JPH08300799A - 印刷物 - Google Patents

印刷物

Info

Publication number
JPH08300799A
JPH08300799A JP7127410A JP12741095A JPH08300799A JP H08300799 A JPH08300799 A JP H08300799A JP 7127410 A JP7127410 A JP 7127410A JP 12741095 A JP12741095 A JP 12741095A JP H08300799 A JPH08300799 A JP H08300799A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
color
ink
printed matter
special
printed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7127410A
Other languages
English (en)
Inventor
Satoshi Kinoshita
聡 木下
Shinji Tajima
真治 田島
Mikihiko Sakakibara
幹彦 榊原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dai Nippon Printing Co Ltd
Original Assignee
Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dai Nippon Printing Co Ltd filed Critical Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority to JP7127410A priority Critical patent/JPH08300799A/ja
Publication of JPH08300799A publication Critical patent/JPH08300799A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Credit Cards Or The Like (AREA)
  • Printing Methods (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】器具や特殊照明等に頼らず目視のみで本物とカ
ラーコピーされた偽物の識別判定が容易にできる偽造防
止効果のある印刷物を提供する。 【構成】特定パターン2を特色インキで印刷した印刷物
10であって、色度座標上で示されるカラーコピー機の
色再現領域外の座標上に位置する色が前記特色インキに
用いられ、また有色蛍光インキが特色インキに使用され
ることを特徴とする印刷物。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は,カラーコピー機を用い
る偽造の防止、変造防止機能を有する金券類、証明書、
カード類等の印刷物に関するものである。
【0002】
【従来の技術】近年、カラーコピー機の技術的進歩によ
り、高度な偽造防止対策が施されているはずの銀行券、
商品券、招待券、カード等の偽造物が出回るようにな
り、社会問題となっている。このカラーコピーによる偽
造防止対策として、これまでは、カラーコピーのスキャ
ニング精度(400DPI)より微細な文字(300μ
m程度の大きさ)を印刷する方法、すなわちコピー機の
解像能力を越える微細文字を印刷しておき、微細文字を
ルーペを用いてチェックして真偽判定する方法、また特
定の波長光を照射することにより蛍光を発する透明蛍光
インキであらかじめ印刷しておき、これに例えばブラッ
クライトを照射して真偽判定する方法が用いられてい
る。また、カラーコピー機で解像できる大きさの網点と
解像できない大きさの網点とを組合わせたコピー牽制パ
ターンを印刷しておき、コピーすると警告文字等の牽制
パターンが現れる方法等が用いられている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかるに、従来用いら
れてきた微細文字や無色蛍光インキを用いる方法では、
本物とカラーコピーとの識別すなわち真偽判定をする場
合に、ルーペやブラックライトを用いなければならず、
このような器具を使わずに、誰にでも現場で、目視で、
容易に判定することは困難であった。また、コピー牽制
パターンを有する印刷物をコピーすると、潜在的に隠さ
れていた警告文字やパターンが顕在化して、目視で容易
にコピー即ち偽物であることの識別が可能であるが、牽
制パターン機能を持たせた印刷物の印刷には、網点の太
り、細りを制御する高度な製版、印刷技術を必要とし、
印刷コストが高くなるという問題がある。本発明は、前
述の問題点に鑑みてなされたもので、特殊な器具や装置
を用いずに目視だけで本物と偽物との真偽判定ができ、
しかも従来の技術水準の印刷で容易に印刷できる偽造防
止効果のある印刷物の提供を目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】前記課題を解決するため
になされた本発明は、特定パターンを特色インキで印刷
した印刷物であって、色度座標上でカラーコピー機の色
再現領域外に位置する色が前記特色インキに用いられる
こと、さらに前記特色インキに有色蛍光インキを使用し
てなる印刷物を要旨とする。
【0005】
【作用】色度座標上でカラーコピー機の色再現領域外の
色度を有する特色インキを用いて特定パターンを印刷し
ておくことにより、この印刷物とカラーコピー機による
複写物との識別が目視によって可能になる。また、特定
パターンに有色蛍光インキを用いることにより、目視に
よる両者の色は全く異なるものとなり、特にオレンジ、
ライトグリーン系の蛍光インキの変色は激しく目視だけ
で本物と偽物の識別が極めて容易になる。
【0006】
【実施例】以下図面に従って、本発明を詳細に説明す
る。一般に印刷インキと、カラー複写の場合の3原色カ
ラートナーによるそれぞれの色再現範囲は、図1に示す
ようにCIExy色度図によって示され、実線で示す印
刷インキ色再現範囲の方が点線で示すカラートナーの色
再現範囲よりも広い。従って、前記特色にカラートナー
の色再現範囲外にあるインキを使用しておけば、この特
色を見比べるだけで印刷物か複写物かを識別することが
できる。この色度図における両者間の位置が離れるほど
識別し易くなる。しかし、この図上の距離は必ずしも感
覚的な色差に比例しないので、これを比例関係に近づけ
るように変換したUCS色度図で表示してもよい。
【0007】本発明は、さらに有色蛍光インキを特色イ
ンキとして使用することによって効果が高まる。一般に
有色蛍光インキの色は主として400nmの励起光によ
る蛍光発光が加わり極めて鮮明な色を呈する印刷物とな
る。可視光線によっても励起される成分体色と同色系に
蛍光発光する蛍光成分により成分体色自身とは幾分異な
る色相を持っている。しかし、カラーコピーのスキャナ
ーでは、蛍光発光の成分を捕らえることができないた
め、再現される色相は成分体色のみとなる。これは蛍光
発光が励起光照射に対する遅延時間を持っていることに
関連している。図2は普通のオレンジインキと蛍光オレ
ンジインキ(デイグロー社の蛍光インキベースを使用し
たもの)の分光反射率を示したもので、実線で示す普通
のオレンジ色は複写物において、近似的に再現できて
も、点線で示す蛍光オレンジのような蛍光発色による極
めて反射率の高い、鮮明な色を再現することはできな
い。この再現格差の大きい程、本発明にとって使い易い
特色インキとなるが、蛍光インキの中でも、サンセット
イエロー、オレンジイエロー、ライトグリーン系の有色
蛍光インキが有効で複写物では鮮明さだけでなく異なる
色相に変化してしまう。
【0008】図3は本発明による印刷物の一実施例のレ
イアウト図である。この印刷物10はイベントへの招待
状であって、イベント名1の後にイベントのシンボルマ
ークを配しこれを特定パターン2として特色インキを用
いてベタ印刷している。この特定パターン2は必ずしも
マークやロゴでなくともよく、文字や背景3の一部とし
てもよい。ただ一見して目に付きやすい位置に印刷され
ることが望ましい。この印刷物10をカラーコピー機に
より複写すると、複写物を一見しただけでは本物の印刷
物10と同じように見えるが、前記特定パターン2に注
目すると両者の違いは目視でもはっきりしてくる。すな
わち、本物の印刷物の特定パターン2の鮮明さが失わ
れ、色相も変わって見えるからである。この色差の判定
は印刷物10(本物)と複写物(偽物)を並べて目視す
るだけで簡単に、また確実に行うことができ、また印刷
物10に馴れた目で複写物を見れば、やはりその異常さ
に気がつく。このようにルーペやブラックライト等を使
用しなくとも、単純に目視だけで本物と偽物の識別が個
人差も殆どなく可能であり、また識別の手段を与える特
色は、これまでの印刷技術レベルで印刷が可能であるた
め、本発明による印刷物はコスト上昇を招くことなく、
招待券、入場券、商品券等に広く適用することができ
る。なお、本発明による印刷物の印刷方法はオフセッ
ト、グラビア、シルクスクリーン、凸版等の周知の印刷
方式が利用可能である。
【0009】(実施例1)本発明による印刷物の特色と
してパントーン色見本帳から123U(山吹色)を選
び、これをキャノン製Pixel Dio(CLC50
0)にてカラーコピーし、印刷物と複写物の色度を測色
計(ミノルタ製CR−321)で測定したところ、次の
ような数値が得られた。この数字から明らかなように、
印刷物の色はカラーコピーの色再現範囲の外にある。 また、パントーン色見本帳の前記の色で特定パターンを
オフセット印刷した招待券を90枚用意し、この中に実
施例1と同一条件でコピーされた招待券10枚を混入し
て計100枚とし、10人のパネラーに自然光のもとで
目視によりコピーの抽出を行わせたところ、98%〜1
00%の精度で抽出即ち識別が可能であった。尚、比較
例としてカラーコピーの色再現範囲内にある彩度の余り
高くないグリーン系の印刷インキを用い、同一テストを
行ったところ識別精度は20%〜50%にとどまった。 (実施例2)印刷物の特色としてザ・インクテック
(株)のオレンジ系蛍光インキNS蛍光オレンジイエロ
ウ、サンセットイエロー、ライトグリーンで、特殊パタ
ーンをオフセット印刷した招待券を用いて実施例1と同
様に識別テストを行った結果、各色とも識別精度は10
0%であった。
【0010】本発明による印刷物は以上説明したよう
に、複写の3原色トナーの色度座標に示される色再現範
囲外に位置する色度の特色インキを使用したもの、さら
に蛍光発色を伴う有色蛍光インキを使用したものである
が、若し製造コストが許されるならば、本発明にこれ以
外の偽造防止手段を組み合わせるのも効果的である。た
とえば、図3に示すような招待券の一部を複写機の解像
度を越える微細な文字で印刷しておいたり、あるいはバ
ック3全体に牽制パターン印刷を施しておく等の2重の
偽造防止対策を講ずればさらに効果的である。
【0011】本発明による印刷物は上述した実施例に限
定されることなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲内で
種々の変形が可能である。例えば特定パターンは必ずし
もベタのブロックパターンである必要はなく、連続階調
があっても良い。また特色に使用する蛍光インキはオレ
ンジ、イエロー、グリーン系のものには限定されずブル
ー、ピンク系のものを用いても良い。
【0012】
【発明の効果】本発明による印刷物によれば、印刷物の
中の特定パターンをカラーコピー機の色度座標上で示さ
れる色再現領域外に位置する色度を有する特色インキを
用いて印刷しておくことにより、この印刷物とカラーコ
ピー機による複写物との識別が目視によって可能にな
る。また、特定パターンに有色蛍光インキを用いること
により、印刷物と複写物の色の鮮明度、色相はかなり異
なるものとなり、目視だけで本物と偽物の識別が極めて
容易になる。従って、いずれの場合も結果として偽造防
止効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】印刷インキとカラーコピー機のトナーの3原色
による色再現範囲の比較図
【図2】普通のオレンジインキと蛍光オレンジインキの
分光反射率曲線
【図3】本発明による印刷物の一実施例のレイアウト図
【符号の説明】
1 印刷物の文字パターン 2 印刷物の特定パターン 3 印刷物のバック 10 印刷物

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 特定パターンを特色インキで印刷した印
    刷物であって、色度座標上でカラーコピー機の色再現領
    域外に位置する色が前記特色インキに用いられているこ
    とを特徴とする印刷物。
  2. 【請求項2】 前記特色インキに有色蛍光インキを使用
    してなることを特徴とする請求項1記載の印刷物。
JP7127410A 1995-04-28 1995-04-28 印刷物 Pending JPH08300799A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7127410A JPH08300799A (ja) 1995-04-28 1995-04-28 印刷物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7127410A JPH08300799A (ja) 1995-04-28 1995-04-28 印刷物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08300799A true JPH08300799A (ja) 1996-11-19

Family

ID=14959291

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7127410A Pending JPH08300799A (ja) 1995-04-28 1995-04-28 印刷物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08300799A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008513235A (ja) * 2004-09-14 2008-05-01 エーステライヒシェ バンクノーテン− ウント ズィヒャーハイツドルック ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 有価書類特に銀行券のための偽造防止手段
EP1985458A1 (fr) * 2007-04-26 2008-10-29 Banque De France Procédé d'impression uitilisant deux encres fluorescentes
JP2022505561A (ja) * 2018-10-26 2022-01-14 デ・ラ・ルー・インターナショナル・リミテッド セキュリティ文書印刷装置及び印刷方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008513235A (ja) * 2004-09-14 2008-05-01 エーステライヒシェ バンクノーテン− ウント ズィヒャーハイツドルック ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 有価書類特に銀行券のための偽造防止手段
EP1985458A1 (fr) * 2007-04-26 2008-10-29 Banque De France Procédé d'impression uitilisant deux encres fluorescentes
FR2915424A1 (fr) * 2007-04-26 2008-10-31 Banque De France Procede d'impression utilisant deux encres fluorescentes
JP2022505561A (ja) * 2018-10-26 2022-01-14 デ・ラ・ルー・インターナショナル・リミテッド セキュリティ文書印刷装置及び印刷方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN100408350C (zh) 防伪装置
JP2600094B2 (ja) 偽造防止用潜像印刷物及びその印刷方法
JP4085175B2 (ja) 真偽判別可能な印刷物及びその作製方法
US20130128319A1 (en) Process of printing neon fluorescent offset printing ink(s) in solids and very light densities as an economical means to create overt and covert fluorescent patterns/messages to be used to deter and detect counterfeiting, tampering and fraud within secure documents
JP2012176627A (ja) 印刷文書に情報を埋め込むための基板蛍光マスク
CN108538187B (zh) 一种组合荧光图案及其应用
JP5233057B2 (ja) 潜像印刷物
JP5315580B2 (ja) 潜像印刷物
JP2010247515A (ja) 潜像画像を有する印刷物
AU2005284654B2 (en) Security feature for security documents
JP5050287B2 (ja) 偽造防止用印刷物
WO1999014055A1 (en) Items requiring verification
JP2008049570A (ja) 真偽判別可能な印刷物
JPH09240133A (ja) 印刷物
JPH08300799A (ja) 印刷物
JP2003276299A (ja) ダブルトーン印刷による潜像作成方法及びその印刷物
JP2008049571A (ja) 真偽判別可能な印刷物
JPH10850A (ja) 印刷物
JP6600874B2 (ja) 偽造防止用印刷物
JPH09240134A (ja) 印刷物
JPH08290646A (ja) 印刷物
JP5910964B2 (ja) 複写けん制印刷物
JP2002226753A (ja) 偽造防止用インキ及び印刷物
JP2017177482A (ja) 印刷物の真贋判別方法および印刷物
JPH09123587A (ja) 印刷物

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040330