JPH08265745A - 特徴点の特定装置及びその方法 - Google Patents

特徴点の特定装置及びその方法

Info

Publication number
JPH08265745A
JPH08265745A JP13990695A JP13990695A JPH08265745A JP H08265745 A JPH08265745 A JP H08265745A JP 13990695 A JP13990695 A JP 13990695A JP 13990695 A JP13990695 A JP 13990695A JP H08265745 A JPH08265745 A JP H08265745A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gradient
pixel
pixels
block
feature point
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP13990695A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3621152B2 (ja
Inventor
Min-Sup Lee
敏燮 李
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daiu Denshi Kk
WiniaDaewoo Co Ltd
Original Assignee
Daiu Denshi Kk
Daewoo Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daiu Denshi Kk, Daewoo Electronics Co Ltd filed Critical Daiu Denshi Kk
Publication of JPH08265745A publication Critical patent/JPH08265745A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3621152B2 publication Critical patent/JP3621152B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/50Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using predictive coding
    • H04N19/503Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using predictive coding involving temporal prediction
    • H04N19/51Motion estimation or motion compensation
    • H04N19/537Motion estimation other than block-based
    • H04N19/54Motion estimation other than block-based using feature points or meshes
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/50Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using predictive coding
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T7/00Image analysis
    • G06T7/20Analysis of motion
    • G06T7/246Analysis of motion using feature-based methods, e.g. the tracking of corners or segments

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Compression Or Coding Systems Of Tv Signals (AREA)
  • Image Analysis (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本発明は、物体の境界上の画素に対する輝
度のグラジエントと分散とを利用する特徴点特定装置及
びその方法を提供する。 【構成】 本発明の特徴点特定方法は、映像フレーム
内の各画素の、各方向のグラジエントとグラジエントの
大きさとを求め、各方向のグラジエントを正規化し、各
画素に対するグラジエントの大きさをもつ第1のエッジ
マップと、各画素に対する正規化された各方向のグラジ
エントをもつ第2のエッジマップとを生成し、第1のエ
ッジマップを同一の大きさの複数のブロックに分け、各
ブロックの各々の画素に対して、第2のエッジマップか
ら、予め定められた数の画素の組に対する正規化された
各方向のグラジエントを与え、それに基づいて前記各ブ
ロックの各画素の分散を求め、各画素に対応するグラジ
エントの大きさ及び分散に基づいて、各ブロックに対す
る特徴点を特定する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は特徴点を特定するための
方法及び装置に関し、特に、画素が有する輝度のグラジ
エント及びその分散に基づいて特徴点を特定する方法及
び装置に関する。
【0002】
【従来の技術】周知のように、ディジタル化された映像
信号の伝送はアナログ信号の伝送より良い画質を維持す
ることができる。一連の映像「フレーム」からなる映像
信号がディジタル形態で表現される場合、とくに、高精
細度テレビの場合、大量のデータが伝送されなければな
らない。しかし、従来の伝送チャンネルにおいて利用可
能な周波数帯域は制限されているため、大量のディジタ
ルデータを伝送するためには伝送すべきデータを圧縮す
るか、その量を減らす必要がある。多様な圧縮技法の中
で確率的符号化技法とともに時間的、空間的圧縮技法を
組合わせた、いわゆるハイブリッド符号化(hybrid cod
ing)技法が最も効率的な圧縮技法として知られてい
る。
【0003】殆どのハイブリッド符号化技法において
は、現フレームとその前フレームとの間の物体の動きを
推定して、推定された物体の動きから現フレームを予測
するとともに現フレームとその予測値間の差を表す差分
信号を生成する動き補償DPCM(差分パルス符号変
調)を用いる。
【0004】この方法は、例えば、Staffan Ericssonの
「Fixed and Adaptive Predictorsfor Hybrid Predicti
ve/Transform Coding」、IEEE Transactions on Commun
ications,COM-33,NO.12,1291〜1302頁(1985年12月)、ま
たはNinomiyaとOhtsukaとの「A Motion Compensated In
terframe Coding Scheme for Television Pictures」、
IEEE Transactions on Communications,COM-30,NO.1,20
1〜211頁(1982年1月)に記載されている。
【0005】詳述すると、動き補償DPCMでは、現フ
レームとその前フレームとの間に推定された物体の動き
に基づいて、現フレームをその前フレームから予測す
る。このような推定された動きは前フレームと現フレー
ムとの間の画素変位を表す2次元動きベクトルで表され
る。
【0006】物体の変位の推定方法は2つの基本的なタ
イプに分類される。1つはブロック単位の推定で、他方
は画素単位の推定である。
【0007】このブロック単位の推定において、現フレ
ームの各ブロックは、最もよく整合するブロックが得ら
れるようにその前フレームのブロックと比較される。そ
れによって、現フレームの全ブロックに対するフレーム
間変位ベクトル(ブロックがフレーム間でどの位移動し
たかを表す)が推定される。しかし、ブロック単位の動
き推定においては、ブロック内の全ての画素が一方向に
移動しない場合にはよい推定値が得られないので、その
結果画質が低下する。
【0008】一方、画素単位の方法を用いれば、変位は
各々の画素全てに対して求められる。この方法は画素値
を更に正確に推定でき、スケール変化(例えば、映像面
に垂直な動きやズーミング)も容易に扱い得る。しか
し、画素単位の方法においては、動きベクトルが全ての
画素各々に対して決定されるので、実際に全ての動きベ
クトルを受信機に伝送することは不可能である。
【0009】画素単位の方法によって、発生する伝送デ
ータ量の過剰処理の問題を克服するために導入された技
法の1つは特徴点に基づいた動き推定技法である。
【0010】特徴点に基づいた動き推定技法(feature
point-based motion estimation technique)におい
て、1組の画素、即ち、特徴点は送信端の符号化器で特
定され、かつ同様な方法で受信端の復号化器で特定さ
れ、複数の特徴点に対する動きベクトルが受信機へ伝送
される。この際、特徴点に対する位置データは伝送され
ない。特徴点は映像信号の物体の動きを表し得る現フレ
ームまたはその前フレームの画素として定義され、受信
機において特徴点の動きベクトルから現フレームの全て
の画素に対する動きベクトルを再現できる。「画素単位
の動き推定を用いて映像信号を符号化するための方法及
び装置」との名称で同時係属出願中の米国特許出願第0
8/367,520号の、特徴点に基づいた動き推定技
法を用いる符号化器は、最初複数の特徴点を前フレーム
の画素から選択した後、その選択された特徴点に対する
動きベクトルを特定する。ここで各々の動きベクトル
は、前フレームの1つの特徴点と現フレームのそれに対
応する整合点(matching point)、例えば最も類似な画
素との間の変位を表す。具体的には、各特徴点に対応す
る整合点は、現フレーム内の探索領域内に求められる
が、探索領域は対応する特徴点の位置を囲んでいる予め
定められた領域として定義されている。
【0011】特徴点に基づいた動き推定技法において
は、特徴点の動きベクトルに基づいて前フレームから現
フレームを予測するので、物体の動きを正確に表せる特
徴点を選択することが大切である。
【0012】特徴点を基づいて動きを推定する符号化器
及び復号化器においてはグリッド(grid)技法、若しく
はエッジ検知(edge detection)技法とグリッド技法と
を組み合わせることによって複数の特徴点を選択するの
が一般的である。
【0013】多様な形態のグリッド、例えば、四角形ま
たは六角形グリッドを用いるグリッド技法においては、
ノード即ち、グリッドのグリッドポイントが特徴点とし
て選択されて、エッジ検知技法とグリッド技法とを結合
した技法においてはグリッドと物体のエッジとの交差点
が特徴点として選択される。しかし、ノード(node)つ
まりグリッドとエッジとの交差点は、物体の動きを必ず
しも正確に表すものではなく、物体の動きの良い推定値
が得られない。
【0014】
【発明が解決しようとする課題】従って、本発明の目的
は、物体の境界線上の複数の画素に対する輝度のグラジ
エントと分散とを用いて特徴点を特定する改善された方
法及び装置を提供することである。
【0015】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明の1つの実施態様によれば、映像フレーム内
における物体の動きを表すことができる画素である特徴
点を特定するための装置が、特徴点に基づいた動き補償
技法を採用する映像信号プロセッサに用いられる。この
特徴点の特定装置は、前記映像フレーム内における各画
素の各方向のグラジエントとグラジエントの大きさとを
求める手段と、前記グラジエントの大きさで各方向のグ
ラジエントを除することによって各方向のグラジエント
を正規化する手段と、各画素に対するグラジエントの大
きさを有する第1のエッジマップを生成する手段と、各
画素に対する正規化された各方向のグラジエントを有す
る第2のエッジマップを生成する手段と、前記第1のエ
ッジマップを互いにオーバーラップしない同一の大きさ
を有する複数のブロックに分ける手段であって、前記各
ブロックは各々の画素に対するグラジエントの大きさを
備える、該手段と、前記各ブロックに備えられた各々の
画素に対して、前記第2のエッジマップから、予め定め
られた数の画素からなる画素の組に対する正規化された
各方向のグラジエントを提供する手段であって、前記画
素の組は前記各ブロックが備える各画素を含む、該手段
と、前記正規化された各方向のグラジエントに基づい
て、前記各ブロックに備えられた各画素の分散を求める
手段と、前記各画素に対するグラジエントの大きさ及び
分散に基づいて、前記各ブロックに対して特徴点を特定
する手段とを有する。
【0016】
【実施例】以下、本発明の特徴点特定装置及び方法につ
いて、添付図面を参照しながらより詳しく説明する。
【0017】図1を参照すれば、本発明による特徴点特
定装置が示されているが、この装置は特徴点に基づいた
動き補償技法を採用する符号化器及び復号化器に用いら
れ、また、該特徴点は映像信号の物体の動きを表せる画
素として定義されるものである。映像フレーム、例え
ば、前フレームまたは現フレームのディジタル映像信号
は初めにグラジエント計算器100へ与えられる。
【0018】このグラジエント計算器100において
は、グラジエントオペレーター、例えば、ソベルオペレ
ーター(sobel operator)を用いて映像フレーム内にお
ける全ての画素に対する輝度のグラジエントを計算す
る。ソベルオペレーターは小域合計(local sums)の水
平及び垂直差を計算し、輝度が一定の領域においては
「0」を与えるという好ましい性質を有する。図2A及
び図2Bには水平及び垂直ソベルオペレーター、sobel
(x)及びsobel (y)が示されていて、四角形で囲まれた各
要素は原点の位置を表す。水平及び垂直ソベルオペレー
ターは直交する各方向の、像I(x,y)のグラジエン
トを計算する。画素位置(x,y)における各方向のグ
ラジエント、即ち、水平及び垂直グラジエントG
x(x,y)及びGy(x,y)は次式(1)のように定
義される。
【0019】
【数1】
【0020】ここで、h(x)(i,j)及びh(y)(i,
j)は位置(i,j)における水平及び垂直ソベルオペ
レーターのソベル係数である。
【0021】画素位置(x,y)でのグラジエントの大
きさg(x,y)は次式(2)のようになる。
【0022】
【数2】
【0023】グラジエントの大きさg(x,y)は、物
体像の境界線上のエッジポイント(edge point)を検知
するためにエッジ検知器200へ与えられて、また各方
向のグラジエント、Gx(x,y)及びGy(x,y)は
正規化器300へ与えられて正規化される。
【0024】エッジ検知器200は、映像フレーム内の
各画素に対するグラジエントの大きさと予め定められた
閾値THとを比較することによって、映像フレームのエ
ッジポイントを検知する。
【0025】予め定められた閾値THは、最大のグラジ
エントの大きさの5−10%を有する画素がエッジに特
定されるように、g(x,y)の累積ヒストグラムを用
いて選択されるのが一般的である。検知されたエッジポ
イントの位置は第1のエッジマップE(x,y)を構成
し、この第1のエッジマップは次式(3)のように定義
される。
【0026】
【数3】
【0027】即ち、第1のエッジマップは各々のエッジ
ポイントにそのグラジエントの大きさを、ノンエッジポ
イントには「0」を割当てることによって形成される。
エッジマップは物体像の境界線を追跡する境界線情報を
提供し、この境界線情報は映像フレームにおける画素の
位置データと各々の画素位置に対するグラジエントの大
きさを含む。エッジ検知器200によって生成された境
界線情報は、フレームメモリ500へ提供されて第1の
エッジマップとして格納される。
【0028】正規化器300においては、グラジエント
計算器100から提供された各方向のグラジエントGx
(x,y)及びGy(x,y)が次式(4)のように正
規化される。
【0029】
【数4】
【0030】ここで、Ux(x,y)及びUy(x,y)は、画素位
置(x,y)における各グラジエントGx(x,y)及びG
y(x,y)を正規化した水平及び垂直グラジエントを表す。
画素の位置データと各々の画素位置に対応する正規化さ
れたグラジエントUx(x,y)及びUy(x,y)は、フレームメ
モリ400へ提供されて第2のエッジマップとして格納
される。
【0031】一方、グリッドポイント発生器600は複
数のグリッドポイントをアドレス発生器700に与え
る。図3に示されるように、破線で表示された四角形グ
リッドのノードに位置した画素位置、例えば、A乃至F
がグリッドポイントであって、各々のグリッドポイント
は、隣接するグリッドポイントと水平及び垂直方向にN
個の画素分離れている(ここで、Nは偶数)。アドレス
発生器700は各々のグリッドポイントに対して第1の
処理ブロックを構成する(N+1)×(N+1)個の、
例えば、9×9個の画素の位置を表す第1のアドレスデ
ータの組を1つ発生させ、(N+1)×(N+1)組の
第2のアドレスデータを発生させる。第2のアドレスデ
ータの各組は第2の処理ブロックを形成する(2M+
1)×(2M+1)個の、例えば、11×11個の画素
の位置を表す(ここで、Mは奇数)。第1の処理ブロッ
クはその中心にグリッドポイントを有し、(N+1)×
(N+1)個の画素の各々を含む第2の処理ブロック
は、第1の処理ブロックをその中心に含む。各々のグリ
ッドポイントに対する第1のアドレスデータの組及び第
2のアドレスデータの組はフレームメモリ500及び4
00へ各々提供される。
【0032】第1の処理ブロックに対応する第1のエッ
ジマップのデータは、アドレス発生器700から与えら
れる各グリッドポイントに対する第1のアドレスデータ
の組に応答して、フレームメモリ500から取り出され
て分散計算器800へ与えられるが、ここで第1のエッ
ジマップのデータは、第1の処理ブロックに含まれた
(N+1)×(N+1)個の画素の位置データと各々の
画素位置に対応するグラジエントの大きさを表す。一
方、(N+1)×(N+1)個の第2の処理ブロックに
各々対応する第2のエッジマップのデータは、アドレス
発生器700から与えられる第2にアドレスデータの組
に応答して、フレームメモリ400から取り出されて分
散計算器800に与えられるが、ここで第2のエッジマ
ップのデータは、第2の処理ブロックに含まれた(2M
+1)×(2M+1)個の画素の位置データと前記各々
の画素位置に対応する正規化された各方向のグラジエン
トとを表す。
【0033】分散計算器800においては、(N+1)
×(N+1)個の第2の処理ブロックの各々に含まれた
正規化された各方向のグラジエントの分散が計算される
とともに、それらは第2の処理ブロックの各々の中心画
素に対する分散として定められる。公知のように、分散
は平均値からのサンプル値の偏差を表し、このことは分
散値が大きければ大きいほどグラジエントの分布度が大
きい、即ち、中心画素の周りの境界線の形態がより複雑
であることを意味する。
【0034】画素位置(x,y)における分散Var
(x,y)は次式(5)のように定義される。
【0035】
【数5】
【0036】ここで、Ux(x+i,y+j)及びUy(x+i,y+j)
は、その中心に画素位置(x,y)を有する第2の処理
ブロック内の、各画素位置における正規化された水平及
び垂直グラジエントである。
【0037】また、
【外1】 及び
【外2】 は、第2の処理ブロックに含まれた正規化された水平及
び垂直グラジエントの平均値を意味し、次式(6)のよ
うに定義される。
【0038】
【数6】
【0039】次に、分散計算器800は、各々の第1の
処理ブロックに対する第3のエッジマップのデータを第
1の選択器900に与えるが、該第3のエッジマップの
データは、第1の処理ブロックに含まれる(N+1)×
(N+1)個の画素の位置情報、第1の処理ブロックに
含まれた各画素の位置に対応するグラジエントの大きさ
及び計算された分散値がVar(x,y)を含む。
【0040】第1の選択器900は、分散値が大きい順
に最大P個の、例えば、5個の画素を選択する(ここ
で、Pは2以上の予め定められた整数)。詳述すると、
第1の処理ブロックが、グラジエントの大きさが「0」
ではない画素をP個以上含む場合は、分散値が大きい順
にP個の画素が選択され、またグラジエントの大きさが
「0」ではない画素をP個未満含む場合は、第1の処理
ブロック内のグラジエントの大きさが「0」ではない全
ての画素が選択され、第1の処理ブロック内の全ての画
素のグラジエントの大きさが「0」の場合は、選択され
る画素は1つもないことになる。
【0041】図4には、本発明の特徴点特定技法を説明
する図が示されている。2つの映像フレーム間の物体の
変位をMVとして、物体の境界線上で2つの特徴点FP
1及びFP2を選択する。通常、特徴点の動きベクトル
はブロック整合アルゴリズムを用いて求められる。即
ち、探索ブロック、例えば中心に特徴点を有する5×5
個の画素に対する動きベクトルは、従来のブロック整合
アルゴリズムを用いて特定され、探索ブロックの動きベ
クトルは特徴点の動きベクトルとして定められる。この
ような場合、特徴点FP1は物体の境界線の比較的複雑
な部分に位置するので、特徴点FP1の整合ポイントは
真の整合ポイントFP1’で一意に特定され得る。一
方、特徴点FP2周辺の境界線は比較的単純であるの
で、特徴点FP2の整合ポイントは類似な境界線上のポ
イント、例えば、FP2’’、FP2’またはFP
2’’’になり得る。つまり、グラジエントの分散が大
きい特徴点FP1の動きベクトルの方が、分散の小さい
特徴点FP2より物体の実際の動きを一層良く反映する
ことができるのである。
【0042】次に、第1の選択器900は、第4のエッ
ジマップのデータを第2の選択器1000へ与える。第
4のエッジマップのデータは、選択された画素の位置デ
ータと選択された最大P個の画素各々に対応するグラジ
エントの大きさを含む。
【0043】第2の選択器1000は、第1の選択器9
00から提供された第4のエッジマップのデータのグラ
ジエントの大きさを互いに比較して、最も大きいグラジ
エントの大きさを有する画素を選択し、その選択された
画素を特徴点として定める。第2の選択器1000から
の出力は選択された特徴点の位置データである。
【0044】本発明によれば、グラジエントの大きさが
「0」ではない画素を1つ以上含む各ブロックに対し
て、ブロック内で分散が大きい画素の中からグラジエン
トの大きさが最も大きい画素がブロックの特徴点として
選択される。結果的に、各々の特徴点は複雑な形態を有
する物体の境界線上で特定されて、特徴点の動きベクト
ルをより正確に推定できる。
【0045】本発明の好的な実施態様として、中心にグ
リッドポイントを有する、(N+1)×(N+1)個の
画素からなる第1の処理ブロックに関して述べてきた
が、本発明に通常の知識の持つ者であれば、第1の処理
ブロックの組が映像フレームを構成する限り、N1×N
2個の画素(ここで、N1及びN2は正の整数)で第1
の処理ブロックが構成できることが理解されよう。
【0046】上記において、本発明の特定の実施例につ
いて説明したが、請求項に記載された本発明の範囲を逸
脱することなく当業者は種々の改変をなし得るであろ
う。
【0047】
【発明の効果】従って、本発明によれば、複数の特徴点
が物体の境界線上の複雑な構成を有する部分で特定され
るので、特徴点の動きベクトルをより正確に推定でき
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の特徴点特定装置を図解したブロック図
である。
【図2】水平及び垂直ソベルオペレーター、SOBEL(x)
びSOBEL(y)を示した図である。
【図3】四角形グリッドを用いた場合の、発生する多数
のグリッドポイントを例示的に示した図である。
【図4】本発明において用いられる特徴点特定技法を説
明する図である。
【符号の説明】
100 グラジエント計算器 200 エッジ検知器 300 正規化器 400 フレームメモリ 500 フレームメモリ 600 グリッドポイント発生器 700 アドレス発生器 800 分散計算器 900 選択器 1000 選択器

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 特徴点に基づいた動き補償技法を採用
    する映像信号プロセッサに用いられる装置であって、映
    像フレーム内における物体の動きを表すことができる画
    素である特徴点を特定するための装置において、 前記映像フレーム内における各画素の各方向のグラジエ
    ントとグラジエントの大きさとを求める手段と、 前記グラジエントの大きさで各方向のグラジエントを除
    することによって各方向のグラジエントを正規化する手
    段と、 各画素に対するグラジエントの大きさを有する第1のエ
    ッジマップを生成する手段と、 各画素に対する正規化された各方向のグラジエントを有
    する第2のエッジマップを生成する手段と、 前記第1のエッジマップを互いにオーバーラップしない
    同一の大きさを有する複数のブロックに分ける手段であ
    って、前記各ブロックは各々の画素に対するグラジエン
    トの大きさを備える、該手段と、 前記各ブロックに備えられた各々の画素に対して、前記
    第2のエッジマップから、予め定められた数の画素から
    なる画素の組に対する正規化された各方向のグラジエン
    トを提供する手段であって、前記画素の組は前記各ブロ
    ックが備える各画素を含む、該手段と、 前記正規化された各方向のグラジエントに基づいて、前
    記各ブロックに備えられた各画素の分散を求める手段
    と、 前記各画素に対するグラジエントの大きさ及び分散に基
    づいて、前記各ブロックに対して特徴点を特定する手段
    とを含むことを特徴とする特徴点の特定装置。
  2. 【請求項2】 前記特徴点の特定手段が、 前記各ブロックに対して前記分散が大きい順に最大P個
    の画素を選択する手段であって、該Pは2以上の予め定
    められた整数であり、前記各ブロックがグラジエントの
    大きさが「0」ではない画素をP個以上含む場合は、そ
    れらの分散が大きい順にP個の画素が選択され、P個未
    満含む場合は、前記ブロック内のグラジエントの大きさ
    が「0」ではない全ての画素が選択され、前記各ブロッ
    ク内における全ての画素のグラジエントの大きさが
    「0」であれば、画素が1つも選択されない、該手段
    と、 前記選択された画素のなかで、最も大きいグラジエント
    の大きさを有する画素を前記各ブロックの特徴点に特定
    する手段とを含むことを特徴とする請求項1に記載の特
    徴点の特定装置。
  3. 【請求項3】 特徴点に基づいた動き補償技法を採用
    する映像信号プロセッサに用いられる、映像フレーム内
    における物体の動きを表すことができる画素である前記
    特徴点を特定するための方法であって、 (a)前記映像フレーム内における各画素の各方向のグ
    ラジエントとグラジエントの大きさとを求める過程と、 (b)前記グラジエントの大きさで各方向のグラジエン
    トを除することによって各方向のグラジエントを正規化
    する過程と、 (c)各画素に対するグラジエントの大きさを有する第
    1のエッジマップを生成する過程と、 (d)各画素に対する正規化された各方向のグラジエン
    トを有する第2のエッジマップを生成する過程と、 (e)前記第1のエッジマップを互いにオーバーラップ
    しない同一の大きさを有する複数のブロックに分ける過
    程であって、前記各ブロックは各々の画素に対するグラ
    ジエントの大きさを備える、該過程と、 (f)前記各ブロックに備えられた各々の画素に対し
    て、前記第2のエッジマップから、予め定められた数の
    画素からなる画素の組に対する正規化された各方向のグ
    ラジエントを提供する過程であって、前記画素の組は前
    記各ブロックが備える各画素を含む、該過程と、 (g)前記正規化された各方向のグラジエントに基づい
    て、前記各ブロックに備えられた各画素の分散を求める
    過程と、 (h)前記各画素に対するグラジエントの大きさ及び分
    散に基づいて、前記各ブロックに対して特徴点を特定す
    る過程とを含むことを特徴とする特徴点の特定方法。
  4. 【請求項4】 前記過程(h)が、更に (h1)前記各ブロックに対して前記分散が大きい順に
    最大P個の画素を選択する過程であって、該Pは2以上
    の予め定められた整数であり、前記各ブロックがグラジ
    エントの大きさが「0」ではない画素をP個以上含む場
    合は、それらの分散が大きい順にP個の画素が選択さ
    れ、P個未満含む場合は、前記ブロック内のグラジエン
    トの大きさが「0」ではない全ての画素が選択され、前
    記各ブロック内における全ての画素のグラジエントの大
    きさが「0」であれば、画素が1つも選択されない、該
    過程と、 (h2)前記選択された画素のなかで、最も大きいグラ
    ジエントの大きさを有する画素を前記各ブロックの特徴
    点に特定する過程とを含むことを特徴とする請求項3に
    記載の特徴点の特定方法。
JP13990695A 1995-03-20 1995-05-15 特徴点の特定装置及びその方法 Expired - Lifetime JP3621152B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1995P5857 1995-03-20
KR1019950005857A KR0171147B1 (ko) 1995-03-20 1995-03-20 그레디언트 변화를 이용한 특징점 선정장치

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08265745A true JPH08265745A (ja) 1996-10-11
JP3621152B2 JP3621152B2 (ja) 2005-02-16

Family

ID=19410184

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13990695A Expired - Lifetime JP3621152B2 (ja) 1995-03-20 1995-05-15 特徴点の特定装置及びその方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5694487A (ja)
EP (1) EP0733996B1 (ja)
JP (1) JP3621152B2 (ja)
KR (1) KR0171147B1 (ja)
CN (1) CN1098596C (ja)
DE (1) DE69534399T2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006229623A (ja) * 2005-02-17 2006-08-31 Sony Corp 符号化装置および方法、復号装置および方法、記録媒体、並びにプログラム、画像処理システムおよび方法

Families Citing this family (48)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5825929A (en) * 1995-10-05 1998-10-20 Microsoft Corporation Transformation block optimization method
US6037988A (en) * 1996-03-22 2000-03-14 Microsoft Corp Method for generating sprites for object-based coding sytems using masks and rounding average
US8625665B2 (en) * 1996-09-20 2014-01-07 At&T Intellectual Property Ii, L.P. Video coder providing implicit coefficient prediction and scan adaptation for image coding and intra coding of video
US6408109B1 (en) 1996-10-07 2002-06-18 Cognex Corporation Apparatus and method for detecting and sub-pixel location of edges in a digital image
GB2328127B (en) * 1997-08-05 2002-04-10 Canon Kk Image processing apparatus
US6647146B1 (en) 1997-08-05 2003-11-11 Canon Kabushiki Kaisha Image processing apparatus
JP3853034B2 (ja) * 1997-08-13 2006-12-06 シスメックス株式会社 物体の境界決定方法および装置並びに物体の境界決定プログラムを記録した記録媒体
US6289112B1 (en) * 1997-08-22 2001-09-11 International Business Machines Corporation System and method for determining block direction in fingerprint images
US6975764B1 (en) * 1997-11-26 2005-12-13 Cognex Technology And Investment Corporation Fast high-accuracy multi-dimensional pattern inspection
US6229578B1 (en) * 1997-12-08 2001-05-08 Intel Corporation Edge-detection based noise removal algorithm
US6400831B2 (en) 1998-04-02 2002-06-04 Microsoft Corporation Semantic video object segmentation and tracking
US6173083B1 (en) * 1998-04-14 2001-01-09 General Electric Company Method and apparatus for analyzing image structures
US7016539B1 (en) 1998-07-13 2006-03-21 Cognex Corporation Method for fast, robust, multi-dimensional pattern recognition
US6711278B1 (en) 1998-09-10 2004-03-23 Microsoft Corporation Tracking semantic objects in vector image sequences
US6898319B1 (en) * 1998-09-11 2005-05-24 Intel Corporation Method and system for video frame enhancement using edge detection
US6314201B1 (en) * 1998-10-16 2001-11-06 Agilent Technologies, Inc. Automatic X-ray determination of solder joint and view delta Z values from a laser mapped reference surface for circuit board inspection using X-ray laminography
US6697497B1 (en) 1998-12-22 2004-02-24 Novell, Inc. Boundary identification and characterization through density differencing
JP4496595B2 (ja) * 1999-03-29 2010-07-07 ソニー株式会社 画像処理装置および画像処理方法、並びに記録媒体
JP4344964B2 (ja) * 1999-06-01 2009-10-14 ソニー株式会社 画像処理装置および画像処理方法
FI110743B (fi) * 1999-06-28 2003-03-14 Valtion Teknillinen Menetelmä ja järjestelmä liike-estimoinnin suorittamiseksi
KR100415266B1 (ko) * 2000-05-11 2004-01-16 가부시끼가이샤 도시바 물체영역정보 기술방법과 물체영역정보 생성장치 및 기록매체
US7430303B2 (en) * 2002-03-29 2008-09-30 Lockheed Martin Corporation Target detection method and system
US7308136B2 (en) * 2002-07-01 2007-12-11 Xerox Corporation Weak edge repositioning in a MRC segmentor
DE10239343A1 (de) * 2002-08-28 2004-03-11 Philips Intellectual Property & Standards Gmbh Verfahren zur Verarbeitung eines Hautabdruckbildes
EP1418546A1 (en) * 2002-11-07 2004-05-12 Mitsubishi Electric Information Technology Centre Europe B.V. Method and apparatus for representing moving objects in a sequence of images
US8081820B2 (en) 2003-07-22 2011-12-20 Cognex Technology And Investment Corporation Method for partitioning a pattern into optimized sub-patterns
US7190834B2 (en) 2003-07-22 2007-03-13 Cognex Technology And Investment Corporation Methods for finding and characterizing a deformed pattern in an image
US7343048B2 (en) * 2003-09-18 2008-03-11 Arcsoft, Inc. Edge based alignment algorithm
US7289147B2 (en) * 2004-02-03 2007-10-30 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Method for providing image alignment feedback for panorama (composite) images in digital cameras using edge detection
US8437502B1 (en) 2004-09-25 2013-05-07 Cognex Technology And Investment Corporation General pose refinement and tracking tool
US7620241B2 (en) * 2004-11-30 2009-11-17 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Artifact reduction in a digital video
CN1797429A (zh) * 2004-12-29 2006-07-05 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 二维图像分析处理***及方法
US7440608B2 (en) * 2005-05-31 2008-10-21 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Method and system for detecting image defects
US7965774B2 (en) * 2006-01-06 2011-06-21 International Business Machines Corporation Method for visual signal extrapolation or interpolation
US8054217B2 (en) 2006-10-26 2011-11-08 Raytheon Company Radar imaging system and method using gradient magnitude second moment spatial variance detection
US8212717B2 (en) * 2006-10-26 2012-07-03 Raytheon Company Radar imaging system and method using second moment spatial variance
WO2008081853A1 (ja) * 2006-12-28 2008-07-10 Alps Electric Co., Ltd. 画像処理方法
US8103085B1 (en) 2007-09-25 2012-01-24 Cognex Corporation System and method for detecting flaws in objects using machine vision
US20100166257A1 (en) * 2008-12-30 2010-07-01 Ati Technologies Ulc Method and apparatus for detecting semi-transparencies in video
JP2010193186A (ja) * 2009-02-18 2010-09-02 Nikon Corp 画像編集装置、撮像装置、および画像編集プログラム
JP5115497B2 (ja) * 2009-02-27 2013-01-09 富士通セミコンダクター株式会社 画像処理プログラム、画像処理装置および画像処理方法
JP5453538B2 (ja) 2009-12-02 2014-03-26 タタ コンサルタンシー サービシズ リミテッド 近赤外線カメラを使用して歩行者を検出、分類、および追跡するための費用対効果の高いシステムおよび方法
US8553933B2 (en) 2010-11-10 2013-10-08 Raytheon Company Edge diversity object detection
JP5663283B2 (ja) * 2010-12-02 2015-02-04 オリンパス株式会社 内視鏡画像処理装置及びプログラム
CN103177421B (zh) * 2011-12-26 2017-02-15 深圳市蓝韵实业有限公司 超声医学图像的降噪处理方法
US9679224B2 (en) 2013-06-28 2017-06-13 Cognex Corporation Semi-supervised method for training multiple pattern recognition and registration tool models
US9554086B1 (en) * 2014-01-03 2017-01-24 Pixelworks, Inc. True motion vector editing tool
WO2018225594A1 (ja) * 2017-06-05 2018-12-13 パナソニック インテレクチュアル プロパティ コーポレーション オブ アメリカ 符号化装置、復号装置、符号化方法及び復号方法

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5626626B2 (ja) * 1973-09-19 1981-06-19
US4499598A (en) * 1982-07-02 1985-02-12 Conoco Inc. Edge and line detection in multidimensional noisey, imagery data
US4910786A (en) * 1985-09-30 1990-03-20 Eichel Paul H Method of detecting intensity edge paths
JPS62172867A (ja) * 1986-01-25 1987-07-29 Minolta Camera Co Ltd 画像処理装置
US4838685A (en) * 1987-04-03 1989-06-13 Massachusetts Institute Of Technology Methods and apparatus for motion estimation in motion picture processing
US5144688A (en) * 1990-03-23 1992-09-01 Board Of Regents, The University Of Texas System Method and apparatus for visual pattern image coding

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006229623A (ja) * 2005-02-17 2006-08-31 Sony Corp 符号化装置および方法、復号装置および方法、記録媒体、並びにプログラム、画像処理システムおよび方法
JP4581733B2 (ja) * 2005-02-17 2010-11-17 ソニー株式会社 符号化装置および方法、復号装置および方法、記録媒体、並びにプログラム、画像処理システム

Also Published As

Publication number Publication date
KR960036703A (ko) 1996-10-28
DE69534399D1 (de) 2005-09-29
US5694487A (en) 1997-12-02
JP3621152B2 (ja) 2005-02-16
EP0733996B1 (en) 2005-08-24
CN1098596C (zh) 2003-01-08
EP0733996A3 (en) 1998-07-08
EP0733996A2 (en) 1996-09-25
DE69534399T2 (de) 2006-03-16
CN1134077A (zh) 1996-10-23
KR0171147B1 (ko) 1999-03-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3621152B2 (ja) 特徴点の特定装置及びその方法
KR0171146B1 (ko) 특징점을 이용한 움직임 벡터 검출 장치
KR0171118B1 (ko) 비디오신호 부호화 장치
US8805121B2 (en) Method and device for video image processing, calculating the similarity between video frames, and acquiring a synthesized frame by synthesizing a plurality of contiguous sampled frames
US5668608A (en) Motion vector estimation method and apparatus for use in an image signal encoding system
US5546129A (en) Method for encoding a video signal using feature point based motion estimation
US5612743A (en) Method for encoding a video signal using feature point based motion estimation
US5673339A (en) Method for encoding a video signal using feature point based motion estimation
US5727078A (en) Process for estimating disparity between the monoscopic images making up a sterescopic image
US20090067728A1 (en) Image matching method and image interpolation method using the same
US8711938B2 (en) Methods and systems for motion estimation with nonlinear motion-field smoothing
EP0720382A1 (en) Variable size block matching motion estimation apparatus
EP0721287A1 (en) Method and apparatus for encoding a video signal
Kaviani et al. Frame rate upconversion using optical flow and patch-based reconstruction
KR0178229B1 (ko) 특징점에 근거한 화소단위 움직임 추정을 이용한 영상 처리 장치
US7679676B2 (en) Spatial signal conversion
US5731851A (en) Method for determining feature points based on hierarchical block searching technique
JP4443767B2 (ja) 動きベクトルの伝送コスト低減のための動き推定の方法
US6020925A (en) Method and apparatus for encoding a video signal using pixel-by-pixel motion prediction
KR0178230B1 (ko) 특징점에 의한 움직임 추정을 이용한 영상 처리 장치
Sim et al. Robust reweighted MAP motion estimation
JP2004533073A (ja) 特徴点選択
EP0720384B1 (en) Block matching motion estimation apparatus employing a weight function
CN111784733A (zh) 图像处理方法、装置、终端和计算机可读存储介质
EP1636987B1 (en) Spatial signal conversion

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040608

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040903

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20041026

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20041117

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071126

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081126

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091126

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091126

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101126

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101126

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111126

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121126

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121126

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131126

Year of fee payment: 9

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term