JPH08335785A - 基板収納ケース - Google Patents

基板収納ケース

Info

Publication number
JPH08335785A
JPH08335785A JP16464595A JP16464595A JPH08335785A JP H08335785 A JPH08335785 A JP H08335785A JP 16464595 A JP16464595 A JP 16464595A JP 16464595 A JP16464595 A JP 16464595A JP H08335785 A JPH08335785 A JP H08335785A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate
case
board
storage case
pressing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP16464595A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2882313B2 (ja
Inventor
Tetsuo Yamamoto
哲生 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Wiring Systems Ltd
Original Assignee
Sumitomo Wiring Systems Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Wiring Systems Ltd filed Critical Sumitomo Wiring Systems Ltd
Priority to JP16464595A priority Critical patent/JP2882313B2/ja
Publication of JPH08335785A publication Critical patent/JPH08335785A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2882313B2 publication Critical patent/JP2882313B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Casings For Electric Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 安定したガタ防止効果を維持することができ
るようにする。 【構成】 ロアケース20とアッパケース30とからな
る基板収納ケース10内には、それぞれ対面する内周壁
面のほぼ中央から押さえリブ50を突出させてあり、基
板40を挟み込んだときに押さえリブ50が基板40に
当接して壁材がやや膨らむようにしてある。壁材の内外
方向への弾性を利用しているので、小さな力で撓ませる
ことができ、基板40に適圧を付与し続け、安定したガ
タ防止効果を維持することができる。また、押さえリブ
50がしんばり棒となって基板40上の実装品を保護す
ることもできる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、基板収納ケースに関
し、特に、ビリつき音を発生しないようにする基板収納
ケースに関する。
【0002】
【従来の技術】従来、この種の基板収納ケースとして、
特開平第7−30265号公報に示すものが知られてい
る。図7及び図8は、同公報に開示された基板収納ケー
スを示しており、アッパケース1とロアケース2の内周
外縁部には支持突起3,4を形成してある。ロアケース
2に基板5を収容すると、同基板5は周縁にて支持突起
4上に載置され、アッパケース1をロアケース2に覆蓋
せしめると支持突起3が基板5の上面から突き当たり、
上記支持突起4との間で挟持する。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上述した従来の基板収
納ケースにおいては、次のような課題があった。車体か
ら伝わる振動によって基板5からビリつき音を発生しな
いようにしておくためには、支持突起3,4の弾性変形
あるいはアッパケース1とロアケース2とからなるケー
ス自体の弾性変形にて同基板5を適圧で挟持し続ける必
要がある。しかしながら、適度な硬度の樹脂を使用する
ことを前提とすれば支持突起3の弾性変形自体は殆ど期
待できないし、また、ケース自体の弾性変形においても
支持突起3,4はアッパケース1とロアケース2の周縁
の側壁に形成されているため側壁が伸縮して弾性変形し
なければならないので剛性感が高くなり、ケース嵌合の
作業性が悪化する。
【0004】一方、外部から大きな力を加えられた場合
にはケース自体が弾性変形するとともに支持突起3,4
は塑性変形を起こし、力がなくなったときにケースの方
は弾性復帰するものの支持突起3,4はつぶれたままと
なる。従って、基板5とケースとの間には隙間が生じ、
ビリつき音を発生させる原因となる。
【0005】この他、ケース自体の上面あるいは底面の
中央に力が加わった場合には容易に内側に撓むことにな
り、背の高い実装品が配置されている場合には突き当た
って部品の破損あるいは半田のクラック発生という問題
も生じる虞があった。本発明は、上記課題にかんがみて
なされたもので、嵌合作業を容易にしつつビリつき音の
発生を防止し、さらには実装品の保護をも図ることが可
能な基板収納ケースの提供を目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、請求項1にかかる発明は、アッパケースとロアケー
スからなり、同アッパケースとロアケースの内壁にて基
板を挟み込んで保持する基板収納ケースにおいて、当該
基板収納ケースにおける上記基板に対面する内周面の略
中央位置から基板に向けて突出し、同基板に当接したと
きに壁材を膨らませて弾性にて付勢する押さえリブを具
備する構成としてある。
【0007】また、請求項2にかかる発明は、請求項1
に記載の基板収納ケースにおいて、上記押さえリブの先
端を略平坦とした構成としてある。さらに、請求項3に
かかる発明は、請求項1または請求項2に記載の基板収
納ケースにおいて、上記押さえリブを、上記アッパケー
スとロアケースの両方に対面して形成した構成としてあ
る。さらに、請求項4にかかる発明は、請求項1〜請求
項3に記載の基板収納ケースにおいて、上記押さえリブ
は、三本形成した構成としてある。
【0008】さらに、請求項5にかかる発明は、請求項
1〜請求項4に記載の基板収納ケースにおいて、上記押
さえリブを突出する壁材を予め凹ませて形成した構成と
してある。
【0009】
【作用】上記のように構成した請求項1にかかる発明に
おいては、押さえリブは基板収納ケースにおける同基板
に対面する内周面の略中央位置から基板に向けて突出し
ており、当該押さえリブにて基板を挟持する。押さえリ
ブは基板に当接することによって壁材を膨らませる程度
の長さとなっており、壁材全体の弾性を利用して基板を
押し付けている。ここにおいて、押さえリブは、一方の
面からだけ、あるいは両方の面から突出しており、一方
の面からだけ突出する場合においては周縁で基板を保持
し、突出していない側に押し付けて保持する。
【0010】また、上記のように構成した請求項2にか
かる発明においては、押さえリブの先端は平面となって
いるので、押さえつけていても塑性変形しない。さら
に、上記のように構成した請求項3にかかる発明におい
ては、壁材の弾性で押し付けられる押さえリブ同士の間
に基板が挟持される。さらに、上記のように構成した請
求項4にかかる発明においては、押さえリブが三点で支
持するので、それぞれが確実に基板に当接し、ビリつき
音を発生させない。
【0011】さらに、上記のように構成した請求項5に
かかる発明においては、上記押さえリブを突出する壁材
を予め凹ませて形成してあるので基板を収容したときに
平坦となり、膨らんでしまうことはない。
【0012】
【発明の効果】以上説明したように本発明は、壁材の中
央から突出する押さえリブを基板に当接せしめることに
より、壁材全体の弾性を利用して基板に適圧を付与する
ことができ次のような効果を有する基板収納ケースを提
供することができる。
【0013】壁材全体を撓ませるので小さな力でケース
自体を撓ませることができ、嵌合作業性が向上する。壁
材の撓みで押さえリブを基板に当接させ続けるため基板
とケースとの間に隙間が生じず、いつまでもビリつき音
を発生させない安定したガタ防止効果を得ることができ
る。ここにおいて、特別なバネ構造を使用しないので、
構成を簡易にすることもできる。押さえリブが基板に対
面する内周面から突出して同基板に当接しているため、
外部から力が加わってもしんばり棒のように作用し、内
周面が基板に突き当たって破損させてしまうこともなく
なる。
【0014】また、請求項2にかかる発明によれば、押
さえリブの当接面が平面であるため、塑性変形を防止す
ることができる。なお、塑性変形を起こすような場合で
も、ケース自体の弾性変形量を大きくとれるため、塑性
変形分をカバーして基板を押さえ続けることができる。
さらに、請求項3にかかる発明によれば、両面から押さ
えリブ同士で基板を挟持するため、当該基板収納ケース
に外力がかかって変形しても内部の基板自体は押さえリ
ブで挟持されているだけであり、基板の変形を防止でき
る。基板の変形を防止すれば半田付け部分に応力が集中
するのも防止でき、信頼性を向上させることができる。
【0015】さらに、請求項4にかかる発明によれば、
三点支持の構成を取ることができ、常に支持点を当接さ
せてビリつき音の発生を防止できる。さらに、請求項5
にかかる発明によれば、壁材を膨張させて利用するが、
この膨張分だけ予め凹ませておくことにより、不格好と
ならないようにすることができるとともに、十分大きな
弾性変形量で基板を加圧挟持することができる。
【0016】
【実施例】以下、図面にもとづいて本発明の実施例を説
明する。図1は、本発明の一実施例にかかる基板収納ケ
ースを分解斜視図により示している。本実施例において
は、深皿状のロアケース20と浅皿状のアッパケース3
0とからなる基板収納ケース10内に、基板40を収容
している。
【0017】同図において、アッパケース30の外縁部
には爪31を形成してあり、ロアケース20の開口端で
あって上記爪31に対面する位置にはロック孔21を形
成してあり、アッパケース30をロアケース20の開口
端内に押し込んで互いに係止できるようになっている。
ロアケース20とアッパケース30の中央部分には互い
に対面する三箇所の位置に図2に示す円柱状の押さえリ
ブ50を形成してある。各押さえリブ50は周縁に板状
の補強リブ51を形成してあり、先端は平面となってい
る。先端を平面とすることにより、基板40に当接した
ときに塑性変形し難くすることができる。また、本実施
例においては、概ね押さえリブ50は円柱状となってい
るが、設置スペースなどに応じて適宜変形しても良い。
さらに、補強リブ51は必ずしも必要ではないが、全体
を細くする必要があるような場合には強度アップの手段
として有効である。押さえリブ50は常にテンションを
付与しているため、かかる補強リブ51で側方への歪み
などを防止することもできる。
【0018】アッパケース30とロアケース20はそれ
ぞれ互いに対面する内側方向に凹んでおり、基板40を
収容せずに互いに両者を合体させたときにそれぞれの側
から突出する押さえリブ50同士が基板の厚みtよりも
小さい隙間dを隔てて対面する。そして、図4に示すよ
うに、基板40を挟んで上記アッパケース30とロアケ
ース20とを合体させると基板40の厚みtまで広げら
れる。このようにしてアッパケース30とロアケース2
0とが広げられると、それら自身の弾性によって押さえ
リブ50を基板40に押し付けることになり、基板40
は適圧で挟持される。また、押し広げら得ることによ
り、凹んだ部分が平坦となるように設定しておくことも
でき、このようにすれば、実際の使用時には基板収納ケ
ースが全体として平坦となる。
【0019】ケースの弾性を利用するため、押さえリブ
50は略中央になければならない。ただし、正確に中央
である必要はなく、少なくとも側壁から十分に離れてい
ればよい。また、本実施例に示すように、複数の押さえ
リブ50を備える場合には、それらが全体として中央に
あるようにすればよい。また、本実施例では、図5に示
すように、三本の押さえリブ50を備えているが、例え
ば、図6に示すように四本の押さえリブ50を使用して
も良い。ただし、三点支持の場合には必ず全ての押さえ
リブ50が基板40に当接し、隙間を生じさせないの
で、ビリつき音などが発生しない。
【0020】本実施例においては、押さえリブ50をア
ッパケース30とロアケース20の両方に設置し、基板
40をこれらの押さえリブ50だけで両面から挟み込ん
で支持するようにしている。従って、外力によって基板
収納ケース10が歪められたとしてもゆがめられた分だ
け基板40は基板収納ケース10内で傾くだけであり、
基板40自体をゆがめることはない。また、このように
必ずしも両面から支持する必要はなく、例えば、アッパ
ケース30の周縁にて基板40を突き当てるようにし、
ロアケース20の側から基板40の中央を押さえリブ5
0で押し付けるようにしても、常にテンションを与えて
挟持して基板40を保持することができ、ビリつき音を
発生しないようにすることができる。
【0021】このように、ロアケース20とアッパケー
ス30とからなる基板収納ケース10内には、それぞれ
対面する内周壁面のほぼ中央から押さえリブ50を突出
させてあり、基板40を挟み込んだときに押さえリブ5
0が基板40に当接して壁材がやや膨らむようにしてあ
る。壁材の内外方向への弾性を利用しているので、小さ
な力で撓ませることができ、基板40に適圧を付与し続
け、安定したガタ防止効果を維持することができる。ま
た、押さえリブ50がしんばり棒となって基板40上の
実装品を保護することもできる。
【0022】なお、当該基板収納ケース10が使用され
る場所の振動条件に応じて基板40を挟持する押圧力を
最適に調整すれば、より小さな嵌合力で組み立てること
ができるとともにビリつき音を発生させない電子ユニッ
トを得ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例にかかる基板収納ケースの分
解斜視図である。
【図2】押さえリブの斜視図である。
【図3】基板収納ケースの基板を収納していない状態に
おける断面図である。
【図4】基板収納ケースの基板を収納した状態における
断面図である。
【図5】押さえリブの配置を示す図である。
【図6】押さえリブの配置を示す図である。
【図7】従来の基板収納ケースの断面図である。
【図8】従来の基板収納ケースの一部切欠底面図であ
る。
【符号の説明】
10…基板収納ケース 20…ロアケース 30…アッパケース 40…基板 50…押さえリブ 51…補強リブ

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 アッパケースとロアケースからなり、同
    アッパケースとロアケースの内壁にて基板を挟み込んで
    保持する基板収納ケースにおいて、当該基板収納ケース
    における上記基板に対面する内周面の略中央位置から基
    板に向けて突出し、同基板に当接したときに壁材を膨ら
    ませて弾性にて付勢する押さえリブを具備することを特
    徴とする基板収納ケース。
  2. 【請求項2】 上記請求項1に記載の基板収納ケースに
    おいて、上記押さえリブの先端を略平坦としたことを特
    徴とする基板収納ケース。
  3. 【請求項3】 上記請求項1または請求項2に記載の基
    板収納ケースにおいて、上記押さえリブを、上記アッパ
    ケースとロアケースの両方に対面して形成したことを特
    徴とする基板収納ケース。
  4. 【請求項4】 上記請求項1〜請求項3に記載の基板収
    納ケースにおいて、上記押さえリブは、三本形成されて
    いることを特徴とする基板収納ケース。
  5. 【請求項5】 上記請求項1〜請求項4に記載の基板収
    納ケースにおいて、上記押さえリブを突出する壁材を予
    め凹ませて形成したことを特徴とする基板収納ケース。
JP16464595A 1995-06-06 1995-06-06 基板収納ケース Expired - Fee Related JP2882313B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16464595A JP2882313B2 (ja) 1995-06-06 1995-06-06 基板収納ケース

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16464595A JP2882313B2 (ja) 1995-06-06 1995-06-06 基板収納ケース

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08335785A true JPH08335785A (ja) 1996-12-17
JP2882313B2 JP2882313B2 (ja) 1999-04-12

Family

ID=15797125

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16464595A Expired - Fee Related JP2882313B2 (ja) 1995-06-06 1995-06-06 基板収納ケース

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2882313B2 (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005328024A (ja) * 2004-04-14 2005-11-24 Mitsubishi Electric Corp コントロールユニットケース
JP2009239261A (ja) * 2008-03-07 2009-10-15 Panasonic Corp 電子ユニット、電子装置
WO2010067714A1 (ja) * 2008-12-12 2010-06-17 カルソニックカンセイ株式会社 基板支持構造
JP2010161292A (ja) * 2009-01-09 2010-07-22 Yazaki Corp 車両用計器における回路基板の固定構造
JP2017028020A (ja) * 2015-07-17 2017-02-02 Tdk株式会社 コンバータ装置およびコンバータ装置製造方法
JP2019170041A (ja) * 2018-03-22 2019-10-03 株式会社デンソー 電力変換装置
JP2020049161A (ja) * 2018-09-28 2020-04-02 富士フイルム株式会社 放射線検出装置
WO2021125658A1 (en) * 2019-12-20 2021-06-24 Hanon Systems Housing for receiving a printed circuit board
US11997784B2 (en) 2020-08-27 2024-05-28 Canon Kabushiki Kaisha Image forming apparatus having circuit board positioned to minimize damage from drops during shipping

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6309554B2 (ja) 2016-01-25 2018-04-11 矢崎総業株式会社 電気接続箱及びワイヤハーネス

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005328024A (ja) * 2004-04-14 2005-11-24 Mitsubishi Electric Corp コントロールユニットケース
JP2009239261A (ja) * 2008-03-07 2009-10-15 Panasonic Corp 電子ユニット、電子装置
US8896172B2 (en) 2008-12-12 2014-11-25 Calsonic Kansei Corporation Substrate support structure
JP2010141177A (ja) * 2008-12-12 2010-06-24 Calsonic Kansei Corp 基板支持構造
CN102246613B (zh) * 2008-12-12 2013-11-06 康奈可关精株式会社 基板支撑结构
WO2010067714A1 (ja) * 2008-12-12 2010-06-17 カルソニックカンセイ株式会社 基板支持構造
JP2010161292A (ja) * 2009-01-09 2010-07-22 Yazaki Corp 車両用計器における回路基板の固定構造
JP2017028020A (ja) * 2015-07-17 2017-02-02 Tdk株式会社 コンバータ装置およびコンバータ装置製造方法
JP2019170041A (ja) * 2018-03-22 2019-10-03 株式会社デンソー 電力変換装置
JP2020049161A (ja) * 2018-09-28 2020-04-02 富士フイルム株式会社 放射線検出装置
US11382581B2 (en) 2018-09-28 2022-07-12 Fujifilm Corporation Radiation detection device
WO2021125658A1 (en) * 2019-12-20 2021-06-24 Hanon Systems Housing for receiving a printed circuit board
US11997784B2 (en) 2020-08-27 2024-05-28 Canon Kabushiki Kaisha Image forming apparatus having circuit board positioned to minimize damage from drops during shipping

Also Published As

Publication number Publication date
JP2882313B2 (ja) 1999-04-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7428187B2 (en) Ultrasonic sensor
JP4893322B2 (ja) 超音波センサ
JPH08145019A (ja) 板状物品のケース内固定構造
US7522474B2 (en) Ultrasonic sensor having compressively deformed spring resiliently attaching sensor body and bezel
JP5658491B2 (ja) 電子機器収納ケース
JPH08335785A (ja) 基板収納ケース
JP4186826B2 (ja) プリント基板の取り付け構造
JP2008282950A (ja) 回路基板固定構造
JP2791295B2 (ja) 基板保持構造
JP3493155B2 (ja) ダイナミックダンパー
JP3118676U (ja) 取付装置及び該取付装置を用いたフラットディスプレイ
EP3675609B1 (en) Electronic control component bracket
JP2917758B2 (ja) 振動部品搭載プリント基板収容箱
JP3675243B2 (ja) 電子制御機器
JPH0946065A (ja) 筐 体
JPH06237086A (ja) 携帯用電子機器
JPH08185745A (ja) ワイヤハーネス用グロメット
JP2005215503A (ja) レンズ保持機構並びにレンズユニット
JP3212247B2 (ja) 筐体構造
JPH11153120A (ja) ネジ固定構造およびネジ固定方法
JP2022122488A (ja) アンカー構造体及びハーネス保護具
JPH1075072A (ja) 電子部品収納ケース
JP2001171348A (ja) 樹脂製トリムの構造
JP2001267818A (ja) アンテナ装置
JP2008147305A (ja) 電子機器の筐体

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080205

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090205

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100205

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 12

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110205

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 12

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110205

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120205

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130205

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 15

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140205

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees