JPH083843B2 - 放射線画像読取装置 - Google Patents

放射線画像読取装置

Info

Publication number
JPH083843B2
JPH083843B2 JP63212231A JP21223188A JPH083843B2 JP H083843 B2 JPH083843 B2 JP H083843B2 JP 63212231 A JP63212231 A JP 63212231A JP 21223188 A JP21223188 A JP 21223188A JP H083843 B2 JPH083843 B2 JP H083843B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
image processing
image signal
reading
condition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP63212231A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0214377A (ja
Inventor
一男 志村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP63212231A priority Critical patent/JPH083843B2/ja
Priority to US07/325,275 priority patent/US4955067A/en
Publication of JPH0214377A publication Critical patent/JPH0214377A/ja
Publication of JPH083843B2 publication Critical patent/JPH083843B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/40Picture signal circuits
    • H04N1/407Control or modification of tonal gradation or of extreme levels, e.g. background level
    • H04N1/4072Control or modification of tonal gradation or of extreme levels, e.g. background level dependent on the contents of the original
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06VIMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
    • G06V10/00Arrangements for image or video recognition or understanding
    • G06V10/10Image acquisition

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Radiography Using Non-Light Waves (AREA)
  • Apparatus For Radiation Diagnosis (AREA)
  • Image Processing (AREA)
  • Facsimile Image Signal Circuits (AREA)
  • Image Analysis (AREA)
  • Transforming Light Signals Into Electric Signals (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、被写体の放射線画像情報が記録された蓄積
性蛍光体シート等の記録シートから放射線画像を読み取
って画像信号を得、この画像信号に画像処理を施す放射
線画像読取装置に関するものである。
(従来の技術) 記録された放射線画像を読み取って画像信号を得、こ
の画像信号に適切な画像処理を施した後、画像を再生記
録することは種々の分野で行なわれている。たとえば、
後の画像処理に適合するように設計されたガンマ値の低
いX線フィルムを用いてX線画像を記録し、このX線画
像が記録されたフィルムからX線画像を読み取って電気
信号に変換し、この電気信号(画像信号)に画像処理を
施した後コピー写真等を可視像として再生することによ
り、コントラスト,シャープネス、粒状性等の画質性能
の良好な再生画像を得ることが行なわれている(特公昭
61-5193号公報参照)。
また本願出願人により、放射線(X線,α線,β線,
γ線,電子線,紫外線等)を照射するとこの放射線エネ
ルギーの一部が蓄積され、その後可視光等の励起光を照
射すると蓄積されたエネルギーに応じて輝尽発光を示す
蓄積性蛍光体(輝尽性蛍光体)を利用して、人体等の被
写体の放射線画像情報を一旦シート状の蓄積性蛍光体に
記録し、この蓄積性蛍光体シートをレーザー光等の励起
光で走査して輝尽発光光を生ぜしめ、得られた輝尽発光
光を光電的に読み取って画像信号を得、この画像データ
に基づき被写体の放射線画像を写真感光材料等の記録材
料、CRT等に可視像として出力させる放射線画像記録再
生システムがすでに提案されている(特開昭55-12429
号,同56-11395号,同55-163472号,同56-104645号、同
55-116340号等)。
このシステムは、従来の銀塩写真を用いる放射線写真
システムと比較して極めて広い放射線露出域にわたって
画像を記録しうるという実用的な利点を有している。す
なわち、蓄積性蛍光体においては、放射線露光量に対し
て蓄積後に励起によって輝尽発光する発光光の光量が極
めて広い範囲にわたって比例することが認められてお
り、従って種々の撮影条件により放射線露光量がかなり
大幅に変動しても、蓄積性蛍光体シートより放射される
輝尽発光光の光量を読取ゲインを適当な値に設定して光
電変換手段により読み取って電気信号に変換し、この電
気信号を用いて写真感光材料等の記録材料、CRT等の表
示装置に放射線画像を可視像として出力させることによ
って、放射線露光量の変動に影響されない放射線画像を
得ることができる。
上記システムにおいて、蓄積性蛍光体シートに照射さ
れた放射線の線量等に応じて最適な読取条件で読み取っ
て画像信号を得る前に、予め低レベルの光ビームにより
蓄積性蛍光体シートを走査してこのシートに記録された
放射線画像の概略を読み取る先読みを行ない、この先読
みにより得られた先読画像信号を分析し、その後上記シ
ートに高レベルの光ビームを照射して走査し、この放射
線画像に最適な読取条件で読み取って画像信号を得る本
読みを行なうように構成されたシステムがある。
ここで読取条件とは、読取りにおける輝尽発光光の光
量と読取装置の出力との関係に影響を与える各種の条件
を総称するものであり、例えば入出力の関係を定める読
取ゲイン,スケールファクタあるいは、読取りにおける
励起光のパワー等を意味するものである。
また、光ビームの高レベル/低レベルとは、それぞ
れ、上記シートの単位面積当りに照射される光ビームの
エネルギーの大/小、もしくは上記シートから発せられ
る輝尽発光光のエネルギーが上記光ビームの波長に依存
する(波長感度分布を有する)場合は、上記シートの単
位面積当りに照射される光ビームのエネルギーを上記波
長感度で重みづけした後の重みづけエネルギーの大/小
をいい、光ビームのレベルを変える方法としては、異な
る波長の光ビームを用いる方法、レーザ光源等から発せ
られる光ビームの強度そのものを変える方法、光ビーム
の光路上にNDフィルター等を挿入,除去することにより
光ビームの強度を変える方法、光ビームのビーム径を変
えて走査密度を変える方法、走査速度を変える方法等、
公知の種々の方法を用いることができる。
また、この先読みを行なうシステムか先読みを行なわ
ないシステムかによらず、得られた画像信号(先読画像
信号を含む)を分析し、画像信号に画像処理を施す際の
最適な画像処理条件を決定するようにしたシステムもあ
る。この画像信号に基づいて最適な画像処理条件を決定
する方法は、蓄積性蛍光体シートを用いるシステムに限
られず、たとえば従来のX線フィルム等の記録シートに
記録された放射線画像から画像信号を得るシステムにも
適用されている。
(発明が解決しようとする課題) 上記画像信号(先読画像信号を含む)に基づいて読取
条件及び/又は画像処理条件を求める演算(以下、EDR
と呼ぶ。)は、被写体の撮影部位(被写体が人体の場合
の頭部,胸部,腹部等)、撮影方法(通常撮影,造営撮
影,拡大撮影等)等の撮影条件毎に分類された多数の放
射線画像のそれぞれから得られた多数の画像信号を統計
的に処理した結果から、各撮影条件毎にそのアルゴリズ
ムが定められ、自動的にEDRを行なうことが広く行なわ
れている。
しかし、EDRのアルゴリズムは、上記のように、統計
的に処理した結果に基づいて定められたものであるた
め、各撮影条件毎にそのアルゴリズムが定められていて
も全ての放射線画像に適合するものではない。EDRが不
適合であると、その放射線画像から得られた画像信号に
基づいて可視画像を再生出力したとき、観察に堪えない
ほど濃度,コントラストの不適正な可視画像が出力され
るという問題点があり、最悪の場合には出力された可視
画像に必要な画像情報が全く含まれておらず、放射線画
像の撮影からやり直す必要が生じ、時間の無駄となり、
また被写体が人体の場合、再度の撮影により人体への放
射線の照射量が倍加されるとう問題点もある。
上記問題点が生ずる場合の一例について以下に説明す
る。
上記EDRのアルゴリズムを定める際に考慮すべき条件
のひとつは、撮影の際に記録シートに記録された不要の
部分、たとえば散乱放射線のみの部分や被写体を経由
(透過又は反射)せずに放射線が直接記録シートに照射
された部分等を取り除き、必要な放射線画像に対応する
画像信号を不要な画像信号と区別することである。
第4A図,第4B図は、それぞれ先読画像信号Spのヒスト
グラムを示す図である。これらの図は前述した蓄積性蛍
光体シートを用い、先読みを行なうシステムにおけるも
のである。
第4A図は、多数の放射線画像のほとんど(例えば99.5
%)を占める、EDRに適した放射線画像から求めたヒス
トグラムの一例である。
先読みにおいて蓄積性蛍光体シートから発せられた輝
尽発光光を読み取ることにより得られた、輝尽発光光の
光量と比例する先読画像信号Spを横軸(対数軸)にと
り、先読画像信号Spの各値の出現頻度を縦軸(上方)に
とり、さらに、本読みにより得られる画像信号を縦軸の
下方(対数軸)にとる。このとき、先読画像信号Spから
求められたヒストグラムが図に示すように3つの山A,B,
Cからなり、必要な放射線画像に対応する部分は山Bの
部分であるとする。このとき、山Bを見つけるために、
たとえば、しきい値Tで先読画像信号Spの最小値SLの位
置から先読画像信号Spの値が増加する方向にサーチし
(図の2点鎖線に対応)、2度目の立ち上がり点aとそ
の次の立ち下がり点bとを見つける。この2点a,bに挾
まれる範囲の最大値および最小値をそれぞれSmax(点b
に対応),Smin(点aに対応)としたとき、この範囲に
含まれる画像情報が可視出力画像に適正に再生されるよ
うに本読みにおける読取条件が定められる。すなわち、
先読画像信号SpにおけるSmaxおよびSminが、可視出力画
像における適正濃度範囲の最大濃度Dmaxおよび最小濃度
Dminにそれぞれ対応する本読みにおける最大の画像信号
Qmaxおよび最小の画像信号Qminとなるように、すなわち
図の直線Gに沿うように本読みの読取条件が定められ
る。
このようにして、ほとんど大多数の放射線画像につい
ては、本読みの読取条件が正しく定められるが、この方
法では正しい読取条件が見つけ出せない場合がまれに生
ずる。
第4B図は、第4A図と近似した被写体(たとえば両者と
も人体の胸部)を同様の撮影条件で撮影した放射線画像
から得られたヒストグラムを示す図である。
第4B図を第4A図と比較すると山B′,C′はそれぞれ山
B,Cと近似しているが、山A′は山Aと異なり、2つの
山A1′,A2′とに分かれている。
第4B図のヒストグラムについて、前述した方法を適用
すると、所定のしきい値Tで先読画像信号Spの最小値
SL′の位置から先読画像信号Spの値が増加する方向にサ
ーチされ、2度目の立ち上がり点a′とその次の立ち下
がり点b′とが見つけられる。しかしこの2点a′,b′
で挾まれる範囲は必要とする放射線画像に対応した範囲
(山B′に対応)とは大きくかけ離れてしまっている。
これを直線G′のように変換して本読みを行ない画像信
号を得ると、この画像信号には必要とする画像情報が全
く含まれておらず、この画像信号に基づいて可視画像を
再生出力しても全く無意味な出力画像となってしまう。
この場合、例えば被写体となった人間を再度病院に呼び
寄せる等をして、あらためて撮影から行なわなければな
らない。
また、上記の例のように極端な場合でなくても、EDR
が有効に行なわれなかったことに起因して、再生出力さ
れた可視画像の画質が低下する場合もある。
上記自動的なEDRに伴う問題点を解消するために、自
動的なEDRのほかに、読取条件及び/又は画像処理条件
を作業者が入力することができるように構成されたシス
テムもある。
しかし、このシステムにおいて、読取条件及び/又は
画像処理条件を入力する際には、まだこの読取条件及び
/又は画像処理条件に基づいて本読み及び/又は画像処
理が行なわれて可視画像が出力される前であるから、作
業者は、如何なる読取条件及び/又は画像処理条件を入
力すると最終的に再生出力される可視画像が如何なる画
像となるかを過去の経験や勘に基づいて想像しながら読
取条件及び/又は画像処理条件を入力せざるを得なく、
その放射線画像に最適な読取条件及び/又は画像処理条
件を入力することが難しく、結局、画質性能の悪い可視
画像が出力されてしまうことも多かった。
この画質性能が低下する一例について第4B図を参照し
て説明する。第4B図の直線G′に対応するように本読み
の読取条件が定められると必要な画像情報が得られない
ことがわかり、かつ最適な読取条件が不明である場合
に、安全のために広い光量範囲の情報が得られるよう
に、直線G″に対応するように読取条件が定められたと
する。このように読取条件が定められると、必要な画像
情報(山B′に対応)から得られた画像信号はQ1とQ2
に挾まれる狭い範囲であり、画像信号として使用できる
QminとQmaxとに挾まれた範囲の一部しか使用しないこと
になり、その分必要な画像信号の分解能が低下し、この
結果最終的に再生出力された可視画像の濃度分解能が低
下する結果となる。また、Q1とQ2とに挾まれる範囲は全
体としてQmaxに近く、このまま可視画像を再生出力する
と全体に濃度の濃い画像となってしまう。
本発明は、上記事情に鑑み、読取条件及び/又は画像
処理条件を入力する際に、経験や勘に頼らずに最適な読
取条件及び/又は画像処理条件を選択することのできる
放射線画像読取装置を提供することを目的とするもので
ある。
(課題を解決するための手段) 第1A図は、本発明のうち先読みを行なう放射線画像読
取装置のひとつの構成を明示した全体構成図である。
第1A図に示すように、本発明の放射線画像読取装置の
ひとつは、放射線画像が記録された蓄積性蛍光体シート
を光ビームにより走査して上記シートに蓄積された放射
線エネルギーの一部を輝尽発光光として放出させ、この
輝尽発光光を読み取って放射線画像の概略を表わす先読
画像信号Spを得る先読手段1、 上記光ビームより高レベルの光ビームにより上記シー
トを走査して上記シートから発せられた輝尽発光光を読
み取って放射線画像を表わす画像信号SQを得る本読手段
2、 画像信号SQが入力されこの画像信号SQに画像処理を施
す画像処理手段3、および 先読画像信号Spが入力されこの先読画像信号Spに基づ
いて画像信号SQを得る際の読取条件C1及び/又は画像処
理を施す際の画像処理条件C2を決定して本読手段2及び
/又は画像処理手段3に出力する条件決定手段4を有し
ている。
ここで、上記条件決定手段4は、 先読画像信号Spを記憶する記憶部4aと、 この記憶部4aに記憶された先読画像信号Spを読み出
し、この先読画像信号Spに複数の条件決定演算処理を施
すことにより、画像信号SQを得る際の読取条件及び/又
は画像信号SQに画像処理を施す際の画像処理条件を複数
求めるとともに、これら複数の読取条件及び/又は画像
処理条件の各々に基づいて、画像信号SQを得た場合及び
/又は画像信号SQに画像処理を施した場合の再生画像に
対応した画像が得られるように、先読画像信号Spに複数
の画像再生演算処理を施す複数条件演算部4bと、 この複数条件演算部4bで画像再生演算処理の施された
複数の先読画像信号の各々に基づく複数の画像を表示す
る複数画像表示部4cと、 この複数画像表示部4cに表示された複数の画像のいず
れかを指定する指定部4dとから構成され、 複数条件演算部4bが、指定部4dが指定された画像に対
応する読取条件C1及び/又は画像処理条件C2を本読手段
2及び/又は画像処理手段3に出力するものであること
を特徴とするものである。
ここで、条件決定演算処理とは、たとえば第4図を参
照して前述したように、必要な画像情報の範囲(第4A図
の場合、山Bに対応)を求め、これに基づいて上記読取
条件及び/又は画像処理条件を求める演算処理(EDR)
をいう。複数の条件決定演算処理とは、互いに異なるア
ルゴリズムを有するEDRの各々に基づいて複数の演算処
理を行なうことをいう。
上記互いに異なるアルゴリズムとは、たとえば以下に
述べる必要な画像情報の範囲を求める各種方法等をい
う。
第4A図を用いて前述した、山B(必要な画像情報の範
囲)の求め方は、しきい値Tでサーチし、2点a,bを求
めることによりこの2点a,bに挾まれた範囲を必要な画
像情報範囲とする方法、すなわち必要な画像情報の範囲
の最大値と最小値の双方を求める方法(特開昭60-15605
5号公報参照)である。画像情報の範囲の求め方として
は、上記方法のほか、第4A図のb点に対応する最大の値
のみを求め、その最大値から所定値を引いた値を最小値
とし、この最大値と最小値とに挾まれた範囲を必要な画
像情報の範囲とする方法(特開昭60-185944号公報参
照)、第4A図のa点に対応する最小値のみを求め、その
最小値に所定値を足した値を最大値とし、この最小値と
最大値とに挾まれた範囲を必要な画像情報の範囲とする
方法(特開昭61-280163号公報参照)、その他差分ヒス
トグラムを用いる方法(特願昭62-67302号参照)、累積
ヒストグラムを用いる方法(特開昭61-170730号公報参
照)、ヒストグラムを判別基準により複数の小領域に分
割する方法(特願昭62-96716号参照)等、必要な画像情
報の範囲を求める多数の方法がある。
また、本発明の放射線画像読取装置は、上記のように
複数の条件決定演算処理を行なうものでなくてもよく、
所定の条件決定演算処理を行なって読取条件及び/又は
画像処理条件を求めるものであってもよい。
第1B図は、この構成を明示した全体構成図である。第
1A図と同一の構成には同一の番号を付してある。
第1B図に示す本発明は、第1A図に示す本発明と同様
に、先読手段1,本読手段2,画像処理手段3、および条件
決定手段5から構成されている。ただし条件決定手段5
は、第1A図に示す条件決定手段4と異なり、 先読画像信号Spを記憶する記憶部5aと、 この記憶部5aに記憶された先読画像信号Spを読み出
し、この先読画像信号Spに条件決定演算処理を施すこと
により、画像信号SQを得る際の読取条件及び/又は画像
信号SQに画像処理を施す際の画像処理条件を求めるとと
もに、この読取条件及び/又は画像処理条件に基づい
て、画像信号SQを得た場合及び/又は画像信号SQに画像
処理を施した場合の再生画像に対応した画像、およびこ
の画像の濃度及び/又はコントラストを変化させた1つ
または複数の画像が得られるように、先読画像信号Spに
複数の画像再生演算処理を施す演算部5bと、 この演算部5bで画像再生演算処理の施された複数の先
読画像信号Spの各々に基づく複数の画像を表示する複数
画像表示部5cと、 この複数画像表示部5cに表示された複数の画像のいず
れかを指定する指定部5dとから構成され、 演算部5bが、指定部5dで指定された画像に対応する読
取条件C1及び/又は画像処理条件C2を本読手段2及び/
又は画像処理手段3に出力するものであることを特徴と
するものである。
また、本発明の放射線画像読取装置は、第1A図,第1B
図に示すように複数の画像を表示するものでなくてもよ
い。
第1C図は、この場合の構成を明示した全体構成図であ
る。第1A図,第1B図と同一の構成には同一の番号を付し
てある。
第1C図に示す本発明は、第1A図,第1B図に示す発明と
同様に、先読手段1,本読手段2,画像処理手段3、および
条件決定手段6から構成されている。ただし、条件決定
手段6は、第1A図に示す条件決定手段4および第1B図に
示す条件決定手段5とは異なり、 先読画像信号Spを記憶する記憶部6aと、 この記憶部6aに記憶された先読画像信号Spを読み出
し、この先読画像信号Spに条件決定演算処理を施すこと
により、画像信号SQを得る際の読取条件及び/又は画像
信号SQに画像処理を施す際の画像処理条件を求めるとと
もに、この読取条件及び/又は画像処理条件に基づい
て、画像信号SQを得た場合及び/又は画像信号SQに画像
処理を施した場合の再生画像に対応した画像が得られる
ように、先読画像信号Spに画像再生演算処理を施す演算
部6bと、 この演算部6bで画像再生演算処理の施された先読画像
信号に基づく画像を表示する表示部6cと、 この表示部6cに表示された画像の濃度及び/又はコン
トラストを調整するように演算部6bに指示する調整部6e
と、 表示部6cに表示された画像を指定する指定部6dとから
構成され、 演算部6bが、調整部6eから入力された指示に基づい
て、表示部6cに表示されている画像の濃度及び/又はコ
ントラストを調整するとともに、指定部6dで指定された
画像に対応する読取条件C1及び/又は画像処理条件C2
本読手段2及び/又は画像処理手段3に出力するもので
あることを特徴とするものである。
本発明は、先読みを行なわない放射線画像読取装置に
も適用することができる。ただしこの場合には、画像信
号に画像処理を施す際の画像処理条件が求められる。
第1D図〜第1F図は、本発明のうち、先読みを行なわな
い放射線画像読取装置のそれぞれ異なる構成を明示した
全体構成図であり、それぞれ第1A図〜第1C図に示した先
読みを行なう放射線画像読取装置の構成に対応するもの
である。第1A図〜第1C図と同一の構成には、第1A図〜第
1C図と同一の番号を付し、第1D図〜第1F図において互い
に同一の構成には互いに同一の番号を付してある。
第1D図に示す本発明の放射線画像読取装置は、 放射線画像が記録された、蓄積性蛍光体シート、写真
フィルム等の記録シートから放射線画像を読み取って画
像信号SQを得る読取手段2′、 画像信号SQが入力されこの画像信号SQに画像処理を施
す画像処理手段3、および 画像信号SQが入力されこの画像信号SQに基づいて画像
処理を施す際の画像処理条件を決定して、画像処理手段
3に出力する条件決定手段4′を有し、 この条件決定手段4′が、 画像信号SQを記憶する記憶部4a′と、 この記憶部4a′に記憶された画像信号SQを読み出し、
この画像信号SQに複数の条件決定演算処理を施すことに
より、画像処理を施す際の画像処理条件を複数求めると
ともに、これら複数の画像処理条件を各々に基づいて、
画像処理を施した場合の再生画像に対応した画像が得ら
れるように、画像信号SQに複数の画像再生演算処理を施
す複数条件演算部4b′と、 この複数条件演算部4b′で画像再生演算処理の施され
た複数の画像信号の各々に基づく複数の画像を表示する
複数画像表示部4c′と、 この複数画像表示部4c′に表示された複数の画像のい
ずれかを指定する指定部4d′とから構成され、 複数条件演算部4b′が、指定部4d′で指定された画像
に対応する画像処理条件C2′を画像処理手段3に出力す
るものであることを特徴とするものである。
第1E図に示す本発明の放射線画像読取装置は、第1D図
に示す本発明と同様に、読取手段2′、画像処理手段
3、および条件決定手段5′から構成されている。ただ
し、条件決定手段5′は、第1D図に示す条件決定手段
4′と異なり、 画像信号SQを記憶する記憶部5a′と、 この記憶部5a′に記憶された画像信号SQを読み出し、
この画像信号SQに条件決定演算処理を施すことにより、
画像処理を施す際の画像処理条件を求めるとともに、こ
の画像処理条件に基づいて、画像処理を施した場合の再
生画像に対応した画像、およびこの画像の濃度及び/又
はコントラストを変化させた1つまたは複数の画像が得
られるように、画像信号SQに複数の画像再生演算処理を
施す演算部5b′と、 この演算部5b′で画像再生演算処理の施された複数の
画像信号の各々に基づく複数の画像を表示する複数画像
表示部5c′と、 この複数画像表示部5c′に表示された複数の画像のい
ずれかを指定する指定部5d′とから構成され、 演算部5b′が、指定部5d′で指定された画像に対応す
る画像処理条件C2′を画像処理手段3に出力するもので
あることを特徴とするものである。
第1F図に示す本発明の放射線画像読取装置は、第1D
図,第1E図に示す発明と同様に、読取手段2′、画像処
理手段3、および条件決定手段6′から構成されてい
る。ただし、条件決定手段6′は、第1D図に示す条件決
定手段4′および第1E図に示す条件決定手段5′と異な
り、 画像信号SQを記憶する記憶部6aと、 この記憶部6a′に記憶された画像信号SQを読み出し、
この画像信号SQに条件決定演算処理を施すことにより、
画像処理を施す際の画像処理条件を求めるとともに、こ
の画像処理条件に基づいて、画像処理を施した場合の再
生画像に対応した画像が得られるょうに、画像信号SQ
複数の画像を再生演算処理を施す演算部6b′と、 この演算部6b′で画像再生演算処理の施された画像信
号に基づく画像を表示する表示部6c′と、 この表示部6c′に表示された画像の濃度及び/又はコ
ントラストを調整するように演算部6d′に指示する調整
部6e′と、 表示部6c′に表示された画像を指定する指定部6d′と
から構成され、 演算部6b′が、調整部6e′から入力された指示に基づ
いて、表示部6c′に表示されている画像の濃度及び/又
はコントラストを調整するとともに、指定部6d′で指定
された画像に対応する画像処理条件C2′を画像処理手段
3に出力するものであることを特徴とするものである。
第1D図、第1E図、および第1F図に示す本発明の放射線
画像読取装置の好ましい態様においては、上記記録シー
トから得られた放射線画像を表わす光が光電的に読み取
られて画像信号が得られるが、ここにおける上記シート
から得られた放射線画像を表わす光には、蓄積性蛍光体
シートから発せられた輝尽発光光や写真フィルムを透過
し、または写真フィルムから反射された光等が含まれ
る。
上記第1A図〜第1F図に示した、本発明の各構成におい
て、複数条件演算部4b,4b′または演算部5b,5b′,6b,6
b′で行なわれる演算処理と、画像処理手段3で行なわ
れる演算処理とが一部重複する場合がある。この場合、
上記各構成において重複する演算処理を一方で行ない他
方に演算処理結果を送ればよいことは当然であり、上記
各構成にはこの場合を含むものとする。
尚、第1A図〜第1C図を用いて前述した、読取条件及び
/又は画像処理条件、第1D図〜第1F図を用いて前述した
画像処理条件を示す用語として、以後「設定条件」とい
う用語を用いる。
(作用) 第1A図,第1D図に示す、本発明の放射線画像読取装置
は、複数の互いに異なるEDRに基づいて複数条件演算部4
b,4b′で複数の設定条件を求め、この複数の設定条件の
それぞれに基づいて画像処理等を行なった場合に出力さ
れる複数の可視画像に対応した複数の画像を複数画像表
示部4c,4c′に表示し、この複数の画像のうち最良の画
像が指定部4d,4d′から指定され、この最良の画像に対
応する設定条件を採用するようにしたため、作業者は経
験や勘に頼らずに、最終的に再生出力される可視画像の
イメージを複数条件表示部4c,4c′で確認しながら最適
な設定条件を選択することができる。
また、第1B図,第1E図に示す、本発明の放射線画像読
取装置は、演算部5b,5b′が所定のEDRに従って設定条件
を求め、この設定条件に基づいて、画像処理等を行なっ
た場合に出力される可視画像に対応した画像と、この画
像の濃度及び/又はコントラストを変化させた画像とを
複数画像表示部5c,5c′に表示して、このうちの最小な
画像が指定部5d,5d′から指定され、この最良の画像に
対応する設定条件を採用するようにしたため、第1A図,
第1D図に示す放射線画像読取装置と同様に、最適な設定
条件が選択される。
また、第1C図、第1E図に示す、本発明の放射線画像読
取装置は、表示部6c,6c′には、演算部6b,6b′で求めら
れた所定の画像が表示され、調整部6e,6e′からの指定
により表示された画像の濃度及び/又はコントラストが
調整され、表示された画像の最良の画像となったとき、
指定部6d,6d′からこの最良の画像を指定することによ
り、この最良の画像に対応する設定条件を採用するよう
にしたため、第1A図〜第1B図,第1D図〜第1E図に示す放
射線画像読取装置と同様に、最適な設定条件が選択され
る。
(実施例) 以下、図面を参照して、本発明の実施例について説明
する。
第2A図は、本発明の放射線画像読取装置の一実施例を
示した斜視図である。この実施例は蓄積性蛍光体シート
を用い、先読みを行なうシステムである。
放射線画像が記録された蓄積性蛍光体シート11は、弱
い光ビームで走査してこのシート11に蓄積された放射線
エネルギーの一部のみを放出させて先読みを行なう先読
手段100の所定位置にセットされる。この所定位置にセ
ットされた蓄積性蛍光体シート11は、モータ12により駆
動されるエンドレスベルト等のシート搬送手段13によ
り、矢印Y方向に搬送(副走査)される。一方、レーザ
ー光源14から発せられた弱い光ビーム15はモータ23によ
り駆動され矢印方向に高速回転する回転多面鏡16によっ
て反射偏向され、fθレンズ等の集束レンズ17を通過し
た後、ミラー18により光路を変えて前記シート11に入射
し副走査の方向(矢印Y方向)と略垂直な矢印X方向に
主走査する。この励起光15が照射されたシート11の箇所
からは、蓄積記録されている放射線画像情報に応じた光
量の輝尽発光光19が発散され、この輝尽発光光19は集光
体20によって集光され、光検出器としてのフォトマルチ
プライヤ(光電子増倍管)21によって光電的に検出され
る。上記集光体20はアクリル板等の導光性材料を成形し
て作られたものであり、直線状をなす入射端面20aが蓄
積性蛍光体シート11上の主走査線に沿って延びるように
配され、円環状に形成された出射端面20bに上記フォト
マルチプライヤ21の受光面が結合されている。上記入射
端面20aから集光体20内に入射した輝尽発光光19は、該
集光体20の内部を全反射を繰り返して進み、出射端面20
bから出射してフォトマルチプライヤ21に受光され、放
射線画像を表わす輝尽発光光19の光量がフォトマルチプ
ライヤ21によって電気信号に変換される。
フォトマルチプライヤ21から出力されたアナログ出力
信号Sは増幅器26で増幅され、A/D変換器27でディジタ
ル化され、先読画像信号Spが得られる。
上記先読みにおいては、蓄積性蛍光体シート11に蓄積
された放射線エネルギーの広い領域にわたって読み取る
ことができるように、フォトマルチプライヤ21に印加す
る電圧値や増幅器26の増幅率等の読取条件が定められて
いる。
得られた先読画像信号Spは、条件決定手段200内の記
憶部28に入力され、一旦記憶される。その後、記憶部28
に記憶された先読画像信号Spが読み出されて複数条件演
算部29に入力され、複数条件演算部29では、入力された
先読画像信号Sp、および複数の互いに異なるアルゴリズ
ムを有するEDRに基づいて、複数の読取条件が求めら
れ、かつ、求められた各読取条件に基づいて本読みを行
なうと最終的に如何なる濃度,コントラスト等を有する
可視画像となるかをシミュレーションした画像が各読取
条件に対応して複数求められる。
このようにして求められた複数の画像は、複数画像表
示部を構成するCRTディスプレイ30に表示される。この
表示された画像を観察した作業者により、CRTディスプ
レイ30に表示された複数の画像のうち最良の画像を指定
する信号が指定部を構成するキーボード31から入力され
る。
最良の画像が指定されると、この最良の画像に対応す
る読取条件が本読み手段100′に出力され、この出力さ
れた読取条件に従ってフォトマルチプライヤ21′に印加
される電圧や増幅器26′の増幅率が制御される。
先読みの終了した蓄積性蛍光体シート11′は、本読手
段100′の所定位置にセットされ、上記先読みに使用し
た光ビームより強い光ビーム15′によりシート11′が走
査され、前述のようにして定められ読取条件により画像
信号SQが得られるが、本読手段100′の構成は上記先読
手段100の構成と略同一であるため、先読手段100の各構
成要素と対応する構成要素には先読手段100で用いた番
号にダッシュを付して示し、説明は省略する。
A/D変換器27′でディジタル化されることにより得ら
れた画像信号SQは、画像処理手段50に送られる。画像処
理手段50では画像信号SQに適切な画像処理が施される。
この画像処理の施された画像信号は再生装置60に送ら
れ、この画像信号に基づく放射線画像が再生表示され
る。
上記実施例では、条件決定手段200で本読みの際の読
取条件を決定する装置について説明したが、本読みの際
は、先読画像信号Spにかかわらず所定の読取条件で読取
ることとし、条件決定手段200では、画像処理手段50に
おいて画像信号SQに画像処理を施す際の画像処理条件を
決定し、第2A図に破線で示すように条件決定手段200で
求めた画像処理条件を画像処理手段50に入力するように
してもよく、また、条件決定手段200で上記読取条件と
画像処理条件の双方を決定するようにしてもよい。
第2B図は、本発明の放射線画像読取装置の他の実施例
を示し斜視図である。第2A図と同一の構成部分には同一
の番号を付し説明は省略する。
A/D変換器27から出力された先読画像信号Spは、条件
決定手段200′内の記憶部28′に入力され、一旦記憶さ
れる。その後、記憶部28′に記憶された先読画像信号Sp
が読み出されて演算部29′に入力され、演算部29′で
は、入力された先読画像信号Spに基づいて本読みの際の
読取条件が求められ、かつ、この読取条件に基づいて本
読みを行なうと最終的に如何なる濃度,コントラスト等
を有する可視画像となるかをシュミレーションした画
像、およびこの画像の濃度及び/又はコントラストを変
化させた画像が求められる。
このようにして求められた複数の画像は、前述した実
施例と同様に複数画像表示部を構成するCRTディスプレ
イ30′に表示される。この表示された画像を観察した作
業者により、CRTディスプレイ30′に表示された複数の
画像のうち最良の画像を指定する信号が指定部を構成す
るキーボード31′から入力される。
最良の画像が指定されると、この最良の画像に対応す
る読取条件が本読み手段100′に出力され、この出力さ
れた読取条件に従ってフォトマルチプライヤ21′に印加
される電圧や増幅器26′の増幅率が制御される。
尚、第2A図,第2B図を用いて説明した実施例では、先
読手段100と本読手段100′とが別々に構成されている
が、前述したように、先読手段100と本読手段100′の構
成は略同一であるため、先読手段100と本読手段100′と
を一体にして兼用にしてもよい。この場合、弱い光ビー
ムで走査して先読みを行なった後、蓄積性蛍光体シート
11を一回バックさせ、再度、今度は強い光ビームで走査
して本読みを行なうようにすればよい。
先読手段と本読手段とを兼用した場合、先読みの場合
と本読みの場合とで光ビームの強度を切替える必要があ
るが、この切替えの方法としては、レーザー光源からの
光強度そのものを切替える方法、光ビームの光路上にND
フィルター等を挿入,除去することにより光強度を切替
える方法、光ビームのビーム径を変える方法、上記主走
査の速度や上記副走査の速度を切替える方法等、公知の
種々の方法を使用することができる。
第2C図は、本発明の放射線画像読取装置のさらに異な
る実施例を示した斜視図である。この実施例は、蓄積性
蛍光体シートを用いる点では前述した実施例と同様であ
るが、先読みは行なわないシステムである。
この実施例において読取手段100″の構成は、第2A
図,第2B図に示した実施例の本読手段100′と略同一で
あるため、対応する構成要素には同一の番号を付し説明
は省略する。
A/D変換器27′から出力された画像信号SQは、画像処
理手段50′と、条件決定手段200″内の記憶部28″に入
力される。記憶部28″に入力された画像信号SQは、記憶
部28″に一旦記憶された後読み出されて演算部29″に入
力される。演算部29″では、入力された画像信号SQに基
づいて、画像処理手段50′において画像信号SQに画像処
理を施す際の画像処理条件が求められ、かつ、この画像
処理条件に基づいて画像処理を行なうと、最終的に如何
なる濃度,コントラスト等を有する可視画像となるかを
シュミレーションした画像が求められる。このようにし
て求められた画像は、表示部を構成するCRTディスプレ
イ30″に表示される。この表示された画像を観察した作
業者により、調整部と指定部との機能を合わせ持つキー
ボード31″が操作され、この操作によりCRTディスプレ
イ30″に表示された画像が最良となるように濃度とコン
トラストとが調整される。最良の画像がCRTディスプレ
イ30″に表示されると、現在CRTディスプレイ30″に表
示されている画像が最良であるとキーボード31″から指
定される。
キーボード31″からこのような指定が行なわれると、
演算部29″からこの最良の画像に対応する画像処理条件
が画像処理手段50′に向けて出力される。
画像処理手段50′では、入力された画像処理条件に基
づいて画像信号SQに画像処理が施される。この画像処理
の施された画像信号は再生装置60に送られ、この画像信
号に基づく放射線画像が再生表示される。
尚、上記実施例において、演算部29″において、単に
シュミレーションに堪えることのできる粗い画像を求め
るのではなく精密な画像処理を施す場合には、演算部2
9″と画像処理手段50′は共通したひとつの演算手段と
することができることはいうまでもない。
上記各実施例は、蓄積性蛍光体シートを用いる装置で
あるが、本発明はこれに限られるものではなく、従来の
X線フィルムを用いる装置等にも適用することができ
る。
第2D図は、X線フィルムに記録されたX線画像を読み
取るX線画像読取装置の一実施例の斜視図である。
所定位置にセットされた、X線画像が記録されたX線
フィルム70がフィルム搬送手段71により図に示す矢印
Y″方向に搬送される。
また、一次元的に長く延びた光源72から発せられた読
取光73は、シリンドリカルレンズ74により収束され、X
線フィルム上を矢印Y″方向と略直角なX″方向に直線
状に照射する。読取光73が照射されたX線フィルム70の
下方には、X線フィルム70を透過しX線フィルム70に記
録されたX線画像により強度変調された読取光73を受光
する位置に、上記X線画像のX″方向の各画素間隔に対
応した多数の固体光電変換素子が直線状に配置されたMO
Sセンサ75が設けられている。このMOSセンサ75は、X線
フィルムが読取光73により照射されながら矢印Y″方向
に搬送される間、X線フィルム70を透過した読取光をX
線画像のY″方向の各画素間隔に対応した所定の時間間
隔で受光する。
第3図は、上記MOSセンサ75の等価回路を示した回路
図である。
多数の固体光電変換素子76に読取光73が当たって発生
するフォトキャリアによる信号は、固体光電変換素子76
内のキャパシタCi(i=1,2,……n)に蓄積される。蓄
積されたフォトキャリアの信号は、シフトレジスタ77に
よって制御されるスイッチ部78の順次開閉により順次読
み出され、これにより時系列化された画像信号が得られ
る。この画像信号は、その後プリアンプ79で増幅されて
その出力端子80から出力される。
出力されたアナログの画像信号は増幅器26″で増幅さ
れ、A/D変換器27″でディジタル化され、画像信号SQ
が得られる。
A/D変換器27″から出力された画像信号SQ′は、画像
処理手段50″と、条件決定手段200内の記憶部28に
入力される。記憶部28に入力された画像信号SQ′は、
記憶部28に一旦記憶された後読み出されて演算部29
に入力される。演算部29では、入力された画像信号
SQ′に基づいて、画像処理手段50″において画像信号
SQ′に画像処理を施す際の画像処理条件が求められ、か
つ、この画像処理条件に基づいて画像処理を行なうと、
最終的に如何なる濃度,コントラスト等を有する可視画
像となるかをシュミレーションした画像が求められる。
このようにして求められた画像は、表示部を構成するCR
Tディスプレイ30に表示される。この表示された画像
を観察した作業者により、調整部と指定部との機能を合
わせ持つキーボード31が操作され、この操作によりCR
Tディスプレイ30に表示された画像が最良となるよう
に濃度とコントラストとが調整される。最良の画像がCR
Tディスプレイ30に表示されると、現在CRTディスプレ
イに表示されている画像が最良であるとキーボード31
から指定される。
キーボード31からこのような指定が行なわれると、
演算部29からこの最良の画像に対応する画像処理条件
が画像処理手段50″に向けて出力される。
画像処理手段50″では、入力された画像処理条件に基
づいて画像信号SQ′に画像処理が施される。この画像処
理の施された画像信号は再生装置60に送られ、この画像
信号に基づく放射線画像が再生表示される。
尚、上記実施例において、MOSセンサ75の代わりにCC
D、CPD(Charge Priming Device)等を用いることがで
きることはいうまでもない。またX線フィルムの読取り
においても、前述した蓄積性蛍光体シートの読取りと同
様に光ビームで2次元的に走査して読取りを行なっても
よいことももちろんである。また上記実施例ではX線フ
ィルム70を透過した光を受光しているが、X線フィルム
70から反射した光を受光するように構成することができ
ることももちろんである。
このように、本発明は、放射線画像が記録された記録
シートから前記放射線画像を読み取って画像信号を得、
画像処理条件に従って画像信号に画像処理を施す放射線
画像読取装置一般に適用することができる。
(発明の効果) 以上詳細に説明したように、本発明の放射線画像読取
装置は、条件決定手段において、最終的に再生出力され
る可視画像をシミュレーションして表示し、この表示に
基づいて設定条件が定められるように構成したため、経
験や勘に頼らずに最適な設定条件を選択することがで
き、最良の可視画像を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1A図〜第1F図は、本発明の放射線画像読取装置のそれ
ぞれ異なる構成を明示した全体構成図、 第2A図〜第2C図は、本発明の放射線画像読取装置の各実
施例を示した斜視図、 第2D図は、X線フィルムに記録されたX線画像を読み取
るX線画像読取装置の一実施例の斜視図、 第3図は、MOSセンサの等価回路を示した回路図、 第4A図,第4B図は、それぞれ先読画像信号のヒストグラ
ムを示す図である。 1,100……先読手段、2,100′……本読手段 2′,100″,100……読取手段 3,50,50′,50……画像処理手段 4,4′,5,5′,6,6′,200,200′,200″,200……条件決
定手段 4a,4a′,5a,5a′,6a,6a′,28,28′,28″……記憶部 4b,4b′,29……複数条件演算部 5b,5b′,6b,6b′,29′,29″……演算部 4c,4c′5c,5c′……複数画像表示部 6c,6c′……表示部 4d,4d′5d,5d′,6d,6d′……指定部 6e,6e′……調整部 11,11′……蓄積性蛍光体シート 19,19′……輝尽発光光 21,21′……フォトマルチプライヤ 26,26′,26″……増幅器 27,27′,27″……A/D変換器 30,30′,30″,30……CRTディスプレイ 31,31′,31″,31……キーボード 60……再生装置、70……X線フィルム 75……MOSセンサ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 H04N 1/409 5/325 G06F 15/62 390 A H04N 1/40 101 D

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】放射線画像が記録された蓄積性蛍光体シー
    トを光ビームにより走査して前記シートに蓄積された放
    射線エネルギーの一部を輝尽発光光として放出させ、こ
    の輝尽発光光を読み取って前記放射線画像の概略を表わ
    す先読画像信号を得る先読手段、 前記光ビームより高レベルの光ビームにより前記シート
    を走査して前記シートから発せられた輝尽発光光を読み
    取って前記放射線画像を表わす画像信号を得る本読手
    段、 前記画像信号が入力されこの画像信号に画像処理を施す
    画像処理手段、および 前記先読画像信号が入力されこの先読画像信号に基づい
    て前記画像信号を得る際の読取条件及び/又は前記画像
    処理を施す際の画像処理条件を決定して前記本読手段及
    び/又は前記画像処理手段に出力する条件決定手段を有
    し、 この条件決定手段が、 前記先読画像信号を記憶する記憶部と、 この記憶部に記憶された前記先読画像信号を読み出し、
    この先読画像信号に複数の条件決定演算処理を施すこと
    により、前記画像信号を得る際の読取条件及び/又は前
    記画像処理を施す際の画像処理条件を複数求めるととも
    に、これら複数の読取条件及び/又は画像処理条件の各
    々に基づいて、前記画像信号を得た場合及び/又は前記
    画像処理を施した場合の再生画像に対応した画像が得ら
    れるように、前記先読画像信号に複数の画像再生演算処
    理を施す複数条件演算部と、 この複数条件演算部で前記画像再生演算処理の施された
    複数の前記先読画像信号の各々に基づく複数の画像を表
    示する複数画像表示部と、 この複数画像表示部に表示された複数の画像のいずれか
    を指定する指定部とから構成され、 前記複数条件演算部が、前記指定部が指定された前記画
    像に対応する前記読取条件及び/又は前記画像処理条件
    を前記本読手段及び/又は前記画像処理手段に出力する
    ものであることを特徴とする放射線画像読取装置。
  2. 【請求項2】放射線画像が記録された蓄積性蛍光体シー
    トを光ビームにより走査して前記シートに蓄積された放
    射線エネルギーの一部を輝尽発光光として放出させ、こ
    の輝尽発光光を読み取って前記放射線画像の概略を表わ
    す先読画像信号を得る先読手段、 前記光ビームより高レベルの光ビームにより前記シート
    を走査して前記シートから発せられた輝尽発光光を読み
    取って前記放射線画像を表わす画像信号を得る本読手
    段、 前記画像信号が入力されこの画像信号に画像処理を施す
    画像処理手段、および 前記先読画像信号が入力されこの先読画像信号に基づい
    て前記画像信号を得る際の読取条件及び/又は前記画像
    処理を施す際の画像処理条件を決定して前記本読手段及
    び/又は前記画像処理手段に出力する条件決定手段を有
    し、 この条件決定手段が、 前記先読画像信号を記憶する記憶部と、 この記憶部に記憶された前記先読画像信号を読み出し、
    この先読画像信号に条件決定演算処理を施すことによ
    り、前記画像信号を得る際の読取条件及び/又は前記画
    像処理を施す際の画像処理条件を求めるとともに、この
    読取条件及び/又は画像処理条件に基づいて、前記画像
    信号を得た場合及び/又は前記画像処理を施した場合の
    再生画像に対応した画像、およびこの画像の濃度及び/
    又はコントラストを変化させた1つまたは複数の画像が
    得られるように、前記先読画像信号に複数の画像再生演
    算処理を施す演算部と、 この演算部で前記画像再生演算処理の施された複数の前
    記先読画像信号の各々に基づく複数の画像を表示する複
    数画像表示部と、 この複数画像表示部に表示された複数の画像のいずれか
    を指定する指定部とから構成され、 前記演算部が、前記指定部で指定された前記画像に対応
    する前記読取条件及び/又は前記画像処理条件を前記本
    読手段及び/又は前記画像処理手段に出力するものであ
    ることを特徴とする放射線画像読取装置。
  3. 【請求項3】放射線画像が記録された蓄積性蛍光体シー
    トを光ビームにより走査して前記シートに蓄積された放
    射線エネルギーの一部を輝尽発光光として放出させ、こ
    の輝尽発光光を読み取って前記放射線画像の概略を表わ
    す先読画像信号を得る先読手段、 前記光ビームより高レベルの光ビームにより前記シート
    を走査して前記シートから発せられた輝尽発光光を読み
    取って前記放射線画像を表わす画像信号を得る本読手
    段、 前記画像信号が入力されこの画像信号に画像処理を施す
    画像処理手段、および 前記先読画像信号が入力されこの先読画像信号に基づい
    て前記画像信号を得る際の読取条件及び/又は前記画像
    処理を施す際の画像処理条件を決定して前記本読手段及
    び/又は前記画像処理手段に出力する条件決定手段を有
    し、 この条件決定手段が、 前記先読画像信号を記憶する記憶部と、 この記憶部に記憶された前記先読画像信号を読み出し、
    この先読画像信号に条件決定演算処理を施すことによ
    り、前記画像信号を得る際の読取条件及び/又は前記画
    像処理を施す際の画像処理条件を求めるとともに、この
    読取条件及び/又は画像処理条件に基づいて、前記画像
    信号を得た場合及び/又は前記画像処理を施した場合の
    再生画像に対応した画像が得られるように、前記先読画
    像信号に画像再生演算処理を施す複数条件演算部と、 この演算部で前記画像再生演算処理の施された前記先読
    画像信号に基づく画像を表示する表示部と、 この表示部に表示された画像の濃度及び/又はコントラ
    ストを調整するように前記演算部に指示する調整部と、 前記表示部に表示された画像を指定する指定部とから構
    成され、 前記演算部が、前記調整部から入力された指示に基づい
    て、前記表示部に表示されている画像の濃度及び/又は
    コントラストを調整するとともに、前記指定部で指定さ
    れた前記画像に対応する前記読取条件及び/又は前記画
    像処理条件を前記本読手段及び/又は前記画像処理手段
    に出力するものであることを特徴とする放射線画像読取
    装置。
  4. 【請求項4】放射線画像が記録された記録シートから前
    記放射線画像を読み取って画像信号を得る読取手段、 前記画像信号が入力されこの画像信号に画像処理を施す
    画像処理手段、および 前記画像信号が入力されこの画像信号に基づいて前記画
    像処理を施す際の画像処理条件を決定して前記画像処理
    手段に出力する条件決定手段を有し、 この条件決定手段が、 前記画像信号を記憶する記憶部と、 この記憶部に記憶された前記画像信号を読み出し、この
    画像信号に複数の条件決定演算処理を施すことにより、
    前記画像処理を施す際の画像処理条件を複数求めるとと
    もに、これら複数の画像処理条件の各々に基づいて、前
    記画像処理を施した場合の再生画像に対応した画像が得
    られるように、前記画像信号に複数の画像再生演算処理
    を施す複数条件演算部と、 この複数条件演算部で前記画像再生演算処理の施された
    複数の前記画像信号の各々に基づく複数の画像を表示す
    る複数画像表示部と、 この複数画像表示部に表示された複数の画像のいずれか
    を指定する指定部とから構成され、 前記複数条件演算部が、前記指定部で指定された前記画
    像に対応する前記画像処理条件を前記画像処理手段に出
    力するものであることを特徴とする放射線画像読取装
    置。
  5. 【請求項5】放射線画像が記録された記録シートから前
    記放射線画像を読み取って画像信号を得る読取手段、 前記画像信号が入力されこの画像信号に画像処理を施す
    画像処理手段、および 前記画像信号が入力されこの画像信号に基づいて前記画
    像処理を施す際の画像処理条件を決定して前記画像処理
    手段に出力する条件決定手段を有し、 この条件決定手段が、 前記画像信号を記憶する記憶部と、 この記憶部に記憶された前記画像信号を読み出し、この
    画像信号に条件決定演算処理を施すことにより、前記画
    像処理を施す際の画像処理条件を求めるとともに、この
    画像処理条件に基づいて、前記画像処理を施した場合の
    再生画像に対応した画像、およびこの画像の濃度及び/
    又はコントラストを変化させた1つまたは複数の画像が
    得られるように、前記画像信号に複数の画像再生演算処
    理を施す演算部と、 この演算部で前記画像再生演算処理の施された複数の前
    記画像信号の各々に基づく複数の画像を表示する複数画
    像表示部と、 この複数画像表示部に表示された複数の画像のいずれか
    を指定する指定部とから構成され、 前記演算部が、前記指定部で指定された前記画像に対応
    する前記画像処理条件を前記画像処理手段に出力するも
    のであることを特徴とする放射線画像読取装置。
  6. 【請求項6】放射線画像が記録された記録シートから前
    記放射線画像を読み取って画像信号を得る読取手段、 前記画像信号が入力されこの画像信号に画像処理を施す
    画像処理手段、および 前記画像信号が入力されこの画像信号に基づいて前記画
    像処理を施す際の画像処理条件を決定して前記画像処理
    手段に出力する条件決定手段を有し、 この条件決定手段が、 前記画像信号を記憶する記憶部と、 この記憶部に記憶された前記画像信号を読み出し、この
    画像信号に条件決定演算処理を施すことにより、前記画
    像処理を施す際の画像処理条件を求めるとともに、この
    画像処理条件に基づいて前記画像処理を施した場合の再
    生画像に対応した画像が得られるように、前記画像信号
    に画像再生演算処理を施す演算部と、 この演算部で前記画像再生演算処理の施された前記画像
    信号に基づく画像を表示する表示部と、 この表示部に表示された画像の濃度及び/又はコントラ
    ストを調整するように前記演算部に指示する調整部と、 前記表示部に表示された画像を指定する指定部とから構
    成され、 前記演算部が、前記調整部から入力された指示に基づい
    て、前記表示部に表示されている画像の濃度及び/又は
    コントラストを調整するとともに、前記指定部で指定さ
    れた前記画像に対応する前記画像処理条件を前記画像処
    理手段に出力するものであることを特徴とする放射線画
    像読取装置。
JP63212231A 1988-03-18 1988-08-26 放射線画像読取装置 Expired - Lifetime JPH083843B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63212231A JPH083843B2 (ja) 1988-03-18 1988-08-26 放射線画像読取装置
US07/325,275 US4955067A (en) 1988-03-18 1989-03-17 Radiation image read-out apparatus

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6491988 1988-03-18
JP63-64919 1988-03-18
JP63212231A JPH083843B2 (ja) 1988-03-18 1988-08-26 放射線画像読取装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0214377A JPH0214377A (ja) 1990-01-18
JPH083843B2 true JPH083843B2 (ja) 1996-01-17

Family

ID=26406052

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63212231A Expired - Lifetime JPH083843B2 (ja) 1988-03-18 1988-08-26 放射線画像読取装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4955067A (ja)
JP (1) JPH083843B2 (ja)

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07104944B2 (ja) * 1988-10-05 1995-11-13 富士写真フイルム株式会社 放射線画像分割パターン認識正誤判定方法
US5651362A (en) * 1989-03-29 1997-07-29 Fuji Photo Film Co., Ltd. Support apparatus for use with radiation image information processing system
US5124913A (en) * 1989-12-18 1992-06-23 Eastman Kodak Co. Rule-based technique to automatically determine the final scan gain in storage phosphor radiography
US5157733A (en) * 1990-06-08 1992-10-20 Fuji Photo Film Co., Ltd. Radiation image processing apparatus, determination apparatus, and radiation image read-out apparatus
US5272339A (en) * 1990-06-20 1993-12-21 Fuji Photo Film Co., Ltd. Method for adjusting conditions in radiation image recording, readout, and reproducing systems
JP2521843B2 (ja) * 1990-10-04 1996-08-07 大日本スクリーン製造株式会社 セットアップパラメ―タ決定特性を修正する方法及び自動セットアップ装置
US5172419A (en) * 1991-03-05 1992-12-15 Lumisys, Inc. Medical image processing system
JPH04303427A (ja) * 1991-03-30 1992-10-27 Fujitsu Ltd 放射線画像処理方法および放射線画像処理装置
US5335293A (en) * 1992-06-16 1994-08-02 Key Technology, Inc. Product inspection method and apparatus
US5311032A (en) * 1992-11-23 1994-05-10 Eastman Kodak Company Storage phosphor reader diagnostics
EP0610607A1 (en) * 1993-02-11 1994-08-17 Agfa-Gevaert N.V. Method of evaluating image processing performed on a radiographic image
IL106691A (en) * 1993-08-13 1998-02-08 Sophis View Tech Ltd System and method for diagnosis of living tissue diseases
US5596190A (en) * 1995-06-02 1997-01-21 Minnesota Mining And Manufacturing Company Light collection device for a film image digitizer
US5802214A (en) * 1995-12-08 1998-09-01 Xerox Corporation Method for determining and loading an image-dependent look-up table for generating an enhanced image representation
JP3335908B2 (ja) * 1998-06-05 2002-10-21 富士写真フイルム株式会社 画像読取方法
US7068838B2 (en) * 2001-04-20 2006-06-27 Mti Film, Llc Automated color control in film-to-digital transfer

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3764978A (en) * 1972-05-02 1973-10-09 Optical Recognition Systems Combined magnetic optical character reader
US4315318A (en) * 1978-12-26 1982-02-09 Fuji Photo Film Co., Ltd. Method and apparatus for processing a radiation image
JPS60151786A (ja) * 1984-01-19 1985-08-09 Fuji Photo Film Co Ltd 放射線画像情報読取階調処理方法および装置
JPS60162243A (ja) * 1984-02-02 1985-08-24 Fuji Photo Film Co Ltd 放射線画像情報読取方法
EP0158838B1 (en) * 1984-03-16 1989-08-09 Fuji Photo Film Co., Ltd. Radiation image read-out method and radiation image recording and read-out apparatus
JPS6170547A (ja) * 1984-09-13 1986-04-11 Fuji Photo Film Co Ltd 放射線画像情報読取方法
JPH063607B2 (ja) * 1985-03-13 1994-01-12 コニカ株式会社 画像処理装置
JPS6282758A (ja) * 1985-10-07 1987-04-16 Fuji Photo Film Co Ltd 放射線画像情報読取方法および装置
JP2646203B2 (ja) * 1985-11-15 1997-08-27 コニカ株式会社 X線画像処理装置
JPS62165276A (ja) * 1986-01-17 1987-07-21 Mitsubishi Electric Corp 画像処理装置
JPS62200871A (ja) * 1986-02-28 1987-09-04 Canon Inc カラ−画像情報入力装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0214377A (ja) 1990-01-18
US4955067A (en) 1990-09-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5067163A (en) Method for determining a desired image signal range from an image having a single background
JPH083843B2 (ja) 放射線画像読取装置
US5060081A (en) Method of adjusting read-out condition and/or image processing condition for radiation image
JP2535221B2 (ja) 放射線画像読取装置およびその使用方法
JP2631737B2 (ja) 被写体像内画像点決定方法
JP2582640B2 (ja) 放射線画像の分割パターン認識方法
US4963739A (en) Radiation image read-out apparatus
US4928011A (en) Radiation image read-out apparatus
JP2631742B2 (ja) 被写体像内画像点決定方法
US5091970A (en) Method for judging the presence or absence of limited irradiation field
JP2707355B2 (ja) 画像記録位置認識装置
JP2631741B2 (ja) 放射線画像の分割パターン認識方法
JP2524208B2 (ja) 未露光認識方法
JP2569366B2 (ja) 放射線画像読取装置
JP3165530B2 (ja) 放射線画像読取条件決定方法および装置
JP2704288B2 (ja) 被写体像内画像点決定方法
JP2981733B2 (ja) 画像読取装置
JP2939622B2 (ja) 画像読取装置
JPH02275432A (ja) 放射線画像配置パターン認識方法
JP2686562B2 (ja) 放射線画像読取条件及び/又は画像処理条件決定方法
JP2903270B2 (ja) 被写体像内画像点決定方法
JPH05168613A (ja) 画像処理再生装置
JPH0833592B2 (ja) 放射線画像読取方法
JP2686561B2 (ja) 放射線画像読取条件及び/又は画像処理条件決定方法
JPH07104918B2 (ja) 放射線画像読取装置