship)の例を示す図である。通信情報は、初期状態では、TSurrogate 90 2およびTFSBC 814との使用上の関係をもつTFile 1002にストアされている。TMas terBC 810は、TPerson802と接続関係にある人物オブジェクトに収められている 情報を受け取るためにTSurrogate 902を利用する。ビジネス・カードは人物オブ ジェクトに入っている共通情報のサブセットであるのが普通であるので、人物オ ブジェクトにおける変更はマスタ・ビジネス・カードに反映しておく必要がある 。TMasterBC 810と TSurrogate 902との間に使用上の関係があるのは、そのためである。TMasterBC 810は、ネットワーク名前スペース内のその情報を公表するためにTCommEntity80 6を使用する。公表された情報は、TMasterBC 810からでも、TCommEntity 806か らでも、TReplicatedBC 812にコピーすることができる。マスタ・ビジネス・カ ードまたはコピーされたビジネス・カードがディスクに置かれているときは、TF SBC 814を使用上の関係内で使用することも可能である。 多くの属性はビジネス・カードに収められているので、ビジネス・カードは、 複数の異なったバッキング・オブジェクトをもっていると考えることができる。 各バッキング・オブジェクトは、ビジネス・カードのある種の属性に関する定義 値(definitive value)を収めている。一般的に、ビジネス・カードは、人物オ ブジェクトの見方(view)である。この関係は、人物オブジェクトに収められた 情報はビジネス・カードにも収められていることを意味する。従って、人物オブ ジェクトは定義ソース(definitive source)とみなされる。他のビジネス・カ ードは名前サービス・エンティティだけから作成される。そのような場合には、 名前サービス・オブジェクトはバッキング・オブジェクトとみなされる。複製ビ ジネス・カードはマスタ・ビジネス・カードをプライマリ・バッキング・オブジ ェクトとしてもっている。従って、前述した3つの プライマリ・バッキング・オブジェクト(人物オブジェクト、マスタ・ビジネス ・カード・オブジェクトおよび名前サービス・エンティティ)は、特性(proper ty)をサポートするために共通インタフェースを共用する。 第11図は、検索のために選択された情報がワークステーションに存在している とき、検索が試みられた場合のビジネス・カード情報を検索する方法を示す図で ある。参照符号1102で示すように、アプリケーションがビジネス・カードを検索 しようとすると、対応するビジネス・オブジェクト・オブジェクト1104が最初に 請求される。これを受けて、ビジネス・カード・オブジェクト1104は、方向矢印 1108で示すように、選択されたビジネス・カード・オブジェクトに対応するデー タをローカル・ワークステーション1100内に割り振る。ローカル・ワークステー ション1100は、ブロック1112内に示すように、任意のビジネス・カードに収めら れているすべてのデータを所有している。そのあと、対応するデータがローカル ・ワークステーション1100から取り出されて、ビジネス・カード・オブジェクト 1104へ転送される。そのあとで、最初にその情報を請求したアプリケーション11 02へ対応する情報が転送される。 名前サービス内には、ビジネス・カード・オブジェクトをブラウズ(browse) し、ビジネス・カードで記述 されたオブジェクトとのネットワーク接続を行うのに十分な情報が収められてい る。このように設計すると、公表ホストを利用することにより、完成されたビジ ネス・カードを名前サービス・エンティティからインスタント化(instantiate −インスタンスを生成すること)することができる。また、部分的ビジネス・カ ードを名前サービス・エンティティから作成することも可能である。部分的ビジ ネス・カードは完全にインスタント化されていなくても、トランザクションの中 で利用することができる。公表ホストからは必要な情報だけが得られる。 第12図は、検索のための選択された情報がワークステーションに存在しないと き検索が試みられた場合のビジネス・カード情報を検索する方法を示す図である 。方向矢印1202で示すように、アプリケーション1200は最初にビジネス・カード ・オブジェクト1204を選択する。これを受けて、ビジネス・カード・オブジェク ト1204は、ビジネス・カード・オブジェクト1204に対応するアドレスをネットワ ーク名前サービス・データベース1220内に割当てる。そのあと、ネットワーク名 前サービス・データベース1220から、その割当てられたアドレスがビジネス・カ ード・オブジェクト1204に返送される。対応するアドレスの割当てと転送は、そ れぞれ方向矢印1206と1208で示されている。そのあと、ビジネス・カード・オブ ジェクト1204 は、選択されたビジネス・カード・オブジェクトに対応するデータを公表ホスト 1210内に割当てる。これは、検索されたアドレスを使用することにより行われる 。公表ホスト1210は、ブロック1212内に示すように、任意のビジネス・カード・ オブジェクトに関係する一切のデータを保持している。対応するデータは、その あと、公表ホスト1210からビジネス・カード・オブジェクト1204へ転送され、さ らに、アプリケーション1200へも転送される。この転送は、それぞれ方向矢印12 14と1216で示されている。 この設計には、多くの利点がある。第1の利点は、ビジネス・カード情報の修 正が単純化される一方で、ブロードキャストを過剰に行わなくても、ブラウズ機 能を実行できることである。第2の利点は、情報が高度に配布されるので、アク セス失敗が回避されることである。従って、名前サービスがアクセス不能であっ ても、ビジネス・カードは非ネットワーク接続に関する十分な情報を収めている 。第3の利点は、情報がディレクトリと公表ホストとの間で分割されるので、デ フォルト(省略時)接続に必要な十分な情報が個々ののワークステーション内に 作成されることである。従って、デフォルト接続に必要な情報が最小限になり、 変更の頻度が少なくなるので、ネットワーク更新が大幅に減少する。 上述した設計によれば、マスタ・ビジネス・カード の公表ホストは、部分的名前サービスをベースとしたレプリカまたはローカル・ レプリカの保持者へ情報を提供する必要がある。例えば、ある特定ユーザは、ネ ットワーク名前サービス・ブラウザ(browser)内でビジネス・カードを調べ、 それをその特定ユーザのデスクトップ内にコピーすることが可能である。しかし 、名前サービス・ネットワークは部分的情報だけを保持しているので、完全なビ ジネス・カードを作成してそのユーザのマシンにストアしておく必要がある。完 全にインスタント化されたビジネス・カードは、公表ホストと連絡をとり、他の すべての情報を得ることによって作成される。公表ホストには、そのような照会 (query)に応答するビジネス・カード・サービスが稼働している。公表ホスト は、それが保持する任意のビジネス・カードの属性セット全体または個々の属性 を返却する機能を備えている。名前サービス・エンティティは、ユーザのために ビジネス・カード・サービスに連絡するのに十分な情報をもっているが、残りの 情報はそのビジネス・カード・サービスから得ることができる。 本発明によれば、異ったネットワーク環境内で完全に機能することができる。 ある種の非互換ワークステーションは、ビジネス・カードの機能を十分に活用で きないが、そのようなワークステーションは互換ワークステーションからのオペ レーションのターゲッ トとして働かせることができる。つまり、第1のネットワークで作業しているユ ーザは、メール・アドレスに関する情報を収めているビジネス・カードを、第2 のネットワークで作業しているユーザのために保存しておくことができる。第2 のネットワークが第1のネットワークと互換性がなくても、保存されたビジネス ・カードは、第2のネットワークのユーザのために行うのと同じように、メール ・アプリケーション内で利用することが可能である。 ビジネス・カードのユーザ・アプリケーションは非常に単純化されている。ネ ーティブ・ユーザ(nativeuser)は、ビジネス・カードを作成、修正、更新、削 除、およびコピーできるほかに、ビジネス・カードを共同作業内で利用すること ができる。ビジネス・カードが複製であるとの知識はネーティブ・ユーザから見 えないようになっている。また、ビジネス・カードが配布されたものであるとの 知識も、ネーティブ・ユーザから見えないようになっている。 ビジネス・カードは、ビジネス・カードをサポートする名前サービスが利用で きないときのように、障害が起こったときその使用が制限されている。ビジネス ・カードをサポートする名前サービスが利用できない場合であっても、複製ビジ ネス・カードは通常通り使用できる。従って、ネットワークがアクセス不能であ るときでも、ビジネス・カードは表示可能であるの で手操作で使用でき、ネットワーク経由以外の他の接続メカニズムは、電話接続 やファクシミリ・サービスのように、まだ操作可能である。 ある人から受け取ったドキュメントや、ある人がその連絡先となっているドキ ュメントを、個人が記録しておくことが望ましい。また、ユーザは、ユーザ・ビ ジネス・カードまたは人物アイコンを使用してドキュメントにスタンプできるこ とも望んでいる。 複製ビジネス・カードの保守 ビジネス・カード・オブジェクトの複製版を保守するには、セットになったメ カニズム群が使用される。これらのメカニズムは相互に補完しあって、包括的な 機能セットを構成している。セット内の各メカニズムは相互排他的とは思われな いが、実現の便宜性を考慮すると、部分的サブセットだけで十分である。メカニ ズムのセットは次のとおりである。(i)手操作でユーザが行う更新(manual us er initiated updating)、(ii)誤りをベースとする同期化(fault-basedsync hronization)、(iii)定期的バックグランド同期化(periodic background sy nchronization)である。 最初のメカニズムである、手操作でユーザが行う更新が利用されるのは、ユー ザがビジネス・カードを修 正し、ある種の属性の値を元の状態に戻すためにセットし直すときである。この ような場合には、属性のセットを選択し、そのあとで、マスタ・ビジネス・カー ドの属性と同期化することができる。 2番目のメカニズムである、誤りをベースとする同期化が利用されるのは、接 続を目的に、あるビジネス・カードを使用しようとしたが、不正確な情報が含ま れていることが分かったときである。そのような場合には、マスタ公表ホストか らの最新情報を使用してビジネス・カードを更新する試みが行われる。このよう にすると、複製ビジネス・カードを必要時に更新することができるので、実際に 使用されている複製ビジネス・カードだけと同期をとるためにネットワーク・バ ンド幅が消費されるという、別の利点が得られる。 3番目のメカニズムである、定期的バックグランド同期化は、複製ビジネス・ カードとそのマスタとの同期化が定期的に行われるプロセスである。これが行わ れる頻度は少ないので、システム資源やネットワーク・バンド幅が大量に消費さ れることがない。これがどのように行われるかのモデルを特徴づけると、プル・ モデル同期化がある。 プル.モデル同期化(pull-model synchronization)とは、マスタ・ホストか らデータを引き出すプロセスのことである。マスタ・ホストから情報を引き出す プ ロシージャが他のプロシージャより好ましいとされている理由は、次のとおりで ある。第一は、プル・ベースの複製によると、どの程度までのデータの陳腐化が 許されるかを柔軟性をもって判断できることである。第二は、プッシュ・モデル (push-model)の複製は本発明におけるアプリケーションに適しないことである 。プッシュ・モデルの複製は更新された情報を伝播していくので、更新をブロー ドキャストすること、レプリカ・ホスト・セットを知っていること、あるいはエ ピデミック(epidemic)アルゴリズムによって伝播された更新とのランダムなホ スト連絡が要求される。しかるに、ビジネス・カードをコピーする方法では、複 製されたホストを知っていることが条件となる、どの設計も使用できない。さら に、エピデミック・アルゴリズムには、本発明では使用できない、データに関す るいくつかの想定がある。 本発明の設計は、あるワークステーションに置かれているすべての複製ビジネ ス・カードが同時に同期化することは提供していない。その代わりに、複製ビジ ネス・カードが置かれているワークステーションがほとんどアイドル状態にある とき、ローカル複製ビジネス・カードの1つまたはいくつかだけが同時に同期化 されるようになっている。従って、個々のビジネス・カードは同じオーダまたは それ以下で同期化される。あるワークステーションに、同じ公表ホストとの複製 ビジネス・カードが2つ以上あるときは、そのような複製ビジネス・カードはす べてが同時に同期化される。この結果、複製ビジネス・カードは共通の接続を共 用できるので、余分のオペレーションが不要になる。また、マスタ・データに対 する更新頻度が少なくなるので、大半の作業をなにが最新であり、なにが最新で ないかを判断することに向けることができる。その場合、同期化のために消費さ れる時間は接続を確立することが大部分であるので、そのような照会をプールし ておくと、非常に好都合である。 エピデミック・アルゴリズムは、ビジネス・カードの同期化メカニズムの中で は採用されていないが、このメカニズムには、利用すると、同期化パフォーマン スが最適化されると共に、負担が最小化される側面がいくつかある。第一に、あ るワークステーションが別のワークステーションに連絡して複製ビジネス・カー ドの定期的同期化を行うとき、あるワークステーションが所有する複製ビジネス ・カードのリストとそれぞれのバージョンがマスタ公表ホストに渡される。 マスタ公表ホストにあるレプリカがワークステーションにあるレプリカより最 新であれば、これらのレプリカは、公表ホストのレプリカに入っている情報で更 新されることになる。さらに、公表ホストは、ワークステーションに置かれてい る最新バージョンでそのレプリカを更新することも可能である。従って、2 ワークステーション間の一般的同期化が行われるので、最新情報が維持されるこ とになる。 以上、特定のシステム環境における好適実施例を参照して、本発明について説 明してきたが、本発明は、請求の範囲に記載の本発明の精神と範囲内で、修正を 加えることなく、他の異種ハードウェアおよびソフトウェア環境で実施できるこ とはもちろんである。
【手続補正書】特許法第184条の8 【提出日】1994年11月21日 【補正内容】 (原文明細書第1頁) 明細書 フレキシブル・ネットワーク・システム 関連特許出願の相互参照 本件特許出願は、1992年12月23日出願の米国特許第5,315,703号の関連出願で ある。 発明の分野 本発明は、一般的には、オブジェクト指向オペレーティング・システム内の人 物またはエンティティ(entity‐実体)を表現することに関し、より具体的には 、表現された人物またはエンティティを選択した通信経路(communicationpath )を通ってアクセスすることに関する。 発明の背景 他の個人が存在しないで、特定のプロジェクトの作業を行う個人は少数しかい ない。これとは対照的に、個人はグループでプロジェクトの作業を行うのが普通 である。具体的には、大きな作業の仕事(タスク)は、通常、より小さな仕事に 分割され、これらの仕事は複数の個人の間で分割されている。従って、作業の分 割方法には種々の方法があるが、個人間で協働することが不可欠であるのが通常 である。異種の仕事を遂行するためには、個人は情報とアイデアを共用しなけれ ばならない。現在、パーソナル・コンピュータは、ローカル・エリア・ネットワ ークを通してドキュメント・ファイル共用、プリント共用、電子メールを行う機 能を備えると共に、ほかの方法で情報を共用し、通信する機能を備えている。 ローカル・エリア・ネットワーク分野では種々の進歩が行われているにもかかわ らず、まだいくつかの問題が存在する。第一は、ネットワークで接続されたコン ピュータ間に、汎用的なネーミング・サービス(naming service)が存在しない ことである。言い換えれば、現存のネットワークには、ネットワーク・ユーザと 非ネットワーク・ユーザのどちらの場合も、識別するための、個人の名前と表現 に関する共通のフレームワークが存在しない。その結果、ネットワークは、ユー ザに関する情報を検索するために異なるロケーションで一杯になっている。例え ば、ディレクトリやファイルといった、アプリケーションの集まりは、特定グル ープのユーザをアプリケーション別に扱うように保守することが可能である。し かし、更新目的のためのディレクトリやファイルの集まりの間には共通性がない 。従って、アプリケーションは相互に独立しているので、情報の変更がすべての アプリケーションにではなく、一部のアプリケーションに反映される可能性があ る。この処理は保守(メインテナンス)を複雑化し、アプリケーション使用の一 貫性が失われることになる。 個人は、通常、ネットワークの外にいる多数の個人とやりとりする。従って、 コンピュータが直接に到達できない個人は、コンピュータ・アプリケーション内 には表されていない。また、アプリケーション内に表されているネットワーク・ ユーザが通信し合うことができるのは、ネットワーク・チャネルを通してだけで ある。名刺(ビジネス・カード)は、一般的に、個人が他の個人から収集でき、 実際に収集している実世界のオブジェクトである。調査結果が示すように、個人 は、どの時点においても約150枚の名刺を保持している。さらに、調査結果が示 すように、名刺をなんらかの方法で組織化することが個人間で望まれている。 (原文請求の範囲第15頁〜第17頁) 2.ユーザによる更新のために、前記ビジネル・カード・オブジェクト(810,81 2,1002)を複製し、複製したビジネス・カードを表示して、新しいビジネス・カ ード(200)を作成するための手段を含むことを特徴とする請求の範囲第1項に 記載の装置。 3.知られている人物オブジェクト(802)、前記知られている人物オブジェク ト(804)に関連するインターフェース情報、ネットワーク・ネイム・サービス と当該サービスに関連するアドレス(806)と、ネットワーク・リソース・ネイ ムと当該ネイムに関連するアドレス(806)を含む混成属性(800)を利用して、 ビジネス・カード・オブジェクト(810,812,814,816)から情報を混成する手段 を含むことを特徴とする請求の範囲第1項に記載の装置。 4.ネットワーク・ネイム・サービスと、当該サービスに関連するアドレス(80 6)と、そして、ネットワーク・リソース・ネイムと、当該ネイムに関連するア ドレス(806)における情報を利用することによって、コミュニケーション・オ ブジェクト(806)を介して通信を行うことにより、ネットワークで接続されて いる他のビジネス・カードに情報を供給するマスター・ビジネス・カード・オブ ジェクト(810)と情報を共用する人物オブジェクト(804)を利用して、ビジネ ス・カード情報を共用する手段を含むことを特徴とする請求の範囲第3項に記載 の装置。 5.情報は、前記ビジネス・カード(200)に付けられたオフィス・タブ(400) として提示されたユーザに関連するシステム選択と構成とを含むことを特徴とす る請求の範囲第1項に記載の装置。 6.アドレス・タイトル情報(410)と、アドレス(404)と、電話番号(404,40 8)とを表示するオフィス・タブ(400)のユーザの選択に応答する手段を含むこ とを 特徴とする請求の範囲第5項に記載の装置。 7.オフィス・タブ(400)のユーザの選択に応答して、住所情報、メール・ア ドレス情報、電話情報、電子メールアドレス、プリンタ情報、コンタクト情報を 表しているアイコン(412,414,416,418,420,422,424)を表示する手段を含むこ とを特徴とする請求の範囲第5項に記載の装置。 8.アイコン(210)を選択し、当該アイコンの選択に応答して、前記ディスプ レイ(38)上にオフィス・タブ(400)を表示する手段を含むことを特徴とする 請求の範囲第7項に記載の装置。 9.前記ビジネス・カード(200)についているオフィス・タブ(416)を表示し 、前記オフィス・タブ(416)のユーザの選択に応答して、前記コミュニケーシ ョン・オブジェクト(806)を用いて前記オフィス・タブ(416,404)に関連する 相手に電話をかけ始める手段を含むことを特徴とする請求の範囲第5項に記載の 装置。 10.前記ビジネス・カード(200)についているオフィス・タブ(418)を表示し 、前記オフィス・タブ(418)のユーザの選択に応答して、前記コミュニケーシ ョン・オブジェクト(806)を用いて、前記オフィス・タブ(418,600)に関連す る相手に電子メールを開始する手段を含むことを特徴とする請求の範囲第5項に 記載の装置。 11.前記ビジネス・カード(200)についているオフィス・タブ(422)を表示し 、前記オフィス・タブ(422)のユーザの選択に応答して、前記コミュニケーシ ョン・オブジェクト(806)を用いて、前記オフィス・タブ(422,202)に関連す る相手にファックスを開始する手段を含むことを特徴とする請求の範囲第5項に 記載の装置。 12.ビジネス・カード(200)のコピーをドラグし、それを前記ディスプレイ(3 8)上の別のロケーションでドロップしてアクションを呼び出す手段を含むこと を特徴とする請求の範囲第1項に記載の装置。 13.ビジネス・カード(200)を、前記ディスプレイ(38)上の別のエリアへド ラグする手段を含むことを特徴とする請求の範囲第1項に記載の装置。 14.複数のビジネス・カード(200)に関連する複数のオフィス・タブ(400)に よって分けて、セットにまとめられた複数のビジネス・カード(200)を作成す る手段を含むことを特徴とする請求の範囲第5項に記載の装置。 15.ビジネス・カード(200)上に画像(205)を表示する手段を含むことを特徴 とする請求の範囲第1項に記載の装置。 (原文請求の範囲第19頁〜第21頁) 17.ユーザによる更新のために、前記ビジネル・カード・オブジェクト(810,81 2,1002)を複製し、複製したビジネス・カードを表示して、新しいビジネス・カ ード(200)を作成するためのステップを含むことを特徴とする請求の範囲第16 項に記載の方法。 18.知られている人物オブジェクト(802)、前記知られている人物オブジェク ト(804)に関連するインターフェース情報、ネットワーク・ネイム・サービス と当該サービスに関連するアドレス(806)と、ネットワーク・リソース・ネイ ムと当該ネイムに関連するアドレス(806)を含む混成属性(800)を利用して、 ビジネス・カード・オブジェクト(810,812,814,816)から情報を混成するステ ップを含むことを特徴とする請求の範囲第16項に記載の方法。 19.ネットワーク・ネイム・サービスと、当該サービスに関連するアドレス(80 6)と、そして、ネットワーク・リソース・ネイムと、当該ネイムに関連するア ドレス(806)における情報を利用することによって、コミュニケーション・オ ブジェクト(806)を介して通信を行うことにより、ネットワークで接続されて いる他のビジネス・カードに情報を供給するマスター・ビジネス・カード・オブ ジェクト(810)と情報を共用する人物オブジェクト(804)を利用して、ビジネ ス・カード情報を共用するステップを含むことを特徴とする請求の範囲第18項に 記載の方法。 20.情報は、前記ビジネス・カード(200)に付けられたオフィス・タブ(400) として提示されたユーザに関連するシステム選択と構成とを含むことを特徴とす る請求の範囲第16項に記載の方法。 21.アドレス・タイトル情報(410)と、アドレス(404)と、電話番号(404,40 8)とを表示するオフィス・タブ(400)のユーザの選択に応答するステップを含 むこ とを特徴とする請求の範囲第20項に記載の方法。 22.オフィス・タブ(400)のユーザの選択に応答して、住所情報、メール・ア ドレス情報、電話情報、電子メールアドレス、プリンタ情報、コンタクト情報を 表しているアイコン(412,414,416,418,420,422,424)を表示するステップを含 むことを特徴とする請求の範囲第20項に記載の方法。 23.アイコン(412)を選択し、当該アイコンの選択に応答して、前記ディスプ レイ(38)上に、オフィス・タブ(400)を表示するステップを含むことを特徴 とする請求の範囲第22項に記載の方法。 24.前記ビジネス・カード(200)についているオフィス・タブ(416)を表示し 、前記オフィス・タブ(416)のユーザの選択に応答して、前記コミュニケーシ ョン・オブジェクト(806)を用いて前記オフィス・タブ(416,404)に関連する 相手に電話をかけ始めるステップを含むことを特徴とする請求の範囲第20項に記 載の方法。 25.前記ビジネス・カード(200)についているオフィス・タブ(418)を表示し 、前記オフィス・タブ(418)のユーザの選択に応答して、前記コミュニケーシ ョン・オブジェクト(806)を用いて、前記オフィス・タブ(418,600)に関連す る相手に電子メールを開始するステップを含むことを特徴とする請求の範囲第20 項に記載の方法。 26.前記ビジネス・カード(200)についているオフィス・タブ(422)を表示し 、前記オフィス・タブ(422)のユーザの選択に応答して、前記コミュニケーシ ョン・オブジェクト(806)を用いて、前記オフィス・タブ(422,202)に関連す る相手にファックスを開始するステップを含むことを特徴とする請求の範囲第20 項に記載の方法。 27.ビジネス・カード(200)のコピーをドラグし、それを前記ディスプレイ(3 8)上の別のロケーションでドロップしてアクションを呼び出すステップを含む ことを特徴とする請求の範囲第16項に記載の方法。 28.ビジネス・カード(200)を、前記ディスプレイ(38)上の別のエリアへド ラグするステップを含むことを特徴とする請求の範囲第16項に記載の方法。 29.複数のビジネス・カード(200)に関連する複数のオフィス・タブ(400)に よって分けて、セットにまとめられた複数のビジネス・カード(200)を作成す るステップを含むことを特徴とする請求の範囲第20項に記載の方法。 30.ビジネス・カード(200)上に画像(205)を表示するステップを含むことを 特徴とする請求の範囲第16項に記載の方法。 【手続補正書】特許法第184条の8 【提出日】1995年3月29日 【補正内容】 (原文明細書第2頁) 名刺は、通常、名刺が参照する個人との種々の通信方式を示している。この種の 通信方式のくつかを挙げると、通常、電話、コンピュータ・ネットワーク、電子 メール、ファクシミリ、遠隔通信ビジネス・メール・アドレス、ホーム・メール ・アドレスなどがある。しかるに、名刺とは対照的に、現存のコンピュータ・ア プリケーションには、ユーザが通信方式を選択できる機能が用意されていない。 米国特許第5,025,395号には、複数のアイコンと、その名前と、アイコンに関 連する図形パターンと、アイコンを使って実施するアプリケーションを管理する アイコン・マネジャについても記載されている。「HPIVIオブジェクト指向ツー ル・キット」("TheHPIVI Object-Oniented Toolkit")(Hewlett PackerdJourn al,vol.41,No.5,Oct.90,Palo Alto,CA,US,pp.11-20,M.THITRANet al.) には、ウイジィットと図形オブジェクトを操作して、図形ユーザ・インターフェ ースを作成するためのアプリケーション・プログラム・インターフェースが記載 されている。その論文では、オブジェクトの使用と、オブジェクトにユーザ定義 の機能を付与する方法とを論じている。 Hatory他“A Multimedia Intelligent Message Communication System forDis tributed Coordination Environment”(分散調整環境におけるマルチメデイア 知能メツセージ通信システム) Electronics and Communication in Japan,pa rt 1,vol.76,no.1,1993,NewYork,US,pages 11-23には、LAN上の多数のワ ークステーションおよび秘書の仕事のためのデスクワーク・システムを含むマル チメディア・メール通信システムが記載されている。メール通信システムとデス クワーク・システムとは、電話帳システム、スケジュール管理システムを用いた 従業員のデータ管理、および従業員データ・カード・システムと共に統合化され ている。従業員データ・カード・システムは、名前、所属、住所データおよび顔 写真からなるマルチメディア従業員データを維持する編集機能を含んでいる。こ のシステムは、従業員データの検索、新規従業員データの作成、および従業員デ ータの修正を実行する。このシステムは、受信したメールにより定め られる従業員情報要求に従って、必要な従業員データを検索し、結果を応答メー ル・オブジェクトへ送信し、応答メールと同期する。従業員データ・カード・シ ステムは、テキスト、マップ、写真および音声オブジェクトの複合オブジェクト 構造を使用している。この複合オブジェクトは、階層構造の一部を介して結合さ れ、メディア従属の操作編集機能を含んでいる。編集は、各メール・オブジェク ト特有の編集動作を実行するために、各メール・オブジェクトに同じ名前を有す るメッセージを、送信するメカニズムを提供する多重多態(multiplepolymorphi sm)により行われる。従業員データは、データを訂正し、削除し、検索すること ができる従業員データ・ビューの内容の表示を初期し、従業員および所属リスト を表示して、特定する。 これらの刊行物は、電子名刺(エレクトロニック・ビジネス・カード)への複 数の作用を提供する柔軟性のあるオブジェクト指向オペレーション・システムを 開示していないし、ユーザに対して個人が他の人と異なるメディアを介して通信 できる手段を提供していない。また、従来技術は、個人に関する情報の共通フレ ームワークを提供していない。 発明の概要 本発明は、デスクトップ環境内の人物またはエンティティに関するグローバル 通信情報をストアするためのオブジェクト指向オペレーティング・システムを提 供することによって、上述した従来技術の欠点を解消している。この情報はオブ ジェクトと一緒にストアされたあと、ユーザとのやりとりのために使用可能にさ れる。さらに、本発明によれば、オブジェクトの直接操作が可能であるので、メ ール・メッセージのアドレシングや電話通信の確立といった、仕事(タスク)を 実行することができる。さらに、本発明によれば、ビジネス・カードの集まりを 作って、各ビジネス・カードに通信方式を収めておくことができる。作られたビ ジネス・カード(名刺)は重複して作ることができるので、重複ビジネス・カー ドはオリジナル・カードと同期をとって、更新することができる。上記に挙げた 属性は、様々なットワーク環境内において統合化するために本発明に含まれ ている。従って、本発明の主要目的は、 (原文請求の範囲第14頁) 1.コンピュータのメモリ(14,20)に格納されたエレクトロニック・パーソナ ル・データを表示し、管理し、通信システムを介して送信する装置であって、前 記パーソナル・データからテキスト、グラフィックおよび他のオブジェクトを含 むレクトロニック・パーソナル・カードを作成する手段、前記エレクトロニック ・パーソナル・カードを表示する手段および多態(polymorphism)を介してメッ セージにより前記オブジェクトを編集する手段を有し、 人物オブジェクト(802)に由来する情報を使用して、ビジネス・カード(200 )のグラフィック表現として、オブジェクト指向オペレーティング・システムの ビジネス・カード・オブジェクト(1104,1204)をインスタント化する手段と、 前記ビジネス・カード(200)に関連し、ユーザ(1100,1220)に関連するシス テム選択情報と構成情報とを含むリンク情報のセット(300,400,500,600,700) を格納する手段と、 前記記憶手段(14,20)から、前記ビジネル・カード・オブジェクト(1104,12 04)を検索する手段と、 ディスプレイ(38)上に前記ビジネル・カード(200)を表示する手段と、 前記ビジネル・カード・オブジェクトを使用して表示されるユーザ操作制御手 段(210)によって前記リンク情報のセット(300)のうちの一つのセットを選択 する手段と、 前記ビジネス・カード(200)に加えて、前記リンク情報のセットのうちの選 択された一つのセットを表示する手段と を具備することを特徴とする装置。 (原文請求の範囲第18頁) 16.コンピュータのメモリ(14,20)に格納されたエレクトロニック・パーソナ ル・データを表示し、管理する方法であって、前記パーソナル・データからテキ スト、グラフィックおよび他のオブジェクトを含むエレクトロニック・パーソナ ル・カードを作成して、通信システムを介して送信し、前記エレクトロニック・ パーソナル・カードを表示し、多態(polymorphism)を介してメッセージにより 前記オブジェクトを編集する方法において、 人物オブジェクト(802)に由来する情報を使用して、ビジネス・カード(200 )のグラフィック表現として、オブジェクト指向オペレーティング・システムの ビジネス・カード・オブジェクト(1104,1204)をインスタント化するステップ と、 前記ビジネス・カード(200)に関連し、ユーザ(1100,1220)に関連するシス テム選択情報と構成情報とを含むリンク情報のセット(300,400,500,600,700) を格納するステップと、 前記記憶手段(14,20)から、前記ビジネル・カード・オブジェクト(1104,12 04)を検索するステップと、 ディスプレイ(38)上に前記ビジネル・カード(200)を表示するステップと 、 前記ビジネル・カード・オブジェクトを使用して表示されるユーザ操作制御手 段(210)によって前記リンク情報のセット(300)のうちの一つのセットを選択 するステップと、 前記ビジネス・カード(200)に加えて、前記リンク情報のセットのうちの選 択された一つのセットを表示するステップと を具備することを特徴とする方法。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,DE, DK,ES,FR,GB,GR,IE,IT,LU,M C,NL,PT,SE),OA(BF,BJ,CF,CG ,CI,CM,GA,GN,ML,MR,NE,SN, TD,TG),AT,AU,BB,BG,BR,BY, CA,CH,CZ,DE,DK,ES,FI,GB,H U,JP,KP,KR,KZ,LK,LU,LV,MG ,MN,MW,NL,NO,NZ,PL,PT,RO, RU,SD,SE,SK,UA,UZ,VN,

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.オブジェクトに関する情報を格納する装置であって、 (a)コンピュータと、 (b)コンピュータに常駐しているオブジェクト指向オペレーティング・シス テムと、 (c)他のデバイスと通信を行うためのネットワークと、 (d)オブジェクト指向オペレーティング・システムに存在するオブジェクト を作成するためのプロセッサ手段と、 (e)オブジェクト指向オペレーティング・システムに存在するオブジェクト を編集するためのプロセッサ手段と、 (f)オブジェクトに関する情報を格納しておく記憶手段と (g)オブジェクトに関する格納された情報を検索するためのプロセッサ手段 とを具備することを特徴とする装置。 2.作成されたオブジェクトに関連する格納された情報を更新するためのプロセ ッサ手段を含むことを特徴とする請求の範囲第1項に記載の装置。 3.作成されたオブジェクトは、ユーザに関連する情報を収めている人物オブジ ェクトに由来する情報を使用してインスタンス化されたビジネス・カードである ことを特徴とする請求の範囲第1項に記載の装置。 4.情報は、ユーザに関連する選択と構成を含むことを特徴とする請求の範囲第 3項に記載の装置。 5.オブジェクトに入っていて、記憶媒体上にコピーできる情報を公表するため のプロセッサ手段を含むことを特徴とする請求の範囲第4項に記載の装置。 6.公表情報は、ネットワーク上の他のユーザが利用できないことを特徴とする 請求の範囲第5項に記載の装置。 7.公表情報は、ネットワーク上の他のユーザがグローバルに利用できることを 特徴とする請求の範囲第5項に記載の装置。 8.ビジネス・カードを重複作成するためのプロセッサ手段を含むことを特徴と する請求の範囲第3項に記載の装置。 9.ネットワーク接続を確立するためのプロセッサ手 段を含んでいて、公表情報はネットワーク接続を確立するためのアドレス情報を 含むことを特徴とする請求の範囲第5項に記載の装置。 10.ネットワーク接続を確立するためのプロセッサ手段を含んでいて、公表情報 は電子メール接続を確立するためのアドレス情報を含むことを特徴とする請求の 範囲第5項に記載の装置。 11.ネットワーク接続を確立するためのプロセッサ手段を含んでいて、公表情報 はファクシミリ接続を確立するためのアドレス情報を含むことを特徴とする請求 の範囲第5項に記載の装置。 12.ネットワーク接続を確立するためのプロセッサ手段を含んでいて、公表情報 は複数のプロトコル・アドレス・タイプを確立するためのアドレス情報を含むこ とを特徴とする請求の範囲第3項に記載の装置。 13.コンピュータを複数の他のコンピュータに接続するためのネットワーク手段 を含むことを特徴とする請求の範囲第3項に記載の装置。 14.複数のカテゴリに属する情報を図形描写する表示手段を含むことを特徴とす る請求の範囲第3項に記載 の装置。 15.(a)招待情報を表示する表示手段と、 (b)招待情報を選択するプロセッサ手段と、 (c)招待情報を別のユーザへ送信するプロセッサ手段とを含むことを特徴と する請求の範囲第3項に記載の装置。 16.ビジネス・カードのコピーをドラグし、それを別のロケーションでドロップ してアクションを呼び出すための処理手段を含むことを特徴とする請求の範囲第 3項に記載の装置。 17.ビジネス・カードのコピーをディスプレイ上の別のエリアへドラグするため の処理手段を含むことを特徴とする請求の範囲第3項に記載の装置。 18.ビジネス・カードに関連する特定の情報をドラグし、その特定情報を別のオ ブジェクト上にドロップしてオペレーションを呼び出すための処理手段を含むこ とを特徴とする請求の範囲第3項に記載の装置。 19.ビジネス・カードに関連する情報をディスプレイ上の別のエリアへドラグす るための処理手段を含むことを特徴とする請求の範囲第3項に記載の装置。 20.オブジェクトに関する情報を格納する方法であって、 (a)コンピュータと、 (b)コンピュータに常駐しているオブジェクト指向オペレーティング・シス テムと、 (c)他のデバイスと通信を行うためのネットワークと、 (d)オブジェクト指向オペレーティング・システムに存在するオブジェクト を作成するためのプロセッサ手段と、 (e)オブジェクト指向オペレーティング・システムに存在するオブジェクト を編集するためのプロセッサ手段と、 (f)オブジェクトに関する情報を格納しておく記憶手段と (g)オブジェクトに関する格納された情報を検索するためのプロセッサ手段 とを具備することを特徴とする方法。 21.作成されたオブジェクトに関連する格納された情報を更新するステップを含 むことを特徴とする請求の範囲第20項に記載の方法。 22.作成されたオブジェクトは、ユーザに関連する情報を収めている人物オブジ ェクトに由来する情報を使 用してインスタンス化されたビジネス・カードであることを特徴とする請求の範 囲第20項に記載の方法。 23.情報は、ユーザに関連する選択と構成を含むことを特徴とする請求の範囲第 22項に記載の方法。 24.オブジェクトに入っていて、記憶媒体上にコピーできる情報を公表するステ ップを含むことを特徴とする請求の範囲第23項に記載の方法。 25.公表情報は、ネットワーク上の他のユーザが利用できないことを特徴とする 請求の範囲第24項に記載の方法。 26.公表情報は、ネットワーク上の他のユーザがグローバルに利用できることを 特徴とする請求の範囲第24項に記載の方法。 27.ビジネス・カードを重複作成するステップを含むことを特徴とする請求の範 囲第22項に記載の方法。 28.ネットワーク接続を確立するステップを含んでいて、公表情報はネットワー ク接続を確立するためのアドレス情報を含むことを特徴とする請求の範囲第24項 に記載の方法。 29.ネットワーク接続を確立するステップを含んでいて、公表情報は電子メール 接続を確立するためのアドレス情報を含むことを特徴とする請求の範囲第24項に 記載の方法。 30.ネットワーク接続を確立するステップを含んでいて、公表情報はファクシミ リ接続を確立するためのアドレス情報を含むことを特徴とする請求の範囲第24項 に記載の方法。 31.ネットワーク接続を確立するステップを含んでいて、公表情報は複数のプロ トコル・アドレス・タイプを確立するためのアドレス情報を含むことを特徴とす る請求の範囲第22項に記載の方法。 32.コンピュータを複数の他のコンピュータに接続するためのネットワーク手段 を含むことを特徴とする請求の範囲第22項に記載の方法。 33.複数のカテゴリに属する情報を図形描写する表示手段を含むことを特徴とす る請求の範囲第22項に記載の方法。 34.(a)招待情報を表示する表示手段と、 (b)招待情報を選択するステップと、 (c)招待情報を別のユーザへ送信するステップとを含むことを特徴とする請 求の範囲第22項に記載の方法。 35.ビジネス・カードのコピーをドラグし、それを別のロケーションでドロップ してアクションを呼び出すステップを含むことを特徴とする請求の範囲第22項に 記載の方法。 36.ビジネス・カードのコピーをディスプレイ上の別のエリアへドラグするステ ップを含むことを特徴とする請求の範囲第22項に記載の方法。 37.ビジネス・カードに関連する特定の情報をドラグし、その特定情報を別のオ ブジェクト上にドロップしてオペレーションを呼び出すステップを含むことを特 徴とする請求の範囲第22項に記載の方法。 38.ビジネス・カードに関連する情報をディスプレイ上の別のエリアへドラグす るステップを含むことを特徴とする請求の範囲第22項に記載の方法。
JP6517031A 1993-01-22 1994-01-03 フレキシブル・ネットワーク・システム Pending JPH08506670A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US766093A 1993-01-22 1993-01-22
US08/007,660 1993-01-22
PCT/US1994/000010 WO1994017479A1 (en) 1993-01-22 1994-01-03 Flexible network system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08506670A true JPH08506670A (ja) 1996-07-16

Family

ID=21727451

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6517031A Pending JPH08506670A (ja) 1993-01-22 1994-01-03 フレキシブル・ネットワーク・システム

Country Status (7)

Country Link
US (1) US5732229A (ja)
EP (1) EP0664036B1 (ja)
JP (1) JPH08506670A (ja)
AU (1) AU5988394A (ja)
CA (1) CA2135522A1 (ja)
DE (1) DE69403770D1 (ja)
WO (1) WO1994017479A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013516675A (ja) * 2010-01-04 2013-05-13 スマート ハブ ピーティーイー リミテッド グローバルディレクトリサービスのためのシステム及び方法

Families Citing this family (115)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5852807A (en) * 1993-11-24 1998-12-22 Intel Corporation Method and apparatus for modeling business card exchanges in a point-to-point or a multi-point personal computer conference
US5822720A (en) 1994-02-16 1998-10-13 Sentius Corporation System amd method for linking streams of multimedia data for reference material for display
US5838906A (en) 1994-10-17 1998-11-17 The Regents Of The University Of California Distributed hypermedia method for automatically invoking external application providing interaction and display of embedded objects within a hypermedia document
WO1996036927A1 (en) * 1995-05-18 1996-11-21 Intel Corporation System and method for exchanging business cards during a videoconference
US5757669A (en) * 1995-05-31 1998-05-26 Netscape Communications Corporation Method and apparatus for workgroup information replication
US7088990B1 (en) * 1996-02-26 2006-08-08 Nokia Mobile Phones, Ltd. Communication network terminal supporting a plurality of applications
FI102869B1 (fi) * 1996-02-26 1999-02-26 Nokia Mobile Phones Ltd Laite, menetelmä ja järjestelmä eri sovelluksiin liittyvien tietojen lähettämiseksi ja vastaanottamiseksi
US5818442A (en) * 1996-04-30 1998-10-06 Intel Corporation Method and apparatus for modeling business card exchanges in an international electronic conference
JPH1040247A (ja) * 1996-07-26 1998-02-13 Sharp Corp データ処理装置
US6018774A (en) 1997-07-03 2000-01-25 Yobaby Productions, Llc Method and system for creating messages including image information
US6138908A (en) * 1997-09-19 2000-10-31 Ericsson Inc. Method for updating communications facilitation data
US6157954A (en) * 1997-09-29 2000-12-05 Ericsson Inc. Communication control device including business card database with associated business card agents for controlling communicated electronic mail between user and card provider
US6208659B1 (en) * 1997-12-22 2001-03-27 Nortel Networks Limited Data processing system and method for providing personal information in a communication network
NO984066L (no) * 1998-09-03 2000-03-06 Arendi As Funksjonsknapp for datamaskin
US7272604B1 (en) * 1999-09-03 2007-09-18 Atle Hedloy Method, system and computer readable medium for addressing handling from an operating system
US7496854B2 (en) * 1998-11-10 2009-02-24 Arendi Holding Limited Method, system and computer readable medium for addressing handling from a computer program
US6618852B1 (en) 1998-09-14 2003-09-09 Intellichem, Inc. Object-oriented framework for chemical-process-development decision-support applications
US7349907B2 (en) * 1998-10-01 2008-03-25 Onepin, Inc. Method and apparatus for storing and retrieving business contact information in a computer system
US20080015998A1 (en) * 1998-10-01 2008-01-17 Feyzi Celik Method and Apparatus for Storing and Retrieving Business Contact Information in a Computer System
US7836011B2 (en) * 1998-10-01 2010-11-16 Onepin, Inc. Phone to phone data exchange
US7970792B2 (en) * 1998-10-01 2011-06-28 Onepin, Inc. Phone to phone data exchange
US8326361B2 (en) 1998-10-01 2012-12-04 Lupine Investments Llc Phone to phone data exchange
US6374259B1 (en) 1998-10-01 2002-04-16 Onepin, Llc Method and apparatus for storing and retreiving business contact information in computer system
US7509349B2 (en) * 1998-10-01 2009-03-24 Onepin, Inc. Method and apparatus for storing and retrieving business contact information in a computer system
US7813725B2 (en) * 1998-10-01 2010-10-12 Onepin, Llc Wireless data exchange
AU6410699A (en) 1998-10-13 2000-05-01 Chris Cheah Method and system for controlled distribution of information over a network
US6546400B1 (en) * 1999-02-08 2003-04-08 Nathan G. Aberson Method and system for creating trading cards
US7586397B2 (en) * 1999-05-06 2009-09-08 Vulcan Patents Llc Interactive radio frequency tags
US6513710B1 (en) * 1999-05-20 2003-02-04 Temtec, Inc. Trade show attendee control, lead collection and event control system
AUPQ291299A0 (en) * 1999-09-17 1999-10-07 Silverbrook Research Pty Ltd A self mapping surface and related applications
US6611673B1 (en) * 1999-07-12 2003-08-26 Oliver T. Bayley Radio frequency-controlled telecommunication device
WO2001008047A1 (en) * 1999-07-23 2001-02-01 World2One, Inc. Revenue generating and marketing method and system utilizing electronic cards and an electronic card manager
US7558563B2 (en) * 1999-09-17 2009-07-07 Silverbrook Research Pty Ltd Retrieving contact details via a coded surface
US20050212830A1 (en) * 1999-09-17 2005-09-29 Silverbrook Research Pty Ltd Method of accessing a connection address using a mobile device with a sensing means
JP2001125846A (ja) * 1999-10-26 2001-05-11 Fujitsu Ltd 電子装置及び記憶媒体
US7017109B1 (en) * 2000-02-18 2006-03-21 Hewlett-Packard Development Company, L.P. E-service to manage contact information and signature ECards
US7698313B2 (en) 2000-04-04 2010-04-13 Seung Han Song Information management system by means of portable appliances via wire or wireless Internet and the method for the same
KR20010108848A (ko) * 2000-05-31 2001-12-08 유현수 인터넷 전자명함을 이용한 고객관리방법
KR20000054542A (ko) * 2000-06-10 2000-09-05 홍재창 웹 브라우저 명함
CN1277396A (zh) * 2000-07-05 2000-12-20 孙巍 一种电子名片的实现方法及其***
KR20020035330A (ko) * 2000-11-06 2002-05-11 장현호 통신상의 개인정보 알림형 컨텐츠 제공 서비스방법
US20020130185A1 (en) * 2001-01-25 2002-09-19 Laforge Laurence Edward System for creating and reading digital business cards, forms, and stationery
US6816725B1 (en) * 2001-01-31 2004-11-09 Palm Source, Inc. Method and apparatus for selection of one data set from among multiple related data sets and beaming the selected data set
US7409335B1 (en) 2001-06-29 2008-08-05 Microsoft Corporation Inferring informational goals and preferred level of detail of answers based on application being employed by the user
US7130861B2 (en) 2001-08-16 2006-10-31 Sentius International Corporation Automated creation and delivery of database content
US7062656B2 (en) * 2002-02-22 2006-06-13 International Busness Machines Corporation Method for providing secure access to information held in a shared respiratory
US7709048B2 (en) * 2002-05-02 2010-05-04 Labcoat, Ltd. Method and apparatus for coating a medical device
US6645547B1 (en) * 2002-05-02 2003-11-11 Labcoat Ltd. Stent coating device
US7048962B2 (en) 2002-05-02 2006-05-23 Labcoat, Ltd. Stent coating device
US7047041B2 (en) * 2002-06-17 2006-05-16 Nokia Corporation Method and device for storing and accessing personal information
US7107009B2 (en) * 2002-06-26 2006-09-12 Nokia Corporation Method, system and computer program product for personalizing the functionality of a personal communication device
US7836403B2 (en) * 2002-06-27 2010-11-16 Siebel Systems, Inc. Persistent dashboard for user interface
US20040010446A1 (en) * 2002-07-08 2004-01-15 Marko Vanska Mobile customer relationship management
US7149977B2 (en) * 2002-08-28 2006-12-12 Microsoft Corporation Virtual calling card system and method
US7274909B2 (en) * 2002-10-31 2007-09-25 Nokia Corporation Method and system for selecting data items for service requests
US7072672B1 (en) * 2002-11-01 2006-07-04 Nokia Corporation Disposable mini-applications
US20040093274A1 (en) * 2002-11-08 2004-05-13 Marko Vanska Method and apparatus for making daily shopping easier
US20040227961A1 (en) * 2003-05-14 2004-11-18 Ing-Kai Huang Card duplicator
US7246099B2 (en) * 2003-10-23 2007-07-17 Feldhahn Jeffrey M Method and system for updating electronic business cards
US20100088105A1 (en) * 2003-10-23 2010-04-08 Feldhahn Jeffrey M Method and system for updating electronic business cards
US7389324B2 (en) 2003-11-07 2008-06-17 Plaxo, Inc. Viral engine for network deployment
US7407107B2 (en) * 2003-12-08 2008-08-05 Nokia Corporation Apparatus, system, method and computer program product for creating shortcuts to functions in a personal communication device
US8499248B1 (en) * 2004-04-29 2013-07-30 Paul Erich Keel Methods and apparatus for managing and exchanging information using information objects
US7304585B2 (en) * 2004-07-02 2007-12-04 Nokia Corporation Initiation of actions with compressed action language representations
JP2006101469A (ja) * 2004-09-29 2006-04-13 Microsoft Corp 電子名刺を交換する端末
US8510657B2 (en) 2004-09-30 2013-08-13 Microsoft Corporation Editing the text of an arbitrary graphic via a hierarchical list
US8134575B2 (en) 2004-09-30 2012-03-13 Microsoft Corporation Maintaining graphical presentations based on user customizations
US7348982B2 (en) 2004-09-30 2008-03-25 Microsoft Corporation Method, system, and computer-readable medium for creating and laying out a graphic within an application program
US7743325B2 (en) * 2005-03-15 2010-06-22 Microsoft Corporation Method and computer-readable medium for fitting text to shapes within a graphic
US7750924B2 (en) * 2005-03-15 2010-07-06 Microsoft Corporation Method and computer-readable medium for generating graphics having a finite number of dynamically sized and positioned shapes
US7219836B2 (en) * 2005-05-24 2007-05-22 Avery Dennison Corporation Visitor badge and visitor business card photo identification system and method
US20060293905A1 (en) * 2005-06-23 2006-12-28 Microsoft Corporation Exchanging electronic business cards over digital media
US7974877B2 (en) * 2005-06-23 2011-07-05 Microsoft Corporation Sending and receiving electronic business cards
US20060293904A1 (en) * 2005-06-23 2006-12-28 Microsoft Corporation Generating and rendering electronic business cards
JP4800686B2 (ja) * 2005-06-30 2011-10-26 マイクロソフト コーポレーション 電子名刺交換システム及び方法
US7469829B2 (en) * 2005-09-19 2008-12-30 Silverbrook Research Pty Ltd Printing video information using a mobile device
US7403797B2 (en) * 2005-09-19 2008-07-22 Silverbrook Research Pty Ltd Obtaining a physical product via a coded surface
US7621442B2 (en) * 2005-09-19 2009-11-24 Silverbrook Research Pty Ltd Printing a subscription using a mobile device
US7992213B2 (en) * 2005-09-19 2011-08-02 Silverbrook Research Pty Ltd Gaining access via a coded surface
US7738674B2 (en) * 2005-09-19 2010-06-15 Silverbrook Research Pty Ltd Retrieving location data by sensing coded data on a surface
US7575172B2 (en) * 2005-09-19 2009-08-18 Silverbrook Research Pty Ltd Printing a greeting card using a mobile device
US7558597B2 (en) * 2005-09-19 2009-07-07 Silverbrook Research Pty Ltd. Retrieving a ringtone via a coded surface
US8072629B2 (en) 2005-09-19 2011-12-06 Silverbrook Research Pty Ltd Print subscribed content on a mobile device
US7506802B2 (en) * 2005-09-19 2009-03-24 Silverbrook Research Pty Ltd Method of performing an action in relation to a software object
US7428986B2 (en) * 2005-09-19 2008-09-30 Silverbrook Research Pty Ltd Printing a health report using a mobile device
US7738919B2 (en) * 2005-09-19 2010-06-15 Silverbrook Research Pty Ltd Link object to card
US7407092B2 (en) * 2005-09-19 2008-08-05 Silverbrook Research Pty Ltd Printing gaming information using a mobile device
US7805162B2 (en) * 2005-09-19 2010-09-28 Silverbrook Research Pty Ltd Print card with linked object
US20070064130A1 (en) * 2005-09-19 2007-03-22 Silverbrook Research Pty Ltd Link object to form field on surface
US7756526B2 (en) * 2005-09-19 2010-07-13 Silverbrook Research Pty Ltd Retrieving a web page via a coded surface
US7438215B2 (en) * 2005-09-19 2008-10-21 Silverbrook Research Pty Ltd Printing location-based information using a mobile device
US7738862B2 (en) * 2005-09-19 2010-06-15 Silverbrook Research Pty Ltd Retrieve information via card on mobile device
US7855805B2 (en) * 2005-09-19 2010-12-21 Silverbrook Research Pty Ltd Printing a competition entry form using a mobile device
US7637424B2 (en) * 2005-09-19 2009-12-29 Silverbrook Research Pty Ltd Printing audio information using a mobile device
US7380709B2 (en) * 2005-09-19 2008-06-03 Silverbrook Research Pty Ltd Printing a trading card using a mobile device
US7747280B2 (en) 2005-09-19 2010-06-29 Silverbrook Research Pty Ltd Retrieving a product via a coded surface
US7672664B2 (en) * 2005-09-19 2010-03-02 Silverbrook Research Pty Ltd Printing a reminder list using mobile device
US8166011B2 (en) * 2005-10-03 2012-04-24 Personalized Business Products, Inc. System and method for electronically managing individual and business information
US20070164554A1 (en) 2005-12-16 2007-07-19 Krone Craig E Order fulfillment system and method for printing products including individualized information
US8438486B2 (en) * 2006-02-09 2013-05-07 Microsoft Corporation Automatically converting text to business graphics
EP2052323B1 (en) * 2006-08-02 2018-04-18 Intellectual Ventures Assets 20 LLC Event sharing
US20080090597A1 (en) * 2006-10-17 2008-04-17 Feyzi Celik Short message formatting for information exchange
US7447510B2 (en) * 2006-10-22 2008-11-04 Onepin, Inc. Short message service network plug-in
WO2008124793A2 (en) * 2007-04-09 2008-10-16 Topia Technology Graphical user interface for electronic file sharing
WO2008130653A1 (en) * 2007-04-20 2008-10-30 Onepin, Inc. Mobile virtual community invitations
US9129342B2 (en) * 2007-12-14 2015-09-08 William E. Denk, JR. Method and system for facilitating electronic communication between the public and a public personality or representative
US7921167B2 (en) * 2007-12-21 2011-04-05 Kaushal Shroff Virtual electronic card based networking
US8666929B2 (en) 2008-05-09 2014-03-04 Oracle International Corporation Communication dashboard with dynamically configured agent interface
US8738360B2 (en) 2008-06-06 2014-05-27 Apple Inc. Data detection of a character sequence having multiple possible data types
US8311806B2 (en) 2008-06-06 2012-11-13 Apple Inc. Data detection in a sequence of tokens using decision tree reductions
US8489388B2 (en) 2008-11-10 2013-07-16 Apple Inc. Data detection
KR20110027589A (ko) * 2009-09-09 2011-03-16 삼성전자주식회사 전자 장치에서 정보를 삽입하고 공유하는 방법 및 장치
US8799325B2 (en) 2010-03-12 2014-08-05 Microsoft Corporation Reordering nodes in a hierarchical structure
US20110239146A1 (en) * 2010-03-23 2011-09-29 Lala Dutta Automatic event generation
USD952658S1 (en) * 2019-04-16 2022-05-24 Samsung Electronics Co., Ltd. Display screen or portion thereof with graphical user interface

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH022450A (ja) * 1987-12-02 1990-01-08 Xerox Corp 複数のワークステーションからなる共同システムの操作方法

Family Cites Families (36)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3658427A (en) * 1969-11-28 1972-04-25 Anthony B Decou Attitude sensor, and system for controlling attitude of an object
US3881605A (en) * 1973-06-29 1975-05-06 Ibm Object orienting device to assist robot manipulator
US4082188A (en) * 1976-06-23 1978-04-04 Hoffmann-La Roche Inc. Apparatus for color recognition and defect detection of objects such as capsules
US4677576A (en) * 1983-06-27 1987-06-30 Grumman Aerospace Corporation Non-edge computer image generation system
US4635208A (en) * 1985-01-18 1987-01-06 Hewlett-Packard Company Computer-aided design of systems
US4742356A (en) * 1985-12-09 1988-05-03 Mcdonnell Douglas Corporation Method and apparatus for determining remote object orientation and position
US4704694A (en) * 1985-12-16 1987-11-03 Automation Intelligence, Inc. Learned part system
JPH0711779B2 (ja) * 1986-02-21 1995-02-08 株式会社日立製作所 処理対象指示図柄表示装置
US4821220A (en) * 1986-07-25 1989-04-11 Tektronix, Inc. System for animating program operation and displaying time-based relationships
US4885717A (en) * 1986-09-25 1989-12-05 Tektronix, Inc. System for graphically representing operation of object-oriented programs
US4939648A (en) * 1987-12-02 1990-07-03 Schlumberger Technology Corporation Apparatus and method for monitoring well logging information
US4891630A (en) * 1988-04-22 1990-01-02 Friedman Mark B Computer vision system with improved object orientation technique
US4953080A (en) * 1988-04-25 1990-08-28 Hewlett-Packard Company Object management facility for maintaining data in a computer system
US5060135A (en) * 1988-09-16 1991-10-22 Wang Laboratories, Inc. Apparatus for manipulating documents in a data processing system utilizing reduced images of sheets of information which are movable
EP0347162A3 (en) * 1988-06-14 1990-09-12 Tektronix, Inc. Apparatus and methods for controlling data flow processes by generated instruction sequences
US5041992A (en) * 1988-10-24 1991-08-20 University Of Pittsburgh Interactive method of developing software interfaces
US5133075A (en) * 1988-12-19 1992-07-21 Hewlett-Packard Company Method of monitoring changes in attribute values of object in an object-oriented database
US5050090A (en) * 1989-03-30 1991-09-17 R. J. Reynolds Tobacco Company Object placement method and apparatus
US5060276A (en) * 1989-05-31 1991-10-22 At&T Bell Laboratories Technique for object orientation detection using a feed-forward neural network
US5125091A (en) * 1989-06-08 1992-06-23 Hazox Corporation Object oriented control of real-time processing
US5181162A (en) * 1989-12-06 1993-01-19 Eastman Kodak Company Document management and production system
US5093914A (en) * 1989-12-15 1992-03-03 At&T Bell Laboratories Method of controlling the execution of object-oriented programs
US5075848A (en) * 1989-12-22 1991-12-24 Intel Corporation Object lifetime control in an object-oriented memory protection mechanism
JPH03240163A (ja) * 1990-02-16 1991-10-25 Hitachi Ltd 情報通信方法
US5226117A (en) * 1990-05-15 1993-07-06 International Business Machines Corporation Method for simultaneous update and change in parent and child windows
US5168441A (en) * 1990-05-30 1992-12-01 Allen-Bradley Company, Inc. Methods for set up and programming of machine and process controllers
US5177685A (en) * 1990-08-09 1993-01-05 Massachusetts Institute Of Technology Automobile navigation system using real time spoken driving instructions
US5151987A (en) * 1990-10-23 1992-09-29 International Business Machines Corporation Recovery objects in an object oriented computing environment
US5212787A (en) * 1991-03-12 1993-05-18 International Business Machines Corporation Method and apparatus for accessing a relational database without exiting an object-oriented environment
US5119475A (en) * 1991-03-13 1992-06-02 Schlumberger Technology Corporation Object-oriented framework for menu definition
CA2068486C (en) * 1991-08-30 1998-09-15 Stephen S. Fleming System and graphical method for creating an object
US5477447A (en) * 1992-05-27 1995-12-19 Apple Computer, Incorporated Method and apparatus for providing computer-implemented assistance
US5404442A (en) * 1992-11-30 1995-04-04 Apple Computer, Inc. Visible clipboard for graphical computer environments
US5448695A (en) * 1992-12-31 1995-09-05 International Business Machines Corporation Method and apparatus for dynamic visual feedback messaging in a graphical user interface of a data processing system
US5500929A (en) * 1993-08-30 1996-03-19 Taligent, Inc. System for browsing a network resource book with tabs attached to pages
US5491784A (en) * 1993-12-30 1996-02-13 International Business Machines Corporation Method and apparatus for facilitating integration of software objects between workspaces in a data processing system graphical user interface

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH022450A (ja) * 1987-12-02 1990-01-08 Xerox Corp 複数のワークステーションからなる共同システムの操作方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013516675A (ja) * 2010-01-04 2013-05-13 スマート ハブ ピーティーイー リミテッド グローバルディレクトリサービスのためのシステム及び方法
US9846858B2 (en) 2010-01-04 2017-12-19 Einnovations Holdings Pte. Ltd. System and method for a global directory service

Also Published As

Publication number Publication date
DE69403770D1 (de) 1997-07-17
CA2135522A1 (en) 1994-08-04
WO1994017479A1 (en) 1994-08-04
AU5988394A (en) 1994-08-15
US5732229A (en) 1998-03-24
EP0664036A1 (en) 1995-07-26
EP0664036B1 (en) 1997-06-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH08506670A (ja) フレキシブル・ネットワーク・システム
US5640565A (en) Business card system
US5706517A (en) Method and apparatus for retrieving distributed objects in a networked system
US6253217B1 (en) Active properties for dynamic document management system configuration
JP4246382B2 (ja) デスクトップ・コンピュータとモバイル・デバイス間の電子メール・オブジェクト同期
US5956733A (en) Network archiver system and storage medium storing program to construct network archiver system
US6324544B1 (en) File object synchronization between a desktop computer and a mobile device
US6240429B1 (en) Using attached properties to provide document services
JP4658950B2 (ja) 電子メッセージのための階層的スキーマ
US6308179B1 (en) User level controlled mechanism inter-positioned in a read/write path of a property-based document management system
EP0986009A2 (en) Extending application behavior through document properties
RU2343537C2 (ru) Компьютерный поиск с помощью ассоциативных связей
US5500929A (en) System for browsing a network resource book with tabs attached to pages
JP4176803B2 (ja) 共通のメッセージングインターフェースを介した異なる種類の電子メッセージへのアクセス処理
KR101120788B1 (ko) 최종 사용자 규칙 논리의 정의 및 실행을 위한 규칙프레임워크
US7086000B2 (en) Tagging related files in a document management system
JP4795945B2 (ja) コンピュータオブジェクトに対するアクセス制御用ユーザインタフェース
US6735741B1 (en) Method system, and program for dynamic resource linking when copies are maintained at different storage locations
US20050091272A1 (en) Contact management
US7031973B2 (en) Accounting for references between a client and server that use disparate e-mail storage formats
Caplinger An information system based on distributed objects
US7757210B1 (en) Object framework
CA2141930A1 (en) Place object display system
Backer et al. DocMan: A document management system for cooperation support
US6292824B1 (en) Framework and method for facilitating client-server programming and interactions

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040413