JPH08300806A - インクジェット記録シート - Google Patents

インクジェット記録シート

Info

Publication number
JPH08300806A
JPH08300806A JP7110552A JP11055295A JPH08300806A JP H08300806 A JPH08300806 A JP H08300806A JP 7110552 A JP7110552 A JP 7110552A JP 11055295 A JP11055295 A JP 11055295A JP H08300806 A JPH08300806 A JP H08300806A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ink
recording sheet
ink jet
jet recording
support
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7110552A
Other languages
English (en)
Inventor
Susumu Ogawa
進 小川
Hideki Nomura
秀樹 野村
Yasumine Yoshida
康峰 吉田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Paper Mills Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Paper Mills Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Paper Mills Ltd filed Critical Mitsubishi Paper Mills Ltd
Priority to JP7110552A priority Critical patent/JPH08300806A/ja
Publication of JPH08300806A publication Critical patent/JPH08300806A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/50Recording sheets characterised by the coating used to improve ink, dye or pigment receptivity, e.g. for ink-jet or thermal dye transfer recording
    • B41M5/502Recording sheets characterised by the coating used to improve ink, dye or pigment receptivity, e.g. for ink-jet or thermal dye transfer recording characterised by structural details, e.g. multilayer materials
    • B41M5/508Supports
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/50Recording sheets characterised by the coating used to improve ink, dye or pigment receptivity, e.g. for ink-jet or thermal dye transfer recording
    • B41M5/52Macromolecular coatings

Landscapes

  • Ink Jet Recording Methods And Recording Media Thereof (AREA)
  • Paper (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 プリンターの搬送部に設置してある紙送りロ
ール或いは装置とインクジェット記録シート表面との接
触により生じるインクジェット記録シート表面の損傷を
防止し、インク吸収性も確保したインクジェット記録シ
ートを得ること。 【構成】 JIS Z8741により測定される75度
表面光沢が20%以上のインクジェット記録シートであ
って、支持体に少なくとも1層以上のインク受理層が塗
設されたものであり、該支持体が木材パルプを主体成分
とする組成物からなり、且つ該支持体と該インク受理層
の間に、自己接着能を有する顔料からなるアンカー層が
設けられたインクジェット記録シート。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、水性インクを用いて記
録を行うインクジェット記録シートに関するものであ
り、特にプリンターの搬送部に設置してある紙送りロー
ル或いは装置とインクジェット記録シート表面との接触
により生じるインクジェット記録シート表面の損傷を防
止し、インク吸収性も確保したインクジェット記録シー
トに関するものである。
【0002】
【従来の技術】インクジェット記録方式は、種々の作動
原理によりインクの微小液滴を飛翔させて紙などのイン
クジェット記録シートに付着させ、画像・文字などの記
録を行なうものであるが、高速、低騒音、多色化が容
易、記録パターンの融通性が大きい、現像−定着が不要
などの特徴があり、漢字を含め各種図形およびカラー画
像などの記録装置として種々の用途に於いて急速に普及
している。さらに、多色インクジェット方式により形成
される画像は、製版方式による多色印刷やカラー写真方
式による印画に比較して、遜色のない記録を得ることが
可能である。また、作成部数が少なくて済む用途に於い
ては、写真技術によるよりも安価であることからフルカ
ラー画像記録分野にまで広く応用されつつある。
【0003】インクジェット記録方式に適用されるイン
クジェット記録シートには、平版印刷、凸版印刷、グラ
ビア印刷などに使用される上質紙やコート紙が挙げら
れ、これらを使用してインクジェット記録装置やインク
組成の面から良好な画質を得る方法が検討されてきた。
しかし、インクジェット記録の高速化、要求される画像
の高品位化、用途の拡大などにより、これらの要求を満
足するためには、該記録装置やインク組成からの対応だ
けでは困難となってきている。
【0004】インクジェット記録シートに要求される特
性としては、以下の項目が一例として挙げられる。1.
インク吸収性が早いこと。インク吸収性が低下すると印
字部以外にインクが拡散し、ドット径の肥大に伴う鮮鋭
性の低下や地汚れと呼ばれるインクによる白紙部分の汚
染が生じる。さらにこの現象はインクが重なる部分では
顕著となる。2.印字ドットが拡散しないこと。ドット
径は記録装置にも依存するが、インクがインクジェット
記録シートに着弾した後に拡散すると色彩性や鮮鋭性が
低下し、ぼけた画像となる。3.経時で画質の変化がな
いこと。使用される環境の影響を受けないこと。例え
ば、耐光性、耐水性、耐オゾン性に優れていることが挙
げられる。
【0005】このような要求に対して、従来からいくつ
かの提案が行われてきた。インク吸収性向上や印字ドッ
トの拡散防止に対しては支持体上にインク吸収層を設け
る方法(特開昭52-9074号公報、同58-72495号公報な
ど)、 インク吸収層中におけるインク中の染料成分の
分布状態が色彩性や鮮鋭性に影響することに着目して、
染料成分を吸着する特定の剤を用いる方法(特開昭55-1
44172号公報) が示されている。また、耐光性、耐水
性、耐オゾン性を向上させるために、塩基性オリゴマー
を含有させること(特開昭60-11389号公報)、基材中ま
たは基材上の塗工層にポリビニルアミン共重合物を用い
ること(特開昭64-8085号公報)などが示されている。
【0006】また、近年になり画質の向上や印字速度ア
ップのために、印字工程における搬送精度が重要な特性
となってきている。これは、搬送精度が低い場合には、
用紙へのインクの着弾位置が不安定となるために、画質
の低下が生じることになるためである。インクを吐出す
る部分(インクヘッド)がスキャンして用紙の幅方向に
印字する場合には、吐出のタイミングを電気的な信号で
制御すれば良いが、用紙送りの方向に対しては、それに
加えて用紙送りの精度を保つ必要がある。このために、
記録装置の搬送部ではインクジェット記録シートを的確
に抑える必要があり、インクジェット記録シートと紙送
りロールおよび搬送装置を荷重の掛かる状態で接触させ
ざるを得ない。このことは、紙送りロールや搬送装置か
ら加わる力によって、用紙の表面が傷つけられることを
示しており、印字面に傷が入ると画像の品位を低下させ
ることになる。
【0007】表面の損傷を回避するために、表面を硬く
することが考えられるが、平坦化工程では潰れ難くなる
ために、紙送りロールや搬送装置との接触面積が減少
し、用紙送り精度が低下する。接触面積を上げるため
に、平坦化工程を強化するとインク吸収性を低下させる
ことになる。
【0008】インクジェット記録装置は安価でしかも鮮
鋭性や色彩性といった画像再現性や色再現性に優れた写
真或いは印刷物に匹敵する画像を得るまでに達してきた
が、用紙表面が損傷することは致命的な問題である。こ
の改良を記録装置側と用紙側で取り組んでいるが、イン
クジェット記録で重要な特性であるインク吸収性を確保
し、表面に損傷のないインクジェット記録シートを得る
ことのできないのが現状である。
【0009】
【本発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、イ
ンクジェット記録シートに関するものであり、近年のイ
ンクジェット記録方法の記録速度の増大に伴い、紙送り
ロールおよび搬送装置が用紙を高い荷重で抑え、搬送精
度を上げるために生じる該ロールおよび該装置との接触
による用紙の表面の損傷を回避し、インクジェット記録
シートの重要な特徴であるインク吸収性を確保したイン
クジェット記録シートを得ることにある。
【0010】
【課題を解決するための手段】本発明者等は、鋭意検討
を重ねた結果、本発明のインクジェット記録シートを発
明するに至った。
【0011】即ち、本発明のインクジェット記録シート
は、支持体に少なくとも1層以上のインク受理層が塗設
され、印字される表面が20%以上のJIS Z874
1に基づき測定される75度鏡面光沢度を有するインク
ジェット記録シートにおいて、該支持体が木材パルプを
主体成分とするものであり、且つ該記録シートが、該支
持体と該インク受理層との間に自己接着能を有する顔料
からなるアンカー層を有することを特徴とするものであ
る。
【0012】また、該アンカー層の塗被組成物が、自己
接着能を有する顔料と接着剤を主体成分とすることが好
ましい。
【0013】さらに、該インクジェット記録シートが、
湿潤後に4.0以下のJIS K2207に基づき測定
される針入度であると本発明の効果が確実となるので好
ましい。
【0014】以下に、本発明のインクジェット記録シー
トについて、詳細に説明する。
【0015】本発明のインクジェット記録シートは、木
材パルプを主体成分とする支持体と少なくとも1層以上
のインク受理層、さらに該支持体と該インク受理層の間
に自己接着能を有する顔料を主体成分としたアンカー層
が塗設された構成からなる。
【0016】本発明に係るインク受理層とは、顔料と接
着剤を主成分とする塗被組成物から構成されるものであ
る。顔料としては、公知の白色顔料を1種以上用いるこ
とができる。例えば、軽質炭酸カルシウム、重質炭酸カ
ルシウム、炭酸マグネシウム、カオリン、タルク、硫酸
カルシウム、硫酸バリウム、二酸化チタン、酸化亜鉛、
硫化亜鉛、炭酸亜鉛、サチンホワイト、珪酸アルミニウ
ム、ケイソウ土、珪酸カルシウム、珪酸マグネシウム、
合成非晶質シリカ、コロイダルシリカ、アルミナ、コロ
イダルアルミナ、擬ベーマイト、水酸化アルミニウム、
リトポン、ゼオライト、加水ハロイサイト、水酸化マグ
ネシウムなどの白色無機顔料、スチレン系プラスチック
ピグメント、アクリル系プラスチックピグメント、ポリ
エチレン、マイクロカプセル、尿素樹脂、メラミン樹脂
などの有機顔料などが挙げられる。特に、インク吸収容
量を確保する点からは多孔質の顔料が好ましい。
【0017】接着剤としては、酸化澱粉、エーテル化澱
粉、リン酸エステル化澱粉などの澱粉誘導体;カルボキ
シメチルセルロース、ヒドロキシエチルセルロースなど
のセルロース誘導体;カゼイン、ゼラチン、大豆蛋白、
ポリビニルアルコールまたはその誘導体;ポリビニルピ
ロリドン、無水マレイン酸樹脂、スチレン−ブタジエン
共重合体、メチルメタクリレート−ブタジエン共重合体
などの共役ジエン系共重合体ラテックス;アクリル酸エ
ステルおよびメタクリル酸エステルの重合体または共重
合体などのアクリル系重合体などのアクリル系重合体ラ
テックス;エチレン酢酸ビニル共重合体などのビニル系
重合体ラテックス;或はこれら各種重合体のカルボキシ
基などの官能基含有単量体による官能基変性重合体ラテ
ックス;メラミン樹脂、尿素樹脂などの熱硬化合成樹脂
などの水性接着剤;ポリメチルメタクリレートなどのア
クリル酸エステル;メタクリル酸エステルの重合体また
は共重合体樹脂;ポリウレタン樹脂、不飽和ポリエステ
ル樹脂、塩化ビニル−酢酸ビニルコポリマー、ポリビニ
ルブチラール、アルキッド樹脂などの合成樹脂系接着剤
などを挙げることができる。接着剤の配合量としては、
顔料100重量部に対して、3〜70重量部、好ましく
は、5〜50重量部であり、3重量部未満ではインク受
理層の塗層強度が不足するし、70重量部を越えるとイ
ンク吸収性が低下する場合がある。
【0018】さらに、インク受理層には、添加剤とし
て、染料定着剤、顔料分散剤、増粘剤、流動性改良剤、
消泡剤、抑泡剤、離型剤、発泡剤、浸透剤、着色染料、
着色顔料、蛍光増白剤、紫外線吸収剤、酸化防止剤、防
腐剤、防バイ剤、耐水化剤、湿潤紙力増強剤、乾燥紙力
増強剤などを適宜配合することもできる。
【0019】本発明に係るアンカー層とは、自己接着能
を有する顔料からなり、粒子径が数nm〜数百nmのコ
ロイド粒子が相当する。例えば、水ガラス、コロイダル
シリカ、コロイダルアルミナ、擬ベーマイトなどの無機
顔料がある。また、有機顔料も含むことが可能であり、
シェル(外部)が低Tgでコア(中心)が高Tgのコア
シェル構造を有したエマルジョンのように、塗設された
際にシェル部が溶けて接着性を有し、コア部は粒子とし
て存在するものも適用可能である。特にアンカー層に
は、本発明が目的とする表面の損傷を回避するには、硬
いアンカー層を形成する無機顔料が好ましい。
【0020】また、粒子径が小さい顔料ものほど自己接
着能が高い傾向にあることから、アンカー層の塗被組成
物には接着剤は不要である。しかし、粒子径が小さいと
支持体への該顔料の落ち込みが生じるために、支持体の
種類にもよるが、該粒子径としては数十nm以上が好ま
しい。しかし、該粒子径では、自己接着能の低い顔料も
あるため、接着剤を併用することも可能であり、該接着
剤の量は該顔料100重量部に対して、100重量部以
下である。該接着剤量が多いと支持体へのインクの吸収
が阻害される場合がある。接着剤としては、インク受理
層に用いられるものが適用可能である。さらにアンカー
層には、添加剤として、染料定着剤、顔料分散剤、増粘
剤、流動性改良剤、消泡剤、抑泡剤、離型剤、発泡剤、
浸透剤、着色染料、着色顔料、蛍光増白剤、紫外線吸収
剤、酸化防止剤、防腐剤、防バイ剤、耐水化剤、湿潤紙
力増強剤、乾燥紙力増強剤などを適宜配合することもで
きる。
【0021】特に、水性インクの染料分である水溶性直
接染料や水溶性酸性染料中のスルホン酸基、カルボキシ
ル基、アミノ基などと不溶な塩を形成する2級アミン、
3級アミン、4級アンモニウム塩からなるカチオン性染
料定着剤を配合すると、インク受理層にて染料が捕獲さ
れるために、色彩性の向上や不溶な塩の形成により水の
滴下や吸湿によるインクの流れだしや滲みだしを抑制す
るので好ましい。
【0022】インク受理層およびアンカー層を塗設する
方法は、各種ブレードコータ、ロールコータ、エアーナ
イフコータ、バーコータ、ロッドブレードコータ、カー
テンコータ、ショートドウェルコータ、サイズプレスな
どの各種装置をオンマシン或いはオフマシンで用いるこ
とができる。また、塗設後に、マシンカレンダー、TG
カレンダー、スーパカレンダー、ソフトカレンダーなど
のカレンダー装置を用いて平坦化仕上げすることも可能
である。インク受理層およびアンカー層の塗工量は、要
求される特性、支持体の種類などにより異なるが、両者
共に1g/m2以上である。
【0023】また、インク受理層は支持体上に1層以上
塗設する事も可能であり、該受理層上に光沢を付与する
ために光沢発現層や紫外線による該受理層の劣化を守る
ために紫外線吸収層などの塗層をさらに塗設しても良
い。塗設および平坦化としては、インク受理層と同じ方
法が用いられる。
【0024】本発明で使用される支持体としては、LB
KP、NBKPなどの化学パルプ、GP、PGW、RM
P、TMP、CTMP、CMP、CGPなどの機械パル
プ、DIPなどの古紙パルプ、などの木材パルプと従来
公知の顔料を主成分として、接着剤およびサイズ剤や定
着剤、歩留まり向上剤、カチオン化剤、紙力増強剤など
の各種添加剤を1種以上用いて混合し、長網抄紙機、円
網抄紙機、ツインワイヤー抄紙機などの各種装置で製造
された原紙、さらに原紙に、澱粉、ポリビニルアルコー
ルなどでのサイズプレスやアンカーコート層を設けた原
紙や、それらの上にコート層を設けたアート紙、コート
紙、キャストコート紙などの塗工紙も含まれる。この様
な原紙および塗工紙に、そのまま本発明に係る塗層を設
けても良いし、平坦化をコントロールする目的で、マシ
ンカレンダー、TGカレンダー、ソフトカレンダーなど
のカレンダー装置を使用しても良い。また、該支持体の
坪量としては、通常40〜300g/m2であるが、特に制
限されるものではない。
【0025】本発明で云う水性インクとは、下記着色剤
および液媒体、その他の添加剤から成る記録液体であ
る。
【0026】着色剤としては、直接染料、酸性染料、塩
基性染料、反応性染料あるいは食品用色素などの水溶性
染料である。
【0027】水性インクの溶媒としては、水および水溶
性の各種有機溶剤、例えば、メチルアルコール、エチル
アルコール、n−プロピルアルコール、イソプロピルア
ルコール、n−ブチルアルコール、sec−ブチルアルコ
ール、tert−ブチルアル コール、イソブチルアルコー
ルなどの炭素数1〜4のアルキルアルコール類;ジメチ
ルホルムアミド、ジメチルアセトアミドなどのアミド
類;アセトン、ジアセトンアルコールなどのケトンまた
はケトンアルコール類;テトラヒドロフラン、ジオキサ
ンなどのエーテル類;ポリエチレングリコール、ポリプ
ロピレングリコールなどのポリアルキレングリコール
類;エチレングリコール、プロピレングリコール、ブチ
レングリコール、トリエチレングリコール、1,2,6 −ヘ
キサントリオール、チオジグリコール、ヘキシレングリ
コール、ジエチレングリコールなどのアルキレン基が2
〜6個のアルキレングリコール類;グリセリン、エチレ
ングリコールメチルエーテル、ジエチレングリコールメ
チル(またはエチル)エーテル、トリエチレングリコー
ルモノメチルエーテルなどの多価アルコールの低級アル
キルエーテル類などが挙げられる。
【0028】これらの多くの水溶性有機溶剤の中でも、
ジエチレングリコールなどの多価アルコール、トリエチ
レングリコールモノメチルエーテル、トリエチレングリ
コールモノエチルエーテルなどの多価アルコールの低級
アルキルエーテルは好ましいものである。
【0029】その他の添加剤としては、例えばpH調節
剤、金属封鎖剤、防カビ剤、粘度調整剤、表面張力調整
剤、湿潤剤、界面活性剤、および防錆剤、などが挙げら
れる。
【0030】本発明に係るインクジェット記録シート
は、インクジェット記録シートとしての使用に留まら
ず、記録時に液状であるインクを使用するどのような記
録シートとして用いてもかまわない。例えば、熱溶融性
物質、染顔料などを主成分とする熱溶融性インクを樹脂
フィルム、高密度紙、合成紙などの薄い支持体上に塗布
したインクシートを、その裏面より加熱し、インクを溶
融させて転写する熱転写記録用受像シート、熱溶融性イ
ンクを加熱溶融して微小液滴化、飛翔記録するインクジ
ェット記録シート、油溶性染料を溶媒に溶解したインク
を用いたインクジェト記録シート、光重合型モノマーお
よび無色または有色の染顔料を内包したマイクロカプセ
ルを用いた感光感圧型ドナーシートに対応する受像シー
トなどが挙げられる。
【0031】これらの記録シートの共通点は、記録時に
インクが液体状態である点である。液状インクは、硬
化、固化または定着までに、記録シートのインク受理層
の深さ方向または水平方向に対して浸透または広がって
いく。上述した各種記録シートはそれぞれの方式に応じ
た吸収性を必要とするもので、本発明のインクジェット
記録シートを上述した各種の記録シートとして利用して
も何ら構わない。
【0032】さらに、複写機・プリンターなどに広く使
用されている電子写真記録方式のトナーを加熱定着する
記録シートとして、本発明におけるインクジェット記録
シートを使用しても構わないし、粘着剤層を設けて、ラ
ベル用途に使用することも可能である。
【0033】本発明の目的である該記録シートの表面の
損傷を防止するためには、インク受理層を硬く仕上げる
ことで対応は可能となるが、インクジェット記録装置内
での搬送性を確保するためには、平滑な表面を得なくて
はならず、平坦化処理が不可欠となる。しかし、この処
理によりインク受理層の吸収容量が減少するために、容
認できないインク吸収性の悪化が生じる。
【0034】このため、インク受理層の塗工量を増やす
ことが考えられるが、増量した該層は塗層強度の低下に
よる塗層の剥離や光散乱の増大に伴う印字濃度の低下が
生じるために、単純に塗工量を増やすことができない。
【0035】
【作用】
【0036】この相反する特性となる表面の損傷とイン
ク吸収性は、インク受理層のみで対応することは難しい
ことを示している。しかし、本発明で示すように、イン
ク吸収性は、木材パルプを主体成分とする支持体とイン
ク受理層にて確保し、表面の損傷は該支持体とインク受
理層との間に設けられるアンカー層で防止すること、即
ち、インクジェット記録シートの層構成にて機能分離す
ることにより、本発明の目的が達せられる。
【0037】支持体を木材パルプを主成分とすることに
より、支持体にもインク吸収特性を付与することが可能
となり、インク受理層と合わせた吸収容量を持つインク
ジェット記録シートを得ることが可能となる。しかし、
該支持体は軟らかく、インクジェット記録シート表面と
インクジェット記録装置との接触により発生する荷重
が、該表面より伝達して支持体に達した際に、支持体が
変形し、該記録シートの表面形状を変えること、即ち、
該表面の損傷と同じように外観を悪化させる原因とな
る。
【0038】また、該支持体の変形は印字後のインク吸
収によってさらに生じやすく、特に印字された表面状態
は画像品位の優劣を決定するために特に重要である。印
字後に発生する表面の損傷は、該支持体へのインクの浸
透によって、該支持体の主体成分である木材パルプが膨
潤することに起因しており、その膨潤をインクジェット
記録装置との接触によって生じた外力が妨げるために、
外力の加わった部分は表面が凹状となり、該記録シート
の表面全体は凹凸状となって外観を大きく損ねることに
なる。
【0039】特にインクジェット記録シート表面が、J
IS Z8741に基づいて測定される75度鏡面光沢
度が20%以上であると表面の損傷度合いが視覚で認識
されることが判った。これは、損傷により、表面での光
の反射方向が異なるに起因しており、光沢のある部分と
無い部分を視覚で認識してしまうことになり、画像品位
の低下を生じる。該光沢度が20%未満のマット調或い
は艶消し調のインクジェット記録シートでは、表面が損
傷を受け、光の反射方向が異なっても光の反射量が少な
いために視覚では認識され難く、画像品位を大きく低下
させることの少ない。
【0040】本発明者等は、該支持体の有するインク吸
収性を活かす一方で、表面の損傷を防止することを追求
したところ、該支持体と該インク受理層間に硬いアンカ
ー層を設け、さらに該アンカー層が該インク受理層から
のインクを該支持体へ透過させる機能を持たせることに
より、本発明の目的が適うことに気づいた。該アンカー
層に見合う塗被組成物としては、インクを透過させ難い
皮膜形成性の高いポリマーでは、インク吸収性の悪化が
生じるために、自己接着能を有する顔料を適用すること
が必要となる。該顔料は、顔料同士での会合により接着
機能を発現させる一方で、顔料間にはインクを透過させ
ることが可能な微細な孔も有している。さらに顔料が無
機顔料であると、この会合結合によって形成される塗層
は硬くなり、表面の損傷も防止することが可能となるの
でさらに好ましい。
【0041】また、この表面の損傷度合いは、JIS
K2207に基づいて測定される針入度と高い相関のあ
ることを見いだした。さらにインクジェット記録シート
の印字面に純水を滴下し、5秒間湿潤させた後にこの針
入度測定方法で測定した針入度(以下、針入度と略す)
が4.0以下であると、さらに本発明の目的が確実とな
る。該針入度が4.0を超えるとインク吸収性には優れ
るが、インクの吐出量によっては、表面損傷の生じる場
合がある。
【0042】
【実施例】以下に本発明を実施例を挙げて説明するが、
本発明はこれらの例に限定されるものではない。また、
実施例に於いて示す「部」および「%」は特に明示しな
い限り絶乾重量部および絶乾重量%を示す。
【0043】<支持体>組成物は、LBKP(濾水度40
0mlcsf)80部とNBKP(濾水度480mlcsf)20部か
らなる木材パルプ100部に対して、軽質炭酸カルシウ
ム8部、タルク8部、重質炭酸カルシウム8部、市販サ
イズ剤0.2部、硫酸バンド0.4部、市販歩留向上剤
0.03部を配合して混合し、長網抄紙機を使用して坪
量90g/m2の支持体を作製した。その後、酸化澱粉(M
S3800:日本食品加工社製)を乾燥塗工量2g/m2
なるようにサイズプレスし得た。
【0044】各実施例および比較例は、該支持体上にア
ンカー層、インク受理層を積層して得た。
【0045】実施例1 (アンカー層)アンカー層の塗被組成物は、コロイダル
シリカ(スノーテックス−O;粒子径20μm:日産化
学工業社製)100部からなる。該組成物をロールコー
タを用いて、乾燥塗工量2g/m2となるように塗工し乾燥
した。 (インク受理層)アンカー層上にインク受理層を塗設し
た。インク受理層は、アンカー層上に塗設される下層と
該層にさらに積層される上層からなる。下層の塗被組成
物は、顔料として非晶質シリカ(ミズカシルP78D:
水澤化学社製)100部、接着剤としてポリビニルアル
コール(PVA117:クラレ社製)30部、染料定着
剤として市販のポリビニルアミン系ポリマー20部を配
合し、固形分濃度18%に調整して得た。該組成物は、
乾燥塗工量10g/m2となるように塗工し乾燥した。
【0046】上層の塗被組成物は、顔料としてコロイド
粒子(スノーテックスXL:日産化学工業社製)50
部、アクリル系有機顔料(モビニール790:ヘキスト
合成社製)50部、接着剤としてアクリル系エマルジョ
ン(モビニール8020:ヘキスト合成社製)15部を
配合し、固形分濃度40%に調整して得た。該組成物
は、乾燥塗工量12g/m2となるように塗工し乾燥した
後、線圧100kg/cmでスーパーカレンダー処理を行い
実施例1のインクジェット記録シートを得た。
【0047】実施例2 (アンカー層)アンカー層の塗被組成物は、コロイダル
シリカ(スノーテックスXL;粒子径40nm:日産化学
工業社製)100部からなる。該組成物をロールコータ
を用いて、乾燥塗工量2g/m2となるように塗工し乾燥し
た。 (インク受理層)インク受理層は、実施例1と同じ塗被
組成物および条件で塗設しスーパーカレンダー処理を行
って実施例2のインクジェット記録シートを得た。
【0048】実施例3 (アンカー層)アンカー層の塗被組成物は、コロイダル
シリカ(PST−1;粒子径100nm:日産化学工業社
製)100部、接着剤としてポリビニルアルコール(P
VA117:クラレ社製)10部からなる。該組成物を
ロールコータを用いて、乾燥塗工量2g/m2となるように
塗工し乾燥した。 (インク受理層)インク受理層は、実施例1と同じ塗被
組成物および条件で塗設しスーパーカレンダー処理を行
って実施例3のインクジェット記録シートを得た。
【0049】実施例4 (アンカー層)アンカー層の塗被組成物は、コロイダル
シリカ(PST−1;粒子径100nm:日産化学工業社
製)100部、接着剤として市販のスチレンブタジエン
ラテックス30部からなる。該組成物をロールコータを
用いて、乾燥塗工量2g/m2となるように塗工し乾燥し
た。 (インク受理層)インク受理層は、実施例1と同じ塗被
組成物および条件で塗設しスーパーカレンダー処理を行
って実施例4のインクジェット記録シートを得た。
【0050】実施例5 (アンカー層)アンカー層の塗被組成物は、アルミナゾ
ル(アルミナゾル−520;粒子径10nm:日産化学工
業社製)100部、接着剤としてポリビニルアルコール
(PVA117:クラレ社製)30部からなる。該組成
物をロールコータを用いて、乾燥塗工量2g/m2となるよ
うに塗工し乾燥した。 (インク受理層)インク受理層は、実施例1と同じ塗被
組成物および条件で塗設しスーパーカレンダー処理を行
って実施例5のインクジェット記録シートを得た。
【0051】比較例1 (アンカー層)アンカー層は、市販のスチレンブタジエ
ンラテックスをロールコータを用いて、乾燥塗工量2g/
m2となるように塗工し乾燥して得た。 (インク受理層)インク受理層は、実施例1と同じ塗被
組成物および条件で塗設しスーパーカレンダー処理を行
って比較例1のインクジェット記録シートを得た。
【0052】比較例2 (アンカー層)アンカー層の塗被組成物は、重質炭酸カ
ルシウム(エスカロン#100:三共精粉社製)100
部、接着剤としてポリビニルアルコール(PVA11
7:クラレ社製)10部からなる。該組成物をロールコ
ータを用いて、乾燥塗工量2g/m2となるように塗工し乾
燥して得た。 (インク受理層)インク受理層は、実施例1と同じ塗被
組成物および条件で塗設しスーパーカレンダー処理を行
って比較例2のインクジェット記録シートを得た。
【0053】比較例3 支持体は市販の白色PET(ポリエチレンテレフタレー
ト)シートとし、アンカー層は設けず、該支持体上に実
施例1と同じ塗被組成物および条件で塗設しスーパーカ
レンダー処理を行って比較例2のインクジェット記録シ
ートを得た。
【0054】実施例1〜5および比較例1〜3の評価結
果を表1に示す。尚、表1における各測定項目は以下の
方法に基づいて行った。
【0055】<針入度>インクジェット記録シートおよ
び純水をJIS P8111に規定される環境下に24
時間以上放置した。印字される面に純水10μlを滴下
し、5秒後にJIS K2207に基づいて針入度を測
定した。針入度測定には、針入度試験器(AN−20
0:日本油試験機工業社製)を用いた。 <鏡面光沢度>インクジェット記録シートをJIS P
8111に規定される環境下に24時間以上放置した。
その後、測定はJIS Z8741に規定される75度
鏡面光沢度に基づき光沢度計(VGS−1001DP:
日本電色工業社製)を用いて行った。表示は%である。
【0056】<インク吸収性1>市販のインクジェット
プリンタ(Design jet650C:ヒューレットパッカード社
製)を用いて、シアンインクとマゼンタインクからなる
重色印字を行い、印字された10秒後に白紙を印字面に
当て、白紙に転写された状態を目視にて次の基準で評価
を行った。転写が生じているものは、搬送中に汚れの発
生となる。実用上問題とならないのはA評価である。 A:白紙にインクの転写は見られない。 C:白紙にインクの転写が見られる。
【0057】<インク吸収性2>上述のインクジェット
プリンタを用いて、シアンインクとマゼンタインクから
なる画像を隣接させ、重なって出来る部分の直線を次の
基準で評価を行った。直線性はインク吸収性に関係して
おり、直線性の低いものは、色彩性や鮮鋭性の低下とな
る。実用上問題とならないのはAまたはB評価である。 A:直線性に優れている。 B:隣接部分で髭状の拡がりが数十μmオーダで僅かに
見られるが問題ない。 C:髭状の拡がりが数mmオーダで生じており、画質に
影響を及ぼす。
【0058】<表面の損傷状態>上述のインクジェット
プリンタを用いて、シアンインクとマゼンタインクから
なる重色のステップウェッジ(階調レベル:5%〜10
0%;5%ステップ単位)をインクジェット記録シート
上に印字し、該プリンタ搬送部分に設置されている刃状
ロールによる印字面の損傷を目視評価した。階調レベル
が高い(インク吐出量が多い)ほど印字面の損傷は大き
いが、損傷の目視される階調レベルが70%以上であれ
ば、実用上問題となる画像品位の低下となる表面の損傷
にはならない。
【0059】
【表1】
【0060】実施例1〜5にて示すように、支持体とイ
ンク受理層との間に、自己接着能を有する顔料からなる
アンカー層を設けることにより、インク吸収性および表
面の損傷状態が、本発明の目的に適うインクジェット記
録シートの得られることが判る。しかし、ポリビニルア
ルコールやラテックスを用いてアンカー層を設けた比較
例1および2では、インク吸収性の低下と容認できない
表面の損傷の生じることが判る。インク吸収性の低下
は、該アンカー層が支持体へのインクの浸透を阻害する
ことに起因しており、また、表面状態の悪化は、該アン
カー層の皮膜が軟らかく、変形しやすいことに起因して
いる。
【0061】比較例3では、インクを吸収しない支持体
では、インク吸収性に問題の生じることが示される。さ
らに、本発明が目的とするインク吸収性と表面損傷状態
が得られるインクジェット記録シートは、針入度が4.
0以下であることが示される。
【0062】
【発明の効果】本発明によれば、木材パルプを主体成分
とする支持体上に、アンカー層、インク受理層を積層
し、該アンカー層が自己接着能を有する顔料からなる塗
被組成物で構成することにより、インクジェット記録装
置および該装置内の搬送部との接触によって生じる表面
の損傷を回避し、然もインク吸収性を確保したインクジ
ェット記録シートを得ることができる。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 支持体に少なくとも1層以上のインク受
    理層が塗設され、印字される表面が20%以上のJIS
    Z8741に基づき測定される75度鏡面光沢度を有
    するインクジェット記録シートにおいて、該支持体が木
    材パルプを主体成分とするものであり、且つ該記録シー
    トが、該支持体と該インク受理層との間に自己接着能を
    有する顔料からなるアンカー層を有することを特徴とす
    るインクジェット記録シート。
  2. 【請求項2】 アンカー層が、自己接着能を有する顔料
    と接着剤を主体成分とする塗被組成物からなることを特
    徴とする請求項1記載のインクジェット記録シート。
  3. 【請求項3】 インクジェット記録シートが、湿潤後に
    4.0以下のJISK2207に基づき測定される針入
    度を有することを特徴とする請求項1または2記載のイ
    ンクジェット記録シート。
JP7110552A 1995-05-09 1995-05-09 インクジェット記録シート Pending JPH08300806A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7110552A JPH08300806A (ja) 1995-05-09 1995-05-09 インクジェット記録シート

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7110552A JPH08300806A (ja) 1995-05-09 1995-05-09 インクジェット記録シート

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08300806A true JPH08300806A (ja) 1996-11-19

Family

ID=14538728

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7110552A Pending JPH08300806A (ja) 1995-05-09 1995-05-09 インクジェット記録シート

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08300806A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0850778A2 (en) * 1996-12-27 1998-07-01 Nippon Paper Industries Co., Ltd. Ink jet recording material and method of producing the same
EP1106372A2 (en) 1999-11-29 2001-06-13 Seiko Epson Corporation Recording medium, manufacturing method thereof and recording method and recorded matter using the same
JP2001277710A (ja) * 2000-04-03 2001-10-10 Asahi Kasei Corp インクジェット記録用ラテックス及びバインダー組成物

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0850778A2 (en) * 1996-12-27 1998-07-01 Nippon Paper Industries Co., Ltd. Ink jet recording material and method of producing the same
EP0850778A3 (en) * 1996-12-27 1998-07-29 Nippon Paper Industries Co., Ltd. Ink jet recording material and method of producing the same
EP1106372A2 (en) 1999-11-29 2001-06-13 Seiko Epson Corporation Recording medium, manufacturing method thereof and recording method and recorded matter using the same
US6517929B1 (en) 1999-11-29 2003-02-11 Seiko Epson Corporation Recording medium, manufacturing method thereof and recording method and recorded matter using the same
JP2001277710A (ja) * 2000-04-03 2001-10-10 Asahi Kasei Corp インクジェット記録用ラテックス及びバインダー組成物

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5911855A (en) Printing material for ink-jet printing methods
JP3841362B2 (ja) インクジェット記録シート
US5472757A (en) Ink jet recording sheet
JP3126128B2 (ja) インクジェット記録媒体
JPH06183134A (ja) インクジェット記録シート
JP3929379B2 (ja) 両面インクジェット記録シート
JP2006272562A (ja) インクジェット記録用光沢紙
JP2006150942A (ja) インクジェット記録用シート
JPH06183131A (ja) インクジェット記録シート
JPH08300806A (ja) インクジェット記録シート
JP3728168B2 (ja) インクジェット記録シート
JP3172298B2 (ja) インクジェット記録シート
JP2003285533A (ja) インクジェット記録用シートの製造方法
JPH08183242A (ja) インクジェット記録シート
JPH08300805A (ja) インクジェット記録シート
JPH0725132A (ja) インクジェット記録シート
JP2004268470A (ja) インクジェット記録シート
JP2002292997A (ja) インクジェット記録シート
JP2000263925A (ja) インクジェット記録用紙
JP3918682B2 (ja) インクジェット記録用シート
JP2000158805A (ja) インクジェット被記録材
JPH1111010A (ja) 記録用紙
JP3704528B2 (ja) インクジェット記録シート
JP2005132039A (ja) インクジェット記録用光沢紙
JP3489696B2 (ja) インクジェット記録シート