JPH08289339A - 構内電話サービス提供方法および装置 - Google Patents

構内電話サービス提供方法および装置

Info

Publication number
JPH08289339A
JPH08289339A JP7085722A JP8572295A JPH08289339A JP H08289339 A JPH08289339 A JP H08289339A JP 7085722 A JP7085722 A JP 7085722A JP 8572295 A JP8572295 A JP 8572295A JP H08289339 A JPH08289339 A JP H08289339A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
public network
mobile phone
terminal
business
simplified
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7085722A
Other languages
English (en)
Inventor
Norio Kumahara
紀夫 熊原
Hideaki Matsue
英明 松江
Yoshimasa Naba
是政 那波
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP7085722A priority Critical patent/JPH08289339A/ja
Publication of JPH08289339A publication Critical patent/JPH08289339A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sub-Exchange Stations And Push- Button Telephones (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 事業所エリア内において事業所用簡易型携帯
電話と公衆網用簡易型携帯電話との双方を利用すること
を可能とする。 【構成】 事業所用構内交換装置7に事業所用簡易型携
帯電話サービスの処理を行うサービス提供装置6を接続
し、このサービス提供装置6に、事業所用簡易型携帯電
話端末2の接続処理機能に加え、公衆網用簡易型携帯電
話端末1からの基地局装置4を経由した発信時にそれを
公衆網8内で公衆網用簡易型携帯電話サービスを行うサ
ービス付加装置81に接続し、基地局装置4からの信号
を加工することなくそのサービス付加装置81に転送す
る機能を設ける。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は事業所エリア内における
簡易型携帯電話サービスに利用する。
【0002】
【従来の技術】図11は従来の簡易型携帯電話サービス
を説明する図である。従来の携帯型電話サービスは、公
衆エリアと事業所エリアとで独立に行われていた。すな
わち、公衆網用の簡易型携帯電話端末(PS)1は、公
衆網8内に設置された公衆網用簡易電話サービス付加装
置(以下単に「サービス付加装置」という)81にあら
かじめ登録され、公衆エリア内に設置された基地局装置
(BS)3を介して公衆網8との間の電話サービスが提
供される。これに対して事業所用の簡易型携帯電話端末
2は、サービス提供装置5にあらかじめ登録されること
により電話サービスが提供され、事業所エリア内に配置
された基地局4、サービス提供装置5および事業所用構
内交換装置7を介して公衆網8に接続される。
【0003】図12は簡易型携帯電話におけるチャネル
割当および通信プロトコルを説明する図である。事業所
用のチャネル割当は公衆網用とは異なり、また、事業所
用には独自の通信プロトコルが用いられる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】このように、従来の簡
易型携帯電話サービスでは、公衆網用と事業所用とで独
立にサービスが提供され、チャネル割当および通信プロ
トコルも異なるため、事業所エリア内で公衆網用の簡易
型携帯電話端末を利用することはできなかった。
【0005】本発明は、このような課題を解決し、事業
所エリア内において事業所用簡易型携帯電話と公衆網用
簡易型携帯電話との双方を利用することのできる網内電
話サービス提供方法および装置を提供することを目的と
する。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明の第一の観点は網
内電話サービス提供方法であり、事業所エリア内の簡易
型携帯電話端末からの発信を基地局装置を介して受信
し、この発信が公衆網用簡易型携帯電話端末によるもの
か事業所用簡易型携帯電話端末によるものかを識別し、
公衆網用簡易型携帯電話端末からの発信であると識別さ
れた場合にはその呼を公衆網用簡易型携帯電話のサービ
ス処理を行う公衆網内の処理手段に接続し、事業所用簡
易型携帯電話端末からの発信であると識別された場合に
はその端末の認証および位置情報の処理を行ってその呼
を構内交換装置に接続し、公衆網内の処理手段からその
事業所エリア内の公衆網用簡易型携帯電話端末への着信
があった場合には、その処理手段からの呼出信号をその
呼出信号により指定された基地局装置を介して送信し、
その呼出信号に対して公衆網用簡易型携帯電話端末から
の応答があった基地局装置を処理手段に接続することを
特徴とする。
【0007】事業所エリア内の簡易型携帯電話端末から
の位置登録情報を受信し、その位置登録情報が公衆網用
簡易型携帯電話端末からのものである場合にはその情報
を公衆網内の処理手段に送信し、その位置登録情報が事
業所用簡易型携帯電話端末からのものである場合にはそ
の情報をその事業所エリア内の位置情報データベースに
登録することが望ましい。
【0008】本発明の第二の観点は上記方法を実行する
構内電話サービス提供装置(以下単に「サービス提供装
置」という)であり、事業所エリア内の簡易型携帯電話
端末からの発信を基地局装置を介して受信する手段と、
その発信元の簡易型携帯電話端末があらかじめ登録され
たものであるか否かをデータベースにより検索する認証
手段と、その発信元の簡易型携帯電話端末があらかじめ
登録されたものであるとき、その簡易型携帯電話端末と
無線接続された基地局装置からのチャネルをその事業所
内の構内交換装置に接続する構内接続手段とを備えたサ
ービス提供装置において、発信元の簡易型携帯電話端末
が事業所用のものか公衆網用のものかを識別する手段
と、発信元の簡易型携帯電話端末が公衆網用のものであ
る場合にその呼を公衆網用簡易型携帯電話のサービス処
理を行う公衆網内の処理手段に接続する発呼接続手段
と、公衆網内の処理手段からその事業所エリア内の公衆
網用簡易型携帯電話端末への着信があった場合に、その
処理手段からの呼出信号をその呼出信号により指定され
た基地局装置を介して送信し、その呼出信号に対して公
衆網用簡易型携帯電話端末からの応答があった基地局装
置を処理手段に接続する着呼接続手段とを備えたことを
特徴とする。
【0009】
【作用】事業所用構内交換装置に、事業所用簡易型携帯
電話サービスの処理を行うサービス提供装置を接続す
る。このサービス提供装置には、事業所用簡易型携帯電
話の接続処理機能に加え、公衆網用簡易型携帯電話端末
からの発信時にそれを公衆網内にある処理手段に接続
し、基地局装置からの信号を加工することなくその処理
手段に転送する機能を設ける。事業所エリア内では公衆
網用簡易型携帯電話端末と事業所用簡易型携帯電話端末
とで事業所用のチャネルを共用し、公衆網用の通信プロ
トコルを用いる。公衆網から事業所エリア内にいる公衆
網用簡易型携帯電話端末に着信があった場合には、公衆
網からの呼出信号を指定された基地局装置に分配する。
このとき、同時に複数の基地局に分配できることがよ
い。さらに、その呼出に対して公衆網用簡易型携帯電話
端末から応答のあった基地基地局装置を、公衆網内の処
理手段に回線接続する。
【0010】このようにして、簡易型携帯電話端末から
の発信時に、サービス提供装置で公衆網用か事業所用か
を識別し、事業所用の場合には、認証の処理および位置
情報に基づく接続処理を行うことにより、事業所用簡易
型携帯電話の処理を行うことができる。また、公衆網用
の場合には、公衆網用簡易型携帯電話端末からの信号を
加工することなくそのまま公衆網内の処理手段に転送
し、公衆網用簡易型携帯電話サービスを実現することが
できる。
【0011】
【実施例】図1は本発明実施例のサービス提供装置を用
いた構内電話サービス提供方法を示すブロック構成図で
ある。事業所エリア内には公衆網用簡易型携帯電話端末
1あるいは事業所用簡易型携帯電話端末2が無線接続さ
れる基地局装置4を備え、この基地局装置4と事業所用
構内交換装置7との間にサービス提供装置6が設けられ
る。サービス提供装置6は信号分離/合成部61、63
と、その間を切替接続するスイッチ62と、これらを制
御する制御部64とを備える。事業所用構内交換装置7
とサービス提供装置6とはアナログの電話インタフェー
スまたはIインタフェースにより接続される。サービス
提供装置6はまた、公衆網内に設けられる公衆網用簡易
型携帯電話用の基地局装置と同じインタフェースである
ISDN回線により、公衆網8のサービス付加装置81
に接続される。
【0012】サービス提供装置6は、事業所エリア内の
公衆網用簡易型携帯電話端末1あるいは事業所用簡易型
携帯電話端末2からの発信を基地局装置4を介して受信
し、この発信が公衆網用簡易型携帯電話端末1によるも
のか事業所用簡易型携帯電話端末2によるものかを識別
し、公衆網用簡易型携帯電話端末1からの発信であると
識別された場合にはその呼を公衆網用簡易型携帯電話の
サービス処理を行う公衆網8内のサービス付加装置81
に接続し、事業所用簡易型携帯電話端末2からの発信で
あると識別された場合にはその端末の認証および位置情
報の処理を行ってその呼を事業所用構内交換装置7に接
続し、サービス付加装置81からその事業所エリア内の
公衆網用簡易型携帯電話端末1への着信があった場合に
は、サービス付加装置81からの呼出信号をその呼出信
号により指定された基地局装置4を介して送信し、その
呼出信号に対して公衆網用簡易型携帯電話端末1からの
応答があった基地局装置4をサービス付加装置81に接
続する。また、事業所エリア内の公衆網用簡易型携帯電
話端末1および事業所用簡易型携帯電話端末2からの位
置登録情報を受信し、その位置登録情報が公衆網用簡易
型携帯電話端末1からのものである場合にはその情報を
サービス付加装置81に送信し、その位置登録情報が事
業所用簡易型携帯電話端末2からのものである場合には
その情報をその事業所エリア内の位置情報データベース
に登録する。
【0013】図2ないし図5は簡易型携帯電話端末から
の発信処理を説明する図であり、図2は接続状態、図3
は処理の流れ、図4は発信元が公衆網用簡易型携帯電話
端末1である場合の信号シーケンス、図5は発信元が事
業所用簡易型携帯電話端末2である場合の信号シーケン
スをそれぞれ示す。
【0014】公衆網用簡易型携帯電話端末1あるいは事
業所用簡易型携帯電話端末2から発信があると、その信
号は基地局装置4を介してサービス提供装置6に転送さ
れる。サービス提供装置6では、信号分離/構成部61
により信号を取り出し、制御部64に転送する。制御部
64では、その発信元がすでに登録されている事業所用
簡易型携帯電話端末であるか否かを判断し、事業所用以
外のものは制御部64で受信した信号をそのまま公衆網
側の信号分離/合成部63に送り、その信号を公衆網8
のサービス付加装置81に接続される回線に送信する。
サービス付加装置81では、その信号に基づいて使用可
能な簡易型携帯電話端末かどうかの認証処理を行い、公
衆網のユーザであれば接続処理を行う。発信元が制御部
64のデータベースにすでに登録されている事業所用簡
易型携帯電話端末である場合、制御部64は、内部のデ
ータベースを用いて事業所用簡易型携帯電話端末として
の認証処理を行い、接続情報に基づいて、信号分離/合
成部63から事業所用構内交換装置7に発信する。そし
て、通信相手の応答により、サービス提供装置6のスイ
ッチ62を接続して発信元の端末が無線接続された基地
局装置4と事業所用構内交換装置7とを接続する。
【0015】図6および図7は公衆網8から事業所エリ
ア内の公衆網用簡易型携帯電話端末1に着信がある場合
の処理を説明する図であり、図6は接続状態、図7は信
号シーケンスを示す。
【0016】公衆網8に接続されたユーザが事業所エリ
ア内にいる公衆網用簡易型携帯電話端末1の電話番号を
ダイヤルすると、公衆網8内のサービス付加装置81が
事業所内のサービス提供装置6に呼出信号を送信する。
サービス提供装置6内の信号分離/合成部63は、この
信号を受信し、制御部64に転送する。制御部64で
は、事業所エリア内のどの基地局装置4から呼び出すか
をその信号から判断し、該当する基地局装置4に呼出信
号を送信する。指定によっては、複数の基地局装置4ま
たは事業所エリア内のすべての基地局装置4から呼出信
号を送信することもできる。呼出後、事業所エリアに該
当の公衆網簡易型携帯電話端末1がいると、基地局装置
4のひとつから応答信号が戻ってくる。この信号を公衆
網8のサービス付加装置81に返送し、公衆網8内で認
証処理を行う。その処理が完了すると、サービス提供装
置6では、スイッチ62により該当する基地局装置4と
サービス付加装置81との間の回線を接続して、通信を
可能とする。
【0017】図8ないし図10は事業所エリア内の簡易
型携帯電話端末の位置登録の処理を説明する図であり、
図8は接続状態、図9は公衆網用簡易型携帯電話端末1
からの位置登録の信号シーケンス、図10は事業所用簡
易型携帯電話端末2からの位置登録の信号シーケンスを
それぞれ示す。
【0018】公衆網用簡易型携帯電話端末1および事業
所用簡易型携帯電話端末2は、事業所エリアに入ったと
き、いままでの位置登録エリアと異なるとき、または電
源が投入されたとき、位置登録情報を送信する。この情
報は、基地局装置4を介してサービス提供装置6に送ら
れる。サービス提供装置6は、位置登録情報を送信した
簡易型携帯電話端末の電話番号が事業所用として登録さ
れているか否かを確認し、登録されていない場合には、
その位置登録情報を公衆網8のサービス付加装置81に
送信する。事業所用に登録されている場合には、制御部
64において位置情報のデータベースに登録する。
【0019】
【発明の効果】以上説明したように、本発明では、事業
所エリア内にある基地局装置を事業所用簡易型携帯電話
と公衆網用簡易型携帯電話との双方に共用できる。この
場合に、サービス提供装置と公衆網のサービス付加装置
とのインタフェースを公衆網用簡易型電話サービス用の
基地局装置とサービス付加装置との間のインタフェース
と同じにしておくことで、サービス付加装置ではサービ
ス提供装置に対して公衆網内の基地局装置と同一の処理
を行えばよく、公衆網側で特別の機能を必要とすること
はない。また、公衆網用簡易型携帯電話端末は事業所エ
リア内でも公衆網用の通信プロトコルを用いており、こ
の点からも、公衆網側に特別の機能を追加する必要はな
い。したがって、公衆網側の処理に改造や機能追加を行
う必要なしに、公衆網用簡易型携帯電話端末を事業所エ
リア内で利用することが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明実施例のサービス提供装置を用いた構内
電話サービス提供方法を示すブロック構成図。
【図2】簡易型携帯電話端末からの発信処理における接
続を示す図。
【図3】発信処理の流れを示す図。
【図4】発信元が公衆網用簡易型携帯電話端末である場
合の信号シーケンスを示す図。
【図5】発信元が事業所用簡易型携帯電話端末である場
合の信号シーケンスを示す図。
【図6】公衆網から事業所エリア内の公衆網用簡易型携
帯電話端末に着信がある場合の接続を示す図。
【図7】公衆網から事業所エリア内の公衆網用簡易型携
帯電話端末に着信がある場合の信号シーケンスを示す
図。
【図8】事業所エリア内の簡易型携帯電話端末の位置登
録処理における接続を示す図。
【図9】公衆網用簡易型携帯電話端末からの位置登録の
信号シーケンスを示す図。
【図10】事業所用簡易型携帯電話端末からの位置登録
の信号シーケンスを示す図。
【図11】従来の簡易型携帯電話サービスを説明する
図。
【図12】簡易型携帯電話におけるチャネル割当および
通信プロトコルを説明する図。
【符号の説明】
1 公衆網用簡易型携帯電話端末 2 事業所用簡易型携帯電話端末 3、4 基地局装置 5、6 サービス提供装置 7 事業所用構内交換装置 8 公衆網 61、63 信号分離/合成部 62 スイッチ 64 制御部 81 サービス付加装置

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 事業所エリア内の簡易型携帯電話端末か
    らの発信を基地局装置を介して受信し、 この発信が公衆網用簡易型携帯電話端末によるものか事
    業所用簡易型携帯電話端末によるものかを識別し、 公衆網用簡易型携帯電話端末からの発信であると識別さ
    れた場合にはその呼を公衆網用簡易型携帯電話のサービ
    ス処理を行う公衆網内の処理手段に接続し、 事業所用簡易型携帯電話端末からの発信であると識別さ
    れた場合にはその端末の認証および位置情報の処理を行
    ってその呼を構内交換装置に接続し、 前記公衆網内の処理手段からその事業所エリア内の公衆
    網用簡易型携帯電話端末への着信があった場合には、そ
    の処理手段からの呼出信号をその呼出信号により指定さ
    れた基地局装置を介して送信し、その呼出信号に対して
    公衆網用簡易型携帯電話端末からの応答があった基地局
    装置を前記処理手段に接続する構内電話サービス提供方
    法。
  2. 【請求項2】 事業所エリア内の簡易型携帯電話端末か
    らの位置登録情報を受信し、 その位置登録情報が公衆網用簡易型携帯電話端末からの
    ものである場合にはその情報を前記公衆網内の処理手段
    に送信し、 その位置登録情報が事業所用簡易型携帯電話端末からの
    ものである場合にはその情報をその事業所エリア内の位
    置情報データベースに登録する請求項1記載の構内電話
    サービス提供方法。
  3. 【請求項3】 事業所エリア内の簡易型携帯電話端末か
    らの発信を基地局装置を介して受信する手段と、 その発信元の簡易型携帯電話端末があらかじめ登録され
    たものであるか否かをデータベースにより検索する認証
    手段と、 その発信元の簡易型携帯電話端末があらかじめ登録され
    たものであるとき、その簡易型携帯電話端末と無線接続
    された基地局装置からのチャネルをその事業所内の構内
    交換装置に接続する構内接続手段とを備えた構内電話サ
    ービス提供装置において、 発信元の簡易型携帯電話端末が事業所用のものか公衆網
    用のものかを識別する手段と、 発信元の簡易型携帯電話端末が公衆網用のものである場
    合にその呼を公衆網用簡易型携帯電話のサービス処理を
    行う公衆網内の処理手段に接続する発呼接続手段と、 前記公衆網内の処理手段からその事業所エリア内の公衆
    網用簡易型携帯電話端末への着信があった場合に、その
    処理手段からの呼出信号をその呼出信号により指定され
    た基地局装置を介して送信し、その呼出信号に対して公
    衆網用簡易型携帯電話端末からの応答があった基地局装
    置を前記処理手段に接続する着呼接続手段とを備えたこ
    とを特徴とする構内電話サービス提供装置。
JP7085722A 1995-04-11 1995-04-11 構内電話サービス提供方法および装置 Pending JPH08289339A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7085722A JPH08289339A (ja) 1995-04-11 1995-04-11 構内電話サービス提供方法および装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7085722A JPH08289339A (ja) 1995-04-11 1995-04-11 構内電話サービス提供方法および装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08289339A true JPH08289339A (ja) 1996-11-01

Family

ID=13866743

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7085722A Pending JPH08289339A (ja) 1995-04-11 1995-04-11 構内電話サービス提供方法および装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08289339A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7020466B2 (en) 2001-06-28 2006-03-28 Nec Corporation Mobile radiotelephone connecting apparatus and mobile radiotelephone connecting system

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7020466B2 (en) 2001-06-28 2006-03-28 Nec Corporation Mobile radiotelephone connecting apparatus and mobile radiotelephone connecting system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6778527B1 (en) Method and apparatus for data network call processing
JP3453138B2 (ja) 個人ページング方法
EP0660572B1 (en) Terminating Fax service dependent on location of wireless phone
US5664007A (en) Method and apparatus for providing continuation of a communication call across multiple networks
US6560223B1 (en) Wireless multi-site networking using signaling and voice-over-IP
JP2001522560A (ja) 既存の電話ネットワークにディスパッチ・サービスを提供するための方法および装置
EP0602857A2 (en) Telecommunication switching system having transparent wireless features
JPH09307946A (ja) ユニバーサル電話番号サービスに対するセルラ電話の自動登録
JP3453137B2 (ja) 機能性との協同を確立する方法
KR20070032069A (ko) 공유 전화번호를 통하여 직접 호출하는 방법 및 장치
US6775556B1 (en) Device and method for processing call between private exchange network and mobile communication network
SE517451C2 (sv) Anordning vid radiosystem med kort räckvidd
JPH02288537A (ja) 自動呼出携帯電話システム
JPS6352823B2 (ja)
JPH08289339A (ja) 構内電話サービス提供方法および装置
JP2007049716A (ja) 呼転送システムにおける保留電話呼の管理方法
JPH08511926A (ja) 移動体従属スイッチ
JPH11122659A (ja) ローミングサービスシステム
JPH0983651A (ja) 交換装置
JPS5834635A (ja) 広域携帯電話方式
JPH10322453A (ja) 構内用無線基地局装置
JPH06269043A (ja) 無線ネットワーク間相互接続方法
JP2822444B2 (ja) 構内用移動通信方式および広域移動通信方式
JP2939367B2 (ja) 移動体通信における着信転送方式
JP2002152793A (ja) 携帯電話通信システム及び携帯電話通信方法