JPH0847757A - 溝付き分割ロール並びに鋳片案内設備及び鋳片案内方法 - Google Patents

溝付き分割ロール並びに鋳片案内設備及び鋳片案内方法

Info

Publication number
JPH0847757A
JPH0847757A JP20028794A JP20028794A JPH0847757A JP H0847757 A JPH0847757 A JP H0847757A JP 20028794 A JP20028794 A JP 20028794A JP 20028794 A JP20028794 A JP 20028794A JP H0847757 A JPH0847757 A JP H0847757A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roll
slab
cast slab
guiding
rolls
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP20028794A
Other languages
English (en)
Inventor
Terumichi Ekimori
照道 益守
Keisuke Okuhara
圭介 奥原
Takashi Nishihara
隆 西原
Takeshi Seki
健 関
Yasuhiko Kawada
安彦 川田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Corp filed Critical Nippon Steel Corp
Priority to JP20028794A priority Critical patent/JPH0847757A/ja
Publication of JPH0847757A publication Critical patent/JPH0847757A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22DCASTING OF METALS; CASTING OF OTHER SUBSTANCES BY THE SAME PROCESSES OR DEVICES
    • B22D11/00Continuous casting of metals, i.e. casting in indefinite lengths
    • B22D11/12Accessories for subsequent treating or working cast stock in situ
    • B22D11/128Accessories for subsequent treating or working cast stock in situ for removing
    • B22D11/1287Rolls; Lubricating, cooling or heating rolls while in use

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Continuous Casting (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 クレータエンド形状を鋳片幅方向に略均一化
することができ、クレータエンド近傍での圧下効果をよ
り増大せしめるすぐれた効果を有する。 【構成】 鋼の連続鋳造鋳片を案内するサポートロール
であって、下記条件式を満足することを特徴とする溝付
き分割ロール。 P/L≦0.1 ・・・
(1) 2mm<D ・・・
(2) P:ロールの凹凸のピッチ(mm) L:ロール長さ(mm) D:ロールの凹凸の深さ(mm)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】鋼の連続鋳造において、その鋳片
の中心偏析、センターポロシティーを良好にするため
の、鋳片クレータエンド形状の改善に関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】従来鋳片の偏析改善のために鋳片クレー
タエンドへ圧下を施す場合、例えば、特公昭59−16
862、特開昭62−259647に見られるように、
複数のロール圧下で軽圧下を施す場合、またはウォーキ
ングバー方式で凝固収縮、熱収縮に見合うだけの圧下量
を負荷しようとする場合、モールド以降の二次冷却帯の
サポートロールにバルジング防止用として、分割ロール
を用いている。この分割ロール支持方式では鋳片におい
て、分割ロール間が無支持部となって、その部分が冷却
過多となり鋳片幅方向での温度分布が大きくバラツキ、
このためクレータエンドの形状がフィッシュテール状で
且つ、その山・谷部が深い形状となっていた。
【0003】このように幅方向でクレータエンド位置が
異なるため、前記軽圧下効果が減少し、偏析、センター
ポロシティーの改善効果が不十分になってしまうことが
避けられなかった。このように分割ロールを用いると、
鋳片の幅方向で凝固が早い部分と、遅い部分ができるた
めに、クレータエンドで圧下を施すと幅方向で偏析レベ
ルに差ができ、圧下による偏析改善は不完全なものにな
らざるを得なかった。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】以上のように二次冷却
帯で用いている分割サポートロールには、分割ロールと
分割ロールの間の接続部が凹形状となっているためにそ
の部分では、ロールが鋳片に当接せず、冷却水が多く流
れるため強冷却となり、そのため鋳片幅方向の中心偏
析、センターポロシティーが不均一になり、中心偏析、
センターポロシティー改善のためにロール圧下や面圧下
を施す場合、その効果を充分に発揮できないことがあっ
た。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記課題を解
決するためなされたもので、その要旨とするところは鋼
の連続鋳造鋳片を案内するサポートロールであって、鋳
片と接するロール表面に多数の凹凸部を設けたことを特
徴とする溝付き分割ロールにあり、また鋼の連続鋳造鋳
片を案内するサポートロールのうち、少なくとも鋳型フ
ットロール直下に、前記溝付き分割ロールを複数個配設
し、かつ、その下流に鋳片クレータエンド近傍圧下用の
圧下装置を配置したことを特徴とする鋳片案内設備にあ
り、さらには鋼の連続鋳造鋳片を案内するサポートロー
ルのうち、少なくとも鋳型フットロール直下のロール
を、複数個の前記溝付き分割ロールで案内し、かつ、そ
の下流において鋳片のクレータエンド近傍を圧下ロール
装置または面圧下装置で圧下することを特徴とする鋳片
案内方法にある。
【0006】
【作用】前述の如く、従来の鋳片サポートロールに用い
られている分割ロールは、図2に示されるように分割ロ
ール1aと1bの間のロールチョック部は凹形状2とな
っており、この部分では鋳片3に接していないため、こ
の部分を通り2次冷帯の冷却水は多く流れる。図4は鋳
片幅方向での水量密度比分布を示したもので、この事実
を裏付けている。従って、この部分の冷却は他の部分に
比べ冷却過多となり、鋳片の凝固が一段と増長される。
このため、前述の如く鋳片幅方向での冷却不均一により
クレータエンド形状が大きく変動し、深い山・谷部を形
成する。
【0007】本発明はクレータエンド形状の改善を図る
ためサポートロールの分割ロール表面に冷却水を通すだ
けの大きさを有する溝(凹部)を設けたもので、その凹
凸部形成の条件は下記式を満足するものでなればばらな
い。 P/L≦0.1 ・・・(1) 2mm<D ・・・(2) P:ロールの凹凸のピッチ(mm) L:ロール長さ(mm) D:ロールの凹凸の深さ(mm)
【0008】ここで数式の限定理由について説明する。
(1)式は溝を付けるピッチがロール長さの10%を越
えると中心偏析、センターポロシティーに悪影響を及ぼ
すことが実験的に明らかになったために、溝を付けるロ
ールピッチはロール長さの10%以下にすることを条件
とした。下限については小さい程(溝数が多い)本発明
の目的に合致する効果が得られるので、溝作成上許容で
きる限界内で小さい方がよい。(2)式は(1)式を満
たす場合、ロールの凹凸の深さが鋳片のバルジング量よ
りも大きくする必要があるためと、冷却水の流れをよく
し、均一冷却に寄与するための最小必要深さの条件か
ら、ロールの凹凸の深さを2mm以上とした。
【0009】本発明においては鋼の連続鋳造鋳片案内用
サポートロールとして、上記の如き溝付き分割ロールを
用いるものである。図1は本発明による溝付き分割ロー
ルの一例を示したもので、分割ロール1a,1bの表面
に溝部4が前記(1)式に基づいて設けられている。こ
のロールでの鋳片幅方向の水量密度比の分布状況を図3
に示したが、略均一な水量分布が得られていることがわ
かる。このような溝付き分割ロールを本発明において
は、クレータエンド圧下装置を有する鋼の連続鋳造機に
おいて、連続鋳造鋳型から引抜かれる鋳片を案内するサ
ポートロールとして配設するものである。
【0010】図7は本発明の鋳片案内設備の全体図を示
したもので、鋳型11から引抜かれた鋳片3は鋳型直下
のフットロール12を通り溝付き分割ロールを配設した
サポートロール13によって支持案内される。さらに、
クレータエンド近傍を、圧下装置14(例えばロール圧
下装置)によって圧下され中心備折等の改善が図られ
る。溝付き分割ロールの設置場所は勿論鋳片圧下装置の
上流側であって、鋳片の溶鋼未凝固部が多く存在する鋳
型フットロールの直下がその効果の点から云って好まし
く、サポートロール全数に亘って設置してもよい。
【0011】
【実施例】クレータエンド近傍を圧下する装置を配設し
た鋼の連続鋳造機において、下記条件の溝付き分割ロー
ルを鋳型フットロール直下のサポートロールに組み込み
を行い鋳片を案内した。 P:ロールの凹凸のピッチ(mm)=15mm,30m
m L:ロール長さ(mm)=2480mm D:ロールの凹凸の深さ(mm)=3mm ロール本数:合計26本(F,L面合計) 鋳片幅方向での鋲打ちと表面温度の測温により凝固不均
一長さを見積もった。この結果を図5に示した。図5で
●印は鋲打ち結果からの推定値であり、△印は測温結果
からの推定値である。従来の溝なし分割ロール図5aで
は、凝固不均一長さが1.2m程度存在したものが、本
発明の溝付きロール図5bにすることによって0.35
mに改善された。
【0012】同様に図6に各条件下における鋳片の偏析
評点結果を比較して示した。図6aは溝なし分割ロール
の例であり、図6bは本発明範囲外の溝付き分割ロール
の例、図6cは本発明の溝付き分割ロールの例である。
図から明らかなように分割ロールの場合、水量密度が大
きい部分で偏析評点が悪化しており、本発明(1)式を
満たさない場合では、その改善効果は薄い。これより、
(1)式を満たす凹凸をつけた溝付き分割ロールによっ
て、幅方向の偏析レベルを均一に、且つ低減することが
できる。
【0013】
【発明の効果】本発明によれば特定条件の溝付き分割ロ
ールを鋳片案内サポートロールに用いることにより、ク
レータエンド形状を鋳片幅方向に略均一化することがで
き、クレータエンド近傍での圧下効果をより増大せしめ
るすぐれた効果を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の溝付き分割ロールの1例を示す図
【図2】従来の分割ロールでの鋳片支持状況を示す図
【図3】本発明溝付き分割ロールによる鋳片幅方向水量
密度分布を示す図
【図4】従来の分割ロールによる鋳片幅方向水量密度分
布を示す図
【図5】クレータエンド形状改善効果を示す図
【図6】偏析レベル改善効果を示す図
【図7】本発明設備の1例を示す図
【符号の説明】
1a,1b 分割ロール 2 凹部 3 鋳片 4 溝部 11 鋳型 12 フットロール 13 サポートロール 14 圧下装置
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 関 健 大分県大分市大字西ノ洲1番地 新日本製 鐵株式会社大分製鐵所内 (72)発明者 川田 安彦 大分県大分市大字西ノ洲1番地 新日本製 鐵株式会社大分製鐵所内

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 鋼の連続鋳造鋳片を案内するサポートロ
    ールであって、下記条件式を満足することを特徴とする
    溝付き分割ロール。 P/L≦0.1 ・・・(1) 2mm<D ・・・(2) P:ロールの凹凸のピッチ(mm) L:ロール長さ(mm) D:ロールの凹凸の深さ(mm)
  2. 【請求項2】 鋼の連続鋳造鋳片を案内するサポートロ
    ールのうち、少なくとも鋳型フットロール直下に、請求
    項1記載のロールを複数個配設し、かつ、その下流に鋳
    片クレータエンド近傍圧下用の圧下装置を配置したこと
    を特徴とする鋳片案内設備。
  3. 【請求項3】 鋼の連続鋳造鋳片を案内するサポートロ
    ールのうち、少なくとも鋳型フットロール直下のロール
    を、請求項1記載の複数個のロールで案内し、かつ、そ
    の下流において鋳片のクレータエンド近傍を圧下ロール
    装置または面圧下装置で圧下することを特徴とする鋳片
    案内方法。
JP20028794A 1994-08-03 1994-08-03 溝付き分割ロール並びに鋳片案内設備及び鋳片案内方法 Withdrawn JPH0847757A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20028794A JPH0847757A (ja) 1994-08-03 1994-08-03 溝付き分割ロール並びに鋳片案内設備及び鋳片案内方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20028794A JPH0847757A (ja) 1994-08-03 1994-08-03 溝付き分割ロール並びに鋳片案内設備及び鋳片案内方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0847757A true JPH0847757A (ja) 1996-02-20

Family

ID=16421810

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20028794A Withdrawn JPH0847757A (ja) 1994-08-03 1994-08-03 溝付き分割ロール並びに鋳片案内設備及び鋳片案内方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0847757A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1767289A2 (de) 2005-09-24 2007-03-28 SMS Demag AG Kühlvorrichtung
JP2013094828A (ja) * 2011-11-02 2013-05-20 Jfe Steel Corp 連続鋳造における二次冷却方法
KR20150136550A (ko) 2011-11-15 2015-12-07 신닛테츠스미킨 카부시키카이샤 연속 주조기의 2차 냉각 장치 및 2차 냉각 방법
EP2667996B1 (de) 2011-01-26 2017-12-13 voestalpine Stahl GmbH Rolle zum führen und/oder stützen eines strangs einer stranggiessanlage mit einer durch auftragschweissen erzeugten schicht ; verfahren zum herstellen einer solchen rolle und verwendung einer solchen rolle

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1767289A2 (de) 2005-09-24 2007-03-28 SMS Demag AG Kühlvorrichtung
EP1767289A3 (de) * 2005-09-24 2007-12-26 SMS Demag AG Kühlvorrichtung
EP1767289B2 (de) 2005-09-24 2016-12-14 SMS group GmbH Vorrichtung zum führen von stranggussprofilen
EP2667996B1 (de) 2011-01-26 2017-12-13 voestalpine Stahl GmbH Rolle zum führen und/oder stützen eines strangs einer stranggiessanlage mit einer durch auftragschweissen erzeugten schicht ; verfahren zum herstellen einer solchen rolle und verwendung einer solchen rolle
JP2013094828A (ja) * 2011-11-02 2013-05-20 Jfe Steel Corp 連続鋳造における二次冷却方法
KR20150136550A (ko) 2011-11-15 2015-12-07 신닛테츠스미킨 카부시키카이샤 연속 주조기의 2차 냉각 장치 및 2차 냉각 방법

Similar Documents

Publication Publication Date Title
UA63982C2 (uk) Спосіб і пристрій для виробництва сталевої смуги, прокатаної в феритній області
US20020029865A1 (en) Method of and apparatus for continuous casting of steel strip
KR0159181B1 (ko) 연속주조방법
EP0876231B1 (en) Continuous chain caster and method
US3937274A (en) Belt back-up apparatus and coolant application means for twin-belt casting machines
KR100215728B1 (ko) 용강으로 형성된 박 주조 스트립과, 그 제조 방법 및 박 주조 스트립 연주기용 냉각 드럼
KR101252645B1 (ko) 주편의 연속 주조방법 및 장치
JPH0847757A (ja) 溝付き分割ロール並びに鋳片案内設備及び鋳片案内方法
US7823623B2 (en) Belt casting machine having adjustable contact length with cast metal slab
EP0686446B1 (en) Continuous-casting crystalliser with increased heat exchange and method to increase the heat exchange in a continuous-casting crystalliser
EP0127319B1 (en) Continuous casting apparatus for the production of cast sheets
JP2011147985A (ja) 連続鋳造方法及び装置
US6474401B1 (en) Continuous casting mold
US5348075A (en) The manufacture of thin metal slab
JPH10263778A (ja) 連続鋳造における鋳片の二次冷却方法
KR20090098384A (ko) 연속 주조용 벤더 세그먼트
JP4380490B2 (ja) ツイン・トリプル鋳造用鋳型装置および連続鋳造方法
CA1094285A (en) Continuous casting
CA1186473A (en) Process and machine for bow type continuous casting
US20050028962A1 (en) Method and device for cooling and guiding a beam blank in a curved secondary cooling zone of a beam blank caster
JP3170944B2 (ja) スラブの連続鋳造方法
JP2964888B2 (ja) 連続鋳造方法
JPH07178526A (ja) 連続鋳造方法および装置
KR20130020030A (ko) 가이드 롤러
JPH08257714A (ja) 連続鋳造装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20011106