JPH08295621A - 柑橘類抽出物含有化粧料 - Google Patents

柑橘類抽出物含有化粧料

Info

Publication number
JPH08295621A
JPH08295621A JP7124573A JP12457395A JPH08295621A JP H08295621 A JPH08295621 A JP H08295621A JP 7124573 A JP7124573 A JP 7124573A JP 12457395 A JP12457395 A JP 12457395A JP H08295621 A JPH08295621 A JP H08295621A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
citrus
orange
extract
cosmetic
fruit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7124573A
Other languages
English (en)
Inventor
Eigo Yamagishi
栄吾 山岸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SASAKI KAGAKU KK
Original Assignee
SASAKI KAGAKU KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SASAKI KAGAKU KK filed Critical SASAKI KAGAKU KK
Priority to JP7124573A priority Critical patent/JPH08295621A/ja
Publication of JPH08295621A publication Critical patent/JPH08295621A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cosmetics (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】柑橘類抽出物を含有することで、防腐剤の配合
量の低減または無配合化が可能となり、安全性の高い化
粧料を提供する。 【構成】グレープフルーツ、レモン、オレンジ、きんか
ん、八朔、温州みかん、夏みかん、伊予柑、橙、柚子、
かぼす、すだち、ざぼん、ネーブルオレンジ、ぽんか
ん、ぶんたん、カラタチ、ライム、仏手柑等柑橘類の種
子を含む果実または種子からの抽出物を配合することに
より、本発明の柑橘類抽出物含有化粧料は、流通段階お
よび使用時において微生物汚染に対し非常に安定であ
り、人体に対する安全性も高い。さらに一般的防腐剤と
の併用により相乗効果が得られ、防腐剤配合量の低減化
を可能とした。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】柑橘類抽出物を含有することを特
徴とする、防腐効果に優れた化粧料に関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】通常化粧料には、品質の劣化防止の目的
で、単独若しくは数種の防腐剤が配合されている。従来
このような防腐剤としては、フェノール系化合物とし
て、フェノール、クロルクレゾール、クロルキシレノー
ル、プロピルメチルフェノール、レゾルシン、オルトフ
ェニルフェノール、パラオキシ安息香酸エステル、チモ
ール、クレゾール、パラクロルフェノール等が、また酸
類またはこれらの塩としては安息香酸、安息香酸ナトリ
ウム、サリチル酸、サリチル酸ナトリウム、デヒドロ酢
酸、デヒドロ酢酸ナトリウム、ソルビン酸、ソルビン酸
カリウム、ウンデシレン酸モノエタノールアミド等が、
ハロゲン化物としてトリクロロカルバニリド、トリフル
オロメチルジクロルカルバニリド、トリクロルヒドロキ
シジフェニルエーテル等が、4級アンモニウム塩とし
て、塩化ベンザルコニウム、塩化ベンゼトニウム、塩化
アルキルトリメチルアンモニウム、塩化セチルピリジニ
ウム、臭化アルキルイソキノリリニウム、臭化ドミファ
ン、両性界面活性剤として塩酸アルキルジアミノエチル
グリシン、ラウリルアミノエチルグリシン、ラウロイル
ザルコシンナトリウム,その他化合物として塩酸クロル
ヘキシジン,グルクロン酸クロルヘキシジン,クロロブ
タノール、感光素、チラム、クロラミンT、ヒノキチオ
ール、フェノキシエタノール、エチルアルコール、2-メ
チル-4-イソチアゾリン-3-オン、5-クロロ-2-メチル-4-
イソチアゾリン-3-オン、ジャーマル、グライダント、
ダウィシル等である。この中でもパラオキシ安息香酸エ
ステルやフェノキシエタノールは化粧料用防腐剤として
汎用されているが、一次刺激や化粧品かぶれの原因とな
っており、防腐剤そのものの安全性には問題があるとさ
れている。
【0003】一方、グレープフルーツ、レモン、オレン
ジ、きんかん、八朔、温州みかん、夏みかん、伊予柑、
橙、柚子、かぼす、すだち、ざぼん、ネーブルオレン
ジ、ぽんかん、ぶんたん、カラタチ、ライム、仏手柑等
柑橘類の果実、またはこれらの種子の抽出物には抗菌・
防腐効果が低濃度で発揮されることが知られている。
(特開平03−90008、特開平02−24710
6、特開平04−346933、特開平04−2795
17)これらは柑橘類の果肉、種子、果実全体をエタノ
ール、グリセリン等で抽出されたもので、使用される溶
媒自体の安全性に関しては公知となっている。
【0004】しかしながら、化粧料における柑橘類の配
合例としては、そのエキスまたは果汁、果皮を香料とし
てあるいは、果汁を皮膚の湿潤剤として利用されること
が知られているが、化粧料の防腐を目的とした防腐剤と
して使用された例はない。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、従来の化粧
料における安全性を解決しつつ、微生物による品質劣化
を充分に防げる化粧料を提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、柑橘類抽出物
を含有することを特徴とする、防腐効果に優れた化粧料
である。
【0007】本発明に用いられる抽出物は、グレープフ
ルーツ、レモン、オレンジ、きんかん、八朔、温州みか
ん、夏みかん、伊予柑、橙、柚子、かぼす、すだち、ざ
ぼん、ネーブルオレンジ、ぽんかん、ぶんたん、カラタ
チ、ライム、仏手柑等柑橘類の果実、果汁、種子または
これらの混合物で、抽出溶媒としては、メタノール、エ
タノール、エチレングリコール、ジエチレングリコー
ル、グリセリン、ジグリセリン、プロピレングリコー
ル、イソプロパノール、1,3−ブチレングリコール、
プロピレングリコール、イソプレングリコール、アセト
ン、エチルエーテル、酢酸エチル、酢酸ブチル、ベンゼ
ン、ヘキサン、石油エーテルまたは水の中から選択され
る1種または2種以上の混合物が用いられる。この抽出
物は抽出溶媒に溶解された液体の場合もあり、または必
要に応じて抽出溶媒を留去することによって粉末化する
場合もある。
【0008】また、これらの柑橘類は食用とされ、一般
的にプロテアーゼを多量に含む熱帯性の果実と違い、粘
膜への刺激等もほとんど無い。例えばグレープフルーツ
種子抽出物においては、LD50が2.0グラム/キロ
グラム以上と高い安全性が確認されている。(食品と開
発、VOL29,NO,12)
【0009】本発明における化粧料とは、化粧石けん、
洗顔料、シャンプー、リンス、染毛料、ヘアトニック、
整髪料等頭髪用化粧品、クリーム、乳液、ひげそり用ク
リーム、日焼け・日焼け止めクリーム、化粧水、オーデ
コロン、ひげそり用ローション、日焼け・日焼け止めロ
ーション、化粧油、日焼け・日焼け止めオイル、白粉、
パウダー、ファンデーション、香水、パック、爪クリー
ム、エナメル、エナメル除去剤、眉墨、頬紅、アイクリ
ーム、アイシャドー、マスカラ、アイライナー、口紅、
リップクリーム、はみがき、浴用化粧品等が挙げられ
る。
【0010】本発明の化粧料において、柑橘類抽出物を
配合する場合、その配合量は0.0001から20重量
パーセントが適当であり、特に好ましくは0.01から
10重量パーセントである。
【0011】さらに、従来の化粧料用防腐剤との併用も
可能であり、柑橘類抽出物との相乗効果によって、化粧
料用防腐剤自体の配合料の低減化が可能となる。併用さ
れる防腐剤としては、フェノール系化合物として、フェ
ノール、クロルクレゾール、クロルキシレノール、プロ
ピルメチルフェノール、レゾルシン、オルトフェニルフ
ェノール、パラオキシ安息香酸エステル、チモール、ク
レゾール、パラクロルフェノール等が、また酸類または
これらの塩としては安息香酸、安息香酸ナトリウム、サ
リチル酸、サリチル酸ナトリウム、デヒドロ酢酸、デヒ
ドロ酢酸ナトリウム、ソルビン酸、ソルビン酸カリウ
ム、ウンデシレン酸モノエタノールアミド等が、ハロゲ
ン化物としてトリクロロカルバニリド、トリフルオロメ
チルジクロルカルバニリド、トリクロルヒドロキシジフ
ェニルエーテル等が、4級アンモニウム塩として、塩化
ベンザルコニウム、塩化ベンゼトニウム、塩化アルキル
トリメチルアンモニウム、塩化セチルピリジニウム、臭
化アルキルイソキノリリニウム、臭化ドミファン、両性
界面活性剤として塩酸アルキルジアミノエチルグリシ
ン、ラウリルアミノエチルグリシン、ラウロイルサルコ
シンナトリウム,その他化合物として塩酸クロルヘキシ
ジン,グルクロン酸クロルヘキシジン,クロロブタノー
ル、感光素、チラム、クロラミンT、ヒノキチオール、
フェノキシエタノール、エチルアルコール、2-メチル-4
-イソチアゾリン-3-オン、5-クロロ-2-メチル-4-イソチ
アゾリン-3-オン、ジャーマル、グライダント、ダウィ
シル、プロタミン等が挙げられる。これら一般的防腐剤
以外に、相乗的に防腐効果をあげるものとして、エタノ
ール、イソプロパノール、1,3−ブチレングリコー
ル、イソプレングリコール、エチレングリコール、プロ
ピレングリコール、等のアルコール類、ウンデシレン酸
グリセリンモノエステル、カプリン酸グリセリンモノエ
ステル、カプリル酸グリセリンモノエステル、カプロン
酸グリセリンモノエステル、ラウリン酸グリセリンモノ
エステル等で炭素数16以下の脂肪酸とグリセリンのモ
ノエステル等が挙げられる。
【0012】本発明において、製造される化粧料は柑橘
類抽出物を1種または2種以上を必須成分とする以外
は、化粧料組成物に配合されるものは限定されず、また
製造方法は常法に従うものとする。ここで言う化粧料組
成物の成分とは即ちスクワラン、流動パラフィン、α−
オレフィンオリゴマー、パラフィンワックス、セレシ
ン、マイクロクリスタリンワックス等炭化水素、トウモ
ロコシ油、アボカド油、パーシック油、オリーブ油、牛
脂、ミンク油等動植物油、ミリスチン酸イソプロピル、
オクタン酸セチル、ミリスチン酸イソプロピル、パルミ
チン酸セチル等液体及び固体合成エステル、ホホバ油、
カルナウバワックス、キャンデリラワックス、モクロ
ウ、ミツロウ等天然動植物ワックス、ステアリン酸グリ
セリル、ステアリン酸ソルビタン、モノオレイン酸ポリ
オキシエチレンソルビタン、トリステアリン酸ポリオキ
シエチレングリセリル、ポリオキシエチレンラウリルエ
ーテル、トリオレイン酸デカグリセリル、モノラウリン
酸ショ糖エステル、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油等
界面活性剤、ジメチルポリシロキサン、メチルフェニル
ポリシロキサン等シリコーン油またはその誘導体、パー
フルオロポリエーテル等フッ素系樹脂、エタノール、イ
ソプロパノール、エチレングリコール、グリセリン、
1,3−ブチレングリコール、プロピレングリコール、
ジグリセリン等アルコール類、カルボキシビニルポリマ
ー、カラギーナン、キサンタンガム、カルボキシメチル
セルロースナトリウム、ヒアルロン酸ナトリウム等水溶
性高分子、コラーゲン、エラスチン、シルク、ラクトフ
ェリン等タンパク及びその加水分解物、二酸化チタン、
酸化亜鉛、タルク、マイカ、無水ケイ酸、ナイロンパウ
ダー、ポリアクリル酸アルキル、アルミナ、酸化鉄等粉
体、この他、紫外線吸収剤、ビタミン類、抗炎症剤、ア
ミノ酸類及びその誘導体、レシチン、着色剤、香料等を
指し必要に応じて任意に配合が可能である。
【0013】
【実施例】以下、本発明の実施例をもって具体的に説明
するが、本発明が実施例によって限定されるものではな
い。
【0014】本実施例においては、代表例としてグレー
プフルーツエキスの各種菌株に対する最小発育阻止濃度
(表−1)と、化粧料におけるチャレンジテストを行い
以下の結果を得た。尚、実施例2については、各菌種ご
とに7日間、実施例3以降は生菌数の合計の経日変化を
もって結果とした。
【0015】実施例1 最小発育阻止濃度は日本化学療法学会法に従い測定し
た。
【0016】
【表1】
【0017】実施例2 化粧水A 実施例 比較例 (1)1,3−ブチレングリコール 2.0% 2.0% (2)ポリオキシエチレン 硬化ヒマシ油(50E.O.) 0.2 0.2 (3)トリメチルグリシン 1.0 1.0 (4)グレープフルーツ抽出物 0.3 0 (5)香料 0.05 0.05 (6)精製水で全量を100とする。 製造方法 成分(1)及び(3)(4)(6)を均一に溶解し、別
に成分(2)及び成分(5)よ加温溶解したものを前者
に加え可溶化したものを検体とした。チャレンジテスト
は、E.coli,P.aeruginosa,B.s
ubtilis,C.albicans,A.nige
rを製品に一定量接種し、その菌数を7日間測定した。
菌数の変化を表−2、図−1及び図−2に示した。
【0018】
【表2】
【0019】
【図1】
【0020】
【図2】
【0021】実施例3 化粧水B 実施例 比較例 (1)濃グリセリン 5.0% 5.0% (2)トリメチルグリシン 0.2 0.2 (3)グレープフルーツ抽出物 0.1 0 (4)香料 0.07 0.07 (5)ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油 0.5 0.5 (6)エタノール 5.0 5.0 (7)パラオキシ安息香酸メチル 0.03 0.03 (8)精製水で全量を100とする。 製造方法 成分(1)から(3)及び(7)(8)を均一に溶解
し、別に成分(4)から(6)を加温溶解したものを前
者に加え、可溶化したものを検体とした。通常パラオキ
シ安息香酸メチルは0.1から0.3%の配合で抗菌力
を発揮できるが、本発明の成分を配合により配合量を低
減できた。ただし、評価に使用した菌種は実施例2と同
様のものでのチャレンジテストであるが、測定日数は2
8日間での評価とした。結果は表−3に示した。
【0022】
【表3】
【0023】実施例4 乳液 実施例 比較例 (1)スクワラン 5.0% 5.0% (2)オリーブ油 5.0 5.0 (3)精製ホホバ油 2.5 2.5 (4)米ぬか蝋 0.8 0.8 (5)ポリオキシエチレン ステアリルエーテル(30E.O.)1.0 1.0 (6)ポリオキシエチレン セチルエーテル(10E.O.) 1.8 1.8 (7)モノステアリン酸ソルビタン 1.2 1.2 (8)モノオレイン酸グリセリル 0.5 0.5 (9)パルミチン酸 1.0 1.0 (10)トリエタノールアミン 0.5 0.5 (11)プロピレングリコール 6.0 6.0 (12)キサンタンガム 0.15 0.15 (13)レモン抽出物 0.4 0 (14)フェノキシエタノール 0.1 0.1 (15)水溶性コラーゲン 0.03 0.03 (16)香料 0.1 0.1 (17)精製水で全量を100とする。 製造方法 成分(1)から(9)を82℃にて均一に溶解し、別に
成分(10)から(14)及び(17)を80℃に加温
溶解したものを前者に加え乳化し、冷却する。途中成分
(16)を加え、さらに35℃で成分(15)を加え均
一としたものを検体とした。
【0024】実施例5 美容液 実施例 比較例 (1)スクワラン 0.03% 0.03% (2)ヒドロキシステアリン酸 コレステリル 0.02 0.02 (3)ポリオキシエチレン 硬化ヒマシ油(60E.O.) 1.0 1.0 (4)香料 0.05 0.05 (5)1,3−ブチレングリコール 5.0 5.0 (6)カルボキシビニルポリマー 0.1 0.1 (7)バイオヒアルロン酸ナトリウム 0.02 0.02 (8)ソルビット液 3.0 3.0 (9)L−アルギニン 0.1 0.1 (10)L−グルタミン酸ナトリウム 0.25 0.25 (11)プラセンターエキス 0.2 0.2 (12)加水分解エラスチン 0.1 0.1 (13)オレンジ抽出物 0.3 0 (14)フェノキシエタノール 0.05 0.05 (15)精製水で全量を100とする。 製造方法 成分(1)から(5)を加温均一溶解する。別に成分
(6)から(15)を均一に溶解し、前者を可溶化して
製品とした。
【0025】実施例6 洗顔クリーム 実施例 比較例 (1)ステアリン酸 1.5% 1.5% (2)パルミチン酸 0.5 0.5 (3)ミリスチン酸 20.0 20.0 (4)ラウリン酸 8.0 8.0 (5)プロピレングリコール 10.0 10.0 (6)ラウリン酸ジエタノールアミド 5.0 5.0 (7)ポリオキシエチレンオクチル 0.02 0.02 ドデシルエーテル(15E.O.) 2.0 2.0 (8)ジブチルヒドロキシトルエン 0.15 0.15 (9)水酸化カリウム 6.0 6.0 (10)グレープフルーツ抽出物 0.25 0 (11)安息香酸ナトリム 0.03 0.03 (15)精製水で全量を100とする。 製造方法 成分(1)から(8)を加熱均一溶解する。別に成分
(9)から(15)を加熱し均一に溶解し、前者と混合
して冷却し製品とした。
【0026】実施例7 シャンプー 実施例 比較例 (1)ラウリル硫酸トリエタノールアミン25.0% 25.0% (2)ポリオキシエチレンラウリル エーテル硫酸ナトリウム(2E.O.)10.0 10.0 (3)ヤシ油脂肪酸ジエタノールアミド 5.0 5.0 (4)ラウリン酸アミドプロピルベタイン10.0 10.0 (5)ジステアリン酸エチレングリコール 2.0 2.0 (6)塩化ナトリウム 1.0 1.0 (7)カチオン化セルロース 0.2 0.2 (8)ジブチルヒドロキシトルエン 0.15 0.15 (9)グレープフルーツ抽出物 0.40 0 (10)安息香酸ナトリム 0.10 0.10 (11)精製水で全量を100とする。 (12)クエン酸でpHを6.0に調整。 製造方法 成分(1)から(11)を加熱均一溶解し冷却して製品
とした。成分(12)はpH調整に使用した。
【0027】実施例8 リンス 実施例 比較例 (1)塩化ジステアリルジメチル アンモニウム 2.5% 2.5% (2)オクチルドデカノール 1.0 1.0 (3)ベヘニルアルコール 1.5 1.5 (4)ポリオキシエチレンステアリル エーテル(15E.O.) 2.0 2.0 (5)1,3−ブチレングリコール 5.0 5.0 (6)塩化ステアリルトリメチル アンモニウム 2.5 2.5 (7)加水分解ケラチン 0.3 0.3 (8)加水分解大豆ペプチド 0.2 0.2 (9)シリコーンエマルジョン 1.2 1.2 (10)グレープフルーツ抽出物 0.30 0 (11)パラオキシ安息香酸メチル 0.05 0.05 (12)パラオキシ安息香酸プロピル 0.01 0.01 (13)香料 0.1 0.1 (14)精製水で全量を100とする。 製造方法 成分(1)から(5)を加熱均一溶解する。別に成分
(6)から(12)を加熱溶解したものと前者を混合乳
化した後、攪拌冷却する。途中成分(13)を加え、製
品とする。
【0028】実施例9 ジェル 実施例 比較例 (1)1,3−ブチレングリコール 1.0% 1.0% (2)エタノール 20.0 20.0 (3)ポリエーテル変性シリコーン 1.5 1.5 (4)カルボキシビニルポリマー 0.5 0.5 (5)トリエタノールアミン 0.6 0.6 (6)レモン抽出物 0.3 0 (7)精製水で全量を100とする。 製造方法 成分(1)から(7)を均一溶解し、製品とした。
【0029】実施例10 プレストパウダー 実施例 比較例 (1)雲母チタン 3.0 3.0 (2)ラウリン酸亜鉛 10.0 10.0 (3)硫酸バリウム 5.0 5.0 (4)アラントイン ジヒドロキシアルミニウム 0.5 0.5 (5)白色ワセリン 2.0 2.0 (6)流動パラフィン 3.0 3.0 (7)グレープフルーツ抽出物 0.5 0 (8)香料 0.3 0.3 (9)タルクで全量を100とする。 製造方法 成分(1)から(9)を混合し、粉砕・金皿にプレスし
て製品とした。以上の実施例4から10においても、真
菌・細菌いずれに対しても優れた安定性を示した。
【0030】
【発明の効果】本発明の柑橘類抽出物含有化粧料は、流
通段階および使用時において微生物汚染に対し非常に安
定であり、人体に対する安全性も高い。さらに一般的防
腐剤との併用により相乗効果が得られ、防腐剤配合量の
低減化を可能とした。
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成7年8月29日
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】図面の簡単な説明
【補正方法】変更
【補正内容】
【図面の簡単な説明】
【図1】実施例化粧水中の生菌数の変化を示した図であ
る。
【図2】比較例化粧水中の生菌数の変化を示した図であ
る。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 柑橘類抽出物即ち、グレープフルーツ、
    レモン、オレンジ、きんかん、八朔、温州みかん、夏み
    かん、伊予柑、橙、柚子、かぼす、すだち、ざぼん、ネ
    ーブルオレンジ、ぽんかん、ぶんたん、カラタチ、ライ
    ム、仏手柑から選ばれる柑橘類の種子を含む果実または
    種子からの抽出物のうち、1種または2種以上を含有す
    ることを特徴とする化粧料。
JP7124573A 1995-04-26 1995-04-26 柑橘類抽出物含有化粧料 Pending JPH08295621A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7124573A JPH08295621A (ja) 1995-04-26 1995-04-26 柑橘類抽出物含有化粧料

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7124573A JPH08295621A (ja) 1995-04-26 1995-04-26 柑橘類抽出物含有化粧料

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08295621A true JPH08295621A (ja) 1996-11-12

Family

ID=14888830

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7124573A Pending JPH08295621A (ja) 1995-04-26 1995-04-26 柑橘類抽出物含有化粧料

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08295621A (ja)

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000204039A (ja) * 1999-01-12 2000-07-25 Pola Chem Ind Inc 敏感肌に好適な化粧料
CN1091588C (zh) * 1999-03-06 2002-10-02 刘思强 柚子清爽发液
KR20030075283A (ko) * 2002-03-18 2003-09-26 우강융 무공해 유자 샴푸 조성물 및 이의 제조방법
KR100439901B1 (ko) * 1997-07-26 2005-04-06 주식회사 태평양 보존성이우수한다류음료조성물
JP2006083150A (ja) * 2004-09-16 2006-03-30 Oriza Yuka Kk 美肌用組成物
JP2007145931A (ja) * 2005-11-25 2007-06-14 Ecobio 動物用耳穴洗浄剤
JP2008214206A (ja) * 2007-02-28 2008-09-18 Nof Corp 皮膚化粧料
JP2008297214A (ja) * 2007-05-29 2008-12-11 Unitika Ltd 美肌作用を有する組成物
JP2008297215A (ja) * 2007-05-29 2008-12-11 Unitika Ltd 美肌用組成物
KR101297724B1 (ko) * 2011-05-06 2013-08-20 주식회사 코씨드바이오팜 카프릴릴 글라이콜, 에칠헥실글리세린 및 한라봉 껍질 추출물을 함유하는 화장료 조성물
CN109620777A (zh) * 2019-02-13 2019-04-16 樊利平 一种去脂肪粒组合物及其应用
WO2021112426A3 (ko) * 2019-12-05 2021-07-29 대봉엘에스 주식회사 청귤의 식물수를 포함하는 항균 및 항진균용 조성물

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100439901B1 (ko) * 1997-07-26 2005-04-06 주식회사 태평양 보존성이우수한다류음료조성물
JP2000204039A (ja) * 1999-01-12 2000-07-25 Pola Chem Ind Inc 敏感肌に好適な化粧料
CN1091588C (zh) * 1999-03-06 2002-10-02 刘思强 柚子清爽发液
KR20030075283A (ko) * 2002-03-18 2003-09-26 우강융 무공해 유자 샴푸 조성물 및 이의 제조방법
JP2006083150A (ja) * 2004-09-16 2006-03-30 Oriza Yuka Kk 美肌用組成物
JP2007145931A (ja) * 2005-11-25 2007-06-14 Ecobio 動物用耳穴洗浄剤
JP2008214206A (ja) * 2007-02-28 2008-09-18 Nof Corp 皮膚化粧料
JP2008297214A (ja) * 2007-05-29 2008-12-11 Unitika Ltd 美肌作用を有する組成物
JP2008297215A (ja) * 2007-05-29 2008-12-11 Unitika Ltd 美肌用組成物
KR101297724B1 (ko) * 2011-05-06 2013-08-20 주식회사 코씨드바이오팜 카프릴릴 글라이콜, 에칠헥실글리세린 및 한라봉 껍질 추출물을 함유하는 화장료 조성물
CN109620777A (zh) * 2019-02-13 2019-04-16 樊利平 一种去脂肪粒组合物及其应用
WO2021112426A3 (ko) * 2019-12-05 2021-07-29 대봉엘에스 주식회사 청귤의 식물수를 포함하는 항균 및 항진균용 조성물

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6918815B2 (ja) ペットケアクレンジング組成物
AU2010224076B2 (en) Thickening additive compositions
JPH07309770A (ja) ムコ多糖類断片化抑制剤、活性酸素消去剤および化粧料
JPH0552806B2 (ja)
WO2003002074A1 (fr) Compositions en emulsion
JPH1112154A (ja) 化粧料
JPH08295621A (ja) 柑橘類抽出物含有化粧料
KR100564386B1 (ko) 4-하이드록시-5-메톡시-4-[2-메틸-3-(3-메틸-2-부테닐)-2-옥시란닐]-1-옥사스피로[2,5]옥탄-6-온을 함유한 지루치료용 약제학적 조성물
JP2002193755A (ja) フケ・カユミ防止頭髪用および洗髪用化粧料
EP2065025A2 (en) A preservative composition and its use, a method of preparing it and formulations containing it
US6977081B1 (en) Facial cream composition containing allantoin
EP1192940A1 (en) Compositions and methods for promoting clear skin using an alkanolamine
JPH11199426A (ja) 化粧料
CN109875906B (zh) 防腐增强剂
EP3648735B1 (en) Novel use
CN110831564B (zh) 局部用组合物
JP2002145719A (ja) 化粧料
JPH0892062A (ja) 外用剤
JP2000212057A (ja) 化粧料組成物
JPH11302147A (ja) 化粧料
JPH107582A (ja) 皮膚外用剤
BR102018073570A2 (pt) Uso do fitantriol.
JPH08268866A (ja) 皮膚外用剤
JP2001131025A (ja) 頭皮頭髪用化粧料
JP2005162652A (ja) 化粧料