JPH08309611A - 切削工具組立体 - Google Patents

切削工具組立体

Info

Publication number
JPH08309611A
JPH08309611A JP8139670A JP13967096A JPH08309611A JP H08309611 A JPH08309611 A JP H08309611A JP 8139670 A JP8139670 A JP 8139670A JP 13967096 A JP13967096 A JP 13967096A JP H08309611 A JPH08309611 A JP H08309611A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
male
tool assembly
arm
connecting member
arms
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8139670A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3670392B2 (ja
Inventor
Amir Satran
アミール・サトラン
Yaron Eizen
ヤロン・エイゼン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Iscar Ltd
Original Assignee
Iscar Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Iscar Ltd filed Critical Iscar Ltd
Publication of JPH08309611A publication Critical patent/JPH08309611A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3670392B2 publication Critical patent/JP3670392B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23CMILLING
    • B23C5/00Milling-cutters
    • B23C5/02Milling-cutters characterised by the shape of the cutter
    • B23C5/10Shank-type cutters, i.e. with an integral shaft
    • B23C5/109Shank-type cutters, i.e. with an integral shaft with removable cutting inserts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B31/00Chucks; Expansion mandrels; Adaptations thereof for remote control
    • B23B31/008Chucks; Expansion mandrels; Adaptations thereof for remote control with arrangements for transmitting torque
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T279/00Chucks or sockets
    • Y10T279/16Longitudinal screw clamp
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T407/00Cutters, for shaping
    • Y10T407/19Rotary cutting tool
    • Y10T407/1902Gang
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T407/00Cutters, for shaping
    • Y10T407/19Rotary cutting tool
    • Y10T407/1906Rotary cutting tool including holder [i.e., head] having seat for inserted tool
    • Y10T407/1908Face or end mill
    • Y10T407/192Face or end mill with separate means to fasten tool to holder
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T407/00Cutters, for shaping
    • Y10T407/19Rotary cutting tool
    • Y10T407/1906Rotary cutting tool including holder [i.e., head] having seat for inserted tool
    • Y10T407/1934Rotary cutting tool including holder [i.e., head] having seat for inserted tool with separate means to fasten tool to holder
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T408/00Cutting by use of rotating axially moving tool
    • Y10T408/89Tool or Tool with support
    • Y10T408/905Having stepped cutting edges
    • Y10T408/906Axially spaced

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Milling Processes (AREA)
  • Drilling Tools (AREA)
  • Cutting Tools, Boring Holders, And Turrets (AREA)
  • Gear Processing (AREA)
  • Surgical Instruments (AREA)
  • Tires In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 小型且つ強固な連結手段を提供する。 【解決手段】 各連結用部材は、これに描かれる円の半
径により定められる半径寸法の中央部分、及び中央部分
から対応した連結用部材の周囲に伸びている少なくも1
個のアームを備える。雌雄の連結用部材のアームは第1
の側壁と第2の側壁とを備え、連結用部材は第1の側壁
に沿って全体的に接触し、更に第2の側壁間には間隙が
ある。第1の側壁は、その接触区域において、長手方向
軸線に関して実質的に半径方向に方向付けされる。少な
くも雄の連結用部材の少なくも1個のアームの第2の側
壁は、長手方向軸線からこれへの垂線が雄の連結用部材
の中央部分に描かれる円の半径より短くないように方向
付けされる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、解放可能に互いに組み
合わせられた2個の以上の構成要素を備えた工具組立体
に関する。本発明は、特に構成要素が一方の構成要素か
ら他方の構成要素に回転運動を伝達し得るような方法で
互いに組み合わせられたモジュール型回転工具組立体に
関する。
【0002】
【従来技術及びその課題】上記の種類の回転工具組立体
は、通常は、少なくも1個の切削工具モジュールと工具
ホルダーとを備え、後者はその一方の端部に切削工具モ
ジュールと組み合うようににされた部分を有し、他方の
端部は機械工具駆動軸に取り付けるようにされた軸を持
つ。組立体の構成要素の間の連結は、回転機械加工作業
中に、工具ホルダーから切削工具モジュールにトルクを
伝えねばならず、また機械加工作業の信頼性の要求に合
致するように十分に強固でなければならない。更に、継
手は、構成要素相互間及び工具の回転中心軸線に関し
て、構成要素相互の正確な同軸整列を提供しなければな
らない。
【0003】公知の上記種類の組立体は、例えばBS1
22に定められたようなタング駆動システムであり、こ
れにおいては、構成要素は、ほぞ穴及びタング継手を介
して連結される。
【0004】CA 2103071に明らかにされたよ
うな公知の組立式フライス(millingcutter)があり、こ
れにおいては、交換式の前端部又は中間構成要素の基本
ホルダーへの連結は、基本ホルダーの穴と組み合うよう
に構成要素から突き出た対応しているピン手段により達
成される。
【0005】しかし、この配置は、トルク伝達用要素の
断面積が小さいため負荷の伝達能力が小さいので不利で
ある。
【0006】米国特許第4834597号及び第493
4883号は、円錐状突起により形成された切削工具及
びこの突起を受け入れるようにされた円錐状の凹所を有
する工具ホルダーを備えたフライス及び穴あけ工具と共
に使用する切削工具組立体を開示する。この凹所と突起
との共同作用面は非円形の断面形状を有し、このため組
立体の構成要素は相対回転をしない。この組立体は、更
に、部材を一緒に把持する手段を備える。この組立体に
おいて、円錐の母線に沿った場所においてはどこでも円
錐状の共同作用面間の接触ができ、その結果、構成要素
の共同作用面間の実際の接触区域、従って機械加工作用
中に生ずる把持力の分布は、これを正確に予定すること
ができない。そこで、構成要素間に強固な連結を与える
ために、構成要素間の接触長は軸方向で伸ばされねばな
らない。しかし、溝を有する回転フライスでは、かかる
延ばされた突起の使用は極めて不利であり、かかる溝の
存在が、受け入れられる突起のために利用できる空間を
本質的に限定することが分かる。更に、比較的高い突起
が要求されることも多いかかる構成要素の生産は、どち
らかといえば費用が多くかかると考えられる。
【0007】WO 94/19132において、上記の
欠点の大部分を克服する回転型切削用工具と共に使用す
る工具組立体が明らかにされる。この組立体は、共通の
長手方向軸線を有するように同軸で互いに連結され、こ
れにより、第1の構成要素に伝達されたモーメントを第
2の構成要素に伝達するようにされた第1及び第2の工
具組立体構成要素を備える。構成要素には相互に組み合
っている雌雄の連結用部材が形成され、その各は長手方
向軸線に関して一般に半径方向に伸びているトルク伝達
用アーム及び中心合わせ兼整列用の手段を備え、クラン
プ手段により一方の構成要素が他方の構成要素を軸方向
で把持すると、前記の総てが組み合う。各トルク伝達用
アームは一般に対称形でありかつ側壁を持つ。雌雄の連
結用部材が長手方向軸線まわりで相対回転したとき、こ
の両者のアームの側壁の対の間に確立される接触は軸線
から遠いアームの終端部分の近くに置かれ、かつ接触区
域において得られる圧力角が上述の公知システムで得ら
れた圧力角と比較して実質的に小さくされるように、前
記側壁は中低に彎曲される。
【0008】トルク伝達用アームの側壁のこの特別な形
状のため、より大きな所与の回転トルクを伝達できるよ
うな予定区域において両連結用部材を確実に接触させ、
比較的小型の構造を設計することができる。更に、比較
的小さな圧力角により、組立体はより効率的な方法で作
動する。
【0009】しかし、中低の側壁、より小さな圧力角を
有し対称的に設計されたトルク伝達用アームでは、側壁
の中低部は長手方向軸線の方により近く、従ってアーム
構造は弱くなる。
【0010】従って、構成要素間のトルクの伝達用配置
のため、構成要素の構造がかなり強化された状態であっ
て、実質的に小さな圧力角を得ることができる工具組立
体を提供すること、及び特にかなり小さい寸法の回転型
切削用工具に使用するために特に有利な小型かつ強固な
連結用配置を有する工具組立体を提供することが本発明
の目的である。
【0011】
【課題を解決するための手段】本発明により、共通の長
手方向軸線を有するように同軸で一緒に連結するように
され相互に適合している雌雄の連結用部材で形成される
第1及び第2の工具組立体ユニットを備え、これにより
第1のユニットに伝達されたモーメントが第2のユニッ
トに伝達され、各連結用部材は、内部に描かれる円の半
径により定められる半径寸法の中央部分を有するトルク
伝達用構成要素及び前記中央部分から対応した連結用部
材の周囲に伸びている少なくも1個のアームを備え、雌
雄の連結用部材のアームは第1の側壁を有しこれに沿っ
て両連結用部材が略接触し更に第2の側壁はそれらの間
に間隙を有し、第1の壁は少なくもその接触区域におい
て前記長手方向軸線に関して実質的に半径方向に方向付
けされた工具組立体であって、少なくも前記雄の連結用
部材の前記少なくも1個のアームの第2の側壁が、前記
長手方向軸線からこれに降ろした垂線が雄の連結用部材
の中央部分に描かれる円の半径より短くないように方向
付けられることを特徴とする工具組立体が提供される。
【0012】好ましくは、各アームの前記第2の側壁は
対応した中央部分に関して実質的に接線方向に伸び、こ
れにより前記第2の側壁は前記中央部分に滑らかに流入
する。
【0013】従って、雄の連結用部材のトルク伝達用ア
ームの第1の側壁は実質的に長手方向軸線の方に向けら
れ、そして第2の側壁は実質的にここから別の方向に向
けられ、これによりアーム構造を強化する。
【0014】雌雄の連結用部材のアームの第1の側壁は
上述のように方向付けされるため、第1の側壁間に確立
された接触区域は実質的に半径方向に方向付けされ、接
触区域を限定している線接触の点(以下「限界点」と呼
ぶ)に外向きに伸びる。限界点におけるて前記接触区域
への接線方向の面及び限界点と長手方向軸線とを通過す
る半径方向の面との間の角度は、圧力角として知られ
る。好ましくは、第1の側壁は、圧力角が実質的に−1
0゜から+10゜の範囲内にある。より好ましくは圧力
角は0゜に等しい。
【0015】アームの第1の側壁は、特にその接触区域
内において、平面又は曲面のいずれともなし得る。接触
区域において、第1の側壁が同一平面であるか又は同じ
曲率を有するときは、加えられた荷重を比較的大きな面
積に沿って分布させることができる。
【0016】好ましい実施例においては、雄の連結用部
材は、雌の連結用部材に形成された対応する中心合わせ
用の穴と滑り適合するようにされた回転体の形式の中心
合わせ用の突起を有し、これにより雌雄の連結用部材の
同軸の整列が得られる。
【0017】好ましくは、各連結用部材には少なくも2
個の反対側に配置されたアームが形成される。
【0018】好ましい実施例においては、工具組立体が
回転組立体であり、その共通の長手方向軸線が回転軸線
としても作用し、両工具ユニットは第1のユニットに伝
達される回転モーメントがここから第2のユニットに伝
達されるように同軸で一緒に連結され、非対称形にされ
たアームは工具組立体の回転方向と合致するように向け
られる。
【0019】そこで、本発明による非対称デザインを有
する連結用部材のトルク伝達用アームでは、圧力角を実
質的に0゜に近くでき、これによりトルク伝達中におけ
る反作用の接触圧力を最大に利用でき、最大の荷重負担
能力がある連結用配置を有する工具組立体を作ることが
できる。伝達されるトルクが限定される場合は、これに
より、小直径のモジュール式の工具に特に有用な小型で
よりコンパクトな連結用組立体を設計できる。一方、一
定寸法の工具における本発明による連結用組立体の利用
は、一般に同寸法の公知の連結用組立体と比べてより大
きなトルクを伝達できるであろう。
【0020】
【実施例】本発明を更によく理解するため、及びこれを
実際上いかに実行するかを示すために、付属図面を参照
する。
【0021】図面の図1a、1b及び2は、長手方向軸
線Aを有する回転フライスであって、かつ互いに連結さ
れるようにされ又は機械工具駆動軸(図示せず)に連結
されるように作られた工具ホルダー軸4の先端部に形成
されたフライス取付けユニット3に連結されるようにさ
れたモジュール式フライスユニット2aと2bとを備え
た前記フライス1を示す。
【0022】見られるように、フライスユニット2a、
2b及び3には螺旋方向の溝部分5a、5b及び5cが
形成され、これらは、ユニットが互いに連結されたとき
は、連続して伸びる螺旋溝5を構成する。図2に見られ
るように、フライスは2個の伸びた溝5を持つ。しか
し、図面を簡略化するために、図1a及び1bにおいて
は、かかる溝をただ1個のみ示す。
【0023】各フライスユニット2a、2b及び3に
は、その溝部分に、切削用差し込み工具6を支持しかつ
螺旋方向に配置された差込み工具受入れポケットが形成
され、従ってユニットが互いに連結されたときは、切削
用差込み工具は螺旋状の溝5に沿って伸びている連続列
を構成する。切削用差込み工具6は差込み工具受入れポ
ケット内に差し込まれ、従って差込み工具の切れ刃は円
筒状の包絡線上に置かれる。
【0024】前面及び中間のフライスユニット2b及び
2aは、中間ユニット2aが取付けユニット3に連結さ
れた方法と同じ方法で互いに連結される。このため、後
者の連結のみが説明されるであろう。
【0025】図1b及び2に見られるように、中間ユニ
ット2aはその下側の面8の中央から突き出ている雄の
連結用部材7を持つ。雄の連結用部材7は、雄のトルク
伝達用構成要素9とこれの中央から突き出した円柱状の
雄の中心合わせ用構成要素10とを備えた段付きの形状
を持つ。見られるように、雄のトルク伝達用構成要素
は、中央部分11及び反対向きに配置され中央部分11
に合流する2個のアーム12を有し、このアームはフラ
イスユニット2aの周囲に配置されたその終端部分13
に向かって伸びる。
【0026】図面の図1a及び2に見られるように、取
付けユニット3にはその前側の面18の凹所により構成
される雌の連結用部材17が形成され、この凹所は形状
が雄の連結用部材7に対応し、後者を受け入れるように
される。従って、この凹所は雌のトルク伝達用構成要素
19と円筒状の中心合わせ用の穴20とを備える。雌の
構成要素19は、中央部分11’、及びこの中央部分1
1’に合流しかつ取付けユニット3の周囲に配置された
終端部分13’に向かって伸びている2個の反対側に配
置された凹んだアーム12’を持つ。
【0027】図2に見られるように、フライスユニット
2bと3とは、雄の連結用部材7の円筒状の中心合わせ
兼整列用の要素10及び雌の連結用部材17の整列用の
穴20の手段により中心に同軸で整列させられる。フラ
イスユニット2aは、(一部分のみ示される)クランプ
用ねじ24を受け入れる中心に配置された穴23を有
し、このねじの下方端部は取付けユニット3に形成され
た対応するねじ穴23’内にねじ結合される。
【0028】図面の図3は雌雄の連結用部材7と17の
断面形状、及びフライスユニット2bと3とがクランプ
用ねじ24の手段により一緒にしっかりと連結されたと
きに、これらのアーム12と12’とを互いに接触させ
る方法を示す。
【0029】見られるように、雄の構成要素9の中央部
分11と雌の構成要素19の対応する中央部分11’と
は軸線Aに関して対称である。中央部分11及び11’
は、この中に描かれかつ組立体の軸線A上に共通の中心
を有する想定円C及びC’を持つ。
【0030】雄の構成要素9のアーム12及び雌の構成
要素19の凹のアーム12’は、工具組立体の回転方向
に従った非対称形を持つ。アーム12及び12’には、
それぞれ第1の側壁25及び25’が形成され、両アー
ムはこれに沿って接触し、また第2の側壁26及び2
6’の間には隙間がある。アームの終端部分13及び1
3’の間にも隙間が設けられる。
【0031】第1の側壁25及び25’は一般に長手方
向軸線Aに関して半径方向に向けられ、中低の合流部分
28及び28’を経て対応した中央部分11及び11’
に滑らかに移行する。第2の側壁26及び26’は、一
般に長手方向軸線Aから側方に向けられ、中央部分11
及び11’の中間の中高の部分29、29’を経て中低
の合流部分28、28’に変わって行く。
【0032】第2の側壁26及び26’は、軸線Aから
これに降ろした垂線N及びN’が、対応する中央部分1
1及び11’に描かれる円の対応した半径R及びR’よ
りも短くない。これにより、第2の壁はかなり強化され
る。好ましくは、第2の側壁は描かれる対応の円C及び
C’に関して実質的に接線方向に向けられ、これにより
合流区域における応力集中を避けることができる。
【0033】見られるように、アーム12及び12’の
第1及び第2の側壁は円弧状のコーナー部分を経てその
対応する終端部分13及び13’に移行する。第1の側
壁25及び25’に隣接して配置されたコーナー部分2
7及び27’は異なった半径を有し、その間に隙間を提
供し、第1の側壁間の接触区域35の範囲を限定する線
接触の点30(以下、限界点30と呼ぶ)の場所を決め
る。
【0034】第1の側壁25及び25’の接触区域35
は実質的に平らであり、軸線Aと接触区域35の限界点
30とを通過する直径面Dとの間に比較的小さな圧力角
μを定める平面T内にある。いま、反力の分布、即ち、
平面Tに垂直でかつ接触区域35の限界点30を通過す
る圧力のベクトルP及び直径面Dに垂直な力のベクトル
Fを考えると、圧力角μが0゜に近づくとベクトルFと
Pとは一致する傾向があり、これにより力の無益な半径
方向成分Vがかなり減少しかつ限界点30と軸線Aとの
間の距離と力Fとの積が増加する。このため、圧力角μ
は−10゜から+10゜の範囲内であることが好まし
い。
【0035】この範囲内の圧力角μにより、アーム12
及び12’の高さh(図2参照)がかなり小さくても、
連結の適正な機能(即ち、必要な力に耐えること)が得
られることが見いだされた。かかる高さの減少は、工具
組立体を小さくするために極めて望ましいことは言うま
でもない。従って、例えば、同じ大きさの力Fに耐える
ためには、中心合わせ穴の標準直径が22mmでかつ圧力
角μ=16゜のBS122;Part 5;1978に
定められた通常のタング駆動システムではアームの高さ
h=6mmが必要であるが、本発明による工具組立体は圧
力角μ=6゜で定められかつこれは同じ直径の整列用穴
で高さh=4mmとすることができる。更に、圧力角μ=
6゜のため、力の半径方向成分Vは圧力角μ=20゜の
場合よりの1/3となる。
【0036】更に、小さな圧力角μの提供に加えて、本
発明による構成は、接触区域、特にその最外側が回転軸
線から最大に離れ、これによりモーメントのアームを効
果的に増加させ、その結果、確実に伝達トルクをかなり
大きくできる。
【0037】図面の図1、2及び3に示された配置にお
いては、雌雄の連結用部材は2個のアームを有して示さ
れたが、組み合っているトルク伝達用構成要素には別の
数のアーム、即ち2個よりも多数のアーム又は図4に示
されたような1個のアームが設けられた場合にも本発明
を等しく適用し得ることが認められるであろう。図4の
ものは極端に小さな寸法の回転工具に特に適している。
【0038】更に、説明された実施例においては、雌雄
の連結用部材の第1の側壁25及び25’は、少なくも
その接触区域においては実質的に平らであるが、接触し
ている第1の側壁25及び25’の一方又は双方が同一
又は異なった曲率半径で連続的に湾曲することが可能性
である。そこで、図4は、トルク伝達用アーム12a及
び12a’の湾曲した第1の側壁25a及び25’のあ
る雌雄の連結用部材7a及び17aを示す(一方の側壁
は他方の側壁内に入っている)。
【0039】説明されたトルク伝達用構成要素9及び1
9においては、中央部分11及び11’は、事実上、本
発明の目的に適したその他の適宜の形状を有し得るが部
分的に円筒状であることが好ましい。
【0040】特に図示された実施例においては、工具組
立体は螺旋状の向きの溝が設けられるとして示された
が、本発明はかかる溝のない組立体にも等しく適用でき
る。同様に、工具組立体が静止しかつ例えば旋削作業に
使用される場合にも適用できる。
【0041】トルク伝達用構成要素から突き出した中心
合わせ兼整列用の構成要素の設置は、その名前の示すよ
うに特別な中心合わせ兼整列の目的を持つ。しかし、あ
る種の状況下では、この構成要素は省くことができ、そ
して整列は正確に作られたショルダー部分を有するクラ
ンプ用ベルトの手段により、及び雌雄のトルク伝達連結
用構成要素の穴を正確に一致させる手段により行うこと
ができる。
【0042】更に、本発明は、これを非円筒形の切削用
輪郭を持った回転型又は静止型の工具組立体、即ち、適
宜形状の切削輪郭を有するモジュ−ル式のフライスを適
宜の通常形式の工具ホルダーと組み合わせた場合に、等
しく応用できることが認められるであろう。
【0043】最後に、本発明は2構成要素型の切削用組
立体による使用について特に説明されたが、例えば、必
要に応じて切削用組立体の長さを延ばすために更に多く
のモジュール式ユニットを同軸で連結すべき場合に本発
明を等しく適用することができる。各事例において、各
ユニットに、工具構成要素システムに関して以上説明さ
れたものと実質的に同様のトルク伝達連結用手段を設け
ることができる。
【0044】本発明の実施態様は以下のとおりである。
【0045】1.共通の長手方向軸線を有するように同
軸で一緒に連結するようにされ相互に適合している雌雄
の連結用部材で形成される第1及び第2の工具組立体ユ
ニットを備え、これにより第1のユニットに伝達された
モーメントが第2のユニットに伝達され、各連結用部材
は、内部に描かれる円の半径により定められる半径寸法
の中央部分を有するトルク伝達用構成要素及び前記中央
部分から対応した連結用部材の周囲に伸びている少なく
も1個のアームを備え、雌雄の連結用部材のアームは第
1の側壁を有しこれに沿って両連結用部材が一般に接触
し更に第2の側壁はそれらの間に間隙を有し、第1の壁
は少なくもその接触区域において前記長手方向軸線に関
して実質的に半径方向に方向付けされた工具組立体であ
って、少なくも前記雄の連結用部材の前記少なくも1個
のアームの第2の側壁が、前記長手方向軸線からこれに
降ろした垂線が雄の連結用部材の中央部分に描かれる円
の半径より短くないように方向付けられることを特徴と
する工具組立体。
【0046】2.前記アームの第2の側壁が対応した中
央部分に関して実質的に接線方向に伸びる実施態様1に
よる工具組立体。
【0047】3.前記第1の側壁は、前記接触区域を限
定している線接触の点において前記接触区域に接する平
面と、前記点を通過しかつ長手方向軸線を通過する半径
方向の平面との間に、ある圧力角が定められるように方
向付けされる実施態様1による工具組立体。
【0048】4.前記第1の側壁の接触区域が平らであ
る実施態様1による工具組立体。
【0049】5.第1の側壁の前記接触区域が長手方向
軸線を通過する半径方向平面と同一面であり、これによ
り前記圧力角が0゜である実施態様1による工具組立
体。
【0050】6.前記第1の側壁の少なくも一方が連続
的に曲げられる実施態様1による工具組立体。
【0051】7.前記第1の側壁が両方とも連続的に曲
げられかつ、前記接触区域において実質的に同じ半径の
曲がりを有する実施態様6による工具組立体。
【0052】8.雄の連結用部材は、雌の連結用部材は
に形成された対応した中心合わせ用の穴に関して滑り適
合するするようにされた回転体形式の中心合わせ用の突
起を有し、これにより雌雄の連結用部材の同軸の整列が
得られる実施態様1による工具組立体。
【0053】9.各連結用部材に少なくも2個の反対側
に配置されたアームが形成される実施態様1による工具
組立体。
【0054】10.工具組立体が回転組立体であり、そ
の共通の長手方向軸線が回転軸線としても作用し、両工
具ユニットは第1のユニットに伝達される回転モーメン
トがここから第2のユニットに伝達されるように一緒に
同軸に連結され、非対称形にされたアームは工具組立体
の回転方向と合致するように向けられる実施態様1によ
る工具組立体。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による回転フライス工具の分解斜視図で
ある。
【図2】一体に形成された工具ホルダー軸と共に組み立
てられたときの図1a及び1bに示された工具組立体の
部分的に断面にされた側面図である。
【図3】図2に示された工具組立体の線III−III
に沿って得られた断面図である。
【図4】図3に示された工具組立体デザインの変更した
実施例を示す。
【符号の説明】
1 ロータリーフライス 2a フライスユニット 3 フライス取付けユニット 4 工具ホルダー軸 5a 溝部分 5 連続して伸びる螺旋状の溝 6 切削用差込み工具 7 雄の連結用部材 8 ユニット2aの下側表面 9 雄のトルク伝達用構成要素 10 雄の中心合わせ用構成要素 11 構成要素9の中央部分 12 構成要素9のアーム 13 アーム12の終端部分 17 雌の連結用部材 18 ユニット3の前面 19 雌のトルク伝達用構成要素 20 中心合わせ用の穴 11’ 構成要素19の中央部分 12’ 構成要素9の凹んだアーム 13’ アーム12’の終端部分 23 雄の連結用部分7の穴 23’ 雌の連結用部分17のねじ穴 24 把持用ねじ 25 アームの第1の側壁 26 アームの第2の側壁 27 第1の側壁の近くに配置された中央部分 28 遷移部分 29 第2の部分の中間の中高の部分 30 線接触の限界点 35 第1の側壁間の接触区域 7a 図4のトルク伝達用構成要素 12a 構成要素のアーム 25a アームの第1の側壁

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 共通の長手方向軸線を有するように同軸
    で一緒に連結するようにされ相互に適合している雌雄の
    連結用部材で形成される第1及び第2の工具組立体ユニ
    ットを備え、これにより第1のユニットに伝達されたモ
    ーメントが第2のユニットに伝達され、 各連結用部材は、内部に描かれる円の半径により定めら
    れる半径寸法の中央部分を有するトルク伝達用構成要素
    及び前記中央部分から対応した連結用部材の周囲に伸び
    ている少なくも1個のアームを備え、 雌雄の連結用部材のアームは第1の側壁を有しこれに沿
    って両連結用部材が略接触し更に第2の側壁はそれらの
    間に間隙を有し、第1の壁は少なくもその接触区域にお
    いて前記長手方向軸線に関して実質的に半径方向に方向
    付けされた工具組立体であって、 少なくも前記雄の連結用部材の前記少なくも1個のアー
    ムの第2の側壁が、前記長手方向軸線からこれに降ろし
    た垂線が雄の連結用部材の中央部分に描かれる円の半径
    より短くないように方向付けられることを特徴とする工
    具組立体。
JP13967096A 1995-05-11 1996-05-10 切削工具組立体 Expired - Fee Related JP3670392B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
IL11369895A IL113698A (en) 1995-05-11 1995-05-11 Cutting tool assembly
IL113698 1995-05-11

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08309611A true JPH08309611A (ja) 1996-11-26
JP3670392B2 JP3670392B2 (ja) 2005-07-13

Family

ID=11067463

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13967096A Expired - Fee Related JP3670392B2 (ja) 1995-05-11 1996-05-10 切削工具組立体

Country Status (16)

Country Link
US (1) US5800098A (ja)
EP (1) EP0742065B1 (ja)
JP (1) JP3670392B2 (ja)
KR (1) KR100415526B1 (ja)
AR (1) AR001913A1 (ja)
AT (1) ATE209990T1 (ja)
AU (1) AU5213296A (ja)
BR (1) BR9602225A (ja)
CA (1) CA2176307A1 (ja)
CZ (1) CZ132596A3 (ja)
DE (2) DE742065T1 (ja)
ES (1) ES2097722T1 (ja)
IL (1) IL113698A (ja)
PL (1) PL314161A1 (ja)
SG (1) SG68582A1 (ja)
ZA (1) ZA963681B (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005530622A (ja) * 2002-05-22 2005-10-13 ハルトメタル−ベルクツォイグファブリック パウル ホルン ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 工作機械、特にフライス加工機
JP2009504427A (ja) * 2005-08-22 2009-02-05 マパル ファブリック フュール プラツィジョンズベルクゼウグ ドクトル.クレス カーゲー インターフェース
JP2011093089A (ja) * 2009-10-30 2011-05-12 Sandvik Intellectual Property Ab 切削ツール
JP2019508274A (ja) * 2016-03-17 2019-03-28 ハルトメタル−ウェルクゾーグファブリック ポール ホーン ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 切削インサート、工具ホルダおよび工具

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SE511429C2 (sv) 1996-09-13 1999-09-27 Seco Tools Ab Verktyg, skärdel, verktygskropp för skärande bearbetning samt metod för montering av skärdel till verktygskropp
IL120948A0 (en) * 1997-05-29 1997-09-30 Iscar Ltd Cutting tool assembly
DE19900857A1 (de) * 1998-01-22 1999-07-29 Mitsubishi Materials Corp Befestigungsmechanismus für einen Stiftspiegelfräser
SE524063C2 (sv) * 2002-01-29 2004-06-22 Sandvik Ab Verktygskoppling för roterande verktyg där kopplingens hondel har ett triangulärt tvärsnitt
US8573901B2 (en) * 2003-09-02 2013-11-05 Kennametal Inc. Assembly for rotating a cutting insert during a turning operation and inserts used therein
DE10341976A1 (de) * 2003-09-11 2005-04-28 Mapal Fab Praezision Werkzeug und Verfahren zur spanenden Feinbearbeitung von Werkstücken
US7399146B2 (en) * 2003-09-29 2008-07-15 Kennametal Inc. Rotary cutting tool having irregular insert orientation
US20070020057A1 (en) * 2005-07-25 2007-01-25 Yih Troun Enterprise Co., Ltd. Drill bit with multiple stepped cutting edges
DE102006012382A1 (de) 2006-03-17 2007-09-20 Kennametal Inc. Drehwerkzeug, insbesondere Bohrwerkzeug sowie Werkzeugkopf für ein Drehwerkzeug
DE102006050454B4 (de) * 2006-10-20 2023-01-19 Kennametal Inc. Werkzeugkupplung
US7527459B2 (en) * 2007-01-04 2009-05-05 Stojan Stojanovski Tool holder assembly with polygonal drive member
DE102008015582B4 (de) * 2008-03-18 2010-04-08 MAPAL Fabrik für Präzisionswerkzeuge Dr. Kress KG Walzenfräser
WO2010092574A1 (en) * 2009-02-11 2010-08-19 Simatate Ltd. Multi-edge cutting head and an insert used therein
SE534648C2 (sv) * 2010-03-26 2011-11-08 Sandvik Intellectual Property Roterbart verktyg för spånavskiljande bearbetning samt löstopp och grundkropp härför
US20110262232A1 (en) * 2010-04-23 2011-10-27 Chin-Chiu Chen Lathe blade assembly
SE535941C2 (sv) 2011-06-20 2013-02-26 Sandvik Intellectual Property Fräsverktyg för hobbning samt segment härför
US10080579B2 (en) * 2015-03-25 2018-09-25 Medtronic Ps Medical, Inc. Pin drive rotary surgical cutting tools and powered handpieces
US11453070B2 (en) * 2020-05-21 2022-09-27 Iscar, Ltd. Rotatable cutting head having torque transmission surfaces on a mounting protuberance and rotary cutting tool

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1495067A (en) * 1922-12-22 1924-05-20 O K Tool Co Hob having side-tooth inserts
US2844947A (en) * 1956-12-31 1958-07-29 Gen Electric Lubrication system for "polygon" type shaft coupling
US2969250A (en) * 1959-01-05 1961-01-24 Standard Pressed Steel Co Socket drive
US3584667A (en) * 1966-09-19 1971-06-15 Textron Inc Coupling arrangement and tools for same
SE381923B (sv) * 1973-02-27 1975-12-22 Bulten Kanthal Ab Flensskruv
US3986543A (en) * 1975-07-21 1976-10-19 Kimball International, Inc. Rotary cutter knife
FR2321069A1 (fr) * 1975-08-14 1977-03-11 Cefilac Accouplement a haute performance
US4361412A (en) * 1979-12-07 1982-11-30 Gregory Stolarczyk Fastener with improved torque transfer surfaces
DE3663899D1 (en) * 1985-09-20 1989-07-20 Toshiba Kk Automatic tool assembly apparatus
SE457623B (sv) * 1987-04-21 1989-01-16 Sandvik Ab Verktygskoppling
DE3872683D1 (de) * 1987-12-05 1992-08-13 Hydrostress Ag Kupplungseinrichtung fuer hohlfraeser zur beton- und gesteinsbearbeitung.
DE4117900A1 (de) * 1991-05-31 1992-12-03 Spantec Werkzeugtechnik Gmbh Walzenstirnfraeser
US5201353A (en) * 1991-07-25 1993-04-13 Weill Theodore C Reconfigurable debarker head
US5207132A (en) * 1991-10-16 1993-05-04 Textron Inc. Elliptical lobed drive system
IL104774A (en) * 1993-02-18 1997-01-10 Iscar Ltd Milling cutter

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005530622A (ja) * 2002-05-22 2005-10-13 ハルトメタル−ベルクツォイグファブリック パウル ホルン ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 工作機械、特にフライス加工機
JP2009504427A (ja) * 2005-08-22 2009-02-05 マパル ファブリック フュール プラツィジョンズベルクゼウグ ドクトル.クレス カーゲー インターフェース
KR101305247B1 (ko) * 2005-08-22 2013-09-06 마팔 파브릭 퓌어 프래찌지온스베르크쪼이게 독토르 크레쓰카게 접속 요소
JP2011093089A (ja) * 2009-10-30 2011-05-12 Sandvik Intellectual Property Ab 切削ツール
JP2019508274A (ja) * 2016-03-17 2019-03-28 ハルトメタル−ウェルクゾーグファブリック ポール ホーン ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 切削インサート、工具ホルダおよび工具
US10751814B2 (en) 2016-03-17 2020-08-25 Hartmetall-Werkzeugfabrik Paul Horn Gmbh Cutting insert, tool holder and tool

Also Published As

Publication number Publication date
SG68582A1 (en) 1999-11-16
KR100415526B1 (ko) 2004-08-02
DE69617521D1 (de) 2002-01-17
IL113698A0 (en) 1995-08-31
IL113698A (en) 1998-12-06
DE742065T1 (de) 1997-06-05
EP0742065A2 (en) 1996-11-13
CZ132596A3 (en) 1997-04-16
EP0742065B1 (en) 2001-12-05
EP0742065A3 (en) 1997-04-23
BR9602225A (pt) 1998-09-08
ES2097722T1 (es) 1997-04-16
ZA963681B (en) 1996-11-20
US5800098A (en) 1998-09-01
AU5213296A (en) 1996-11-21
AR001913A1 (es) 1997-12-10
JP3670392B2 (ja) 2005-07-13
ATE209990T1 (de) 2001-12-15
DE69617521T2 (de) 2002-05-02
CA2176307A1 (en) 1996-11-12
PL314161A1 (en) 1996-11-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH08309611A (ja) 切削工具組立体
JP3535161B2 (ja) 工具組立体
US5957631A (en) Cutting tool assembly and a replaceable cutting head for use therein
US6623202B2 (en) Toothed tool coupling for rotating a rotary tool
RU2379160C2 (ru) Сборный режущий инструмент и режущая головка для него
KR100592014B1 (ko) 절삭 헤드 및 공구 홀더 커플링
US5971673A (en) Two-piece rotary metal-cutting tool and method for interconnecting the pieces
CN100406175C (zh) 用于去除碎屑机加工的可旋转工具和附属的切削部件
US6840717B2 (en) Rotatable tool having a replaceable cutting head at the chip removing, free end of the tool
US7112021B2 (en) Tool coupling for rotating tool
US7520704B2 (en) Tool Assembly
EP2266736A1 (en) A rotatable tool for chip removing machining as well as a loose top therefor
KR100770677B1 (ko) 툴 커플링 및 툴 몸체
KR20030076411A (ko) 로터리툴 및 상기 툴에 포함되는 커팅부
KR20200072487A (ko) 절삭 헤드 및 위치설정 핀에 의해 생크에 구속해제 가능하게 클램핑된 절삭 헤드를 가진 회전식 절삭 공구
KR0129555B1 (ko) 절삭공구

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20041110

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20041203

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050218

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050325

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050414

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090422

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100422

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110422

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120422

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130422

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140422

Year of fee payment: 9

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees