JPH08289278A - 番組視聴システム - Google Patents

番組視聴システム

Info

Publication number
JPH08289278A
JPH08289278A JP7089327A JP8932795A JPH08289278A JP H08289278 A JPH08289278 A JP H08289278A JP 7089327 A JP7089327 A JP 7089327A JP 8932795 A JP8932795 A JP 8932795A JP H08289278 A JPH08289278 A JP H08289278A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
program
identification information
viewing
terminal
certificate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7089327A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshiari Sogou
美存 十河
Shigeru Maki
茂 牧
Tetsuo Maeda
哲男 前田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP7089327A priority Critical patent/JPH08289278A/ja
Publication of JPH08289278A publication Critical patent/JPH08289278A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 利用者の登録操作が不要であり、利用者に操
作がわずらしいと感じさせない番組再視聴を行なうこと
を目的とする。 【構成】 視聴を終了したときに発行される視聴証明書
のカード130を、任意の端末140のカードリーダ1
41に差し込むと、カード130に記載された番組の送
出要求が端末140から番組送出装置120に渡され
る。その結果、以前視聴した番組が端末140に供給さ
れて表示される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】ビデオサーバやCATV等の番組
視聴システムに関するものである。
【0002】
【従来の技術】番組を視聴した後、いくらか期間をおい
てから、もう一度見たい、もしくは続きが見たいといっ
た要求に答える方法として、試聴した番組を登録してお
くという方法が考えられる。
【0003】テレビなどの視聴端末は、複数の利用者間
で共用するのが一般的であり、また、利用者がいつも同
じ端末で番組を試聴するとも限らない。
【0004】図15に従来の番組視聴システムにおける
再視聴方式の一例を示す。番組送出装置1501は、利
用者毎視聴履歴記憶部1502を有し、利用者毎の視聴
履歴を元に再視聴の要求に答えて端末1503に番組を
供給する。履歴を全て保存せずに、保存したいものだけ
選ぶようにするには、利用者が履歴記憶許可を入力する
リモコン1504等を使って選択しなければ履歴が残ら
ないようにあらかじめ設定しておき、利用者が履歴を残
したいと思った場合にのみ、リモコン1504を用い
て、履歴記憶許可を行なう。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記の
従来の番組視聴システムでは、利用者毎の履歴を取るた
めに、利用者の識別を行なわなければならないという問
題点を有していた。また、履歴を取りたい番組を利用者
が取捨選択するためには、さらに操作が必要になるとい
う問題点を有していた。
【0006】本発明は、上記従来の問題点を解決するも
ので、利用者の登録操作が不要であり、利用者に操作が
わずらしいと感じさせない番組再視聴や、番組の続きの
視聴を行なうことを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、請求項1記載の発明は、利用者が視聴した番組を識
別する番組識別情報が記載された視聴証明書を発行する
証明書発行部を備えた第1の端末と、視聴証明書に記載
された番組識別情報を入力する入力部と、番組識別情報
を伴った番組送出要求を行なう番組送出要求部を備えた
第2の端末と、送出要求中の番組識別情報で特定された
番組の送出を行なう番組送出部を備えた番組送出装置の
構成を有している。
【0008】請求項2記載の発明は、利用者が視聴した
番組を識別する番組識別情報と視聴を終了した時点の番
組中の経過時間ポインタが記載された視聴証明書を発行
する証明書発行部を備えた第1の端末と、視聴証明書に
記載された番組識別情報と経過時間ポインタを入力する
入力部と、番組識別情報と経過時間ポインタを伴った番
組送出要求を行なう番組送出要求部を備えた第2の端末
と、送出要求中の番組識別情報で特定された番組中の経
過時間後の時点から番組の送出を行なう番組送出部を備
えた番組送出装置の構成を有している。
【0009】請求項3記載の発明は、利用者が視聴した
番組を識別する番組識別情報が記載された視聴証明書を
発行する証明書発行部を備えた第1の端末と、視聴証明
書に記載された番組識別情報を入力する入力部と、番組
識別情報と関連種別指定を伴った番組送出要求を行なう
番組送出要求部を備えた第2の端末と、送出要求中の番
組識別情報で特定された番組と関連種別指定から、送出
番組を決定する番組決定部と、決定された番組の送出を
行なう番組送出部を備えた番組送出装置の構成を有して
いる。
【0010】請求項4記載の発明は、請求項1の発明の
第1の端末と第2の端末とが物理的に同一の端末である
構成を有している。
【0011】請求項5記載の発明は、請求項2の発明の
第1の端末と第2の端末とが物理的に同一の端末である
構成を有している。
【0012】請求項6記載の発明は、請求項3の発明の
第1の端末と第2の端末とが物理的に同一の端末である
構成を有している。
【0013】請求項7記載の発明は、請求項1の発明の
第1の端末に番組供給を行なう番組送出装置と第2の端
末に番組供給を行なう番組送出装置とが、物理的に同一
のものでない構成を有している。
【0014】請求項8記載の発明は、請求項2の発明の
第1の端末に番組供給を行なう番組送出装置と第2の端
末に番組供給を行なう番組送出装置とが、物理的に同一
のものでない構成を有している。
【0015】請求項9記載の発明は、請求項3の発明の
第1の端末に番組供給を行なう番組送出装置と第2の端
末に番組供給を行なう番組送出装置とが、物理的に同一
のものでない構成を有している。
【0016】請求項10記載の発明は、請求項2の発明
の証明書に記録する経過時間ポインタに代えて、経過時
間に負のオフセット値を加えたものを用いる構成を有し
ている。
【0017】請求項11記載の発明は、請求項2の発明
の番組送出要求に含む経過時間ポインタに代えて、経過
時間に負のオフセット値を加えたものを用いる構成を有
している。
【0018】請求項12記載の発明は、請求項2の発明
の番組送出部で用いる経過時間に代えて、経過時間に負
のオフセット値を加えたものを用いる構成を有してい
る。
【0019】
【作用】請求項1記載の番組視聴システム、及び、請求
項4記載の番組視聴システムによれば、まず、利用者が
第1の端末で視聴した番組を識別する番組識別情報が記
載された視聴証明書が、証明書発行部によって発行され
る。利用者は、第2の端末の入力部を使って、視聴証明
書に記載された番組識別情報を入力する。第2の端末の
番組送出要求部は、番組識別情報を伴った番組送出要求
を行なう。番組送出装置の番組送出部は、送出要求中の
番組識別情報で特定された番組の送出を第2の端末に向
けて行なう。その結果、第2の端末に該番組が表示され
る。
【0020】請求項2記載の番組視聴システム、及び、
請求項5記載の番組視聴システムによれば、まず、利用
者が第1の端末で視聴した番組を識別する番組識別情報
と視聴を終了した時点の番組中の経過時間ポインタが記
載された視聴証明書が証明書発行部から発行される。利
用者は、第2の端末の入力部を使って、視聴証明書に記
載された番組識別情報と経過時間ポインタを入力する。
第2の端末の番組送出要求部は、番組識別情報と経過時
間ポインタを伴った番組送出要求を行なう。番組送出装
置の番組送出部は、送出要求中の番組識別情報で特定さ
れた番組中の経過時間後の時点から番組の送出を第2の
端末に向けて行なう。その結果、第2の端末に該番組
が、第1の端末で視聴を終了した時点から表示される。
【0021】請求項3記載の番組視聴システム、及び、
請求項6記載の番組視聴システムによれば、まず、利用
者が第1の端末で視聴した番組を識別する番組識別情報
が記載された視聴証明書が証明書発行部から発行され
る。利用者は、第2の端末の入力部を使って、視聴証明
書に記載された番組識別情報を入力する。第2の端末の
番組送出要求部は、番組識別情報と関連種別指定を伴っ
た番組送出要求を行なう。番組送出装置の番組送出部
は、送出要求中の番組識別情報で特定された番組と関連
種別指定から、送出番組を決定する番組決定部と、決定
された番組の送出を行なう。その結果、第2の端末に該
番組が表示される。
【0022】請求項7記載の番組視聴システムによれ
ば、まず、利用者が第1の端末で視聴した、第1の番組
送出装置から供給される番組を識別する番組識別情報が
記載された視聴証明書が、証明書発行部によって発行さ
れる。利用者は、第2の端末の入力部を使って、視聴証
明書に記載された番組識別情報を入力する。第2の端末
の番組送出要求部は、番組識別情報を伴った番組送出要
求を行なう。第2の番組送出装置の番組送出部は、送出
要求中の番組識別情報で特定された番組の送出を第2の
端末に向けて行なう。その結果、第2の端末に該番組が
表示される。
【0023】請求項8記載の番組視聴システムによれ
ば、まず、利用者が第1の端末で視聴した、第1の番組
送出装置から供給される番組を識別する番組識別情報と
視聴を終了した時点の番組中の経過時間ポインタが記載
された視聴証明書が証明書発行部から発行される。利用
者は、第2の端末の入力部を使って、視聴証明書に記載
された番組識別情報と経過時間ポインタを入力する。第
2の端末の番組送出要求部は、番組識別情報と経過時間
ポインタを伴った番組送出要求を行なう。第2の番組送
出装置の番組送出部は、送出要求中の番組識別情報で特
定された番組中の経過時間後の時点から番組の送出を第
2の端末に向けて行なう。その結果、第2の端末に該番
組が、第1の端末で視聴を終了した時点から表示され
る。
【0024】請求項9記載の番組視聴システムによれ
ば、まず、利用者が第1の端末で視聴した、第1の番組
送出装置から供給される番組を識別する番組識別情報が
記載された視聴証明書が証明書発行部から発行される。
利用者は、第2の端末の入力部を使って、視聴証明書に
記載された番組識別情報を入力する。第2の端末の番組
送出要求部は、番組識別情報と関連種別指定を伴った番
組送出要求を行なう。第2の番組送出装置の番組送出部
は、送出要求中の番組識別情報で特定された番組と関連
種別指定から、送出番組を決定する番組決定部と、決定
された番組の送出を行なう。その結果、第2の端末に該
番組が表示される。
【0025】請求項10記載の番組視聴システムによれ
ば、まず、利用者が第1の端末で視聴した番組を識別す
る番組識別情報と視聴を終了した時点の番組中の経過時
間ポインタに負のオフセット値を加えた値が記載された
視聴証明書が証明書発行部から発行される。利用者は、
第2の端末の入力部を使って、視聴証明書に記載された
番組識別情報と経過時間ポインタを入力する。第2の端
末の番組送出要求部は、番組識別情報と経過時間ポイン
タを伴った番組送出要求を行なう。番組送出装置の番組
送出部は、送出要求中の番組識別情報で特定された番組
中の経過時間後の時点から番組の送出を第2の端末に向
けて行なう。その結果、第2の端末に該番組が、第1の
端末で視聴を終了した時点から表示される。
【0026】請求項11記載の番組視聴システムによれ
ば、まず、利用者が第1の端末で視聴した番組を識別す
る番組識別情報と視聴を終了した時点の番組中の経過時
間ポインタが記載された視聴証明書が証明書発行部から
発行される。利用者は、第2の端末の入力部を使って、
視聴証明書に記載された番組識別情報と経過時間ポイン
タを入力する。第2の端末の番組送出要求部は、番組識
別情報と経過時間ポインタに負のオフセット値を加えた
値を伴った番組送出要求を行なう。番組送出装置の番組
送出部は、送出要求中の番組識別情報で特定された番組
中の経過時間後の時点から番組の送出を第2の端末に向
けて行なう。その結果、第2の端末に該番組が、第1の
端末で視聴を終了した時点から表示される。
【0027】請求項12記載の番組視聴システムによれ
ば、まず、利用者が第1の端末で視聴した番組を識別す
る番組識別情報と視聴を終了した時点の番組中の経過時
間ポインタが記載された視聴証明書が証明書発行部から
発行される。利用者は、第2の端末の入力部を使って、
視聴証明書に記載された番組識別情報と経過時間ポイン
タを入力する。第2の端末の番組送出要求部は、番組識
別情報と経過時間ポインタを伴った番組送出要求を行な
う。番組送出装置の番組送出部は、送出要求中の番組識
別情報で特定された番組中の経過時間に負のオフセット
値を加えた経過時間後の時点から番組の送出を第2の端
末に向けて行なう。その結果、第2の端末に該番組が、
第1の端末で視聴を終了した時点から表示される。
【0028】
【実施例】図1は、請求項1記載の発明の一実施例にお
ける番組視聴システムの構成を示すブロック図である。
【0029】第1の端末110には、番組送出装置12
0から供給された映像が、第1のモニタ111に表示さ
れている。この映像は、番組記憶回路121に記憶され
ている番組を番組送出装置120から第1の端末110
に送り、第1のデコーダ112で映像をデコードしたも
のである。第1のデコーダ112からは、表示中の番組
を識別する番組識別情報が別経路でデコードされ、番組
情報記憶回路113に書き込まれる。番組の視聴が終わ
ると、記録情報生成回路114が、番組情報記憶回路1
13から番組識別情報を読みだして、磁気カード記録用
情報に変換し、カード発行器115に渡す。カード発行
器115は該磁気カード記録用情報をカード130に記
録して発行を行なう。
【0030】次に、利用者が該カード130を持って第
2の端末140に行き、カードリーダ141にカード1
30を挿入すると、カードリーダ141は、カード13
0から磁気記録情報を読みだして、記録情報読取回路1
42に渡す。記録情報読取回路142は、読み出した磁
気記録情報から番組識別情報を取り出す。番組要求回路
143は、取り出された番組識別情報で識別される番組
を視聴対象とする番組送出要求を番組送出装置120に
対して行なう。
【0031】番組送出装置120の要求受付回路122
は、番組送出要求を受け取り、送出管理回路123に渡
す。送出管理回路123は、番組送出要求に指示されて
いる番組を第2の端末140に供給を始めるための制御
を行なう。番組送出回路124は、該制御に従って、番
組送出要求で指示された番組の送出を、第2の端末14
0に向けて行なう。
【0032】第2のデコーダ144は、該番組をデコー
ドして第2のモニタ145に渡し、第2のモニタ145
に該番組が表示される。
【0033】なお、磁気カードを発行するカード発行器
115とカードリーダ141に代えて、バーコードを印
刷するバーコードプリンタ1301とバーコードリーダ
1302を用いたものを図13に、識別コードを印字す
るカードプリンタ1401と番号入力用のリモコン14
02とリモコン受信部1403を用いたものを図14に
示す。
【0034】図2は、請求項2記載の発明の一実施例に
おける番組視聴システムの構成を示すブロック図であ
る。
【0035】第1の端末110には、番組送出装置12
0から供給された映像が、第1のモニタ111に表示さ
れている。この映像は、番組記憶回路121に記憶され
ている番組を番組送出装置120から第1の端末110
に送り、第1のデコーダ112で映像をデコードしたも
のである。第1のデコーダ112からは、表示中の番組
を識別する番組識別情報が別経路でデコードされ、番組
情報記憶回路113に書き込まれる。表示中の画面に対
する番組の先頭からの経過時間は、逐次、第1のデコー
ダ112から出力されている。
【0036】利用者が、番組の視聴を途中で取りやめて
第1の端末110の電源をオフにする操作を行なうと、
再生位置読取回路211が、表示中の画面に対する番組
の先頭からの経過時間を取得し、番組情報記憶回路11
3に書き込む。記録情報生成回路114が、番組情報記
憶回路113から番組識別情報と該経過時間を読みだし
て、磁気カード記録用情報に変換し、カード発行器11
5に渡す。カード発行器115は該磁気カード記録用情
報をカード130に記録して発行を行なう。
【0037】次に、利用者が該カード130を持って第
2の端末140に行き、カードリーダ141にカード1
30を挿入すると、カードリーダ141は、カード13
0から磁気記録情報を読みだして、記録情報読取回路1
42に渡す。記録情報読取回路142は、読み出した磁
気記録情報から番組識別情報と該経過時間を取り出す。
番組要求回路143は、取り出された番組識別情報で識
別される番組の該経過時間後からを視聴対象とする番組
送出要求を番組送出装置120に対して行なう。
【0038】番組送出装置120の要求受付回路122
は、番組送出要求を受け取り、送出管理回路123に渡
す。送出管理回路123は、番組送出要求に指示されて
いる番組の先頭から該経過時間後からの映像を第2の端
末140に供給を始めるための制御を行なう。番組送出
回路124は、該制御に従って、番組送出要求で指示さ
れた番組の先頭から該経過時間後からの映像の送出を、
第2の端末140に向けて行なう。
【0039】第2のデコーダ144は、該映像をデコー
ドして第2のモニタ145に渡し、第2のモニタ145
に該番組が表示される。
【0040】図3は、請求項3記載の発明の一実施例に
おける番組視聴システムの構成を示すブロック図であ
る。
【0041】第1の端末110には、番組送出装置12
0から供給された映像が、第1のモニタ111に表示さ
れている。この映像は、番組記憶回路121に記憶され
ている番組を番組送出装置120から第1の端末110
に送り、第1のデコーダ112で映像をデコードしたも
のである。第1のデコーダ112からは、表示中の番組
を識別する番組識別情報が別経路でデコードされ、番組
情報記憶回路113に書き込まれる。番組の視聴が終わ
ると、記録情報生成回路114が、番組情報記憶回路1
13から番組識別情報を読みだして、磁気カード記録用
情報に変換し、カード発行器115に渡す。カード発行
器115は該磁気カード記録用情報をカード130に記
録して発行を行なう。
【0042】次に、利用者が該カード130を持って第
2の端末140に行き、カードリーダ141にカード1
30を挿入すると、カードリーダ141は、カード13
0から磁気記録情報を読みだして、記録情報読取回路1
42に渡す。記録情報読取回路142は、読み出した磁
気記録情報から番組識別情報を取り出す。次番組要求回
路311は、取り出された番組識別情報で識別される番
組の続きの番組(例えば、連続ドラマ,007シリー
ズ,寅さんシリーズ)を視聴対象とする番組送出要求を
番組送出装置120に対して行なう。
【0043】番組送出装置120の要求受付回路122
は、番組送出要求を受け取り、送出管理回路123に渡
す。送出管理回路123は、番組送出要求に指示されて
いる番組を第2の端末140に供給を始めるための制御
を行なう。番組送出回路124は、該制御に従って、番
組送出要求で指示された番組の送出を、第2の端末14
0に向けて行なう。
【0044】第2のデコーダ144は、該番組をデコー
ドして第2のモニタ145に渡し、第2のモニタ145
に該番組が表示される。この番組は、第1の端末110
で試聴した番組の続きの番組に該当する。
【0045】図4は、請求項4記載の発明の一実施例に
おける番組視聴システムの構成を示すブロック図であ
る。本実施例は、請求項1記載の発明の一実施例の第1
の端末110と第2の端末140を同一の端末410で
実現したものである。
【0046】図5は、請求項5記載の発明の一実施例に
おける番組視聴システムの構成を示すブロック図であ
る。本実施例は、請求項2記載の発明の一実施例の第1
の端末110と第2の端末140を同一の端末410で
実現したものである。
【0047】図6は、請求項6記載の発明の一実施例に
おける番組視聴システムの構成を示すブロック図であ
る。本実施例は、請求項3記載の発明の一実施例の第1
の端末110と第2の端末140を同一の端末410で
実現したものである。
【0048】図7は、請求項7記載の発明の一実施例に
おける番組視聴システムの構成を示すブロック図であ
る。
【0049】第1の端末110には、第1の番組送出装
置710から供給された映像が、第1のモニタ111に
表示されている。この映像は、番組記憶回路121に記
憶されている番組を第1の番組送出装置710から第1
の端末110に送り、第1のデコーダ112で映像をデ
コードしたものである。第1のデコーダ112からは、
表示中の番組を識別する番組識別情報が別経路でデコー
ドされ、番組情報記憶回路113に書き込まれる。番組
の視聴が終わると、記録情報生成回路114が、番組情
報記憶回路113から番組識別情報を読みだして、磁気
カード記録用情報に変換し、カード発行器115に渡
す。カード発行器115は該磁気カード記録用情報をカ
ード130に記録して発行を行なう。
【0050】次に、利用者が該カード130を持って第
2の端末140に行き、カードリーダ141にカード1
30を挿入すると、カードリーダ141は、カード13
0から磁気記録情報を読みだして、記録情報読取回路1
42に渡す。記録情報読取回路142は、読み出した磁
気記録情報から番組識別情報を取り出す。番組要求回路
143は、取り出された番組識別情報で識別される番組
を視聴対象とする番組送出要求を第2の番組送出装置7
20に対して行なう。
【0051】第2の番組送出装置720の要求受付回路
122は、番組送出要求を受け取り、送出管理回路12
3に渡す。送出管理回路123は、番組送出要求に指示
されている番組を第2の端末140に供給を始めるため
の制御を行なう。番組送出回路124は、該制御に従っ
て、番組送出要求で指示された番組の送出を、第2の端
末140に向けて行なう。
【0052】第2のデコーダ144は、該番組をデコー
ドして第2のモニタ145に渡し、第2のモニタ145
に該番組が表示される。
【0053】図8は、請求項8記載の発明の一実施例に
おける番組視聴システムの構成を示すブロック図であ
る。
【0054】第1の端末110には、第1の番組送出装
置710から供給された映像が、第1のモニタ111に
表示されている。この映像は、番組記憶回路121に記
憶されている番組を第1の番組送出装置710から第1
の端末110に送り、第1のデコーダ112で映像をデ
コードしたものである。第1のデコーダ112からは、
表示中の番組を識別する番組識別情報が別経路でデコー
ドされ、番組情報記憶回路113に書き込まれる。表示
中の画面に対する番組の先頭からの経過時間は、逐次、
第1のデコーダ112から出力されている。
【0055】利用者が、番組の視聴を途中で取りやめて
第1の端末110の電源をオフにする操作を行なうと、
再生位置読取回路211が、表示中の画面に対する番組
の先頭からの経過時間を取得し、番組情報記憶回路11
3に書き込む。記録情報生成回路114が、番組情報記
憶回路113から番組識別情報と該経過時間を読みだし
て、磁気カード記録用情報に変換し、カード発行器11
5に渡す。カード発行器115は該磁気カード記録用情
報をカード130に記録して発行を行なう。
【0056】次に、利用者が該カード130を持って第
2の端末140に行き、カードリーダ141にカード1
30を挿入すると、カードリーダ141は、カード13
0から磁気記録情報を読みだして、記録情報読取回路1
42に渡す。記録情報読取回路142は、読み出した磁
気記録情報から番組識別情報と該経過時間を取り出す。
番組要求回路143は、取り出された番組識別情報で識
別される番組の該経過時間後からを視聴対象とする番組
送出要求を第2の番組送出装置720に対して行なう。
【0057】第2の番組送出装置720の要求受付回路
122は、番組送出要求を受け取り、送出管理回路12
3に渡す。送出管理回路123は、番組送出要求に指示
されている番組の先頭から該経過時間後からの映像を第
2の端末140に供給を始めるための制御を行なう。番
組送出回路124は、該制御に従って、番組送出要求で
指示された番組の先頭から該経過時間後からの映像の送
出を、第2の端末140に向けて行なう。
【0058】第2のデコーダ144は、該映像をデコー
ドして第2のモニタ145に渡し、第2のモニタ145
に該番組が表示される。
【0059】図9は、請求項9記載の発明の一実施例に
おける番組視聴システムの構成を示すブロック図であ
る。
【0060】第1の端末110には、第1の番組送出装
置710から供給された映像が、第1のモニタ111に
表示されている。この映像は、番組記憶回路121に記
憶されている番組を第1の番組送出装置710から第1
の端末110に送り、第1のデコーダ112で映像をデ
コードしたものである。第1のデコーダ112からは、
表示中の番組を識別する番組識別情報が別経路でデコー
ドされ、番組情報記憶回路113に書き込まれる。番組
の視聴が終わると、記録情報生成回路114が、番組情
報記憶回路113から番組識別情報を読みだして、磁気
カード記録用情報に変換し、カード発行器115に渡
す。カード発行器115は該磁気カード記録用情報をカ
ード130に記録して発行を行なう。
【0061】次に、利用者が該カード130を持って第
2の端末140に行き、カードリーダ141にカード1
30を挿入すると、カードリーダ141は、カード13
0から磁気記録情報を読みだして、記録情報読取回路1
42に渡す。記録情報読取回路142は、読み出した磁
気記録情報から番組識別情報を取り出す。次番組要求回
路311は、取り出された番組識別情報で識別される番
組の続きの番組を視聴対象とする番組送出要求を第2の
番組送出装置720に対して行なう。
【0062】第2の番組送出装置720の要求受付回路
122は、番組送出要求を受け取り、送出管理回路12
3に渡す。送出管理回路123は、番組送出要求に指示
されている番組を第2の端末140に供給を始めるため
の制御を行なう。番組送出回路124は、該制御に従っ
て、番組送出要求で指示された番組の送出を、第2の端
末140に向けて行なう。
【0063】第2のデコーダ144は、該番組をデコー
ドして第2のモニタ145に渡し、第2のモニタ145
に該番組が表示される。この番組は、第1の端末110
で試聴した番組の続きの番組に該当する。
【0064】図10は、請求項10記載の発明の一実施
例における番組視聴システムの構成を示すブロック図で
ある。
【0065】第1の端末110には、番組送出装置12
0から供給された映像が、第1のモニタ111に表示さ
れている。この映像は、番組記憶回路121に記憶され
ている番組を番組送出装置120から第1の端末110
に送り、第1のデコーダ112で映像をデコードしたも
のである。第1のデコーダ112からは、表示中の番組
を識別する番組識別情報が別経路でデコードされ、番組
情報記憶回路113に書き込まれる。表示中の画面に対
する番組の先頭からの経過時間は、逐次、第1のデコー
ダ112から出力されている。
【0066】利用者が、番組の視聴を途中で取りやめて
第1の端末110の電源をオフにする操作を行なうと、
再生位置読取回路211が、表示中の画面に対する番組
の先頭からの経過時間を取得し、オフセット値加算回路
1011で負のパラメータ値を加算した後に、番組情報
記憶回路113に書き込む。記録情報生成回路114
が、番組情報記憶回路113から番組識別情報と該加算
後の経過時間を読みだして、磁気カード記録用情報に変
換し、カード発行器115に渡す。カード発行器115
は該磁気カード記録用情報をカード130に記録して発
行を行なう。
【0067】次に、利用者が該カード130を持って第
2の端末140に行き、カードリーダ141にカード1
30を挿入すると、カードリーダ141は、カード13
0から磁気記録情報を読みだして、記録情報読取回路1
42に渡す。記録情報読取回路142は、読み出した磁
気記録情報から番組識別情報と該経過時間を取り出す。
番組要求回路143は、取り出された番組識別情報で識
別される番組の該経過時間後からを視聴対象とする番組
送出要求を番組送出装置120に対して行なう。
【0068】番組送出装置120の要求受付回路122
は、番組送出要求を受け取り、送出管理回路123に渡
す。送出管理回路123は、番組送出要求に指示されて
いる番組の先頭から該経過時間後からの映像を第2の端
末140に供給を始めるための制御を行なう。番組送出
回路124は、該制御に従って、番組送出要求で指示さ
れた番組の先頭から該経過時間後からの映像の送出を、
第2の端末140に向けて行なう。
【0069】第2のデコーダ144は、該映像をデコー
ドして第2のモニタ145に渡し、第2のモニタ145
に該番組が表示される。
【0070】図11は、請求項11記載の発明の一実施
例における番組視聴システムの構成を示すブロック図で
ある。
【0071】第1の端末110には、番組送出装置12
4から供給された映像が、第1のモニタ111に表示さ
れている。この映像は、番組記憶回路121に記憶され
ている番組を番組送出装置120から第1の端末110
に送り、第1のデコーダ112で映像をデコードしたも
のである。第1のデコーダ112からは、表示中の番組
を識別する番組識別情報が別経路でデコードされ、番組
情報記憶回路113に書き込まれる。表示中の画面に対
する番組の先頭からの経過時間は、逐次、第1のデコー
ダ112から出力されている。
【0072】利用者が、番組の視聴を途中で取りやめて
第1の端末110の電源をオフにする操作を行なうと、
再生位置読取回路211が、表示中の画面に対する番組
の先頭からの経過時間を取得し、番組情報記憶回路11
3に書き込む。記録情報生成回路114が、番組情報記
憶回路113から番組識別情報と該経過時間を読みだし
て、磁気カード記録用情報に変換し、カード発行器11
5に渡す。カード発行器115は該磁気カード記録用情
報をカード130に記録して発行を行なう。
【0073】次に、利用者が該カード130を持って第
2の端末140に行き、カードリーダ141にカード1
30を挿入すると、カードリーダ141は、カード13
0から磁気記録情報を読みだして、記録情報読取回路1
42に渡す。記録情報読取回路142は、読み出した磁
気記録情報から番組識別情報と該経過時間を取り出す。
オフセット値加算回路1111は、該経過時間に負のパ
ラメータ値を加算する。
【0074】番組要求回路143は、取り出された番組
識別情報で識別される番組の該経過時間に負のパラメー
タ値が加算された補正経過時間後からを視聴対象とする
番組送出要求を番組送出装置120に対して行なう。
【0075】番組送出装置120の要求受付回路122
は、番組送出要求を受け取り、送出管理回路123に渡
す。送出管理回路123は、番組送出要求に指示されて
いる番組の先頭から該経過時間後からの映像を第2の端
末140に供給を始めるための制御を行なう。番組送出
回路124は、該制御に従って、番組送出要求で指示さ
れた番組の先頭から該経過時間後からの映像の送出を、
第2の端末140に向けて行なう。
【0076】第2のデコーダ144は、該映像をデコー
ドして第2のモニタ145に渡し、第2のモニタ145
に該番組が表示される。
【0077】図12は、請求項12記載の発明の一実施
例における番組視聴システムの構成を示すブロック図で
ある。
【0078】第1の端末110には、番組送出装置12
0から供給された映像が、第1のモニタ111に表示さ
れている。この映像は、番組記憶回路121に記憶され
ている番組を番組送出装置120から第1の端末110
に送り、第1のデコーダ112で映像をデコードしたも
のである。第1のデコーダ112からは、表示中の番組
を識別する番組識別情報が別経路でデコードされ、番組
情報記憶回路113に書き込まれる。表示中の画面に対
する番組の先頭からの経過時間は、逐次、第1のデコー
ダ112から出力されている。
【0079】利用者が、番組の視聴を途中で取りやめて
第1の端末110の電源をオフにする操作を行なうと、
再生位置読取回路211が、表示中の画面に対する番組
の先頭からの経過時間を取得し、番組情報記憶回路11
3に書き込む。記録情報生成回路114が、番組情報記
憶回路113から番組識別情報と該経過時間を読みだし
て、磁気カード記録用情報に変換し、カード発行器11
5に渡す。カード発行器115は該磁気カード記録用情
報をカード130に記録して発行を行なう。
【0080】次に、利用者が該カード130を持って第
2の端末140に行き、カードリーダ141にカード1
30を挿入すると、カードリーダ141は、カード13
0から磁気記録情報を読みだして、記録情報読取回路1
42に渡す。記録情報読取回路142は、読み出した磁
気記録情報から番組識別情報と該経過時間を取り出す。
番組要求回路143は、取り出された番組識別情報で識
別される番組の該経過時間後からを視聴対象とする番組
送出要求を番組送出装置120に対して行なう。
【0081】番組送出装置120の要求受付回路122
は、番組送出要求を受け取り、送出管理回路123に渡
す。オフセット値加算回路1211は、番組送出要求中
に指定された経過時間に負のパラメータ値を加算する。
送出管理回路123は、番組送出要求に指示されている
番組の先頭から負のパラメータ値が加算された補正経過
時間後からの映像を第2の端末140に供給を始めるた
めの制御を行なう。番組送出回路124は、該制御に従
って、番組送出要求で指示された番組の先頭から該経過
時間後からの映像の送出を、第2の端末140に向けて
行なう。
【0082】第2のデコーダ144は、該映像をデコー
ドして第2のモニタ145に渡し、第2のモニタ145
に該番組が表示される。
【0083】
【発明の効果】以上のように請求項1記載の発明、及
び、請求項4記載の発明によれば、利用者の登録を必要
とせず、かつ簡単な操作で番組再視聴を行なうことがで
きる。
【0084】請求項2記載の発明、及び、請求項5記載
の発明によれば、利用者の登録を必要とせず、かつ簡単
な操作で途中で視聴を中止した番組の続きを視聴するこ
とができる。
【0085】請求項3記載の発明、及び、請求項6記載
の発明によれば、利用者の登録を必要とせず、かつ簡単
な操作で視聴した番組の続きの番組を視聴することがで
きる。
【0086】請求項7記載の発明によれば、請求項1の
発明の効果に加えて、視聴した端末に供給を行なう番組
送出装置とは異なった番組送出装置が番組供給を行なう
端末を用いても、番組が存在すれば、番組再視聴を行な
うことができる。
【0087】請求項8記載の発明によれば、請求項2の
発明の効果に加えて、視聴した端末に供給を行なう番組
送出装置とは異なった番組送出装置が番組供給を行なう
端末を用いても、番組が存在すれば、視聴を中止した番
組の続きを視聴することができる。
【0088】請求項9記載の発明によれば、請求項3の
発明の効果に加えて、視聴した端末に供給を行なう番組
送出装置とは異なった番組送出装置が番組供給を行なう
端末を用いても、番組が存在すれば、視聴した番組の続
きの番組を視聴することができる。
【0089】請求項10記載の発明、及び、請求項11
記載の発明、及び、請求項12記載の発明によれば、請
求項2の発明の効果に加えて、視聴した番組の最後の場
面から連続的に続きを視聴することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】請求項1記載の発明の一実施例における番組視
聴システムの構成を示すブロック図
【図2】請求項2記載の発明の一実施例における番組視
聴システムの構成を示すブロック図
【図3】請求項3記載の発明の一実施例における番組視
聴システムの構成を示すブロック図
【図4】請求項4記載の発明の一実施例における番組視
聴システムの構成を示すブロック図
【図5】請求項5記載の発明の一実施例における番組視
聴システムの構成を示すブロック図
【図6】請求項6記載の発明の一実施例における番組視
聴システムの構成を示すブロック図
【図7】請求項7記載の発明の一実施例における番組視
聴システムの構成を示すブロック図
【図8】請求項8記載の発明の一実施例における番組視
聴システムの構成を示すブロック図
【図9】請求項9記載の発明の一実施例における番組視
聴システムの構成を示すブロック図
【図10】請求項10記載の発明の一実施例における番
組視聴システムの構成を示すブロック図
【図11】請求項11記載の発明の一実施例における番
組視聴システムの構成を示すブロック図
【図12】請求項12記載の発明の一実施例における番
組視聴システムの構成を示すブロック図
【図13】請求項1記載の発明の一実施例における番組
視聴システムの構成を示すブロック図
【図14】請求項1記載の発明の一実施例における番組
視聴システムの構成を示すブロック図
【図15】従来の番組視聴システムの構成を示すブロッ
ク図
【符号の説明】
110 第1の端末 120 番組送出装置 130 カード 140 第2の端末 141 カードリーダ

Claims (12)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 利用者が視聴した番組を識別する番組識
    別情報が記載された視聴証明書を発行する証明書発行部
    を備えた第1の端末と、 視聴証明書に記載された番組識別情報を入力する入力部
    と、 番組識別情報を伴った番組送出要求を行なう番組送出要
    求部を備えた第2の端末と、 送出要求中の番組識別情報で特定された番組の送出を行
    なう番組送出部を備えた番組送出装置とで構成される番
    組視聴システム。
  2. 【請求項2】 利用者が視聴した番組を識別する番組識
    別情報と視聴を終了した時点の番組中の経過時間ポイン
    タが記載された視聴証明書を発行する証明書発行部を備
    えた第1の端末と、 視聴証明書に記載された番組識別情報と経過時間ポイン
    タを入力する入力部と、 番組識別情報と経過時間ポインタを伴った番組送出要求
    を行なう番組送出要求部を備えた第2の端末と、 送出要求中の番組識別情報で特定された番組中の経過時
    間後の時点から番組の送出を行なう番組送出部を備えた
    番組送出装置とで構成される番組視聴システム。
  3. 【請求項3】 利用者が視聴した番組を識別する番組識
    別情報が記載された視聴証明書を発行する証明書発行部
    を備えた第1の端末と、 視聴証明書に記載された番組識別情報を入力する入力部
    と、 番組識別情報と関連種別指定を伴った番組送出要求を行
    なう番組送出要求部を備えた第2の端末と、 送出要求中の番組識別情報で特定された番組と関連種別
    指定から、送出番組を決定する番組決定部と、 決定された番組の送出を行なう番組送出部を備えた番組
    送出装置とで構成される番組視聴システム。
  4. 【請求項4】 利用者が視聴した番組を識別する番組識
    別情報が記載された視聴証明書を発行する証明書発行部
    と、 視聴証明書に記載された番組識別情報を入力する入力部
    と、 番組識別情報を伴った番組送出要求を行なう番組送出要
    求部を備えた端末と、 送出要求中の番組識別情報で特定された番組の送出を行
    なう番組送出部を備えた番組送出装置とで構成される番
    組視聴システム。
  5. 【請求項5】 利用者が視聴した番組を識別する番組識
    別情報と視聴を終了した時点の番組中の経過時間ポイン
    タが記載された視聴証明書を発行する証明書発行部と、 視聴証明書に記載された番組識別情報と経過時間ポイン
    タを入力する入力部と、 番組識別情報と経過時間ポインタを伴った番組送出要求
    を行なう番組送出要求部を備えた端末と、 送出要求中の番組識別情報で特定された番組中の経過時
    間後の時点から番組の送出を行なう番組送出部を備えた
    番組送出装置とで構成される番組視聴システム。
  6. 【請求項6】 利用者が視聴した番組を識別する番組識
    別情報が記載された視聴証明書を発行する証明書発行部
    と、 視聴証明書に記載された番組識別情報を入力する入力部
    と、 番組識別情報と関連種別指定を伴った番組送出要求を行
    なう番組送出要求部を備えた端末と、 送出要求中の番組識別情報で特定された番組と関連種別
    指定から、送出番組を決定する番組決定部と、 決定された番組の送出を行なう番組送出部を備えた番組
    送出装置とで構成される番組視聴システム。
  7. 【請求項7】 利用者が視聴した番組を識別する番組識
    別情報が記載された視聴証明書を発行する証明書発行部
    を備えた第1の端末と、 視聴証明書に記載された番組識別情報を入力する入力部
    と、 番組識別情報を伴った番組送出要求を行なう番組送出要
    求部を備えた第2の端末と、 第1の端末に番組の送出を行なう番組送出部を備えた第
    1の番組送出装置と、 第2の端末に送出要求中の番組識別情報で特定された番
    組の送出を行なう番組送出部を備えた第2の番組送出装
    置とで構成される番組視聴システム。
  8. 【請求項8】 利用者が視聴した番組を識別する番組識
    別情報と視聴を終了した時点の番組中の経過時間ポイン
    タが記載された視聴証明書を発行する証明書発行部を備
    えた第1の端末と、 視聴証明書に記載された番組識別情報と経過時間ポイン
    タを入力する入力部と、 番組識別情報と経過時間ポインタを伴った番組送出要求
    を行なう番組送出要求部を備えた第2の端末と、 第1の端末に番組の送出を行なう番組送出部を備えた第
    1の番組送出装置と、 第2の端末に送出要求中の番組識別情報で特定された番
    組中の経過時間後の時点から番組の送出を行なう番組送
    出部を備えた第2の番組送出装置とで構成される番組視
    聴システム。
  9. 【請求項9】 利用者が視聴した番組を識別する番組識
    別情報が記載された視聴証明書を発行する証明書発行部
    を備えた第1の端末と、 視聴証明書に記載された番組識別情報を入力する入力部
    と、 番組識別情報と関連種別指定を伴った番組送出要求を行
    なう番組送出要求部を備えた第2の端末と、 第1の端末に番組の送出を行なう番組送出部を備えた第
    1の番組送出装置と、 送出要求中の番組識別情報で特定された番組と関連種別
    指定から、送出番組を決定する番組決定部と、 第2の端末に決定された番組の送出を行なう番組送出部
    を備えた第2の番組送出装置とで構成される番組視聴シ
    ステム。
  10. 【請求項10】 利用者が視聴した番組を識別する番組
    識別情報と視聴を終了した時点の番組中の経過時間ポイ
    ンタに負のオフセット値を加えた値が記載された視聴証
    明書を発行する証明書発行部を備えた第1の端末と、 視聴証明書に記載された番組識別情報と経過時間ポイン
    タを入力する入力部と、 番組識別情報と経過時間ポインタを伴った番組送出要求
    を行なう番組送出要求部を備えた第2の端末と、 送出要求中の番組識別情報で特定された番組中の経過時
    間後の時点から番組の送出を行なう番組送出部を備えた
    番組送出装置とで構成される番組視聴システム。
  11. 【請求項11】 利用者が視聴した番組を識別する番組
    識別情報と視聴を終了した時点の番組中の経過時間ポイ
    ンタが記載された視聴証明書を発行する証明書発行部を
    備えた第1の端末と、 視聴証明書に記載された番組識別情報と経過時間ポイン
    タを入力する入力部と、 番組識別情報と経過時間ポインタに負のオフセット値を
    加えた値を伴った番組送出要求を行なう番組送出要求部
    を備えた第2の端末と、 送出要求中の番組識別情報で特定された番組中の経過時
    間後の時点から番組の送出を行なう番組送出部を備えた
    番組送出装置とで構成される番組視聴システム。
  12. 【請求項12】 利用者が視聴した番組を識別する番組
    識別情報と視聴を終了した時点の番組中の経過時間ポイ
    ンタが記載された視聴証明書を発行する証明書発行部を
    備えた第1の端末と、 視聴証明書に記載された番組識別情報と経過時間ポイン
    タを入力する入力部と、 番組識別情報と経過時間ポインタを伴った番組送出要求
    を行なう番組送出要求部を備えた第2の端末と、 送出要求中の番組識別情報で特定された番組中の経過時
    間に負のオフセット値を加えた経過時間後の時点から番
    組の送出を行なう番組送出部を備えた番組送出装置とで
    構成される番組視聴システム。
JP7089327A 1995-04-14 1995-04-14 番組視聴システム Pending JPH08289278A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7089327A JPH08289278A (ja) 1995-04-14 1995-04-14 番組視聴システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7089327A JPH08289278A (ja) 1995-04-14 1995-04-14 番組視聴システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08289278A true JPH08289278A (ja) 1996-11-01

Family

ID=13967587

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7089327A Pending JPH08289278A (ja) 1995-04-14 1995-04-14 番組視聴システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08289278A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10248050A (ja) * 1997-03-05 1998-09-14 Sony Corp 番組管理装置
WO2004107744A1 (ja) * 2003-05-28 2004-12-09 Sony Corporation 機器制御処理装置、表示処理装置、および方法、並びにコンピュータ・プログラム
JP2005286743A (ja) * 2004-03-30 2005-10-13 Sanyo Electric Co Ltd ディジタル放送受信装置
US7194755B1 (en) 1996-11-26 2007-03-20 Sony Corporation Information signal transmission system and remote control device for the same

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7194755B1 (en) 1996-11-26 2007-03-20 Sony Corporation Information signal transmission system and remote control device for the same
US7917930B2 (en) 1996-11-26 2011-03-29 Sony Corporation Information signal transmission system and remote control device for the same
USRE45886E1 (en) 1996-11-26 2016-02-09 Sony Corporation Information signal transmission system and remote control device for the same
JPH10248050A (ja) * 1997-03-05 1998-09-14 Sony Corp 番組管理装置
WO2004107744A1 (ja) * 2003-05-28 2004-12-09 Sony Corporation 機器制御処理装置、表示処理装置、および方法、並びにコンピュータ・プログラム
US8060907B2 (en) 2003-05-28 2011-11-15 Sony Corporation Content card based user interface
US8365223B2 (en) 2003-05-28 2013-01-29 Sony Corporation Device control processing apparatus and method, display processing apparatus and method, and computer program
JP2005286743A (ja) * 2004-03-30 2005-10-13 Sanyo Electric Co Ltd ディジタル放送受信装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6882352B2 (en) Control device, control method, electric apparatus, control method of an electric apparatus, electric apparatus system, control method of an electric apparatus system, and transmission medium
EP0921696B1 (en) Device and method for receiving information and device and method for transmitting information
US8074244B2 (en) Receiving apparatus and method
JP5504184B2 (ja) 対話型特殊イベントビデオ信号ナビゲーションシステム
US7913271B2 (en) Broadcast program processing apparatus, computer system, broadcast program evaluation system, and computer program
US7633642B2 (en) Apparatus that indicates to the user in advance whether printing is permitted for digital broadcast video content
US6836296B1 (en) Control device, control method, electric apparatus, control method of an electric apparatus, electric apparatus system, control method of an electric apparatus system, and transmission medium
US20080104539A1 (en) Reproducing apparatus, reproducing method, and reproducing system
US7443420B2 (en) Printing system including a printing apparatus for printing image data transmitted from an image pickup apparatus identified by an approved ID information
JP2002084524A (ja) 映像,音声またはデータ放送の受信・符号化・記録・送信方法および放送記録・再生用サーバ装置
JPH1023362A (ja) ビデオ・サーバ装置
JPH08289278A (ja) 番組視聴システム
GB2331832A (en) An interactive method for editing images and their subsequent play back.
JPS60236591A (ja) Catvにおける番組予約システム
JP2007300402A (ja) 電子機器システム、および電子機器システムの制御方法
JPH10222889A (ja) 予約録画装置
JP2001257974A (ja) 記録再生装置
JPS58223981A (ja) 双方向catvシステム
JPH09331496A (ja) テレビジョン放送録画予約装置
JP4272546B2 (ja) デジタル放送受信システム及びデジタル放送受信装置
KR20050011655A (ko) 컨텐츠 데이터의 미리 보기 서비스 제공 방법
JP4210195B2 (ja) Avシステム
JP2003125380A (ja) 番組再放送サービス方法
JP2002290933A (ja) Tv電波を用いた写真画像配信システム及び写真画像配信方法
JP2002118884A (ja) リモートコントローラおよび遠隔制御方法並びに視聴集計システム