JPH08290261A - 自動注湯方法及びその装置 - Google Patents

自動注湯方法及びその装置

Info

Publication number
JPH08290261A
JPH08290261A JP9360695A JP9360695A JPH08290261A JP H08290261 A JPH08290261 A JP H08290261A JP 9360695 A JP9360695 A JP 9360695A JP 9360695 A JP9360695 A JP 9360695A JP H08290261 A JPH08290261 A JP H08290261A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
molten metal
ladle
mold
bottom outlet
protrusion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9360695A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuya Matsumoto
和也 松本
Takashi Hattori
高志 服部
Masato Goie
政人 五家
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Proterial Ltd
Original Assignee
Hitachi Metals Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Metals Ltd filed Critical Hitachi Metals Ltd
Priority to JP9360695A priority Critical patent/JPH08290261A/ja
Publication of JPH08290261A publication Critical patent/JPH08290261A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Casting Support Devices, Ladles, And Melt Control Thereby (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 取鍋の底部流出口を閉止して溶湯を保持し、
底部流出口を開放して溶湯を下に位置する鋳型の注入口
に注入する自動注湯方法及びその装置において、底部流
出口に延設する突出部とこれに僅かの隙間をもって嵌合
摺動するスライドノズル間に供給する気体が、気泡とし
て注湯中の溶湯に浸入することなく、取鍋からの注湯量
及び注湯時間を安定させ、溶湯の酸化を防止して、高品
質の鋳物を鋳造する。 【構成】 底部流出口に延設する管路の内部をその上部
から下部に向かい次第に絞る突出部として、溶湯の流線
と突出部の管内との間に空洞部を発生させない。また、
溶湯圧力に応じて突出部とスライドノズルの間隙に外部
より圧縮気体を供給して、溶湯の浸入防止と取鍋内湯面
への溶湯の吹き出しを防止する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、自動注湯方法及びその
装置に関し、特に、取鍋の底部流出口を封止して溶湯を
保持し、底部流出口を開放して溶湯を下に位置する鋳型
の注入口に注入する自動注湯方法及びその装置に関す
る。
【0002】
【従来の技術】鋳造工場においては、高品質でしかも生
産性良く鋳物を生産する要求から、多くの自動注湯方法
及びその装置が導入、実用化されている。そのうち、取
鍋の底部流出口を封止して溶湯を保持し、前記底部流出
口を開放して溶湯を下に位置する鋳型の注入口に注入す
るものとしてストッパー式自動注湯装置がある。図2
は、従来例のストッパー式自動注湯装置を示す要部断面
図である。図2で、取鍋1の底部に底部流出口2を形成
し、その直上にストッパーロッド3を配置し、このスト
ッパーロッド3を下降して底部流出口2を閉止した状態
で溶湯7を保持し、次いでストッパーロッド3を上昇し
て底部流出口2を開放して、溶湯7を鋳型4の注入口5
へ注湯するものである。
【0003】鋳型内キャビティ(図示せず)への注湯量
の制御は、注入口5を満たす湯面9をセンサ10により
監視する等して行う。この場合、鋳型キャビティ内への
溶湯の注入量(「湯呑み」という)は、製品キャビティ
や湯口、湯道、押湯、堰などの鋳造方案によってかなり
異なるため、鋳造する品種ごとに注湯のパターンも変え
る必要があり、高精度な注湯の制御が必要とされる。
【0004】高精度な注湯の制御が行われず、鋳型キャ
ビティ内への湯呑みを上回って注湯を行った場合には、
溶湯が鋳型4上に溢れてしまい、逆に鋳型キャビティ内
への湯呑みを下回る注湯を行った場合は、前記湯口5を
満たす湯面9が低下し、溶湯ヘッドが減少するため湯境
不良などが発生しやすい。
【0005】以上のようなストッパー式自動注湯装置の
欠点を解決するものとして、実公昭62−29177号
公報には、ストッパー式取鍋または鋳型のどちらか一方
を垂直に移動して、分離部材を介して互いに接触した状
態で注湯を行う自動注湯装置の開示がある。この実公昭
62−29177号公報の自動注湯装置は、図3に示す
ように、取鍋51を備え、その取鍋51の底部流出口5
2にはストッパーロッド53が配置され、そのストッパ
ーロッド53により前記底部流出口52が開閉される。
また、鋳型54への溶湯の注入口55には耐熱性を有す
る分離部材64を取り付けている。更に、取鍋51は担
持フレーム58上に固定され、この担持フレーム58は
鋳型54の両側に配置された昇降シリンダ59のピスト
ン60に支持され、担持フレーム58は昇降シリンダ5
9の動作により垂直方向に上下動される。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】実公昭62−2917
7号公報のものは、取鍋51全体若しくは鋳型54全体
を上下させる必要があり、そのために担持フレーム5
8、昇降シリンダ59、フレーム部分61等からなる大
掛かりな昇降機構が必要となる。また、取鍋51の底部
流出口52と鋳型54の溶湯注入口55との間に分離部
材64を介する必要があるが、このような分離部材64
は定期的に交換する必要があり、生産コストを高める要
因にもなる。
【0007】このような課題を改善するため、本願発明
者等は、特開平6−285616号公報として、取鍋の
底部流出口に溶湯充填位置に配置した鋳型の注入口に向
けて配置したスライドノズルにより、取鍋内溶湯を鋳型
キャビティ内に注入する自動注湯方法及びその装置を開
示した。この特開平6−285616号公報の自動注湯
装置は、実施例として図4に示すように、取鍋1の底部
流出口の突出部12と、これに僅かな間隙をもって摺動
するスライドノズル13を有し、このスライドノズル1
3が鋳型4の注入口5と接近、離反を行う。特開平6−
285616号公報によれば、取鍋1、鋳型4の双方と
も移動することはなく、装置全体と比較してかなり小さ
なスライドノズル13を僅かに摺動するだけでよいの
で、前記の実公昭62−29177号公報のように取鍋
1を昇降させる大掛かりな機構が不要となる。また、鋳
型4に漏斗状開口部5を設ける必要もなく、溶湯の鋳型
4への注入歩留が向上する。更に、底部流出口2と鋳型
キャビティとが突出部12及びスライドノズル13を介
して溶湯通路を形成するため、エネルギー損失や、乱流
による空気の巻き込みが少なく湯流れ及び品質の向上を
図ることができる。
【0008】しかし、特開平6−285616号公報の
自動注湯方法及びその装置でも、取鍋1からの溶湯7の
流出量が鋳型キャビティの湯呑み量を上回ることがあ
り、このため突出部12とスライドノズル13間の僅か
な隙間に溶湯7が浸入し、スライドノズル13が摺動不
能になるという課題がある。
【0009】そこで、本願発明者等は、特願平6−84
74号として、底部流出口2の突出部12とスライドノ
ズル13間の僅かの隙間に外部より圧縮気体17を供給
し、この間隙への溶湯の浸入を防止する自動注湯装置を
出願した。しかしながら、突出部12とスライドノズル
13の隙間に供給する気体の圧力が、この部位にかかる
溶湯の圧力を大きく上回った場合は、図5に示すように
取鍋1内に供給した気体17が気泡18となって吹き上
がることがある。このような現象が生ずると、取鍋1か
ら流出する溶湯量も減少し、注湯時間が著しく延長する
とともに、溶湯の酸化が促進され、鋳造する鋳物品質の
低下につながる。
【0010】図6(a)は、突出部12とスライドノズ
ル13間の隙間へ気体を供給した場合の、溶湯7が正常
に鋳型キャビティ内に注入されている状態を示し、取鍋
1より流出する溶湯流線8が底部流出口の突出部12の
管内を満たして流れ、取鍋1内の湯面高さに加え突出部
12の長さの分だけの溶湯ヘッド(ha)が加わってい
る。一方、図6(b)は、突出部12とスライドノズル
13間の隙間へ供給する気体の圧力が過剰な場合に起こ
りやすい状態を示し、突出部12内には空洞部19が生
し、溶湯ヘッドは取鍋1内の湯面から空洞部19が始ま
る位置の(hb)しかない。
【0011】ところで、自由落下する液体の流線は、上
から下にいくほど細くなる。そして、突出部12の管内
における溶湯の流れが、図6(a)になる状態のは例外
的で、殆どは図6(b)の空洞部19が発生した状態に
なる。従って、突出部12の管内を単に円筒にしたのみ
では、突出部12とスライドノズル13間に供給した気
体が取鍋1内の溶湯湯面に吹き上がることが多い。
【0012】更に、図7(a)及び図7(b)に示すよ
うに、取鍋1内からの注湯の進行につれて取鍋1内の溶
湯6の量が減少し、それにつれて溶湯ヘッドも減少す
る。このため、注湯初期において供給する気体17の圧
力が、溶湯ヘッド(h1)を上回っていなくても、注湯
後期では溶湯ヘッドが(h2)になって、圧縮気体17
の圧力を下回り、気体17が気泡18として吹き上が
る。そして、取鍋1から流出する溶湯量も減少し、注湯
時間が著しく延長するとともに、溶湯の酸化が促進さ
れ、鋳造する鋳物品質の低下につながる。
【0013】本発明は、上記従来の課題を解決し、取鍋
の底部流出口を閉止して溶湯を保持し、底部流出口を開
放して溶湯を下に位置する鋳型の注入口に注入する自動
注湯方法及びその装置において、底部流出口に延設する
突出部とこれに僅かの隙間をもって嵌合摺動するスライ
ドノズル間に供給する気体が、気泡として注湯中の溶湯
に浸入することなく、取鍋からの注湯量及び注湯時間を
安定させ、溶湯の酸化を防止して、高品質の鋳物を鋳造
できる自動注湯方法及びその装置を提供することを目的
とする。
【0014】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するた
め、本発明の自動注湯方法は、(1)取鍋の底部流出口
を閉止して前記取鍋内に溶湯を保持する工程、(2)前
記底部流出口の下部に鋳型の注入口を配置する工程、
(3)前記取鍋の底部流出口に延設する管路の内部をそ
の上部から下部に向かい次第に絞る突出部とし、この突
出部に僅かな間隙を持ち嵌合するスライドノズルを伸長
し、スライドノズルの下端と鋳型の注入口を接近させて
取鍋と鋳型キャビティとを連通する工程、(4)取鍋の
底部流出口を開放して、取鍋内溶湯を記鋳型キャビティ
内に充填する工程、(5)取鍋内溶湯を鋳型内に充填す
るのに連動して、前記突出部とスライドノズル間の間隙
に、間隙に加わる圧力に応じて制御しつつ外部より圧縮
気体を供給する工程、(6)鋳型キャビティ内に溶湯が
充填された後に、前記取鍋の底部流出口を閉止して取鍋
内からの溶湯の流出を停止する工程、(7)スライドノ
ズルを鋳型の注入口から離反させる工程、(8)鋳型キ
ャビティ内に溶湯が充填された後、取鍋または鋳型を移
動する工程、(9)鋳型キャビティ内に溶湯が充填され
ていない新たな鋳型を溶湯充填位置に配置する工程、少
なくとも以上(1)〜(9)の工程の組み合せからな
り、その工程を反復して行うことを特徴とする。
【0015】そして、本発明の自動注湯装置は、取鍋の
底部流出口を封止して溶湯を保持し、前記底部流出口を
開放して溶湯を下に位置する鋳型の注入口に注入する自
動注湯装置において、前記底部流出口の下部に延設して
内部を上部から下部に向かい次第に絞る管路を有する突
出部と、該突出部に僅かな間隙を持ち嵌合して伸縮する
スライドノズルと、前記取鍋内溶湯を鋳型内に充填する
のに連動して、前記僅かな間隙に加わる溶湯圧力に応じ
て気体を送る圧力制御手段と、からなることを特徴とす
る。
【0016】
【作用】取鍋の底部流出口に延設する管路の内部をその
上部から下部に向かい次第に絞る突出部とすると、上か
ら下にいくほど細くなり自由落下する溶湯の流線が、突
出部の管内に沿うため、溶湯の流線と突出部の管内との
間に空洞部が発生しない。また、取鍋内溶湯を鋳型内に
充填するに従い、漸次減少する溶湯圧力に応じて突出部
とスライドノズル間の間隙に外部より圧縮気体を供給す
ると、更に突出部の管内に空洞部を生じさせないと共
に、この間隙への溶湯の浸入防止と取鍋内湯面への溶湯
の吹き出しを防止する。
【0017】
【実施例】以下、本発明を詳細に説明する。図1は本発
明の一実施例の自動注湯装置を示す断面図である。シリ
ンダ11aにより外径60mmのストッパーロッド3を
下降して、取鍋1の内径40mmの底部流出口2を閉止
して溶湯7を保持し、シリンダ11aによりストッパー
ロッド3を上昇し、底部流出口2を開放して溶湯7を下
に位置する鋳型5の注入口4に注入する自動注湯装置で
ある。底部流出口2の下部には、これに延設して内部を
上部から下部に向かい内径40mmから38mmと次第
に絞る管路で長さ280mmの突出部12と、この突出
部12に半径0.3mmの僅かな間隙を持ち嵌合してシ
リンダ11bにより伸縮するスライドノズル13と、取
鍋1内の溶湯7を鋳型5内に充填するのに連動して、僅
かな間隙に加わる溶湯圧力に応じて0.1〜1.0kg
f/mm2 の範囲で制御できる圧縮気体を送る圧力制御
手段17とからなる。突出部12とスライドノズル13
間の間隙は、注湯時の突出部5とスライドノズル13の
熱膨張量を考慮し、スライドノズル13が摺動可能な範
囲で決定している。
【0018】次に、実施例の自動注湯装置を用いて鋳造
を行う方法を説明する。先ず、(1)シリンダ11aに
よりストッパーロッド3を下降して取鍋1の底部流出口
2を閉止し、取鍋1内に1回分の注入重量の42kg、
1380〜1420℃の球状黒鉛鋳鉄からなる溶湯7を
充填し、溶湯温度を保持する。次に(2)底部流出口2
の下部に鋳型5の注入口4がくるように配置す。次に、
(3)底部流出口2に延設する突出部12に僅かな間隙
を持ち嵌合するスライドノズル13を伸長させ、スライ
ドノズル13の下端と鋳型5の注入口4を接近させて取
鍋4と鋳型キャビティとを連通させる。次に、(4)シ
リンダ11aによりストッパーロッド3を上昇して取鍋
1の底部流出口2を開放し、取鍋1内溶湯7を鋳型キャ
ビティ内に充填する。このとき、(5)取鍋1内溶湯7
が鋳型キャビティ内に充填するのに連動して、突出部1
2とスライドノズル13間の間隙に、間隙に加わる圧力
に応じて、注湯初期は0.35kgf/mm2 、注湯後
期の6秒後は0.15kgf/mm2 に制御しつつ外部
より窒素ガス17を供給する。必要に応じ、(6)鋳型
キャビティ内に溶湯7が充填された後に、シリンダ11
aによりストッパーロッド3を下降して取鍋1の底部流
出口を閉止し、取鍋1内からの溶湯7の流出を停止す
る。次いで、(7)シリンダ11bによりスライドノズ
ル13を上昇させて鋳型5の注入口4から離反させる。
次に、(8)鋳型キャビティ内に溶湯7が充填された
後、取鍋1または鋳型5を移動する。更に、(9)鋳型
キャビティ内に溶湯が充填されていない新たな鋳型5を
溶湯充填位置に配置する。少なくとも以上の工程を反復
して行う。
【0019】上記実施例において、取鍋1の底部流出口
2に延設する突出部12の管路内部をその上部から下部
に向かい次第に絞っているので、上から下にいくほど細
くなり自由落下する溶湯7の流線が突出部12の管内に
沿い、溶湯7の流線と突出部12の管内との間には空洞
部が発生しない。また、取鍋1内溶湯7を鋳型5内に充
填するに従い漸次溶湯圧力が減少するが、この溶湯圧力
の減少に応じて突出部12とスライドノズル13間の間
隙に圧縮気体17を供給しているので、突出部12の管
内に空洞部が生じないと共に、間隙へ溶湯7が浸入せ
ず、取鍋1内の湯面へ圧縮空気が気泡として吹き出すこ
とがない。圧縮気体として不活性ガスを使用すれば、更
に溶湯の酸化が防止される。実施例の自動注湯装置を用
いて鋳造を行えば、取鍋からの注湯量及び注湯時間が安
定し、溶湯の酸化を防止して、高品質の鋳物が鋳造でき
る。
【0020】
【発明の効果】以上、詳細に説明の通り、本発明の自動
注湯方法及びその装置は、取鍋の底部流出口に延設する
管路の内部をその上部から下部に向かい次第に絞る突出
部しているので、上から下にいくほど細くなり自由落下
する溶湯の流線が突出部の管内に沿い、溶湯の流線と突
出部の管内との間に空洞部が発生しない。また、取鍋内
溶湯を鋳型内に充填するに従い漸次減少する溶湯圧力に
応じて、突出部とスライドノズル間の間隙に外部より圧
縮気体を供給するので、更に突出部の管内に空洞部を生
じさせないと共に、この間隙への溶湯の浸入防止と取鍋
内湯面への溶湯の吹き出しを防止する。そして、取鍋か
らの注湯量及び注湯時間を安定させ、溶湯の酸化を防止
して、高品質の鋳物が鋳造できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例の自動注湯装置を示す断面図
である。
【図2】従来例の自動注湯装置を示す要部断面図であ
る。
【図3】実公昭62−29177号公報に開示する自動
注湯装置の要部断面図である。
【図4】特開平6−285616号公報に開示する自動
注湯装置の実施例の要部断面図である。
【図5】突出部とスライドノズルの隙間に供給する気体
の圧力が溶湯の圧力を大きく上回った場合に気泡として
吹き上がることを説明する図である。
【図6】突出部とスライドノズル間の隙間へ気体を供給
した場合の、(a)は溶湯が正常に鋳型キャビティ内に
注入されている状態を示し、(b)は、隙間へ供給する
気体が気泡となる状態を示す概念図である。
【図7】取鍋内からの注湯の進行につれての溶湯ヘッド
の変化の状態で、(a)は注湯初期、(b)は注湯後期
を示す。
【符号の説明】
1:取鍋、 2:底部流出口、
3:ストッパーロッド、4:鋳型、
5:注入口、 6:取鍋内湯面、7:溶湯、
8:溶湯流線、 9:鋳型注
入口湯面、10:センサ、 11:シリン
ダ、 12:突出部、13:スライドノズル、
14:フレーム、 15:支柱、16:ローラ
ーコンベア、 17:圧縮気体、 18:気泡、
19:空洞部、 20:突出部管路。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】(1)取鍋の底部流出口を閉止して前記取
    鍋内に溶湯を保持する工程、(2)前記底部流出口の下
    部に鋳型の注入口を配置する工程、(3)前記取鍋の底
    部流出口に延設する管路の内部をその上部から下部に向
    かい次第に絞る突出部とし、この突出部に僅かな間隙を
    持ち嵌合するスライドノズルを伸長し、スライドノズル
    の下端と鋳型の注入口を接近させて取鍋と鋳型キャビテ
    ィとを連通する工程、(4)取鍋の底部流出口を開放し
    て、取鍋内溶湯を記鋳型キャビティ内に充填する工程、
    (5)取鍋内溶湯を鋳型内に充填するのに連動して、前
    記突出部とスライドノズル間の間隙に、間隙に加わる圧
    力に応じて制御しつつ外部より圧縮気体を供給する工
    程、(6)鋳型キャビティ内に溶湯が充填された後に、
    前記取鍋の底部流出口を閉止して取鍋内からの溶湯の流
    出を停止する工程、(7)スライドノズルを鋳型の注入
    口から離反させる工程、(8)鋳型キャビティ内に溶湯
    が充填された後、取鍋または鋳型を移動する工程、
    (9)鋳型キャビティ内に溶湯が充填されていない新た
    な鋳型を溶湯充填位置に配置する工程、 少なくとも以上(1)〜(9)の工程の組み合せからな
    り、その工程を反復して行うことを特徴とする自動注湯
    方法。
  2. 【請求項2】 取鍋の底部流出口を封止して溶湯を保持
    し、前記底部流出口を開放して溶湯を下に位置する鋳型
    の注入口に注入する自動注湯装置において、前記底部流
    出口の下部に延設して内部を上部から下部に向かい次第
    に絞る管路を有する突出部と、該突出部に僅かな間隙を
    持ち嵌合して伸縮するスライドノズルと、前記取鍋内溶
    湯を鋳型内に充填するのに連動して、前記僅かな間隙に
    加わる溶湯圧力に応じて気体を送る圧力制御手段と、か
    らなることを特徴とする自動注湯装置。
JP9360695A 1995-04-19 1995-04-19 自動注湯方法及びその装置 Pending JPH08290261A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9360695A JPH08290261A (ja) 1995-04-19 1995-04-19 自動注湯方法及びその装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9360695A JPH08290261A (ja) 1995-04-19 1995-04-19 自動注湯方法及びその装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08290261A true JPH08290261A (ja) 1996-11-05

Family

ID=14086997

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9360695A Pending JPH08290261A (ja) 1995-04-19 1995-04-19 自動注湯方法及びその装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08290261A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015047608A (ja) * 2013-08-30 2015-03-16 日立金属株式会社 鋳造物品の製造方法
CN106735139A (zh) * 2017-01-05 2017-05-31 四川永森航空材料科技有限公司 一种发动机主轴承盖的浇注装置
CN106944609A (zh) * 2017-03-17 2017-07-14 华北理工大学 一种悬流水口及减少钢水与夹杂侵蚀耐材的方法
CN111151715A (zh) * 2020-01-21 2020-05-15 三鑫重工机械有限公司 一种铸件接触式浇注方法及其装置
CN112157253A (zh) * 2020-09-25 2021-01-01 三明学院 一种全程无氧化保护浇铸装置及浇铸方法
DE112019006134T5 (de) 2018-12-10 2021-08-19 Skc Co., Ltd. Polyvinylacetalharz-zusammensetzung, folie für verbundglas und verbundglas
DE112019006121T5 (de) 2018-12-10 2021-09-09 Skc Co., Ltd. Glasklebefilm und verfahren zu seiner herstellung
DE112019006313T5 (de) 2018-12-20 2021-09-09 Skc Co., Ltd. Glaslaminierfolie und laminiertes glas mit dieser folie

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015047608A (ja) * 2013-08-30 2015-03-16 日立金属株式会社 鋳造物品の製造方法
CN106735139A (zh) * 2017-01-05 2017-05-31 四川永森航空材料科技有限公司 一种发动机主轴承盖的浇注装置
CN106944609A (zh) * 2017-03-17 2017-07-14 华北理工大学 一种悬流水口及减少钢水与夹杂侵蚀耐材的方法
DE112019006134T5 (de) 2018-12-10 2021-08-19 Skc Co., Ltd. Polyvinylacetalharz-zusammensetzung, folie für verbundglas und verbundglas
DE112019006121T5 (de) 2018-12-10 2021-09-09 Skc Co., Ltd. Glasklebefilm und verfahren zu seiner herstellung
DE112019006313T5 (de) 2018-12-20 2021-09-09 Skc Co., Ltd. Glaslaminierfolie und laminiertes glas mit dieser folie
CN111151715A (zh) * 2020-01-21 2020-05-15 三鑫重工机械有限公司 一种铸件接触式浇注方法及其装置
CN111151715B (zh) * 2020-01-21 2020-08-28 三鑫重工机械有限公司 一种铸件接触式浇注方法及其装置
CN112157253A (zh) * 2020-09-25 2021-01-01 三明学院 一种全程无氧化保护浇铸装置及浇铸方法
CN112157253B (zh) * 2020-09-25 2022-02-01 三明学院 一种全程无氧化保护浇铸装置及浇铸方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4456054A (en) Method and apparatus for horizontal continuous casting
US3608621A (en) Continuous casting apparatus with controlled overflow casting tube in tundish
JPH0321808Y2 (ja)
US4064925A (en) Continuous casting method and apparatus
JPH08290261A (ja) 自動注湯方法及びその装置
SU504463A3 (ru) Кокиль
US3653426A (en) Furnace pouring and casting system
CN111842819A (zh) 基于流场控制的钢锭模铸装置及其使用方法
US7140415B1 (en) Method and apparatus for direct pour casting
JPH04231144A (ja) 金属の低圧鋳造のための方法、鋳型及び設備
GB2080714A (en) Tilting mould in casting
JP7136000B2 (ja) 鋼の連続鋳造方法
JPS60255246A (ja) 連続鋳造装置におけるタンデイツシユの鋳込み装置
JPH07112593B2 (ja) 金属の低圧多段鋳造を行うための方法、鋳型及び装置
JPH04270056A (ja) 低圧鋳造方法及びその装置
JPS5910448A (ja) 連続鋳造における鋳型への給湯方法
CN218361911U (zh) 一种提高铸造产品质量的装置
RU2815203C1 (ru) Система, устройство и способ вентилирования бесслиткового литья
JPH0675756B2 (ja) スライディングノズルの開孔方法
JPH07214293A (ja) ストッパー式注湯装置
CN209239044U (zh) 铸造底注式浇包
WO2020158465A1 (ja) スライディングノズル装置の制御方法及び鋳片の製造方法
JP4289476B2 (ja) 高清浄度鋼の鋳造方法
JP4884261B2 (ja) 下注造塊用の注入管
JP4665551B2 (ja) 鋼の連続鋳造方法