JPH08337182A - 乗り物の上部構造物のビーム及び該ビームを製造する方法 - Google Patents

乗り物の上部構造物のビーム及び該ビームを製造する方法

Info

Publication number
JPH08337182A
JPH08337182A JP8126101A JP12610196A JPH08337182A JP H08337182 A JPH08337182 A JP H08337182A JP 8126101 A JP8126101 A JP 8126101A JP 12610196 A JP12610196 A JP 12610196A JP H08337182 A JPH08337182 A JP H08337182A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hollow
hollow molded
molded body
moldings
vehicle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8126101A
Other languages
English (en)
Inventor
Josip Vlahovic
フラホヴィック ヨージプ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dr Ing HCF Porsche AG
Original Assignee
Dr Ing HCF Porsche AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dr Ing HCF Porsche AG filed Critical Dr Ing HCF Porsche AG
Publication of JPH08337182A publication Critical patent/JPH08337182A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21DWORKING OR PROCESSING OF SHEET METAL OR METAL TUBES, RODS OR PROFILES WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21D39/00Application of procedures in order to connect objects or parts, e.g. coating with sheet metal otherwise than by plating; Tube expanders
    • B21D39/04Application of procedures in order to connect objects or parts, e.g. coating with sheet metal otherwise than by plating; Tube expanders of tubes with tubes; of tubes with rods
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D23/00Combined superstructure and frame, i.e. monocoque constructions
    • B62D23/005Combined superstructure and frame, i.e. monocoque constructions with integrated chassis in the whole shell, e.g. meshwork, tubes, or the like
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D25/00Superstructure or monocoque structure sub-units; Parts or details thereof not otherwise provided for
    • B62D25/02Side panels
    • B62D25/025Side sills thereof
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D25/00Superstructure or monocoque structure sub-units; Parts or details thereof not otherwise provided for
    • B62D25/04Door pillars ; windshield pillars
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D27/00Connections between superstructure or understructure sub-units
    • B62D27/02Connections between superstructure or understructure sub-units rigid
    • B62D27/023Assembly of structural joints
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D29/00Superstructures, understructures, or sub-units thereof, characterised by the material thereof
    • B62D29/008Superstructures, understructures, or sub-units thereof, characterised by the material thereof predominantly of light alloys, e.g. extruded

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Architecture (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Body Structure For Vehicles (AREA)
  • Automobile Manufacture Line, Endless Track Vehicle, Trailer (AREA)
  • Shaping Metal By Deep-Drawing, Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 それぞれの箇所において発生する負荷に合わ
せられた軽量かつ安価な、乗り物の上部構造物のビーム
を提供する。 【解決手段】 ハイドロリック式の拡大(内部高圧変形
法)によって形成される、乗り物の上部構造物のビーム
であって、ビーム4がその全長の少なくとも部分範囲に
わたって、互いに形状結合的にもしくは形状による束縛
によって結合されていてハイドロリック式に拡大され
た、互いに平行に延びる少なくとも2つの中空成形体
9,10から成っている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ハイドロリック式
の拡大(内部高圧変形法)によって形成される、乗り物
の上部構造物のビーム、及び該ビームを製造する方法に
関する。
【0002】
【従来の技術】このような形式のビームは、ドイツ連邦
共和国特許第4214557号明細書に基づいて公知で
ある。この明細書には、予備成形された素材(Rohlin
g)をハイドロリック式に拡大することによって製造さ
れる中空成形体が記載されている。このようなビーム
は、自動車のボディにおいて例えばドアフレーム、ピラ
ー又はこれに類したものに使用される。
【0003】例えばAピラー(フロントガラス側部のピ
ラー)と後続の側部ルーフフレームとに沿って延在する
比較的大きな長さを有するビームには、ビームの特定の
部分範囲が比較的高負荷され、これに対してその他の部
分範囲は小さな負荷しか受けない、という問題がある。
ビームが一体的に構成されている場合にはビームは、発
生する最大負荷に耐えることができるように、設計され
ねばならない。したがってビームの部分範囲は、必然的
に過剰なほど大きな寸法を有することになり、ビームの
重量を不必要に増大させることになる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ゆえに本発明の課題
は、それぞれの箇所において発生する負荷に合わせられ
た軽量かつ安価な、上部構造物のビームを提供するこ
と、及びこのようなビームを製造するのに有利な方法を
提供することである。
【0005】
【課題を解決するための手段】この課題を解決するため
に本発明の構成では、ハイドロリック式の拡大(内部高
圧変形法)によって形成される、乗り物の上部構造物の
ビームが、その全長の少なくとも部分範囲にわたって、
互いに形状結合的にもしくは形状による束縛によって結
合されていてハイドロリック式に拡大された、互いに平
行に延びる少なくとも2つの中空成形体から成っている
ようにした。
【0006】またこのようなビームを製造する本発明に
よる方法では、第1の管状の又は予備成形された素材を
成形型に挿入し、次いでハイドロリック式に第1の中空
成形体に拡大し、この拡大時に第1の中空成形体に受容
部を形成し、その後で第1の中空体の受容部に第2の管
状の素材を挿入し、次の作業ステップにおいて、第2の
素材をハイドロリック式に拡大することによって第2の
中空成形体を製造し、この第2の中空成形体の拡大成形
時に、両中空成形体の間における形状結合部を生ぜしめ
るようにした。
【0007】
【発明の効果】本発明によって得られる大きな利点とし
ては次のことが挙げられる。すなわち本発明では、ビー
ムがその全長の少なくとも部分範囲にわたって、互いに
形状結合的にもしくは形状による束縛によって結合され
ていてハイドロリック式に拡大された少なくとも2つの
中空成形体から成っていることによって、ビームは高負
荷範囲において、発生する負荷を確実に受容することが
でき、これに対して低負荷範囲では、そこにおいて発生
する負荷に耐える単に1つの中空成形体だけが延びてい
る。そしてこれによって、強度及び重量に関する最適な
適合を達成することができる。また形状結合的なもしく
は形状による束縛による結合によって、単純かつ安価な
結合技術が得られる。中空成形体は鋼又は軽金属から製
造することができる。必要とあらば、中空成形体の間に
おいて接着又は溶接によって付加的な局部的な結合を行
うことができる。中空成形体における受容部には、有利
にはアンダカットが設けられている。中空成形体は内部
高圧変形法によって簡単かつ安価に製造可能である。
【0008】
【発明の実施の形態】次に図面につき本発明の実施の形
態を説明する。
【0009】図1には、スペース・フレーム構造形式で
製造された上部構造物2を備えた、乗り物1特に乗用車
の部分範囲が示されており、この上部構造物2は互いに
結合された多数のビームから成っている。
【0010】図示の実施例では単に、シル3によって形
成されたビーム4とAピラー(フロントガラス側部の
枠)5として構成されたビーム6についてだけ説明を行
う。Aピラー5は、フロントガラス7の側縁と上部構造
物2の側部のルーフフレーム8とに沿って延在してい
る。
【0011】本発明によれば、ビーム4,6はその全長
の少なくとも部分範囲にわたって、互いに形状結合的に
(formschluessig)もしくは形状による束縛によって結
合されていてハイドロリック式に拡大された、互いに平
行に延びる少なくとも2つの中空成形体9,10;1
1,12から成っている。つまり高負荷される範囲にお
いてビーム4,6は、形状結合的に互いに結合された少
なくとも2つの中空成形体9,10;11,12から成
っており、これに対して低い負荷しか受けない低負荷範
囲においては両中空成形体のうちの1つだけが延びてい
る(図2〜図5)。
【0012】隣接する2つの中空成形体9,10;1
1,12の共通の結合範囲において、中空成形体例えば
9,12には受容部13,14が構成されており、この
受容部13,14には他方の中空成形体10,11が少
なくとも部分的に形状結合的に挿入されている。
【0013】図2〜図5に示されているように、受容部
13,14は溝状の押込み成形部によって形成され、こ
の押込み成形部は有利には導入開口に隣接してアンダカ
ット部を備えている。図3に示された実施例では、受容
部13はアンダカット部を有していない。
【0014】形状結合的に互いに共働する中空成形体
9,10;11,12は、付加的に局部的に溶接、接着
又はこれに類した形式で互いに結合されていてもよい。
【0015】このようなビーム4,6の製造は次のよう
に行われる:まず初めに、管状の又は予備成形された素
材が複数部分から成る成形型に挿入され、その後で内部
高圧変形法(Innenhochdruck-Umformen)によってハイ
ドロリック式に拡大され、これによって完成した第1の
中空成形体9,12が得られる。この拡大工程時に第1
の中空成形体9,12には、溝状の受容部13,14が
形成される。第1のブロー工程の終了後に、成形型の上
側型部分が取り外されて、第2の管状の又は予備成形さ
れた素材が、第1の中空成形体9,12の受容部13,
14に挿入される。第1の中空成形体9,12を膨らま
せた流体は、なお該中空成形体9,12の中に位置して
おり、この場合流体圧は制御可能である。
【0016】次いで、残っている下側型部分に新しい上
側型部分が装着され、第2の素材がハイドロリック式に
拡大される。このブロー工程によって、第2の素材の外
周の少なくとも部分範囲が、受容部13,14の隣接す
る壁に形状結合的に接触し、これによって両中空成形体
9,10;11,12の間における確実な結合が達成さ
れる。第1の中空成形体9は有利には、第2の中空成形
体よりも大きな壁厚を有している。
【0017】図6〜図8には、互いに入れ子式に挿入さ
れた2つの中空成形体16,17から部分的に成るAピ
ラー15が示されており、このAピラー15とは異な
り、上側の部分範囲18においては単に中空成形体16
だけが延在している。
【0018】ハイドロリック式に拡大されるビームは、
鋼又は軽金属から製造されることができる。
【0019】図1に示されているように、Aピラー5は
2つの中空成形体11,12から成っており、この場合
中空成形体12は側部のルーフフレーム8に沿ってさら
に延びている。他方の中空成形体11はその上端部にお
いて、内方に向かって折り曲げられ、フロントガラスフ
レームの横方向に延びる上側のビーム19を形成してい
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】乗り物の上部構造物の一部を斜め前から見た斜
視図である。
【図2】乗り物のシルを図1のII−II線に沿って断
面して第1実施例を示す拡大図である。
【図3】乗り物のシルを図1のIII−III線に沿っ
て断面して第2実施例を示す拡大図である。
【図4】乗り物のAピラーを図1のIV−IV線に沿っ
て断面して第1実施例を示す拡大図である。
【図5】Aピラーの別の実施例を示す、図4に相当する
断面図である。
【図6】上部構造物のAピラーを隣接するビームと共に
示す、斜め前方から見た斜視図である。
【図7】Aピラーの別の実施例を示す、図6に相当する
図である。
【図8】Aピラーのさらに別の実施例を示す、図6に相
当する図である。
【符号の説明】
1 乗り物、 2 上部構造物、 3 シル、 4,6
ビーム、 5 Aピラー、 7 フロントガラス、
8 ルーフフレーム、 9,10,11,12中空成形
体、 13,14 受容部、 15 Aピラー、 1
6,17 中空成形体、 18 部分範囲、 19 ビ
ーム
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 B21D 53/86 B21D 53/86 A B62D 65/00 B62D 65/00 B

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ハイドロリック式の拡大(内部高圧変形
    法)によって形成される、乗り物の上部構造物のビーム
    であって、ビーム(4,6,15)がその全長の少なく
    とも部分範囲にわたって、互いに形状結合的にもしくは
    形状による束縛によって結合されていてハイドロリック
    式に拡大された、互いに平行に延びる少なくとも2つの
    中空成形体(9,10;11,12;16,17)から
    成っていることを特徴とする、乗り物の上部構造物のビ
    ーム。
  2. 【請求項2】 ビーム(4,6,15)が高負荷範囲に
    おいて、互いに形状結合的に結合されている2つの中空
    成形体(9,10;11,12;16,17)から成っ
    ており、これに対して低負荷においては単に両中空成形
    体のうちの一方(例えば12,16)だけが延びてい
    る、請求項1記載のビーム。
  3. 【請求項3】 隣接した2つの中空成形体(9,10;
    11,12;16,17)の共通の結合範囲において、
    一方の中空成形体(例えば9)に受容部(13,14)
    が構成されていて、該受容部(13,14)に他方の中
    空成形体が形状結合的に挿入されている、請求項1又は
    2記載のビーム。
  4. 【請求項4】 受容部(13,14)がアンダカットを
    備えている、請求項3記載のビーム。
  5. 【請求項5】 両方の中空成形体(9,10;11,1
    2;16,17)が局部的に溶接、接着又はこれに類し
    た結合形式で付加的に互いに結合されている、請求項1
    から4までのいずれか1項記載のビーム。
  6. 【請求項6】 第1の中空成形体(9,12)が、第2
    の中空成形体(10,11)よりも大きな壁厚を有して
    いる、請求項1から5までのいずれか1項記載のビー
    ム。
  7. 【請求項7】 請求項1記載の上部構造物のビームを製
    造する方法であって、第1の管状の又は予備成形された
    素材を成形型に挿入し、次いでハイドロリック式に第1
    の中空成形体(9,12,15)に拡大し、この拡大時
    に第1の中空成形体(9,12,15)に受容部(1
    3,14)を形成し、その後で第1の中空体(9,1
    2,15)の受容部(13,14)に第2の管状の素材
    を挿入し、次の作業ステップにおいて、第2の素材をハ
    イドロリック式に拡大することによって第2の中空成形
    体(10,11,16)を製造し、この第2の中空成形
    体の拡大成形時に、両中空成形体(9,10,11;1
    2,15,16)の間における形状結合部を生ぜしめる
    ことを特徴とする、乗り物の上部構造物のビームを製造
    する方法。
JP8126101A 1995-05-26 1996-05-21 乗り物の上部構造物のビーム及び該ビームを製造する方法 Pending JPH08337182A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19519353A DE19519353A1 (de) 1995-05-26 1995-05-26 Träger einer Aufbaustruktur eines Fahrzeuges und Verfahren zu dessen Herstellung
DE19519353.9 1995-05-26

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08337182A true JPH08337182A (ja) 1996-12-24

Family

ID=7762933

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8126101A Pending JPH08337182A (ja) 1995-05-26 1996-05-21 乗り物の上部構造物のビーム及び該ビームを製造する方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5839777A (ja)
EP (1) EP0749892B1 (ja)
JP (1) JPH08337182A (ja)
KR (1) KR960040490A (ja)
DE (2) DE19519353A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6322135B1 (en) 1999-01-29 2001-11-27 Mazda Motor Corporation Body structure of motor vehicle
JP2002144871A (ja) * 2000-11-10 2002-05-22 Mazda Motor Corp 車両のドア構造
JP2020059044A (ja) * 2018-10-10 2020-04-16 住友重機械工業株式会社 中空構造物及びその製造方法

Families Citing this family (52)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19512657A1 (de) * 1995-04-05 1996-10-10 Sempell Babcock Ag Verfahren zum Herstellen eines im wesentlichen allseitig geschlossenen im wesentlichen rohrförmigen Gehäuses
JPH09150752A (ja) * 1995-09-29 1997-06-10 Honda Motor Co Ltd 車体フレームの製造方法
SE510595C2 (sv) * 1996-02-26 1999-06-07 Volvo Ab Fordonskaross sammansatt av karossunderdel och karossöverbyggnad
DE19638904A1 (de) * 1996-09-23 1998-03-26 Bayerische Motoren Werke Ag Verfahren zur Herstellung eines Hohlträgers für Fahrzeugkarosserien
DE19653509B4 (de) * 1996-12-20 2006-06-08 Volkswagen Ag Rahmenstruktur einer Fahrzeugkarosserie aus Knotenelementen und angeschlossenen, vorprofilierten Trägerelementen
GB2330104B (en) * 1997-10-10 2001-04-11 Gkn Sankey Ltd Tubular connection
DE19750067B4 (de) * 1997-11-12 2006-04-27 Behr Gmbh & Co. Kg Verfahren zum Fügen eines Bauteils an einen Hohlkörper und dadurch herstellbarer Halter-Rohrelement-Komplex
DE19810252C2 (de) * 1998-03-10 2003-03-13 Man Nutzfahrzeuge Ag Vorrichtung zum Einspannen eines Halterohres und Halterohr für Nutzfahrzeuge
DE19819484B4 (de) * 1998-04-30 2008-08-14 Volkswagen Ag Karosseriesäule bzw. Verfahren zur Herstellung einer Karosseriesäule für eine Fahrzeugkarosserie
US6267436B1 (en) * 1998-07-22 2001-07-31 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Impact energy absorbing structure in upper vehicle body portion, and impact energy absorbing component
DE19847877A1 (de) * 1998-10-16 2000-04-20 Volkswagen Ag Karosserieträger und Verfahren zu seiner Herstellung
DE19854076C1 (de) 1998-11-24 2000-04-13 Daimler Chrysler Ag Hohlprofil mit zumindest einem seitlich abstehenden Flansch und ein Verfahren zur Herstellung desselben
US6416119B1 (en) 1999-10-26 2002-07-09 Daimlerchrysler Vehicle front end construction through the use of hydroformed tubes
US6668457B1 (en) 1999-12-10 2003-12-30 L&L Products, Inc. Heat-activated structural foam reinforced hydroform
DE10014367B4 (de) * 2000-03-23 2005-07-21 Dr.Ing.H.C. F. Porsche Ag Aufbaustruktur für ein Kraftfahrzeug
US6241310B1 (en) * 2000-05-17 2001-06-05 Asc Incorporated Vehicle structure with integral node
US6505389B2 (en) * 2000-12-19 2003-01-14 F&P Mfg., Inc. Apparatus and method for forming a tube having an article attached thereto
DE10113539A1 (de) * 2001-03-20 2002-10-10 Bayerische Motoren Werke Ag Dachseitenrahmen einer Kraftfahrzeugkarosserie
JP3830401B2 (ja) * 2001-06-04 2006-10-04 株式会社丸順 車体のドア開口部回りの構造
DE10130197B4 (de) * 2001-06-22 2012-01-26 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Hohlträger für einen Aufbau eines Kraftfahrzeugs
DE10130794A1 (de) * 2001-06-26 2003-01-02 Magna Ihv Ges Fuer Innenhochdr Strukturteil eines Kraftfahrzeugkörpers und Verfahren zu dessen Herstellung
US6742258B2 (en) * 2001-11-30 2004-06-01 3M Innovative Properties Company Method of hydroforming articles and the articles formed thereby
DE10208778B4 (de) * 2002-02-28 2004-08-12 Thyssenkrupp Stahl Ag Aus Stahl-Hohlprofilen gebildete Tragstruktur für Fahrzeuge
DE10230284B4 (de) * 2002-07-05 2008-10-16 Daimler Ag Verfahren und Vorrichtung zur Befestigung von Bauteilen an umfänglich geschlossensn Hohlprofilen
US7044535B2 (en) * 2002-07-16 2006-05-16 Dana Corporation Structural composite body closure panels for use with a vehicular space frame assembly
US20040114350A1 (en) * 2002-11-27 2004-06-17 Aaron Golle Safety vest and other clothing articles
DE10309955A1 (de) * 2003-03-07 2004-09-23 Wilhelm Karmann Gmbh Kraftfahrzeug
DE10342842B4 (de) 2003-09-17 2018-04-19 Man Truck & Bus Ag Tragsäule für ein Karosseriegerippe
DE10348127A1 (de) * 2003-10-16 2005-05-25 Daimlerchrysler Ag A-Säule eines Kraftfahrzeuges
DE10351140B3 (de) * 2003-11-03 2005-05-25 Daimlerchrysler Ag Hohlprofil und ein Verfahren zu dessen Herstellung
US7192081B2 (en) * 2004-02-19 2007-03-20 Metalsa Servicios S. De R.L. Automotive frame
DE102004013511B4 (de) * 2004-03-19 2007-03-01 Daimlerchrysler Ag Karosseriesäule
FR2885341B1 (fr) * 2005-05-03 2007-07-20 Magna Steyr France Sas Soc Par Montant de vehicule automobile, et vehicule equipe d'un tel montant
DE602005013524D1 (de) * 2005-09-08 2009-05-07 Ford Global Tech Llc Innenhochdruckgeformte Kraftfahrzeugsäule
DE102005047927A1 (de) * 2005-10-06 2007-04-12 Thyssenkrupp Steel Ag Aus mindestens zwei vorkonfektionierten Baugruppen zusammengesetzte Fahrzeugkarosserie und Verfahren zu ihrer Herstellung
DE102005056134B4 (de) * 2005-11-23 2007-09-20 Autoliv Development Ab Sicherheitssystem
US8162388B2 (en) * 2006-07-03 2012-04-24 Ford Global Technologies, Llc Multiple tube body side construction for automobiles
US8171641B2 (en) * 2007-02-23 2012-05-08 Ford Motor Company Vehicle framing method and frame
WO2009038088A1 (ja) 2007-09-19 2009-03-26 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha 車体の側部構造
WO2009064303A2 (en) * 2007-11-15 2009-05-22 Ford Global Technologies, Llc Multiple tube body side construction for automobiles
DE102007057724A1 (de) 2007-11-30 2009-06-04 Daimler Ag Tragkonstruktion und ein Verfahren zu deren Herstellung
US8662567B2 (en) * 2009-02-02 2014-03-04 Vari-Form, Inc. Vehicle roof support pillar assembly
DE102009042995B4 (de) * 2009-09-25 2016-02-18 Audi Ag Fahrzeugkarosserie
DE102009057943A1 (de) 2009-12-11 2011-06-16 GM Global Technology Operations LLC, ( n. d. Ges. d. Staates Delaware ), Detroit Karosseriestruktursäule für ein Kraftfahrzeug und Kraftfahrzeug aufweisend eine Karosseriestruktursäule
US9108680B2 (en) * 2011-03-10 2015-08-18 Honda Motor Co., Ltd. Automobile chassis frame structure
DE102012020432B3 (de) * 2012-10-18 2014-02-27 Audi Ag Schwellerstruktur für eine Fahrzeugkarosserie
DE102013002306A1 (de) * 2013-02-06 2014-08-07 GM Global Technology Operations LLC (n. d. Ges. d. Staates Delaware) Fahrzeugsäule, insbesondere B-Säule eines Kraftfahrzeuges
US10618483B2 (en) * 2018-01-31 2020-04-14 GM Global Technology Operations LLC Multi-component composite energy-absorbing structure having a corrugated joint
GB2576927A (en) * 2018-09-07 2020-03-11 Gordon Murray Design Vehicle Chassis
US11186315B2 (en) * 2019-10-25 2021-11-30 Caterpillar Inc. Space frame front upper frame connection
US11130524B2 (en) * 2019-10-25 2021-09-28 Caterpillar Inc. Space frame center upper frame connection
KR20210077367A (ko) * 2019-12-17 2021-06-25 현대자동차주식회사 차체 조립 구조

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB928912A (en) * 1959-05-06 1963-06-19 Albert Stulz Improvements in connections for pipes and tubes
DE2709633C3 (de) * 1976-03-26 1981-04-23 Combustion Engineering, Inc., 06095 Windsor, Conn. Vorrichtung zum Befestigen einer Muffe in einer Rohrleitung
NO155067C (no) * 1984-07-06 1987-02-04 Norsk Hydro As Sugeroersvarmeveksler og fremgangsmaate til fremstilling av samme.
NO165284C (no) * 1988-09-09 1991-01-23 Norsk Hydro As Fremgangsmaate ved fremstilling av karosseriramme og karosserirammen.
DE3918280A1 (de) * 1989-06-05 1990-12-06 Audi Ag Kraftfahrzeugkarosserie
EP0494116B1 (en) * 1991-01-04 1995-08-30 Ford Motor Company Limited A frame assembly for automotive vehicles
DE4214557A1 (de) * 1992-04-28 1993-11-04 Mannesmann Ag Verfahren zum hydraulischen aufweiten von geschlossenen hohlprofilen
US5332281A (en) * 1992-04-30 1994-07-26 Ford Motor Company Space frame construction
US5213386A (en) * 1992-05-11 1993-05-25 Ford Motor Company Space frame construction
DE4228238C2 (de) * 1992-08-25 1996-08-14 Ges Innenhochdruckverfahren Fachwerk mit Hohlteilen, Verfahren zu seiner Herstellung und seine Verwendung
US5553906A (en) * 1994-07-26 1996-09-10 Fleetwood Enterprises, Inc. Floor and side wall connectors

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6322135B1 (en) 1999-01-29 2001-11-27 Mazda Motor Corporation Body structure of motor vehicle
JP2002144871A (ja) * 2000-11-10 2002-05-22 Mazda Motor Corp 車両のドア構造
JP2020059044A (ja) * 2018-10-10 2020-04-16 住友重機械工業株式会社 中空構造物及びその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
KR960040490A (ko) 1996-12-17
DE59600297D1 (de) 1998-07-30
EP0749892B1 (de) 1998-06-24
US5839777A (en) 1998-11-24
EP0749892A1 (de) 1996-12-27
DE19519353A1 (de) 1996-11-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH08337182A (ja) 乗り物の上部構造物のビーム及び該ビームを製造する方法
US5944377A (en) Floor assembly for a passenger car and method of making same
KR100534505B1 (ko) 액압성형된 공간 프레임과 이의 제작 방법
CN100482516C (zh) 用于机动车辆的模组化车身底板
US6824204B2 (en) Hybrid space frame for motor vehicle
US8662567B2 (en) Vehicle roof support pillar assembly
JP5927187B2 (ja) 自動車の中柱補強体
US7585017B2 (en) One-piece, tubular member with an integrated welded flange and associated method for producing
EP2064094B1 (en) Roof rail with integrally formed pinched flanges
CZ48294A3 (en) Shaped beam, and process for producing thereof
US6015183A (en) Center tunnel for a motor vehicle and method of making same
US20120261950A1 (en) Vehicle roof support assembly
US6192584B1 (en) Method for manufacturing a structural member for collison impact
US6247344B1 (en) Method of producing a hollow profile with flange
US7322640B2 (en) Hydroformed and roll-formed cross sill assembly for vehicles and method of making same
US20080035628A1 (en) Production of Ihpf Components Having a Flange
EP1199245B1 (en) Profile for body section
US7229113B2 (en) Structural assembly for vehicles and method of making same
US20070085382A1 (en) Post in a carrier structure of a motor vehicle in a spaceframe style
EP1296781B1 (en) A method for producing a structural element with a reinforced bend and a structural element
JP3590965B2 (ja) 車両の車体構造
CN101195390B (zh) 单体式液压成型顶板支承立柱
US7975383B2 (en) Double hydroformed tube with integral reinforcement