JPH08241551A - 記録又は再生装置 - Google Patents

記録又は再生装置

Info

Publication number
JPH08241551A
JPH08241551A JP7044055A JP4405595A JPH08241551A JP H08241551 A JPH08241551 A JP H08241551A JP 7044055 A JP7044055 A JP 7044055A JP 4405595 A JP4405595 A JP 4405595A JP H08241551 A JPH08241551 A JP H08241551A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tape
tape guide
cassette
loading
guide members
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7044055A
Other languages
English (en)
Inventor
Mikio Togami
幹夫 戸上
Akira Tomitaka
朗 冨高
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP7044055A priority Critical patent/JPH08241551A/ja
Priority to US08/606,601 priority patent/US6373652B1/en
Publication of JPH08241551A publication Critical patent/JPH08241551A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B15/00Driving, starting or stopping record carriers of filamentary or web form; Driving both such record carriers and heads; Guiding such record carriers or containers therefor; Control thereof; Control of operating function
    • G11B15/60Guiding record carrier
    • G11B15/66Threading; Loading; Automatic self-loading
    • G11B15/665Threading; Loading; Automatic self-loading by extracting loop of record carrier from container
    • G11B15/6653Threading; Loading; Automatic self-loading by extracting loop of record carrier from container to pull the record carrier against drum
    • G11B15/6656Threading; Loading; Automatic self-loading by extracting loop of record carrier from container to pull the record carrier against drum using two-sided extraction, i.e. "M-type"
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B15/00Driving, starting or stopping record carriers of filamentary or web form; Driving both such record carriers and heads; Guiding such record carriers or containers therefor; Control thereof; Control of operating function
    • G11B15/60Guiding record carrier
    • G11B15/61Guiding record carrier on drum, e.g. drum containing rotating heads
    • G11B15/615Guiding record carrier on drum, e.g. drum containing rotating heads inside container

Landscapes

  • Recording Or Reproducing By Magnetic Means (AREA)
  • Adjustment Of The Magnetic Head Position Track Following On Tapes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 テープガイド部材と回転ドラムとの干渉を回
避した上で、ローディング中にテープ状記録媒体の弛み
が生じないと共に、ローディング動作に要する時間を短
縮できるようにする。 【構成】 カセット7が装着されたスライドシャーシ2
をメインシャーシ1上の回転ドラム3の方向へ移動させ
ながら、テープガイド部材10及び11によりカセット
7の開口部7aからテープ8を引き出してローディング
する構成において、スライドシャーシ2の移動とテープ
ガイド部材10及び11の移動とを同時に開始した場合
に、回転ドラム3により移動経路が干渉を受けるテープ
ガイド部材10を、スライドシャーシ2が移動動作を開
始する前に、予めカセット7の開口部7aの外方の退避
位置まで移動させ、この後に、テープガイド部材10及
び11の移動とスライドシャーシ2の移動とを同時に行
う。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、例えばVTR等の記録
又は再生装置に係り、特にカセットを回転ドラムに接近
させながらテープ状記録媒体を引き出してローディング
するように構成した記録又は再生装置に関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】磁気ヘッドを搭載した回転ドラムを用
い、カセットに内蔵された磁気テープに対して情報の記
録又は再生を行うVTR等の記録又は再生装置におい
て、装置を小型化する手段の一つとして、例えば図5及
び図6に示すような構成が知られている。
【0003】即ち、回転ドラム3が配置されたメインシ
ャーシ1と、カセット7が装着されるカセット載置シャ
ーシ2(以下、スライドシャーシと記載)とを別体構造
とし、メインシャーシ1に対してスライドシャーシ2
が、図5に示す回転ドラム3から離間した位置と図6に
示す接近した位置との間で、スライド移動される構成と
している。そして、回転ドラム3の一部もしくは全部が
カセット7の開口部7a内に位置した状態で、磁気テー
プ8の記録又は再生を行うようにした装置である。な
お、4はキャプスタン、5は回転ドラム3に対するテー
プ進入側におけるテープ引出用のテープガイド部材、6
はテープ出側における同様のテープガイド部材である。
【0004】上記装置におけるテープローディング動作
は、図5に示すように、スライドシャーシ2上にカセッ
ト7が装着された後、テープガイド部材5及び6の移動
によりカセット7の開口部7aからテープ8が引き出さ
れていくと同時に、スライドシャーシ2が回転ドラム3
に接近する方向へ移動されていく。そして、図6に示す
ように、スライドシャーシ2の移動により回転ドラム3
が相対的にカセット7の開口部7a内に挿入されると共
に、テープガイド部材5及び6の移動によりテープ8が
回転ドラム3の周面に巻き付けられる。
【0005】ところで、このような構成においては、カ
セット7の開口部7aが十分に広くない場合、また、回
転ドラム3とキャプスタンモータ9のローター部との相
対的な大きさや位置等の関係から回転ドラム3がオフセ
ット配置されているような場合、テープガイド部材5及
び6の移動とスライドシャーシ2の移動とを同時に行う
テープローディング動作時に、テープガイド部材5及び
6の一部もしくは全部の移動経路が回転ドラム3と干渉
することがある。
【0006】この対策として、例えば図7に示すよう
に、スライドシャーシ2を移動させる前に、予めテープ
ガイド部材5及び6をローディング完了時の所定の位置
まで先に移動させ、この後にスライドシャーシ2を移動
させるように構成することによって、テープガイド部材
5及び6と回転ドラム3との干渉を回避することが考え
られている。(例えば特開平5−217256号公報)
【0007】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、図7に
示すような従来例では、テープガイド部材5及び6をロ
ーディング完了位置まで先に移動させるために、テープ
ガイド部材5及び6が移動した直後でスライドシャーシ
2が移動を開始する前の段階(図7)におけるテープパ
ス長の方が、スライドシャーシ2の移動後のローディン
グ完了時(図6)におけるテープパス長よりも長くなっ
てしまう。
【0008】このために、スライドシャーシ2の移動中
にテープ8が弛み、テープガイド部材5及び6における
ガイドポストのフランジ部や回転ドラム3における固定
下ドラムのリード部等のテープ規制部分からテープ8が
脱落し、テープ8を汚したり傷つけたりする原因となる
虞れがあった。なお、このようなテープ8の弛みを防止
するためには、スライドシャーシ2の移動中にリールを
回転させてテープ8を巻き取ればよいが、この場合には
ローディング動作が複雑になってしまう。
【0009】さらに、従来例では、テープガイド部材5
及び6の移動とスライドシャーシ2の移動とがタイミン
グのずれた別々の動作となるため、カセット装着時から
ローディング動作完了に至るまでにかかる時間が長くな
ってしまう問題があった。
【0010】そこで本発明は、テープガイド部材と回転
ドラムとの干渉を回避した上で、ローディング中にテー
プ状記録媒体の弛みが生じないと共に、ローディング動
作に要する時間を短縮できる記録又は再生装置を提供す
ることを目的とする。
【0011】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明による記録又は再生装置は、テープ状記録媒
体に対して情報の記録又は再生を行うためのヘッドを有
する回転ドラムと、テープ状記録媒体が収納されている
と共にそのテープ状記録媒体が引き出される開口部を有
するカセットが装着可能なカセット載置部材であって、
前記回転ドラムから離間した状態で前記カセットが装着
される復動位置と前記回転ドラムに接近した状態で前記
テープ状記録媒体に対する情報の記録又は再生が可能に
なる往動位置との間で移動自在に構成されたカセット載
置部材と、前記カセット開口部から前記テープ状記録媒
体を引き出すための複数のテープガイド部材であって、
前記カセット開口部内のローディング開始位置と前記テ
ープ状記録媒体を前記回転ドラムに巻き付けたローディ
ング完了位置との間で移動自在に構成された複数のテー
プガイド部材とを備え、前記複数のテープガイド部材の
うち少なくとも一部のテープガイド部材が、ローディン
グ開始位置から前記カセット開口部の外方へ移動された
退避位置をとり得るように構成し、前記複数のテープガ
イド部材によって前記テープ状記録媒体をローディング
する際に、これら複数のテープガイド部材のうち少なく
とも一部のテープガイド部材を選択的にローディング開
始位置から退避位置へ予め移動させた後に、前記カセッ
ト載置部材を復動位置から往動位置へ移動させると同時
に、前記テープガイド部材をローディング開始位置或い
は退避位置からローディング完了位置へ移動させるよう
に構成したことを特徴とする。
【0012】また、前記の記録又は再生装置において、
前記複数のテープガイド部材を、前記カセット載置部材
に移動自在に設けたことを特徴とする。
【0013】
【作用】上記のように構成された本発明においては、カ
セット載置部材が復動位置からの移動を開始する前に、
複数のテープガイド部材のうち少なくとも一部のテープ
ガイド部材、即ちカセット載置部材の移動と同時にロー
ディング動作を開始した場合に回転ドラムにより移動経
路が干渉を受けるテープガイド部材を、予めカセット開
口部の外方の退避位置まで移動させ、この後に、テープ
ガイド部材の移動とカセット載置部材の移動とを同時に
行う。
【0014】このように、テープガイド部材を予め退避
位置に逃がしておくことで、テープガイド部材とカセッ
ト載置部材とを同時に移動させても、テープガイド部材
と回転ドラムとの干渉を回避することができる。そし
て、テープガイド部材の退避位置への移動量はローディ
ング完了位置への移動量よりも少なく、また回転ドラム
と干渉するテープガイド部材だけを退避させればよいの
で、このときのテープパス長はローディング完了時のテ
ープパス長よりも短い。従って、後のローディング動作
時にテープ状記録媒体の弛みが生じることを防止するこ
とができる。
【0015】また、テープガイド部材を退避位置まで移
動させるのに要する時間は極く僅かであり、この後に
は、テープガイド部材の移動とカセット載置部材の移動
とを同時に行うことによって、これらの移動を個別に行
うものよりも、ローディングに要する時間を短縮するこ
とができる。
【0016】
【実施例】以下、本発明をVTRに適用した一実施例に
ついて図1〜図4を参照して説明する。図1は実施例に
おけるカセット装着時の平面図、図2はテープガイド部
材の退避状態の平面図、図3はローディング途中状態の
平面図、図4はローディング完了時の平面図である。
【0017】各図において、1はメインシャーシ、2は
メインシャーシ1上で往復動自在のカセット載置部材で
あるスライドシャーシ、3はメインシャーシ1上に設置
された磁気ヘッドを有する回転ドラム、4はキャプスタ
ン、9はキャプスタンモータ、7は開口部7aを有する
カセット、8はテープ状記録媒体としての磁気テープで
ある。10は回転ドラム3に対するテープ進入側のテー
プガイド部材、11はテープ出側のテープガイド部材、
12はテープ巻取側でのテープパスを形成するテープガ
イド部材である。
【0018】テープガイド部材10は、複数のガイドポ
スト及びこれらを支持するベースからなり、アーム13
の先端に支持され、そのアーム13はスライドシャーシ
2に軸13aを中心として回動自在に設けられている。
テープガイド部材11は、複数のガイドポスト及びこれ
らを支持するベースからなり、アーム14の先端に支持
され、そのアーム14はアーム15に回動自在に連結さ
れ、そのアーム15はスライドシャーシ2に軸15aを
中心として回動自在に設けられている。また、テープガ
イド部材12は、アーム16の先端に支持されたガイド
ポストからなり、そのアーム16はスライドシャーシ2
に軸16aを中心として回動自在に設けられている。各
アーム13、14及び15、16の駆動は、不図示のロ
ーディングモータを主とする駆動機構によって行われる
ように構成されている。
【0019】ところで、VTRを小型化するために、回
転ドラム3は、キャプスタンモータ9のローター部との
干渉を避けつつ、メインシャーシ1上でテープ進入側に
オフセットされて配置されている。そのため、テープガ
イド部材10及び11の移動とスライドシャーシ2の移
動とを同時に開始した場合には、特にテープ進入側のテ
ープガイド部材10の移動経路が回転ドラム3と干渉す
るような位置関係となっている。
【0020】そこで、図2に示すように、テープ進入側
のテープガイド部材10は、スライドシャーシ2が移動
される前に、カセット7の開口部7a内のローディング
開始位置から、その開口部7aの外方の退避位置へ移動
され得るように構成されている。
【0021】上記の構成において、まず図1に示すよう
に、スライドシャーシ2が回転ドラム3から離間した復
動位置にあり、そのスライドシャーシ2に取付けられた
不図示のカセットホルダー内にカセット7が挿入されて
スライドシャーシ2上に装着されると、スライドシャー
シ2上に取付けられた不図示のカセットリッドオープン
機構によってカセット7の前蓋が開かれ、ローディング
開始状態になる。この状態で、テープガイド部材10、
11及び12はカセット7の開口部7a内のローディン
グ開始位置にある。
【0022】そして、ローディング開始時には、通常に
ローディングすると移動経路が回転ドラム3により干渉
を受けるテープ進入側のテープガイド部材10が、図2
に示すように、アーム13の回動によりテープ8を引き
出しながらローディング開始位置から回転ドラム3と干
渉しない退避位置まで移動される。
【0023】この後、図3に示すように、ローディング
モータによりスライドシャーシ2が復動位置から回転ド
ラム3に接近する方向へ移動されると同時に、アーム1
3の回動によりテープガイド部材10が退避位置から回
転ドラム3に接近する方向へ移動され、アーム14及び
15の回動によりテープガイド部材11がローディング
開始位置からテープ引出方向へ移動される。また、アー
ム16の回動によりテープガイド部材12もテープ引出
方向への移動が開始される。
【0024】そして、図4に示すように、スライドシャ
ーシ2が往動位置に移動されると共に、テープガイド部
材10及び11がローディング完了位置に移動されて、
テープ8が回転ドラム3の周面に巻き付けられ、ローデ
ィング動作が完了する。なお、テープ巻取側において
は、さらにテープ8がテープガイド部材12により横方
向に拡げられてキャプスタン4に掛け渡される。
【0025】このローディング完了状態で、不図示のピ
ンチローラによりテープ8がキャプスタン4に圧着さ
れ、リールの回転及びキャプスタン4の回転によってテ
ープ8が走行されて、回転ドラム3のヘッドによりテー
プ8に対する所望の記録又は再生が行われる。
【0026】以上のように本実施例によれば、ローディ
ング開始時にテープガイド部材10が退避位置に予め移
動されるので、テープガイド部材10の移動経路が回転
ドラム3と干渉することを確実に回避することができ
る。そして、スライドシャーシ2の移動前におけるテー
プガイド部材10の退避位置への移動量(図2参照)
は、ローディング完了位置への移動量(図7参照)と比
較して少ないので、その後のテープガイド部材10及び
11とスライドシャーシ2との同時移動によるローディ
ングの際に、テープ8の弛みが生じることはなく、テー
プ8の弛みによるテープ8の汚れやダメージ等の発生を
未然に防止することができる。
【0027】また、テープガイド部材10を退避位置へ
移動させる時間は極く僅かである上に、その退避後は、
テープガイド部材10及び11の移動とスライドシャー
シ2の移動とを同時に行うことによって、テープガイド
部材10及び11をローディング完了位置まで移動させ
た後からスライドシャーシ2を移動させるものよりも、
ローディングに要する時間を短縮することができる。
【0028】ところで、前述した図7の従来例のよう
に、スライドシャーシ2の移動前に予めテープガイド部
材5及び6をローディング完了位置まで移動させる場
合、そのテープガイド部材5及び6を支持して移動させ
る実質的なローディング機構はメインシャーシ1に設け
ざるを得ない上に、大きな移動量が必要になる。これに
対して本装置においては、テープガイド10の退避位置
への移動量は少なくてよく、その後のテープガイド部材
10及び11の移動はスライドシャーシ2の移動と同時
に行われる。従って、テープガイド部材10及び11を
スライドシャーシ2に移動自在に設けることが可能にな
り、特に本実施例のようにテープガイド部材10及び1
1を支持するアーム13及び14(15)をスライドシ
ャーシ2に設けた回動アーム式のローディング機構を用
いることにより、そのローディング機構の簡素化と共に
省スペース化を図ることができる。
【0029】以上、本発明の一実施例について説明した
が、本発明は上記実施例に限定されることなく、本発明
の技術的思想に基づいて各種の有効な変更並びに応用が
可能である。例えば、実施例では回転ドラムに対するテ
ープ進入側のテープガイド部材を予め退避させたが、各
部材の配置構造に応じて、テープ出側のテープガイド部
材或いは両方を退避させてもよい。なお、両方を退避さ
せる場合でも、これらの移動量はローディング完了位置
への移動量よりも少ないのは勿論である。
【0030】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
カセット載置部材の移動と同時にローディング動作を開
始した場合に回転ドラムにより移動経路が干渉を受ける
テープガイド部材を、カセット載置部材が移動動作を開
始する前に予め退避位置まで移動させることによって、
テープガイド部材と回転ドラムとの干渉を確実に回避す
ることができるので、装置の小型化をより促進させるこ
とができる。
【0031】そして、テープガイド部材をその移動量が
ローディング完了位置への移動量よりも少ない退避位置
に移動させることによって、後のローディング動作時に
テープ状記録媒体の弛みが生じることがないので、ロー
ディング中にリールの回転によりテープ状記録媒体を巻
き取るような複雑なローディング動作を行うことなく、
テープ状記録媒体の弛みによる汚れやダメージ等の発生
を防止することができ、信頼性を向上させることができ
る。また、テープガイド部材を予め退避位置まで移動さ
せた後には、テープガイド部材の移動とカセット載置部
材の移動とを同時に行うことによって、これらの移動を
個別に行うものよりも、ローディングに要する時間を短
縮することができるので、操作性を向上させることがで
きる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明をVTRに適用した実施例におけるカセ
ット装着時の平面図である。
【図2】上記実施例におけるテープガイド部材の退避状
態の平面図である。
【図3】上記実施例におけるローディング途中状態の平
面図である。
【図4】上記実施例におけるローディング完了時の平面
図である。
【図5】従来のVTRにおけるカセット装着時の平面図
である。
【図6】上記従来例におけるローディング完了時の平面
図である。
【図7】上記従来例においてテープガイド部材を先にロ
ーディング完了位置まで移動させた状態の平面図であ
る。
【符号の説明】
1 メインシャーシ 2 スライドシャーシ(カセット載置部材) 3 回転ドラム 4 キャプスタン 7 テープカセット 7a 開口部 8 磁気テープ(テープ状記録媒体) 9 キャプスタンモータ 10 テープ進入側のテープガイド部材 11 テープ出側のテープガイド部材 12 テープ巻取側のテープガイド部材 13、14、15、16 アーム

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 テープ状記録媒体に対して情報の記録又
    は再生を行うためのヘッドを有する回転ドラムと、 テープ状記録媒体が収納されていると共にそのテープ状
    記録媒体が引き出される開口部を有するカセットが装着
    可能なカセット載置部材であって、前記回転ドラムから
    離間した状態で前記カセットが装着される復動位置と前
    記回転ドラムに接近した状態で前記テープ状記録媒体に
    対する情報の記録又は再生が可能になる往動位置との間
    で移動自在に構成されたカセット載置部材と、 前記カセット開口部から前記テープ状記録媒体を引き出
    すための複数のテープガイド部材であって、前記カセッ
    ト開口部内のローディング開始位置と前記テープ状記録
    媒体を前記回転ドラムに巻き付けたローディング完了位
    置との間で移動自在に構成された複数のテープガイド部
    材とを備え、 前記複数のテープガイド部材のうち少なくとも一部のテ
    ープガイド部材が、ローディング開始位置から前記カセ
    ット開口部の外方へ移動された退避位置をとり得るよう
    に構成し、 前記複数のテープガイド部材によって前記テープ状記録
    媒体をローディングする際に、これら複数のテープガイ
    ド部材のうち少なくとも一部のテープガイド部材を選択
    的にローディング開始位置から退避位置へ予め移動させ
    た後に、前記カセット載置部材を復動位置から往動位置
    へ移動させると同時に、前記テープガイド部材をローデ
    ィング開始位置或いは退避位置からローディング完了位
    置へ移動させるように構成したことを特徴とする記録又
    は再生装置。
  2. 【請求項2】 前記複数のテープガイド部材を、前記カ
    セット載置部材に移動自在に設けたことを特徴とする請
    求項1記載の記録又は再生装置。
JP7044055A 1995-03-03 1995-03-03 記録又は再生装置 Pending JPH08241551A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7044055A JPH08241551A (ja) 1995-03-03 1995-03-03 記録又は再生装置
US08/606,601 US6373652B1 (en) 1995-03-03 1996-02-26 Recording and/or reproducing apparatus having tape guiding member

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7044055A JPH08241551A (ja) 1995-03-03 1995-03-03 記録又は再生装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08241551A true JPH08241551A (ja) 1996-09-17

Family

ID=12680934

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7044055A Pending JPH08241551A (ja) 1995-03-03 1995-03-03 記録又は再生装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6373652B1 (ja)
JP (1) JPH08241551A (ja)

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2569191B2 (ja) * 1990-02-16 1997-01-08 株式会社日立製作所 磁気記録再生装置
US5361180A (en) * 1991-03-14 1994-11-01 Sharp Kabushiki Kaisha Simplified cassette loading mechanism for a magnetic recording and reproducing apparatus
KR950009662B1 (ko) * 1992-01-16 1995-08-25 삼성전자주식회사 캠코더 데크 구동장치 및 그 제어방법

Also Published As

Publication number Publication date
US6373652B1 (en) 2002-04-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0644371B2 (ja) 記録又は再生装置
JPH08241551A (ja) 記録又は再生装置
JP2600498B2 (ja) 磁気記録再生装置
JP2930091B2 (ja) 磁気記録再生装置のテープローディング機構
JP2947452B2 (ja) 磁気記録再生装置のテープローディング機構
US5923495A (en) Recording and/or reproducing apparatus with control mechanism for controlling movement of tape guide members
JPS6125085Y2 (ja)
JP2505762B2 (ja) 回転ヘツド型記録または再生装置
KR100277153B1 (ko) 릴대의 후방 장력 기구
JPH0522979B2 (ja)
JP2571399B2 (ja) 磁気記録再生装置
JP2658588B2 (ja) 磁気記録再生装置
JPS60140563A (ja) 記録又は再生装置
JP2803079B2 (ja) 磁気記録再生装置
JP2572437B2 (ja) 磁気記録再生装置
JP2569148B2 (ja) 磁気記録再生装置のローディング機構
JP3348588B2 (ja) 記録再生装置
JP3536520B2 (ja) テープ走行装置
JPH06180907A (ja) 磁気記録再生装置
JPS61217956A (ja) 磁気記録再生装置
JPS59218655A (ja) 記録または再生装置
JP2000242996A (ja) 磁気記録再生装置
JPS59218657A (ja) 記録または再生装置
JPH0821184B2 (ja) 記録再生装置
JPH05189835A (ja) 画像記録再生装置

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040608