JPH0841273A - ポリカーボネート及びグラフト重合体の低光沢配合物 - Google Patents

ポリカーボネート及びグラフト重合体の低光沢配合物

Info

Publication number
JPH0841273A
JPH0841273A JP9904095A JP9904095A JPH0841273A JP H0841273 A JPH0841273 A JP H0841273A JP 9904095 A JP9904095 A JP 9904095A JP 9904095 A JP9904095 A JP 9904095A JP H0841273 A JPH0841273 A JP H0841273A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
methacrylate
polycarbonate
monomer
graft polymer
composition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP9904095A
Other languages
English (en)
Inventor
Shripathy Vilasagar
シュリパシー・ヴィラセイジャー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
General Electric Co
Original Assignee
General Electric Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by General Electric Co filed Critical General Electric Co
Publication of JPH0841273A publication Critical patent/JPH0841273A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L51/00Compositions of graft polymers in which the grafted component is obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L51/04Compositions of graft polymers in which the grafted component is obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Compositions of derivatives of such polymers grafted on to rubbers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L69/00Compositions of polycarbonates; Compositions of derivatives of polycarbonates

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ポリカーボネート及びABS樹脂のようなグ
ラフト重合体を含む光沢の低減された熱可塑性樹脂配合
物組成物。 【構成】 光沢の低減された本発明の熱可塑性樹脂配合
物組成物はポリカーボネート及びグラフト重合体を含有
し、このグラフト重合体はゴム基体及びグラフト化部分
を含んでなり、そしてそのグラフト化部分は少なくとも
一種の官能化アクリレート又はメタクリレート、少なく
とも一種のモノビニル芳香族単量体及び少なくとも一種
の別の単量体から形成される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はポリカーボネート及びA
BS樹脂のようなグラフト重合体の熱可塑性樹脂配合物
組成物に関する。特に本発明はグラフト重合体がそのグ
ラフト化部分中に官能化アクリレート又はメタクリレー
トを含有することを特徴とする低光沢の熱可塑性樹脂配
合物組成物に関するものである。
【0002】
【従来の技術】エンジニアリング向けの用途に使用され
るべき重合体配合物組成物は耐熱性、良好な衝撃強さ及
び良好なモジュラスのような望ましい物理的性質の組み
合わせを発揮すべきである。さらに、これらの配合物組
成物は該組成物の加工及び成形を容易にする良好なメル
トフロー性能を示すべきである。ポリカーボネートは強
靱でありかつ比較的高い軟化温度をもつ点で広く使用さ
れている配合成分である。しかしながら、ポリカーボネ
ートは比較的貧弱なメルトフロー性能を示すので、それ
らのメルトフロー性能を改善するためにしばしば一種又
はそれ以上の追加の重合体と配合される。かゝる配合物
組成物の例はGrabowskiの米国特許第3,13
0,177号明細書に開示されているポリカーボネート
とポリブタジエン:スチレン:アクリロニトリルグラフ
ト重合体及びGrabowskiの米国特許第3,16
2,695号明細書に開示されているポリカーボネート
とブタジエン−スチレン:メチルメタクリレート:スチ
レングラフト共重合体の配合物を包含する。Parso
nsの米国特許第4,886,855号明細書には物理
的性質の良好な組み合わせを示すポリカーボネート、A
BS樹脂及びスチレン重合体の配合物が開示されてい
る。
【0003】ポリカーボネート及びABS樹脂の配合物
組成物を種々の用途に使用する場合には、これらの組成
物は低い光沢性能を示すことが望ましい。かゝる組成物
の光沢を低減するための一方法はABS樹脂の粒度を調
節することからなる。しかしながら、この方法はこれら
組成物の他の物理的性質にも同時に不都合に作用し得
る。Boutniの米国特許第4,902,743号明
細書にはポリカーボネート、ABS樹脂及び光沢減少有
効量のグリシジルメタクリレート共重合体を含有する配
合物が開示されている。Lindnerらの米国特許第
4,596,851号及び同第4,742,104号明
細書にはポリカーボネート、ABS樹脂のようなグラフ
ト重合体及びグリシジルメタクリレートのような共重合
されたエポキシド化合物を含有するゴム不含共重合体を
含有してなる別の熱可塑性樹脂組成物が開示されてい
る。
【0004】ABS樹脂を含まない低光沢の配合物組成
物も既知のものである。たとえば、Gallucciら
の米国特許第4,885,335号明細書にはポリカー
ボネート、アクリレート−スチレン−アクリロニトリル
相互重合体及びグリシジルメタクリレート重合体の低光
沢熱可塑性樹脂配合物が開示されている。Boutni
の米国特許第4,868,244号明細書にはポリカー
ボネート、エラストマー状ブロック共重合体、コア−シ
ェル型アクリル系重合体及びグリシジルメタクリレート
重合体を含有してなる低光沢組成物が開示されている。
【0005】しかしながら、良好な強度及び加工性とと
もに低い表面光沢を示す、ポリカーボネート及びグラフ
ト重合体の改善された組成物を提供する必要がある。ま
た、改善された多用性をもち、しかも別個の追加の硬質
相ではなくグラフトゴム相中の官能基から低い表面光沢
を達成するような改善されたポリカーボネート及びグラ
フトゴム組成物を提供する必要も存在する。
【0006】
【発明の概要】したがって、本発明の一目的はポリカー
ボネート重合体及びグラフト重合体を含有してなり、良
好な物理的性質の組み合わせを示す重合体配合物組成物
を提供するにある。本発明の別の一目的は低い光沢を示
し、したがって種々の用途に使用するに有利であるポリ
カーボネート重合体及びグラフト重合体の重合体配合物
組成物を提供するにある。さらに本発明の別の目的はポ
リカーボネート及びグラフト重合体間に良好な相溶性を
示すこれらの重合体の配合物組成物を提供するにある。
【0007】これらの目的及び別の目的は本発明の熱可
塑性樹脂配合物組成物によって達成される。本発明の組
成物はポリカーボネートとゴム基体及びグラフト化部分
を含んでなるグラフト重合体とを含有してなる。重要な
特徴によれば、グラフト化部分は(i)少なくとも一種
のモノビニル芳香族単量体、(ii)アクリロニトリル、
メタクリロニトリル、アルキルアクリレート、アルキル
メタクリレート、マレイミド及びそれらの混合物からな
る群から選んだ少なくとも一種の単量体、及び(iii)少
なくとも一種の官能化アクリレート又はメタクリレート
単量体から形成される。グラフト重合体のグラフト化部
分に官能化アクリレート又はメタクリレートを含ませる
ことによってかゝる配合物組成物の表面光沢を低減し得
ることが認められた。さらに、グラフト化部分に官能化
アクリレート又はメタクリレートを含有するグラフト重
合体はポリカーボネート及びグラフト重合体の相溶性を
助長するものと思われる。これに加えて、グラフト化部
分に官能化アクリレート又はメタクリレートを含有する
グラフト重合体は当該組成物の溶融粘度の不都合な増加
を回避し、しかもある場合にはこれらの組成物の溶融粘
度をさらに減少し得る。
【0008】これらの目的及び別の目的ならびに利点は
つぎの詳細な説明からより十分に明らかになるであろ
う。
【0009】
【発明の詳細な開示】本発明に従う熱可塑性樹脂配合物
組成物はポリカーボネート及びグラフト重合体を含有し
てなり、そして低減された表面光沢を包含する物理的性
質の有利な組み合わせを与える。したがって、これらの
組成物は種々の用途に使用するに適するものである。
【0010】本発明の配合物組成物に含まれるポリカー
ボネート成分は当該技術において既知の任意の脂肪族又
は芳香族単独ポリカーボネート又は共ポリカーボネート
であり得る。ポリカーボネート成分は当該技術において
一般に知られている任意の方法に従って、たとえば界面
重縮合法によって、均一相における重縮合によって又は
エステル交換法によって、製造し得る。これらの方法及
びそれに関連する反応剤、触媒、溶剤及び条件は当該技
術において周知であり、たとえばこゝに参考文献として
引用する米国特許第2,964,974号、同第2,9
70,137号、同第2,999,835号、同第2,
999,846号、同第3,028,365号、同第
3,153,008号、同第3,187,065号、同
第3,215,668号及び同第3,258,414号
明細書に記載されている。適当なポリカーボネートの例
はつぎのビスフェノール類の一種又はそれ以上に基づく
ものである:ジヒドロキシジフェニル、ビス−(ヒドロ
キシフェニル)−アルカン、ビス−(ヒドロキシフェニ
ル)−シクロアルカン、ビス−(ヒドロキシフェニル)
−スルフィド、ビス−(ヒドロキシフェニル)−エーテ
ル、ビス−(ヒドロキシフェニル)−ケトン、ビス−
(ヒドロキシフェニル)−スルホキシド、ビス−(ヒド
ロキシフェニル)−スルホン、α,α−ビス−(ヒドロ
キシフェニル)−ジイソプロピルベンゼン、及びそれら
の核−アルキル化及び核−ハロゲン化誘導体、及びそれ
らの混合物。
【0011】これらのビスフェノール類の特定の例は
4,4′−ジヒドロキシジフェニル、2,2−ビス−
(4−ヒドロキシフェニル)−プロパン、2,4−ビス
−(4−ヒドロキシフェニル)−2−メチルブタン、
1,1−ビス−(4−ヒドロキシフェニル)−シクロヘ
キサン、α,α−ビス−(4−ヒドロキシフェニル)−
p−ジイソプロピルベンゼン、2,2−ビス−(3−メ
チル−4−ヒドロキシフェニル)−プロパン、2,2−
ビス−(3−クロル−4−ヒドロキシフェニル)−プロ
パン、ビス−(3,5−ジメチル−4−ヒドロキシフェ
ニル)−メタン、2,2−ビス−(3,5−ジメチル−
4−ヒドロキシフェニル)−プロパン、ビス−(3,5
−ジメチル−4−ヒドロキシフェニル)−スルホン、
2,4−ビス−(3,5−ジメチル−4−ヒドロキシフ
ェニル)−2−メチルブタン、1,1−ビス−(3,5
−ジメチル4−ヒドロキシフェニル)−シクロヘキサ
ン、α,α−ビス−(3,5−ジメチル−4−ヒドロキ
シフェニル)−p−ジイソプロピルベンゼン、2,2−
ビス−(3,5−ジクロル−4−ヒドロキシフェニル)
−プロパン及び2,2−ビス−(3,5−ジブロム−4
−ヒドロキシフェニル)−プロパンである。特に好まし
いビスフェノールはより普通にはビスフェノールAとし
て知られている2,2−ビス−(4−ヒドロキシフェニ
ル)−プロパンである。
【0012】反復するポリカーボネート鎖単位に加えて
反復するエステル鎖単位を含む共ポリエステル−ポリカ
ーボネート樹脂もまた本発明の組成物に使用するに適当
なものである。かゝる樹脂は米国特許第3,169,1
21号及び同第4,487,896号明細書に開示され
ている。本発明の熱可塑性樹脂配合物組成物中に含まれ
るグラフト重合体はゴム基体及びグラフト化部分を含有
してなり、そのグラフト化部分は官能化アクリレート又
はメタクリレートを含有する。グラフト化部分に官能化
アクリレート又はメタクリレートを含ませることによっ
て低減された表面光沢をもつ配合物組成物を与え得るこ
とが認められた。
【0013】グラフト重合体中のゴム基体として使用す
るに適するゴムの例はポリブタジエン、ポリブタジエン
共重合体、たとえばブタジエン−スチレン共重合体、ブ
タジエン−アクリロニトリル共重合体及びブタジエンと
アクリル酸及び/又はメタクリル酸の低級アルキルエス
テルとの共重合体、ポリイソプレン、ポリクロロプレ
ン、アルキルアクリレートゴム、それらの混合物、等を
包含するが、これらに限定されるものではない。好まし
い実施態様においては、グラフト重合体ゴム基体はポリ
ブタジエン又はブタジエンとスチレン及び/又はアクリ
ロニトリルとの共重合体(たゞし約30重量%までの非
ブタジエン単量体を含むブタジエン共重合体)を含んで
なる。
【0014】好ましい一実施態様においては、グラフト
重合体は少なくとも25重量%、より好ましくは少なく
とも40重量%のゴム基体を含有する。グラフト重合体
のグラフト化部分は官能化アクリレート又はメタクリレ
ート及び少なくとも2種の別の共単量体から形成され
る。別の共単量体の第一のものはスチレン又は置換スチ
レンのようなモノビニル芳香族単量体である。置換スチ
レンはスチレンの芳香族部分及び/又はビニル部分上に
1個又はそれ以上の置換基を含み得る。適当な置換基は
1個ないし約5個の炭素原子をもつアルキル基及びハロ
ゲン原子を包含するが、それらに限定されるものではな
い。好ましい実施態様においては、モノビニル芳香族単
量体はスチレン、α−メチルスチレン及びハロゲン置換
スチレンからなる群から選定される。
【0015】グラフト化部分を形成するために使用され
る第二の別の単量体はアクリロニトリル、メタクリロニ
トリル、アルキルアクリレート、アルキルメタクリレー
ト、マレイミド、及びそれらの混合物からなる群から選
定される。アクリレート及びメタクリレートのアルキル
置換基は好ましくは1個ないし約4個の炭素原子を含有
する。マレイミドはN−置換体であることができ、好ま
しいマレイミドはN−フェニルマレイミドを包含する。
好ましい実施態様においては、この第二の別の単量体は
アクリロニトリル、メタクリロニトリル及びメチルメタ
クリレートからなる群から選定され、特にアクリロニト
リルが好ましい。
【0016】グラフト共重合体のグラフト化部分を形成
するために使用される官能化アクリレート又はメタクリ
レート単量体の好ましい例はグリシジルアクリレート及
びグリシジルメタクリレートのような不飽和エポキシド
化合物;2−(1−アジリジニル)エチルメタクリレー
ト及び2−(1−アジリジニル)エチルアクリレートの
ようなアジリジン化合物;モノ及びジグリシジルイタコ
ネート、クロトネート、マレエート、フマレート;アリ
ルグリシジルエーテル;及びビニルベンジルグリシジル
エーテルを包含するが、これらに限定されるものではな
い。その他の重合性エポキシド及びアジリジン化合物な
らびにその他の官能化アクリレート及び/又はメタクリ
レート化合物又はそれらの混合物も使用し得る。本発明
に従ってグラフト化部分を形成するために使用される好
ましい官能化単量体はグリシジルメタクリレート及び2
−(1−アジリジニル)エチルメタクリレートを包含す
る。グラフト重合体のグラフト化部分の製造に使用され
る官能化アクリレート又はメタクリレート及び2種類の
別の単量体の使用量は配合物組成物の個々特定の所望の
性質に応じて変動し得る。好ましくは、グラフト化部分
は目的組成物の光沢を低減するに足る割合の官能化アク
リレート又はメタクリレートを含有する。さらに、モノ
ビニル芳香族単量体はアクリロニトリル、メタクリロニ
トリル、アルキルアクリレート、アルキルメタクリレー
ト、マレイミド及びそれらの混合物からなる群から選ん
だ単量体と等しいか又はそれより多い割合で含ませるこ
とが好ましい。グラフト化部分は約50ないし約90重
量%、より好ましくは約50ないし約85重量%のモノ
ビニル芳香族単量体、約5ないし約50重量%、より好
ましくは約5ないし約30重量%のアクリロニトリル、
メタクリロニトリル、アルキルアクリレート、アルキル
メタクリレート、マレイミド及びそれらの混合物からな
る群から選んだ少なくとも一種の単量体、及び約0.1
ないし約15重量%、より好ましくは約1ないし約10
重量%の官能化アクリレート又はメタクリレートを含有
することが適当である。
【0017】グラフト重合体はABS型樹脂の製造に使
用するために従来技術において既知の重合法に従って製
造し得る。乳化、溶液、塊状又は懸濁重合法を適当に使
用し得る。さらに、グラフト重合体はグラフト化用単量
体から形成される遊離の硬質重合体を含有し得る。遊離
の硬質重合体は当該技術において周知の方法に従うグラ
フト重合体の製造中にしばしば形成される。
【0018】本発明の熱可塑性樹脂配合物組成物は、組
成物の所望の性質及び組成物の意図される用途に応じ
て、種々の割合のポリカーボネート及びグラフト重合体
を含有し得る。適当には、本発明の組成物は約5ないし
約95重量%のポリカーボネート及び約5ないし約95
重量%のグラフト重合体を含有する。好ましくは、本発
明の組成物はグラフト重合体及びポリカーボネートの重
量に基づいて約30ないし約90重量%のポリカーボネ
ート及び約10ないし約70重量%のグラフト重合体を
含有する。
【0019】一実施態様においては、本発明の組成物は
さらにゴム基体及びグラフト化部分を含み、そのグラフ
ト化部分が官能化アクリレート又はメタクリレートを含
有しないものである第二のグラフト重合体を含有し得
る。この第二のグラフト重合体は官能化アクリレート又
はメタクリレートを除外した以外は第一のグラフト重合
体の製造に使用するために上述したゴム及びグラフト化
用単量体から製造し得る。本発明の配合物組成物中に官
能化アクリレート又はメタクリレート不含のグラフト重
合体を含ませる場合には、それはポリカーボネート、官
能化アクリレート又はメタクリレート含有グラフト重合
体及び官能化アクリレート又はメタクリレート不含のグ
ラフト重合体に基づいて約50重量%までの割合で使用
される。
【0020】別の実施態様においては、本発明の熱可塑
性樹脂配合物組成物はさらに少なくとも一種の別のゴム
不含の共重合体を含有し得る。このゴム不含の共重合体
は、適当には、グラフト重合体のグラフト部分の形成に
使用するために上記した単量体の2種又はそれ以上から
製造される。好ましい一実施態様においては、熱可塑性
樹脂配合物組成物は少なくとも一種のモノビニル芳香族
単量体と及びアクリロニトリル、メタクリロニトリル、
アルキルアクリレート、アルキルメタクリレート、マレ
イミド及びそれらの混合物からなる群から選んだ少なく
とも一種の単量体とから形成された少なくとも一種のゴ
ム不含の共重合体を含有する。かゝるゴム不含の共重合
体においては、モノビニル芳香族単量体は約50ないし
約95重量%の割合でそして別の単量体は約5ないし約
50重量%の割合で含まれることが好ましい。好ましく
は、このゴム不含の共重合体は該配合物組成物中にポリ
カーボネート、グラフト重合体及びゴム不含の共重合体
に基づいて約50重量%を超えない割合で含有される。
【0021】本発明の配合物組成物は、たとえば一軸及
び二軸スクリュー押出機、練りロール機及び密閉式ミキ
サーを包含する慣用の混練及び配合装置を使用する慣用
的方法に従って製造し得る。本発明の配合物組成物はま
た、たとえば安定化剤、滑剤、流動助剤、離型剤、酸化
防止剤、帯電防止剤、難燃剤及び防炎剤、充填剤、ガラ
ス繊維、顔料、等を包含する種々の慣用の添加剤も含有
し得る。適当な添加剤はさらにドリップ防止剤、たとえ
ばポリテトラフルオルエチレン、及び/又は相乗作用の
ある塩、たとえばカリウムジフェニルスルホンスルホネ
ート(KSS)、STB、等も包含し得る。
【0022】
【実施例の記載】つぎの実施例は本発明に従う配合物組
成物を実証するものである。以下の実施例中及び本明細
書を通じ、特に示さない限り、部及び%は重量による。
さらに、これらの実施例においては、配合物組成物中に
使用される成分についてつぎの略号を使用する。
【0023】PC−1、PC−2及びPC−3:ゼネラ
ル・エレクトリック社から登録商標“レキサン(Lex
an)”として販売されている芳香族ポリカーボネー
ト。 SAN:スチレン:アクリロニトリル重量比約3:1を
もつスチレン−アクリロニトリル共重合体。 ABS:ポリブタジエン基体及び約3:1の重量比のス
チレン及びアクリロニトリルから形成されたグラフト化
部分を含んでなる高ゴム含量のグラフト共重合体。
【0024】ABS−GMA−1:グラフト化部分が3
PHRのグリシジルメタクリレートを含有する以外は上
述したABSと同様のグラフト共重合体。グリシジルメ
タクリレートは、後記の実施例中に記載されるように、
反応の完了から20ないし60分の範囲の種々の時点で
グラフト化反応に添加された。 ABS−GMA−2:グラフト化部分中に2PHRのグ
リシジルメタクリレート単量体が含まれることを除いて
はABS−GMA−1と同様のグラフト重合体。
【0025】ABS−GMA−3:グラフト化部分中の
スチレン対アクリロニトリルの重量比が85:15であ
ることを除いてはABS−GMA−2と同様のグラフト
重合体。 ABS−AEM:グラフト化部分が3PHRの2−(1
−アジリジニル)エチルメタクリレートを含有すること
を除いては上述のABSと同様のグラフト共重合体。
【0026】登録商標“クァンタム(QUANTU
M)”3008:安定化剤。 登録商標“イルガノックス(IRGANOX)”311
4:チバ・ガイギー社から供給される酸化防止剤。 登録商標“グリコルーブP(GLYCOLUBE
P)”:グリコ社(Glyco,Inc.)から供給さ
れる滑剤。
【0027】実施例1 本実施例では、ポリカーボネート、グリシジルメタクリ
レート含有グラフト重合体、スチレン−アクリロニトリ
ル共重合体及び官能化アクリレート又はメタクリレート
−不含グラフト重合体を含有する本発明に従う配合物組
成物を製造した。本実施例の組成物中に含まれる各成分
の重量部を表Iに示す。これらの実施例の組成物を34
mmのライストリッツ(Leistritz)10R型
の二軸スクリュー押出機上で550°F及び200rp
mの条件で配合処理した。得られる乾燥配合物をついで
150°Fの金型温度を用いて550°Fで射出成形し
た。これらの組成物の試料について、ガードナー光沢度
(60°)、ASTM−D256に従うアイゾット衝撃
強さ及びASTM−D638に従う溶融粘度を測定し
た。これらの測定結果も表Iに示す。
【0028】 表I 成 分(重量部) PC−1 64.0 64.0 64.0 64.0 SAN 20.0 20.0 20.0 20.0 ABS 16.0 8.0 8.0 8.0 ABS−GMA−1(20)* ----- 8.0 ----- ----- ABS−GMA−1(30)* ----- ----- 8.0 ----- ABS−GMA−1(40)* ----- ----- ----- 8.0 ABS−GMA−1(60)* ----- ----- ----- ----- 登録商標クァンタム3008 1.0 1.0 1.0 1.0 登録商標イルガノックス3114 0.1 0.1 0.1 0.1 アイゾット衝撃強さ(FT−LB/IN)、1/8″ノッチ付き 室温 13.9 13.7 13.4 13.8 −20°F 3.5 4.9 8.5 7.7 −40°F 3.5 3.6 3.9 3.6 溶融粘度、(ポイズ)550°F 100秒-1 4898 5839 7070 6405 500秒-1 2251 2503 2999 2716 1000秒-1 1610 1738 2073 1877 ガードナー光沢度、60° 95 82 42 68 表I(続き) 成 分(重量部) PC−1 64.0 64.0 64.0 64.0 SAN 20.0 20.0 20.0 20.0 ABS 8.0 6.0 3.0 ----- ABS−GMA−1(20)* ----- 10.0 13.0 16.0 ABS−GMA−1(30)* ----- ----- ----- ----- ABS−GMA−1(40)* ----- ----- ----- ----- ABS−GMA−1(60)* 8.0 ----- ----- ----- 登録商標クァンタム3008 1.0 1.0 1.0 1.0 登録商標イルガノックス3114 0.1 0.1 0.1 0.1 アイゾット衝撃強さ(FT−LB/IN)、1/8″ノッチ付き 室温 13.8 12.7 12.2 11.3 −20°F 10.2 7.9 7.4 2.5 −40°F 3.2 3.6 3.0 2.4 溶融粘度、(ポイズ)550°F 100秒-1 6524 7012 6370 4180 500秒-1 2807 2948 2797 2056 1000秒-1 1952 230 1962 1515 ガードナー光沢度、60° 41 41 45 41 * 括弧内の数値はGMAを常に反応の終了時点にて反応混合物と反応せしめた 合計時間(分)を示す。
【0029】実施例2 本実施例では、ポリカーボネート、グリシジルメタクリ
レート含有グラフト重合体、スチレン−アクリロニトリ
ル共重合体及び官能化アクリレート又はメタクリレート
不含グラフト重合体を含有する本発明に従う別の組成物
を製造した。本実施例の組成物中に含まれる成分の重量
部を表IIに示す。これらの組成物を実施例1に述べたと
同様の方法で加工しそして実施例1に述べたと同様の性
状の測定を行った。これらの測定結果も表IIに示す。
【0030】 表II 成 分(重量部) 10 11 12 PC−1 64.0 64.0 64.0 64.0 SAN 20.0 20.0 20.0 20.0 ABS 16.0 ----- ----- ----- ABS−GMA−2(20)* ----- 16.0 ----- ----- ABS−GMA−2(30)* ----- ----- 16.0 ----- ABS−GMA−2(40)* ----- ----- ----- 16.0 ABS−GMA−2(60)* ----- ----- ----- ----- ABS−GMA−3(60)* ----- ----- ----- ----- 登録商標クァンタム3008 1.0 1.0 1.0 1.0 登録商標イルガノックス3114 0.1 0.1 0.1 0.1 アイゾット衝撃強さ(FT−LB/IN)、1/8″ノッチ付き 室温 11.9 12.2 11.2 11.0 −20°F 8.4 3.8 2.5 3.0 −40°F 4.1 2.2 1.9 2.0 溶融粘度、(ポイズ)550°F 100秒-1 5447 6294 3167 4744 500秒-1 2405 2887 1888 2114 1000秒-1 1691 2064 1511 1492 ガードナー光沢度、60° 77 29 26 24 表II(続き−その1) 成 分(重量部) 13 14 15 16 PC−1 64.0 64.0 64.0 64.0 SAN 20.0 20.0 20.0 20.0 ABS ----- 3.0 6.0 ----- ABS−GMA−2(20)* ----- ----- ABS−GMA−2(30)* ----- ----- ----- ----- ABS−GMA−2(40)* ----- ----- ----- ----- ABS−GMA−2(60)* 16.0 13.0 10.0 ----- ABS−GMA−3(60)* ----- ----- ----- 16.0 登録商標クァンタム3008 1.0 1.0 1.0 1.0 登録商標イルガノックス3114 0.1 0.1 0.1 0.1 アイゾット衝撃強さ(FT−LB/IN)、1/8″ノッチ付き 室温 12.2 12.9 11.9 10.3 −20°F 4.5 9.5 6.4 3.7 −40°F 2.2 3.8 3.4 2.6 溶融粘度、(ポイズ)550°F 100秒-1 6501 7464 8375 8987 500秒-1 3283 3187 3494 3695 1000秒-1 2447 2209 2398 2520 ガードナー光沢度、60° 22 22 23 21 表II(続き−その2) 成 分(重量部) 17 18 19 20 PC−1 64.0 64.0 64.0 64.0 SAN 20.0 20.0 20.0 20.0 ABS 3.0 6.0 3.0 6.0 ABS−GMA−2(20)* ----- ----- 13.0 10.0 ABS−GMA−2(30)* ----- ----- ----- ----- ABS−GMA−2(40)* ----- ----- ----- ----- ABS−GMA−2(60)* ----- ----- ----- ----- ABS−GMA−3(60)* 13.0 10.0 ----- ----- 登録商標クァンタム3008 1.0 1.0 1.0 1.0 登録商標イルガノックス3114 0.1 0.1 0.1 0.1 アイゾット衝撃強さ(FT−LB/IN)、1/8″ノッチ付き 室温 11.1 11.0 11.4 11.2 −20°F 4.2 4.4 4.4 5.8 −40°F 2.7 3.4 3.7 4.0 溶融粘度、(ポイズ)550°F 100秒-1 6761 6918 7069 5168 500秒-1 2853 2883 2813 2417 1000秒-1 1968 1977 1891 1742 ガードナー光沢度、60° 21 26 29 52 * 括弧内の数値はGMAを常に反応の終了時点にて反応混合物と反応せしめた 合計時間(分)を示す。
【0031】表I及びIIに示した結果は本発明に従う組
成物が低減された表面光沢を示すことを実証している。
これらの組成物はさらにアイゾット衝撃強さ及び比較的
低い溶融粘度の良好な組み合わせを示す。本発明に従う
これらの組成物のTEM画像もグリシジルメタクリレー
トをグラフト化部分中に含むグラフト重合体を含有する
組成物はより良好に分散された形態学的状態を発現した
ことを示し、かつポリカーボネート相及びグラフトゴム
相の大型板晶(ラメラ)領域を示す試料9とは対照的に
ポリカーボネート相及びグラフトゴム相間に改善された
相溶性を示している。実施例3 本実施例では、ポリカーボネート、2−(1−アジリジ
ニル)エチルメタクリレートをグラフト化部分中に含む
グラフト重合体、スチレン−アクリロニトリル共重合体
及び官能化アクリレート又はメタクリレート不含グラフ
ト重合体を含有してなる本発明に従う別の組成物を製造
した。2−(1−アジリジニル)エチルメタクリレート
を含むグラフト重合体を含有しない比較用の組成物も製
造した。本実施例のこれらの組成物中に含まれる成分の
重量部を表III に示す。これらの組成物を実施例1に述
べたと同様の方法で加工しそして実施例1に述べたと同
様の方法でそれらの性状を測定した。これらの測定結果
も表III に示す。
【0032】 表 III 成 分(重量部) 21 22 PC−2 64.0 64.0 SAN 20.0 20.0 ABS 16.0 4.0 ABS−AEM ----- 12.0 登録商標イルガノックス3114 0.1 0.1 登録商標グリコルーブP 1.0 1.0 アイゾット衝撃強さ(FT−LB/IN)、 1/8″ノッチ付き、室温 14.5 9.3 溶融粘度、(ポイズ)550°F 100秒-1 5352 4285 500秒-1 2500 2066 1000秒-1 1801 1509 ガードナー光沢度、60° 92 23 表III に示した結果は、本発明に従う組成物22は慣用
のABSグラフト共重合体を含有する組成物21と比較
して顕著に低減された光沢を示すことを実証している。
さらに、本発明に従う組成物は慣用の組成物と比較して
低減された溶融粘度を示し、したがって本発明に従う組
成物は易加工性であることを示唆している。
【0033】実施例4 本実施例では、ポリカーボネート、2−(1−アジリジ
ニル)エチルメタクリレートをグラフト部分中に含むグ
ラフト重合体、スチレン−アクリロニトリル共重合体及
び官能化アクリレート又はメタクリレート不含グラフト
重合体を含有してなる本発明に従う別の組成物を製造し
た。2−(1−アジリジニル)エチルメタクリレートを
グラフト部分中に含むグラフト重合体を含有しない比較
用の組成物も製造した。本実施例のこれらの組成物中に
含まれる成分の重量部を表IVに示す。これらの組成物を
実施例1に述べたと同様の方法で加工しそして実施例1
に述べたと同様の方法でそれらの性状を測定した。これ
らの測定結果も表IVに示す。
【0034】 表IV 成 分(重量部) 23 24 25 26 PC−3 64.0 64.0 64.0 64.0 SAN 20.0 20.0 20.0 20.0 ABS 16.0 10.0 7.0 ----- ABS−AEM ----- 6.0 9.0 16.0 登録商標イルガノックス3114 0.1 0.1 0.1 0.1 登録商標グリコルーブP 1.0 1.0 1.0 1.0 アイゾット衝撃強さ(FT−LB/IN)、1/8″ノッチ付き、室温 13.6 11.4 12.9 2.6 溶融粘度、(ポイズ)550°F 100秒-1 5460 3430 2680 2450 500秒-1 2660 2120 1940 1800 1000秒-1 1760 1560 1540 1440 ガードナー光沢度(60°) 85 84 32 20 表IV中に示された結果は、本発明に従う低光沢の組成物
は良好な衝撃強さ及び低減された溶融粘度をもつように
製造することができること、それ故これらの組成物は種
々の用途に容易に加工し得るものであることを実証して
いる。
【0035】上記した実施例は本発明の特定の実施態様
を説明するために示されたものであって、何等本発明の
組成物の範囲を限定することを意図するものではない。
特許請求の範囲に規定された本発明の範囲内の別の実施
態様及び利点は当業者には明らかであろう。

Claims (25)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ポリカーボネート及びグラフト重合体を
    含んでなり、該グラフト重合体はゴム基体及びグラフト
    化部分から構成され、そのグラフト化部分が少なくとも
    一種のモノビニル芳香族単量体と、アクリロニトリル、
    メタクリロニトリル、アルキルアクリレート、アルキル
    メタクリレート、マレイミド及びそれらの混合物からな
    る群から選んだ少なくとも一種の単量体と、及び少なく
    とも一種の官能化アクリレート又はメタクリレート単量
    体とから形成されるものであることを特徴とする熱可塑
    性樹脂配合物組成物。
  2. 【請求項2】 約5ないし約95重量%のポリカーボネ
    ート及び約5ないし約95重量%のグラフト重合体を含
    有してなる請求項1記載の熱可塑性樹脂配合物組成物。
  3. 【請求項3】 約30ないし約90重量%のポリカーボ
    ネート及び約10ないし約70重量%のグラフト重合体
    を含有してなる請求項1記載の熱可塑性樹脂配合物組成
    物。
  4. 【請求項4】 ポリカーボネートが芳香族ポリカーボネ
    ートである請求項1記載の熱可塑性樹脂配合物組成物。
  5. 【請求項5】 ポリカーボネートが2,2−ビス−(4
    −ヒドロキシフェニル)−プロパンから形成される請求
    項4記載の熱可塑性樹脂配合物組成物。
  6. 【請求項6】 ポリカーボネートが共ポリエステル−ポ
    リカーボネートを含んでなる請求項1記載の熱可塑性樹
    脂配合物組成物。
  7. 【請求項7】 グラフト重合体のゴム基体がポリブタジ
    エン、ブタジエン−スチレン共重合体、アルキルアクリ
    レートゴム、ポリイソプレン、及びポリクロロプレンか
    らなる群から選んだ少なくとも一種のゴムを含んでなる
    請求項1記載の熱可塑性樹脂配合物組成物。
  8. 【請求項8】 ゴム基体がポリブタジエンを含んでなる
    請求項7記載の熱可塑性樹脂配合物組成物。
  9. 【請求項9】 グラフト化部分がスチレン、α−メチル
    スチレン、及びハロゲン置換スチレンからなる群から選
    んだ少なくとも一種のモノビニル芳香族単量体から形成
    される請求項1記載の熱可塑性樹脂配合物組成物。
  10. 【請求項10】 グラフト化部分がアクリロニトリル、
    メタクリロニトリル及びメチルメタクリレートからなる
    群から選んだ少なくとも一種の単量体から形成される請
    求項1記載の熱可塑性樹脂配合物組成物。
  11. 【請求項11】 官能化アクリレート又はメタクリレー
    ト単量体がエポキシド−含有アクリレート又はメタクリ
    レート、アジリジン−含有アクリレート又はメタクリレ
    ート、又はそれらの混合物を含有してなる請求項1記載
    の熱可塑性樹脂配合物組成物。
  12. 【請求項12】 官能化アクリレート又はメタクリレー
    トがグリシジルメタクリレートを含有してなる請求項1
    1記載の熱可塑性樹脂配合物組成物。
  13. 【請求項13】 官能化アクリレート又はメタクリレー
    トが2−(1−アジリジニル)エチルメタクリレートを
    含有してなる請求項11記載の熱可塑性樹脂配合物組成
    物。
  14. 【請求項14】 グラフト化部分がスチレン、α−メチ
    ルスチレン及びハロゲン置換スチレンから選んだ少なく
    とも一種の単量体と、アクリロニトリル、メタクリロニ
    トリル及びメチルメタクリレートから選んだ少なくとも
    一種の単量体と、及びグリシジルメタクリレートとから
    形成される請求項1記載の熱可塑性樹脂配合物組成物。
  15. 【請求項15】 グラフト化部分がスチレン、α−メチ
    ルスチレン及びハロゲン置換スチレンから選んだ少なく
    とも一種の単量体と、アクリロニトリル、メタクリロニ
    トリル及びメチルメタクリレートから選んだ少なくとも
    一種の単量体と、及び2−(1−アジリジニル)エチル
    メタクリレートとから形成される請求項1記載の熱可塑
    性樹脂配合物組成物。
  16. 【請求項16】 グラフト化部分が組成物の光沢を低減
    するに足る割合で官能化アクリレート又はメタクリレー
    トを含有してなる請求項1記載の熱可塑性樹脂配合物組
    成物。
  17. 【請求項17】 グラフト化部分がモノビニル芳香族単
    量体約5ないし約95重量%、アクリロニトリル、メタ
    クリロニトリル、アルキルアクリレート、アルキルメタ
    クリレート、マレイミド及びそれらの混合物からなる群
    から選んだ少なくとも一種の単量体約95ないし約5重
    量%、及び官能化アクリレート又はメタクリレート約
    0.1ないし約15重量%を含有してなる請求項1記載
    の熱可塑性樹脂配合物組成物。
  18. 【請求項18】 グラフト化部分がモノビニル芳香族単
    量体約50ないし約85重量%、アクリロニトリル、メ
    タクリロニトリル、アルキルアクリレート、アルキルメ
    タクリレート、マレイミド及びそれらの混合物からなる
    群から選んだ少なくとも一種の単量体約5ないし約30
    重量%、及び官能化アクリレート又はメタクリレート約
    1ないし約10重量%を含有してなる請求項1記載の熱
    可塑性樹脂配合物組成物。
  19. 【請求項19】 少なくとも一種のモノビニル芳香族単
    量体と、及びアクリロニトリル、メタクリロニトリル、
    アルキルアクリレート、アルキルメタクリレート、マレ
    イミド及びそれらの混合物からなる群から選んだ少なく
    とも一種の単量体とから形成される少なくとも一種のゴ
    ム不含共重合体をさらに含有する請求項1記載の熱可塑
    性樹脂配合物組成物。
  20. 【請求項20】 ゴム不含共重合体がモノビニル芳香族
    単量体約50ないし約95重量%と、及びアクリロニト
    リル、メタクリロニトリル、アルキルアクリレート、ア
    ルキルメタクリレート及びマレイミドからなる群から選
    んだ単量体約5ないし約50重量%を含有してなる請求
    項19記載の熱可塑性樹脂配合物組成物。
  21. 【請求項21】 官能化アクリレート又はメタクリレー
    トをそのグラフト化部分中に含有しない別のグラフト共
    重合体をさらに含有してなる請求項1記載の熱可塑性樹
    脂配合物組成物。
  22. 【請求項22】 別のグラフト共重合体がゴム基体及び
    少なくとも一種のモノビニル芳香族単量体と及びアクリ
    ロニトリル、メタクリロニトリル、アルキルアクリレー
    ト、アルキルメタクリレート、マレイミド及びそれらの
    混合物からなる群から選んだ少なくとも一種の単量体と
    から形成されたグラフト化部分を含有してなる請求項2
    1記載の熱可塑性樹脂配合物組成物。
  23. 【請求項23】 ポリカーボネート及びグラフト重合体
    から本質的になり、該グラフト重合体は本質的にゴム基
    体及びグラフト化部分からなり、そのグラフト化部分が
    少なくとも一種のモノビニル芳香族単量体と、アクリロ
    ニトリル、メタクリロニトリル、アルキルアクリレー
    ト、アルキルメタクリレート、マレイミド及びそれらの
    混合物からなる群から選んだ少なくとも一種の単量体
    と、及び少なくとも一種の官能化アクリレート又はメタ
    クリレート単量体とから形成されるものであることを特
    徴とする熱可塑性樹脂配合物組成物。
  24. 【請求項24】 ポリカーボネート及びグラフト重合体
    からなり、該グラフト重合体はゴム基体及びグラフト化
    部分からなり、そのグラフト化部分が少なくとも一種の
    モノビニル芳香族単量体と、アクリロニトリル、メタク
    リロニトリル、アルキルアクリレート、アルキルメタク
    リレート、マレイミド及びそれらの混合物からなる群か
    ら選んだ少なくとも一種の単量体と、及び少なくとも一
    種の官能化アクリレート又はメタクリレート単量体とか
    ら形成されるものであることを特徴とする熱可塑性樹脂
    配合物組成物。
  25. 【請求項25】 ポリカーボネートを少なくとも一種の
    エポキシド又はアジリジン官能化アクリレート又はメタ
    クリレート単量体を含んでなるグラフト重合体と配合す
    る工程を包含してなる、ポリカーボネート重合体とゴム
    基体及びそれにグラフト化されたグラフト化部分を含ん
    でなるグラフト重合体とを含有する熱可塑性樹脂配合物
    組成物の光沢を低減する方法。
JP9904095A 1994-05-03 1995-04-25 ポリカーボネート及びグラフト重合体の低光沢配合物 Withdrawn JPH0841273A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US237544 1988-08-29
US23754494A 1994-05-03 1994-05-03

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0841273A true JPH0841273A (ja) 1996-02-13

Family

ID=22894189

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9904095A Withdrawn JPH0841273A (ja) 1994-05-03 1995-04-25 ポリカーボネート及びグラフト重合体の低光沢配合物

Country Status (3)

Country Link
EP (1) EP0681002A3 (ja)
JP (1) JPH0841273A (ja)
CN (1) CN1113249A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013535519A (ja) * 2010-06-29 2013-09-12 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー アジリジニル含有化合物から生成されるグラフト化化合物
JP2013545871A (ja) * 2010-12-13 2013-12-26 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー グラフト化コポリマー及びポリアミドのブレンド
JP2015203098A (ja) * 2014-04-16 2015-11-16 帝人株式会社 ポリカーボネート樹脂組成物

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6107440A (en) * 1996-09-02 2000-08-22 Asahi Kasei Kabushiki Kaisha Aromatic polycarbonate composition
KR100665806B1 (ko) * 2005-06-30 2007-01-09 제일모직주식회사 광반사성이 우수한 폴리카보네이트 수지 조성물
US8222350B2 (en) 2007-02-12 2012-07-17 Sabic Innovative Plastics Ip B.V. Low gloss polycarbonate compositions
US8222351B2 (en) 2007-02-12 2012-07-17 Sabic Innovative Plastics Ip B.V. Low gloss polycarbonate compositions
CN101503546B (zh) * 2008-02-04 2010-12-15 中国石油天然气股份有限公司 耐候型耐热阻燃树脂组合物及制备方法
CN103044874B (zh) * 2011-10-14 2016-03-02 合肥杰事杰新材料股份有限公司 低光泽度聚碳酸酯/苯乙烯基树脂组合物及其制备方法
US20200270451A1 (en) * 2017-10-16 2020-08-27 Covestro Deutschland Ag Flame-retardant polycarbonate-acrylate rubber composition with low bisphenol a content
US20210047512A1 (en) * 2017-10-16 2021-02-18 Covestro Deutschland Ag Flame-resistant filling-material-reinforced polycarbonate composition having a reduced bisphenol-a content
KR20200059242A (ko) * 2017-10-16 2020-05-28 코베스트로 도이칠란트 아게 감소된 비스페놀-a 함량을 갖는 난연성 폴리카르보네이트 조성물

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63156851A (ja) * 1986-12-22 1988-06-29 Kanegafuchi Chem Ind Co Ltd 艶消しされた熱可塑性樹脂組成物
JPH0627254B2 (ja) * 1987-01-29 1994-04-13 住友ダウ株式会社 樹脂組成物
US4885335A (en) * 1988-12-27 1989-12-05 General Electric Company Low gloss thermoplastic blends
US4885336A (en) * 1988-12-27 1989-12-05 General Electric Company Low gloss polycarbonate blend
JP2676399B2 (ja) * 1989-03-06 1997-11-12 三菱レイヨン株式会社 耐衝撃性の改良された熱可塑性ポリエステル樹脂組成物
US5310791A (en) * 1992-02-28 1994-05-10 General Electric Company Low gloss polycarbonate blends obtained by using hydroxy functionalized graft copolymer
JPH07507080A (ja) * 1992-03-10 1995-08-03 ザ ダウ ケミカル カンパニー ポリフェニレンエーテルで改質した重合体及び重合体ブレンド

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013535519A (ja) * 2010-06-29 2013-09-12 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー アジリジニル含有化合物から生成されるグラフト化化合物
JP2013545871A (ja) * 2010-12-13 2013-12-26 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー グラフト化コポリマー及びポリアミドのブレンド
JP2015203098A (ja) * 2014-04-16 2015-11-16 帝人株式会社 ポリカーボネート樹脂組成物

Also Published As

Publication number Publication date
EP0681002A3 (en) 1996-04-10
EP0681002A2 (en) 1995-11-08
CN1113249A (zh) 1995-12-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4742104A (en) Thermoplastic moulding compositions based on polycarbonate/graft polymer mixtures
US5068285A (en) Molding compositions with acrylonitrile-styrene-acrylate rubber copolymers
JPH0841273A (ja) ポリカーボネート及びグラフト重合体の低光沢配合物
US4895898A (en) Thermoplastic moulding materials of improved processability
JPS5859258A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
EP0196041A2 (en) Thermoplastic resin composition having a matt appearance
JPH08508783A (ja) 低光沢ポリマーブレンド組成物
JPH01282240A (ja) ポリカーボネート、スチレンターポリマー、及びabs樹脂のポリマーブレンド
EP0196092B1 (en) A thermoplastic resin composition
JPH0423661B2 (ja)
JP3667777B2 (ja) カルボキシ官能スチレン−アクリロニトリルポリマーを用いて得られる低光沢ポリカーボネート/absブレンド
JP2999340B2 (ja) ヒドロキシ官能性硬質ポリマーを用いて得られる低光沢ポリカーボネート/abs配合物
JP3713285B2 (ja) ヒドロキシ官能化グラフト共重合体を使用することによって得られる低光沢度のポリカーボネート/abs配合物
JPH02202535A (ja) 熱可塑性成形組成物
JPH04502646A (ja) ポリカーボネート、スチレンターポリマー及びガラス繊維のポリマーブレンド
JPH04211446A (ja) オキセタニル基を含む成形用組成物
KR19980027068A (ko) 스티렌계 수지 조성물
AU5187490A (en) Molding compositions comprising carbonate polymer, rubber modified vinyl aromatic-nitrile graft copolymer and methyl(meth)acrylate-butadiene-styrene graft copolymer and blow molding and thermoforming processes using such compositions
JPH0121186B2 (ja)
KR0182359B1 (ko) 내악품성이 우수한 폴리카보네이트계 수지조성물
DE4105429A1 (de) Benzinbestaendige polycarbonat-formmassen
JPH0699606B2 (ja) 耐熱性樹脂組成物
JP2001002909A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JPH09316318A (ja) 難燃性樹脂組成物
CA2014476A1 (en) Molding compositions comprising carbonate polymer, rubber modified vinyl aromatic-nitrile graft copolymer and methyl(meth)acrylate-butadiene-styrene graft copolymer and blow molding and thermoforming processes using such compositions

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20020702