JPH08271854A - 光源の像を投写する装置 - Google Patents

光源の像を投写する装置

Info

Publication number
JPH08271854A
JPH08271854A JP8047082A JP4708296A JPH08271854A JP H08271854 A JPH08271854 A JP H08271854A JP 8047082 A JP8047082 A JP 8047082A JP 4708296 A JP4708296 A JP 4708296A JP H08271854 A JPH08271854 A JP H08271854A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
color
tunnel
polarized
assembly
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8047082A
Other languages
English (en)
Inventor
George Liang-Tai Chiu
ジョージ・リャン−タイ・チュウ
Thomas Mario Cipolla
トーマス・マリオ・キポラ
Fuad Elias Doany
ファド・エリアス・ドーニィ
Derek B Dove
デレック・ブライアン・ドウブ
Alan Edward Rosenbluth
アラン・エドワード・ローゼンブルス
Rama N Singh
ラマ・ナンド・シン
Janusz S Wilczynski
ジャナス・スタニスロウ・ウィルシンスキー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
International Business Machines Corp
Original Assignee
International Business Machines Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by International Business Machines Corp filed Critical International Business Machines Corp
Publication of JPH08271854A publication Critical patent/JPH08271854A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/74Projection arrangements for image reproduction, e.g. using eidophor
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/12Picture reproducers
    • H04N9/31Projection devices for colour picture display, e.g. using electronic spatial light modulators [ESLM]
    • H04N9/3102Projection devices for colour picture display, e.g. using electronic spatial light modulators [ESLM] using two-dimensional electronic spatial light modulators
    • H04N9/3105Projection devices for colour picture display, e.g. using electronic spatial light modulators [ESLM] using two-dimensional electronic spatial light modulators for displaying all colours simultaneously, e.g. by using two or more electronic spatial light modulators

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Projection Apparatus (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
  • Video Image Reproduction Devices For Color Tv Systems (AREA)
  • Transforming Electric Information Into Light Information (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 液晶光バルブのような反射型の複屈折空間光
変調器を用いた、フルカラーの高解像度投写型表示のた
めの効率的でコンパクトな光学系を提供すること。 【解決手段】この光学系は、高解像度カラー表示の利点
を提供する構成に配置された反射複屈折光バルブ、偏光
ビーム分割器、カラー像結合プリズム、照明システム、
投写レンズ、カラー/コントラスト制御用フィルタ及び
スクリーンを備える。照明システムは、スクリーンに投
写される光の量を最適化するために、空間光変調器の幾
何学的な形状に対応する断面形状を有する光トンネルを
備える。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は投写型表示装置の光
学系に、より詳しくは反射光バルブを用いる高解像度の
改良された光学系に関する。
【0002】
【従来の技術】液晶フラットパネル表示装置の開発によ
り、データ又はビデオ情報の投写型カラー表示のために
透過光バルブとしてそのようなパネルを使用することに
関心が生じるに至った。そのようなシステムは多数市販
されている。しかしながら、高解像度の使用を必要とす
るような更に多数の画素を有する光バルブを作製しよう
とすると、液晶パネルは大きくなる。非常に小さな画素
を有するパネルをつくることは、パネルの動作に必要な
電子回路が画素を通る光の通路を過度に不明確にするか
ら困難である。代わりに、透過ではなく反射で動作する
ように設計された画素のアレイから成る光バルブに関心
が寄せられている。反射モードでは、電子回路の直上に
反射鏡構造を組み立てることができる。このモードは、
電子回路による光通路の妨害なしに、より小さい画素領
域を可能にする、従って光処理能力を最大化できる。こ
れは画素サイズ問題を解決するが、1つ又は幾つかのセ
ルの像をスクリーンに投写するために必要な光学系を複
雑にする。
【0003】大部分の種類の液晶光バルブは複屈折モー
ドで動作する。液晶光バルブは1つの既知のタイプの空
間光変調器である。その動作原理は画素毎に入射する光
の偏光の回転に基づく。透過液晶セルが2つの偏光器の
間に置かれたとき、そのセル内に像が形成される。反射
モードの動作では、課題は回転させた偏光により反射さ
れた光を用いるだけで、直線的に偏光された光を光バル
ブに向けて像を形成させることである。反射光バルブの
鏡はどちらの偏光も反射する。最初の偏光は反射された
光ビームから選択的に除去され、スクリーンに届かない
ようにされねばならない。
【0004】米国特許第4,687,301号明細書
は、ビーム偏光プリズムと、液を満たした容器に封入さ
れた2つのカラー分離器を有するカラー分離アセンブリ
と、分離されたカラー光を結合して投写レンズに向ける
ために前記分離アセンブリに再反射させる液晶反射光バ
ルブとを有する液晶光バルブ投写システムを開示してい
る。このシステムの欠点の1つは、前記光がこのシステ
ムに導入した形状と前記光バルブの形状の間の差異によ
り、ソース像の部分又は照明光のかなりの部分が失われ
ることである。更に、典型的な照明方式は通常は前記光
バルブに非均一な照明を生じるので、強度の均一性が低
下するとともに投写された像のカラーの均一性が低下す
る。従って、幾つかの反射複屈折光バルブを用いる完全
なカラーの高解像度表示を達成する効率的な光学系が必
要である。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、従来
のシステムの問題を取り除くために、液晶光バルブのよ
うな反射型の複屈折空間光変調器を用いた、フルカラー
の高解像度投写型表示のための効率的でコンパクトな光
学系を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は空間光変調器の
幾何学的な形状に対応する断面形状を有する光トンネル
を設けることにより上記目的を達成する。本発明の液晶
表示(LCD)プロジェクタは、ハロゲン化金属アーク灯
のような光源を有する照明システムと、光源から放射さ
れた赤外線及び紫外線の光を取り除くために光源からの
光路に置かれた紫外線及び赤外線フィルタと、均一な光
の強度を与える光トンネルと、照明システム出力面を拡
大して液晶光バルブ上に結像するための中継レンズシス
テムとを有する。
【0007】中継レンズシステム及び光バルブの間に、
LCDプロジェクタは更に偏光ビーム分割器立方体及び
光学アセンブリを有する。偏光ビーム分割器立方体は光
の2つの偏光のうちの1つを選択し、それを光路に沿っ
て方向付ける。光学アセンブリは複数のプリズムを有
し、光を複数のカラー成分に分離する。良好な実施例で
は、プリズムアセンブリは3つのプリズムを有し、可視
光から赤(R)、青(B)及び緑(G)の光成分を順次に分離
し、そして各光成分を反射LCD光バルブに向ける。3
つの光バルブは、それらの反射面が光路と垂直になるよ
うに配置され、そして光の偏光の回転により光ビームを
空間的に変調させ、R,G,Bの光成分を光路の方へ反
射させて、光の3つの成分の各々は前記カラープリズム
アセンブリによりその最初の通路を再び通過し、再結合
により1つの光ビームにされる。そして光ビームは再び
カラープリズムアセンブリから現われて偏光ビーム分割
器立方体を通過し、変調された光及び変調されない光に
分離され、そして変調された光ビームは投写レンズに向
けられ、このレンズは3つの光バルブの像を結合して、
その合成像を、例えば、フレネルレンズ及び拡散スクリ
ーンを有する後部投写スクリーンに投写する。投写レン
ズからスクリーンまでの光路には、スクリーンに光を向
ける少なくとも1つの折りたたみ反射鏡も置かれる。
【0008】光トンネルは空洞トンネルを形成する反射
鏡のセット又は固体光トンネルを形成するガラスのスラ
ブでもよい。このトンネルは光源及び中継レンズシステ
ムの間に配置される。このトンネルの断面形状は空間光
変調器の幾何学的な形状に対応し、その結果、像の全て
が実質的に均一に照明され、そして損失、例えば、像の
隅の脱落なしにスクリーンに投写される。従って、スク
リーンに投写された光の量は最適化される。
【0009】
【発明の実施の形態】図1は本発明のLCDプロジェク
タ10の光学的配列の概要図を示す。プロジェクタ10
は、光源ランプ12と、赤外線フィルタ14と、紫外線
フィルタ16と、光トンネル56のような強度均一化手
段を備える照明システム18とを有する。更に、プロジ
ェクタ10は偏光ビーム分割器立方体22及びプリズム
アセンブリ24を有し、光を所望の複数のカラー、例え
ば赤、緑及び青の光成分に順次に分離してそれらの3つ
のカラー成分の各々を3つの複屈折反射光バルブ26,
27及び28の1つに向ける。プリズムアセンブリ24
は、所望のカラー分離を行う角度に配列され、表面に2
色性の被膜を有する2つのカラー分離面34及び36を
提供する、3つのプリズム30,31及び32を含む。
更に、プリズムアセンブリ24は、光バルブから反射さ
れた光を再び結合させる機能も有する。2色性被膜は2
つの偏光の機能を保つように設計されている。プロジェ
クタ10は更に投写レンズ38及び、所望の像が形成さ
れるスクリーン39を有する。光学像形成モジュール
は、偏光ビーム分割器立方体22と、二重パスモードで
用いられるカラー分割/結合プリズムアセンブリ24
と、反射光バルブ26,27,28とを有し、スクリー
ンに投写できるカラー像を形成する。図1に示すよう
に、照明システム18、光源ランプ12及びフィルタ1
4,16の相対的な位置は投写レンズ38及びスクリー
ン39と置き換えてもよい。
【0010】照明システム18はレンズ54を有し、放
射された可視光線を、空洞トンネルを形成する反射鏡の
セット又は固体光トンネルを形成するガラスのスラブか
ら成る光トンネル56内に集束する。例えば、レンズ5
8及び60で示された中継レンズシステムは均一な光ト
ンネル出力面を拡大し、そして偏光ビーム分割器立方体
22及びプリズムアセンブリ24を通じて空間光変調器
に結像する。
【0011】レンズ54により集束された光は光トンネ
ル56に入り、そしてこのトンネルの壁面を多数回にわ
たり反射することにより、光を実際に均質化して均一な
強度を有するビームにする。本発明に従って、光バルブ
26,27及び28の幾何学的な形状に対応する断面形
状を有する光トンネルを形成することにより、像の隅の
光即ち強度の損失が阻止される。良好な実施例では、光
トンネルは空洞の矩形反射鏡トンネルを形成するように
組み立てられた4枚の反射鏡から成る。トンネルの長さ
は、レンズ54により集束されたとき光トンネルに入る
最大角の光束の2つの反射の最大値を与える長さであ
る。光バルブの断面形状を整合させ、そしてトンネル内
で最小±2の反射を可能にすることにより、本実施例は
光バルブ全体に均一な強度分布を与えるとともに、光ト
ンネルに入る全ての光の非常に効率的な利用を可能にす
る。
【0012】プロジェクタ10は種々の新しい効率向上
手段も備える。これらはカラー及びコントラストの向上
及び制御のための重要な位置にカラー及び偏光制御フィ
ルタを備える。これらのフィルタは、更に偏光制御及び
コントラスト向上のために、偏光フィルム40及び42
を含む。偏光フィルム40は光源ランプ12及び偏光ビ
ーム分割器立方体22の間の照明経路に配置され、そし
て偏光フィルム42は偏光ビーム分割器立方体22及び
投写レンズ38の間に配置される。カラーフィルタ4
3,44及び45は光バルブ及びカラープリズムアセン
ブリ24の間に配置できる。カラーフィルタ46は、カ
ラー及び漂遊光の制御のために、光源ランプ12及び偏
光ビーム分割器立方体22の間の照明通路内にも配置で
きる。
【0013】プロジェクタ10は投写レンズ38と、再
結合されたビームのソース、この場合には偏光ビーム分
割器立方体22との間に四分の一波長板48を更に備
え、投写レンズ38から逆に反射される漂遊光を除去す
る。更に効率を高める手段がスクリーン39に配置され
た四分の一波長フィルム50及び偏光フィルム52から
成るスクリーン素子により提供され、ルーム光の反射作
用を低下させる。偏光フィルム52はスクリーン39の
観察側に置かれ、そして四分の一波長フィルム50はフ
ィルム52及びスクリーン39の間に置かれる。
【0014】プロジェクタ10内の主要な構成装置の機
能は光源12からスクリーン39までの光線の通路を追
うことにより理解しうる。光源ランプ12はパラボラ型
反射器を有するハロゲン化金属アーク灯である。ランプ
12の反射器の直ぐ後にフィルタ14及び16が置か
れ、光源からの赤外線及び紫外線を除去する。そして可
視光線が照明システム18の光学系に向けられる。照明
システム18は光の強度を均一にし且つ平行なビームを
形成し、光を垂直な入射角度で光バルブに到達させる。
【0015】光バルブに入射する光は直線的に偏光され
ねばならないが、同じ偏光を有する反射光は像形成ビー
ムから除外されることになっている。液晶光バルブ2
6,27,28に電圧を加えることにより、偏光の回転
が起きるので、入射ビームに関して回転された光の偏光
はスクリーン上に像を形成するように選択される。これ
は、広範囲の可視光線スペクトルの波長にわたり、そし
てビームの適切な範囲の拡がり角度にわたり用いられる
ように設計された偏光ビーム分割器立方体22の使用に
より達成される。
【0016】図2は像形成モジュールを通る光路を詳細
に示す。周知のように、偏光ビーム分割器では、光ビー
ム62はビーム分割器立方体22に入り、いわゆるp偏
光成分は光バルブに向かって直に伝播するが、s偏光成
分はプリズムにより反射される。偏光ビーム分割器から
のp偏光は、ビデオカメラで光を主要カラー帯域に分割
するのに用いられたものに類似のプリズムアセンブリ2
4に入る。周知のように、カメラでの応用では、これは
プリズム面の二色性の被膜により達成される。カラー分
離面34は赤成分を反射し、青及び緑成分を透過させ
る。カラー分離面36は青成分を反射し、残りの緑成分
を透過させる。赤及び青成分はそれらのそれぞれのプリ
ズム30及び31の内部で反射され、出力面64及び6
6を通って出る。緑成分は直に出力面68を通って出
る。R,G,B成分を分離するシーケンスは必要に応じ
て変更できる。
【0017】個々の赤、緑及び青のカラー成分は、プリ
ズムアセンブリ24の出力面64,66,68に配置さ
れた光バルブ26,27,28に衝突する。これらのカ
ラープリズムのカメラでの応用では、CCD検出器が光
バルブの位置に置かれる。本発明では、光は次にプリズ
ムアセンブリ24を横切るように各バルブから反射され
るので、R,G,Bカラー成分から白光ビームを再構成
する。赤成分は面34から再び反射される。青成分はプ
リズム31の面35の点70で反射されるが、点72で
透過する。点70での入射角はいわゆる臨界角よりも険
しいので、全反射が起きる。青成分が点72で透過する
のは、入射角が臨界角以下であるためである。結合され
たR,G,Bの反射ビーム74は偏光ビーム分割器立方
体22を横切るが、今回は、最初のp成分はプリズムを
透過して捨てられるのに対し、回転したs偏光成分はプ
リズムにより投写レンズに向かって反射される。投写レ
ンズは大きなガラス作業距離及びテレセントリック照明
に適応する特別な設計でなければならない。このような
レンズはレトロフォーカス型テレセントリックレンズと
呼ばれる。投写レンズは前面及び背面のどちらからも観
察できるスクリーンに3つの光バルブの像を形成する。
光バルブの像は、プリズム出力面に関して光バルブを機
械的に調整することにより、スクリーン上で一体化され
る。
【0018】s偏光を照明に、そしてp偏光を結像路に
用いる代替の光学的な構成も可能である。この構成は、
図1で照明光学系及び投写レンズを置き換えることによ
り簡単に達成できる。
【0019】前述のように、レンズ素子の面により光学
系に再反射された光が再びスクリーンに反射される可能
性を減らすために、投写レンズ38及び偏光ビーム分割
器立方体22の間に置かれた薄い複屈折層を含む四分の
一波長板48により、光学系の効率が改善される。投写
レンズ38に向かって四分の一波長板、即ちフィルム4
8を通過し、そして再びフィルム48を通過する反射光
は、その偏光が90度だけ回転されるので、偏光ビーム
分割器立方体22により光学系から除去される。
【0020】本発明の光学系は四分の一波長板、即ちフ
ィルム50及び偏光フィルム52を含むスクリーン素子
にも関連する。これらの素子はスクリーン39に、即
ち、偏光フィルム52はスクリーン39の外側に、そし
て四分の一波長フィルム50は投写レンズ38に対向す
るように取付けられる。これらのスクリーン素子はルー
ム光のスクリーンからの反射を減らすとともに、実質的
に全ての光を投写レンズから透過させる働きをする。レ
ンズからの環状的な偏光を再び直線的な偏光に変換する
ことにより、全ての直線的な偏光が偏光フィルムを透過
する。ルーム光が偏光フィルム52に入ると、その第1
の偏光は偏光フィルム52で吸収される。第2の偏光は
四分の一波長フィルム50を透過し、スクリーンから反
射して再び四分の一波長フィルム50を透過する。この
二重パスは第2の偏光を偏光フィルム52で吸収される
第1の偏光に変換する。
【0021】更に効率を改善する幾つかの新しい特徴が
開示される。全ての二色性被膜はこのシステム内の機能
に関して最適化されることが望ましい。即ち、偏光ビー
ム分割器及びカラー結合プリズムは技術的に知られてい
るけれども、p偏光及びs偏光ビームの最適化が慎重に
設計されない限り、それらは本発明での使用にはうまく
適しない。効率的な照明のために光バルブの光学的な設
計により整合された小さなアークサイズのランプの使用
も望ましい。更に、カラーフィルタ43,44,45及
び46の使用は、効率改善のためのカラーバンド、カラ
ーバランス及びカラー純度の選択を可能にする。空間光
変調器の各々はそれ自身のフィルタを有する。バンド端
は偏光に対して特に敏感なため、カラーを分割/結合す
るプリズムアセンブリ24はバンド端では効率的ではな
いから、これらのフィルタは各カラーのバンド端を吸収
する。フィルタは両方向で、即ち、変調器に向かう光及
び変調器から反射される光に作用し、他の2つのカラー
の光を吸収する。カラーフィルタ46はこのアセンブリ
内の漂遊光を除去する。
【0022】前置偏光器、即ち偏光フィルム40は1つ
の偏光を吸収し且つ他の偏光を透過させる吸収フィルム
である。偏光フィルム40は光学系で用いる偏光を、そ
れらの性能を高め且つコントラストを改善するために、
事前に選択する。後置偏光器、即ち偏光フィルム42は
吸収のための偏光フィルムである。偏光フィルム42は
変調された光を透過させるように位置合わせされ、残留
する変調されない光を吸収し、そしてより高い性能及び
改善されたコントラストを提供する。
【0023】本明細書に開示された光学系は、CRTモ
ニタと較べてコンパクトな形態及び非常に高い解像度を
有する、デスクトップのデータモニタに応用できる。そ
れはビデオ及びHDTVとして使用する会議室表示装置
にも応用できる。表示は、フロントプロジェクション型
及びリアプロジェクション型のいずれであってもよい。
【0024】まとめとして、本発明の構成に関して以下
の事項を開示する。 (1) 光源の像を投写する装置であって、幾何学的な形
状を決める面を有する少なくとも1つの空間光変調器
と、前記光源及び前記少なくとも1つの空間光変調器の
間に位置し、前記幾何学的な形状に対応する断面形状を
有し、前記光源からの光に均一の強度を与える光トンネ
ルとを備える装置。 (2) 前記光トンネルは複数の反射鏡を含む、上記(1)
に記載の装置。 (3) 前記光トンネルは空洞の矩形のトンネルを形成す
るように構成された4枚の反射鏡を含む、上記(2)に記
載の装置。 (4) 前記光トンネルは固体ガラスを含む、上記(1)に
記載の装置。 (5) 前記光トンネルからの光を前記空間光変調器の面
に集束させる中継レンズシステムを更に備える、上記
(1)に記載の装置。 (6) 光を第1及び第2の偏光に分割する偏光ビーム分
割手段と、前記光トンネルからの光を前記偏光ビーム分
割手段に向ける手段と、複数の出力面を有し、前記偏光
ビーム分割手段からの前記第1の偏光を複数のカラーに
分割して、各カラーをそれぞれの出力面に向け、反射に
よりそれぞれの出力面を通じて戻ってきた前記複数のカ
ラーを再結合するプリズムアセンブリと、投写レンズと
を更に備え、前記空間光変調器は前記プリズムアセンブ
リの各出力面に隣接して配置され、各出力面からの前記
カラーの光の偏光を回転させ、それぞれの出力面を通じ
て前記プリズムアセンブリに反射させ、前記偏光ビーム
分割手段は前記プリズムアセンブリからの再結合された
カラーの光を第1及び第2の偏光に分割し、前記第2の
偏光の光を前記投写レンズに向ける、上記(1)に記載の
装置。 (7) 前記空間光変調器は液晶光バルブアセンブリを備
える、上記(1)に記載の装置。 (8) 前記プリズムアセンブリは内部に2つのカラー分
離面を形成する3つの固体ガラスプリズムを備える、上
記(6)に記載の装置。 (9) 前記偏光ビーム分割手段は内部に偏光分離面を形
成する2つの固体ガラスプリズムを備える、上記(6)に
記載の装置。 (10) 前記光源からの紫外線及び赤外線の光を、それ
が前記トンネルに入る前に、除去する照明アセンブリを
更に備える、上記(6)に記載の装置。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の光学投写型表示システムの概要図であ
る。
【図2】図1のシステムのカラー分離アセンブリを通る
光路の概要断面図である。
【符号の説明】
10 プロジェクタ 12 光源ランプ 14 赤外線フィルタ 16 紫外線フィルタ 18 照明システム 22 偏光ビーム分割器立方体 24 プリズムアセンブリ 26 複屈折反射光バルブ 27 複屈折反射光バルブ 28 複屈折反射光バルブ 30 プリズム 31 プリズム 32 プリズム 34 カラー分離面 36 カラー分離面 38 投写レンズ 39 スクリーン 40 偏光フィルム 42 偏光フィルム 43 カラーフィルタ 44 カラーフィルタ 45 カラーフィルタ 46 カラーフィルタ 48 四分の一波長板/フィルム 50 四分の一波長板/フィルム 52 偏光フィルム 54 レンズ 56 光トンネル 58 レンズ 60 レンズ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 トーマス・マリオ・キポラ アメリカ合衆国ニューヨーク州、カトナ ー、ティンバーレーン・ドライブ アー ル・アール・2 (72)発明者 ファド・エリアス・ドーニィ アメリカ合衆国ニューヨーク州、カトナ ー、セダー・ロード 125 (72)発明者 デレック・ブライアン・ドウブ アメリカ合衆国ニューヨーク州、マウン ト・キスコ、インディアン・ヒル・ロード 41 (72)発明者 アラン・エドワード・ローゼンブルス アメリカ合衆国ニューヨーク州、ヨークタ ウン・ハイツ、ヒッコリー・ストリート 3017 (72)発明者 ラマ・ナンド・シン アメリカ合衆国コネティカット州、ベセ ル、ファー・ホライズン・ドライブ 20 (72)発明者 ジャナス・スタニスロウ・ウィルシンスキ ー アメリカ合衆国ニューヨーク州、オッシニ ング、キチャワン・ロード 736

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】光源の像を投写する装置であって、 幾何学的な形状を決める面を有する少なくとも1つの空
    間光変調器と、 前記光源及び前記少なくとも1つの空間光変調器の間に
    位置し、前記幾何学的な形状に対応する断面形状を有
    し、前記光源からの光に均一の強度を与える光トンネル
    とを備える装置。
  2. 【請求項2】前記光トンネルは複数の反射鏡を含む、請
    求項1に記載の装置。
  3. 【請求項3】前記光トンネルは空洞の矩形のトンネルを
    形成するように構成された4枚の反射鏡を含む、請求項
    2に記載の装置。
  4. 【請求項4】前記光トンネルは固体ガラスを含む、請求
    項1に記載の装置。
  5. 【請求項5】前記光トンネルからの光を前記空間光変調
    器の面に集束させる中継レンズシステムを更に備える、
    請求項1に記載の装置。
  6. 【請求項6】光を第1及び第2の偏光に分割する偏光ビ
    ーム分割手段と、 前記光トンネルからの光を前記偏光ビーム分割手段に向
    ける手段と、 複数の出力面を有し、前記偏光ビーム分割手段からの前
    記第1の偏光を複数のカラーに分割して、各カラーをそ
    れぞれの出力面に向け、反射によりそれぞれの出力面を
    通じて戻ってきた前記複数のカラーを再結合するプリズ
    ムアセンブリと、 投写レンズとを更に備え、 前記空間光変調器は前記プリズムアセンブリの各出力面
    に隣接して配置され、各出力面からの前記カラーの光の
    偏光を回転させ、それぞれの出力面を通じて前記プリズ
    ムアセンブリに反射させ、 前記偏光ビーム分割手段は前記プリズムアセンブリから
    の再結合されたカラーの光を第1及び第2の偏光に分割
    し、前記第2の偏光の光を前記投写レンズに向ける、 請求項1に記載の装置。
  7. 【請求項7】前記空間光変調器は液晶光バルブアセンブ
    リを備える、請求項1に記載の装置。
  8. 【請求項8】前記プリズムアセンブリは内部に2つのカ
    ラー分離面を形成する3つの固体ガラスプリズムを備え
    る、請求項6に記載の装置。
  9. 【請求項9】前記偏光ビーム分割手段は内部に偏光分離
    面を形成する2つの固体ガラスプリズムを備える、請求
    項6に記載の装置。
  10. 【請求項10】前記光源からの紫外線及び赤外線の光
    を、それが前記トンネルに入る前に、除去する照明アセ
    ンブリを更に備える、請求項6に記載の装置。
JP8047082A 1995-03-23 1996-03-05 光源の像を投写する装置 Pending JPH08271854A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US410430 1982-08-23
US41043095A 1995-03-23 1995-03-23

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08271854A true JPH08271854A (ja) 1996-10-18

Family

ID=23624699

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8047082A Pending JPH08271854A (ja) 1995-03-23 1996-03-05 光源の像を投写する装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5777789A (ja)
EP (1) EP0734183B1 (ja)
JP (1) JPH08271854A (ja)
KR (1) KR100241641B1 (ja)
DE (1) DE69611561T2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6264331B1 (en) 1997-10-31 2001-07-24 Minolta Co., Ltd. Image projector
US7004586B2 (en) 2002-09-25 2006-02-28 Funai Electric Co., Ltd. Image displaying projector with a light tunnel and light tunnel structure in an image displaying projector

Families Citing this family (66)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6452482B1 (en) 1999-12-30 2002-09-17 Ambient Corporation Inductive coupling of a data signal to a power transmission cable
EP0824829B1 (en) * 1995-05-11 2003-02-12 Digital Projection Limited Projection device
US6053615A (en) * 1996-08-02 2000-04-25 In Focus Systems, Inc. Image projector with polarization conversion system
US5829854A (en) * 1996-09-26 1998-11-03 Raychem Corporation Angled color dispersement and recombination prism
JPH10115871A (ja) * 1996-10-14 1998-05-06 Canon Inc 画像投射装置
US6089718A (en) * 1996-10-30 2000-07-18 Seiko Epson Corporation Projection display device
EP0841821A3 (en) * 1996-11-06 2000-01-12 Canon Kabushiki Kaisha Projection apparatus
US5902033A (en) * 1997-02-18 1999-05-11 Torch Technologies Llc Projector system with hollow light pipe optics
US5884991A (en) * 1997-02-18 1999-03-23 Torch Technologies Llc LCD projection system with polarization doubler
JP3697013B2 (ja) * 1997-02-19 2005-09-21 キヤノン株式会社 照明装置及びそれを用いた投影装置
JP2939237B2 (ja) * 1997-04-09 1999-08-25 三星電子株式会社 反射型プロジェクター
DE19819246C1 (de) * 1998-04-29 1999-11-11 Zeiss Carl Jena Gmbh Projektionseinrichtung
US6580469B1 (en) 1997-04-28 2003-06-17 Carl Zeiss Jena Gmbh Projection device
DE69803543T2 (de) * 1997-05-07 2002-09-05 Koninkl Philips Electronics Nv Bildprojektionssystem
US7023602B2 (en) * 1999-05-17 2006-04-04 3M Innovative Properties Company Reflective LCD projection system using wide-angle Cartesian polarizing beam splitter and color separation and recombination prisms
US6229648B1 (en) * 1998-04-06 2001-05-08 Unic View Ltd. Compact projector
US5986815A (en) * 1998-05-15 1999-11-16 Optical Coating Laboratory, Inc. Systems, methods and apparatus for improving the contrast ratio in reflective imaging systems utilizing color splitters
DE19829138A1 (de) * 1998-06-30 2000-01-05 Apel Volker Optisches Lichtsystem mit hoher Effizienz für die Be- und Durchleuchtung von Vorlagen mit linear polarisiertem Licht, insbesondere elektronisch steuerbaren Vorlagen mit rechteckigem Querschnitt für den Einsatz in Projektionsgeräten
EP1042705A1 (en) * 1998-07-02 2000-10-11 Koninklijke Philips Electronics N.V. Image projection system
DE19832317C1 (de) * 1998-07-17 2000-05-11 Zeiss Carl Jena Gmbh Anordnung, bei der von einer Lichtquelle aus Licht auf eine Fläche gerichtet wird
US6295173B1 (en) 1998-12-18 2001-09-25 Unaxis Balzers Aktiengesellschaft Configuration for color division and/our recombination
JP3191792B2 (ja) * 1999-01-18 2001-07-23 ミノルタ株式会社 プロジェクタ用光学系
US6480337B2 (en) * 1999-03-04 2002-11-12 Mixed Reality Systems Laboratory Inc. Image display apparatus
DE19940305C2 (de) * 1999-08-25 2003-06-18 Zeiss Carl Jena Gmbh Herstellverfahren für einen Lichtintegrator, einen Lichtintegrator sowie eine Verwendung desselben
US6398364B1 (en) 1999-10-06 2002-06-04 Optical Coating Laboratory, Inc. Off-axis image projection display system
US6597410B1 (en) * 1999-11-10 2003-07-22 International Business Machines Corporation System for the automatic adaptation of projector images and a method for the implementation thereof
US20030128339A1 (en) * 1999-12-17 2003-07-10 Amjad I. Malik Ultra-compact ultra-high uniformity projection lens for projection displays
US20020176054A1 (en) * 1999-12-30 2002-11-28 Mihalakis George M. Reflective liquid-crystal-on-silicon projection engine architecture
US6375330B1 (en) * 1999-12-30 2002-04-23 Gain Micro-Optics, Inc. Reflective liquid-crystal-on-silicon projection engine architecture
US7154382B2 (en) * 1999-12-30 2006-12-26 Ambient Corporation Arrangement of inductive couplers for data communication
US6661475B1 (en) * 2000-03-23 2003-12-09 Infocus Corporation Color video projection system employing reflective liquid crystal display device
US6407766B1 (en) * 2000-07-18 2002-06-18 Eastman Kodak Company Method and apparatus for printing to a photosensitive media using multiple spatial light modulators
US6542307B2 (en) * 2000-10-20 2003-04-01 Three-Five Systems, Inc. Compact near-eye illumination system
FR2819899A1 (fr) * 2001-01-24 2002-07-26 Thomson Multimedia Sa Systeme de projection ou de visualisation d'images
US6771870B2 (en) * 2001-03-20 2004-08-03 Eele Laboratories Components and methods for manufacturing hollow integrators and angle converters
US6511183B2 (en) * 2001-06-02 2003-01-28 Koninklijke Philips Electronics N.V. Digital image projector with oriented fixed-polarization-axis polarizing beamsplitter
DE10127620A1 (de) 2001-06-07 2002-12-12 Zeiss Carl Jena Gmbh Anordnung zum Projizieren eines mehrfarbigen Bildes auf eine Projektionsfläche
DE10127621A1 (de) 2001-06-07 2002-12-12 Zeiss Carl Jena Gmbh Anordnung zum Projizieren eines Bildes auf eine Projektionsfläche
DE10127617A1 (de) 2001-06-07 2002-12-12 Zeiss Carl Jena Gmbh Projektionsanordnung
IL159677A0 (en) * 2001-07-06 2004-06-20 Explay Ltd An image projecting device and method
US6515801B1 (en) 2001-12-21 2003-02-04 Koninklijke Philips Electronics N.V. Lateral color compensation for projection displays
US7567665B2 (en) * 2002-04-29 2009-07-28 Adc Dsl Systems, Inc. Function for controlling line powered network element
US20070047043A1 (en) * 2002-07-08 2007-03-01 Explay Ltd. image projecting device and method
JP3960157B2 (ja) * 2002-07-22 2007-08-15 セイコーエプソン株式会社 光学ロッド、その製造方法、その製造治具、並びにそれを装備したプロジェクタ
JP4018949B2 (ja) * 2002-07-29 2007-12-05 フジノン株式会社 ロッドインテグレータの製造方法
US6809873B2 (en) * 2002-09-09 2004-10-26 Eastman Kodak Company Color illumination system for spatial light modulators using multiple double telecentric relays
IL152824A (en) * 2002-11-13 2012-05-31 Mosaid Technologies Inc A socket that can be connected to and the network that uses it
AU2003208566A1 (en) * 2003-01-08 2004-08-10 Explay Ltd. An image projecting device and method
US6935746B2 (en) * 2003-04-15 2005-08-30 Infocus Corporation Method and apparatus for reducing scattered light in a projection system
US7159987B2 (en) * 2003-04-21 2007-01-09 Seiko Epson Corporation Display device, lighting device and projector
DE10341626B4 (de) 2003-09-10 2016-06-02 Carl Zeiss Jena Gmbh Beleuchtungsmodul zur Farbbildanzeige
US20090103054A1 (en) * 2003-11-01 2009-04-23 Hirotoshi Ichikawa Projection apparatus comprising spatial light modulator
US6937377B1 (en) * 2003-11-12 2005-08-30 Rockwell Collins Dual lamp projection system
JP4083751B2 (ja) * 2004-01-29 2008-04-30 エーエスエムエル ホールディング エヌ.ブイ. 空間光変調器アレイを較正するシステムおよび空間光変調器アレイを較正する方法
US20050259269A1 (en) 2004-05-19 2005-11-24 Asml Holding N.V. Shearing interferometer with dynamic pupil fill
US20060001890A1 (en) * 2004-07-02 2006-01-05 Asml Holding N.V. Spatial light modulator as source module for DUV wavefront sensor
US7320521B2 (en) * 2004-07-12 2008-01-22 Next Wave Optics, Inc. Optical engine architectures
US7170367B2 (en) * 2004-10-25 2007-01-30 Ambient Corporation Inductive coupler for power line communications
US7530693B2 (en) * 2005-05-31 2009-05-12 Next Wave Optics Inc. Single MEMS imager optical engine
KR20070045471A (ko) * 2005-10-27 2007-05-02 삼성전자주식회사 액정표시장치
US7576349B2 (en) * 2005-12-23 2009-08-18 Carestream Health, Inc. Radiation image readout apparatus
DE102007048851A1 (de) 2007-10-11 2009-04-16 Robert Bosch Gmbh Optische Anzeigeeinrichtung mit einer Laserlichtquelle
DE102007048850A1 (de) 2007-10-11 2009-04-16 Robert Bosch Gmbh Optische Anzeigeeinrichtung mit einem Mikrolinsenarray
US8783873B2 (en) 2010-09-30 2014-07-22 Palomar Display Products, Inc. Image system
GB201108000D0 (en) * 2011-05-13 2011-06-29 Barco Nv Polarization preserving dlp optical architecture
TWI579166B (zh) * 2014-08-06 2017-04-21 揚明光學股份有限公司 交通工具照明系統

Family Cites Families (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL254460A (ja) * 1960-08-02
GB1240695A (en) * 1967-10-13 1971-07-28 Nippon Electric Co Improvements in or relating to optical systems for tricolour separation
US3832029A (en) * 1972-10-17 1974-08-27 Xerox Corp Self-imaging with an optical tunnel for image formation
US4097128A (en) * 1975-04-24 1978-06-27 Tokyo Shibaura Electric Co., Ltd. Liquid crystal color display devices
US4687301A (en) * 1985-07-12 1987-08-18 Hughes Aircraft Company Full-color projector system with a tricolor-separating prism
US4744615A (en) * 1986-01-29 1988-05-17 International Business Machines Corporation Laser beam homogenizer
JP2505758B2 (ja) * 1986-08-04 1996-06-12 キヤノン株式会社 ビデオ・プロジエクシヨン装置
US4916529A (en) * 1986-11-14 1990-04-10 Canon Kabushiki Kaisha Imaging device utilizing solid-state image sensors combined with a beam-splitting prism
US5096280A (en) * 1989-06-27 1992-03-17 Sharp Kabushiki Kaisha Light source apparatus for separating white light into light components of a plurality of colors
US5260815A (en) * 1989-08-03 1993-11-09 Nippon Hoso Kyokai Light writing type projection display using polymer-dispersed liquid crystal and liquid crystal television set as image light source
US5022750A (en) * 1989-08-11 1991-06-11 Raf Electronics Corp. Active matrix reflective projection system
US5181130A (en) * 1990-01-09 1993-01-19 Hewlett-Packard Company Fiber optic faceplate liquid crystal display
US5109465A (en) * 1990-01-16 1992-04-28 Summit Technology, Inc. Beam homogenizer
JPH03288124A (ja) * 1990-04-04 1991-12-18 Victor Co Of Japan Ltd カラー画像表示装置の光学系
US5251068A (en) * 1990-04-27 1993-10-05 Canon Kabushiki Kaisha Objective lens having a filter
KR920010809B1 (ko) * 1990-05-19 1992-12-17 주식회사 금성사 Lcd 프로젝터의 광학 시스템
US5321789A (en) * 1990-09-18 1994-06-14 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Projection display apparatus, and light guide tube/light valve for use in the same
FR2669126B1 (fr) * 1990-11-09 1993-01-22 Thomson Csf Systeme de visualisation d'images fournies par un modulateur spatial avec transfert d'energie.
FR2669440B1 (fr) * 1990-11-21 1994-08-26 Sextant Avionique Dispositif de visualisation en couleur par projection mettant en óoeuvre des valves optiques.
JP2985906B2 (ja) * 1991-07-17 1999-12-06 日本ビクター株式会社 投射型表示装置
US5434406A (en) * 1993-05-13 1995-07-18 Mcdonnell Douglas Corporation Hemispheric matrixsized imaging optical system
US5475513A (en) * 1993-06-02 1995-12-12 Sharp Kabushiki Kaisha Projection type image display device maintaining resolution of an image unaffected by parallax
TW269010B (ja) * 1994-04-04 1996-01-21 Projectavision Inc
US5625738A (en) * 1994-06-28 1997-04-29 Corning Incorporated Apparatus for uniformly illuminating a light valve
US5621486A (en) * 1995-06-22 1997-04-15 International Business Machines Corporation Efficient optical system for a high resolution projection display employing reflection light valves

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6264331B1 (en) 1997-10-31 2001-07-24 Minolta Co., Ltd. Image projector
US7004586B2 (en) 2002-09-25 2006-02-28 Funai Electric Co., Ltd. Image displaying projector with a light tunnel and light tunnel structure in an image displaying projector

Also Published As

Publication number Publication date
EP0734183A2 (en) 1996-09-25
DE69611561T2 (de) 2001-06-21
EP0734183B1 (en) 2001-01-17
EP0734183A3 (en) 1996-10-16
DE69611561D1 (de) 2001-02-22
US5777789A (en) 1998-07-07
KR100241641B1 (ko) 2000-02-01
KR960036633A (ko) 1996-10-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5777789A (en) Efficient optical system for a high resolution projection display employing reflection light valves
US5621486A (en) Efficient optical system for a high resolution projection display employing reflection light valves
US5786934A (en) Efficient optical system for a high resolution projection display employing reflection light valves
US5786873A (en) Efficient optical system for a high resolution projection display employing reflection light valves
JP2765471B2 (ja) 投写型液晶表示装置
US6511183B2 (en) Digital image projector with oriented fixed-polarization-axis polarizing beamsplitter
US5283600A (en) LCD projector
EP1250816B1 (en) Reflective lcd projection system using wide-angle cartesian polarizing beam splitter and color separation and recombination prisms
US7887193B2 (en) Illuminating device and projection type video display apparatus
US20020001135A1 (en) High efficiency prism assembly for image projection
US7172290B2 (en) Light pipe based projection engine
EP1930764A1 (en) Optical systems for reflective LCD's
JP2000121811A (ja) Xプリズム及び投写システム
JP2004020621A (ja) 反射型映像投射装置と、それを用いた投写型映像ディスプレイ装置、及び、それに用いる光源装置
US6665122B1 (en) Projection-type image display apparatus
KR19990055242A (ko) 투사형 화상 표시 장치
US7327408B1 (en) Illuminator that generates linearly polarized light for microdisplay based light engine
KR20000003888A (ko) 투사형 화상 표시 장치
JP3000993B2 (ja) 液晶プロジェクタ装置
KR100232183B1 (ko) 엘시디 프로젝터 시스템의 조명광학장치
JPH10111535A (ja) 液晶投射装置
Dowling et al. CROSS-REFERENCE TO RELATED APPLICATIONS
Li et al. Novel projection engine with dual paraboloid reflector and polarization recovery systems
JPH05341255A (ja) 光源装置および投影型液晶画像表示装置
KR19990043705A (ko) 투사형 화상 표시 장치

Legal Events

Date Code Title Description
RD14 Notification of resignation of power of sub attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7434

Effective date: 20040622