JPH08246681A - 柱のレベル調整装置および柱のレベル調整方法 - Google Patents

柱のレベル調整装置および柱のレベル調整方法

Info

Publication number
JPH08246681A
JPH08246681A JP5468395A JP5468395A JPH08246681A JP H08246681 A JPH08246681 A JP H08246681A JP 5468395 A JP5468395 A JP 5468395A JP 5468395 A JP5468395 A JP 5468395A JP H08246681 A JPH08246681 A JP H08246681A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pillar
mounting
column
hole
foundation hole
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5468395A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshihiko Hirosato
里 吉 彦 広
Hiroshi Hashimoto
本 博 史 橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sankyo Aluminium Industry Co Ltd
Original Assignee
Sankyo Aluminium Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sankyo Aluminium Industry Co Ltd filed Critical Sankyo Aluminium Industry Co Ltd
Priority to JP5468395A priority Critical patent/JPH08246681A/ja
Publication of JPH08246681A publication Critical patent/JPH08246681A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Conveying And Assembling Of Building Elements In Situ (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 柱の高さおよび傾きの調整作業を容易なもの
とすることが可能である柱のレベル調整装置および柱の
レベル調整方法を提供する。 【構成】 基礎穴BH内で門柱1の基礎穴埋設部2Aの
横に配置されるブロック11と、基礎穴埋設部2Aにお
ける上下方向の適宜位置に着脱可能とした取付部12
と、取付部12に上下方向に進退自在に設けられて下端
13aがブロック11の上面11aに当接するボルト1
3を備えた。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、柱を基礎穴に立設する
に際して、柱のレベルを調整するのに利用される柱のレ
ベル調整装置および柱のレベル調整方法に関するもので
ある。
【0002】
【従来の技術】柱を基礎穴に立設するに際しては、基礎
穴にコンクリートを流し込んで柱の基礎穴埋設部を基礎
穴に埋設固定するのに先立ち、柱の高さおよび傾き(レ
ベル)を調整する必要がある。
【0003】従来、柱の高さおよび傾きを調整する場合
には、柱の下端周囲に外向き突片を固定し、この外向き
突片に設けた下端が基礎穴底面に当接するボルトを回動
操作して行うようにしていた。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところが、柱を立設す
る場合には、強度上設定された柱の基礎穴埋設部を確実
に基礎穴に埋設する必要がある、すなわち、基礎穴を深
くする必要があることから、従来にあっては、ボルトを
回動操作して柱の高さおよび傾きを調整する作業を基礎
穴底部において行わなくてはならないため、この作業が
煩雑でかつ困難なものとなっており、人手不足により作
業者が高齢化している現状では、高齢の作業者が上記調
整作業を行うことが多く、その際には、この調整作業が
一段と厳しいものとなっているという問題を有してお
り、この問題を解決することが従来の課題であった。
【0005】
【発明の目的】本発明は、上記した従来の課題に着目し
てなされたもので、柱を立設するのに先立って行う柱の
レベル調整作業を容易なものとすることが可能である柱
のレベル調整装置および柱のレベル調整方法を提供する
ことを目的としている。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明の請求項1に係わ
る柱のレベル調整装置は、基礎穴内で柱の基礎穴埋設部
の横に配置される支持台と、柱の基礎穴埋設部における
上下方向の適宜位置に着脱可能とした取付部と、取付部
に上下方向に進退自在設けられて下端が支持台の上面に
当接するボルトを備えた構成としており、この柱のレベ
ル調整装置の構成を従来の課題を解決するための手段と
しており、一実施態様としての請求項2に係わる柱のレ
ベル調整装置において、取付部は、柱の基礎穴埋設部に
上下方向に複数設けられた取り付け孔のうちの適宜取り
付け孔に装着用ボルトにより着脱可能に取り付けられる
装着片と、この装着片から柱の基礎穴埋設部とは反対側
に突出して支持台の上面に対向する突出片を具備し、ボ
ルトは、取付部の突出片に貫通して設けてある構成と
し、より好ましい実施態様としての請求項3に係わる柱
のレベル調整装置において、支持台は柱の基礎穴埋設部
の両横に配置され、取付部およびボルトが柱の基礎穴埋
設部の支持台と対向する位置にそれぞれ設けてある構成
とし、請求項4に係わる柱のレベル調整装置において、
支持台はブロックである構成としている。
【0007】また、本発明の請求項5に係わる柱のレベ
ル調整方法は、請求項1〜4に記載の柱のレベル調整装
置により、基礎穴内において柱のレベルを調整するに際
して、取付部を柱の基礎穴埋設部における上下方向の適
宜位置に装着し、取付部を装着した柱の基礎穴埋設部を
基礎穴内に挿入すると共に、支持台を柱の基礎穴埋設部
の横でかつボルトの下端が支持台の上面に当接する部位
に配置した後、ボルトを回動操作して柱のレベルを調整
する構成としており、この柱のレベル調整方法の構成を
従来の課題を解決するための手段としている。
【0008】
【発明の作用】本発明の請求項1に係わる柱のレベル調
整装置では、まず、取付部を柱の基礎穴埋設部の周囲に
装着する。
【0009】次いで、取付部を装着した柱の基礎穴埋設
部を基礎穴内に入れると共に、支持台を柱の基礎穴埋設
部の横でかつボルトの下端が支持台の上面に当接する部
位に配置し、この後、ボルトを回動操作して、柱のレベ
ルを調整する。
【0010】つまり、このボルトの回動操作は、基礎穴
の底部よりも高い位置で行われることから、柱の高さお
よび傾きの調整作業は容易なものとなる。
【0011】そして、立設後の柱の高さや基礎穴の深さ
などの現場状況の違いにより、柱の基礎穴埋設部に対す
る取付部の上下方向装着位置の変更が適宜なされるの
で、現場における対応の迅速化が図られることとなる。
【0012】また、本発明の請求項2に係わる柱のレベ
ル調整装置では、上記した構成としているので、構造の
簡略化が図られることとなり、本発明の請求項3に係わ
る柱のレベル調整装置では、柱の高さおよび傾きの調整
作業、とくに傾きの調整作業が迅速になされることとな
り、本発明の請求項4に係わる柱のレベル調整装置で
は、支持台の構造が簡単なものとなる。
【0013】さらに、本発明の請求項5に係わる柱のレ
ベル調整方法では、上記した構成としているので、柱の
高さおよび傾きの調整が、支持台の高さ分だけ基礎穴の
底部よりも高い位置で行われるので、この調整作業は極
めて簡単なものとなり、加えて、立設後の柱の高さや基
礎穴の深さなどの現場状況の違いに応じて、柱の基礎穴
埋設部に対する取付部の上下方向装着位置の変更が適宜
なされるので、現場における迅速な対応が実現する。
【0014】
【実施例】以下、本発明を図面に基づいて説明する。
【0015】図1〜5は本発明に係わる柱のレベル調整
装置の一実施例を示しており、この実施例では、柱が門
柱である場合を示し、図5に示すように、この門柱1は
平板状をなしている。
【0016】図1および図2に示すように、この門柱1
は、両端部に位置する断面が略コ字形状をなす竪枠2,
2と、竪枠2,2の各側面部分2a,2a間に架設した
形材3および竪枠2,2の各底面部分2b,2bにそれ
ぞれ装着した形材4,4と、竪枠2,2の上端間に架設
した図示しない笠木と、形材3,4および笠木の各外側
面に貼設したタイル5を備えており、竪枠2,2の各基
礎穴埋設部2A,2Aおよび最下端に位置する形材3,
4を基礎穴BHに埋め込んで立設するようにしている。
【0017】この場合、図4に示すように、竪枠2の基
礎穴埋設部2Aにおける側面部分2aおよび底面部分2
bには、互いに同じ口径をなす複数個のボルト挿通孔2
cが上下方向に並べて設けてあって、底面部分2bには
このボルト挿通孔2cの列が2列設けてあり、底面部分
2bの2列のボルト挿通孔2c同士および側面部分2a
のボルト挿通孔2cはそれぞれ同一レベル上に位置する
ものとなっている。また、この竪枠2の基礎穴埋設部2
A以外における側面部分2aには、形材装着用孔2d,
肘金具板取付用孔2eおよび肘金具取付用孔2fが長手
方向に並べて設けてあると共に、底面部分2bには、上
記2d,2e,2fの他に天板取付用孔2gおよび下枠
取付用孔2hが長手方向に並べて設けてある。
【0018】この門柱1を立設するのに先立って門柱1
の高さおよび傾きを調整するレベル調整装置10は、基
礎穴BH内で竪枠2の基礎穴埋設部2Aの横に隣接して
配置されるブロック(支持台)11と、竪枠2の基礎穴
埋設部2Aに着脱可能に取り付けられる取付部12と、
この取付部12に設けられて下端13aがブロック11
の上面11aに当接するボルト13を備えており、この
実施例において、ブロック11および取付部12は、竪
枠2,2の各基礎穴埋設部2A,2Aにおける底面部分
2b,2bおよび基礎穴埋設部2A,2Aのうちの一方
の基礎穴埋設部2Aにおける側面部分2aの都合3か所
に配置するようにしている。
【0019】取付部12は、図3にも示すように、竪枠
2の基礎穴埋設部2Aにおける複数個のボルト挿通孔2
cのうちの間隔を狭くして隣り合う2個のボルト挿通孔
2c,2cと同じ間隔をもって形成した2個のボルト挿
通孔12b,12bを有しかつこれらのボルト挿通孔1
2b,12bおよび基礎穴埋設部2Aの2個のボルト挿
通孔2c,2cに挿通した装着用ボルト14にナット1
5をねじ込むことにより基礎穴埋設部2Aに着脱可能に
取り付けられる装着片12aと、この装着片12aから
基礎穴埋設部2Aとは反対側に突出してブロック11の
上面11aに対向しかつボルト13がねじ込まれるねじ
孔12dを有する突出片12cを具備している。
【0020】つまり、この実施例において、取付部12
は、基礎穴埋設部2Aの図4上下側のいずれかの位置に
選択的に取り付けられるようになっている。
【0021】上記レベル調整装置10により、門柱1を
立設するのに先立ってその高さおよび傾きを調整する際
には、まず、門柱1の竪枠2,2の各基礎穴埋設部2
A,2Aにおける底面部分2b,2bおよび基礎穴埋設
部2A,2Aのうちの一方の基礎穴埋設部2Aにおける
側面部分2aの3か所において、取付部12を各々基礎
穴埋設部2Aの下端側に位置させて装着する。
【0022】次いで、取付部12を装着した竪枠2,2
の各基礎穴埋設部2A,2Aを基礎穴BH内に入れる。
【0023】そして、ブロック11を竪枠2,2の各基
礎穴埋設部2A,2Aにおける底面部分2b,2bおよ
び基礎穴埋設部2A,2Aのうちの一方の基礎穴埋設部
2Aにおける側面部分2aに隣接する部位にそれぞれ配
置し、3個の取付部12における各ボルト13の下端1
3aがブロック11の上面11aにそれぞれ当接するよ
うにした後、各ボルト13をそれぞれ回動操作して、門
柱1の高さおよび傾きを調整する。
【0024】したがって、これらのボルト13の回動操
作は、基礎穴BHの底部よりも高い位置で行われること
となり、門柱1の高さおよび傾きの調整作業が簡単に行
われることとなるうえ、この実施例では、門柱1の竪枠
2,2の各基礎穴埋設部2A,2Aにおける底面部分2
b,2bおよび基礎穴埋設部2A,2Aのうちの一方の
基礎穴埋設部2Aにおける側面部分2aの3か所に、取
付部12およびボルト13をそれぞれ配置したため、門
柱1の高さおよび傾きの調整作業、とくに傾きの調整作
業が容易にそして迅速になされることとなる。
【0025】また、竪枠2の基礎穴埋設部2Aに対する
取付部12の装着位置を、立設後の門柱1の高さや基礎
穴BHの深さなどの現場状況の違いによって、基礎穴埋
設部2Aの上端側に変更できるので、現場において迅速
な対応がなされることとなる。
【0026】本発明に係わる柱のレベル調整装置および
柱のレベル調整装置の組立て方法の詳細な構成は、上記
した実施例に限定されるものではなく、他の構成とし
て、例えば、支持台を樹脂製のボックスや鉄,アルミニ
ウムなどの金属製のボックスとすることも可能である。
【0027】
【発明の効果】以上説明したように、本発明の請求項1
に係わる柱のレベル調整装置では、上記した構成とたか
ら、柱のレベルを調整する際のボルトの回動操作を基礎
穴の底部よりも高い位置で行うことができるので、柱の
高さおよび傾きの調整作業を極めて簡単に行うことが可
能であると共に、省力化をも実現でき、加えて、柱の基
礎穴埋設部に対する取付部の上下方向装着位置を立設後
の柱の高さや基礎穴の深さなどの現場状況の違いにより
適宜変えられることから、現場における迅速な対応が可
能であるという非常に優れた効果がもたらされ、本発明
の請求項2に係わる柱のレベル調整装置では、上記した
構成としているので、構造の簡略化を実現でき、本発明
の請求項3に係わる柱のレベル調整装置では、柱の高さ
および傾きの調整作業、とくに傾きの調整作業を簡単か
つ迅速に行うことが可能であり、本発明の請求項4に係
わる柱のレベル調整装置では、支持台の構造を簡略化で
きるという非常に優れた効果がもたらされる。
【0028】また、本発明の請求項5に係わる柱のレベ
ル調整方法では、上記した構成としたから、柱の高さお
よび傾きの調整を支持台の高さ分だけ基礎穴の底部より
も高い位置で行うことができるため、この調整作業が極
めて簡単なものとなり、施工時における作業性を大幅に
向上させることができるという非常に優れた効果がもた
らされる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係わる柱のレベル調整装置の一実施例
を示す門柱正面方向からの断面説明図である。
【図2】図1に示した門柱の側面方向からの断面説明図
である。
【図3】図1に示した柱のレベル調整装置における取付
部の正面説明図(a),側面説明図(b)および底面説
明図(c)である。
【図4】図1に示した柱のレベル調整装置における取付
部を取り付ける竪枠の側面説明図(a),正面説明図
(b)および平面説明図(c)である。
【図5】図1に示した門柱の正面説明図である。
【符号の説明】
1 門柱(柱) 2A 基礎穴埋設部 2c ボルト挿通孔(取り付け孔) 10 レベル調整装置 11 ブロック(支持台) 11a ブロックの上面 12 取付部 12a 装着片 12c 突出片 13 ボルト 13a ボルトの下端 14 装着用ボルト BH 基礎穴

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 基礎穴内で柱の基礎穴埋設部の横に配置
    される支持台と、柱の基礎穴埋設部における上下方向の
    適宜位置に着脱可能とした取付部と、取付部に上下方向
    に進退自在に設けられて下端が支持台の上面に当接する
    ボルトを備えたことを特徴とする柱のレベル調整装置。
  2. 【請求項2】 取付部は、柱の基礎穴埋設部に上下方向
    に複数設けられた取り付け孔のうちの適宜取り付け孔に
    装着用ボルトにより着脱可能に取り付けられる装着片
    と、この装着片から柱の基礎穴埋設部とは反対側に突出
    して支持台の上面に対向する突出片を具備し、ボルト
    は、取付部の突出片に貫通して設けてある請求項1に記
    載の柱のレベル調整装置。
  3. 【請求項3】 支持台は柱の基礎穴埋設部の両横に配置
    され、取付部およびボルトが柱の基礎穴埋設部の支持台
    と対向する位置にそれぞれ設けてある請求項1または2
    に記載の柱のレベル調整装置。
  4. 【請求項4】 支持台はブロックである請求項1〜3に
    記載の柱のレベル調整装置。
  5. 【請求項5】 請求項1〜4に記載の柱のレベル調整装
    置により、基礎穴内において柱のレベルを調整するに際
    して、取付部を柱の基礎穴埋設部における上下方向の適
    宜位置に装着し、取付部を装着した柱の基礎穴埋設部を
    基礎穴内に挿入すると共に、支持台を柱の基礎穴埋設部
    の横でかつボルトの下端が支持台の上面に当接する部位
    に配置した後、ボルトを回動操作して柱のレベルを調整
    することを特徴とする柱のレベル調整方法。
JP5468395A 1995-03-14 1995-03-14 柱のレベル調整装置および柱のレベル調整方法 Pending JPH08246681A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5468395A JPH08246681A (ja) 1995-03-14 1995-03-14 柱のレベル調整装置および柱のレベル調整方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5468395A JPH08246681A (ja) 1995-03-14 1995-03-14 柱のレベル調整装置および柱のレベル調整方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08246681A true JPH08246681A (ja) 1996-09-24

Family

ID=12977599

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5468395A Pending JPH08246681A (ja) 1995-03-14 1995-03-14 柱のレベル調整装置および柱のレベル調整方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08246681A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103669883A (zh) * 2013-11-20 2014-03-26 中国建筑第二工程局有限公司 一种组合隔震支座的安装调整方法
KR101520001B1 (ko) * 2013-11-11 2015-05-14 삼성물산 주식회사 모듈화된 골조의 위치조절장치 및 이를 이용한 골조의 위치 조절공법

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101520001B1 (ko) * 2013-11-11 2015-05-14 삼성물산 주식회사 모듈화된 골조의 위치조절장치 및 이를 이용한 골조의 위치 조절공법
CN103669883A (zh) * 2013-11-20 2014-03-26 中国建筑第二工程局有限公司 一种组合隔震支座的安装调整方法
CN103669883B (zh) * 2013-11-20 2015-10-28 中国建筑第二工程局有限公司 一种组合隔震支座的安装调整方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH08246681A (ja) 柱のレベル調整装置および柱のレベル調整方法
JPH10292621A (ja) 足場つなぎ構造
JP3659766B2 (ja) 柱を建込むための定盤の施工方法および装置
JP2017160678A (ja) 柱脚金物及びそれを用いた柱脚構造の建て方工法
JP3255253B2 (ja) 建柱施工方法およびその柱底支持装置
JP2630623B2 (ja) アンカーボルトの設置工法とそれに使用するアンカーボルト支持装置
JPH09296611A (ja) コンクリート構造物の施工中に設けられる安全柵用支柱の固定具
JP2003306946A (ja) 露出型固定柱脚工法におけるアンカーボルトの支持装置
JP2008150851A (ja) アンカーボルト支持具
JP2588852B2 (ja) 床支持装置
JPH09203210A (ja) 鉄骨建て方鉛直度計測手段の取付装置
JP3733111B2 (ja) 不陸天端を有する基礎スラブ上の土台レベル調整装置及び土台レベル調整方法
JP2002147027A (ja) 安全柵柱の固定工法
JPH0781324B2 (ja) アンカーボルトセット治具
JPS5846627B2 (ja) シチユウノコテイソウチ
JP2565606Y2 (ja) 玄関ポーチ等における柱の取付構造
JP2001081870A (ja) ジョイントピン設置装置およびユニット建物設置方法
JPH1037465A (ja) アンカーボルト位置決め構造
JP2583738B2 (ja)
JPH0849306A (ja) アンカーボルト定着装置
JPH08144381A (ja) アンカーボルト定着装置
JPS6299515A (ja) 建築基礎の高さ調節方法
JP2002242203A (ja) アンカーフレームの定着装置
JPS62107132A (ja) 家屋据付け装置
JPH09158640A (ja) 門柱および門柱の設置方法