JPH0839183A - 自動車用アッパーアームの製造方法 - Google Patents

自動車用アッパーアームの製造方法

Info

Publication number
JPH0839183A
JPH0839183A JP18147294A JP18147294A JPH0839183A JP H0839183 A JPH0839183 A JP H0839183A JP 18147294 A JP18147294 A JP 18147294A JP 18147294 A JP18147294 A JP 18147294A JP H0839183 A JPH0839183 A JP H0839183A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
forming
upper arm
bending
manufacturing
finish
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP18147294A
Other languages
English (en)
Inventor
Kozo Kaneko
浩三 金子
克哉 ▲吉▼田
Katsuya Yoshida
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP18147294A priority Critical patent/JPH0839183A/ja
Publication of JPH0839183A publication Critical patent/JPH0839183A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Vehicle Body Suspensions (AREA)
  • Bending Of Plates, Rods, And Pipes (AREA)
  • Forging (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 歩留りが良く、コストおよび所要スペースが
小さく、部材の移設が少ない、アッパーアームの製造方
法を提供すること。 【構成】 所定長さの棒状部材を所要の長さ、太さにロ
ール加工し、次に前記圧縮加工し、次に曲げ荒地成形
し、次に密閉鍛造して仕上げ成形し、次に穴開け加工す
る。特に、前記圧縮加工と前記曲げ荒地成形とを部材の
移設をせずに連続しておこない、また前記仕上げ成形工
程と前記穴開け加工工程とを部材の移設をせずに連続し
ておこなう。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は自動車用アッパーアーム
の製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、自動車の車体にタイヤを取り付け
るために用いられるアッパーアームは、図6に示される
様に、所定長さの棒状部材を所要の長さ、太さにロール
加工するロール加工工程〔図6の(a)〜(b)参照〕
と、前記ロール加工された部材を曲げ加工する曲げ加工
工程〔図6の(b)〜(c)参照〕と、前記曲げ加工さ
れた部材を開放鍛造によって荒地成形する荒地成形工程
〔図6の(c)〜(d)参照〕と、前記荒地成形された
部材を開放鍛造によって仕上げ成形する仕上げ成形工程
〔図6の(d)〜(e)参照〕と、バリを除去するバリ
除去工程〔図6の(e)〜(f)参照〕と、前記仕上げ
成形された部材にブッシュ穴を加工する穴開け加工工程
〔図6の(f)〜(g)参照〕とによって製造される。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】したがって、バリが発
生し歩留りが悪いという問題と、ロール加工工程の後、
曲げ加工する装置と、荒地成形する開放鍛造する装置
と、仕上げ成形する開放鍛造装置と、バリを除去する装
置と、穴開け加工する装置とが必要で、各工程毎に設備
を要しコストおよび所要スペースが大きく、また各工程
毎に部材を取り外し、移動し、再セットする部材の移設
の工数が多いという問題がある。
【0004】本発明は、上記問題に鑑み、歩留りが良
く、コストおよび所要スペースが小さく、部材の移設が
少ない、アッパーアームの製造方法を提供することを目
的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明の請求項1によれ
ば、自動車用アッパーアームの製造方法であって、所定
長さの棒状部材を所要の長さ、太さにロール加工するロ
ール加工工程と、前記ロール加工された部材を圧縮加工
する圧縮加工工程と、前記圧縮加工された部材を曲げな
がら荒地成形する曲げ荒地成形工程と、前記曲げ荒地成
形された部材を密閉鍛造して仕上げ成形する仕上げ成形
工程と、前記仕上げ成形された部材に穴開け加工する穴
開け加工工程から成ることを特徴とする自動車用アッパ
ーアームの製造方法が提供される。請求項2によれば、
さらに、前記圧縮加工工程と、前記曲げ荒地成形工程と
を部材の移設をせずに連続しておこなうことを特徴とす
る前記請求項1に記載の自動車用アッパーアームの製造
方法が提供される。請求項3によれば、前記仕上げ成形
工程と、前記穴開け加工工程とを部材の移設をせずに連
続しておこなうことを特徴とする前記請求項1に記載の
自動車用アッパーアームの製造方法が提供される。
【0006】
【作用】本発明の請求項1では、所定長さの棒状部材が
所要の長さ、太さにロール加工され、次に圧縮加工さ
れ、次に曲げながら荒地成形され、次に密閉鍛造によっ
て仕上げ成形され、次に穴開け加工される。請求項2で
は、前記請求項1の加工の内、圧縮加工と曲げ荒地成形
工程が部材の移設をせずに連続的におこなわれる。請求
項3では、前記請求項1の加工の内、仕上げ成形加工と
穴開け加工が部材の移設をせずに連続的におこなわれ
る。
【0007】
【実施例】以下、添付の図面を参照して本発明の詳細を
説明する。図1は、本発明の製造方法による自動車のア
ッパーアームの製造の全体の過程を示す図である。図1
の(a)は、加工開始前の棒状部材を示し、所定長さに
切断されておりロール加工を熱間でおこなう場合には加
熱されている。図1の(b)は、ロール加工された後の
部材の状態を示し、後段の加工および最終製品の形状を
考慮して両端部および中央部が太くされている。図1の
(c)は、前記図1の(b)の状態から矢印で示される
様に圧縮加工された後の部材の状態を示しており、製品
時の強度、次の曲げ荒地成形のやりやすさ等から圧縮力
を受ける方向に薄い断面形状を有しており、例えば、A
−A面にそってみた断面は図1の(c’)に示される様
な形状である。図1の(d)は、前記図1の(c)の状
態から曲げ荒地成形された後の部材の状態を示している
が、この曲げ荒地成形は高精度におこなわれ、この段階
でほぼ製品の最終形状にされる。図1の(e)は、図1
の(d)の状態から仕上げ成形された後の部材の状態を
示しているが、この仕上げ成形によって、補剛リブの追
加等最終仕上げがおこなわれるが、前記図1の(d)の
状態でほぼ製品の最終形状にされているものを密閉鍛造
によって加工するのでバリは発生しない。図1の(f)
は、図1の(e)の状態から穴開け加工された後の最終
的な製品の状態を示しており本実施例の場合、穴開け加
工はパンチによる打ち抜きでおこなわれる。
【0008】図2、3、4は、本実施例において、圧縮
加工と曲げ荒地成形を、1つのベンダー装置上で部材の
移設なく連続的におこなう様子を概略的に示している。
各図の(a)は上面から見た図で、(b)は側面から見
た図である。各図において、1、2は台座、3、4は圧
縮加工用ダイスであり、5、6は曲げ荒地成形用ダイス
である。
【0009】ロール加工された部材100aは、先ず、
図2の(a)、(b)に示される様に、台座1、2の隙
間の上部に載置される。その後、部材100aは台座
1、2の隙間に設けられているリフタ(図示しない)に
よって、圧縮加工用ダイス3、4の高さ方向の中間位置
まで上昇せしめられる。次に、圧縮加工用ダイス3、4
が、図示しない手段によって、図3の(a)、(b)に
示される様に、それぞれ矢印の方向に移動して部材10
0aを圧縮し、部材100aは100bで示される様な
形状に成形される。次に、前記圧縮加工をおこなった圧
縮加工用ダイス3、4は、それぞれ図2の(a)、
(b)に示された状態に戻り、部材100bは前記図示
されないリフトによって曲げ荒地成形用ダイス5、6の
高さ方向の中間位置まで上昇せしめられる。次に、曲げ
荒地成形用ダイス6が、図示しない手段によって、図4
の(a)、(b)に示される様に矢印の方向に移動して
部材100bを圧縮し、部材100bは100cで示さ
れる様な形状に成形される。
【0010】図5の(a)から(i)は、本実施例にお
いて、仕上げ加工と穴開け加工を、1つの多軸成形プレ
ス装置上で部材の移設なく連続的におこなう様子を概略
的に示している。各図において、7は上型、8は下型、
9は横ダイスである。さて、前記のベンダー装置上で1
00cで示される形状に成形された部材は、図5の
(a)の下段に示される様に上型7と下型8の間に搬入
され、次いで図示されない手段によって、下降せしめら
れ図5の(b)に示される様に下型8の上に載置され
る。次に、上型7が下降し、図5の(c)の下段に示さ
れる様な形状に部材を圧縮し、部材は100dで示され
る様な最終製品形状に成形される。
【0011】一方、図5の(c)の上段に示されるの
は、同じ多軸成形プレス装置上に配設されている穴開け
加工部の様子を、図5の(c)の下段の矢印の方向から
見た図であって、10で示されるのが穴開け用のパンチ
で、11は第1パンチガイド、12は第2パンチガイド
であって、第1パンチガイド11、第2パンチガイド1
2は部材100dを図面の表と裏から挟持している。な
お、この時点では、部材100dとパンチ10の高さ位
置が異なっているのでパンチ10は作動をせずに第1パ
ンチガイド11内で静止している。
【0012】次に、図5の(d)で上型7は上昇し、続
いて図5の(e)で下型8が100dで示される様な最
終製品形状に成形された部材を載置したまま上昇し、部
材がパンチ10の高さ位置に来たところで停止する。パ
ンチ10と部材100dの相対位置は図5の(d)の上
段に示される通りである。
【0013】次に、図5の(f)の上段に示される様
に、パンチ10が図示しない手段によって突き出され、
部材100dは所定位置にブッシュ穴があけられ最終製
品100eとなる。そして、パンチ10が打ち抜いた芯
バリ100e’は第2パンチガイド12の排出穴13内
に排出される。つづいてパンチ10は図5の(g)に示
される様にさらに突き出され、打ち抜かれた芯バリ10
0e’を第2パンチガイド12の外に排出し、その後、
図5の(h)に示される初期位置まで戻る。最後に、下
型8が上昇し、ブッシュ穴があけられ最終製品100e
を第1パンチガイド11と第2パンチガイド12の間か
ら排出する。
【0014】上述の様に、本実施例においては、曲げ荒
れ地成形で、ほぼ製品の最終形状にされているものを密
閉鍛造によって加工するのでバリが発生しないので歩留
りが向上し、また圧縮加工と曲げ荒地成形が1つのベン
ダー装置上で部材の移設なく連続的におこなわれ、ま
た、仕上げ成形と穴開け加工も1つの多軸成形プレス装
置上で部材の移設なく連続的におこなわれるので、ロー
ル成形後は、2つの装置しか必要なく、装置の数が減っ
たことによってコストが低減され、また装置のセッチス
ペースも縮小され、部品を取り出し、移動し、再セット
する手間も減少するので、工数も低減される。
【0015】
【発明の効果】本発明によれば、バリが発生しないの
で、歩留りが良くなる、さらに、請求項2の様にすれ
ば、圧縮加工と曲げながら荒地成形する加工が部材の移
設を要することなく連続的におこなわれるのでコスト、
スペース、工数が低減できる。請求項3の様にすれば、
仕上げ成形と穴開け加工が部材の移設を要することなく
連続的におこなわれるのでコスト、スペース、工数が低
減できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による自動車のアッパーアームの製造方
法を示す図であって、(a)は、加工開始前の所定長さ
の棒状部材を示し、(b)は、ロール加工された後の部
材の状態を示し、(c)は、圧縮加工された後の部材の
状態を示し、(d)は、曲げ荒地成形された後の部材の
状態を示し、(e)は、仕上げ成形された後の部材の状
態を示し、(f)は、穴開け加工された後の部材の状態
を示している。
【図2】本発明による自動車のアッパーアームの製造方
法において、ロール加工された部材をベンダー装置によ
って圧縮加工するために装置に初期セットした状態を示
す図である。
【図3】本発明による自動車のアッパーアームの製造方
法において、部材がベンダー装置によって圧縮加工され
た状態を示す図である。
【図4】本発明による自動車のアッパーアームの製造方
法において、部材がベンダー装置によって曲げ荒地成形
された状態を示す図である。
【図5】本発明による自動車のアッパーアームの製造方
法において、多軸成形プレス装置による部材の仕上げ成
形工程と、穴開け加工工程を示す図である。
【図6】従来技術による自動車のアッパーアームの製造
方法を示す図である。
【符号の説明】
1…台座(ベンダー装置) 2…台座(ベンダー装置) 3…圧縮用ダイス(ベンダー装置) 4…圧縮用ダイス(ベンダー装置) 5…曲げ荒地成形用ダイス(ベンダー装置) 6…曲げ荒地成形用ダイス(ベンダー装置) 7…上型(多軸成形プレス装置) 8…下型(多軸成形プレス装置) 9…横ダイス(多軸成形プレス装置) 10…穴開け用パンチ(多軸成形プレス装置) 11…第1パンチガイド(多軸成形プレス装置) 12…第1パンチガイド(多軸成形プレス装置)

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 自動車用アッパーアームの製造方法であ
    って、 所定長さの棒状部材を所要の長さ、太さにロール加工す
    るロール加工工程と、 前記ロール加工された部材を圧縮加工する圧縮加工工程
    と、 前記圧縮加工された部材を曲げながら荒地成形する曲げ
    荒地成形工程と、 前記曲げ荒地成形された部材を密閉鍛造して仕上げ成形
    する仕上げ成形工程と、 前記仕上げ成形された部材に穴開け加工する穴開け加工
    工程から成ることを特徴とする自動車用アッパーアーム
    の製造方法。
  2. 【請求項2】 前記圧縮加工と、前記曲げ荒地成形工程
    とを部材の移設をせずに連続しておこなうことを特徴と
    する前記請求項1に記載の自動車用アッパーアームの製
    造方法。
  3. 【請求項3】 前記仕上げ成形工程と、前記穴開け加工
    工程とを部材の移設をせずに連続しておこなうことを特
    徴とする前記請求項1に記載の自動車用アッパーアーム
    の製造方法。
JP18147294A 1994-08-02 1994-08-02 自動車用アッパーアームの製造方法 Pending JPH0839183A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18147294A JPH0839183A (ja) 1994-08-02 1994-08-02 自動車用アッパーアームの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18147294A JPH0839183A (ja) 1994-08-02 1994-08-02 自動車用アッパーアームの製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0839183A true JPH0839183A (ja) 1996-02-13

Family

ID=16101360

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18147294A Pending JPH0839183A (ja) 1994-08-02 1994-08-02 自動車用アッパーアームの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0839183A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1319666C (zh) * 2004-07-09 2007-06-06 日产自动车株式会社 生产锻制件的方法和生产机动车悬架臂的方法
CN104289647A (zh) * 2014-08-13 2015-01-21 北京机电研究所 复杂铝合金控制臂锻件多向挤压制坯的方法
CN110118256A (zh) * 2018-02-06 2019-08-13 阿文美驰技术有限责任公司 拨叉及制造的方法
CN110625329A (zh) * 2018-06-25 2019-12-31 本特勒尔汽车技术有限公司 用于制造机动车导臂的方法和机动车导臂
CN111558651A (zh) * 2020-05-13 2020-08-21 上海长特锻造有限公司 三臂工件生产工艺及使用此工艺生产的工件
CN112719177A (zh) * 2020-12-18 2021-04-30 陕西宏远航空锻造有限责任公司 一种非对称结构ta19合金机匣锻件的锻造工艺方法
CN113305262A (zh) * 2021-06-30 2021-08-27 重庆凯斯瑞机电设备有限公司 高强度一桥摆臂锻造工艺
CN113319241A (zh) * 2021-04-27 2021-08-31 北京机电研究所有限公司 一种复杂铝合金控制臂锻件多向锻造制坯的方法

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1319666C (zh) * 2004-07-09 2007-06-06 日产自动车株式会社 生产锻制件的方法和生产机动车悬架臂的方法
US7251979B2 (en) 2004-07-09 2007-08-07 Nissan Motor Co., Ltd. Method of producing forged part and method of producing suspension arm for automotive vehicles
CN104289647A (zh) * 2014-08-13 2015-01-21 北京机电研究所 复杂铝合金控制臂锻件多向挤压制坯的方法
CN110118256A (zh) * 2018-02-06 2019-08-13 阿文美驰技术有限责任公司 拨叉及制造的方法
US10738887B2 (en) 2018-02-06 2020-08-11 Arvinmeritor Technology, Llc Shift fork and method of manufacture
CN110625329A (zh) * 2018-06-25 2019-12-31 本特勒尔汽车技术有限公司 用于制造机动车导臂的方法和机动车导臂
CN110625329B (zh) * 2018-06-25 2022-03-29 本特勒尔汽车技术有限公司 用于制造机动车导臂的方法和机动车导臂
CN111558651A (zh) * 2020-05-13 2020-08-21 上海长特锻造有限公司 三臂工件生产工艺及使用此工艺生产的工件
CN112719177A (zh) * 2020-12-18 2021-04-30 陕西宏远航空锻造有限责任公司 一种非对称结构ta19合金机匣锻件的锻造工艺方法
CN112719177B (zh) * 2020-12-18 2022-08-05 陕西宏远航空锻造有限责任公司 一种非对称结构ta19合金机匣锻件的锻造工艺方法
CN113319241A (zh) * 2021-04-27 2021-08-31 北京机电研究所有限公司 一种复杂铝合金控制臂锻件多向锻造制坯的方法
CN113305262A (zh) * 2021-06-30 2021-08-27 重庆凯斯瑞机电设备有限公司 高强度一桥摆臂锻造工艺

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6530255B1 (en) Forming press apparatus
US5894752A (en) Method and system for warm or hot high-velocity die forging
JP3415358B2 (ja) 複合成形型および複合成形方法
JP3507264B2 (ja) 端部異形棒状製品の鍛造方法および鍛造装置
JPH0839183A (ja) 自動車用アッパーアームの製造方法
JP5561323B2 (ja) ワーク成形方法及びワーク成形装置
CN106111795A (zh) 用于加工汽车起动机机壳的级进模
JP2005021945A (ja) プレス成形用金型、およびそれを用いたパネル製造方法
JPS6313640A (ja) 歯付部品の製造方法
JP3687492B2 (ja) 誘電体ブロックのプレス成形方法
JP5380847B2 (ja) ワーク成形方法及びワーク成形装置
JP3103267B2 (ja) 金属製円筒状ワークの孔明け・拡径装置
JPH02241627A (ja) 金型生産システム
JPS59197336A (ja) リンクの成形加工法
JPH0679360A (ja) プレス加工方法及びその装置
JP4651210B2 (ja) 板材の成形加工方法およびその加工型
JPS628252B2 (ja)
JPS5987946A (ja) 薄肉で構成された突起を有する部品の製造方法およびその装置
JP4581494B2 (ja) 金型装置及びパネル成形方法
KR20100080586A (ko) 자동차 패널부품 프레스 제조금형
JPH10230318A (ja) 中空部材の製造方法
JP3194634B2 (ja) ニードルベアリングケースの製造方法
CN217858607U (zh) 一种锻造件切边用模具
CN214601331U (zh) 一种搬运车车架的冲孔切料模具
CN213701410U (zh) 一种圆管自动旋转模具