JPH08337575A - メラミンの精製法 - Google Patents

メラミンの精製法

Info

Publication number
JPH08337575A
JPH08337575A JP8166787A JP16678796A JPH08337575A JP H08337575 A JPH08337575 A JP H08337575A JP 8166787 A JP8166787 A JP 8166787A JP 16678796 A JP16678796 A JP 16678796A JP H08337575 A JPH08337575 A JP H08337575A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
melamine
kpa
pressure
reactor
purity
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8166787A
Other languages
English (en)
Inventor
David Best
ディビィト.ベスト
Amit Gupta
アミット.グプタ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Melamine Chemicals Inc
Original Assignee
Melamine Chemicals Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Melamine Chemicals Inc filed Critical Melamine Chemicals Inc
Publication of JPH08337575A publication Critical patent/JPH08337575A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D251/00Heterocyclic compounds containing 1,3,5-triazine rings
    • C07D251/02Heterocyclic compounds containing 1,3,5-triazine rings not condensed with other rings
    • C07D251/12Heterocyclic compounds containing 1,3,5-triazine rings not condensed with other rings having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D251/26Heterocyclic compounds containing 1,3,5-triazine rings not condensed with other rings having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with only hetero atoms directly attached to ring carbon atoms
    • C07D251/40Nitrogen atoms
    • C07D251/54Three nitrogen atoms
    • C07D251/62Purification of melamine

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 高純度メラミン、すなわち99.0%以上を
商業ベースで、再結晶もしくは精製による副生成物の処
分のいずれかを必要としない生産の方法。 【解決手段】 尿素から生成されたメラミンを高圧、無
触媒、乾式法で精製する方法で、不純メラミンを、アン
モニアの共存において、約250°F乃至約1000°
F(約121.1℃乃至約537.8℃)の温度に、約
600乃至3000psi(約4134kPa乃至約2
0670kPa)の圧力をかけて加熱して99.0%以
上の純度を有するメラミンを供給する。本方法は化学処
理と再結晶工程を必要としないので経済的である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、尿素から生成され
たメラミンを高圧、無触媒、乾式(non-aqueous)方法
で精製する方法に関するものである。詳述すれば、本発
明はメラミンを約250°F乃至約1000°F(約1
21.1℃乃至約537.8℃)の温度に約600乃至
約3000psi(約4134kPa乃至約20670
kPa)の圧力にかけてアンモニアの共存において加熱
して99.0%以上の純度を有するメラミンを提供する
方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】メラミンは尿素を加熱してメラミンとア
ンモニアと二酸化炭素を副生成物として供給して商業生
産する。基本的反応は下記化学式1の通り:
【0003】
【化1】 尿素からメラミンを供給する商業生産方法は触媒、例え
ばアルミナを用いる高圧、無触媒もしくは低圧、触媒法
のいずれかである。従来には、低圧、触媒法でメラミン
を不純な形で回収し、その後、化学的処理を行って再結
晶させ事実上100%純粋のメラミンを提供する。同様
の化学処理と再結晶工程を高圧、無触媒法で生成された
メラミンからの純粋メラミンの生産に用いた。
【0004】米国特許第4,565,867号はメラミ
ンを相対的に高純度で回収して化学処理もしくは再結晶
工程を経ることなくそのままの形で用いる高圧法を記述
している。この方法は極めて有効で低価格のメラミンを
供給する。前記米国特許第4,565,867号に述べ
られた方法により生産されたメラミンは96乃至99.
5%の範囲の純度を有し、低レベルのメレムとメラムの
不純物を含む。しかしながら、商業作業における前記米
国特許第4,565,867号の方法は主なる不純物が
メレム、メラム、ウレジオメラミン(urediome
lamine)とアンメリン(ammeline)を有
し、約97.5%の範囲の純度のメラミンを生産するに
過ぎなかった。この製品は大抵のメラミン市場で有用で
あるが、その不純物のためある面では制限を受ける。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】従って、さらに純度の
高いメラミン、すなわち99.0%以上を商業ベース
で、再結晶もしくは精製による副生成物の処分のいずれ
かを必要としない生産方法が要望される。
【0006】本発明の目的は無水高圧メラミン合成法に
より生成されたメラミンの純度を、不純物の処分もしく
は高価な再結晶工程を必要としないで増大させる方法を
提供することである。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明の前述ならびに他
の目的は、メラミンを約250°F乃至約1000°F
(約121.1℃乃至537.8℃)、好ましくは約5
00°F乃至800°F(約260℃乃至426.7
℃)の温度に、約600乃至約3000psi(約41
34kPa乃至約20670kPa)、好ましくは約1
200乃至約1400psi(約8268kPa乃至約
9646kPa)の圧力にかけることが好ましく、かつ
アンモニアの共存においてメラミンの凝固点で加熱する
ことで達成することができる。制限の意図はないが、メ
ラミンの生産において少量のメラムとメレムが形成され
ることが理論づけられる。アンモニアの共存において、
また昇温、昇圧での低純度メラミンの加熱が反応の反転
をもたらし、次の化学式2によるメラムとメレムの生成
に繋がる。
【0008】
【化2】 この理論は以下の実施例で述べられるように、不純なメ
ラミンを本発明によりアンモニアとの処理で、不純生成
物に見られる分析上測定されるメラムとメレムの量と一
致する出発生成物の重量に増加が認められる。
【0009】従って、不純物が再結晶もしくは化学処理
を必要としないばかりか、不純物の処分の必要もなく除
去でき、本発明は生産されるメラミン製品の量のため利
点を増大させる。
【0010】
【発明の実施の形態】図面を参照すると、メラミン粉末
は管路10に通して容器12に装填される。前記容器を
約250°F乃至1000°F(約121.1℃乃至5
37.8℃)、好ましくは約500°F乃至800°F
(約260℃乃至426.7℃)の温度の範囲に加熱素
子14を用いて加熱する。示された温度で、前記容器1
2内の圧力は所定の範囲、すなわち600乃至3000
psi(約4134kPa乃至約20670kPa)、
好ましくは約1200乃至1600psi(約8268
kPa乃至約9646kPa)に、アンモニアを弁17
と管路16にポンプ18を用いて通して前記容器にアン
モニアを噴射させて増圧させる。前記温度と圧力を温度
プローブ15と圧力検出器19により測定する。その
後、加熱を所望の範囲になるよう続行する。アンモニア
を弁22と管路20に必要に応じて通して放出すること
で圧力を調整する。反応器とメラミンをその後、急速に
冷却する。前記残存アンモニアを弁22と管路20に通
して放出して圧力を大気圧に降圧させる。ダンプ弁24
を開放して容器12を管路26により空にする。
【0011】
【実施例】前記反応器と上述の手順を用いて不純なメラ
ミンを次の実施例により精製した。
【0012】実施例1:純度が97.5%のメラミン1
00部を断熱反応器12に入れて加圧しないで400°
F(約204.4℃)の温度に加熱した。その後、弁1
7を開放して、アンモニアを管路16に通して加えて、
前記反応器を1000psi(6890kPa)の圧力
に加圧した。次に、温度が750°F(約398.9
℃)になるよう加熱を続行しながら、前記容器内の圧力
を弁22の調整により蒸気状アンモニアを開放して調整
した。前記反応器を750°F(約398.9℃)の温
度で30分間保持した。その後、熱を中断し、断熱材を
反応器から除去して反応器を急速に冷却した。液体アン
モニアもしくは他の手段に用いる冷却は可能であるが、
これは不可欠のものではない。
【0013】用いられる不純メラミンをM−IIで示し
た。出発前と処理に終りにおける重量は次の表1のよう
に測定された:
【0014】
【表1】 ────────────────────────────────── M−II 総重量 45.8414 風袋 24.3244 正味 21.5170 出発 20.9723 正味増加分 0.5447グラム 2.5972% ────────────────────────────────── 前記M−IIの不純物は反応の始期と2つの別々の試験の
終期では次の表2の通りであった:
【0015】
【表2】 ─────────────────────────────────── 分 析 M−II 始 期 終 期 ─────────────────────────────────── アンメリド 0 0 0 アンメリン 0.1442 0.015 0.439 メラミン 97.5 99.62 99.8 ウレジオ 0.0657 0 0 メレム 0.139 0.3644 0.1460 メラム 1.9215 0.0 0.0 ──────────────────────────────────── 前記M−II試料での重量増加はメレムとメラムのメラミ
ンに対する換算率と一致する。
【0016】実施例2:純度が97.5%のメラミン1
00部を断熱反応器12に入れて加圧しないで400°
F(約204.4℃)の温度に加熱した。その後、弁1
7を開放してアンモニアを管路16に通して加えて、前
記反応器を800psi(5512kPa)の圧力に加
圧した。次に、温度が750°F(約398.9℃)に
なるよう加熱を続行しながら、容器内の圧力を弁22の
調整により蒸気状アンモニアを放出して調整した。前記
反応器の温度を750°F(約398.9℃)で30分
間保持した。その後、熱を中断し、断熱材を反応器から
除去して反応器を急速に冷却した。M−IIで示される不
純メラミンの不純物は反応の始期と3つの別々の試験の
終期では次の表3の通りであった。
【0017】
【表3】 ──────────────────────────────── 分 析 M−II 始 期 終 期 ──────────────────────────────── アンメリド 0 0 0 0.0035 アンメリン 0.1142 0.0387 0.0876 0.0575 メラミン 97.5 99.04 98.87 99.80 ウレジオ 0.0657 0 0 0 メレム 0.139 0.4904 0.5191 0.7415 メラム 1.9215 0.0 0.0202 0.0070 ──────────────────────────────── 実施例3:純度が97.5%のメラミン100部を断熱
反応器12に入れて加圧しないで400°F(約20
4.4℃)の温度に加熱した。その後、弁17を開放し
てアンモニアを管路16に通して加えて、前記反応器を
1200psi(8268kPa)の圧力に加圧した。
次に、温度が750°F(約398.9℃)になるよう
加熱を続行しながら容器内の圧力を弁32の調整により
蒸気状アンモニアを放出して調整した。前記反応器の温
度を750°F(約398.9℃)で30分間保持し
た。その後、熱を中断し、断熱材を除去して反応器を急
速に冷却した。
【0018】用いられ、不純メラミンをM−IIで示し
た。前記M−II生成物の不純物は反応の始期と、3つの
別々の試験の終期で次の表4の通りであった:
【0019】
【表4】 ─────────────────────────────── 分 析 M−II 始 期 終 期 ─────────────────────────────── アンメリド 0 0.0096 0.0101 0.004 アンメリン 0.1142 0.0985 0.0657 0.578 メラミン 97.5 99.75 99.82 99.86 ウレジオ 0.0657 0.0 0 0 メレム 0.139 0.138 0.098 0.0765 メラム 1.9215 0 0 0 ───────────────────────────────
【0020】
【発明の効果】以上述べた通り、本発明は化学処理の必
要も、また再結晶工程の必要もなくメラミンの純度を増
大させる方法を提供する。本発明は高圧、無触媒法によ
り生成された不純メラミンに関し述べられているが、し
かし、低圧、触媒法により、前記触媒をメラミンから分
離される条件で生産されるメラミンに適用できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の方法を実施する反応器を示す概略図で
ある。
【符号の説明】 12 容器(断熱反応器) 14 加熱素子 15 温度プローブ 16 管路 17 弁 18 ポンプ 19 圧力検出器 20 管路 22 弁 24 ダンプ弁 26 管路
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 アミット.グプタ アメリカ合衆国.70808.ルイジアナ州. ベイトン.ルージュ.ユニット.178.カ レッジ.ドライブ.2100

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 不純メラミンを反応器に供給する工程
    と;前記メラミンを前記反応器の中で約250°F乃至
    約1000°F(約121.1℃乃至約537.8℃)
    の温度に、約600乃至約3000psi(約4134
    kPa乃至約20670kPa)の圧力をかけて加熱し
    ながら、アンモニアを前記反応器に添加して、メラミン
    を精製された形で回収する工程とからなることを特徴と
    するメラミンの精製法。
  2. 【請求項2】 前記不純メラミンを高圧、無触媒、乾式
    方法で尿素から生成させることを特徴とする請求項1記
    載の方法。
  3. 【請求項3】 前記メラミンを約500°F乃至約90
    0°F(約260℃乃至約482.2℃)の温度に、約
    800乃至1400psi(約5512kPa乃至約9
    646kPa)の圧力をかけて加熱することを特徴とす
    る請求項1もしくは2記載の方法。
JP8166787A 1995-06-07 1996-06-06 メラミンの精製法 Pending JPH08337575A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/479,003 1995-06-07
US08/479,003 US5514797A (en) 1995-06-07 1995-06-07 Method for increasing purity of melamine

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08337575A true JPH08337575A (ja) 1996-12-24

Family

ID=23902255

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8166787A Pending JPH08337575A (ja) 1995-06-07 1996-06-06 メラミンの精製法

Country Status (14)

Country Link
US (1) US5514797A (ja)
EP (1) EP0747367A1 (ja)
JP (1) JPH08337575A (ja)
KR (1) KR970001337A (ja)
AU (1) AU5473396A (ja)
BR (1) BR9602638A (ja)
CA (1) CA2177520A1 (ja)
EG (1) EG20878A (ja)
NO (1) NO307339B1 (ja)
NZ (1) NZ286590A (ja)
PL (1) PL314674A1 (ja)
RO (1) RO118201B1 (ja)
TW (1) TW408115B (ja)
ZA (1) ZA963944B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003516937A (ja) * 1999-11-02 2003-05-20 ディーエスエム エヌ.ブイ. 結晶状メラミン及びそれをアミノ−ホルムアルデヒド樹脂に使用する方法

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FI96028C (fi) * 1993-07-01 1996-04-25 Kemira Oy Menetelmä melamiinin valmistamiseksi
BE1008947A3 (nl) * 1994-12-01 1996-10-01 Dsm Nv Werkwijze voor de bereiding van condensatieproducten van melamine.
AT402294B (de) * 1994-12-23 1997-03-25 Agrolinz Melamin Gmbh Verfahren zur herstellung von hochreinem melamin
US6380385B1 (en) 1995-12-07 2002-04-30 Agrolinz Melanin Gmbh Process for the preparation of pure melamine
AT403579B (de) * 1995-12-07 1998-03-25 Agrolinz Melamin Gmbh Verfahren zur herstellung von hochreinem melamin
NL1003328C2 (nl) * 1996-06-13 1997-12-17 Dsm Nv Werkwijze voor het bereiden van melamine.
NL1003709C2 (nl) * 1996-07-30 1998-02-05 Dsm Nv Werkwijze voor het bereiden van melamine.
NL1006095C2 (nl) * 1997-05-21 1998-11-25 Dsm Nv Werkwijze voor het bereiden van melamine.
DE69813545T2 (de) 1997-05-21 2004-04-08 Dsm N.V. Verfahren zur herstellung von melamin
CN1130353C (zh) * 1997-05-28 2003-12-10 Dsm有限公司 制备蜜胺的方法
NL1006147C2 (nl) * 1997-05-28 1998-12-01 Dsm Nv Werkwijze voor het bereiden van melamine.
NL1006192C2 (nl) 1997-06-02 1998-12-03 Dsm Nv Werkwijze voor het bereiden van melamine.
EP0986547A1 (en) * 1997-06-02 2000-03-22 Dsm N.V. Method for preparing melamine
IT1292427B1 (it) * 1997-06-27 1999-02-08 Eurotecnica Contractors And En Procedimento e apparecchiatura per la produzione di melammina
RO120071B1 (ro) 1998-12-23 2005-08-30 Agrolinz Melamin Gmbh Procedeu de purificare a melaminei
US20030028020A1 (en) * 2001-07-27 2003-02-06 Gupta Ram B. Process for the synthesis of high purity melamine

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3116924A (en) * 1960-09-23 1964-01-07 William F Huck Sheet conveying device
US4565867A (en) * 1984-01-05 1986-01-21 Melamine Chemicals, Inc. Anhydrous high-pressure melamine synthesis
IT1270577B (it) * 1993-02-22 1997-05-06 Wladimiro Bizzotto Reattore melamina ad alta pressione
FI96028C (fi) * 1993-07-01 1996-04-25 Kemira Oy Menetelmä melamiinin valmistamiseksi
AT402294B (de) * 1994-12-23 1997-03-25 Agrolinz Melamin Gmbh Verfahren zur herstellung von hochreinem melamin
AT402295B (de) * 1994-12-23 1997-03-25 Agrolinz Melamin Gmbh Verfahren zur reinigung von melamin

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003516937A (ja) * 1999-11-02 2003-05-20 ディーエスエム エヌ.ブイ. 結晶状メラミン及びそれをアミノ−ホルムアルデヒド樹脂に使用する方法

Also Published As

Publication number Publication date
NO962340L (no) 1996-12-09
TW408115B (en) 2000-10-11
EG20878A (en) 2000-05-31
PL314674A1 (en) 1996-12-09
NO307339B1 (no) 2000-03-20
RO118201B1 (ro) 2003-03-28
AU5473396A (en) 1996-12-19
EP0747367A1 (en) 1996-12-11
ZA963944B (en) 1997-01-14
CA2177520A1 (en) 1996-12-08
NO962340D0 (no) 1996-06-05
NZ286590A (en) 1997-02-24
US5514797A (en) 1996-05-07
KR970001337A (ko) 1997-01-24
BR9602638A (pt) 1998-04-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH08337575A (ja) メラミンの精製法
TW513396B (en) Process for preparing urea
TW385307B (en) Process for the preparation of urea
EA000931B1 (ru) Способ получения высокочистого меламина
BG63203B1 (bg) Метод за получаване на меламин с висока чистота
NZ211460A (en) The preparation of urea
JPH08512042A (ja) メラミンの製造方法
JPH1045730A (ja) 尿素反応生成物からメラミンを回収する方法及びメラミン溶融液から固体メラミンを回収する方法
RU2161610C2 (ru) Способ очистки меламина
SU1064863A3 (ru) Способ получени мочевины
KR101011548B1 (ko) 우레아 플랜트의 용량을 증가시키는 방법
TWI228102B (en) Method for obtaining an ammonium carbamate solution from a gas mixture containing NH3, H2O and CO2
US3232982A (en) Urea synthesis
JP5122979B2 (ja) メラミン製造プロセス
NO321873B1 (no) Fremgangsmate for fremstilling av melamin
MXPA99007028A (en) Process for preparing urea
JP2002533448A (ja) メラミンの精製法
TH25963A (th) กระบวนการสำหรับการผลิตเมลามีนบริสุทธิ์
MXPA00011109A (en) Method for preparing melamine

Legal Events

Date Code Title Description
RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20061017

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20061101

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20061017

RD14 Notification of resignation of power of sub attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7434

Effective date: 20061124

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061212

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070508